1read 100read
2012年08月ライトノベル17: 【シュヴァルツェスマーケン】内田弘樹6 (614) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【はたらく魔王さま!】和ヶ原聡司 4 (395)
【テンプレ厳守】★ネタバレ総合スレッド★part33 (552)
エタニティブックス・レジーナブックススレ2 (202)
**0が挙げたタイトルの嘘談義をするスレ 12の嘘 (869)
【織田信奈の野望】春日みかげ19【姫狐の召使い】 (583)
何だか最近ラノベ叩きが流行っているけれどさ (819)

【シュヴァルツェスマーケン】内田弘樹6


1 :2012/11/06 〜 最終レス :2012/12/06
内田弘樹氏のライトノベル作品等について語るスレッドです。
シュヴァルツェスマーケンはテックジャイアンで連載中で、
ファミ通文庫から刊行中。
・ネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌0時)
次スレは>>980が立ててください
■シュヴァルツェスマーケン公式サイト
http://schwarzesmarken.jp/
■前スレ
内田弘樹5[シュヴァルツェスマーケン]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1348148555/

2 :
ドタマ割ってやるクマー
   ∩___∩   ヽ ヽ 、
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ
  /   ●   ● |  i l  i!
  |     ( _●_) ミ | , l l | 
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i グシャッ
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l /・∴’, ’, 
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| ・∵ -―-、       
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ.      ヽ   
 |  /\ 。∴・∵・/ ̄ ̄ /  /i⌒ヽ、|    グエーー!!!!
 | /    )  )   /  (゜)/   / /          
 ∪    (  \ /     ト、.,../ ,ー-、       
       \_=彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
          /          \\゚。、。、o
         /   >>1    /⌒ ヽ ヽU  o
         /         │   `ヽU ∴l
        │         │     U :l
                          |:!

3 :
保守

4 :
国家保守省だと!?

5 :
このスレは国家保安省の情報提供者によって監視されています

6 :
保安

7 :
乙のご褒美にヴァルターRを進呈いたします

8 :
>>1
前スレ1000でかした

9 :
CMのナレーションがやたら豪華なのはなんなんだろうか
キャラに当てはめろという御告げか

10 :
【既刊情報】
『マブラヴ オルタネイティヴ』の世界観を舞台にした完全新作ストーリー『シュヴァルツェスマーケン』。
TECH GIAN2011年1月号(2010年11月21日売り号)からの連載スタートしました。
発行:エンターブレイン(ファミ通文庫)
原作:吉宗鋼紀(アージュ)
文:内田弘樹
イラスト:CARNELIAN
『シュヴァルツェスマーケン 1 神亡き屍戚の大地に』
発売:11/5/30 定価:735円[税込]
『シュヴァルツェスマーケン 2 無垢なる願いの果てに』
発売:11/9/30 定価:714円[税込]
『シュヴァルツェスマーケン 3 縹渺たる煉獄の彼方に』
発売:12/3/30 定価:756円[税込]
『シュヴァルツェスマーケン 4 許されざる契りのために』
発売:12/10/29 定価:735円[税込]
『シュヴァルツェスマーケン Requiem -祈り- #1』(短編集1巻)
発売:12/7/30 定価: 714円[税込]

11 :
CMのナレーションって誰だっけ?

12 :
TSFIAはヒロシってわかるけど文庫のナレーションはわかんね
教えてエロい人

13 :
田中敦子だねー
攻殻機動隊の少佐

14 :
少佐ならコバートアフェアでおばさん役やってたな・・・

15 :
まあ、洋画の吹き替えで主役から端役に至るまで物凄い数の役をこなしてらっしゃいますからねえ少佐は。

16 :
あのCMの所為でブレーメさんはあっちゃんボイスになった

17 :
国家保安省機動尋問9課
通称公安9課

18 :
ファムの外伝読んだけど可愛かったww
ファムマジで可愛いw
ファム外伝から類推するに、テオ、アネットは80年任官で確定、
ファムはおそらく78〜79年任官、アイリスが77〜78年任官って感じかな?
アイリスは5年程度であの技量とは恐ろしいw

19 :
2巻でテオがアイリスにパフパフされたけど
4巻読んだあとだとこのための布石だったと邪推してしまう。
テオ「俺はあの胸に顔をうずめて///
アイリス「ふっ、落ちたな・・・これでどんな過酷な任務にも私のためにこなすだろう・・・
的な

20 :
あれも計算の可能性はあるよね…
ここまで来ても何考えてるかわからないヒロインも凄い
あとカティアの技量の成長ぶりが凄い

21 :
アイリス「どれどれ・・・熱はないようだな・・・(額あわせ目ガンミ
テオ「ッッッ!!(まともに目を見れない)
アイリス「完全に落ちたな。これ公開きもうとRだろうがなんだろうが私のためならこなすだろう・・・

