1read 100read
2012年08月モバイル88: 【PWZ】Pocket WZ/WZ MOBILE 【Part2】 (364) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
モバイルルータで快適通信15【いろいろ】 (860)
●NEC NO.22 WiMAX Atermstation端末総合スレ (lte)● (766)
VISOR DELUX (600)
eo64エア&eoスポット定額モバイル MA-N9 (869)
【docomo】HW-01C Part5【エリア広々】 (340)
★ iij ★ no.21 高速モバイル/dサービス ☆ mio ☆ (225)

【PWZ】Pocket WZ/WZ MOBILE 【Part2】


1 :2006/11/23 〜 最終レス :2012/12/01
メーカーサイト
http://www.villagecenter.co.jp/soft/package/
前スレ
PWZってどうよ?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/997804494/
関連スレ
WZ EDITOR 8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1136197861/
テンプレとかあれば、各自でよろ!

2 :
2Get

3 :
WZ EIDTOR 5.0!のままでいいのか。

4 :
ML炎上記念あげ

5 :
結局、11月中の発売はなしっぽいな。

6 :
12月中旬に延期ってOHPにかいてあるぜ
予想はしてたけどなw

7 :
ついでに書いておくと
「オンライン決済と認証サイトの準備が整い次第、
詳細は発表させていただきます。」
ってあんだけど、こういうのは事前に用意していな
いといけないもんじゃないのかとw


8 :
>>7
どんな糞ソフトでもVCが出せばみんな文句なんて言わないとか甘ったれたこと考えてたくらいだし察してやれ

9 :
>>7
Vectorや窓の杜で委託販売したほうが最終的にはコスト安いとおもうけどねぇ
こりゃまた決済や認証でトラブル起きるだろうな

10 :
俺はWZモバイルをスルーすることに決めたから、
決済や認証でトラブルが起ころうが関係ない。w
むしろ、そうなる方がwktk

11 :
なんかマクロも作るっていってるな。
TX-C並になるまで何年かかるだろうか...

12 :
そこまでするなら、どう考えたって PWZ for WM5 が正しい選択だよな。
なぜ、かたくなにPWZを拒否するんだ?
T.Y.と喧嘩別れでもしたのかね。

13 :
5をスルーして3を買おうと思っている俺ガイル

14 :
マクロはキーボードマクロに毛が生えた程度で終わるんじゃない?
今から作るなら、スクリプト言語をベースにした、誰にでも書き捨てやすい奴にして欲しいけど、
まあ無理だろうな。
なんつーか、全般的にセンスが古くさいから、またC言語ベースになるんだろうな。

15 :
>>14
わけわかめな独自言語にされるなら、C言語ベースで全然かまわない。

16 :
メーリングリスト見てると、この段階まで来ても、
原因不明のバグとかあって、安定動作には程遠そうだね。
もう年内にリリースするのは不可能なんじゃないか?
マジで、発売するの止めた方が良さそうに見える。

17 :
んー、でもバグ抱えたまま発売するんじゃない?
そういやWZ4βで、CDプレス間近のころも
MLでなんかモメてたのを思い出した
最後にゃmikome氏が「文句あるなら事務所まで来い」とか
捨て台詞はいてたなー・・・あれは何でモメてたんだっけかな
まあいいや、、でもあのころと何にも変わっちゃいないな

18 :
MLレベル低すぎwwwwwwwwテラワロスwwwwwwww
ソフトも酷いもんだが、投稿者の質も酷すぎだよ・・・・
プログラムのショートカットくらい自分で作れよ・・・・

19 :
そもそもスタートメニュー下にわざわざフォルダを作る仕様自体、Pocket PC では意味不明なんだけどな。
HPC 版の仕様のデッドコピーなんだろうけど。
何らメリットがない。
つーか今時平然と「テラワロス」だの「www」だの使ったり、
三点リーダを正しく表記できないのに投稿の質を云々するのも人としてどうかと思うが。
俺には真似できん。恥ずかしくて。

