1read 100read
2012年08月資格全般5: 【5割祈願】通関士試験Part38【R】 (818)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
[an error occurred while processing this directive]
【5割祈願】通関士試験Part38【R】
- 1 :2012/10/09 〜 最終レス :2012/11/27
- 税関の通関士試験コーナー
http://www.customs.go.jp/tsukanshi/index.htm
関税協会
http://www.kanzei.or.jp/
質問はまずここに出てないか見てから。
通関士ポータル
http://www.kanzei.or.jp/tsukanshi/
0からの通関士試験
http://0kara.tsukanshi-ippatsu.com/
貿易ともだち
http://gewerbe.exblog.jp/
前スレ
通関士試験part37【芋づりゲー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1349437774/
- 2 :
- R5割増し乙
- 3 :
- >>1乙
>>2なら五割合格!
- 4 :
- Rには通関士の夢がつまってる。
- 5 :
- 5割おなしゃゃゃゃゃゃゃゃゃっっっっっっす!
- 6 :
- 6なら実務の基準は6割
- 7 :
- 7ならやはり5割
- 8 :
- >>6
お前、性格悪いとか空気読めないって言われるだろ?w
- 9 :
- まず前スレを埋めようか
- 10 :
- 俺……、
5割だったらニートを卒業するんだ!
- 11 :
- 財務大臣さん、ゼイカンチョさん、無職・ニートだけ5割合格どうですか?失業率も下がりますよ!
- 12 :
- 無職・ニートは勉強時間が豊富にあったんだから、むしろ基準を厳しくされてもいいような希ガス
- 13 :
- ニートも忙しいんだぞ!
- 14 :
- 結局6割で、来月末はニートがこのスレを荒らします。
- 15 :
- 5割でニートを救え!
- 16 :
- 5割でも救われないニートもいるんですよ!!
- 17 :
- いいから前スレ埋めろksども
- 18 :
- ニートに愛を!
- 19 :
- ニート大杉ワロタ
- 20 :
- まあこの時間はニートが多いのが当然だろうな。
かくゆう自分も5割ニートだが
- 21 :
- ニートって一日中ゲームできるんでしょ?
そんな生活捨ててまでなんで通関士受けるの?
- 22 :
- 五割ニート大杉ワロタ
- 23 :
- 実務18点あって安心してる人もいるだろうけど
輸出/輸入/その他それぞれで6割以上の可能性もゼロじゃないよね?
- 24 :
- >>23
ごめん、輸出入全問正解、その他も8割正解なんだ、すまない(´・ω・`)
- 25 :
- 絶対に許さないよ
- 26 :
- 合格おめでとう。
でも聞きたいのはあなたの話じゃないんだよ。
- 27 :
- 関税法でこけてたりして
- 28 :
- 俺も5割ニートだが、この流れわろうた。
夜になると5割リーマンに馬鹿にされるぞw
- 29 :
- >>27
ごめん。業法はほぼ満点、関税法等は外したのは2問だけなんだ。本当にすまない(´・Д・`)
- 30 :
- >>29
5割ニートのスレを汚さないでくれるかな?
- 31 :
- >>29
あやまることはないよ合格おめでとう でもギリギリで合格したやつと同じだけどな
- 32 :
- 5割フリーターだけど、合格を手にして正社員になりたいです。
財務大臣様、お願いします!
- 33 :
- 6割ないと合格はないよ
- 34 :
- >>33
僅かな望みに期待してるんだから、そんなこと言うなよ。
どーせ、来月にはわかることだ。
- 35 :
- 実務で各問6割の年はそんなに簡単だったの?
- 36 :
- 免除者が激烈アホばかりで、こんな簡単な税法でも落とす奴ばかり。
さらに、実務試験が昨年並みの平均点。
ってぐらいじゃないと、6割だろうな。
でも、
5割の奇跡を信じる、ニートの秋!
- 37 :
- >>35
過去問さらっと見る限りでは、一昨年以前は簡単に見える。
- 38 :
- GJ
1000 名無し検定1級さん Mail:sage 2012/10/09(火) 15:12:04.10
>>1000 なら五割合格
- 39 :
- 財務大臣さん、そろそろこの辺で合格者どばっと
出しとかないと来年の受験者いなくなっちゃうぜ?
- 40 :
- さて、五割ニートの俺たちの時間はそろそろ終わりだな
五割リーマンに煽られる前に姿を消そう
お前らまた深夜なw
- 41 :
- 夜まで寝るわ
- 42 :
- 関税協会の解答速報でた!やっぱU-CANの計算問題12は間違いだ!
- 43 :
- 協会の速報でてるの??
- 44 :
- 関税協会速報で俺の17点確定が来たorz
- 45 :
- http://www.kanzei.or.jp/46sokuhou.htm
- 46 :
- 関税協会の解答が確定でOK?
自己採点15点!もし五割合格になってもマークミスしてる可能性も
あるからしばらくこの試験のことは忘れる
- 47 :
- 計算問題で0マークミスとかあるからな
6割満たしてても安心できないよな
- 48 :
- >>45
やっぱ今回は予備校とほぼ同じかorz
- 49 :
- 実務14点
6割にしよ?ね?
- 50 :
- 関税協会の解答速報で複数選択式問4が1、4になってる。
TAC、ユーキャン1、4、5だったから安心してたが、これで一点マイナスか。
- 51 :
- 通達って税関HPのどこにあるの?
