1read 100read
2012年08月大学受験サロン80: 実質二浪の早稲田政経だけど質問ある? (346) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
関西大学1年ですが質問してください★4 (400)
放送大学で単位取りつつ国立目指す (471)
高1から勉強して楽々東大、京大行こうぜwwwU4 (770)
【偽医学生】受験界の長老138【森ロディナ】 (721)
底辺校に通ってるけど学習院に合格したい (394)
早稲田法卒アラサーOLですが、質問は? (327)

実質二浪の早稲田政経だけど質問ある?


1 :2012/09/20 〜 最終レス :2012/11/30
学科は経済
入試での主力科目は英国数政経
参考書とかについては詳しくないのでよその方が良いかも知れん
http://i.imgur.com/J9LF3.jpg

2 :
立ったか
画像でかすぎた申し訳ない

3 :
学歴大魔王?

4 :
>>3
ちゃうわwww
なんのための学生証うpやねん

5 :
ないです

6 :
>>5
ないのにスレ上げてくれちゃうなんてツンデレ!

7 :
>>1
推薦組についてどう思ってる?

8 :
ID付けて再うp

9 :
>>7
Cばっかだけど単位あんまり落とさないみたいなイメージ
まあ英語とか数学とかはあれかな
>>8
ID忘れてたかすまんw

10 :
実質?

11 :
>>1
アメフト部の方をどう思われますか?

12 :
>>7
あ、でも数学系の単位は結構落としてたわ
>>10
要するに入学時の年齢が+2ということ
まあ仮面みたいなもんだと思っといてくれれば
>>11
知り合いいないし興味もないから何も知らない
なんか問題起こしたんだっけ?

13 :
>>9
経済学部は数学あるから、キツそうだな
オススメのサークル教えて
あと未だにスーフリあるの?
和田さんについてどう思ってる

14 :
ID付き
http://i.imgur.com/SIeAG.jpg

15 :
>>13
まあちゃんとやれば全然大したことないんだけどね
歴史や政経選択で私大洗願だった人たちでも捨ててかからなければちゃんと取れてるよ
拒否反応示し過ぎと言うか、先入観で損してる人が多い
スーフリについては全然知らんけど後身のサークルみたいなのがあると2chで見たような
和田さんについてはただの犯罪者ぐらいにしか思ってない

16 :
現役時の偏差値は?

17 :
>>16
偏差値って言われてもいつのどれを答えればいいのか
全統河合の英国社でいい?
なら平均して大体65とかそんなもんだった気がする

18 :
65てまじかよ
併願でどこ受かったの?

19 :
早稲田の現代文できない助けて

20 :
>>18
どこ受かったって二浪の時の話?
>>19
現代文のアドバイスほど難しいものもなかなかないな、一番得意だったんだが
俺は試験問題と思って理詰めで向き合うんじゃなく素直に読み物として読んでた
内容が素直に入ってくればごちゃごちゃ考えなくても自然に回答できるのかと
どの学部のやつ?

21 :
はい。政経受かった時の併願合格先です

22 :
はい。政経受かった時の併願合格先です

23 :
早稲田の商・社学と慶應の法・経済
早稲田は全部政経選択で慶應はどっちもA方式

24 :
>>23なるほど
やっぱり早稲田商とか社学受けたら
簡単に感じるもんなの?

25 :
慶應経済受かったのに早稲田にしちゃったのかよ…
取り敢えず英国日の参考書と勉強法教えて

26 :
>>24
問題自体の質は良くわからんけど
商は失敗して絶対落ちたと思ったら受かってた
社学は落ちるわけないってほどできた
ってことはやっぱり割と余裕があったのかなと

27 :
>>25
単位取るのが大変ってのと立地がね
前の大学辞めた理由がまさにその二つだったから
早稲田は知り合いも多かったし一人暮らしだからキャンパス移動ないのも良かった
でも慶應法は迷ったよ

上にも書いたけど参考書とか良くわからんのだ
英語も国語もも基本的には模試と過去問しかやってない
補助的に英単語帳と古文単語帳を持ってたぐらい
早慶の上の方の学部志望なら英語は速読力が一番大事だと思うので、適度に語彙をつけつつ基本的には多読速読でいいんじゃなかろうか
そこが十分になったら細かい部分を強化するとか
国語は古文と漢文そこそこできるようになったら時間かけ過ぎないことが大事
よっぽど英語と社会に余裕がない限りはそっちに回すのがおすすめ
日本史は高校の授業ですらやったことないからすまんな

28 :
早稲田法学部は見下してる?

