1read 100read
2012年08月インディーズ143: Swinging Popsicle (651) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【麺に】直接言えない事を吐くスレ13【ファンに】 (316)
返事はおあずけ】CECIL その7【ここがこの世の果て (642)
54-71-3 (852)
【SUPER】MASTER LOW IQ 01【STUPID】part11 (780)
売れないアマチュアミュージシャンって。。。 (716)
SCRIPT/ササキオサム part7 (538)

Swinging Popsicle


1 :04/09/15 〜 最終レス :2012/11/30
藤島美音子、嶋田修、平田博信の3人組。
シングル「サテツの塔」がそこそこのヒット。が、ブレイクには至らず。
トリオには珍しく嶋田、平田両氏とも優れたメロディメイカー。
こんな優秀なギターポップバンドなのに、なんで未だに知名度が低いのか。

2 :
既にスレがあったらゴメン。

3 :
サテツの塔
懐かしいな。売れないとは思ったが、まさかまだ居たとはw

4 :
>>3
バカお前今年フルアルバム出したばっかりだぞ。
聴いてみて。1曲目からいきなり泣かせのキラーチューンだぞ。

5 :
イラネ-。昔なら馬鹿みたく買ってただろうが最近はギタポ秋田。
guitar plus meや二階堂和美、ラブクライとかは聴くけど。

6 :
>>5
 >guitar plus meや二階堂和美、ラブクライとかは聴くけど。
飽きてないジャン。

7 :
毎月30枚は買うから、たまに聴く位。
ホントあまり聞かなくなったんだよな。

8 :
ファーストのネオアコっぽい音が凄く気に入って、当時狂った様に聴いてたんだけど、
無闇に明るい要素が殆ど消えた今聴き直すと、なんか逆に違和感がある。

9 :
来月渋谷でライブあるよ。

10 :
> >guitar plus meや二階堂和美、ラブクライとかは聴くけど。
>飽きてないジャン。
ギタポじゃないじゃん

11 :
案外落ちないもんだね。

12 :
明日のライブ行く人いる?

13 :
17日のライブ行く人は挙手してください。

14 :
平田さんのやってるオーロラノートはどうなの?

15 :
>>14
初めて聞く名前です。なんですかそれ?

16 :
swinging popsicleのスレッドって
何度も立っては落ち、落ちては立っているように見受けられますが
今回で何度目なんでしょうか
transitも個人的には大当たりでしたし
知名度低くたって
固定客は優秀なギターポップバンドだって知っているでしょうから
別にブレイクとかしてもしなくても関係無いと思ってしまいます
なんだかんだで着実に活動はしてくれているようですし
自分もCDが出ればまず間違いなく購入しますし
現状に特に不満はありません
とか言ってるからすぐに落ちるのでしょうね…

17 :
?????

18 :
>>16
でも、ド派手に売れて分かりやすくパッケージングされて消費されたらヤだな。
10年くらいまえ、L⇔Rが突然ブレイクして、すぐ大衆に忘れら去られてしまった
時の事を思い返すと今でも悲しくなる。

19 :
売れないから安心しな

20 :
>15
オフィシャルサイトでも平田さんが名前出してるよ。
彼が掛け持ちでやってるバンドなんだか…

21 :
>>15
元スナッパーズの人がどうとかじゃなかったっけ

22 :
>21
そうです。
その事に関してポプシライブとかで平田さんは何か言わないの?
宣伝とか。

23 :
本日渋谷O-nestにてライブ開催。全員来い。

24 :
セイキマツ信者のオバサンがキモイです

25 :
>>24
なんの話?

26 :
シマダでしょ?

27 :
17日。素晴らしいライブでした。

28 :
>>16
>>個人的には大当たり
漏れは最近transitでポプシデビューでしたけど、とても気に入ってます。
次に聞くとしたらどこらあたりですか?

29 :
>>28
transitにピンと来たなら1stと2ndの間に作られた
ミニアルバム「ヘブン」がオススメかも。
それに慣れたら、一番暗い2ndの「フェネック」をどうぞ。
1stは一番最後がいいかも。今と全然違うし。
ギターポップと言うよりネオアコ。

30 :
>>29
レス、ありがとう。「ヘブン」に突撃してみます。
漏れ、ギタポも好きなんだけど、最近はサンタラ、ニカや
岡北の3rdなどアコ系を聞くことが多いかな。

31 :
>>30
メジャーレーベルに在籍していた頃の作品は
近い内廃盤になってしまうかもしれないとの事。
初期の作品は見付けたら即購入した方がいいかも。

32 :
>>31
確かに今、HMVとAmazonに行ってきたけど、もう注文が
できない状態だった。
たまたまAmazonの中古品にヘブンとフェネック!が
あったので、早速注文しました。
情報、どうもありがとう。