20 :
2chで「テラワロス」だの「www」を恥かしいと指摘するおまえも、十分恥かしいから安心しろ。
ちなみにwillcomへ質問メールをすると、署名に「www」が大量にwww

21 :
いやそんなにつっこまなくてもいいっすよ皆さん

ただ、あそこのレベルの低さには参る&非常に笑えるwww
もう愛想尽かしたのでML登録解除します

22 :
>>18
そんなら質の高い投稿してみぃ

23 :
>>21
こんなとこでケチつけてレベルが低いから止める?
あんたの質の低さもミエミエだな

24 :
そうやってやりあうのがいかんのだろ。

25 :
また頭悪い投稿が増えてきたなwww

26 :
004SHは実機がないんで未検証って...
そんなんでよくW-ZERO3用とかいえるよなぁ
大した値段じゃないから検証用に購入すればいいだけの話なのに
大丈夫なんか、この会社??

27 :
そりゃ、ダメでしょ…

28 :
>>26
5人ぽっきりの会社です

29 :
中村社長がVC辞めてソフトイーサーの社長かなんかに就任したと思ったら
そっちもあっという間に辞めてた
なんかあったのかなー

30 :
>>29
タコだけが残ったってこと?

31 :
ML炎上→過疎記念あげ

32 :
>>31
MLやめちゃったからなぁ

33 :
あの程度を炎上とはいわん
基地外メールだしてるのは三人固定だし

34 :
年内発売、強行だね。
このレベルでバージョン 1.0なんて、見切り発車もいいところだ。

35 :
>>33
MLは、読み物としては結構楽しめたんだが、ユーザーの立場で参加すると
腹が立ってしようがない

36 :
>>34
たしかにβ版の一番最初の状態だとまずかったけど、最新版だとあらかたのバグは直ってる。
しかしこれはMLで報告が上がっていたバグを直したにすぎない。
MLでは、WZモバイルのコンセプトや使い勝手、後は使い方などのサポート状態で、
実際に根幹のエディタ部分を使い込んだユーザーからの報告が皆無。
文字コード周りや、WZ系特有のアウトライン。そして新機能のタブ。
まだまだ未知のバグが大量眠っているのは間違いない。

37 :
過去ログ嫁ば解決する問題を何度も書いてる奴は池沼なの?
yahooメールは遅延激しいって何度いったらw

38 :
北岡は自分の要望が全部反映されると思ってる基地外

39 :
1流の釣り師だな

40 :
MLのログ見れる?

41 :
 みなさんこんにちは、WZ MOBILEが出るというので
esを買おうかなと思っている独身男性です。
 はっきりいって、まだWZ MOBILEは使用に耐えない
のでしょうか?

42 :
>>41
普通レベルには使えるだろ
別のエディタもあるし、PWZにパッチ当てれば一応使えるから
とりあえずESかっとけ

43 :
>>41
独身男性って書く必要あんの?

44 :
縦書きオプションとか追加されたのね...
で、購入した人いないの?

45 :
WZモバイルってアクティベーションがあるのか。

46 :
1.0bを[es]の最新ファームウェア環境下で試用しています。
とりあえず、WZタスクとWZモバイルエディタを試用して発生した問題をメモっておきます。
【WZタスク】
「実行中のプログラム」に表示されていないが、WZタスクでは表示されているようなタスクを殺そうとすると、シェルで致命的なエラーが発生したとか何とかで、端末をリブートさせられました。
# これは、WZタスクの問題というより、変なタスクが残ったままになっていたであろう端末側の問題だと思いますが。
【WZモバイルエディタ】
最下部に表示されているWZモバイルエディタのステータスバーの中央部分に、Windows Mobile標準の文字入力インジケータが上書き(?)されてしまう問題があります。
・問題が発生するのは、WZモバイルエディタの起動後に画面の向きを切り替えた(切り替えスイッチ, キーボードの引出し/収納)場合のみ。
・WZモバイルエディタのメニューから、ファイルを閉じたり開いたりなどすると、表示されていたインジケータは消える。
・表示されるインジケータの表示は常に「あ」で、この表示は文字入力の状態によって変化しない。

