1read 100read
2012年08月資格全般24: LECで宅建を勉強中〜7冊目 (488)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
[an error occurred while processing this directive]
LECで宅建を勉強中〜7冊目
- 1 :2012/10/18 〜 最終レス :2012/11/27
- レックで生講義で受けている人、オンラインで受講中の方
合格に向けて頑張りましょう。渋谷会、宮崎塾の人もOK
LEC宅建
http://www.lec-jp.com/takken/
水野健の宅建・合格魂!養成ブログ
http://ameblo.jp/takkenken1972/
サエキtakken(退職で更新終了?)
http://saekitakken.blogspot.com/
宅建渋谷会(カキまくりな謎の講師)
http://shibuyakai.com/
過去スレ
LECで宅建を勉強中
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1277762971/
LECで宅建を勉強中〜2冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1295634629/
LECで宅建を勉強中〜3冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1319733316/
LECで宅建を勉強中〜4冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1334337333/
LECで宅建を勉強中〜5冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1342270794/
- 2 :
-
業者の宣伝スレはいらない
- 3 :
- >>2
不合格者乙
- 4 :
-
業者の宣伝スレはいらない
- 5 :
-
大学のとき、暇つぶしで宅建を取ったけど、試験当日イラついて憤りを感じた記憶しかない。
改札から会場まで、学校とやらの戦闘員が獲物捕獲のため、通行人の迷惑も気にせずチラシを配りまくる。
あれじゃ、Rからチ○コはみ出てんのと同じ。
引っかかるやつもいるんだなあ・・・。
- 6 :
- 日本語でおk
- 7 :
-
【LEC】東京リーガルマインド Part-21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1346688242/l50
- 8 :
- >>5
そんなの他の資格でも同じ
- 9 :
- 3日で受かってやるぜ
- 10 :
-
そろそろ講師の自演が始まるぞ
- 11 :
- 前スレでは宮崎本人が書き込んでたね
たまに佐伯も着てるなw
- 12 :
- 宅建講師は試験後3ヶ月くらいは収入ないから
- 13 :
- 水野は、不動産の社長だろ
- 14 :
- 宅建講師ってニートみたいだな
- 15 :
- 何で宅建の講師なんかやってるんだろ?
人生の無駄じゃね?
- 16 :
- 宮崎って何者?
不思議な先生だな
- 17 :
-
>>8
引っかかった方? w
バカでも普通に合格しちゃうの知ってるよね?
- 18 :
- これ、なんだと思う?ここだけ、内緒だよ。
2413431223
4241314433
1233142344
2143241141
4313433222
- 19 :
- 相当対策しないと絶対受からないんだが
そんなこと受講生に絶対言えないw
- 20 :
- 宅建なんぞ楽勝だよ
- 21 :
- >>17
ヒント 合格率16%
- 22 :
- http://travel.nittsu.co.jp/thema/study/takken/tokyo.html
こんな汚いホテルに泊まるのか
寝れねえわ
いくらピンはねする気だw
- 23 :
- 6時から夜中まで缶詰なのに
夜食もでねえのかよ
- 24 :
- http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/1997/review.html
- 25 :
- http://www.jalan.net/yad327330/
- 26 :
- 宅建の問題集には、「簡単な業法から先に解いて、
難しい権利関係は後でやるべし」と、書かれてるが
おまえらも、やはり業法から解いているのか?
- 27 :
-
【LEC】東京リーガルマインド Part-21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1346688242/l50
- 28 :
- >>26
統計をはじめ5問免除から。
ここを6〜7分で終わると「なんだ免除者より時間があってかえって有利じゃないか」と思える。
だから機構とか建物で難しいのでたらとりあえず解答して最後に見直す。
- 29 :
- 恥ずかしながら来年も受験することが確実なんだが
インプット講義は不要で問題演習だけやりたい。
自分で過去問解くだけでも受かりそうだがそれだとやる気が出にくい。
そこでペースメーカー的に使える演習講座が
早い段階から設置されている予備校ってどこ?