22 :
打算はまぁあったんじゃないか
ただ予想以上にテオさんがアイリスにハマっていた感じかね

23 :
>>18
数年乗って一流になれんような、素質がない奴は
みーんなすぐに死んじゃうだけの話なんじゃね
つまり我等が同志中尉が下手糞呼ばわりされてるのはなにかの間違い

24 :
私は、ベアトリクス、アイリスディーナ、マライみたいなセクシーで頼りがいのある美女が好きだけど、
自分がテオドールの立場なら、命の恩人である甘えん坊な薄幸の義妹を拒めない。
流転する運命に翻弄されながら「私にはお兄ちゃんしかいないの」という想いだけで過酷な世界を生きながらえてきたのだから、
シュタージのスパイでも、非Rでも、汁まみれにされるほどの陵辱で心と肉体を汚されていても抱きしめる。
世界中の人間がリィズを拒んでも、自分だけはリィズの味方になって、いつまでも愛するわ。

25 :
ま、その両手で抱きしめれる人数はひとりだけだわ
それであたしのテオドールがどうしようと、恨みっこ無しだからね

26 :
>>23
上であたしのテオがどうたら言ってる人に「大した技量も無いくせに」とか馬鹿にされてるけど
そこらの並衛士以上の技量はあるはずなんだよな。
666の面子が異常すぎるんだろう。

27 :
>>26
超優秀な政治将校やった上で並み以上の技量があるグレーテルがおかしい

28 :
666の面子は東ドイツどころか世界最強になれそうな異常さ
今のメンバーになる前はどんな奴らがどんな無茶をしてたのか

29 :
>>28
それに匹敵するベアトリクス率いる人狼大隊ってどんだけ強いんだろう

30 :
・・・ベアトリクス達って本当に強いの?
張子の虎じゃね?

31 :
肝心なところでMigシリーズのチャームポイントにして欠点な稼動率極悪が発動するわけか・・・
胸がアツくなるな

32 :
TSFIA短編のMig-27との戦闘話や
西独に戦術機で亡命しようとした衛士を殺した話を読んだら
相当な強さっぽいw
ぶっちゃけ666以上に補正かかってると言ってもいいかも>人狼部隊

33 :
ベアトリクスには、かつて関ヶ原の戦いで敵陣を突破による撤退で強さを示しながら退却した島津義弘のように、
東ドイツが滅ぶその時は、人狼大隊を率いて重光線級を含む数万のBETA群を中央突破した後、
ソ連へ亡命し、女傑として華々しく活躍してほしい。

34 :
現実世界のシュタージと言えば壁崩壊後、ドレスデンシュタージ支局は民衆に占拠された。
これだけのことしてきたシュタージの最後はエグいやろw

35 :
やっと4巻読了。
グレ子株が急上昇して止まない。

36 :
シュタージの皆さんは今までの行いを考えると戦車級に生きながらムシャムシャされると思う

37 :
4巻読んだ後の株価は
アイリス↓アネット↓カティア↓シルヴィア↓↓グレ子↑ファム→リィズ→
だった
義妹かわいそう

38 :
そういやグリュン中隊?の政治将校も光線級に辿りつく前に脱落してたな
やっぱグレ子はできる子だわ

39 :
なんかリィズ可哀想って意見が多いな
確かにテオドールの為に頑張り続けてきたのは健気だとは思うがまだ何かありそうで素直にそう思えんわ
中隊の誰か殺しちゃわないか不安

40 :
シュタージはふてぶてしく生き残る連中と、戦車級にもぐもぐされる連中に分かれると思う
亡命者狩りとか、腑抜けた任務ばっかりだし、泥臭いbetaさんとの戦闘経験もなさそうだから悲惨な目にあうだろ

41 :
MiG23の性能を見せ付けた回で技量自体はかなり高いようだけドナー

42 :
>>39
良くも悪くもテオの為…
って所がどう展開していくか楽しみではある

43 :
健気も何も過去に中隊追いつめた敵衛士だったわけだが…
何でみんなリィズageになってるんだ

44 :
主人公も可哀想だと思うの

45 :
>>43
※このスレはシュタージに監視されています

46 :
「ところで君は同志ホーエンシュタイン少尉のことをどう思っている?」
「君と同じだな」
「そうか。悪いが同志、君を逮捕する」

47 :
主人公もっていうか、一番可哀想なのはテオ

48 :
連載終了頃にはテオの悲惨なエピソードをまとめたコピペが作られると予想

49 :
幼少期に両親と死別
いきなりこの時点でもう悲惨なんだよね
可哀相な私の同志中尉…

50 :
リィズって別にテオのこと今はなんとも思ってないだろ
まあ犬になった動機はそうなんだろうけど
ベアにRされて身も心も完全にベアのものになってると思う
好き好き光線出してるのは以前の自分がそういう態度だったのと
中隊の雰囲気を悪くするためだろうし

51 :
だったら内心描写であの女から助けてあげるとは言わない気がする

52 :
>>40
シュタージは機体性能の理由もあるが強いぞw
一応、Mig-23の宣伝時にBETA虐殺してるしな
リィズに近い実力者揃いかも

53 :
R持ち軍団が俺サマの物になればいいや

54 :
>>50
逆だろ
テオへの想い「しか」残ってないと思うが
そのへんをシュタージにどう洗脳され利用されてるかまではわからんが

55 :
リィズってなんでシュタージにRされたんだろうな?

