1read 100read
2012年08月大規模MMO24: The Tower of AION シールドスレ Part39 (505)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
Second Life 総合スレ Part93 (617)
【DreamDrops】ドリームドロップス Part13 (823)
Xenepic Revo ゼネピックレボ Part121 (528)
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ75 (985)
RED STONE Part244 (420)
Xenepic Revo ゼネピックレボ Part121 (528)
The Tower of AION シールドスレ Part39
- 1 :2012/11/15 〜 最終レス :2012/12/05
- The Tower of AIONのシールドウイングを語るスレです。
次スレは>>950以降で気づいた人が宣言してから立ててください。
The Tower of AION 公式
http://www.ncsoft.jp/aion/
職業紹介(パワーウィキより)
【ソードマン】
http://power.plaync.jp/aion/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%B3
【シールドウイング】
http://power.ncsoft.jp/aion/powerWiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89+%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0
前スレ
The Tower of AION シールドスレ Part38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1349328232/
- 2 :
- スティグマ一覧
■キャプチャー CT30秒
16m以内にいる敵を引き寄せてヘイトを増加させ、10秒間移動速度を減少させる。
シールドの代名詞であり、必須スティグマ。スキル潰し、距離詰め距離稼ぎ、ヘイト稼ぎ、どんな状況でも役立つ。
引き寄せて硬直させている間は転倒状態にできない。ターゲットが衝撃緩和スクなどの減算バリアを張っている場合、引き寄せるためにはダメージがバリアを貫通する必要がある。
■アップセット ▲マインドD前提1 CT3分
30秒間、物理攻撃力が30%増加する。
火力底上げやそれによるヘイト稼ぎに有効なので、ソロPT問わず無難に使える。
■プロテクト シールド ▲マジカルS前提 CT1分
30秒間、5m以内で自分を攻撃する敵に168ダメージを反射する。
グレソ装備でも効果はある。CTがかなり短いのでPVPで随時使えて役に立つ。
PT狩りのヘイト稼ぎにもそこそこ有効。
■プロボーク ロア ▲プロテクションA前提1 CT30秒
自分の周囲10m以内にいる最大5体の敵のヘイトを増加させる。
ハイドしているMOBのヘイトも増加するが、MOBとPC共にハイドをあぶりだす効果は無い。
■ディシプリン CT30秒
グレートソードを振り回し、ターゲットにランダム物理ダメージを与える。
スキルが少ないグレソを補強できる。ダメージのランダム幅が激しいが、大当たりのダメージは魅力的。
スキルブックでジャッジ習得後は一緒に使うとグレソの出番が増える。
■アンガー インダクション ▲グレリサ前提 CT1分
15m以内にいるターゲットを挑発し、自分への敵対値を増加させる。
CTが少し長いが最大級のヘイトを稼ぐ。PT狩りでの使い勝手は非常に良い。
EP3.0から揮発性の追加ヘイトがさらにかかるようになった。追加ヘイト分は5秒後に減少していく。
■バランス アーマー CT3分
1分30秒間、自分のスタン、転倒、ノックバック、回転、空中束縛の抵抗値が800増加する。