33 :
おあ、こんな所にスレ発見
フェネック大好きでした、トランジットも視聴したけどいいですねー。

34 :
>>32
聴いたら感想書いて欲しいッス。
>>33
フェネックいいよね。
暗い感じの曲が多い中で、明るい「クラリネット」がちょうどいい匙加減。

35 :
フェネックすき

36 :
>>34
昨日届きました。
昨日は仕事で午前様、今日はとあるライブへ出かけて
まだ『ヘブン』しか聞いてませんが、短評を。
第一印象、藤島さんの声が若い。
アッパーな曲は若々しい声に合ってていいけど、
落ち着いた曲は何か無理してる感じがしてしまうのは
後付けな印象ですかね。
陰影ができてる今の声の方が良いですね。
『フェネック!』についてはまた後日書かせていただき
ます。

37 :
>>36
 >声が若い。
これは自分気付かなかったです。というか気にしてなかったのかもです。
1stから表現力のあるヴォーカルだと思っていたので。
今度意識して聴いてみます。

38 :
>>37
ビミョーですが、「若いな」って感じました。
『フェネック!』ですが、とても気に入りました。
この延長線上に『transit』があることが、とても自然に
思えます。ただ、『フェネック!』は少し音数が多すぎる
って感ました。まあ、これはちょっと時代が違うからなの
かも知れませんね。
『楽園主義』も聞いてみたくなりました。

39 :
>>38
音数に限って言えば去年か一昨年にシングルで出た「オレンジ」が最多。
ストリングス、ワウギター、ホーンあり。
でもこっちは凄くバランス良くまとまってます。
フェネックが悪いとは言わないけどw

40 :
>>39
多分アレンジが一番流行に流されやすいのかも
知れませんね。それに音数が多いって感じさせちゃう
のは、失敗なんでしょうね。
皆さん『フェネック!』が一番暗いとか言ってまし
たけど、漏れはそれほどには感じませんでした。
何気に漏れが一番好きなのが『transit』の「コース
アウト」だからかな?

41 :
「オレンジ」って、実際録音されたのは、
『フェネック!』より前だったんだよね?

42 :
>>29
昨日ふらっと入ったブコフで1st見つけて、買っちゃい
ました。
確かに『ヘブン』以降とはだいぶ違いますね。
全体的にまとまりが無い感じもするけど、スゥイング
してる曲なんかもあって面白かったです。
皆さん『楽園主義』については余り言及されてませ
んが、どんな感じですか?

43 :
>>41
そうだっけ?
確かフェネックが作られる前にライブで一度だけ演奏された、って話を聞いて…、
実際の録音は…そんなに古かったっけ?
>>42
ん〜、良く言えば落ち着いて聴ける佳作。悪く言えば…地味?

44 :
123age

45 :
10/17のo-nestのライブで
「fly to the moon」が1曲目だった。
再音源化してホスィ

46 :
貼っておく
Swinging Popsicle Web Site
http://www.swinging-popsicle.com/

47 :
>>43
> ん〜、良く言えば落ち着いて聴ける佳作。悪く言えば…地味?
出だしの「ん〜」でなんとなく分かるような。
まあ、あせらずゲトするつもりです。でもメジャー盤のように
入手しやすくはないと思うので(transitもAmazonで注文)、
ポプシ禁断症状が出たら注文するかな。
漏れもそろそろ名無しに戻ります。ご指導くださった皆さん、
ありがとうございました。

48 :
>>45
あの曲はポプシの持ち歌(←まだこの言葉使えるの?)だったんだ?
てっきり誰かのカヴァーかと思ってた。

49 :
ネタがないから一番好きな曲名を
LET ME FLY〜天使の歌〜

50 :
>>49
(…また知らない曲名が出て来ちゃった…)

51 :
>>50
LFT ME FLYはシングル「サテツの塔」のC/Wです。
最近のライブでも、よく演奏される曲です。

52 :
>>51
ぐぐったらソニミューで試聴できた。
サビしか聞けなかったけど、ヨサゲだった。
何か70年代っぽい音だった。

53 :
過去スレ拾ってきた。
swinging popsicleを2CHで流行らすためのスレ
http://music.2ch.net/musicj/kako/1013/10135/1013553372.html
スウィンギングポプシクルのCDを持ってる奴の数→
http://music.2ch.net/musicj/kako/1021/10219/1021995373.html

54 :
>>53
グッジョブ!
やっぱ2年くらい前は盛りあがってたんだな。

55 :
>>54
それでも「楽園主義」は叩かれてた希ガス。

56 :
ageage

57 :
美音子可愛いよ美音子
年末になれば美音子さんに会えます。
ていうか、本名なのこれ? 凄くない?

58 :
ライブ行きて〜
28日は無理ポ

59 :
下北沢って交通の便が悪いから嫌いだ。
お洒落サブカル系女子が多いのも嫌だ。
だから年末のライブは行かない。

60 :
年末ライブは、
アップダウンとオーロラ吉田氏目当てで
女子率高そうだな…

61 :
>>60
アップダウンて芸人さん?
ポプシって吉本だったんだっけ?

