1read 100read
2012年08月カラオケ101: 【精密採点】90点を目指す人々のスレ【80点代】 (233) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カラオケで見られるオススメのPV・アニメ映像 4 (669)
【イエモン】THE YELLOW MONKEY+吉井和哉ソロ Part4 (762)
オク下が発覚した奴が絶望し再び歩き出すスレ31 (728)
【カラオケ】 - てりおす評価村78(つ´∀`)つ (601)
【精密採点】90点を目指す人々のスレ【80点代】 (233)
男が艶のある女声を出すスレ 3 (225)

【精密採点】90点を目指す人々のスレ【80点代】


1 :2012/02/19 〜 最終レス :2012/12/06
精密採点(U・DX含む)で80点代から脱出できない人たちが対策などについて語り合うスレです。

2 :
ミスチルの曲で80点代しか出せず、もっと簡単な曲ならだいじょうぶかと思い、モスラの歌を歌ったけど、やっぱりダメでした。

3 :
とにかく曲を歌詞を見なくてもフルコーラス歌えるくらいまで聴きこめ
そして、音程とリズムを合わせることのみに重点を置いて歌う
ビブラートとか技術的なことは二の次

4 :
音程90%言ってるのに84点しか出ない

5 :
やはりビブとかいれんとあかんのかなぁ

6 :
今日歌ってきました
最高84点
最低58点
でした
ジョイサウンド酷くても、70点前半なので今回ショックを受けました
ビブラートは
A1
B2
B3
C2
C3
でした
Aが一回出て、後はBかCでした
一番多いのがC3だったと思います
やはり、私は下手なのでしょうか?

7 :
>>6
JOYって最低採点68点だけど…

8 :
>>4
90パーとってその点数とは・・・
見間違いじゃね?

9 :
精密DX採点でビブラートがA-1しかでない(泣)どうしたらB-2がでる?
A-1しかでないのでいつも87点〜89点が限界(泣)
B-2ビブラートが出せれば95点とかいけるのに(泣)くやしい
みんなもそう?

10 :
>>9
俺はビブ全くしない
聞いてて気持ち悪いからな

11 :
ノンビブ型初めて出たが86点だった
やっぱ早口な曲でもビブないと90取るの厳しいのか
気持ち悪くなるだけなのに

12 :
>>11
ノンビブでも90以上いくよ

13 :
うわスレタイ見てなかった
さらば

14 :
精密2はビブラートなどの回数が低くて90行ったりするのかな?

15 :
音程83%で82点て・・・orz

16 :
音程93%で85点だった
喉ビブのA-1しか出せないから90点は厳しいか

17 :
ノンビブで90出すには、音程何%くらい必要?
抑揚も大げさに付けないと厳しいよな

18 :
>>12
ノンビブでもいくっちゃいくんだろうけど音痴だからこの辺が限界
きつい

19 :
お尻にR刺して歌ったら点数上がるかな?

20 :
上がりそう

21 :
上がったわwww
86前後が92前後になった

22 :
意識せず自然にさらっとビブれる人のは聴いてて気持ちいいけどな
採点ビブ入れ意識した喉ビブラはきっしょいけど
キショイってか笑える

23 :
>> いい事言うね^^よくわかってるね。歌の先生?

24 :
僕は音程70くらいだけそ喉ビブをめちゃくちゃいれまくり
90点だしてます。上手い?

25 :
結局採点はビブラート命なんだよな。
キショいビブだろうが、ロングトーンが1秒たりとも出せない震え声だろうが
とにかく震えたやつが偉いって馬鹿だろw



26 :
腹から声を出しているのだが全然震えない
ぐぐったら息が切れる直前に震えるとか
肺活量あると損なのか?