- 52 :
- ユーキャンの問12ェ。。。
- 53 :
- 関税協会も正解かどうかは何ら保証しませんと書いてあるよ。
- 54 :
- 去年の速報は関税協会も間違えたの?
- 55 :
- 地味に関税協会の関税法の問30が2から0になってる
やっぱあれひっかけだったのかな
- 56 :
- だから、さだまさしのとこはダメって言ったのに。ユー
- 57 :
- 五羽リーマンだけど
ここヲチするの楽しいわw
財務大臣!ここは五割でオナシャス!
五割キボンで審査請求してもいいですか?
- 58 :
- 先に異議申し立てしなくていいんだっけ?
- 59 :
- 不服申し立て自体通関士でないと出来ないのでは?
- 60 :
- なんかこのスレ見てると通関士希望者の信用と品位が疑われるぜ・・・
- 61 :
- 通関士じゃない自分たちには不服を申し立てることもできないのかーw
- 62 :
- 実務はレック、関税協会が全く同じ解答だね。
- 63 :
- 今年の試験、申告書で6割、その他で6割になりそうな気がする。
実務全体で6割だと合格率高すぎでしょ。
18点は超えたものの、不安だ・・・。
去年見事試験終了直後に、合格率5割を予想し、当てたGBCの意見が聞きたい!
- 64 :
- >>63
落ちればいいじゃん
- 65 :
- 五割組の品位のせいで不安になる>>63
- 66 :
- 転職を夢見るしがないリーマン&社会復帰を志望する拙いニートの思い
大臣に届いてほしい
- 67 :
- 今年は協会の解答早かったね
ということは簡単だったってこと
通関業法70%(28点)
関税法70%(35点)
通関実務60%(申告書9点、その他9点)
の合格ラインで間違いナッシング!
- 68 :
- >>67
7割だった年ってあるの?
- 69 :
- 5割おなっっっしゃゃゃゃゃゃっっっぅっっす、!、!!、!
- 70 :
- 555!!!!!
- 71 :
- このスレの流れワロタww
おまえたつと一緒ならまた来年も頑張れそうだ。
- 72 :
- 通関業法と関税法の基準はまず上がりません
- 73 :
- ここで5割主婦登場!
どうも、合格の可能性は限りなく低そうですね\(^o^)/
- 74 :
- >>71
どうせすぐ過疎っちゃうんだぜw
- 75 :
- 15〜17点の皆さん、来月30日で夢が覚めたらまたお会いしましょう。
- 76 :
- どうも☆5割OLです!
5割の人多いよね(*´Д`*)
今年は2桁合格にしようよー
- 77 :
- >>76
Rパッド
- 78 :
- 15点か18点の2択でなく、1点刻みでおっっなっっしゃっす
- 79 :
- 1点刻みとか露骨な真似はしてこないはず
つーか普通に6割で10%前後でしょ
- 80 :
- 5割おなっしゃっっっっっっっっっす!
byニート
- 81 :
- >>74
ネラーだから飽きっぽいのはしかたない。でもここ覗いている五割組のおまえたつの大半はまた来年も受けるんだろ?
おまえたつと>>76のRタソとまた試験受けるのかと思うとそれだけで胸熱ww
- 82 :
- 5割!
5割!
ごーわーりー!!!!
- 83 :
- 5割多すぎだろ
というか5割、6割の人しかここには来ないか
そういう俺も5割・・
- 84 :
- 5割にしたら合格率30%ぐらいいきそうだなwww
ボーナスイアーにしちゃおうぜ!!
- 85 :
- さすがにこれで5割になったら通関士の信用と品位失われすぎ。
また来年までがんがろうぜ。その時間はきっと無駄にはならないよ。受かれば。
- 86 :
- 5割おなっしゃっっっっっっっっっす!
- 87 :
- 申告書その他各6割有るかなぁ?こわいな
- 88 :
- GO
WA
RI
yes!
- 89 :
- 先程関税協会速報見た結果実務あと1点足らずの17で不合格確定しました。
もう疲れたよ。パトラッシュ。
- 90 :
- >>85
ペーパー試験で品位とか信用とかwww
- 91 :
- 本当の幸せ教えてよ
ごわりかけのRADIO
- 92 :
- >>85
実務免除のほうが品位に欠くね。
1〜2ヶ月で合格できるし、アフォでも受かる。
- 93 :
- >>84
賛成!
財務大臣、おなしゃっする!
- 94 :
- >>92
まあ、免除はさっさとR、というのには同意だが
- 95 :
- 5割かなり多そうだから6割ぐらいなんだろうな
もっと上かもしれないな・・・
- 96 :
- パトラッシユとか徳永とかおっさんが湧いてきたなw
合格基準が5割になった年は何回かあるが、6割を超えた年はなかったとオモ。
- 97 :
- 基準点は糞免除の残飯の量次第で決まる。
関税法の空欄選択式が満点仕様だったから残飯は殆どない。
よって6割基準だな。
- 98 :
- 財務大臣さん、今年は景気づけにパーっといっちゃいましょうよ!
貿易大国JAPAN!!!
- 99 :
- 5割ニート
5わリーマン
5割主婦に5割OL
来月末にまた会いましょう!
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
[an error occurred while processing this directive]
-