29 :
>>28
見下してないよ
現役時代の第一志望だ

30 :
浪人の時どこの予備校通ってた? 

31 :
>>30
1年目は駿台、とは言っても授業はほぼ受けてなかった

32 :
>>29
俺法学部でぼっちなんだけど、どうすればいいの?

33 :
予備校のテキストしかしてないの? 

34 :
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1331190435/101-200

35 :
>>32
友達作って勉強すれば完璧やで!
>>33
予備校のテキストって使ったことないな
どんなテキストだったかも良くわからん

36 :
高校時代の偏差値と、浪人時に使った参考書を教えてくれ!

37 :
>>36
高校時代の偏差値は>>17
もっと細かい方がよければ具体的に聞いてくれ
覚えてるかわからんけど
参考書って言ってもどの科目もほとんど模試と過去問しかやってないよ
センター科目に関してはほんとにそれだけ
それ+国語はマドンナ古文単語っていうやつ
英語はターゲット1900と桐原の文法語法1000(うろ覚え)
数学は青チャートと決める!センター云々
政経は政経ガイドブック(うろ覚え)
を補助的に持ってたけど、どれも過去問解く傍らたまに辞書のように使ってたぐらい
どれもあんまり使った覚えがないので使用感とかはよくわからん
多分上の参考書の合計よりカシオの電子辞書の方を遥かに多く使ってた
次点でggl先生
参考書について詳しく知りたければ>>1にも書いたとおりよその人の方がよく知ってると思う
ただ、人の参考書真似るのはあんまり意味ないかと
自身の状況に合わせて選ぶべきだし、それ以上にどういう風に頭使って勉強するかが大事
参考書で決まるなら同じ教科書使ってるクラスメイトみんな似たような成績になってまうで
もちろん各参考書に色んな特徴はあるけども

38 :
仮面してた大学はどこ?

39 :
政経→商→社学を3日連続で受けようと思ってるけどキツイ?
どれか受かれば良いんや
慶應は商だけ受ける

40 :
imgurだと見れない…
僕、早稲田大学政治経済学部志望なんですけど、違うやつでうpしてくれると嬉しいな!

41 :
>>38
ないしょ
早稲田とよく学歴板で喧嘩してるぐらいのとこ
>>39
対策とかが間に合ってるなら別に問題ないかと
個人差はあるだろうけど、精神的体力的なダメージは別になかった
国立二日間の方がよっぽど疲れたよ俺は
まあ社学受けることに金銭面以外のデメリットはないし、とりあえず社学は受ければいいんじゃない
>>40
ええけどそんなに学生証みたいんか?

42 :
>>41
慶應?

43 :
なんで二浪で早稲田なの?
言いたくないが、もっと上いけただろ?

44 :
>>42
特定怖いからすまんな!
>>43
もっと上ってどこへん?
東大は受けたけどフルボッコやったで!
一橋受けても落ちてたんじゃないかと
理系崩れで地歴出来ないからここへんが限界だったんじゃなかろか
関東以外に行く気はなかったよ
ポテンシャル的な話をしてるなら勉強不足の一言に尽きる

45 :
あ、別に勉強してたら東大や一橋に受かってたと言いたいわけじゃないしそう思ってもないぞ

46 :
勉強したくなくて早稲法に甘んじた俺に何か一言。

47 :
>>40
ほい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3441974.jpg

48 :
>>46
ナカーマ!
まあ俺は現役時代その早稲田法にも落ちたけどな!
でも勉強嫌いの人だと入ってから大変そう!

