1read 100read
2012年08月時代劇93: 【BS時代劇】テンペスト Part21 (343)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
[an error occurred while processing this directive]
【BS時代劇】テンペスト Part21
- 1 :2012/06/27 〜 最終レス :2012/11/28
- NHK・BS時代劇ドラマテンペスト オフィシャルサイト http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/tempest
原作・池上永一【トロイメライ&テンペスト】公式サイト http://www.kadokawa.co.jp/tempest/
時代考証・上里隆史先生【目からウロコの琉球・沖縄史】 http://okinawa-rekishi.cocolog-nifty.com/tora/2012/04/post-764e.html
原作【池上永一を狂ったように語り続けるスレ 4】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1291523811/-100
舞台【琉球ロマネスクテンペスト http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1296657071/-100
映画【 仲間由紀恵】劇場版テンペスト3D【GACKT】 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1325460025/-100
前スレ【池上永一】テンペスト Part20【首里城】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1336918613/
販売中(2012年5月13日現在)
【原作】テンペスト文庫1ー4巻 http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=201003000155
【DVD BOX・Blu-ray BOX】 http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/tempest/faq/index.html#q02
【サウンドトラック】 http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/tempest/faq/index.html#q02
配信中(2012年5月13日現在)
【NHKオンデマンド】 特選見放題パック月額945円(1話210円) http://www.nhk-ondemand.jp/share/tab/
- 2 :
- >>1
乙
- 3 :
- 収回琉球,解放沖縄!
- 4 :
- >>1乙
- 5 :
- おはよう、>>1
- 6 :
- >>1
乙
- 7 :
- 今日ようやくBSが見れる環境になる
1年前にやって欲しかった
BSでリアタイで見たかったな
- 8 :
- >>7
実況ロムりながらだと、さらに面白いよ
また再放送してほしいね
- 9 :
- おそよー
>>1 乙!
- 10 :
- >>8
帰ったら見れるようになってた
雰囲気だけわかるように実況はロムってたw
蜘蛛の糸とかたまに想像つかなくて困ったw
- 11 :
- 杉良太郎
「改正著作権法の成立に携わった公明党議員の皆さまに心から感謝。
素晴らしい行動力で一貫して議論をリードした誠実さが身にしみます。本当にありがとうございました」
http://www.komei.or.jp/news/detail/20120622_8425
DL違法化ビジネスの次は刑務所ビジネス
杉良太郎は創価の手下であり、法務省の代弁者でることが判明したな
男アグネス、杉良太郎 男アグネス、杉良太郎 男アグネス、杉良太郎
- 12 :
- ネーオンが小笠原の海で巨大生物を追うな、いよいよ今晩だな、ええっ。
- 13 :
- だね、大王イカ、踊り食いの巻
- 14 :
- 寧温が大王イカの生贄に…
- 15 :
- 小笠原番組でペリーネタ
- 16 :
- ところでおめえらおめえ、ネーオンの小笠原編を見る前にこれも見とくってのも
しゃれてんじゃねえかな、ええっ。
http://tv.yahoo.co.jp/program/57852463/
ハワイファイブオーは月曜の10時からあっしよ。
- 17 :
- ふと思い出したが
武士の家計簿でも出産してたな寧温
- 18 :
- >>15
沖縄に寄った後、小笠原→浦賀だったんだね。どこにでも現れるなw
大東寿司のルーツが八丈島みたいに、サーターアンダギー風のドーナツも沖縄→ハワイ→小笠原なのかなー
- 19 :
- 披露宴に招待された某ホテルの会場が「ペリー来航の間」で
それを見た友人は「なんという屈辱的なネーミングなんだ!」と怒っていた
- 20 :
- www
>ペリー来航の間のもう一つの顔、「ペルリ提督横浜上陸の図」壁画。
ttp://www.hotel-newgrand.co.jp/wedplan/partyroom/top.html
- 21 :
- おりゃおめえ、テーガイにそっくりなダイオウイカを期待しってたんだけどな、ええ。
- 22 :
- >>21
秀作いやらしい!
- 23 :
- テ−ガイはイカと言うよりタコだな
- 24 :
- >>21-23
自演?
- 25 :
- >>21-24
自演?