まあ無いなら無いで自分で学習室通って何とかするけど。
- 30 :
- >>21
頭が悪いから、その16〜17%で騙されちゃうんだろ。
全く勉強もせず受けるヤツ、やる気のないヤツもいっぱいいるんだよ。
実質1倍が妥当。
その証拠に、高校受験も大学受験も就職も全て負けたヤツでも、
宅建だけは合格してるよ。
地域一のクズ高出た超絶バカでも受かってしまう事実をおかしいと思わないの?
冷静に考えてみれば。
4択だよ。しかもとんでもなく狭い出題範囲。大半が過去問の焼き直し。
極めつけは、あろうことか3万人の合格者。3百や3千ならわかるが、
3万は失笑もの。
5問免除とかいうあってはならないインチキも採用してるとか。
あなた、大学受験とかしたことないでしょ?
でも大丈夫だよ。そんなアホタレ君でも必ず通ります。
ちなみに、大学のとき友達7人で受けたけど、3週間程度の勉強で
落ちたやつはいない。ちゃんと勉強したんだから落ちる訳がない。
- 31 :
- んな訳ない。↑コイツは基地外。
- 32 :
-
独学で十分です。
- 33 :
- トカゲで受験者正答率見てたら
記念受験や適当受験が多いなんて思えないけどねえ
- 34 :
- >>31
↑↑↑
学校詐欺に洗脳されたひと。もう手遅れ。
- 35 :
- 30はそんなことも知らない=勉強以前w
- 36 :
- >>30
こいつは自国を否定してるのと同じだな
- 37 :
- 「実質1倍」にきちんとした根拠さえあれば煽られないのに。
本当に頭いい奴は隙なんて作らない。
- 38 :
- 宅建の難易度は簿記2級、英検2級より難しいぞ。
- 39 :
- はじめて模試やってみた。
33だった。おわた\(^o^)/
- 40 :
- >>38
当たり前だ。英検1級の俺がこんなに苦しんでるのに・・・
- 41 :
- 簿記は電車乗りながら勉強できないから
宅建のが取り組みやすいけどな
さあ今日は五時間はがんばるぞ
- 42 :
- >>41
In english please.
- 43 :
- 間違えた>>40だった・・
- 44 :
- 建築基準法うぜー
- 45 :
- >>36
- 46 :
- おまえら落ちてもLECや講師のせいにするなよ
- 47 :
- >>42
You don't have to say that. Even I who have already passed the STEP test at the Grade-1 level am in great trouble.
- 48 :
- >>36
つうかさ、宅建の過去問見れば、一般の人はマジで失笑だよ。
お前、何がわからないの?
一つだけわかることがある。
今まで、受験とか試験とかに無縁だったということ。
頭が足りないというのは一生の致命傷なんだよ。
バカはタヒぬまで損をするだけ。
それすらもわからない。
- 49 :
- 今日で2日目業法終わり
- 50 :
- >>48
あんたの中の一般人は
MARCHクラスで司法書士とか受験する層なんだな
狭い世界だな…
- 51 :
- やることないから本番前に合宿にくるバカを見に行こうかと
思ったが満員締め切りだったわ
- 52 :
- 病んでるのがいるねぇ〜w
盗んだ金で受講してるわけじゃないんだから
否定する意味がわからん
簡単に人生やり直せないからこのまま病とイイ付き合いしてねwww
- 53 :
- >>51
明日の6点アップ水野300人越えらしいけどあの内容では前日ではどうなのかなぁ?
- 54 :
- 俺は結局生水野を見ることなく終わるわ
しかし本多を筆頭にダメな講師はとことんダメだったな…
>>1
渋谷会とかLECに関係あんのか?