49 :
早稲田各学部各教科の本番の試験の出来をおしえてください
過去問演習は平均してどのくらいできてました?
やっぱ徐々にできるようになるんですかね

50 :
>>49
自己採点は社学しかやってないけどざっくり採点で108点ぐらいあった
あと解答速報()で商の英語採点したら7割切ってて終わったと思った
早稲田政経と慶應経済はまあまあ出来た感じしたけど実際のとこは知らん
あーでも早稲田政経の政経(科目)は失敗したな
2浪の年はもう過去問とかネタ切れてたし初見の問題なんてほぼ残ってなかったからなんとも
あんま昔のやつはやる気しなかったし
一応直前に政経学部の前年分だけやったら合格点ちょい(推定)だった気が
でも英作文の採点出来ないからなあ

51 :
あげ

52 :
早慶赤本はやった?
慶應の法学部は今年ガラッと英語の問題形式変わったけど対応できたの?

53 :
成人式は?

54 :
まわりに2浪どのくらいいる?

55 :
2浪・・・・
他のやつと生涯賃金2000マソくらい差がつくぞ・・・・

56 :
んなもん大手企業入ればええやん

57 :
>>52
早稲田は一浪までに受ける学部の3〜5年分ぐらいやった
慶應経済はやってない
慶應法は受けたの今年じゃないし、A方式だから対応も糞もない
>>53
三次会まで出たよ
>>54
知り合いには数人
割合で行くと小教室のクラスで俺以外に1人いたりいなかったりぐらいじゃない
隠してる人もいるけど
>>55
何を根拠に二千万と言ってるのかわからんけど、就活の成否でつく差は二千万なんてもんじゃないかと
その分2年働かなくていいんだから損したとも思わんし

58 :
>>37
ただ、人の参考書真似るのはあんまり意味ないかと
自身の状況に合わせて選ぶべきだし、それ以上にどういう風に頭使って勉強するかが大事
参考書で決まるなら同じ教科書使ってるクラスメイトみんな似たような成績になってまうで
もちろん各参考書に色んな特徴はあるけども
↑これ今一郎だけれどもめちゃめちゃ痛感している
問題集やっても数学、英語の模試の成績が上がんないし実力上がってる感覚がない。
なんか大学に受かる事が最終目的なのに参考書を完璧にすることが目標になってる自分に気づいた
やり方に問題があると思うんだが>>1は過去問をどんな使い方した?
問題集にこだわらず過去問で参考書の知識を整理していった方がいい気がしてきた。。
ちなみに理系です。

59 :
大学どこですか?って聞かれて
「早稲田大学政治経済学部です」と学部まで答えてしまう習性が
政経学部政治学科の学生にはあるそうです。
経済学科の学生も本当は政経です!と胸を張りたいんですが
学科まで聞かれて経済と答えた時の聞き手のリアクションが嫌で
そこまでは答えれないそうです。
ところで何で政治学科>経済学科という評価なんですか?

60 :
>>58
俺は試験時間通りに過去問を通して解いて、その答え合わせをしながら関連した知識を調べながら身につけてくっていう特段代わり映えのしないやり方
まあ俺が過去問ばかりやってたのは、それがベストだと思ったっていうよりただ実践形式じゃないとやる気が起きないってだけだったんだけどね
参考書やら計画やらかっちり決めるのも一つのやり方だろうけど、
それよりは伸びてる実感が持てる勉強をその都度するのが大事なんじゃないかと
計画立てるにしても、詰め込まず、なるべく大雑把にして遊びを持たせたほうが崩れにくいし思考が止まりにくい
なんか勉強方法とかも結局は参考書と同じで、一見して同じやり方をしてるってこと自体にあまり意味はないと思う
単純な方法論だけで解決されるならだれも伸び悩まないわけで
もちろんその頭の使い方と勉強方法に少なからぬ関係はあるわけだが
例えば俺は勉強から書くと言う作業を極力省いてて、直接的な問題の解答以外に一切ノートやらを使わなかった
これは俺が考えることと書くことを同時に出来ないタチだったからそうしたわけで、結果的に悪い方法だったとは思わないけど
一般的に人に勧められる方法ではおそらくないよね
要するに頭を上手く働かせるにはと考えた結果がたまたまそれだったということで
やっても伸びない人って多くは勉強が作業ゲーになってる人な気がする
実感の有無もそこに依存する部分が大きいかと