- 26 :
- >>21-25までが自演です。
本当にありがとうございました。
- 27 :
- 兄ちゃんが桃太郎になってる
- 28 :
- ひとーつ、
- 29 :
- ひとよりちからもち〜♪ええっ。
- 30 :
- だいじゃえもんがおるで
- 31 :
- >>27
「へー(´ー`)」見逃したー
- 32 :
- 578 :名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 14:40:18.22 (p)ID:Vogts4K70(8)
>>563
うーん、どうだろうな?
昔ドリフのコント番組に出てたけど「なんで面白くないんだろ?」と子供心に思ったよ
この間の会見で久々に小林幸子見て思い当たったんだけど原因はあのキョトン顔だったと思う
変なタイミングで芝居がかったバックレ方をするから笑えなかった(ほら、笑うところよ? 面白いでしょ?みたいな)
同じコントでも由紀さおりとか研ナオコが出るときはホントに笑えたし登場するたびワクワクした
でも小林が出たときはなんか兄弟としゃべったり登場したらちょっとがっかりしてた
ちなみに和田アキ子はコント自体は覚えてないが登場するなりルックスで大爆笑したのは覚えてる
別に変装とか特殊メイクしてたわけじゃなかったんだけどあの髪型と付けまつげをガシッとつけた顔が強烈で
登場するなりすごく笑えた
話し戻るけど小林幸子ってバラエティで必要とされるリアクションもつまらなそうだし、
たぶん大根役者だと思うからドラマもやめたほうがいい
そんなに悪くなかったよねぇ、花街の女将、あの独特の「キョトン顔」は抑え気味だった
- 33 :
- 小林幸子は小林幸子を演じてるので問題ない
- 34 :
- そういえば幸子出てたな
- 35 :
- おめえ、つい先週までやってた昼ドラじゃサチコはレギュラーだったしよ、今月
日専でやる65年の座頭市にも出てんぜ、ええっ。
しかしよう、おりゃおめえ、現金6千万円を受け取っておきながら、問題は金じゃ
ねえって言ってる元社長のほうもどうかと思うんだよな。
なんにしてもよう、今年はスカイツリーをモチーフにした大道具で紅白に出る予定
だったってえしよ、ぜひとも見てみってえもんだよな。
- 36 :
- 幸子をそうやって見たことがなかったわ
- 37 :
- 幸子という名は皮肉だというのか
- 38 :
- それはそうとおめえらおめえ、小ネーオンが朝ドラに出てんぜ、ええっ。
聞得大君は昼ドラだしよ。
- 39 :
- 不良少女と呼ばれて真鶴編な
- 40 :
- >>16
周作有益情報じゃんw
実物見たくなったんで六本木行ってくる
ドラマは人間国宝の作品だよね
- 41 :
- 民主党離党したズケラン・チョービンって朝薫の一族?
- 42 :
- >>41
チョービンのチョーが「朝」の字じゃないから違うんじゃないかな?
- 43 :
- 山田親太郎は士族
山田→親
- 44 :
- >>42
なるほど〜ありがとう!
- 45 :
- おめえらおめえ、昼ドラでよう、聞得大君の息子役で小シユーが出てのにゃ
びっくりしたぜ、ええっ。
- 46 :
- 【沖縄】ウォーキングで文化を学びながら心身をリフレッシュ!
http://www.ent-mabui.jp/news/2365
神のさと・南城ウォーク「グスクの里ウォーク」
7月8日(日)スタート 9:00〜13:00
http://nanjo-walk.jp/
- 47 :
- その1で止まってしまったスタッフブログ
http://www.nhk.or.jp/drama-blog/1140/
- 48 :
- >>45
聞得大君、小嗣勇を虐待しなきゃいいけどw
- 49 :
- 最終回だけ見逃した(T T)
再放送やってくれないかなあ
- 50 :
- >>47
どうでもいいんだよ犬HKの連中にしてみれば
琉球なんて反日に利用できればいいわけだからな
それにホイホイ応じて琉球王国を過剰に賛美する連中も蓋開けてみたら
自分のビジネスに利用して金儲けできればいいってそんな連中ばっかりだからさ
- 51 :
- >>49
NHKオンデマンドで単品210円←リンクは>>1
それかレンタル
- 52 :
- >>50
逆にとってる熱い人も見かけるけどね=『日本賛美Rゃら〜』
再放送はむしろ、BSが見れない哀しい人たちへのNHKさまの心優しいサービスなんじゃないか?