47 :
がまんできなくなった僕はミオ先生に襲いかかり裸にひんむき縛り付けた。
可愛いピンクのR首を摘んだりローターで弄ぶとミオ先生が喘ぎだした!
い、、いや、、、だめ、止めて、、、、
イヤだといっておきながら何だこのR首は、ピンピンに勃ってるじゃないか、いけない子だ・・・・
いやっ!そんなこと・・・・
案の定下の方もグショグショだ。
濡れ濡れのGスポットに俺の一物をぶちこんだ。
おらっ、おらっ!
ああっ、すごい弘くん、すごいいいいいっちゃうよおおおおお
。。。うっ、ドピュピューーーー
ハアハア、こんなに出ちゃったよ。ミオ先生のせいだよこれ・・・・・

48 :
 みなさんこんにちは、WZ MOBILEが出るというので
esを買ってしまった独身男性です。
 はっきりいって、WZ MOBILEを買うなら、パッケージ版
が出るまで待ったほうが得策かな。と思っている私は
弱気でしょうか?

49 :
>>48
ttp://www.villagecenter.co.jp/soft/wzmobile/online/
>オンライン版は、全機能を30日間無料で体験利用できます。
手元に [es] があるなら、パッケージ版を買うに値するかどうか、実際に試用して判断すれば良いのではないかと。

50 :
>>48が「はっきりいって」と言ってるワリにあやふやな件。

51 :
>>46
>「実行中のプログラム」に表示されていないが、
>WZタスクでは表示されているようなタスクを殺
>そうとすると、シェルで致命的なエラー
再現方法が分かった。
1. スタートメニューから「プログラム」を開く。
2. WZタスクを開く。
3. WZタスクの「ウィンドウ一覧:」に表示されて
  いる「プログラム」を選択し、「ウィンドウ
  を閉じる」をタップする。
4. 「Shell - 処理できないエラーがシェルで発
  生しました。シェルを再起動しようとしてい
  ます。」のエラーダイアログが表示される。
5. ダイアログの「ok」をタップすると[es]が再
  起動する。

52 :
アクティベーションしなくても、起動くらいはするようになった模様。>1.0c

53 :
あう、sage忘れた

54 :
>>51
MLで報告しろよw

55 :
>>54
MLというと、
ttp://www.villagecenter.co.jp/soft/wzmobile/beta/
で紹介されているベータテスター専用のMLの
ことでしょうか?
だとすると、ベータテスター応募の終了に伴
い、当該MLへの新規参加も停止しているよう
に見受けられるのですが...
# もしかして、mlmaster宛てに参加希望のメー
# ルを投げれば、今からでも加入できたりす
# る?!

56 :
最後に、このMLは12月28日の正午を持ちまして終了させていただきます。
月内…という案内をしておりましたが、手続き上の混乱を防止するため、
勝手ながら、年末休暇に入る前に作業をさせていただきます。
今後のご質問やお問い合わせがございましたら、
ウェブの問い合わせフォームからお願いをいたします。
http://www.villagecenter.co.jp/about/contact.html
現在のところ、その他ソフトウェアを選択していただければ、
どなたでもメールを受け付けるようになっております。

57 :
>>56
なるほど、問い合わせフォームを利用すれば
良かったのですね。ありがとうございます。

58 :
買ったぞな

59 :
今、公式みていたんだが、オンラインヘルプや導入ガイドが結構充実してきてるね。
MLやってる時にもっと告知すればいいのに...何気に加筆されてるから、誰もきづかんよ。
なんつ〜か、アピール下手な会社だよなw
まぁ、2月のパッケージ版販売開始合わせで、まだ準備中なんかもしれんけどさ。

60 :
下手つーかいい加減なんだよ。
WZ5のチュートリアルも発売時にはけっこう準備してあったけど
それ以後は数項目を追加しただけで
発売時に準備してあった項目すら片づけずに終わった。

61 :
HTC機で使ってる人いる?