厄介な行動不可デバフを防ぐ。PvPでは必須。EP3.0から抵抗値が1000→800に下方修正された。
- 3 :
- ■アンクル ブロー ▲マインドD前提2 CT16秒
転倒したターゲットに物理ダメージを与え、30秒間相手の物理攻撃力を30減少させ、自分の物理攻撃力は30増加する。
転倒させないと使えないが、かなりの高ダメージが出る。狩りもPVPも主力になる攻撃スキル。
EP3.0から計算式が修正され、片手武器での威力が増加した代わりにグレソでの威力が減少した。
■フェロー ソルジャー プロテクト ▲プロテクションA前提2 CT2分
30秒間、指定したPTメンバー1人が25m以内にいる時、攻撃を受けるたびに100%(IIで75%、IIIで50%)のダメージを代わりに受ける。
PTで必須のスティグマ。対象の転倒、ノックバック、回転、空中束縛も防げる。発動エフェクトがちょっとかっこいい。
自分がダブルアーマーを張っても肩代わりするダメージをさらに減らす事はできない。
■ゲート ディストラクション CT12秒
要塞戦の城門用。攻撃のモーションキャンセル用に使ってる人も居るが普段は優先度は低い。
根源戦では貴重な攻撃スキル。
■レストレーション パワー CT5分
1分間、自分のHPを6秒おきに100回復する。
効果とCTがひどいので死にスティグマ。
■ブロック アーマー CT5分
30秒間、自分の魔法抵抗力を800増加する。
CTこそ長いが増加量が多いので、PvPで魔法をレジストしたり、魔法命中依存のデバフを無効化するのに便利。
素の抵抗があまりに低いと意味が無いので、防具やアクセを充実させておくのが大切。
■テラー ハウル CT5分
自分の周囲10m以内にいる最大4体の敵のヘイトを増加させ、4秒間、恐怖および移動速度減少状態にする。
デバフは殴ると解除される。敵種族を滑空から落としたりMOBに突っ込ませたり、ハイドする敵をあぶり出したりできる。
命中率が魔法抵抗に依存するのと長いCTに難がある。
■ライト(ダークネス) ディシプリン CT2(1)分
スキルブックで習得できるエンパリーアン(デス ゴッド) ディシプリンのスティグマ版。
威力はこちらの方が高いがスキルブックとCTを共有するので、使っている人はあまりいない。
- 4 :
- ■サンダー スラッシュ CT30秒
15m以内のターゲットに物理ダメージを与える。
牽制に便利な遠距離攻撃スティグマ。スネーク武器でも射程は伸びないものの、モーションがとても速いのが長所。
■カウンターアタック ディフェンス CT6秒(トグル)
スティールウォールディフェンスの効果に加えて、20m以内の自分を物理攻撃する敵に210(Uで260)のダメージを反射する。
盾装備が必要。封鎖では使用不可。プロテクトシールドと一緒に発動することはできないのに注意。
1対1のPvPにそこそこ便利だが、他の一般スティグマにおされがち。
■ローワー ディフェンス CT6秒(トグル)
スティールウォールディフェンス効果に加えて、移動不可と移動速度減少の抵抗値が1000増加、魔法相殺が700増加する。
PVPで遠距離職の攻撃をしのぎつつ近づいたり、多数から逃げだすのに便利。
スティールウォールディフェンスやカウンターアタックディフェンスと違い、封鎖状態でも使用できるが沈黙状態では使用できない。
■アクレイム スナッチ MP218 CT2分
16m以内のターゲットと、ターゲット周辺にいる2人の敵を詠唱者の手前に引き寄せて敵対値を増加させ、10秒間、移動速度減少状態にする。
巻き込み範囲は半径3m程度。CTは少し長いがキャプチャーの強さは言わずもがな。
- 5 :
- 上級スティグマ
≪デモリションシールドツリー≫
. 【アンクルブロー】┐
├─『マインドディストラクション』───┐
. 【アップセット】┘ ├─『ディストラクション.エール』─┐
. │ │
【プロテクトシールド】───『まじかる☆スマッシュ』─┘ │
. ├『デモリションシールド』
. 【アンクルブロー】┐ │
├────────..『リストレイン ウェーブ.』..───────────┘
