1read 100read
2012年08月模型・プラモ113: 伝説巨神イデオンのプラモデル13 (878) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北陸(石川/富山/福井)の模型店スレ 9軒目 (782)
IDにHGやMGやPGやmokeiがでたらいいなスレッド6 (320)
MG総合スレpart193【マスターグレード】 (264)
【お手軽】ペーパークラフト総合スレ13枚目【精密】 (677)
機甲創世記モスピーダ総合スレ (483)
日本軍戦車.装甲車模型統合スレ 其の十 (773)

伝説巨神イデオンのプラモデル13


1 :2012/06/02 〜 最終レス :2012/12/02
前スレ
伝説巨神イデオンのプラモデル11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1310170574/
関連スレ
□□□□□□□□駿河屋祭part2□□□□□□□□
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1330592398/
【アオシマ】青島文化教材社14【AOSHIMA】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1316146154/
過去ログ
1 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1048295202/
2 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1084640457/
3 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1110017256/
4 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1133099968/
5 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1159885918/
6 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1174318751/
7 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1191407881/
8 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1236384556/
9 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1288273667/
10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1301624846/
11 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1310170574/
12 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1331564135/

2 :
・シリーズラインナップは ウィキペディア(Wikipedia)のイデオンプラモデル一覧 参照
・伝説巨神イデオン 30周年記念 限定BOXセット \3000 (10年8月イベント販売後通販)
  イデオン、ザンザ・ルブ、バイラル・ジン、1/350アディゴ、
  デッカ・バウ/ギル・バウ、ズロオ・ジック 300円サイズの六種セット
・1/2600 ソロシップ&ガタマン・ザン&グラム・ザン \3990 (09年1月再販)
・イデオンプレミアムボックス ¥4800 (05年トイザらス限定販売)

3 :
前スレ
伝説巨神イデオンのプラモデル12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1331564135/
関連スレ
□□□□□□□□駿河屋祭part2□□□□□□□□
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1330592398/
【アオシマ】青島文化教材社14【AOSHIMA】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1316146154/
過去ログ
1 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1048295202/
2 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1084640457/
3 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1110017256/
4 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1133099968/
5 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1159885918/
6 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1174318751/
7 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1191407881/
8 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1236384556/
9 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1288273667/
10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1301624846/
11 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1310170574/
12 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1331564135/

4 :
>>1


5 :
>>1 乙です。

6 :
赤塗装がはがれて緑のイデオンの本性が現れてたよな

7 :
はがれたものが塗装とは限らない

8 :
あれは垢です。赤だけに。

9 :
イデオナイトが赤だったらソロシップはイデオナイトで出来ていないのかと。
そこで考えてみたのだけど、イデオナイトは精製の課程で色が変化するのかもしれない。
イデオンノ装甲部分は人型の複雑な動きに対応できるような「しなり」や弾力性がある加工をされていて、それに伴ってあの赤い外装になっているとかいうのはどうだろう?

10 :
ソロシップは「外装がイデオナイトではない」だけかも知れない。
色々と仮説は立てられるよね。
イデオンは無限力をより顕著に発現させるために
外界と接触する部分、外装甲を感度の高いイデオナイトで
構成されてる、とかね。
イデオンって、下手すると何億年も埋まってたかも知れんブツだし
イデオナイトの「錆」みたいなものが赤くなるのかも。
もっとも鉄みたいに酸化するとは考えにくいから、
もっと他の理由で表面が変色した、って方が妥当だろうけど。
更に踏み込んでいけば、「地球人が発見しやすいように
イデの意志で表面色を変えた」可能性も皆無とは言えない。

11 :
ガイキングLODのゾルマニウムは、色で強度の違いを出してたな。

12 :
ソロシップよくあちこち壊れてなかったっけ?