27 :
吸う量で調節しなよ

28 :
一生懸命ビブラート入れようとするのはわかるんだけど不自然すぎて酷い人たまにいるよなw
突っ込むに突っ込めんし、そのまま聴いてると耐え難いし
俺はビブラート下手糞だからもう諦めて自然と入る時以外は無視してるわ、精神的に○
80点台です本当にありがとうございました

29 :
腹殴らないとビブでないし出したとしても酷すぎるからやらないな・・・
音程91% 高音低音◎ 抑揚 バー2つ半 ロングトーン上手さ 星1個半 ビブ上手さ0 ビブ0秒 82点 
抑揚なさすぎ本当にありがとうございました

30 :
なんか俺とほとんど同じだwww
抑揚半分ってなさすぎじゃなくて普通じゃないの?
なさすぎならバーが点灯しないような気がするけど
そもそも抑揚ってどこでもいいから強弱つけりゃいいの?
それともイントロは弱くサビの部分は強くとか場所によって決められてるの?

31 :
過去普通の曲でも88点止まりだった俺がついにやった
【君が代 / 国歌】:93点
音程:100% 低音:◎ 高音:◎ しゃくり:6回 フォール:0回 抑揚:1.5 リズム:1
ロングトーンの上手さ:2 ビブラートの上手さ:3
こぶし:6回 ビブラート:20秒 ビブラートタイプ:A-1

採点画面の音楽が微妙に違ってた
90点超えたからなのか音程が100%だったからなのかはわからん

32 :
>31
90点以上は音楽違うよ、95点以上はさらに変わる。
音程100%でも音楽は変わらない。

33 :
そうなのか
95点以上とやらも聞いてみたいものだ
とは言っても93点だって1回しか出てないけどwww
どうでもいいけど、俺の場合君が代はリズムがタメになっているほうが高得点な気がする

34 :
カラオケとマイクの音量設定でマイクの感度が変わるけど、
エコーの設定でビブの感度がかわることってある?

35 :
精密採点で90点以上を目指すなら
まず、音程の精度を上げることを考えよう。
★自分流、音程の合わせ方(楽譜が読めませんし、用意も出来ません)
@よく聞く
A歌詞を自分の手書きで紙に書いてみる
B何度も曲を聞いて、自分で書いた歌詞を読みながら、合わせて歌ってみる
Cその際、音が高いところ、伸ばすところなどに自分なりの印を付ける
  音が高いところ=強く歌う(アクセントを付ける) となる場合が多い
上記、@〜Cを実践してみると、曲の大まかな流れや雰囲気がつかめてくるハズ。
英語とかの外国語もそうですが、アクセントがあっていれば大体は通じますよね。
(有名なところでは 掘ったイモいじるな があります)
自分は新曲を練習する際、精密DXで音程90%以上を取り敢えずの目標にします。
曲にもよりますが音程が87%超位で聞いていて違和感がないくらいになります。
君が代とか童謡などの、音の起伏が少なく曲調もゆっくりなもので練習して
一度音程100%を経験してみると良いかも知れません。
ちなみに音程100%がとれれば、他項目がよほど悪くても90点前後は獲得できます。
一方で、音程80%未満でも、表現力項目がすごく良ければ95点以上も獲得可能ですが、
実際そのような音源は聞くに堪えないものとなる場合(ビブかけ過ぎ等)が多いので、
点数のみを追求する場合以外はおすすめできません。

 では、お互い頑張りましょう。

36 :
90以上取れる曲何回以上聞きこんでる?

37 :
70点しかいかないわ
お前らすごいな

38 :
【BINGO! / AKB48】:89点
音程:94% 低音:○ 高音:◎ しゃくり:6回 フォール:2回 抑揚:0 リズム:4
ロングトーンの上手さ:3 ビブラートの上手さ:3
こぶし:3回 ビブラート:8秒 ビブラートタイプ:A-1