. 【プロテクトシールド】┘
≪ゴッドプロテクトツリー≫
.. 【アンガーインダクション】──『グレートリサシテイション』─┐
. │
. 【プロボークロア】┐ ├─『ソリッドシールド』┐
. ├─『 プロテクションアーマー 』─┘.. │
【フェローソルジャープロテクト】┘ │
. ├『ゴッドプロテクト』
【フェローソルジャープロテクト】┐ │
├──────────『メナス』─────────┘
.. 【アンガーインダクション】┘
- 6 :
- ≪デモリションシールドツリー≫
■マインド ディストラクション ●詠唱時間0.5秒 CT2分
25m内の対象に土属性魔法ダメージを与え、2秒間スタンさせる。
スタン付き遠距離攻撃なので、PvPでリムーブ使わせたり追撃に使ったり用途がとても広い。
■マジカル スマッシュ CT30秒
25m内の対象に土属性魔法ダメージを与える。
マインドDと同様に魔法だが、こちらは即時詠唱。シビア→レゾルート→マジカルからの連続スキルであるのに注意。
メイス装備なら高ダメージが見込める。
※上記2スティグマはスキルランクVIで魔法命中がアップする。
■ディストラクション エール CT90秒
30秒の間、自身の物理攻撃力が50%、魔法命中が200、魔法増幅力が200増加する。
アップセットと効果は重複する。CTが短く、かなりの火力アップを期待できるので人気のスティグマ。
魔法命中が上がって魔法やデバフが当たりやすくなるのも良い。
■リストレインウェーブ CT180秒
自身を中心に7m内の最大6体の敵に物理ダメージを与え、10秒間移動不可状態にする。
移動不可は治癒ポ解除可だが、攻撃しても解除されないので次につなげやすい。
命中率が魔法抵抗に依存するのと長いCTが欠点。キャプチャー→エナべーションで治癒ポ対策になる。
■デモリションシールド ●詠唱時間1秒 CT30秒
4m(スネーク武器で9m)以内のターゲットに必ず命中する物理ダメージを与え、転倒させる。
盾装備が必要。レザー職のフォーカスイベージョンは無視できるが、失明状態だとミスする。
- 7 :
- よくある質問
【片手剣とメイスの違い】
片手剣
・メイスより命中が低く、クリティカルが高い(50)
・クリティカルダメージ倍率が2.2倍
・シールド用の武器候補が充実している。また、セット効果が付くのもほとんど剣。
メイス
・ソードより命中が高いが、クリティカルは低い(10)
・最大攻撃力がソードより高いが、ダメージにぶれ幅があり速度も少し遅い
・魔法増幅 魔法命中に優れており、ダメージ神石や魔法スティグマを有効に使える
・クリティカル倍率は2.0倍
・シールド用の武器候補(物理OP品)が少ない。LV55以降のアビスやPVPテンペル武器は魔法用のみ。
剣派、メイス派どちらも一定数いるので、狩りでもPVPでも好きな方を使って問題ない
【PT狩りでヘイトが足りなくてタゲ維持ができない】
・ヘイトを稼ぐスティグマ(アンガーインダクションやプロボークロア、必要に応じてメナス)を入れよう
スティグマは効果が大きいので大抵は一発で解決する。その他の解決法としては、
・スクロールを常に使ったり良い封魂石を使おう
・ヘイト増加の盾、防具を集めよう
・複数タゲ維持する場合はヘイトスキルのCT配分を工夫したり、バフやDPのヘイトもフル活用しよう
- 8 :
- 1乙
- 9 :
- >>1乙
- 10 :
- >>1 乙
お前に>>11のケツを掘る権利をやろう
- 11 :
- >>11
アンクルブローがカリティカルヒット!
- 12 :
- ここが>>11だったうあああああああああああ
- 13 :
- 勇者の出現により
止められた時がまた動き出した・・・
- 14 :
- 俺のケツは常時ローワーディフェンス中だぜ?
って打とうとしたら・・・・・・
- 15 :
- >>11
- 16 :
- >11
- 17 :
- 60AHR剣がやっと手に入ったんだけど、対人で色々な状況を考えて使うと
したら、片手剣って神石は沈黙がいいですか?