56 :
女だから

57 :
ああ、そうそう、内田先生んとこ冬コミケ当選したそうで。

58 :
そりゃキモウトみたいな子好きにしていいってなったらしちゃうだろ

59 :
Rはまだしも、リンカーンは理解できない。他人のアレが出たままのとこに
突っ込むとか…

60 :
同じように生き別れの幼馴染(義妹)との初Rを上司にモニターされた武ちゃんとテオ
どうして差がついたのか…国家体制、職場環境の違い

61 :
テオとリィズがギシギシアンアンしてるのを
ニヤニヤしながら盗聴してるアイリスとヴァルター

62 :
リィズの監禁って何をどうしたら解いてくれるの

63 :
シュタージをぶっ潰したら

64 :
上司の意向と逃げ場の無い状況の結果、義妹と関係を持ってしまいました
しかも好意を寄せた上司に盗聴されていた上、自分の想いも黙殺されてしまいました
守らなきゃいけない戦友は暗い感情を覗かせ仲間たちとも義妹の事でギクシャクしています
誰か助けて下さい……

65 :
ふう…ようやく4巻読み終わった
テオさんヨゴレになっちゃったな
孝之、よかったな、一人じゃないぞ

66 :
拝啓 >>64 様
心中お察しいたします
同じ職場に眼鏡を掛けられた素敵な上司がいらっしゃるかと思われます
その上司の方と共に今後の人生を歩まれれば
全ての状況が改善する筈ですので頑張って下さい
                              敬具

67 :
拝啓 >>64 様
心中お察しいたします
同じ職場に無口で寡黙な素敵な上司がいらっしゃるかと思われます
その上司の方と共に今後の人生を歩まれれば
全ての状況が改善する筈ですので頑張って下さい
                              敬具

68 :
そう言えばグレーテルって何歳くらいなんだろう?
テオドールのことを子供扱いしていたから決行年行ってるらしいけど。

69 :
>>68
グレ子の外伝から19歳か20歳で確定してる

70 :
>>64
       (゚д゚ ) これを使え・・・・
   ゴト /| ・・ |)
 / ̄;y=ー ̄ ̄/||
/_____/. ||
||       || 
||       ||

71 :
拝啓 >>64 様
心中お察しいたします
職場内の人間関系がギクシャクするのは非常にお辛いでしょう
この際思い切って転職なりをお勧めいたします
新しい職場新しい同僚と心機一転がんばってみられることをお勧めいたします
                              敬具

72 :
仲間達が一人一人死んでいくの見てそのたび精神を壊していき
トドメにフレデリカが死んで入院にまで追いこまれたアネットが外伝で見たいよ〜

73 :
>>60
そーいや武ちゃんのも先生の監視付きだったなw

74 :
つか武ちゃんは先生に対して尊敬と反感を同時に持ってたという初期柴犬
でのテオさんとアイリス姐さん状態(比率は逆だろうけど)で
別に惚れた女じゃないから立場全然違うなw

75 :
666中隊があんなに雰囲気悪くなったの
風紀委員兼憎まれ役のグレ子が居なくなったからとしか思えんわ

76 :
アネットデレフラグなのか?
「あいつがいないだけでこんなに仲に悪くなるなんて・・・
 あいつ・・・実はすごい人だったんだ///」

77 :
まさかのキマシタワー

78 :
クーデターが起こっている上に、666中隊が満身創痍の状態で重光線級の群れが迫り崩壊寸前の東ドイツ。
そんな絶望的な状況で緊張感を保ちつつ連載引き伸ばしのため、
次回からは天上天下やからくりサーカス並みに長い過去篇が開始。・・・な展開を希望w
ベアトリクスがアイリスディーナに執着するようになった物語とか読みたいな。

79 :
>引き伸ばし
最悪だw

80 :
今の展開から過去編入るなんて拷問以外のなにものでもない

81 :
捕らえられたリィズがRされる過去編なら…

82 :
その為の外伝だろうw
リィズとアイリスは、この二つだけで一巻まるまる使うぐらいの濃い過去話がありそう。
TGのバックナンバー見ると、柴犬って、総集編いれて連載お休みって一度もないんだな……

83 :
アイリスとベアさんは同期なんだっけ?
その辺の外伝ありえそうだな
もちろんベアトリクス視点で
シュタージ側の外伝とか新鮮だし

84 :
そして当然のように削られるヴァルターの過去話

85 :
むしろヴァルターさんはその前にまず本編で活躍しろw

86 :
いくらなんでも裏方に徹しすぎだよな
黒子じゃんあれじゃ

87 :
だいたいして本当に味方なのかよあいつ
チェーカーどもの手先なんじゃねえの

88 :
ヴァルターの醍醐味はいぶし銀
カティアの醍醐味はおしっ娘
グレーテルの醍醐味はメガネ

89 :
ヴァルターが実は犬でしたーとかはさすがに普通すぎてやらんと思うが?