君が代と童謡以外のまともな長さの曲で初の90点まであと一歩

39 :
ついに精密2で普通の曲で90点を出した
【BINGO! / AKB48】:90点
音程:94% 低音:◎ 高音:◎ しゃくり:4回 フォール:0回 抑揚:1.5 リズム:4
ロングトーンの上手さ:2.5 ビブラートの上手さ:3.5
こぶし:3回 ビブラート:19秒 ビブラートタイプ:A-1
他の曲でも89点出たし、俺上手くなったかも
【SAY YES / CHAGE&ASKA】:89点
音程:94% 低音:◎ 高音:◎ しゃくり:30回 フォール:18回 抑揚:2 リズム:2
ロングトーンの上手さ:2.5 ビブラートの上手さ:4
こぶし:6回 ビブラート:4秒 ビブラートタイプ:A-1
【BINGO! / AKB48】:89点
音程:93% 低音:○ 高音:◎ しゃくり:10回 フォール:1回 抑揚:3 リズム:4
ロングトーンの上手さ:2.5 ビブラートの上手さ:3
こぶし:2回 ビブラート:15秒 ビブラートタイプ:A-1
【君の背中 / AKB48】:89点
音程:93% 低音:◎ 高音:◎ しゃくり:0回 フォール:3回 抑揚:1.5 リズム:4
ロングトーンの上手さ:2.5 ビブラートの上手さ:4
こぶし:0回 ビブラート:12秒 ビブラートタイプ:A-1

40 :
JOYで88点がデフォの俺は中途半端すぎる

41 :
コブクロの朝顔って曲をDXで採点したら
最後のサビ全部ハモりパートで歌ったけどなぜか90点台になったw
音程とかあんまり関係ないのか?

42 :
音程正解率は90%を超えた部分はあんまり得点に関係しなくなる。
92%でも97%でもそんなに気にしなくていい。
表現力項目と安定性さえ高ければ、たとえ80%未満でも
総合95点以上が可能。
逆に音程正解率が100%でも、例えばリズムが走ったりすると
90点未満なんてのもある。

43 :
【言い訳Maybe / AKB48】:89点
音程:92% 低音:○ 高音:◎ しゃくり:4回 フォール:8回 抑揚:2.5 リズム:4
ロングトーンの上手さ:2.5 ビブラートの上手さ:3.5
こぶし:6回 ビブラート:20秒 ビブラートタイプ:A-1
【君の背中 / AKB48】:88点
音程:91% 低音:◎ 高音:◎ しゃくり:2回 フォール:9回 抑揚:1.5 リズム:4
ロングトーンの上手さ:2.5 ビブラートの上手さ:3.5
こぶし:4回 ビブラート:11秒 ビブラートタイプ:A-1

コンスタントに90出せるようになりたい

44 :
これで90点いかないなら俺は一生90点台とれないな

45 :
Relationsで
88。
来週の日までに特訓するは

46 :
>>39>>43
まじでこれの何が足りないんだ?
これで90いかなきゃ100点とか間違ってもありえないだろ
音程が100%じゃないとだめなのか?
マイクがきちんと音を拾わないことが曲中に何回かはあるだろうからこれ以上無理だろ

47 :
>>46
ビブラートのかけ方でロングトーンの評価も伸びやすいみたいだから
A伸ばすところ
Bビブラート
AABBB を AAABB みたいになったほうが評価が伸びるんでは?

48 :
前試したことあるけど、ロングトーンが上がってビブラートが落ちたんだよなあ
点数は少し下がった
ビブラートを維持したままロングトーンを上げるには細かいところでビブラートを稼ぐしかないのかなあ

49 :
>>48
自分が考えていたほど簡単な話じゃないんですね
お役に立てず申し訳ない

50 :
いえいえとんでもない
みんなでいろいろ試して上達しよう

51 :
>>43
あとは抑揚だね。
あと1メモリ増えれば90点いくよ
抑揚がこれ以上伸びないのなら、
頑張ってロングトーンとビブラートをあと0.5メモリずつ増やすことかな
>>48
そのやり方でロングトーンは上がるよ
ビブラートが落ちたのは、単純にビブラート自体の質が落ちたからだと思う


52 :
抑揚ってセクター間の強弱の差?それともセクター内の強弱の幅?
いつも何となく低音は小さく高音は大きくなっている気がする
あとビブかけようとすると力が入って大きくなる
差があればいいのかサビが大きくなきゃいけないのかもよくわからん
あまり抑揚つけようとするとマイクのレンジ外れて音程バーがぶっ飛ぶし
ビブも長くなきゃ点が上がらないけど質が落ちると意味ないし、バランスが難しいのは認識してる