>>59
そういうの感じたことはないけどなあ
理系崩れというだけの理由で深く考えず経済にしたから、その手の話があること自体最近知った
数学苦手組が「政治にしとけばよかったー」っていうのはお決まりになってるけど、そのぐらいしか内部で学科を意識する機会はない
学部内だとマジョリティは経済学科だから肩身が狭いということはないはず
政治の名前が強いのは伝統と実績の問題じゃないかね

61 :
政経と文と文化構想受けるんだけど、国語まだ何もしてない。センターなら現代文80/100古典は80/100(数ヶ月前までの力)くらい取れるんだけど、どうすればいいですか?
古典をやらなくなったのは受ける気がなかったからなんですが、最近受けようかなと思っています。どんな傾向かもわかってないので、国語についてアドバイスお願いします。

62 :
>>61
俺も国語何もしなかったからなあ
文と文化構想の国語は良く知らないけど、特に何か対策する必要もないんじゃなかろうか
強いて言うなら古典の地力をつけるとか、政経の軽い記述に慣れておくとか
国語って費用対効果の悪い科目だと思うから、英語と選択科目に時間回していいと思う
よっぽど国語のせいでどうにもならないというのならその限りじゃないけど

63 :
早稲田の女って、やっぱブスばっか?
もしそうなら慶応に志願変更する

64 :
>>63
キャンパス行って見てみれば?

65 :
>>60
答えてくれてありがとう!
作業ゲーってのはめちゃくちゃ当てはまってる
焦りが強すぎてどうしても問題集を何周するとかいうことが目的になってた
問題集は過去問を解くための道具なのにな
頭では分かってるつもりでも焦る
しかも時期も時期だから精神的にきつい
頭の使い方までは人から教われないが自分の方法のままでも伸びない....
この当たりが要領ってやつなのか...
>>1は最初から過去問半分くらい解けてた?
それとも解説見れば分かる程度?
今日過去問やってみたが数学壊滅 理科、英語希望が見える程度だった。。。
なんか質問連続ごめん、でも最近焦ってて相談できる人もいなくて困ってるから助けてください

66 :
>>65
弱点の洗い出しとかを本腰入れてやってみれば?
普段の勉強にしても、勉強して得たものが実際に使い物になるのかっていうシミュレーションは大事
理解度、成果の確認は学習としても、伸びを実感するという意味で精神的にも有効なはず
そういう勉強って割と自然に頭使うものだと思うし
具体的な頭の使い方っていうか、常に頭使ってる実感のあることをやればいいと思う
どういう風に作業と向き合えば頭に残るかを、自分なりに工夫してみれば?
自分で考えて工夫するってこと自体が頭使う作業だから、工夫の内容が的外れでも意外と頭に残るかも知れんよ
あと、焦りや気合が過ぎると悪い意味での集中と言うか、思考を止めて一心不乱に作業ゲーやっちゃう人いるんだよね
ちょっと力抜いて頭に遊びがあるときの方が入ってくることってない?漫画や小説の内容を忘れないのと一緒で
数学にしても理科にしても社会にしても「へ〜」「ふむふむ」「なるほど」っていう感覚が大事だと思うのよ
「覚える」っていうよりは「知る」みたいな、ニュアンスだけど
興味の有無で出来が分かれるのも、勉強量以上に、有機的な知識になるか無機質な暗記になるかがそれに左右されやすいのが大きいと思う
気合入れつつ上手に頭を使えれば、いい意味で集中なのかなと

過去問は科目によるかな、英語は苦手で最初4-5割しか解けなかった
早稲田法学部とかだともっとひどかったかも

67 :
二浪って周りからは引かれたり距離置かれたりしますか?
自分も二浪で大学入ろうとしてるんで気になります

68 :
俺も二浪で入学したけどなんも関係ない
これから難関大受かって現役のやつとも同等に渡り合っていくのにそんな細かいことをきにしてられないよ

69 :
>>67
向こうの最初の印象はわからんけどこっちが気にしなきゃ大丈夫よ多分
俺は人見知りとか全くしないタイプなのでズカズカ行ってしまった
一浪とか再履修とか一浪で再履修とかいっぱいいるから、気になるならその辺と仲良くなればいんでない
二浪もたまにだけどいるよ
>>68
せやね
一生背負うもんなんだから二浪なりに上手くやらんと

70 :
>>66
知るって感覚はやっぱ大事なのか
焦っても良い事ないからな良い意味で集中できるよう改善していきます
あと実質2浪ってのが気になったから聞いてみる
一浪して入った大学では始めから仮面浪人するつもりだったの?
それともしばらくして早稲田への思いが復活した?