スタッフブログもギリギリいっぱいのサービスかと思えばにふぇーでーびる
- 53 :
- 聖地巡礼、2巡目するならどこ行く?(行った?)
- 54 :
- >>55
こことか
http://loca.ash.jp/photo/qson/is/uganzaki04.jpg
こことか
http://bunka.nii.ac.jp/img/heritage/43967/_128007/43967_128007111225061714537_300.jpg
ロケ地巡りのあとは原作舞台巡りはずせない
http://sp.walkerplus.com/tempest/31.html
- 55 :
- マラリヤ寧温の大石林山行った方いますか?
軽装で登れますか?
- 56 :
- >>54
真栄田岬と那覇港かな?
真栄田岬には行ったんだけど、ロケ地とはだいぶ離れてたみたいなんで再挑戦したい。
アプリはインストして行った、ありがと。
>>55
自分は行ってないなー。
- 57 :
- やいまーもいいんじゃねえか、ええっ。
- 58 :
- >>50
琉球王国を過剰に賛美
どういう人たちだろうね
琉球を賛美というのは分からん
平和の島アピが寒い。宮古八重山、先島からすれば首里王府=搾取らしいし。
江戸時代が好きだけど、それは庶民文化が隆盛したって一点からだ
琉球の工芸は王府が保護していたんだよな…
- 59 :
- 沖縄って今でも離島は貧しいんだよね
- 60 :
- >>54
ugannzaki 御神崎
>>53
首里周辺だと「遍照寺」の鎮守の森境内は歩きやすい靴必須だそうだ
ホームページ観る限りでは大石林山は
関東の高尾山か筑波山のような感覚で行けるのかなぁ?
- 61 :
- テンペストスレでもどうしても100年以上前の恨みつらみをアピる変な奴が沸くなw
今の宮古八重山はしっかり日本政府から沖縄県の復興予算の恩恵を受けて発展していますw
軍事基地の負担はなしw
日本でも江戸時代にお上の搾取に不満を抱いた百姓がしょっちゅう一揆や打ち壊しをしていますが
琉球王国時代には宮古八重山で百姓一揆は起きていませんね
逆にロバート・バウン号事件などでは欧米列強に植民地支配され本当に家畜扱いされていた悲惨な中国人苦力を保護したり
琉球処分後には宮古八重山では明治政府に反発し身分関係なく血判書を作成した反乱サンシー事件など
宮古八重山の百姓は琉球王府に忠誠を尽くしていました
- 62 :
- >>61
現実を見なよ…(´・ω・`)
- 63 :
- >>62
現実ねぇ…宮古八重山は今でも琉球王府や地元役人に搾取されて貧困に苦しんでいると?
琉球王府時代は非武装の役人しかいなくて
大多数の百姓がいたのに数百年間も百姓一揆や打ち壊しは起こらなかった
武装した支配者に反発した欧米列強の奴隷苦力や江戸時代の百姓より暮らしはマシだった
- 64 :
- 100年以上前の不幸自慢したいのは先島の百姓の子孫の人々?それとも朝鮮人?
もっと悲惨だった黒人奴隷時代やインド人苦力や中国人苦力の子孫や江戸時代百姓の子孫は
今でも当時の悲惨さ強調してる?
そんな無意味な事するのは朝鮮人だけだよ
- 65 :
- 最後のひとことですべてをぶち壊しってるってのがおめえ、ある意味すげえな、ええっ。
- 66 :
- 今日は「なはの日」で、
那覇市歴史博物館と那覇市立壺屋焼物博物館は入館無料だそうですー。
那覇市歴史博物館(くもじ)で、紅型の本とか見せて貰えるよー。
ttp://www.rekishi-archive.city.naha.okinawa.jp/
ttp://www.edu.city.naha.okinawa.jp/tsuboya/
- 67 :
- そういやおめえ、せんだみつおをめっきり見なくなったよな、ええっ。
- 68 :
- まちBBS沖縄でも基地問題と琉球処分を絡めて差別だなんだと
恨みがましいことを言う人は普通にいるし、そう言われてもってなるよね
- 69 :
- >>63
>今でも琉球王府や地元役人に搾取されて貧困に苦しんでいると?