53 :
マイクを口ではなく鼻にもってきたら音程が上がって点数も安定するようになったw
ついでにオク下低音が低すぎてマイクが拾ってくれないことが多いので、
女性曲も原キーで歌うようにしたら、音程がほぼ確実に90%以上出るようになったwww
高めの音ではほとんどビブれないからビブの秒数が激減したけど、それでも点数は高かった
たださすがにhiEぐらいまで必要な曲はかなり苦しいので、あまり高い音がある曲は人前で歌えない
【SAY YES / CHAGE&ASKA / 原キー】:88点
音程:96% 低音:◎ 高音:◎ しゃくり:11回 フォール:15回 抑揚:1 リズム:4
ロングトーンの上手さ:1 ビブラートの上手さ:2.5
こぶし:11回 ビブラート:6秒 ビブラートタイプ:A-1
【SAY YES / CHAGE&ASKA / 原キー】:88点
音程:96% 低音:◎ 高音:◎ しゃくり:11回 フォール:15回 抑揚:1.5 リズム:4
ロングトーンの上手さ:1.5 ビブラートの上手さ:2
こぶし:11回 ビブラート:9秒 ビブラートタイプ:A-1
【好きなように踊りたいの / ZARD / オク下】:88点
音程:94% 低音:○ 高音:◎ しゃくり:1回 フォール:3回 抑揚:1 リズム:4
ロングトーンの上手さ:2 ビブラートの上手さ:3
こぶし:11回 ビブラート:19秒 ビブラートタイプ:A-1
【言い訳Maybe / AKB48 / オク下】:87点
音程:92% 低音:◎ 高音:◎ しゃくり:6回 フォール:7回 抑揚:1.5 リズム:4
ロングトーンの上手さ:2 ビブラートの上手さ:3
こぶし:9回 ビブラート:19秒 ビブラートタイプ:A-1
【ポニーテールとシュシュ / AKB48 / 原キー】:87点
音程:90% 低音:◎ 高音:○ しゃくり:5回 フォール:12回 抑揚:1.5 リズム:4
ロングトーンの上手さ:2 ビブラートの上手さ:3.5
こぶし:15回 ビブラート:3秒 ビブラートタイプ:A-1

54 :
【ノエルの夜 / AKB48 / 原キー】:88点
音程:96% 低音:◎ 高音:◎ しゃくり:16回 フォール:6回 抑揚:1.5 リズム:4
ロングトーンの上手さ:2 ビブラートの上手さ:2.5
こぶし:7回 ビブラート:6秒 ビブラートタイプ:A-1
【SAY YES / CHAGE&ASKA / 原キー】:91点
音程:97% 低音:◎ 高音:◎ しゃくり:8回 フォール:15回 抑揚:1.5 リズム:4
ロングトーンの上手さ:2.5 ビブラートの上手さ:2.5
こぶし:11回 ビブラート:10秒 ビブラートタイプ:A-1
【OH MY LITTLE GIRL / 尾崎豊 / 原キー】:89点
音程:95% 低音:◎ 高音:◎ しゃくり:2回 フォール:19回 抑揚:1.5 リズム:4
ロングトーンの上手さ:1.5 ビブラートの上手さ:2.5
こぶし:5回 ビブラート:1秒 ビブラートタイプ:A-1
【ひこうき雲 / AKB48 / 原キー】:89点
音程:92% 低音:○ 高音:○ しゃくり:3回 フォール:13回 抑揚:1.5 リズム:4
ロングトーンの上手さ:2.5 ビブラートの上手さ:4
こぶし:18回 ビブラート:1秒 ビブラートタイプ:C-3
【遠距離ポスター / AKB48 / 原キー】:87点
音程:93% 低音:○ 高音:◎ しゃくり:23回 フォール:0回 抑揚:1.5 リズム:4
ロングトーンの上手さ:3 ビブラートの上手さ:0
こぶし:14回 ビブラート:0秒 ビブラートタイプ:-
昨晩の87点以上だけでこれだけ
あとは抑揚なんだろうけど、いろいろやったけど何をやっても抑揚が安定して1.5目盛りwww
俺の中ではSAY YESが一番安定しているので、これを何とか極めようと思ってる
ビブ増やして抑揚つけたら常に95点以上出せるようになるんじゃないかと妄想中www
そしたらこのスレから卒業だな