佐伯のリンクも外せよ
- 55 :
- >>54
佐伯が食えなくなるからリンク位入れてやれ。それか自演させてやれ。
- 56 :
- >>54
水野が見たければ
試験日の夕方エルタワーの速報会に来るぞ。
- 57 :
- もはやLECより渋谷会のが人多いからね
- 58 :
- 渋谷会はLECとの掛け持ちで来ている連中が多いから
来年はサエキを知らない奴が多いから
弱小資格校は厳しいだろう。
来年は確実に生徒は減る。
プラスLECから競業避止義務を理由を元に
損害賠償を求められる可能性があるので怖い。
- 59 :
- >>48
お前の方が失笑だよ
お前、何でわからないの?俺はある意味在日だし
- 60 :
- 情弱がLEC選んで後悔してんのに
LEC工作員はほんとウザいわ
- 61 :
-
お前らの敵は、一般人であることぐらいわかってるよな?
一般人は、参考書と過去問買ってきて、1ヶ月もやれば誰でも通過する。5000円程度の出費と僅かな勉強のみ。
ま、宅建に限らず、受験も就職もいつも一般人に敗北してきたんだから、そんなことはわかってるわなw
ちなみに、大バカでも通過するから、諦めず頑張って。
- 62 :
- http://www.takken-club.biz/
予備校・学校利用者の平均合格率は20パーセント台半ば!
宅建講座を利用するときは、よほどの注意が必要です。
少なくとも御自分の目と耳で、
講師の技量を含めた中身を詳しく確かめなければ絶対にダメです。
宅建倶楽部の教材が、必ず体験受講して頂くのは、そのためです。
このサイトで、買い物カゴを設置していないのも同じ理由です
- 63 :
- 平成11年頃からは,大手予備校に属していない講師等のHP立ち上げが目立つようになってきました。
これに火が付いたのは,平成13年度(2001年度)の本試験が終了した直後です。
平成13年度【問 45】に対する「大手予備校の解答に異議を唱える講師等」が,自サイト・2ちゃんねる・yahoo掲示板等に書き込んでからです。
主犯は私!
当時の扇千景(おうぎちかげ)国土交通大臣の秘書をも巻き込んで騒ぎを起こしました。
この騒動で迷物講師の名が知れるようになると同時に,いろいろな人から恨まれもしたと思います。
その頃からでしょうか?
名指しこそされませんでしたが,「アンチ迷物」を標榜している事が明らかなA氏が,大手予備校顔負けの宅建情報を「これでもか・これでもか」とインターネットに流し始めたのは…。
統計問題対策についても,すごく詳しい情報を提供していました。
このような「情報の垂れ流し」に一番脅威を感じたのが,大手予備校ないし系列出版社だったと思います(宅建倶楽部は不思議と売り上げが急伸した時期,「悪名は無名に勝る!」を実感した時期)。
大手予備校ないし系列出版社が脅威を感じた証拠か,A氏はその後いろいろな予備校等に取り込まれ,現在に至っています。
いずれにしてもA氏の功績により,大手予備校等がWeb2.0的な変身を迫られたことは確かでしょう。
- 64 :
-
LEC講師は2ちゃんが大好き
- 65 :
- 駆け込み講座はさすがに人数多いな
- 66 :
- 明日の今頃は、うひょひょ=だね
- 67 :
- 6点アップの講義はド基本知識のおさらいか…
LEC生以外の人間もいるみたいで当たり前の講義内容に変に食いついてくるからすぐわかる
今さら必死に書き込んだり線引いたりしてるし
ま、そんなんじゃ来年も頑張ってねーって感じだな
- 68 :
- 最後の追い込み中。
明日受かったら書き込みにくるぜ
- 69 :
- 明日の時点では受かるかわからないんだがな。
わかるのは「絶対不合格」と、「微妙」と「ほぼ大丈夫かな?」の3パターン
難問化しても36点ラインはそのままだとおもう。簡単なら38もありうるか。
いずれにせよ36は微妙入りだな。
まあ採点後にラインきまるからこればかりはなんとも。
- 70 :
- 水野の6点アップ受けてきたけど
真ん中らへんに座ってたブス女2人が講義中ずっと喋っててうざかったわ。
同じ会社のやつだろうけど
こいつらは絶対に不合格だと思ったわwwwww
5点免除かもしれんが
他にも不合格確定の会社の連中と一緒にきた馬鹿そうな連中がたくさんいたよw
不合格確定ですな
- 71 :
-
【LEC】東京リーガルマインド Part-21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1346688242/l50
- 72 :
- 6点アップはアホ多い
いままで勉強して無いやつは6点アップしないからな
来年また受けなさい
- 73 :
- もともと受かる見込みのないやつが
ほとんど来てるからな
まじめにヤル気のあるやつが迷惑
だから受けてなくていいよ
- 74 :
- 馬鹿が受験しなかったら合格点が上がるけどいいのか?
