1read 100read
2012年08月旧・mac429: パワーマック7300とつきあうことになった (226)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
古MacでDTM (205)
なげやり〜なマカーの一日 (365)
先生!やっちゃいました!2 (624)
新型Mac発表! (240)
いろいろ読んでみる (213)
先生!やっちゃいました!2 (624)
パワーマック7300とつきあうことになった
- 1 :02/12/14 〜 最終レス :2012/07/04
- 今までウィンドウズしか使ったことのない漏れ
自宅にパソコンはなかったのだが、ひょんなことからパワーマック7300/180を手に入れた。
取りあえず今まで電話にしか使ってなかったヤフーBBのモデムと繋いだだけで、
ドライバもインストールしてないのにいきなりネットに繋がったのにはビビった。
あのCM通りじゃん(って、意味が違うのか)。
まあ、最初に開いたページがODNってのが謎だが。
あととにかく動作が遅い。メモリが80Mしか積まれてなかったので、ネットオークションで
メモリを買った。明日届く
...と、ここまで書いたところで何の前触れもなくいきなりフリーズ。
説明書もないので、どうやったら再起動できるのか分からない。
Alt+ctrl+delみたいなコマンドはないのんかぁ〜!?と色々同時押ししたらいつのまにか再起動してくれた。でも、どれだか覚えてない...
あと、点々ってどうやって入力するんだ?
...←じゃ何か違うし
最初からカタカナで入力するにはどうしたらいいんだろうか
色々分からないことだらけ
- 2 :
- 2げっと
- 3 :
- あと、タブレットもあるのだが、一応認識はしてるのだが
どうも変な感じだし、コンパネもない、当然のようにドライバも
ないのでワコムのページ行ってドライバ落とした。
したら、直ったので良かった
つーか、変換全般が凄くメンドいんですけど
- 4 :
- あのね古マックは昔のPC板に逝ってくださいって何回言わせれば気が
済むんですか。
一度言われた事は守ってくださいよね。
この手のスレは糞ジジイが好んで書き込むから隔離です。
い い で す か
書き込み禁止です!
- 5 :
- -----点のいろいろ-----
Option+?で ・・・・・
Option+。で ......
Option+;で ………………
- 6 :
- >>1
カタカナは右上のえんぴつメニューから選べばいいよ
点々は「てん」で気長に変換していくのもまたよしw
オプションキーと「め」で出せます。
再起動はコマンド+オプション+シフト+パワーキー
もしくはコマンド+コントロール+パワーキー
- 7 :
- >>4
あ、7300は旧macじゃないのか...
スマソ
- 8 :
- シフトおしたままかな入力すればカタカナウテルゼ
>>4は気違いだから気にしないように
- 9 :
- >>7
ウソウソ、悪い冗談。この板では必ず新人がやられるのね。
手荒な歓迎だと思ってください。
- 10 :
- >>4
すいません知りませんでした。昔のPC板にいきます。
- 11 :
- >>8,9
1が認めたからいいじゃねぇか、もう書き込むなよ。
横から口出しするなよ糞ども!
- 12 :
- ....
おお
…………
おお!
・・・・・
おおお!
やった出来た。すげえ
あと、えーと鉛筆から…
ア、ニュウリョクデキタyo!
