1read 100read
2012年08月土産物・特産物58: 【愛媛】伊予のみやげは何が良い?【みかん】 (499) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
福島のおみやげ・特産物 (445)
長崎のお土産(カステラ・びわゼリーetcetc・・・) (521)
もらって嬉しかった土産物を書きこむスレ (234)
福岡のみやげ物と特産物 (296)
新潟県の土産物・特産物 (416)
東北のみやげ・特産品 (489)

【愛媛】伊予のみやげは何が良い?【みかん】


1 :2005/11/11 〜 最終レス :2012/10/31

とりあえず漏れ以外の意見も聞いてみよう。

2 :
自ら2ゲッツ

3 :
自ら新スレおめ!

4 :
たぬきまんじゅうって貰った事も食った事も無いけど
美味いんか?

5 :
うまかない!ひよこ饅頭に似てないか?味

6 :
ベタなところで、タルト・坊ちゃん団子

7 :
じゃこてんウマー

8 :
ぽんだろポン!

9 :
ヒント:ポンは日本全国で売ってる。

10 :
じゃこ天・タオル

11 :
労研饅頭やネーブルはマイナーなのか?

12 :
9 そうだよなーポンて全国にあるよな、今いちご当地な感じがでないな・・・愛媛て松山の印象強が、東予も南予もあるぞ(゚∀゚)

13 :
柑橘系なら伊予柑と言いたい所だが
清見タンゴールがお勧め。

14 :
四国中央市の霧の森大福超お勧め。

15 :

東予代表:別子飴
中予代表:タルト
南予代表:しぐれ

16 :
この前出張で松山に行ったときに買った、「とうふえくれあ」が最高に美味しかったので、
もう一度手に入れたいと思ってるんだが、検索しても出てこない。
詳しい方、情報ください

17 :
ポエム?

18 :
>>16
聞いた事ありませんね。。
ちなみに何処で買われたのでしょうか?

19 :
>>18
松山市駅前の地下街(ラーメン屋さんがたくさんある)のみやげ物店です。

20 :
どうも大手菓子メーカーの物じゃ無さそうですね。
今度ラーメン食べに行った時にでもチェックしてみますね。

21 :
あータルト食いてえ。

22 :
タルトの皮だけ食べたい!餡はポイ

23 :
タルト甘すぎない?
甘さ半分のものを作って欲しい。

24 :
別子飴

25 :
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1067095047/201

26 :
ハタダの栗タルト辺りは甘さ控えめだったと思うが。

27 :
>>11
労研饅頭は倉敷発祥じゃなかった。今も残っってるのが製法教わった松山ってだけで

28 :
ポン・・の工場を見てみたい

29 :
>>28 お!いいね〜ぽんの工場てどこにあるのかな?松山?

30 :
松山揚げ!

31 :
>>29
東温

32 :
媛囃子の栗焼酎
四国のお酒
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1104926679/

33 :
山田屋饅頭

34 :
マドンナだんご

35 :
>>16
まつちかタウンに行ってみたけど、どうも「とうふえくれあ」は愛媛産じゃ無いみたいです。
ひめまる観光物産と言う会社が何処からか仕入れて売ってるだけだと思います。
普通は製造元の表示もあるはずですが、このお菓子にはありません。
謎多きお菓子ですねw

36 :
>>30
松山揚げは、中国地方(特にフジ)でも普通に売られている。

37 :
だから何?

38 :
さつま汁

39 :
>>35
16です
わざわざ足を運んでいただいてありがとうございました
愛媛産じゃなかったんですね・・・orz

40 :
おもごまんじゅう

41 :
中村獅童が山田屋まんじゅううま〜だってよ

42 :
ひねるとボンジュースがでる蛇口

43 :
逝ってヨシ

44 :
道後の商店街で売ってるデカイ「坊ちゃん団子」

45 :
野中の蒲鉾
八幡浜港の揚げたての天ぷらが美味しい〜

46 :
愛媛県を正月に廻ったけど、宇和島の鯛メシも、じゃこ天もうまかった。
でも1番うまかったのは佐田岬のじゃこカツ。絶品だった。

47 :
よく調べたな。じゃこかつは冷凍のままお土産にできるぞ。

48 :
じゃこかつは初耳だな。
まさかじゃこ天にパン粉まぶして
揚げただけじゃ無えだろうな?

49 :
なにげにハーブソルトが美味かった。

50 :
愛媛みかん箱の飴がうれしかった

51 :
ポンジュースは沖縄では知られてはいない。CMしていなかった。

52 :
サニーマートのちびまろみかん

53 :
サニーマートって確か高知県の(ry

54 :
四国にはサニーマートは2種類有るよ。愛媛と高知
>53 自己満乙

55 :
松山駅の2階で買った
伊予柑ドレッシング&伊予柑マーマレード
機会があればまた買いたい。
姑から送られてくる、生の柑橘類・蒲鉾・じゃこ天は(゚听)イラネ 
どうせなら日持ちのする加工品がいい。

56 :
>>54
楽天ポイント騒動で名を上げたスーパーだからな>愛媛のサニーマート
祭りに乗じて俺も一箱買ってみたが、正月明けのミカンにしてはまぁマシな感じ。
勿論、ポイントはマイナスになったので楽天即刻退会。

57 :
坊ちゃん団子はつぼ屋が本物
ほかのは全部偽者だ
食べ比べたらすぐわかる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%8A%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E5%9B%A3%E5%AD%90

