1read 100read
2012年08月軽自動車108: 550ccの軽に乗っている人のスレ (340) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SUZUKI】パレット・ルークスPart16【NISSAN】 (791)
【ダイハツ】 ミラバン Part10 【Mira VAN】 (205)
2スト4輪車の究極、SJ30ジムニー総合5 (689)
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.14 (1001)
【ダイハツ】ムーヴ150系 Pert3【MOVE】 (506)
【SUZUKI】パレット・ルークスPart16【NISSAN】 (791)

550ccの軽に乗っている人のスレ


1 :2007/01/13 〜 最終レス :2012/11/28
660ccまでの短い期間でしたが・・・乗っている人居ますか?

2 :
僕の肛門も差し押さえてください。

3 :
てす

4 :
親戚のじいさんは360ccの8ナンバーに乗ってる

5 :
ハイゼットバリバリ活躍してるぞ。

6 :
急に軽トラが欲しくなって知り合いのを5万で譲ってもらったら550ccサンバーだった。

7 :
親父がセカンドカーで550ccスズキのエブリィを持っている
最高速95キロ、エアコン付けると75キロまで落ちてエンジンから煙が出ます。
「無理してでもターボモデル買えばよかった」と後悔している様子
最近親父から30万で買わないかと言われる
初代ワークスのターボエンジンが乗るなら欲しいかなと思うふ

8 :
サンバートラックのKT-2乗ってるよ。
EK23の550cc2気筒エンジン。 4MT+EL装備のパートタイム4駆。
こだわりでバイアスタイヤも履いてる。

9 :
乗ってるよ平成元年式ミニカH21
モデルチェンジして一年で660に移行したからある意味希少だろ。

10 :
リーザ乗ってるよリーザ。

11 :
「リーザかよっ」てチャチャを入れてみる

12 :
だれがう(ry

13 :
>>11
金欠ちゃんファミリー?

14 :
秀吉?

15 :
サンバー550バンスーパーデラックス最終型にのってます
2気筒サウンド最高

16 :
軽もゴミだけど、500cc台だなんてゴミの中のゴミだな(笑)

17 :
>>16
360ccは?

18 :
つい最近ひょんな事で
マイティボーイ乗った。
メチャメチャオモロイ。
不謹慎だが遊園地のゴーカートみたいだった。

19 :
スマート

20 :
まだ初代ワークス乗ってるぞ。
もうじき20歳。

21 :
Q
 最近の軽自動車はほとんど小型車並みの性能ですが、なぜ排気量が660ccなのでしょうか。
 (埼玉県 匿名希望さん 26)
A
  排気量など軽自動車の規格は、道路運送車両法の施行規則で定められています。
 1949年に初めての規格が制定されました。日本が高度成長を始めた制定当初は360ccでした。
 「オイルショック」を乗り越えた後の76年、環境に悪い2サイクルエンジンから4サイクルへの移行を促すため、550ccになりました。
  その後、「高速道路網の発達」や「カーエアコンの普及」が進んだことで、エンジンの馬力がクルマの重さに耐えられなくなり、
 90年に現在の660ccへと引き上げられました。軽自動車の規格の変遷は、日本経済の発展とも関連しているようです。
 ttp://www.yomiuri.co.jp/atcars/nichiyou/qa/20060817qa_01.htm
2スト550ccが最凶

22 :
スズキは660ccでもオイル上がりでセルフ2ストになれる

23 :
>>22
そりゃお前さんのせいでもある。
リングの耐久性も低いときあったと思うけど、オーナー次第だよ。

24 :
排気量あげ

25 :
>>24
ツーフォーしました

26 :
600ccとか馬鹿みたいだよね

27 :
そ、大学生と同じだよ。

28 :
>>26
お前調子に乗るのもいい加減にしとけ
玩具のぶんざいで

29 :
誰か>>25になんか言ってやれよ。

30 :
スレスト記念

31 :
今は違うけど、免許取って最初の車がS61年のL70TR-XXだった
キャブの音と純正バキュームメーターが好きで、E/gが死ぬまで乗るつもりだったけど、去年の春に頭からぶつけられて、泣く泣く廃車に…
事故られなかったら、今も乗ってたよ…

>>26
ウザイ
Rよキモオタ粘着野郎
誰も相手にされないから構ってほしいんだろ?あ?違うか?