55 :
抑揚つけたけどなぜか90点に壁が…
抑えた部分でビブが検出されないからかも
【言い訳Maybe / AKB48 / -12】:89点
音程:96% 低音:◎ 高音:◎ しゃくり:1回 フォール:16回 抑揚:2.5 リズム:4
ロングトーンの上手さ:1.5 ビブラートの上手さ:3
こぶし:4回 ビブラート:12秒 ビブラートタイプ:A-1
【世界に一つだけの花 / SMAP / 原キー】:89点
音程:95% 低音:○ 高音:◎ しゃくり:9回 フォール:7回 抑揚:3 リズム:3
ロングトーンの上手さ:1.5 ビブラートの上手さ:4
こぶし:12回 ビブラート:10秒 ビブラートタイプ:A-1
【世界に一つだけの花 / SMAP / 原キー】:88点
音程:94% 低音:○ 高音:◎ しゃくり:16回 フォール:8回 抑揚:4 リズム:3
ロングトーンの上手さ:2 ビブラートの上手さ:2
こぶし:10回 ビブラート:6秒 ビブラートタイプ:A-1
【SAY YES / CHAGE&ASKA / 原キー】:90点
音程:95% 低音:◎ 高音:◎ しゃくり:13回 フォール:20回 抑揚:4 リズム:4
ロングトーンの上手さ:2 ビブラートの上手さ:2.5
こぶし:8回 ビブラート:7秒 ビブラートタイプ:B-1

56 :
【また逢う日まで / 尾崎紀世彦 / 原キー】:89点
音程:96% 低音:◎ 高音:◎ しゃくり:11回 フォール:10回 抑揚:2.5 リズム:3
ロングトーンの上手さ:2 ビブラートの上手さ:2.5
こぶし:13回 ビブラート:8秒 ビブラートタイプ:A-1
【SAY YES / CHAGE&ASKA / 原キー】:88点
音程:95% 低音:◎ 高音:◎ しゃくり:14回 フォール:13回 抑揚:3.5 リズム:4
ロングトーンの上手さ:2 ビブラートの上手さ:2.5
こぶし:8回 ビブラート:11秒 ビブラートタイプ:A-1
【川の流れのように / 美空ひばり / 原キー】:89点
音程:93% 低音:◎ 高音:◎ しゃくり:12回 フォール:8回 抑揚:4 リズム:4
ロングトーンの上手さ:2 ビブラートの上手さ:2
こぶし:14回 ビブラート:6秒 ビブラートタイプ:B-1

57 :
精密Uで80点台後半行く人は精密DXで採点すれば余裕で90点超えるんじゃね
DXじゃダメなの?

58 :
ヒトカラだとLiveDAMが割り当てられることはまずない

59 :
希望するやつもまずいない

60 :
だな
点数高くてつまらんし

61 :
たとえ90点台が出ても異様に抑揚判定が低い
そんなに棒なのか、もともと声がデカいのがいくないのか…

62 :
俺の経験では、大きいほうを頑張るより小さいほうを極力小さくしたほうがいい
大きいほうを普通程度にしてもそれで抑揚が3.5〜4ぐらいいく
ただマイクの向きが悪いと音が入らないで音程が落ちるので注意
マイクのてっぺんをきちんと口と鼻のほうに向ければかなり小さくてもきちんと拾ってくれる

63 :
抑揚つけたらビブが落ちたのでビブつけたら抑揚と音程が落ちた
【また逢う日まで / 尾崎紀世彦 / 原キー】:88点
音程:92% 低音:○ 高音:◎ しゃくり:14回 フォール:10回 抑揚:1.5 リズム:3
ロングトーンの上手さ:2.5 ビブラートの上手さ:4
こぶし:5回 ビブラート:16秒 ビブラートタイプ:A-1
【ひこうき雲 / AKB48 / -12】:89点
音程:92% 低音:○ 高音:◎ しゃくり:2回 フォール:3回 抑揚:1.5 リズム:4
ロングトーンの上手さ:3 ビブラートの上手さ:4
こぶし:1回 ビブラート:14秒 ビブラートタイプ:A-1
【目撃者 / AKB48 / -12】:88点
音程:90% 低音:○ 高音:○ しゃくり:5回 フォール:1回 抑揚:2 リズム:4
ロングトーンの上手さ:3.5 ビブラートの上手さ:3
こぶし:5回 ビブラート:28秒 ビブラートタイプ:A-1
【Luv is Magic / Eriko with Crunch / -12】:88点
音程:94% 低音:○ 高音:◎ しゃくり:2回 フォール:4回 抑揚:1.5 リズム:4
ロングトーンの上手さ:2 ビブラートの上手さ:2.5
こぶし:4回 ビブラート:8秒 ビブラートタイプ:A-1