13 :

荒らし

14 :
イデオナイトは第六文明人の意思というか思念みたいなのを内包してるんだろ。
色が変わるのは、その影響だったりしないかな?
意思が攻撃的な方に傾いてるのがイデオンの赤で
守る方に傾いてるのがソロシップの色なのかも。

15 :
初めてちゃんと組み上がった1/600ザンザ・ルブ見たけど本当にデカイね
劇中でもツメでアディゴ引っ掛けて破壊してたけど、そこまでではないにしても大きさの違いがちゃんと出てて驚いたよ

16 :
あのバラバラなサイズを統一スケールで出した青島は狂ってるよ(褒め言葉)
ガルボジックとかイデオンより高価という…
全部スケールバラバラなアニメスケールもある意味すごいけど

17 :
>>16
デッカバウやギルバウまで1/600だもんな。
絶対オカシイよ。(褒めてます)

18 :
戦闘機はアニスケの手ごろな大きさの奴もあればなお良かった。
・・・・かな?

19 :
ASコポラは企画中だったから
青島がもう少し我に返るのが遅ければ
出ていたんだけどねえ

20 :
キッチンが出なかったのは残念
…かな?

21 :
>>2
ズロオ・ジックの戦闘機4機合体って結局なんの意味があったの
「まるで素人だな」w

22 :
>>21
デスクロス現象が起こせると思ってつい。でも何かが決定的に違ってたでゴザルよ。

23 :
カービアンクロッサスは出ていた

24 :
イデオクロッサスでしょw

25 :
>21
死角を作らないようにするんじゃね?

26 :
http://momi6.momi3.net/mki/src/1338779235472.jpg

27 :
気ぐるみか?

28 :
MGか何かから作りおこしたスクラッチ・ビルドなんだろうけど
すげえな

29 :
足の高さが残念な気もするけどGJ

30 :
前スレの話だが、結局イデオンの初期デザイン見せてやる奴一人もいなかったな
安プラモ作ったガラクタはすぐ見せるくせに、なんて奴らだろう。
心が貧しすぎる・・・

31 :
クレ厨はスルーが基本

32 :
>安プラモ作ったガラクタはすぐ見せるくせに

悪かったな
ガラクタで

33 :
>>30 あんた面白いねぇw

34 :
オレサマはアスペルガー

35 :
>>30
仕方ねぇなぁ。今回だけだぞ?
http://fun-bolt.sakura.ne.jp/rakugaki/data/IMG_004735.jpg

36 :
マシンロボのジェットみたいだなw

37 :
VAMBULNCEの偽者ときいて

38 :
これは釣りだな
初期デザインはバスやら消防車やらを合体させるという物だし

39 :
いや、ロマンアルバムか何かに載ってたのに大体合ってる。
こんなに格好良くはなかったけど。

40 :
どこのマシンロボだ?

41 :
>>30
ごめん間違えたこっちだったわ
富野監督の「遺跡」発言を受けてサブマリンの樋口氏が描いたラフ。
遺跡からイメージした巨神像的な感じらしい。
http://www5d.biglobe.ne.jp/t-suzuki/vol.11/robo_yattodetaman.jpg

42 :
>>41
そっちは大河原さんじゃね?

43 :
初期デザインは数種類あるんだぜ。
雷みたいな後輪パーツを背負った大巨神まがいなやつとか。

44 :
ほれhttp://imepic.jp/20120607/073690

45 :
流れぶった切って申し訳ないんだが、
ちょっと気が付いた事があったので書いておく
1.本当に問題なのは「合体とプロポーションの両立」ではなく
「各ソル・メカからイデオ・メカへの変形」にあると思う。
つまり、ソル・メカ→イデオ・メカの変形に無理がある。
3.1/600イデオンの肩上部は、上に向かっての角度がゆるい。
斜めの傾斜がついていないから、イデオ・デルタの機首がでかくなる。
この部分に関して言えば「合体」のイデオンが一番出来がいい。
前スレ終盤で「超合金魂は人型優先」とかいう意見があったけど、
そもそもソル・メカ→イデオ・メカに特化させたA〜Cメカを作ったとして
金魂以上のものを作れるかどうかちょっと疑問だと感じた。

46 :
もういいよ。

47 :
>>45 前提条件が曖昧すぎだ。
一品もので幾らでも金かけていいなら作れるだろ。
ペーパークラフトで完全変形させてたやつは
Aメカ機首上面もしっかり変形させてる。
素材や大きさ作られた時期で変わるのに何いってんだ。
ってか模型板で金魂推しうぜぇって話。

48 :
>>35
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3065946.jpg
正解はこれ。大体あってる。