32 :
(*/ω\*)

33 :
>>26:
その馬鹿みたいなクルマが日本で一番売れてるんだから日本人はみんな馬鹿だよな?
おまえの母ちゃんも軽に乗ってんだろ?


34 :
俺のミニキャブバルカンエンジン。
上り坂ではガンバルカン。

35 :
ゆこうぜ、ゆこうぜサンバルカン

36 :
昭和63年式 ミラターボTR-XX
走行距離146000q まだまだ終わらんよ。( ̄^ ̄)

37 :
>>35
串田アキラさん、乙!

38 :
ホンダライブ確か550ccだたよな?
違ったっけ?

39 :
ホンダの「ライフ」 か?
97年発売以降のものは660cc、もっと昔のライフは360ccだと思う

40 :
SA型のライフがええなーXポ付けて加工したてっちんいれてバーフェン付けて旧車チューンやな…今はラパンSSが好き

41 :
>>39
勘違いだたスマソ
友達が乗ってた3ATライフがあまりに非力なんで、550ccかと勘違いしてた

42 :
昭和54年式マックスクオーレに乗ってる
フェローマックスとよく間違われる。

43 :
550のスバル・レックスコンビ スーパーチャージャー平成元年型(KM1) 5MT乗ってる。
フロントブレーキのシリンダーそのものが破損して、ブレーキフルードが少しづつ漏ってる。
新品部品生産不可、リビルト品なし。現行車種用流用不可。誰か助けて。

44 :
>>43
ビビオとそっくり入れ替えって出来ないの?

45 :
>>44
まず無理だと思う。キャリパーだけでなくローター、ドライブシャフトまでちがう。部品そろえてもとりつくかどうかわからん。

46 :
>>7のはベースがキャブ車かな?燃料タンクとie?ワンカムターボからエンジンを摘出出来れば
右から左に部品を移すって感じで済むかもね。。

47 :
昔(と言っても7年くらい前)にミラターボ550ccの代車を借りたことがあります。
シティGA2と比べて馬鹿速っでした!カッコも良かった。
男三人で海に行く途中の山奥でエンジンが謎の死を遂げましたが…。

48 :
>>21
その最凶に乗ってるおれ最強

49 :
うーん、ここには現役で乗ってる奴は少ないのかなぁ。

50 :
昭和59年製のホンダ・ストリートに乗ってる

51 :
550ccダンガンZZ-4買おうと思う

52 :
普通にワークスの方が良くね?

53 :
初代ワークスなんてもはや探して出てくるもんじゃないだろw

54 :
>>53
俺まだ初代乗ってるし・・・・・

55 :
>>54
うらやましいなぁ
中古屋めぐってみたけど今更見つかるはずが無いorz
大事に乗ってる人は多そうだけど市場には出ないんだろうね

56 :
550軽に乗ってる人希少価値な分大事に乗ったほうがいいよw


57 :
360ボデ-の550ハイゼットに乗ってます
形も2気筒のフィ-リングも大好きです
ほっそいステアリグホイ-ルがまたいいのす^^v

58 :
初代アルトワークスRS/XのCA72V乗ってるよ
今ショップでF5とF6ニコイチで積み替え&パワーぅpしてる最中だけどww
納車は来月中旬くらいだから楽しみだ

59 :
中古で買えますか?

60 :
>>59
中古以外で買うのは難しいと思う
>>58
CC72V RS/R乗ってる。納車されたらインプよろすく。
やっぱりトルクほしいっすよ。

61 :
>>60おぉ!同士ハケーンw
ノーマルでも速いのにさらに速くなって帰ってくるから扱えるかはわからないがレポするよ
F6AのOH、F5のカムシャフト、エキマニ、インマニ移植、強化クラッチ、ISによる燃調で60諭吉くらいだがw

62 :
>>43
半年も経って、もう用済みかもしれないけど。。
ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t51806897
これじゃネーノ?

63 :
おっこんなスレがあるとは!1=ネ申。ジムニーの2スト550ccだよ、パンパンパランパン!

64 :
この板って保守は必要なのかな?
今日も元気なワークスCC72V
じゃなかった、今日はファンベルトが泣き出した
引き代はもうなくなっちゃってるんで、交換しなきゃ・・・

65 :
ファンベルト買ってきた
税抜き680円也
ウォッシャータンク外して、エアクリ外して・・・
それだけで交換できるかな?