アホかメクラか
- 70 :
- 沖縄県民は復興政策で左うちわの生活
だから年中飲んで歌って暮らしていける
- 71 :
- ここドラマスレなんだけどな
- 72 :
- ドラマの背景を論じてるんだろ
自分に都合が悪い意見だと言論弾圧か
- 73 :
- いや、いつもドラマから離れたところで争ってて他でやって欲しいんだけど
- 74 :
- 搾取されてたんだー
薩摩のボケェ
大和R
とかいう人には、話しても無駄だと思ってるから自分はスルー。
- 75 :
- 「御神崎 テンペスト」でググった。ありがとう。
石垣島だったんだね、行きたいな。
遍照寺まではなぁ・・・。
京都・奈良のお寺さえ網羅してない身には・・・。
沖縄もう1回行ったら、次は福州とやらへ行ってみたい。
- 76 :
- >自分に都合が悪い意見だと言論弾圧か
何でこんな極端な意見になるのか不思議だわ
注意すると荒らしにしてそれを全て朝薫ヲタと決め付けてた人と同じ人だよね
- 77 :
- このスレの人ってスルー能力低すぎ
- 78 :
- >>77
スルーし続けたら周作と取り巻きの雑談スレになった訳だが
- 79 :
- 習作と愉快な仲間たちノリでいいじゃん
- 80 :
- このスレの習作と愉快な仲間たちのせいで関西人にイヤなイメージが植え付けられたよ
ドラマ的にも琉球とか薩摩の話はまだ許容範囲なのに何故そこに関西がしゃしゃり出る?
- 81 :
- (゚ー゚*)。oO(細かすぎるテンプレ作ってくれてた朝薫も大阪人だったかと・・・)
- 82 :
- (゚ー゚*)。oO(当時わからなかったんだけど、スレ立て加那志朝薫が事故った間にスレ立てて下さった恩納ナビーさんって、
明のお披露目パーティーで尚泰王が、多嘉良のおじさんからつがれた古酒を『まるで、恩納ナビーの琉歌のよう」って表現してたね。
万座毛行って初めて気付いたよ。)
- 83 :
- >>81
それぐらいしか褒められる人いないもんねw
- 84 :
- >>83
琉歌の定義について述べよ
- 85 :
- >>84
頭大丈夫?
- 86 :
- 「男なら「牛若」と名付けよ」
「女なら「真牛」と名付けよ」
- 87 :
- 真牛と言えば、人頭税廃止を訴えた下地真牛
八重山出身の作者の気持ちが入ってるとこなのかな
- 88 :
- ・・・『真牛 -テンペスト』で検索してみ?
- 89 :
- 「おまえ今日から真牛ね」って言われて愕然としてたから
ひどい名前なんだと思ってた
- 90 :
- 鍋・竈・甕なみにメジャーな名前だと思うよ。
- 91 :
- でもよ、王の姉だと思やおかしな名前なのかもな、ええっ。
- 92 :
- 真牛ちゃんの本当の名前はなんて言うの?
- 93 :
- >>91-92 wiki
尚育王の姉妹=思真鶴金/思亀樽
尚泰王の姉妹=眞鍋樽/眞牛金/恩眞松金/眞嘉戸樽
琉球スタンダード
- 94 :
- >>92
真牛以外になんかあんの?
- 95 :
- >>82
琉歌は今上天皇も独学で学ばれて
沖縄訪問時に自作の琉歌を詠まれたらしい
昭和天皇の皇后様が島津家の出身で今上天皇は沖縄には特別な思い入れがあるみたいだ
- 96 :
- そういや「ゴーストママ」で夫役やってる沢村一樹って、
「篤姫」では薩摩から琉球に赴任して病死しちゃう役だったな。
ニアミス?(浅倉の上司だったら笑う)
- 97 :
- >>93
「鍋樽」なんて女の子の名前じゃないだろwww
- 98 :
- >>93-94
肩書剥奪されて元の名前だけになったてことか
- 99 :
- ゴーストママで幽霊になって自分の遺体が足元にあるのを見て
兄ちゃんが死んだときを思い出した
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
[an error occurred while processing this directive]