49 :
サンライズ企画室からの発注により、メカニカルデザインのサブマリンがイデオンのデザインをした。
サンライズはイデオンのデザインでトミーにプレゼンテーションをし、企画が始動してから富野が作品に参加している。
このようにサンライズの作品は基本的にマーチャンダイジング先行で、ロボットのデザインから作品がスタートする。
これに富野が反発。後に富野は本作を「制作者とかスポンサーに対して嫌がらせで作った」と述べている。
こうした反発から富野はイデオンのデザインを見るなり「これは第六文明人の遺跡です」と言った。
富野によれば「でなければ、こんな酷いデザイン誰が使います?」。富野曰く、日常の延長といった性質を消すために
サイズを巨大にした(=第6文明人を巨人に設定した)、と後に語っており、作品がハード路線になったのもイデオン
のデザインにたえうるだけのパンチ力のある展開を目指した結果であると証言している。アニメ監督としてはむしろ
「イデオン自身が障害」であり、企画から間違っている物を売れるようにするため必死でやったとのこと。その結果、
小説家の福井晴敏がBSアニメ夜話に出演した際「いや、あれは遺跡にしか見えない」と語ったようにある種特異な
世界を生み出すことには成功している。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E5%B7%A8%E7%A5%9E%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%AA%E3%83%B3

50 :
元々のデザイン云々はどうでも良いと思うの

51 :
>小説家の福井晴敏がBSアニメ夜話に出演した際「いや、あれは遺跡にしか見えない」
この人には、ベスが一目見て「コレが遺跡?」って大笑いした演出の意味が全く伝わって無いってこと?w
ってか当時からのそこそこのファンなら知ってる内容をいちいち書かなくてもいいって。
もともと自分で金出して本買わずに「初期デザインを教えてくれないここの連中は糞」みたいなお馬鹿さんをおちょくってるだけなんだからw

52 :
能書きはいいからイデオン作れ
ていうか、アニメ板に行って来い
長文うぜーよ

53 :
おちょくるとか性格歪んでるよ。
少なくともリアルタイム視聴者ならいい加減人に優しくする事の大切さくらい気付く年齢だろ?
おまえイデオンの何見て来たんだよ。

54 :
>>53
かっちょいい戦闘シーン&人が惨たらしく死んでいく様

55 :
そいつ有名な粘着荒らしだからスルーしてくれ

56 :
そもそもクレクレ厨に餌与えるのが優しさか?
そいつの為に違法な無断転載をしろとでも?
挙句に思い通りにならなかったら糞呼ばわりだぞ?
馬鹿らしいw

57 :
>>48
むしろ六神合体の元ネタと言われても納得するレベルだな。

58 :
>>57
俺、先に原作読んでたから六神体が主人公サイドでそれも合体すると知った時は、心底ぶったまげた記憶が有る。
もともと原作が、好きだったから何でこんな事になるんだろう思ったもんだ。

59 :
最近このスレが異常に伸びてる時って
長文書いたり複数ID使って自演しまくってるバカが沸いてる時なんだな

60 :
>>59
つまんない自己紹介いらないから。

61 :
>>56
いつもやってるじゃない。

62 :
>>45
人型しばりが無くて魂レベルの省略変形ならかなりマシになるよ

63 :
>>51
最近、好きになった人たちはスルーかよ。

64 :
知らんがな

65 :
URL貼るだけで無断転載になるんだっけ?

66 :
ネタで作ったやつ貼っても、それはそれで叩く奴がいるしな。
>>62
実のところ1/420で出来るイデオ・デルタもどきのスタイルが
かなりイイ線いってるんじゃないかな、と思うんだわ。
1/600は肩の傾斜が足りないから機首がでかい印象あるし
改修するにしても結構手間かかりそうだし。
しかしソル・アンバー時の機首後ろの段差は
どう処理すればいいのか見当もつかん。

67 :
1/420はちょっと弄ると化けるね

68 :
>>66
1/600しか作らんからそれ基準の話になるが
二次元の嘘変形はアオシマがやってるようにパーツを足したり差し替えたりするのが
一番ストレスが無くていいと思うよ。

69 :
あー、ミニ合体マシンで、イデオデルタをでっち上げようと試みたことを思い出してしまったw

70 :
来月はスカパー!のチャンネルネコで劇場版放送あるね
30周年なんだ

71 :
そりゃあ俺の髪の毛もすっかり無くなるわけだ

72 :
俺なんか既に肉体もない

73 :
残留思惟か!?