90 :
>>82
専業だっけ? だったらもうちょっとペースを上げて欲しいくらいだね。
隔月刊で柴犬出してくれれば嬉しいんだが。

91 :
>>89
犬は犬でもKGBとか

92 :
そうやって噂ばっかりして!
困るのは大尉なんですからね!!

93 :
4巻ではブリーフィングでの説明以外では
ーテオドール、後は任せたー
これだけだからなwww

94 :
>>78
>からくりサーカス
テオさんはいつからくり編最終章後の鳴海のように死んだ目になっても
不思議はないなw

95 :
>>89
全然出番のない人間が犯人とかミステリーだと反則だよね

96 :
>>78
グレ方式だといきなり何の脈絡も無くアイリスが敵ボスになってBETA側に行ったりするぞw

97 :
拝啓 >>64 様
心中お察しいたします
同じ職場にガチムチで素敵な兄貴分の上司がいらっしゃるかと思われます
いっそ異性との関係をあきらめて、その頼りがいのあるガチムチ兄貴と共に今後の人生を歩まれれば
全ての状況が改善する筈ですので頑張って下さい
                              敬具

98 :
リィズがベア様お気に入りの中隊長なら実力的に相手出来るのアイリスだけかなーと思ってアイリスVSリィズになると予想
そしてここで「それでも俺は、君を守りたいと思ったんだ……」

99 :
>>98
まあ妹という共通の立場ではあるしな
でもベアトリクスはどうする?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三上延20 [偽りのドラグーン/ビブリア古書堂] (270)
PHP研究所スマッシュ文庫総合スレッド2 (672)
樹川さとみ7 (272)
【この中に1人、妹がいる!】田口一 Part3 (929)
さがら総R王子と笑わない猫。22匹目 (650)
ウィザーズ・ブレイン 三枝零一総合スレッド48 (746)
--log9.info------------------
ドラゴンエイジ総合スレ その11 (322)
月刊マガジン & マガジンPLUS 総合スレッド Part16 (489)
D.Gray-manアンチスレ 4 (649)
月刊少年ライバル10 (545)
【ジャンプSQ】貧乏神が!Round9!【助野嘉昭】 (779)
【キン肉マンPART484】復活!アイドル超人軍!!の巻 (352)
【押見修造】惡の華(悪の華)Part5【別冊少年マガジン】 (230)
【久米田康治・ヤス】じょしらく 十五日目【別冊マガジン】 (468)
キン肉マンスレの長文マンアンチスレ 2 (235)
【ギャラクシーエンジェル】 かなん その6 (787)
【ジャンプSQ】帝一の國【古屋兎丸】 (511)
【ぽんてら】サンカクヘッド【ハルカミサキ】 (800)
【矢吹】To LOVEる-とらぶる-part260【長谷見】 (262)
【負傷者】本格救命漫画ドリームス!【23人目】 (377)
【七三太朗】天のプラタナス【川三番地】 (329)
【ジャンプSQ】青の祓魔師PART26【加藤和恵】 (338)
--log55.com------------------
【芸能】体は男性でも心は女性のぺえ、銭湯に対する複雑な胸の内を明かす「みんな不快に思うかな」
【文芸】史上最恐『ホラー小説ランキング』 2位に氷菓 3位はON 黒い家は7位
【芸能】加藤浩次、松本人志の訴えに心動く「芸人一人も辞めずに改革したい」
【芸能】加藤浩次、吉本問題に沈黙した真相とマスコミへの苦言「全く違うところで空中戦が行われ、怖さを感じた」
【大河】「いだてん」新キャストに“フジヤマのトビウオ”古橋廣之進役で元競泳選手の北島康介さんがドラマ初出演
【バイキング】坂上忍、小泉議員&滝クリ結婚での麻生太郎氏の発言に「おめでたい時ぐらい素直におめでとうとか言えないんですかね」
【テレビ】宇多丸、吉田メタル、バイきんぐ小峠「タモリ倶楽部」で奥深きスキンヘッド道を語る 2019/08/09
【芸能】オリラジ中田が緊急事態条項に警鐘!憲法改正解説動画に賛否