58 :
つぼ屋w

59 :
マドンナ団子

60 :
>>58
??? 屋号が可笑しいのか?うつぼ屋とは違うぞ。

61 :
母恵夢人気ねぇなw

62 :
つぼ屋の坊っちゃん団子は生菓子
ほかのは生菓子じゃない
日持ちがしないからあまり知られてない
道後温泉商店街でしか手に入らないし

63 :
松山の小料理屋で出していただいた、「皮ちくわ」っていったかな?
あれは・・・ゲロうま!激うま!でした。燗酒をなめながら、目を閉じて
味わったなぁ。もう一回あれをつまみにちびりちびり飲みたい。

64 :
通販で買えるよ、高いけど。
昔、松紳で切らずにそのまま丸かじりして
「??うまくない」 とか言ってた。
紳助が、ほんまは切ってくうんやろってフォロー入れてたけど、
スタッフ市ねと思った。

65 :
べっしあめ

66 :
労研饅頭はずっと松山名物だと思ってたけど
何と発祥は岡山の倉敷らしい。
戦時中倉敷チボリ公園の場所にあった施設で産まれたんだって。
今度チボリで2日間だけ里帰り販売やるらしいよw
http://home.e-catv.ne.jp/takeuchi/sub1.htm

67 :
親戚が愛媛でいろいろ送ってくれるけどポエムとクルミーユが好き。

68 :
緋のかぶら漬け

69 :
愛媛期待のかんきつ新品種「まりひめ」が首都圏に初出荷されました。
首都圏の方は要チェックでつよ。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060208c6b0801y08.html

70 :
ここの蜜柑大福がおすすめ、地方発送してるよ0895322961

71 :
俺出身が伊予吉田。
みかんは毎年送ってくる。
俺的には天ぷら(こっちで言う利休揚げのようなもの)が1番嬉しい。

72 :
じゃこ天だな
八幡浜よりも宇和島の方が脂がのって美味い

73 :
そんな単純なもんじゃないけどな

74 :
>>71
俺も吉田に住んでたよ
知永峠の近くだよ

75 :
>>74
そーなんですか!!
因みに今、おいくつですか?
時分はもういつの間にか40の声を聞いてしまったんですけど…
 
私は今は埼玉です。
体に気をつけて頑張ってください。

76 :
>>75
20代後半です
宇和高から松山大を経て今は伊予市に住んでいます。
法華津峠から眺める宇和海は最高ですよね!
吉田の土産なら愛媛一のみかんと太刀魚巻かな?

77 :
ポエムマーマン美味

78 :
>>76
漏れも宇和高
山田屋饅頭まんせー

79 :
俺は宇和島東

80 :
>>79
俺も宇東だ。(平成3年卒)
今は神戸で会社員
職場への土産は「坊ちゃんとおかしな仲間たち」を毎回買っている


81 :
>>80
とりあえず3月11日はウイングスタに集合!
待ってるぞ!
http://www.ehimefc.com/p/2006game_top.html

82 :
東雲

83 :
遂に全国どこでも自宅で揚げたてじゃこ天を食べられる
じゃこ天キットキタコレ!
ttp://www.rpm.or.jp/home/yasuoka/goannai.htm

84 :
補欠峠なつかしい

85 :
南レクの紫電改最中

86 :
特別純米原酒 城川郷

87 :
みかんオイシス(`・ω・´)

88 :
話題の高級柑橘新品種「せとか」
1個600円で売ってた。
買えねえよ。。。
でも食ってみてえ。。

89 :
>>88
皮、剥ぎにくいけど天草も美味しいよ。

90 :
>86
お酒のスレッドもよろしく
四国のお酒
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1104926679/
南 純米中取り
石鎚 無濾過純米 槽しぼり
城川郷 特別純米原酒と同様、お手ごろでうまいです。

91 :
>90
ありがとうございます。

92 :
ポン酒なら千鳥が好きだな

93 :
関前村に来てね♪

94 :
今治市関前岡下

95 :
age

96 :
最近薄型の洋食用砥部焼が開発されて
好評を博している模様です。はい。

97 :
風月堂黄金タルト
何と1本1万1千円也!
(通販のみ)
ttp://enmusubi.biz/sel_category.php?Id=3&Type=TP

98 :
梅錦

99 :
「ゆずっ子」オススメ☆
上品な和菓子だとオモ・・・。
類似品があまりないような気がするし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヨーロッパで喜ばれる日本土産 (225)
有名だけど不味い・欲しくないお土産 (273)
うなぎパイ総合スレ (207)
【広島風】広島のお土産【お好み焼き】 (419)
;゚д゚)<お土産らしいよ Σ(゚Д゚;エーッ!! (226)
岡山の土産・特産 (343)
--log9.info------------------
死体蹴りスレ Part41 (402)
格闘ゲームのエロい技!その13 (568)
【supercade】3rdプレイヤースレ3【GGPO】 (632)
鉄拳初心者スレッド 66 (426)
スーパーストリートファイターIV AE 初心者スレ103 (796)
PS3鉄拳TT2悪質プレイヤー晒しスレ3 (432)
【まちゃぼー】スパW雑魚狩りプレーヤー名鑑13【狩王】 (399)
ウメハラ総合スレ4514 (383)
【ハイパー】初心者スレ62【スパ2X】 (435)
格ゲーマーはなぜ人格が悪く知能の低い人が多いのか (944)
ゲームのじかん終了 (202)
格ゲーの有名人ってフリーターばっかりじゃね? (231)
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル Part19 (524)
BLAZBLUE(ブレイブルー) part399 (823)
【Xbox360】バーチャファイター5 FS Part8【VF5】 (870)
【VF5FS】バーチャファイター5FS 総合スレ Round 67 (983)
--log55.com------------------
僕のやさしさは風になって
★死ぬまでに
キルミーベイベーの歌詞の意味を真剣に考察するスレ
こいつ(´・ω・`)に詩を詠ませるスレ
ポエムに使えそうな単語集
☆まりあと愉快な仲間達☆
詩人は肉体の奴隷であってはならない
千の世界