今手持ちには、沈黙、スタン、失明、ダメ神石、移動速度低下があります
- 18 :
- 失明か麻痺がいいんじゃないかな
沈黙は両手につけたい
- 19 :
- 片手剣に沈黙はチャントに少し有利になる。バフと回復潰せるのが便利
失明は命中高いソードへの対抗策になるけど意識してる奴あまりいない・・・栄光で時々いるくらい
グレソは絶対沈黙が良いけど、剣は好みだと思う
俺はアビス剣もグレソも両方沈黙にしてる(防具はメイン盾防御 サブ命中)
剣を変えるとしたら発動すれば決定的な麻痺かな
- 20 :
- 片手剣に沈黙いれたところでねぇ・・・ 以前入れてたけど、まともなチャント相手にはグレソで押し切らないと落とせない
それにゴノンでも抵抗2.1k確保してクリも確保できるような職だから神石の発動率自体が微妙だと思う
片手剣に沈黙いれる利点としてはプレートの回復防御スキル防いだりレザーのバフ防いだりだね
失明は命中意識してるしてない関係なしに物理職全般に有効
欠点を強いてあげるなら盾防御じゃなくてミスになるから盾カウンターが出ないくらい
盾もって殴りあう相手=物理職なので沈黙は金の無駄だと思うなぁ
- 21 :
- 魔法職相手もローワー→サンダー→スマッシュ連打→エンパリスタン→シールドストライク→アンクルとか、初動としては割といける
雀の涙程度に盾に相殺ついてるし
- 22 :
- エンパリでスタンが入る魔法職っていう時点で格下じゃないかな
スタン他デバフの成功率上げたくて、龍メイスにクリ魔命装備つけてるけどそれでも2100くらいまでがやっとだよ
- 23 :
- それ話ずれてるよね
カウンター系以外も盾限定スキルあってアンクルのダメージも良くなったから剣も悪くないよということなんだけど
- 24 :
- 魔法職相手にも片手沈黙使えるっていうから否定してるだけだぞ
アンクルは確かに強いけど、魔法相手にするときに片手で転倒させて片手でアンクルすることってほとんどないだろ
それに片手で殴ってもジリ貧になるだけだから、シールドスマッシュとローワー発動以外は基本的にグレソだから、片手に沈黙入れる必要は無いよってだけ
- 25 :
- ローワー運用するならワンチャン沈黙ありじゃないかな
- 26 :
- デモリ入れてる人なら盾で転倒させてアンクル打つ機会ある
ローワー運用についての意見も同意だし、沈黙も悪く無いと思う
沈黙麻痺は万能、失明は一極集中。タイプの違いだけで好みでいいと思う
- 27 :
- キュアチャント相手に片手はキツいがスペスピ相手なら全然アリだと思う
- 28 :
- 僕はクソッタレグレソはNGなんで常に剣です(半ギレ無表情)
- 29 :
- 他職ですがシールドさんにはいつも・・・
- 30 :
- 抵抗2400↑目指すならレガチェンに6穴剣盾必要かな?
安息普通にレジでなくて死ぬんだが
- 31 :
- 2376だか雑魚で死ぬきがしない
55HRアビスとか敵対+ないわHPは低いわでデメリット多いからやめときなされ
- 32 :
- 森屋敷一カ所だけ6穴だけど2390超えてるから2400はなんとかなるだろ
- 33 :
- 最初2305くらいで今2390だけど体感できるほど変わらないよ
盾2なら2200でもいけるし気にしすぎだと思うわ
失敗するなら他に直すところが一杯ある
- 34 :
- >>31 >>32 >>33
助言ありがとう。
とりあえずカルンそろえつつ、森屋敷通いつめて、レントス毎日いくわ
- 35 :
- 盾諸兄にお聞きしたいことがあるのですが、今カルンメイス+15を対人向けで麻痺石入れるって有りでしょうか?
- 36 :
- >>33
まあ高火力Fなら霧が来ず雑魚湧きも2回で終わるからなあ・・・
雑魚がワラワラ湧いて持ち切れずに死ぬなら火力陣にも問題がある
- 37 :
- >>30
抵抗は2300くらいからはいくらあげても体感かわらんと思うよ。
言っちゃなんだがレジなんて抵抗いくらあっても運だしw
>>35
カルンメイス15にするような人だったら金なんていくらでも沸いてくるんだろ?