71 :
どのぐらいの期間、一日平均何時間やってました?あくまで

72 :
>>70
当初は仮面のつもりは全くなかったよ、大学自体もそれなりに気に入ってたし
でもセンターの出願が終わるぐらいの時期に、
「あー今年は他人事ごとなのかー」とか思ってたら寂しくなって、衝動的に出願したw
早稲田っていうより大学受験に未練があったのかな
+2がラストチャンスだと思ってたから後悔しないように、って程度だったんだけど思ったより結果出ちゃったって感じ
本当にその気になったのはセンターで良い点取ってからだな、肝心な時期に期末試験に邪魔されたけど

>>71
1,2年目は夏まで遊んで秋ぐらいから徐々に増やして、最終的には6時間ぐらい時やってたんじゃなかろか
3年目はセンター前の1週間と春休みに入ってからの2週間ぐらいしかやってない
その時期も多分5,6時間ぐらいで、センターと東大の過去問を主にやってた

73 :
早稲田政経と言ったら
AKBの仲俣汐里ちゃんだよね!(内部推薦)

74 :
>>73
授業よく一緒になるわ

75 :
たったそんだけの勉強時間で合格とか頭良すぎ
過去問を大量にやったようですけど、どこで手にいれてました?
書店で購入?けっこう出費が…

76 :
>>75
たったそれだけっていうか、受験期になった途端に全員横並びでスタートするわけじゃないからね
スタートラインやら環境やら遺伝やら各々全然違うのに、一時期の勉強量だけ比較しても仕方ない
似た例で、よく「○○ヶ月で××大受かったけど〜」みたいなこと言う人いるけど、あれも全く根拠不明だしナンセンス
過去問は基本的に学校や予備校においてあったやつ借りてたけど、足りないやつと東大は自分で持ってた
1冊2kとかだし入試のためと思えば躊躇する額でもないような
可能なら自分で持ってた方が何かと便利だよ、でかくて重いけど

77 :
古文、敬語の主体客体と、主語がなにかわからないのって、文法が原因?

78 :
わからないのなら基本事項を暗記
わかっているのに上手くつかめないなら、絶対的に読解量が足りないのだと思う

79 :
>>77
それ何が足りないっていうか普通に読めてないってことだと思うんだけど
そんなざっくりとした文字だけの情報で何が足りないかは一概には言えん
語彙、文法、敬語の知識、などなど色んな要素があるけど、
読めてない直接の原因は何なのか、言い方変えれば「ここさえわかれば読めるのに」って思うところを自分で探そう

80 :
語学の授業って全部で何単位なんですか?
調べても出てきませんでした

81 :
>>80
それは必修の数ってこと?申請可能数?年間?通算?

82 :
はい必修です。

83 :
>>82
16単位
なんでまた語学の単位数なんて知りたいの?

84 :
ありがとうございます
以前公式?ページで語学の単位が政経6単位、商学部20単位というのを見たので
商学部のほうが語学に厳しいのかなと思って質問しました
(多分記載ミスとか自分の解釈ミスだったんだと思います)

85 :
商学部のことは良く知らないけど、6単位ってのは有り得んなあ
語学は一年前期の必修だけで6単位ある
概して言って政経の方が楽なことは多いけどね、商学部は卒業bに必要な単位の数も多いし

86 :
4年間講義だけ受けて帰ることは可能ですか?
それで卒業できますか?

87 :
>>86
?意味がよくわからん
講義受けたら帰ればいいんじゃない?