ショートカットを覚えねば…
でも、ショートカットの記号に一部意味が分からない物があって困る
とにかく、教えてくれてありがとうござます
- 13 :
- という事で
/////////////////////////// 終了 //////////////////////////////
- 14 :
- 10は偽物だyo……
と、早速点々を乱用してみるテスト
- 15 :
- かろやかに再開
- 16 :
- (-.-) ●大 き な、 大 き な、 人 殺 し 。
(^_^) おじいさんも、 殺 す 。 。 。
▼ぴぃしーゆーざー、 人 殺 し
銀行強盗して、 ひと 殺 す 。。。
▼ぴぃしーゆーざー、 人 殺 し
バットで殴って 殺 す 。。。
▼ぴぃしーゆーざー、 人 殺 し
弟さん 殺 す 。。。
- 17 :
- 泥破屍醜屍災負凶惨焼亡怨霊呪醜屍憎凶病灰祟暗裂難離怨惨葬難
哭難1サぴ離機ハぴ凶おバぴ死醜お化凶お憎血凶老難吐ぴ憎は灰
哭屍8リぃ醜長イぃ凶客スぃ怨こじ憎人大滅凶暴虚バ死ぃ汚つ老
盗災にンし捨さジし痺さジし祟醜い痺凶き捨痛離妬ス屍し難ゆ殺
破呪んま|疲んャ|怨んャ|嫌ろさ凶殺な呪癌悲焼ジ凶|凶め泣
凶血もくゆ疲もッゆ妬殺ッゆ汚醜ん葬凶大老暗子葬ャ溺ゆ惨も血
祟癌殺負|惨殺ク|血すク|負す怨焼しき妬嫌恐血ッ血|亡葬凶
憎醜す弱ざ狂す癌ざ血不別ざ裂恐恐子哭な殺負惨暗ク苦ざ死惨失
呪凶悲殺|弱血溺|弱祟祟|凶暗念凶痺盗捨子盗凶離疲|嫌負屍
恐祟惨別血血葬死殺醜呪癌泥血老血暗恐哭妬貧離怨災惨凶血亡滅
死不悲溺痛離凶暗病泣疲憎汚恐別凶盗死老凶怨虚凶暗惨泣妬灰凶
滅失憎泣醜霊血血吐灰盗血殺妬呪惨泣化惨痛泥惨血怨灰妬吐老怨
屍痺盗灰泥怨怨泥怨憎血痛落死病痺暗凶癌葬老憎亡祟惨化殺溺血
霊霊痺暗怨泥凶暗負憎亡捨憎病葬恐妬霊盗哭屍貧痛霊血血貧病疲
血葬憎葬滅貞泣恐死念凶貞凶泣災暗死負妬落子弱霊吐貞憎死憎醜
- 18 :
- >取りあえず今まで電話にしか使ってなかったヤフーBBのモデムと繋いだだけで、
>ドライバもインストールしてないのにいきなりネットに繋がったのにはビビった。
モデムがルータータイプだったらWindowsもLinuxもそうじゃん
- 19 :
- >>18
ふーん。知らんかった
会社でしかパソコン使ってなかったんで
- 20 :
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,,,
Λ_Λ 『Steve Jobs 夢メーカー』
,,,,(*゚ー゚) 『くーっ』
⊂ ⊃,,,,
〜O―‐⊃
,,,,, ,,,,,
ここはマック板。マックとマックユーザー最高です。
- 21 :
- まめちしき
Shift+Control+; で ハンカクカタカナ
えんぴつメニューの環境設定パレット表示で
「半角カタカナ入力をおこなう」にチェックしとくとできるYO!
- 22 :
- みろ、じじいがきたじゃねえか、頼むから止めてくれよ。
- 23 :
- ゆるやかに
****************************************************
終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了
****************************************************
- 24 :
- >>22
お前のジサクジエンって事で。
- 25 :
- 終了
- 26 :
- >>1
この板のWinユーザーはMac乗り換え組を激しく憎悪しています。
少々荒れますが御容赦下さい。
- 27 :
- controlがどこだか一瞬迷った程の初心者(だって、winと全然違う位置なんだもん)ですがなにか?
オオ、ホントダ。ハンカクダァ
shift+ctrlまで押して、;を押し忘れたらことえりヘルプがでて焦った(w
- 28 :
- そん
なゴ
ミみ
たい
な旧
機種
捨て
てし
まえ
- 29 :
- >>26
そ、そうなの?