好きにつけとけよ。
- 38 :
- 対人OP6うんパーセントの効果なんて怪しいもんよ
- 39 :
- 龍メイス作る予定ないならそれしかないだろ
- 40 :
- >>37
カルンメイス+15=金持ちじゃないよ
カルン装備実装からどれだけ時間経ってると思っているの?
出たHRやユニ砕いて、足りない石買って、公式から中級袋買ったりしてあげたよ
ちなみに今所持金20m。
んで、今は対人するなら麻痺or沈黙or失明かな
↓
そもそもカルンメイスって対人で使えるの?
こんな感じ
- 41 :
- >>40
安息所の武器が出るまで我慢
- 42 :
- >>40
単純に考えよう。
メイス持つってことは左に盾持ってるわけだ。
魔石をどういった構成にしているかは知らないが、一般的には
盾&メイス→対物理 グレソ→魔法職
これがたぶん一般的な取り扱い方なわけで、メイスは対物理ってことはだ
失明か麻痺でいいんじゃない?ってことだわさ。
じゃ失明と麻痺どっちがいいのよ?ってなるわけだけど
張り付き苦手なら麻痺で、割りと殴れますよ?なら失明でいいんちゃう?
対人で使えますか?ってことに関しては「使えるよ」としか言えんなw
- 43 :
- 若干彼の語りは気持ち悪いけどおおむね正しいよ!
- 44 :
- デモリまで入れてると物理職も魔法職も行けるから
メイスを強化15はいいと思う
その代わり回復職特にキュアには全く歯が立たない
グレソ持ってもデモリルートだと最後の一削りが出来ない
- 45 :
- まあグレソ持っててもそれなり以上のキュアはディシプリンの当たり引かないとキツいけどな
- 46 :
- デモリッション入れる時ってどんな構成にするの?
デモリッション+キャプ+バランスで10枠
残りをアクレイム サンダー ディシプリン ローワー ブロック フェローから2個しか選べない難しい
- 47 :
- 装備ある程度揃った白職にまで勝ち易くなったら、それこそバランス崩壊だから
白には基本勝ち難い、でいいと思うわ
デモリまで入れるのは基本1対1想定だから、アクレイムとサンスラかブロックでいいと思う
PT想定なら他職が転倒させるから、他を捨ててまでデモリまで入れるメリットが少ない
どうしてもPTでもデモリまで欲しいって言うのなら、基本盾は早々に狙われる事もないから
デモリルート8枠+キャプ+アクレイム+ローワー+フェローでいいと思う
バランスなくなるが、しっかり盾構えのトグル2種(ローワーとスティール)を運用すれば、
そこまで転倒率が増える事はないよ
- 48 :
- >>46
デモリまでいれちゃうとサンスラかローワーどっちかしか入れれないから俺には無理だな
仮に両方いれたところでアクレイムはいらねーし
- 49 :
- 衝撃緩和、シールドの5000アーマー、ジケル/ネザカンシールド、フェロー、布のバリア、スペルのアイアン、カット、スピの精霊バリア、スケゴ、チャントのブロック/バウンダリ、魔キュアのマルクタン
バリア系ざっとあげてもこんだけあるんだけど正直何が重複.上書きするのか全くわからん。
シールド目線なので、5000アーマーと衝撃緩和、ジケル/ネザカンシールド、フェローあたりがわかれば助かるんだけど、詳しい方教えていただけませんか。
あと上記のバリア貼ってる相手にキャプのダメでバリア割れたら引っ張れるのか また転倒、スタン入るのかどうかも。
- 50 :
- キャプは1ダメージでも入れば引っ張れる
フェローとスケゴは下グループから独立し、同時にもかかる(その場合フェロー効果が優先)
ブロックスペル
>ネザカン=ダブル=ゴッド
>ディフェンスアーマー
この下位には職別で
チャント プロポジ=ネメシス
キュア プロテクカーテン>イモータル=ライフカーテン=ヒールバリア