88 :

1って前にこのスレ立てた?
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/jsaloon/1305728814/


89 :
>>89
おお懐かしい

90 :
>>88だったw

91 :
>>90
やっぱ1かー
なぜにまた立てようと思ったの?

92 :
同い年だわ
俺も政経経済に進学しようと思ったから入学ガイダンスでは一緒の教室だったってことか
まあ辞めちゃったけどね

93 :
>>91
今家庭教師で担当してる子が受験にしろ入学後のことにしろ色々不安そうだったので
似たような状況の人に情報提供できればなと
あと、そういう訳で未だに受験業界どっぷりなので、受験生の話とか効くの面白いし参考になるんだよね
でも一番は暇だったから

>>92
ガイダンスって新学期始まってからじゃなかったっけ
仮面かなんか?

94 :
>>93
なるほどー
やっぱり早稲田だったら家庭教師の時給高いの?

95 :
>>94
業者通す場合、時給って家庭がつけてる条件によるから
例えば「○○大学なら××円」「◎◎高校出身なら△△円」みたいな条件をつけてて、かつ当てはまってない限りは一緒
とはいえやっぱり上の大学に行くほどそういう需要は多くなるし金額も上がって行くし
そういう条件がない場合今度は採用率に大きく響いてくる
業者抜くにしても条件面で強気に出られるかどうかは大学にかかってるところがある
ちなみに俺の今の時給は2500〜
高いか安いかの判断は任せる

96 :
どの年代に何を教えてるの?

97 :
>>96
割と幅広く!
中高生を中心に、ときに浪人生、よっぽど条件が合えば小学生も
科目は英数国を中心に、中学生までなら理社、高校生以上政経や物理なんかも需要があれば教える
大体は同時に2,3人担当するね
今は2人

98 :
バイト掛け持ちでやりたいんだけど余裕あるかな?慶應文あたりに行く予定だけど、需要ある?

99 :
>>98
その辺は運と巡り合わせがでかい
業者だと立地、科目、家庭の希望条件が合わないと紹介してもらえないことがほとんどだから、東大なのに見付からないとかってのも良くあるし
自己PR書くの下手だったり体験授業上手く出来ないとそこでAUTOになったりもする
俺の場合たまたま最初上手く見つかって、そこで結果出てってので軌道に乗ったけど
それでも未だに簡単には次の生徒見つからない
あと、数学出来ないとしたらちょっと絞られるかな
英語数学は需要の柱なので

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今から理科大目指すわwwww (233)
放送大学で単位取りつつ国立目指す (471)
[今度も]第一回駿台全国模試[がんばる] (328)
大学入試で笑ったこと (593)
受験生がやり場のない怒り・不安をぶつけるスレ 2 (431)
東京工科大学205 (934)
--log9.info------------------
俺が「こっそり」と1000目指すスレ3 (229)
恵まれないスレにレスをください。 (261)
■ カンフー映画によくある風景 (553)
■ お恥ずかしい思い込み ■ (670)
【いつか】☆輝く未来の為に・・・☆【いつか】 (248)
平成生まれのガキがよく言いそうな言葉 (263)
●子供時代の洋服=イジメ・イタズラ・辛かった事● (341)
【思い出】武里団地に住んでた人【1街区3号棟】 (550)
とりあえず昔の良スレを紹介するスレ (483)
らんま1/2をリアルタイムで見てたあの頃 (235)
とりあえず昔板の名無しを決めよう (215)
【フェイ】KG箱を懐かしむスレ【廃スピード】 (490)
μηκο..._〆(●´ ^ `●)ノ ペカーン (713)
【ミッフィー】「生活経済」を考える (750)
徹底的に高校時代の話をする!!! (217)
(゚Д゚≡゚Д゚)今 昔には俺様しか居ない! (585)
--log55.com------------------
【編集】 AVCHDは糞 【出来ない】
防水ザクティだけを語る会
【SONY】HDR-CX370V その2【ミニ570】
■ビデオカメラのヘッドの交換■
ある意味、究極のビデオカメラ
■今月のビデオカメラ雑誌を語ろう。■
動画デジカメはDVカムを叩き落とすことができるか?
【ソニキチ敗北】CANON GX10 Part2【4K 60P】