別にmacに乗り換えたとかなんとか、良く分からんのだけど
あと27補足
shift+ctrlと適当に何かoだかhだか押したらヘルプが出た、ってことね
- 30 :
- モニタに変な線とかが出てて、まあ特に不都合はないのだが
画面下にある良く分からんバーのモニタみたいなアイコン(モニタ&サウンドを開くってやつ)開いて色々いじったら線が消えてなんか画面もきれいになった
よかった
- 31 :
- 早く明日(ってゆうか今日夜)にならないかな
マックのメモリって、ふつうにふた開けて差せばいいん…だよな
- 32 :
- ショートカットにつかうキーは一番下の列のりんご(とクローバー)マークのキー。
これをコマンドキーと言う。コマンドって書いてないけど。
基本的なショートカットはだいたいWinと共通。
コマンド+Cでコピー、Vで貼り付けとかな。メニュー見てくれ。
で、
アプリの強制終了は
Option+コマンド+esc
強制再起動は
Option+コマンド+キーボードのパワーキー
- 33 :
- あれはクローバーだったのか…
いや、大体何となくは分かるのだが、ショートカット表示のなんかエスカレーターみたいなマークのあれが謎。
アプリはそうやって終わらすのか
今まで「Alt+F4が無い〜!」と騒いでいたので助かりますた
それにしても、無変換キーとBackSpaseキーとhomeとendキーが欲しい…
- 34 :
- >>33
拡張キーボード買いなさい、拡張キーボード。
中古で探せば500円位で売ってるから。
- 35 :
- >>33
エスカレーターみたいなマークはOptionキーだよ。
- 36 :
- なんかIE5.1が起動できず、HD内を漁ったらIE4.1があったのでそれを使って見たら…
こっちの方が軽くて早いじゃん!
というわけで4.1を使うことにした
(まあ2ちゃんは「マカー用。」で見てるわけだが)
うーん、しかし起動する度にIEのお気に入りと履歴が消えてしまう
あと、アンインストールの仕方が良く分からないのでポイポイごみ箱に捨ててるのだが…いいんだろうか?
これがマックの簡単さなのか?
>>35
optionですか
ありがォ
でも右上の鉛筆クリックして出てくる
「○○を入力」の右のショートカット表示にある上矢印はなんなのだろうか
- 37 :
- あ、そうか上矢印ってshiftか
…分かりづらいyo
- 38 :
- あのね、こお話題は本来この板でするもんじゃないでしょうが。
理解できますか?
理解できたら、昔のPC板に行くか、かsageで進行してもらえますか。
- 39 :
- 旧マク板でマク話するのを嫌がる人がなぜか定期的に顔出すね。
- 40 :
- 漏れはいったいどうすればいいのかとオロオロ
- 41 :
- つづけれ。
周りをみろ、このスレはまだまともなほうだ。
- 42 :
-
>>40
マック板荒らし多いから気にするな。
やきもちだね。
- 43 :
- そ、そうでつか
それではコソーリsageで進めることにします
あと2時間チョイでメモリが届く…
ドキドキ
- 44 :
- マニュアルに載ってるけど一応貼っておこうか。
本体のあけかた(ステップ1〜3まで)
http://www.geocities.jp/inopiinopi/Tuneup/HTML/PM7300.html
メモリインターリーブについて
http://www.ipc-tokai.or.jp/~wood/macintosh/7600/Memory/
http://macmem.com/pcimactest.html
- 45 :
- がばってください。。。
- 46 :
- ああ、ガイシュツだけど説明書ないので助かりますた
まだメモリ届いてません
このすきに御飯の支度…
- 47 :
- 静電気に気をつけなければ
とりあえず、フリース脱ごう…
- 48 :
- っコンピュータ内部にアクセスするときは全裸が基本だゾ!