スピスペ アイアン=カット>スティール
ソード ドーントレス>エール
一番下位に衝撃緩和
上位は下位を打ち消す
下位は上位が入ってると更新できずに無駄うちになる
=は相互に上書きできる
こう?想像で書いてる箇所一杯ある
- 51 :
- たしかディフェンスアーマーよりブロポジのが上位だったわ
- 52 :
- そんで転倒スタンノックバックはまずフェロースケゴが入ってたら通らない
引き算割り算系のバリアもダメージの有無自体は関係なくて
おまけ効果のバランス効果や、魔法の場合魔法抵抗に依存
- 53 :
- >>50
>>51
>>52
まじサンクス。超わかりやすいわ。盾じゃなくてもこれ結構重要なんじゃねーか特にヒールバリアとか。知らない人結構いそうだし。
これテンプレ入りじゃだめですか先生。
- 54 :
- 自職のくらいは把握してるんじゃないかね。チャントスレではDAやゴプロを消してしまうバフがテンプレに入ってるくらいだし
- 55 :
- ディフェンスアーマーてバリア系一切上書きできないよ
衝撃緩和さえ無理
- 56 :
- まじかありがとう
- 57 :
- >>55
ディフェンスアーマーゴミだな・・・
- 58 :
- >>57
むしろ高性能だから、わざと優先度最下位にしてると思われる
- 59 :
- >>57
お前がごみなんじゃねw
- 60 :
- >>58
いやいや、優先度が下だからゴミなんだが・・・
>>59
まぁ、それは否定しないw
- 61 :
- おいてめーら
俺のID:ms+PCWKwをこれ以上いじめんじゃねーぞコラ
- 62 :
- >>60
味方のバフをしっかり見ておけば問題ないじゃん
使う時はアナウンス込みのマクロで発射すれば味方にも伝わるしな
30秒CTの5kバリアをゴミ扱い出来るとか凄いよほんと
- 63 :
- 【バリア優先度】
ブロックスペル > ネザカン = ジケル = ダブル = ゴッド > (職別) > 衝撃緩和スク > ディフェンスアーマー
職別は次の通り
チャント:プロポジ = ネメシス
キュア :プロテクカーテン > イモータル = ライフカーテン = ヒールバリア
スピスペ:アイアン = カット > スティール
ソード :ドーントレス > エール
上位は下位を打ち消す
下位は上位が入ってると更新できず無駄撃ちになる
同位(=)は相互に上書きする
※例外
フェローとスケゴはバフが重複しない
同時に掛かった場合はフェローの効果が優先する
- 64 :
- 一応テンプレっぽくしてみたけど
こんな感じでおk?
- 65 :
- よくチャントとペアPKしてるけど、事前にディフェンス撃つからプロポジブロック後なって言えば普通に無双だぞ
ディフェンスバフ見えてる奴は避けて苦しくも盾殴りに来るからな
そのままディフェンス殴ってくれるなら攻撃スキル無駄撃ちCT乙だし
- 66 :
- ゴッドプロテクトルートの上級スティグマってレベル低くてもいいのかなぁ
妥協しないほうがいい?
- 67 :
- ディフェンスアーマーとか神スキルなのにゴミとか口が裂けてもいえん
でも衝撃スクに負けるっけ?
>>66
レアのスティグマだけ最高のとっとけ グレリサとプロテクかな?
残りは1で構わない
- 68 :
- フェローとスケゴは今日検証してくるわ
- 69 :
- >>67
ありがとう
少し楽になるわ
- 70 :
- また確認したけど衝撃緩和上書きできない
- 71 :
- 職業別の方でキュアのマルクタンが欠けてたな
チャントがマルクタンを上書きできたからゴッドでも上書きできると思うんだが
ディフェンスだと打ち消されてしまうのだろうか
- 72 :
- >>63
見やすいしいいと思います!