74 :
またまたご冗談を

75 :
中古屋でLDを五百円で買ったはいいがプレイヤーは実家だし早く放映してほしいです。

76 :
オートマチック?

77 :
新しくできた買い取り屋に駿河屋流れのイデプラやアクロバンチが転売されてて予想どうりでワラタ

78 :
買取屋で、1/600 光るガンガ・ルブ を見つけたんだけど、
この電気回路やムギ球は今でもちゃんと点灯させられるのかなぁ。

79 :
いっそナイトライダーの発光回路を使う手もある

80 :
去年買って作ったのはムギ球も回路も生きてたよ

81 :
アオシマの光るシリーズは30年前当時から新品でも点かないことが多い代物だった

82 :
発光無しガンガの定価が\1000だからそれ以下なら

83 :
今考えると発光ギミックだけで、あの価格差はまさにボッタw

84 :
当時はそんなもんだ

85 :
今どきのLEDキットもボッタ?
>>83は商売しらないの?

86 :
ここのところいきなりスレの延びが悪くなったな。

87 :
そりゃ、このスレ1人か2人かしかいないものw

88 :
俺もいるぜ?

89 :
1週間くらい前まで凄い勢いで延びてただろ。

90 :
>>89
どうしてほしいのさ。

91 :
イデオンの初期デザインうpすれば延びるだろうよ プゲラ

92 :
初期デザイン?完全設定資料集にのってるやつ?
プレゼン時の分離形態、監督が参加以降に描かれた初期デザインが10種類くらい載ってたっけか?
久々に完全設定資料集でもひっぱりだしてみるか。
重機動メカやキャラの初期デザインもなかなか味があっていいんだよな。

93 :
>>92
記録全集じゃないのか?

94 :
>>93
素で不完全設定資料集と間違えてましたw

95 :
それは失礼にもほどがあるだろw

96 :
まーたVAMBULNCEの話しか

97 :
個人的な推測なんだけど、初期デザインの中で何となくヤットデタマンの大巨神っぽいやつは監督の「これは第六文明人の遺跡です」発言を受けて細部を作ったんじゃないかと思ってる。

98 :
>>97
というかそういう風に説明文が添えられていたような…

99 :
ハドオフにイデオン1/600がずらり在ってしばらく悩んだがスルーしてきた
デッカバウだけでも買うべきだったかな 150円だったしw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
1/350艦船模型 その17 (499)
大阪のタムタムを語るスレ (634)
北陸(石川/富山/福井)の模型店スレ 9軒目 (782)
伝説巨神イデオンのプラモデル13 (878)
いまなんのプラモつくってる?2 (449)
ガンプラ特売情報本スレ全国編Part.62 (974)
--log9.info------------------
【アクアプラス】AQUAPAZZA(アクアパッツァ)part44 (863)
【スパ2X】プレイヤースレ113【ストUX】 (523)
ソウルキャリバーVはなぜ大爆死したのか 6 (455)
ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 61 (320)
鉄拳TT2 キャラランクスレ (580)
ストリートファイターZEROシリーズ総合 8 (726)
スーパーストリートファイターIIターボ HD Remix 23 (613)
ストリートファイターW愛知スレ5 (808)
ウメハラ総合まとめスレ4 (476)
【3rd】トミナガを愛でるスレ【カス】 (486)
スーパーストリートファイター4 お葬式29次会場 (488)
ハイパーストリートファイター2 その97 (675)
格闘ゲームしか出来ない奴はオワコン! (391)
【PS3】スーパーストリートファイターIV Part106 (382)
なぜKOFプレイヤーには基地外が多いのか3 (361)
今月のアルカディア10月号 (989)
--log55.com------------------
平原沖恵
【めざど♪】 高見侑里 Part38【BSイレブン競馬】
【テレ朝】斎藤ちはる Part3【モーニングショー】
TBS★篠原梨菜 Vol.5★元めざど天気
■静岡のアナ総合スレッド 116■
【不倫バレた】CBC田中優奈 2【相手は柳沢夫】
【めざど】 岡副麻希 Part29
QVCのナビゲーター57人目