64 :
めざせタンボイス

65 :
ロングトーンの判定を上げる要素を誰か教えろください

66 :
昨日はなぜか調子が悪くてビブのかかりが悪く、高得点が少なかった
安定して83〜85点ばかり出ていた
【Seventeen / AKB48 / -12】:89点
音程:94% 低音:○ 高音:◎ しゃくり:0回 フォール:2回 抑揚:2 リズム:4
ロングトーンの上手さ:2.5 ビブラートの上手さ:4
こぶし:5回 ビブラート:2秒 ビブラートタイプ:A-1
【SAY YES / CHAGE&ASKA / 原キー】:88点
音程:96% 低音:◎ 高音:◎ しゃくり:33回 フォール:9回 抑揚:2 リズム:3
ロングトーンの上手さ:1 ビブラートの上手さ:2
こぶし:9回 ビブラート:6秒 ビブラートタイプ:A-1

67 :
どう頑張っても抑揚が出ないのは、マイク信号受信機についているボリューム設定が原因らしい
ただし客はいじれない

68 :
部屋によって点数が10点ぐらいかわるんだけど

69 :
>>68
>>67

70 :
自論
リズム>>>>>>>>抑揚>>音程
ビブ
ノンビブ>>>>>>ビブウマ>>>ビブヘタ>>なし
その他
こぶし(演歌除く)必要
しゃくり ない方がイイ
音域 合ったほうがイイ
ロングトーン 合ったほうがイイ
点数 60点<>90点 変わりない。
うまい歌 90点以上
すごい歌 60点並
です。


71 :
>>65
ロングトーン判定で大事なこと。
一定の呼気で歌うこと。
しっかり長く途切れずに伸ばすこと。
伸ばしている間はピッチが一定であること。
ビブラート、しゃくりの音程上下による影響は無いはず。

72 :
音程合わねえ
どうしたら音程合うんだよ

73 :
どうやったら外れた音出せるんだよ
自分で気持ち悪くならないの?

74 :
あ、ずれてるなってのはわかるんだけど
やっぱり合わない
リズム感も微妙だし
JOYで80ちょいだよ

75 :
joy黒で90平均、時々92ぐらい最高94
f1だと91〜94の俺
DAMだと86が最高、最低80ぐらい。
DAM厳しくね…?

76 :
4時間ヒトカラしてきた。
1曲歌った後の爽快感は後半の方がが断然良いのに
点数は前半とあまり変わらない。
みなさんはどうですか?

77 :
3時間ぐらい歌って喉があたたまってくると高得点連発モードになる

78 :
精密2(君が代や童謡などを除く)
91点: 1回
90点: 2回
--------------------超えられない壁--------------------
89点:16回
88点:19回
87点:33回
86点:31回

79 :
>>超えてる超えてるw 3回もばっちり超えてるじゃん!

80 :
300〜400回ぐらい歌ってるから、100回に1回も行かない計算
これじゃあまぐれでしょ
88点ぐらいなら10回に1回行ってるから狙えるレベルだと主張できるかもしれないけど

81 :
>>73
ずれてるのは分かる
不協和音になってるからね
ガイドメロディー聞いて、同じ音出してるつもりだけど出せてないんだよ
あとリズムが合わない

82 :
低いほうにずれてるんなら少し高めを狙って出してみるとかすりゃいいじゃん
高いほうにずれてるんなら低めを狙えばいい
その音ずばりを狙ってずれるんなら工夫しろよ
リズムだって手や足でリズム取るとかやりようがあるだろ