欠けてるとこ補充したらテンプレ入り希望です
- 73 :
- すまない
抵抗装備に適した装備を教えてくれないかッ
安息所用に盾作りたいので先輩方の意見を目安にして頑張って計画的に揃えたい
1位は森屋敷装備だと思うが・・・その次からが分からない
- 74 :
- いまからキャラ作るの?計画的にやれるなら武器防具アクセサリ全部カルンで
頭だけヌビリム帽子かぶっときゃ一番安上がりで活躍できていいんじゃね?
根性か金あれば森屋敷の防具つかってカルンが浮く
- 75 :
- >>73
1位は城塞だ
2位森屋敷
3位カルン
- 76 :
- >>74
森屋敷セットくらい1週間で揃うしな
あと森屋敷はカルンと違って抵抗がセットOPじゃないから
森屋敷+城塞でもいける
- 77 :
- 森屋敷は自力で行くならいいけど売りはほとんどなくなったからきつい
安くて早く集まるってのなら城塞がベストだな
6穴でも50m前後と安い
アクセだけカルンかな
武器防具アクセ全部カルンとか集めんのどんだけ時間かかるんだよと・・・
- 78 :
- >>73
まだ抵抗つくってないけど
城塞と60アビスエリでやろうかな〜って思ってる
カルンセットは手に入れたけど5部位全部埋めはやっぱキツイわw
どうせならちょっとでもセットOP活きるクリ攻かクリ命中にまわすよ
なのでセパレート型の60HR数箇所手に入れてあとは
既存のPV用抵抗防具合わせてもいいんでない?
ゴノンとか敵対ないけど素抵抗は高いしね
手に入りやすいから混同でもかまわないと思う
- 79 :
- 全身ヘイト+と対人抵抗防具じゃロアインサの流れ方全然違うぞ
- 80 :
- >>78
安息クリアさえすればカルンの証毎回270枚くらいもらえるから、もう一式取るにしてもすぐ揃うよ
もうカルン防具揃ってるなら武器盾防具にぜんぶ抵抗つめてとっとと安息行った方がいい、安息うますぎる
- 81 :
- カルンは170-350だな
250あたりが一番多い気がする
- 82 :
- メンテ時間伸びてないか?
- 83 :
- >>79
あ〜シールド・胴・腰はもちろん敵対+だけどね
さすがに全身対人はw・・まぁ2部位だし手元の抵抗石100個弱埋めて
週末にでも遊んでくるわ。ちなみに普段はF単位のNMのタンクやってるし
城塞4人とかやってるからそれなりにヘイトは稼げてるよ
- 84 :
- >>76
鎖と違うんだな鎖はセットで抵抗つくわ
- 85 :
- シールド始めたばかりですが、魔石は何を入れたらいいのか迷ってます
剣と盾持つならシールド防御一択で良いのでしょうか?
IDと狩りのみで対人はしません。教えてください
- 86 :
- まずはクリティカルを500まで上げよう
狩りではシールド防御魔石は入れなくておk
- 87 :
- 教えていただきありがとうございます。
ID(よく行く炎の神殿・ドラウプニル・アドマなど)はシールド防御のほうがいいのでしょうか?
- 88 :
- 安息盾2で敵対値に差があると後半どちらかに負担が高よる気がしなくもない
20%超えればまずいいとは思うけど
カルンはデイリー、ウィクリー、毎日タメス直だけでも二か月かからず5部位が確実に揃うのがいいね
毎日サンドや屋敷直加えればかなり早いね
アクセとる事考えて絶望してたけど、カルンアクセとらずに適当なアクセ集めて2300いけたな
- 89 :
- >>76
森屋敷は5セット隠されたOPに抵抗+41あるから
素の抵抗値
例(足):森屋敷 抵抗81 OP抵抗26(追加分あるのかな?不明)
城砦 抵抗82 OP抵抗22
だから5セット効果分で明らかに
1位 森屋敷じゃないかな?
- 90 :
- >>63
フェローとスケゴ検証した。結論としてはスケゴ>フェローの上下関係があった
スケゴ状態にフェロー入れても無駄うちになったし、精霊が即死してもフェローアイコンが後から現れるようなこともなかった
ドレドギやってる人には常識かもしれんけど普段スピと組んでないから知識の整理になった
- 91 :
- しばらく休止してたから再開したいんだけど
全身55AHRじゃまともにドレドとかPvPできない?