- 49 :
- ウイオノノイイイウウヨヨヨヨウイオオオオツツノノノノセセメメメメメュヤヤヤヤヤヤヤケツツツツツイツイツツニニニャゥエトゥトトトカトコニツニツニ
- 50 :
- 旧板のカキコも全裸が基本。
寒いけどローカルルールなんでね。悪いね。
- 51 :
- 全裸オフってのもあったかな
- 52 :
- メモリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
というわけで、しばらく落ちるです
でも全裸はちょっと…
- 53 :
- >>1の脳内盛り上がりウザイ。
- 54 :
- >>1はどうなったんだろう。
全裸にはならなかったらしいのでおそらく失敗したかもしれん。
- 55 :
- 全裸は嫌だったけど、木綿なら大丈夫だろ…とTシャツ姿に。
敷きっぱなしだった布団(アクリルの毛布、アクリルの敷き布団カバー…ひぇぇ)とホットカーペット(もちろん、アクリル)を排除し、手を洗っていざ作業開始。
本体の箱をこわごわと開け、ボードを見る
…すげえ、メモリ用のスロットが8本もある…いいなあ
実はかつて、7300と同時期に発売されたDOS/V(コンパック・プレサリオ)を持っていたのだが、最大搭載メモリは涙の128M、しかもスロットはたったの2本。
その上マザーボードに最初から16Mのメモリがくっついてたので実質112Mしか載せられないという…どうやって2本のスロットに112M載せるんじゃ!48Mのメモリでも売ってるってか!とキレた思い出があるのでなんとも感慨深いものがある。
スロットにはすでに8M×2と64Mのメモリが載っていた。空きは5スロット。オークションで買ったのは64×3+おまけで8×2なので、こんな細切れみたいなメモリでも全部差すことができる…すばらしい
トータルで288かぁ(ウットリ)
- 56 :
- はやく服を着んと風邪ひきますゾ
- 57 :
- >>55
それは64MB×2枚で128MBじゃ?16MB分増えても128MB以上は認識しない仕様。
切れる筋合いは無いと思う。
- 58 :
- メモリ増設作業自体初めてでは無いが、やはり何度やっても緊張する。
64のメモリはどうやら全て別メーカー製なので、インターリーブとやらはきかなさそう
まあいいや、とパキッと鳴るまで差し込んだ(何度やってもこの音はヤダ)
すべてのメモリをのっけて、またふたを閉める…うまくしまらない。
なんか無理矢理やろうとしたら中の薄い鉄板が歪んじゃったyo
ウェェェンと泣きながらどうにか元に戻し、おそるおそる電源を入れる
…ニコニコマークキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Mac OS8.6の表示キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
起動時に出る画面下のアイコンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
起動少し早くなった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
そしてりんごマーク押して「このコンピュータについて」を開く
最初内臓メモリの項じゃなくてその下の欄を見てしまい、
「えっMacOS 27M!?27Mしか認識して無いの?」とアセるも、上の「内臓メモリ:289M」(なぜ289?)の表示をみてホッと一息。どうにか増設完了いたしますた…
色々親切に教えて下さった方々、ありがとうございますた
さービールでも飲も
- 59 :
- さーて、こうゆう展開が一番レスに困るゾ
もっといろいろしでかして楽しませてもらわんとなぁ
- 60 :
- とはいえ、めでたいでないの
- 61 :
- >>57
あっ、そうなのか
といってももうそのPCはこの世に亡く…
>>59
す、すみません…
うーん確かに動作が軽くなった
特にネットは回線速度に表示速度がかなり追い付いた感じで、速度まで早くなったように感じる(気のせいだろうが)
- 62 :
- てめえの脳内で盛り上がれ。消えろ!>>1
- 63 :
- 朕も7300持ってるよ。メモリは弱気の80M。
あと2年は使うよ。
- 64 :
- メモリ増設おめでとー。。。
- 65 :
- 、、、、
@ミ ∧゙∧ 289メガッテ、タブン288メガ+仮想メモリ1メガ=289ダトオモウヨ。
ミ、、、、ミ,,゚Д゚ミ
- 66 :
- >>61
この世代のMacならRAMをどっさり載せてRAMディスク作ってから、
システムフォルダをコピーして再起動かけるとRAMディスクから
起動できて爆速。ただし一旦、終了するとRAMディスクの内容は
消えてしまうので再起動のみでの裏技。
- 67 :
-
http://petitmomo.com/mm/
ここがちょっぴりR系のめぐが運営しているRサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。
めぐ(^o^)-☆
- 68 :
- オイラが買ったMacで初めてちゃんと使用に耐えた記念すべきマシン。
ただソ●マップで売ったらRAMの値しか付かんかった。
自分でも1度使おうとは決して思わないが、他人が使ってると聞くと
いいマシンだと言いたくなる。
- 69 :
- おいおい!それだけ載ってるなら仮想メモリ切れ。
待た少し動作が早くなるぞ。
- 70 :
- 朕はふとっぱらにも20M増量ですよ。仮想で。遅ッ。
- 71 :
- 二日目になった
といっても後二時間で三日目だが。
今日は休日出勤した。たった二日振りなのにwinのキー操作に手惑う
漢字←→半角野切り替えをしようとして無変換や前変換キーを押してしまったり(w
でもボタン一個でいい、というのは慣れると楽だね
>>69
な、なんですと!?早速やってみたが違いがよくわかんない…
>>63>>70
仲間ハケーン
80Mってきつくないスか…?