- 75 :
- みんな勉強してるんだろうな
- 76 :
- 煽るわけじゃないが、合格率10パー半ばで受験資格なしの試験が難関なワケないだろ。
大半が記念受験なんだし、本気でやって受からない奴は大人しく諦めろ。
- 77 :
- >>76
大半が記念受験なら、なんで正答率50%超えてる問題が大半なのか説明してくれないか?
- 78 :
- >>76
↑
お前は珍しい季節に出てきた馬鹿だろ?
- 79 :
- 一年中沸く馬鹿だろ
- 80 :
-
宅建で学校w
こんな選択肢があるやつは、今までもそれなりの人生だし、これからもそう。
学生の頃に諦めを覚えて負け続け、成人してからは銭儲けの餌食になる。
当然、宅建すらも・・・・やっぱり平気で落ちるw
- 81 :
- あまりに知能が低すぎてかわいそうだからもうひとつ。
>>77よ、四個の中に当たりが一個ある意味から勉強しないと。
そんな小学生程度の頭しかなくても、この試験だけは大丈夫!キミでも100%通りますよ。
- 82 :
- お前ら試験場んにウォーク問もってくよな?
- 83 :
- 試験会場は住んでるマンションの斜め前です
12時半に家を出ます
- 84 :
- 4個の中から1個選ぶなら確率は25%。
- 85 :
- 移動中にw問や虎の巻見ても頭に入らないな
今は電車の中でイメトレ中
これまでため込んだ知識のタンスの引き出しを開ける感じ
- 86 :
- 去年、渋谷にいたジャイアン見たいな女今年もいたか?
- 87 :
- ジャイアン何年連続で落ちてんだ??
つうか宅建とって何するつもりなんだろうな
- 88 :
- 今から18問目。いいペースかな?
- 89 :
- いやーやっと終わった。
春先からスーパー受け初めてここまで頑張ってきたが、万感の思いだな。
さてweb速報見に急いで帰るべ。
- 90 :
- 解答速報、間違いが少ないサイト教えてけろ
- 91 :
- LECが16時から速報だけどな
他も17時くらいからだろ
- 92 :
- 今は自己採点で不正解が見当たらないが…まだ家に着かないわ
あと20分
- 93 :
-
【LEC】東京リーガルマインド Part-21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1346688242/l50
- 94 :
- 水野って字が汚いな
- 95 :
- さて落ちた奴らを取り込むためにまた期間煽りの安売りはじまるぞ。
- 96 :
- 佐伯はレックの生徒を取り込めないから来年はきついだろうな。再受講相手にやってくんだろうが、それって受からない教え方ってことだろう
- 97 :
- 難しかった。権利関係、業法。
水野と佐伯はブログで受講生に謝罪すべきだな。
- 98 :
- 今年のLECの合格率、水野でも20%いかないだろうな。
- 99 :
- 馬鹿には難しい資格 宅建
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
[an error occurred while processing this directive]