60AHRは無理だろうしそれ以外となるとレスにある森屋敷装備がいいのかな
- 92 :
- >>91
森屋敷(エンシェントスピリット)の防具は魔法抵抗が高いから狩りで使えるって話
PVPはレガトゥス防具とアクセもってりゃ今でも結構戦えるよ
武器が大幅に強くなってるから、まずはそれ目標にするといい。特にID産か製作のグレソが強い
- 93 :
- >>89
ああそれがあったか・・・確かに1位森屋敷だね
でも初期の抵抗2400必須論は2300に落ちたから、手っ取り早く揃えたいなら森屋敷+城塞でないかなぁ
- 94 :
- >>91
50el+10にバサルグレソ カルン剣盾だけど普通にソロでも食えるよ。
武器どっちも強化してない。
要はスキル回しとリムーブ使わせるの意識すれば勝てる。
まー勝てるのは安定して勝てるのはレザーとソードくらいだけどね。
布と鎖は敵次第。格上だったらまずRされる。
- 95 :
- >>87
LV50までのIDはLVに見合ったレア・レジェ・ユニ盾を更新していけば
それだけでシールド防御値は足りるようにできてる。ましてや今のIDは結構優しくなってるからね
だから育成中はソロもPTもクリと攻撃をメインで効率あげたほうがいい
- 96 :
- 抵抗装備に関しては、森屋敷もカルンもセットで抵抗つく
城塞はつかない だから城塞でやるなら60HRアクセと6穴武器盾が必要かもしれない
無難なのはカルンだな
- 97 :
- 製作防具が息してねぇな
いっそセット効果でも付けて欲しいぜ
- 98 :
- 城塞もほとんど息してねぇよ
毎回思うけどなんで似たような防具をわざわざ複数種類用意する必要があるんだろうな
毛色違うものにしたらいいのに
- 99 :
- フェローとゴートはゴートの方が上位、あとスペルのアイアンはゴッドプロテクトより上位
あとバグなんだろうけどマルクタンライトとフェローが同時に入るとフェローの効果が消えるときがある
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【何故か】巨商伝part114【終わらない】 (395)
【新・天上碑】PART☆5【武林独歩】 (400)
The Tower of AION シャドウスレ Part36 (658)
Xenepic Revo ゼネピックレボ Part121 (528)
【GNO3】MSの装甲越しにUPDATEを感じろ【本スレ81】 (225)
【Cocoloa】ココロア Part48 (479)
--log9.info------------------
年越しCDTVの中居司会&SMAP出演でw-inds.排除狙い (590)
飯島美智が無能だから木村拓哉は叩かれる。 (277)
木村拓哉の整形について (255)
週刊文春の調査では、キムタクは「好きな男」6位 (409)
某バーターについて考える (216)
顔が大きく短足なのに格好いいキムタクはある意味神 (336)
鈴井貴之、SMAPの生歌に「ヒドくないですか?」 (632)
逮捕歴ありR不細工全裸ハゲ草なぎ剛2 (666)
中居正広の女関係 (485)
■木村拓哉罵倒スレ■ (280)
木村拓哉主演連ドラを懐かしむスレ (215)
木村拓哉はワキガ (342)
■木村拓哉、スピード違反で2度検挙ざまあwwww (333)
草なぎ剛が新大久保の犬鍋専門店に通っているらしい (807)
中絶正広 (297)
SMAP vs AKB48 、どっちが歌うまいのか? (229)
--log55.com------------------
【デレステ】スターライトステージ★11325
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5266
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part2814
【駅メモ!】ステーションメモリーズ!370リンク
【アズレン】アズールレーン Part4616
【デレステ】スターライトステージ★11326
【糞運営】サモンズボードpart576【糞眼鏡】
【糞運営】ゴシックは魔法乙女★496【ゴ魔乙】本スレ