83 :
そうなんだけどさ
そんな簡単にできたら音痴はいないわけで

84 :
声帯の振動数を調節するのに使う筋肉が発達してないと
音程調整はできない、不協和音になってるのが分かるのに
合わせられないってのはこのタイプ
特徴として、スタッカートでの音程練習が上手にできない

85 :
ふーん
俺は別に鍛えてるつもりないけどなあ
何で発達したんだろう
その筋肉を鍛えれば音痴治るんなら鍛え方教えてあげなよ

86 :
喉ビブしかビブ判定されんorz

87 :
俺もだ
おなかでかけてもかかっているはずなのに認識してくれず、やむをえず喉でかけてる
ノンビブで歌うとたまにC-3が2秒とかなったりするが意味不明

88 :
ヒトカラで練習してT、U、DXで95点が取れるようにはなったが
いまだにjoy-waveだけは90点越えられない・・・・・・・・・・

89 :
卒業ですねさようなら

90 :
部屋の関係でやむなくcrossoに入ったが、分析採点が癒し過ぎてワロタ
うろ覚えの曲で超適当でも87ぐらい出るんだなアレ
90以上しか出ないし、精密に疲れたらたまにやろっと
87つったら俺の精密最高付近だよ畜生
高得点出やすいらしい君が代歌ってみたら76じゃねーか、俺は非国民かオイ

91 :
俺もこないだ君が代初めて歌ってみたら
高得点どころか緊張のあまり史上最低点を叩き出してしまったわw
何かのセレモニーみたいで、気軽には歌えん

92 :
精密採点Uのタイミングの項目がいつも低い
あれは純粋にリズムが取れてないって事で良いのかな?

93 :
昨日89点台2回出たけど90以上は出たことがない

94 :
IIの90はマジで壁があるよ
音程とビブの上手さを両立しないとなかなか難しい

95 :
>>88
それは下手糞だからです。
joy-waveで90点越えられないのは致命的な音痴ですよ。

96 :
キモビブとか超絶抑揚とかで稼いでるんだろうな

97 :
今日初めて90点出た DXだけど
採点結果の音楽が違ってなんかすごいかっこよかった
SIAM SHADEの曲だから非常に簡単な部類なんだろうけどさ
ビブほぼなしで音程と抑揚がよかっただけみたいなもん
他の歌手・曲でもいけるよう頑張りたい

98 :
DXでは普通に90点以上が出るけど、IIではいまだ一度たりとも出たことがない

99 :
デスボ出すと70点台まで落ちる・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【教官・受講生】カラオケ教習所スレ33【大募集】 (559)
【下げて】単なる高音に価値はない-2キー目【解決!】 (724)
【相手募集】歌コラボ総合スレ【合唱企画】 (214)
【2010年】EXILEを歌ってうpしよう【始動】 (517)
■Mixiのカラオケ・オフ会について■ (713)
L'Arc〜en〜Ciel part85 (336)
--log9.info------------------
日本人がラップするとなんでキモくなんの? (856)
この人とこの人はグループを組んだ方がいい (490)
FUNKY MONKEY BABYS Part.3 (654)
RZA Part.2 (340)
君も有吉! ラッパーDJにあだ名を付けよう。 (694)
Zeebra Part.49 (876)
LGYankees Part.4 (652)
物凄い勢いで誰かが質問に答える Part.46 (644)
DJ SHADOW Vol.6 (349)
DABO Part.16 (257)
【リリックマスター】塾長【リアルラッパー】 (218)
【フカシNCC】フクちょんマンPart7【哀れな35歳】 (430)
AK-69 Part.18 (444)
ファッション,髪形,帽子,服,靴,アクセサリー Part.7 (368)
日本語ラップの元ネタ辞典作ろうPart3 (704)
雑談 Part.40 (691)
--log55.com------------------
【AEON/イオン】まいばすけっとでアルバイトPart32
ヤマト運輸 新東京ベース【36】 Part55
ポスティングパート7
Uber Eats(ウーバーイーツ)神奈川スレ 配達6件目
清掃のバイトしてる香具師集合!! Part67
【期間工】質問&雑談スレッドPart118
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.10
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part419