つーか今日会社で適当にネットオークションやってたら,落とすつもりの無かったビデオカード落札しちゃったyo!
もし失敗したらどうしよう…
でも2600円だったからいいか…
- 72 :
- >>26
ワラタ
- 73 :
- >>69
りんごマーク〜コントロールパネル
そこのメモリ開いて「仮想メモリ」のところ切るクリックして
再起動。
- 74 :
- >>1
ついでにハードや増設等については
ここもかなり参考になるんで見てみれ。
『hal7600』
ttp://www3.nyan.ne.jp/~hal7600/index.html
ただし、老婆心ながら興味出ても電源改造とかは
それなりにスキルあげる前の今はやめとけ。
- 75 :
- 三日目を飛ばしてしまった
今日はビデオカードが届く
さてどうなることやら
>>73
やってみたけどあまり違いが分からない…
>>74
ありがォ(←これwinだと化けるのね)
さすがに電源までいじろうとは思わないス
ガイシュツのプレサリオも色々いじってたらあぼーんしちゃったわけで…
でもまだパーツとかもってるんだよな
HDはまだ死んで無いと思うので、どうにかして懐かしのデータをサルベージしたいところなんだが
でもビデオカードいれたらやっぱり電力とか足りなくなるのかなあ
昨日はどっかのスレを参考にネスケのディスクキャッシュをoffにしてみた
したら、かなり早くなったので、よかった
(さすがに7は重すぎたので消したが)
久々なのでage
- 76 :
- つーかマカー用。から書き込めない…
- 77 :
- >>76
新しいバージョン出てるよ。それで書き込めるはずさ。
- 78 :
- >>主人公
残念だったな、カキコできなかった15日はマカー用スレッド祭り状態で面白かったぞ。
- 79 :
- …ビデオカード認識しない
voodoo2なんだけど
モニターのケーブルはビデオカードに差せばいいんだよねえ
でも、カードにケーブル繋いでもモニタの電源が入らないyo
あとドライバーは機能拡張フォルダにぶっ込めばいいんだよねえ?
ううう
- 80 :
- どうも今晩は!先日友人からパワーマック6300/120を譲り受けた者です!
俺増設なんて恐くてできないっスよ!でも諦めないでがんばって下さいっス
- 81 :
- 全然わかんないyo
- 82 :
- ここサゲで進行していますから
- 83 :
- >>79
Voodoo2ってPC用を流用してるの?
ならファームウェアの書き換えが必要じゃないかな。
違ってたらすまん。
- 84 :
- >>83
うう、なんかムズそう…
やっぱ無理なのかなあ
- 85 :
- うんうん、まんま使えると言うことはなかったはずだ。
ROM焼きは正直お勧めできないから諦めなされ。
あんまり困ってないならグラボ方面に手を出さない方がいいかもよ。macのグラボ事情ほど
お粗末なものはないからね。どーせ元が何なんだから金をかけずに遊ぶのが一番だって。
だから今度はソフトウェアの方でいじくってみることを勧めてみる。
- 86 :
- >>84
キャッシュの増設も案外効果あるよ。
- 87 :
- どうやらマックのオンボードビデオとカードをケーブルで繋げなければならないらしく、そのままでは繋がらないので変換コネクタを買ったら、なんと…!
オスメス逆の買っちゃったぁ〜(泣
1200円が無駄に…
さあみなさん、面白くなって参りました(w
- 88 :
- つーか四日目じゃ無いだろ…自分
- 89 :
- 久しぶりに面白いスレなので続けてね。
- 90 :
- VRAMの増設は?