66 :
>>65
エアクリだけでいけるでしょ。
それよりも最後にオルタをこじる「支点」の方が難しい。
素人はタイベルケースを割ったりパイプを折ったり・・・
もう修復できるだけの部品はそろいませんから・・・・・・・・・残念。

67 :
もう20年以上経ってるし、ビンテージカーじゃないんだからさっさと廃車しろよw
5年オチのアルト、ワゴンRやミラ、ムーブに買い換えたら?

68 :
>>67
ビンテージカーじゃないけどエポックメイキングカーとしての値打ちはあると思う。
64馬力の自主規制を作った車だからね。

乗り換えを勧める前に君はこれを運転したことあるかい?

69 :
>>68
一度アルトワークス乗ったが爆発的なパンチのある加速は魅力的だ
平成二年式とガタが多く修理費が車検費用込みで 
50万以上という見積もりしかし痛みが激しく廃車にしたよ。
今はワゴンRのり

70 :
550cc最終型のアルト(MT)ものすごく燃費良かった。
ボディは660cc初期型と同じで、エアコンもよく効いた。
走りも普段乗りには充分だったよ。

71 :
>>66
エアクリ外すのにウォッシャータンクが邪魔すんですよ
とりあえずタンクとエアクリ外して交換できました。
しかし・・・
ファンベルトが微妙に長い
いっぱいに張っても、まだ緩いんだよね
もうちょっと短いヤツに交換すっか

72 :
支点のほうは特に問題なかったかな?
うまい具合にステーとオルタの間でこじれた

73 :
>>72
ちょうどステーとオルタの間がいい具合に空いていたんで
ホイルナットレンチの逆のマイナスドライバー状の部分でこじれたよ。
もっと短いヤツを入れるときは考えないとダメかもね。

74 :
>>67>>69
まぁまぁ
550のスレなんだからいいでしょ(w
と言っても、乗換えを考えていないかと言うと嘘になるかも
また、部品が手に入る間はこいつに乗っていたいと思うこともある
先月はドラRINR/OTR R/L交換したし
手はかかるけど、ほとんど自分でやっちゃうから金はあんまりかからない
しかし、部品が見つかるまで時間がかかることもあるよ
テールランプのassyは2ヶ月くらいかかっちゃったもんな

75 :
>>72
ちとまて・・・
IDが同じなんだが

76 :
>>71-74

77 :
IDかきこみてすと

78 :
同じくIDテスト

79 :
>>71=72=73=74=75=78
この基地外は何やってんだろう??
とぼけちゃって・・・
そろそろ暖かくなってきたからなぁ


80 :
去年21年落ちワンオーナー車で走6500`てのを手に入れたんだけどさ、楽しいなw
2気筒NAでパワーは無いけど、軽いから意外とよく走るんだ、これが。
とりあえずはなるべく状態保存に努めるつもり。

81 :
レックス?トゥデイ?

82 :
>>1
初期型アルトワークスフルタイム4WDに乗りワンオーナな俺

83 :
>>81
みにかえこのぱせり
当時はよくこんなのに乗ってたよな、と思いつつ慣れてきたら・・・
ヤベwww楽しいwww手動チョーク超楽しいwwwチープなのがたまらんwww
「運転してる」てのを凄く実感するw

84 :
>>82
72V乗り結構いるねぇ
一時は絶滅かと思ったけど、最近見かけることが度々あるよ
トルクは欲しいけど、1万overまでストレス無く駆け上がるF5Aはやめられん

85 :
>>83
当時の4ナンバーって、安く作ることに徹してたから
今見るとかえって新鮮かもね
2CVやフィアット新500なんかとも通ずるところがあるね

86 :
>>85
バブル絶頂期に向かってた頃の車だから、基本は意外としっかりしてる。
ただリコール隠しをしてた頃でもあるから、ちょっと恐いねw
当時を知る整備士に聞いたらブレーキとキャブが弱点らしい。。。

87 :
>>86
初期型アルトワークスだけど、ブレーキは同じく弱点かも
リアのシリンダーは2回assy交換してる
四駆のせいかリアが効かなくても気がつきにくいんだよね

88 :
>>58で書いた初代アルトワークス乗りだが
納車から一月も経過して今更ながらインプしてみる
エンジンフルOH、F6ピストンで600ccにボアUP
強化クラッチに変更、F−C0N IS制御ととりあえず 速い の一言だ
タービンとインジェクターはノーマルだが
ブースト1キロGPSスピード読みでぬやわkmまででるそうだ
純正だと120までしか刻まれていないから、次は速度計でもつけてみるか

89 :
BoA?