62 :
>>61
そです、お笑いのアップダウンです。
芸人としてではなく、ミュージシャンで出演です。
サポートで、藤島、平田、吉田の3人が入る様です。

63 :
おお! スレあったんだ。
「蛇行する」とかが好きだ。

64 :
>>62
情報サンクス。
じゃあやっぱり吉本つながり?

65 :
『transit』のクレジットにもあるので、まだ吉本興業所属と思われ

66 :
韓国ツアー決定記念カキコ

67 :
年末の下北沢に行けないので、クリスマスプレゼント企画を楽しみにしてる私。
あ、もう今日か。

68 :
>66
なに?

69 :
>>68
http://8125.teacup.com/swinging/bbs/

70 :
3月に金沢に行った時、
金沢駅の新星堂(?)で「transit」を結構フィーチャーしてて
試聴コーナーまで作られててビックリしたっけ。
そろそろ「transit」買うか。

71 :
ライブ行った人、レポよろ。

72 :
皆さん、あけおめ。
新年最初にターンテーブルに乗せてしまったのが
「HEAVEN」だったので、記念カキコ。

73 :
おめおめ
自分は「everything」でした

74 :
保守

75 :
誰か年末のライブ行った人居ない?

76 :
去年出たアルバムって評判どんなの?

77 :
>>76
俺はもう書いたから、過去ログ読んで下さい。
他の誰か、評論文上手な人、お願いします。

78 :
>>76
捨て曲が無いかどうかは個々に依るとして
”大人のためのギターポップ”という宣伝文句は言い得て妙
手許に余裕があるなら手元に置いておくも一興

79 :
>>76
ttp://homepage3.nifty.com/show-m/jp/cd69.htm

80 :
>>77-79
ありがとう。
やっぱ買ってみる

81 :
楽譜プレゼント企画始まったね…
あとライブ4月予定だって

82 :
>>81
ありがたいけど、3曲か…。

83 :
age

84 :
保守

85 :
保守

86 :
vasallo crab75のホームページを見てみよう

87 :
この人たちって
「エビバディッ シンギンガ ループソンッ」
とか歌ってた?

88 :
>>87
すまんけど、分からない

89 :
あー、ゴメン。
HPとか見てたら『small cicle of friends』と間違えてたのに気付いたよorz
スレ汚し申し訳ない。

90 :
vasalloのHPをちゃんとよく見たかい、そこにあることを知ってほしいから 
見てみようといっている

91 :
先月、わたしの曾祖母が他界しました。95歳の大往生でした。
その曾祖母の最期の言葉が『リンクも貼れない人は相手にしたらいけないよ…』でした。そう言うと、静かに息をひきとりました。
わたしはこの言葉を胸に強く生きていく決心をしました。

92 :
>>81
4/17 Queでライブだね
対バンは、vasalloとRound Table
参戦決定だな

93 :
>>90
これかい?
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~d-kudoh/show.htm

94 :
保守

95 :
また保守。

96 :
『wild blue』音源化 希望

97 :
Fennec!のポスター部屋に飾ってます。
部屋に馴染みますです。

98 :
保守

99 :
>>93
vasallotって知らなかったんだけど、どんなバンド?
3月のワッフルズも好きなんだけど、ポプシやワッフルズ系?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【激情】GARLIC BOYS 【POD】 (587)
【激情】GARLIC BOYS 【POD】 (587)
SEBASTIAN X (498)
ASPARAGUS part23 (469)
54-71-3 (852)
Jake stone garage4 (495)
--log9.info------------------
織田信長は過大評価されすぎ11 (701)
織田軍団ってイメージで凄いと思ってたけど… (226)
【対馬】宗氏について語るスレ (342)
結局天下を取るのに大事なのは多く兵を動員できるか (454)
【次郎右衛門】戦国時代の剣豪 三人目【金左衛門】 (975)
なぜ日本に李舜臣の如く世界的英雄がいなかったのか (579)
武田信玄は過大評価されすぎ!!part3 (841)
最近、ゲーム脳が増えたね (370)
弱小・北条氏康が今川・上杉・武田・里見に大敗 (754)
諱を語る (439)
織田信長の一日〜八日目〜 (607)
【順慶】ちょっと悪い松永久秀 二発目【涙目w】 (465)
戦国ちょっといい話35 (651)
戦国ちょっと悪い話34 (590)
姫さま総合スレ  in  戦国時代板 (580)
少弐氏について語ろう (302)
--log55.com------------------
ラグビー日本代表 part310
南ア代表スプリングボクススレ18
【消えた】流:経:大 ラグビー83【タナカ】
ラグビー経験者に質問をぶつけていくスレ
ラグビーの普及・人気拡大のために
【もう一歩】明治大学ラグビー部211【前へ】 IPあり
【2年連続】流:経:大 ラグビー部86【ベスト8】
【湘南の風】東海大学ラグビー部【第48章】