1read 100read
2012年08月野球殿堂18: 王貞治は統一球で二桁HR打てるか? (828) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
野球殿堂入りしてほしい野球人 二票目 (742)
【投手王国】江川卓 西本聖 定岡正二 加藤初3 (735)
1996年の生卵事件を語ろう (443)
記憶に残る契約更改でのゴネまくり (440)
日本球界史上で最も打撃がショボイ捕手は誰?? (802)
【1992〜1995】高木中日を語る (748)

王貞治は統一球で二桁HR打てるか?


1 :2011/08/27 〜 最終レス :2012/12/02
微妙

2 :
なんで
金田正一は統一球で二桁HR打てるか?
にしないの?

3 :
王のホームランは力でスタンドまでもってく、というより技術で飛ばす
イメージ。
ラビットと統一球じゃ相手投手の警戒度も違うし。

4 :
金田は今だと30試合も先発しないとしたら
スタミナが余りすぎるだろうから
残りは代打で出場できる。
ホームラン10本は打つと思うな。

5 :
二桁は打つだろうけど、30本は打てない気がする

6 :
>>5
さすがの金田でも代打で30本はむずかしいと思う。

7 :
落合スレが盛況だったからって二匹目の泥鰌つまんね
全選手立てる気か?

8 :
王なんて古すぎて見当も付かない
当時のレベルも分からないし議論する必要ない
リアルで見てたお爺ちゃんがこのスレにいると思うか?

9 :
王さんの頃って今よりもボール飛ばなかったでしょ。

10 :
S30年代の王をリアルタイムで知るねらーはまさかいないだろうが、
756号騒動の頃なら知ってる人は多いと思うぞ
人にもよるが、仮に当時5,6才だったとしても多少は記憶に残ってるんじゃないかと
思うくらいの大騒ぎだったから

11 :
意外とみんな生まれてないんじゃないかな?
若い連中が殿堂板に常駐してこんなスレを立ててオールドファンをからかっているのさ。

12 :
>>11
まあねぇ
寂しいのだろうね
じじぃとしては付き合うのは
ボランティアかなぁ

13 :
ただ王ってリーグ唯一の3割打者で首位打者獲ってたりもするからなあ。
まわりもボカスカ打ってた落合よりは上だろ。

14 :
>>9
飛ばなかったが球場は狭かった
今の西武の中村以上の存在感があり、打率が高く四球が多かった

15 :
打てない

16 :
>>1
博満スレの二番煎じ、しかも王、松井、野村を続けざまに立てる屑はRばいいんだよ!

17 :
二桁は打つ

18 :
狙ったら打てる

19 :
ちょっと調子に乗りすぎだな
ハンク・アーロンは統一球で二桁HR打てるか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1314709391/
松井秀喜は統一球で二桁HR打てるか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1314426661/
落合博光は統一球で二桁HR打てるか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1312162913/
イチローは統一球で二桁HR打てるか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1314699751/
王貞治は統一球で二桁HR打てるか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1314413543/
野村克也は統一球で二桁HR打てるか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1314439828/

20 :
20本

21 :
二桁は打つだろうけど、30本は打てない気がする

22 :
3割30本はクリアできるんじゃないかな。
お前らが思っている程度の選手じゃないんだ王さんは。
40本は微妙。

23 :
>>19
統一球とダルビッシュ比較スレ立ち過ぎ
そもそも昔の選手と今の選手比較して面白いのかねぇ

24 :
若い連中が殿堂板に常駐してオールドファンをからかっているんだろ。

25 :
>>19
スレ立て人のセンスのなさを疑うな。
脳味噌に皺がねぇんだろう。  猿のラッキョ剥き並でゲスなあ。

26 :
落合は無理だが王はさすがにいけるだろw

27 :
20本

28 :
福岡ドームなら20は無理だろ。
東京ドームなら20は堅い

29 :
東京ドームでも15

30 :
25本

31 :
30本は打てない

32 :
今よりもボール飛ばなかった

33 :
落合は無理だが王はさすがにいけるだろ

34 :
王さんをリアルで見ていないからみんな王さんの事をバカに出来るんだよ。
リアルで見た者にとってはとてもとても。40本は打つよ。

35 :
引っ張ってしっかり振り抜いてるタイプだから大丈夫だろう。落合みたいな流してふわふわっとスタンドに運んでたタイプには無理

36 :
ラビットと統一球じゃ相手投手の警戒度も違う

37 :
王のホームランは力でスタンドまでもってく、というより技術で飛ばす

38 :
10本でも2桁

39 :
現在に来たらさすがに流し打ちの封印を解くだろう。
余り知られていないけどこの流し打ちがまた物凄く飛ぶのなんのって。
下手すると50本以上打つよ。

40 :
打てない

41 :
43歳の老いぼれ山崎武司ごときが250打数程度で10本も打てちゃう統一球www

42 :
打てる

43 :
微妙

44 :
打てる

45 :
レギュラーなれないからムリ
145試合出れるって前提ならせいぜい5〜6本くらい
リアルで見てたけど今なら坂本くらいの選手だったよ

46 :
35本

47 :
ラビットと統一球じゃ相手投手の警戒度も違う

48 :
35本

49 :
打てる

50 :
35本

51 :
10本くらいかな?
おかわりが王時代でやったら80本打つだろ

52 :
37本

53 :
22年868本

54 :
打てる

55 :
外野フライにもできないだろ
昔のHRは今なら内野フライ

56 :
   / ̄ ̄\  
 /   _ノ  \                             ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \
 |     (__人__)                       /ノ  \   u. \   
  |     |'|`⌒´ノ                    /(●)  (●)    \ 
.  |.    U    }                    |   (__人__)    u.   | やべぇよこいつ・・・・
.  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                      ノ           \
   /    く                     /´               ヽ