62 :
(´∀`)ノシ

63 :
まったく話題にならんけど、結局、買った奴って
ほとんどいないのかな?w

64 :
>>63
わたしはパッケージ版のリリース待ち。
申し込みページの URL が何か変なので(笑)
Vector で決済できるようになれば、即購入しますので、ご検討下さい > 中の人

65 :
俺PWZ使ってる組なんで、マクロオプション待ちだな。
マクロの出来次第で乗り換えるか考える。
あんまり期待できないけどね

66 :
パッケージ版はよだせや

67 :
俺はパッケ版よりオンラインの方が好みだがなぁ。
てことで落としてインストールしてみたが、エディタのレスポンスが軽快で良いね。
ファイラーはやや使いにくいか…

68 :
>>67
前スレでもでてたけど、PWZ2.0まではパッケージ版だと、製本されたマニュアル付いてきた。
PDAの解像度は小さいから、オンラインヘルプは読むの疲れる。
PWZ多機能だったから、最初はマニュアル見ながら操作できたんで助かった。
あと、流し読みしながらおおまかな機能把握できたし。
PWZ3.0からパッケージ版でも製本されたマニュアル付かなくなって鬱。
全然パッケージ版の意味ないのw
WZモバイルのパッケージ版どうなるかわかんないけど、製本されたマニュアル付属しないなら、オンライン版で十分とおもわれ。

69 :
エディタとノートフォルダだけが使いたいんだがエディタに
ノートフォルダ入ってないんだな。
いやらしい売り方するなぁ。
もう、全部買っちまうか。

70 :
メーラーとファイラーはいらない

71 :
エディタとブラウザを買ってみた。
FireFoxを使って注文したんだが、カード決済後の確認画面で文字化け
しやがった。何書いてるかわかんね。
でも、ちゃんと注文は通ってた。
まだ、文章を書いたりしてないんだけどちょっとだけ使ってみた感想。
メニューの表示がもっさりしてる。タップした後一拍してメニューが開く
感じ。なんかイライラする。
テキストファイルを開いてスクロールさせて見たが、それは遅くなかった。
あと、テキストファイルへの関連づけはやってくれなかった。
使用機種はWS004SH、リアルVGA化済み。
まだ起動してちょっと触ってみただけなのでなんとも言えないが、メニュー
以外は好印象。

72 :
Pocket WZ のころお世話になったので全部買った。
対抗馬があまりないせいか、エディタは使える方。
だがメーラーがとんでもなくクソ。
送信するだけでフリーズしたりする。問い合わせしても音沙汰なし。
結局 QMAIL3 に変えたよ。

73 :
>>71 >>72
レビュー乙。
いよいよ2月だね。
パッケージ版、マクロオプションはいつ出るのかね
>>72
WZモバイル、1/30付で修整版でてたぞ。
メーラーの修整もかなりあったみたいだから、試してみれば?

74 :
メーラーやファイラーは他にいいのあるんだから、マクロの出来に期待する。
TX-Cは重宝したからね。

75 :
マクロ機能待ちage

76 :
二月も中旬になりつつあるけど、パッケージ版のアナウンスないね
マクロ機能はTX-C並にするなら、1ヶ月やそこらじゃ実装できないんじゃないのかな。

77 :
あまりにも売れてないんで、パッケージ版の発売を
躊躇してるんじゃなかろうか?
オンライン版と違って、パッケージ版は不良在庫化という
リスクがあるからな。

78 :
WZ,PWZのサポート状況とかBBS閉じたりとか、もうビレッジセンターの扱うものを買う気にはなかなか

79 :
で、買ったヤシはいないのか?

80 :
スレ内読み直せよ

81 :
WZ作者逃亡

WZモバイル発表

ML炎上

ネット販売失敗

パッケージ販売中止 ←イマココ

82 :
ML炎上というか、エディタが必要な人以前のレベルの人間が参加してたのが間違い。
MLで騒いでいた人間の大半は最初から購入者層ではなかったとおもわれ。
とりあえずオンライン版リリースして、購入者の中で希望する人のみ次バージョンのβテストに参加させて、パッケージ版リリースとすればよかったのに...