7600/200のVRAMを増設したらスクロールが格段に早くなった。
- 91 :
- >>89
せいぜい笑ってやって下さい…ええ
>>90
ほほーう
やっぱxgaでフルカラー表示できないのも辛いし…
考えときます
でも今月はもうだめだ。お金ない
ミニD-sub15pinメス・D-subオスのコネクタって定価で3000円以上するし、ネット通版で見ても2100円くらいする
しかもそれつけてvoodooがダメだったら…うう
DOS/Vもってる友だちにあげようかな
オークションに出してみるのも手か
せっかく早く帰ってきたのにやることなくなっちゃったんで、ぺインターで落書きをした
最近は仕事では3Dばっかりやってるので、相当腕落ちちゃったyo
- 92 :
- マタナマエマチガエタ
- 93 :
- >>92
ところで、ちょっと聞きたい事があるんだけど、イイかな?
スレ違いでスマソだけど。。。
実は今日、ソーテックの「e-one」を中古で買ったのさね。
(2ちゃんのAAが美しく見たいが為に)
で、ISDNルータ経由でインタネしたいと思った訳、
・・・・でも繋がらない・・・・・・
こてこてのMac野郎な漏れにはちんぷんかんぷんな訳なんだ、これが。
と言うことで。。。。。。。。
LANの設定の方法を伝授して頂けませんでしょうか?おながい致します。
ちなみにOSは「Windows98」>SEぢゃぁないらしい。
- 94 :
- ギャー、ララ総鉄屑のe-Oneじゃ、ギギギ……
- 95 :
- >>94
いや、ネタではありません。
マジ、大真面目な質問でつ。
現在、OSの再インストール中。
- 96 :
- >>93
なぜ漏れに聞くのか…
漏れはISDNやったこと無いからわかんねーでつよ
うーん…
べつにファーストエディションだから繋がらないなんてことないはずだしなあ
(実際、以前98ファーストエディションのPCでADSLやってたこともある)
あの、聞くまでも無いけどLANボードは差さってますよね
macとちがってDOS/VはLAN標準装備って少ないから…
(ADSL当たり前の最近の機種には初めからついてるが)
- 97 :
- >>96
をぉ!有り難う!
一応10ベースが付いています。
でも繋がらないのですよ、これが。。。。
ルータにハブを付けて、MAC台と今回のe-oneが接続されていまつ。
で、ハブのインジケータを見てもe-oneのポートだけLEDが付かないんす。
・・・Macは特別な設定も無くLANが出来るんですが
(まぁ、TCP/IPの設定はしなくちゃならんけど)
Winは皆目見当がつかない訳なんです。
なにかしら設定してやらなくちゃいけないんでしょうか?
- 98 :
- Win板に逝く勇気が無いのでつ。
- 99 :
- ドライバも当然入れますた…よね?
つーかマカー用。から連続カキコできない!
んもう!
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
先生!やっちゃいました!2 (624)
なげやり〜なマカーの一日 (365)
システム6環境でADSL接続するのが夢なんです (218)
ハンサムウイナだが何か? (374)
なげやり〜なマカーの一日 (365)
【゚ω゚】68K_MacのJUNKについてマターリ_PART2【゚∞゚】 (553)
--log9.info------------------
【WOWOW】クリミナル・マインド FBI行動分析課 47 (720)
【WOWOW】CSI:マイアミPart37【Miami】 (601)
【Star Trek】スタートレックVoyager第76章【VGR】 (872)
海外ドラマの合間に流れる気になるCM (971)
バンド・オブ・ブラザース37 (381)
【Dlife】アリー my Love Part3【ネタバレ禁止】 (818)
FRIENDS フレンズ part35 (336)
【Dlife】LOST ロスト【ネタバレ禁】 (246)
【AMC】The Walking Dead Part7【ネタバレOK】 (660)
【WOWOW】 TOUCH タッチ 001 (626)
王と妃2 (892)
字幕と吹き替え3 (585)
【Eテレ】iCarly アイ・カーリー (V)【地上波】 (266)
【Dlife】リンガー〜2つの顔 02 (412)
【忍法帖】 テストスレ12 【名前欄に!ninja】 (700)
【総合】24TWENTY FOUR Season1〜8 その16 (951)
--log55.com------------------
火星人(-)の指標8
獅子座A型徹底考察〜第30部
ホロスコープが○○座だらけって人
【たんたん】動物占いたぬき【たぬたぬ】part.14
山羊座のA型 part2
AB型♀の恋愛観
A型はカレーの次にうどんが好き
占い板ってネガティブな奴多くね?
-