57 :
昔の球場って両翼40Mだろ

58 :
40本

59 :
リーグ唯一の3割打者で首位打者獲ってたりもするからなあ

60 :
二桁は打つだろうけど、30本は打てない気がする

61 :
二桁は打つ

62 :
福岡ドームなら40

63 :
3割3分40本

64 :
45本

65 :
30本

66 :
3割 35本

67 :
3割26本80打点

68 :
3割3分42本

69 :
40本

70 :
3割30本はクリアできる

71 :
13年連続15回本塁打王だからなぁ。
パの本塁打王に10本差とか普通に付けてたから平均して30本下回るなんてことはあり得ないかと。
不調なシーズン以外は本塁打に関してはライバルがいないんだから。

72 :
スンヨプは統一球で二桁HR打てるか?
時代考証やレベルを考えると類似している・・・

73 :
統一球ならフル出場で20本くらいだろう

74 :
統一球でもアベレージで30本は打つでしょ
OB戦55歳?の時の映像でさえ、もう完全に立ってるステージが違うのが素人でもわかる
アニメや特撮のヒーローじみた一撃必倒の必殺技的オーラを感じさせるバッターなんて他には
薬ボンズしか知らない

75 :
>>72
スンは韓国ですら本塁打王3年連続どまり。
韓国内でもピーク以外は突出選手じゃない。
王さんはライバル皆無の突出した存在。

76 :
5本ぐらいかな 打率は2割

77 :
王の現役時代のボールは今の統一球より粗悪で飛ばなかったの知らないのか?

78 :
40本

79 :
45本

80 :
打てる

81 :
歴代で見ても技術的に突出しすぎてる
現代において統一球でやっても30〜40は平均で打つ
引退後30年かそこらの競技的“底上げ”で埋もれるレベルじゃないよ

82 :
去年までのラビットほどじゃない95年 (引退から15年後で55歳当時) でもラッキーゾーン撤廃の甲子園で現役選手顔負けの弾丸ライナーでホームラン。
ちゃんと芯でミートしていいポイントで打つことに長けているからこそ出来る芸当。モノが違いすぎる。

83 :
40本は打てる

84 :
東京ドームなら35は堅い

85 :
w

86 :
60本は打てるよ。

87 :
統一球&変化球全盛の今なら
あんなフラミンゴ打法じゃ厳しいだろな。
でもまあ今年の阿部くらいはやるだろう。

88 :
>>87
冷静な意見だとは思うけど、実際ももう少し厳しくなるのではないか?
阿部は長距離としての飛距離を出せるタイプだが、中距離の強打者だった小笠原や和田くらいになると思うが。
技術や選球眼で本塁打を打つタイプは、どうしても使用球と球場の広さが相当に影響する。

89 :
王は森野を超えてほしい

90 :
前目で捉える典型的な引っ張り屋
好球必打の権化
メンタル強し
打てない要素が無い

91 :
70本は打てるよ

92 :
80本

93 :
ホームランはほとんどがコントロールミスによるホームランボールをとらえてのものだが
王はミスショットせずに仕留めることに関しては天下一品だった


94 :
福岡ドームなら40ちょい

95 :
ラビットと統一球じゃ相手投手の警戒度も違う

96 :
腕力で打つタイプの対極に居た人だから、球の質が変わった位で大崩れなんかしないでしょ

97 :
そういえば、いつかのインタビューで
「福岡ドームはマウンドからの角度でバッターには辛い、だけど一度だけ打者として投手(投手の名前言ったかもしれんが)相手に真剣勝負したかった」
っては言ってたね、当時と今じゃ違うからこそやりたいって言うあたり次元の違いを感じた

98 :
おかわりが王時代でやったら70本

99 :
東京ドームなら40は堅い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
実力以外の理由で解雇・トレードされた選手 (860)
平成生まれが知らなさそうなことin野球殿堂板 (894)
【森】名監督が次のチームで大失敗【古葉】 (316)
おまいらが選ぶ日本球界最強の強肩選手は誰?5補殺 (339)
吉田正幸「世界一小さい新聞」を読んでそうな選手2 (423)
昭和のプロ野球〜今じゃ考えられない事実 その4 (693)
--log9.info------------------
自作自演の無線野郎をウザク思ったてる人の数⇒ (660)
ウルトラライトプレーンなんでも (837)
マイクロライドプレーンやっている奴 (944)
【自作自演】空での無線通信 6 【妄想癖】 (688)
☆☆☆気球総合スレッド☆☆☆ (319)
お空でSEXその1 (223)
【フライヤー】パラグライダー専門誌【パラワールド】 (446)
ロック岩崎さんが・・・ (214)
純粋にパラしようよ。 (326)
【凧揚げ】カイト総合スレ【和凧も洋凧も】 Part2 (781)
【みすずちん】ハング総合 5機目【ファイト】 (451)
風待ち(三代目)5 (498)
パラグライダー海外購入した人いる? (889)
【Exit!】スカイダイバー雑談スレ Load2【Exit!】 (598)
【パラ】一番良心的なスクールってどこよ?【パラ】 (541)
日本一のパラスクール“COO”を語る (836)
--log55.com------------------
前スレ【エア本】久本・創価・必須アモト酸MAD parn339
【東京刺激クラブ】ジャスティスコナカ【美中年】
ハヤテちゃん【格闘派アーティスト】
【子犬動画】ゴールデンレトリバー【急上昇】
【youtube】パテモソ 7【わんぱく】
【受験のプロ】 ふみいち Part1 【元ゲームタレント】
ブサイク高地秀則
【痔札】サテライトワールドペンギン【詐欺】