83 :
VC 的には、今からでも PWZ にパッチ当てたのを WM5 対応版として売った方が
このまま WZM を売り続けるより、利益が出ると思うんだけどな。
PWZ の作者との関係がどうなったのかは知らんが、販売自体は継続してるんだから
パッチ当てたバージョン出すぐらいはできるだろうに。

84 :
もう有志パッチでちゃってるんだしねぇ...

85 :
>マクロオプション(マクロの開発・実行環境)は、2007年2月の発売予定です。
2月、あと少しで終るorz

86 :
2月は明日で終わり
orz

87 :
WZ作者逃亡

WZモバイル発表

ML炎上

ネット販売失敗

パッケージ販売中止

WZモバイル撤退   ←イマココ

88 :
別に発売遅れるのはいいけど、ちゃんと案内は出して欲しい
縦書き対応してる高性能エディタとして、そこそこ期待してるんだけどな

89 :
>>84
kwsk

90 :
>>89
去年の話題なんだけど...
http://www.digiyama.com/zero3es/pwz.html

91 :
>>90
トン!

92 :
3月になりましたよ、VCさん

93 :
パッケージのリンクが無くなってるんだけど、どうでも良いっちゃどうでもいいが

94 :
今気付いたんだが、縦書き機能って有料なんだね。
1000円のエディタに縦書き機能を追加するために
+500円って、凄い話だな。w

95 :
縦書きしかできないエディタを500円で販売するといいかもしれんなw

96 :
VCお得意の放置プレー

97 :
もうPocketWz3+有志のパッチでいいじゃん。

98 :
すでに、PWZ3+パッチで使ってる。
これはこれでよいんだが、タブ使えたりソフトキー前提にしてるWZモバイルには、それなりに期待している

99 :
もう3月半ばなのに、なんもアナウンスなし。
と、公式サイトを覗いてみると!
>マクロオプション(マクロの開発・実行環境)は発売準備中です。もうしばらくお待ちください。
うむ、期限がかかれていないということは、まったくメドが経っていないということかw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お前はまた騙されたわけだが・・・ (518)
【人柱】Meopad T740 文鎮2台目【上等】 (747)
EMOBILE GP02 vs SoftBank 007Z (369)
eo64エア&eoスポット定額モバイル MA-N9 (869)
WiMAX×Wi-Fiモバイルルーター Mobile Cube ★3 (811)
【安い】AIR-EDGEで定額モバイル 114【遅い】 (676)
--log9.info------------------
【埼玉は】埼玉県のメダル事情【DQNの宝庫】 (314)
【仙台】UFOキャッチャー・プライズゲーム総合スレ3 (211)
貯メダルが2万枚とか十万枚あるやつってなんなの? (692)
【SEGA】HYOZAAAN!!【氷山】 (296)
プライズ相互支援スレ (420)
【隠れた】メダルゲームのBGMベスト5【神曲】 (225)
パノラマファンタジー (519)
げんきちゃん+UFOキャッチャー動画総合スレ4 (702)
メダルこじきのガリレオ日記★ (560)
メダル代が高杉る件 (471)
ターフワイルド3 (805)
UFOキャッチャーの設定が辛い店 2店目 (475)
【一攫千金】ミリオネット 3枚目 【サイネージ】 (404)
北海道 UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ (365)
スターホース2 地域限定スレ その3 (466)
【MH】モンスターハンター メダル【モンハン】 (201)
--log55.com------------------
戦争起きるぞお前ら買いだめはしてるか?
【さくらんぼ】山形県の奥様(IDなし) 2【花笠】
【美濃】岐阜県の奥様集合★27【飛騨】
文在寅大統領「日本は同盟ではない」発言にバカウヨ発狂www
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwww
★【反日・捏造】 朝日新聞を許さない奥様 ★13
 韓国コンプレックスを克服したい奥様 Part.21
日本人の多くが韓国に親しみを感じます♪♪♪ 2