90 :
>>88
kwsk
当方もCC72V乗ってます
1万rpmまでストレスなく回るかどうかが特に知りたし

91 :
>>90 >>88だが 「アルトワークス F5改」でググればレポ見れるよ
1万rpmまではまだ試してないからわからん ごめんね

92 :
>>91
さんくす
高回転は捨てがたいし
トルクは欲しいし
それでも軽にこだわるのはおもちゃっぽい所が
いいんだよね
いろいろと夢もあるし

93 :
>>92たしかに
パワー上げるならF6に載せ替えるか
F5A NAツインカムのINカムシャフトとHT07タービンの組み合わせもいいんじゃないかな?

94 :
シティGA2と比べて馬鹿速っでした!カッコも良かった。
男三人で海に行く途中の山奥でエンジンが謎の死を遂げましたが…。

95 :
ジムニー550は660(JA11)と共通部分が多い。(一部除く)
JA11に乗ってたころに代車でJA71最終型に乗ったことがあるが、
「非力で五月蝿いが楽しい」「パワステ無しだけど軽い(ついてないって言われないとわからん)」「カッコイイ」って思ったよ。
自分の乗ってるJA11よりも代車のほうが楽しかった。
今は手元にJA11無いけど。

96 :
ほしゅ

97 :
ほしゅ

98 :
何でメーカーは規格ギリギリの車しか出さないんでしょうか。
660以下ならいいんでしょ

99 :

俺んのは25年も経ってるけど当時の新車価格より相場が高い…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ミラ】 ウォークスルーバンPart2 【アルト】 (547)
『ターボ付き軽のオイル Part13』 (595)
【ダイハツ】タント Part39【TANTO】 (482)
【ダイハツ】タント Part39【TANTO】 (482)
【スズキ】 ツイン Part5 【TWIN】 (919)
【HONDA】ついに出たS660【FR OPEN】 (368)
--log9.info------------------
Mabinogi-マビノギ英雄伝 晒しスレ Part53 (591)
【柄】帰ってきたなり茶サイトgala総合スレ5【柄】 (343)
mabinogi-マビノギ-鳥穴鯖晒しスレ77 (457)
【荒らし】あやちゅう退避@2ちゃんねる (528)
痛い育児ブログをヲチするスレ19 (382)
イルミアナイツ 晒しスレ part5 (994)
【GREE】ドラゴンコレクション晒しスレ 83凸目 (294)
【BDクレーマー】月賦129回払【父の病もネタ】 (289)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ ゲブランドK鯖Vol.19 (930)
バイオハザード5 晒しランキングpert17 (754)
Minecraft 晒しスレ Part17 (786)
【ベビーカー張り付け】中島彩15【毎日徘徊】 (332)
【同人】痛いサイトを晒せ!33【携帯サイト限定】 (616)
MapleStory椚晒しスレ3 (430)
ROSE Online Vega 晒しスレ Part20 (534)
【ぷろとら】Ta2隔離スレ Part16 (603)
--log55.com------------------
【蛭子能収】<ゆるゆる人生相談>「部下との不倫を解消しようとしたら、妻にバラすと…」「どうすればいいですか?」
【ラジオ】「僕がいちばん素晴らしいと思うジャズ歌手」…村上春樹が50年以上聴き続けているレコードとは?
【芸能】<ハリソン・フォード>環境保護のため肉と乳製品摂取をやめる!「野菜と魚は食べるけど、乳製品と肉はナシだ」
【芸能】秋野暢子 マスク買った!60枚で8000円!…送料2万円との出品も
【芸能】橋本環奈、和風美人すぎる着物姿にファン歓喜 「かわいすぎて苦しい…」
【商品】ガンダムに登場するザクの斧型兵器「ヒートホーク」がペーパーナイフになった!
【テレビ】岡村・ココリコ田中・川島海荷MCの『アイ・アム・冒険少年』4月からレギュラー化
【芸能】東国原英夫、チュート徳井復帰に「社会人としてあり得ない人間だった」