1read 100read
2012年08月模型・プラモ147: 日本軍戦車.装甲車模型統合スレ 其の十 (773) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フィギュアスクラッチ総合スレ63 (273)
機甲創世記モスピーダ総合スレ (483)
【総合】艦船模型スレッド【67番艦】 (453)
【ピコ】オクの海賊版GKを吊し叩くスレ5【海賊版】 (915)
【2MC】2ちゃんねらー模型コンペその14【39th】 (229)
【63万円】 戦艦三笠.jp その7 【(有)コニシ】 (271)

日本軍戦車.装甲車模型統合スレ 其の十


1 :2012/08/27 〜 最終レス :2012/12/02
前スレ;日本軍戦車.装甲車模型統合スレ 其の九
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1327134271/l50
日本軍戦車.装甲車模型統合スレ 其の八
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1309596677/
日本軍戦車.装甲車模型統合スレ 其の七
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1295882246/
日本軍戦車.装甲車模型統合スレ 其の六
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1281801500/
日本軍戦車.装甲車模型統合スレ 其の五
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1260001844/
日本軍戦車.装甲車模型統合スレ 其の四
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1241447680/
日本軍戦車.装甲車模型統合スレ 其の三
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1213882510/
日本軍戦車.装甲車模型統合スレ 其の二
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1172587509/
■日本軍戦車.装甲車模型統合スレ 其の一■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1125482519/

2 :

前スレ完走直前に落ちたみたいだね

3 :
950越えたから時間の問題だったけどな>1乙

4 :
おい、ひょっとしてこのまま即死するのか?

5 :
モデルカステンの日本兵できがいいね
でも立体印刷機とかモデラとかあるなら35くらいのフィギュアなら楽に作れるような気がしないでもない
自分の顔フィギュアとかもうやってるとこあるよなあ
カラー印刷を貼るとかね

6 :
ファインの日本兵行軍セットはどうなったんだろう。
今が時期だと思うけどな。

7 :
10月のホビーショーまで情報が出てこないような気がする。
グレナディアモデルの新作の戦車兵&歩兵相変わらず顔が濃いな。

8 :
1/72ケヌの説明書
土地色が焼鉄色で指定されてる・・・

9 :
昔のウォーターラインガイドブックの表紙に影響を受けて、チハやハ号をガンメタ
1色で塗った事がある。

10 :
オリジナルの塗料を使った三菱製89式中戦車献納模型をオリーブドラブ
一色に塗りつぶした土浦の中の人に比べれば大したことない。

11 :
NHKとかで、戦時中のモノクロフィルムにデジタル彩色処理されたのが放映されてたけど
日の丸とかハーケンクロイツは鮮やかな色にしてるのに対して、
知識がないのか、戦車なんかは無難な地味な色一色にして誤魔化してるな

12 :
米軍が南方で捕獲した94式軽装甲車の写真みると
迷彩塗装が灼熱で退色したのか
ほぼ真っ黒(鉄色?)に見えるのもあるよね

13 :
好きな色に塗ればいいんでない?

14 :
盛り上がらないなw
ネタ投下age
ドラの九五式楽しみだ
ファィン九五式もなんだかんだで5個は作った
この調子で高田氏監修の日本戦車が続々出たら
ファィンモールドはお役御免かな
タミヤみたいな作りやすさもそれほどでも無いし
モールドは一番劣っているし・・・もう買わんな

15 :
八九式にいろんな物乗っけたいけどスクラッチできねぇ〜!

16 :
カステンからレジンで出てたじゃない。荷物セット。
他にも鍋釜木箱の類はレジン製の小物も結構でてるぞ。

17 :
「欲しいという方が200人くらいいれば」
自衛隊の野外炊具をガレキ化すると高田氏が言ってるね

18 :
自衛隊は興味無いな

19 :
俺も自衛隊は興味無い
米軍の子分みたいだし女性兵士(婦人自衛官)も気に入らない
一言でいうと軟弱という感じなんだよね
皇軍の魂を全く受け継いで無いから全然魅力無い

20 :
陸自は好きだがそのアイテムは・・・
野外炊具出すくらいなら日本陸軍の九七式炊事自動車改造パーツを出して欲しい

21 :
十和田湖のあれ、引き上げたんだね。
猪鼻湖の四式も見てみたいねぇ…

22 :
お前ら89式甲型がガールズRァー仕様でファインから発売ですってよ
ガールズRァー版なので終わったらまた門外不出になるかもよw

23 :
これか、既定路線だな。
garupan ?@garupan
ファインモールドさんが「ガルパン」商品化に参戦する情報が、
プラモファンの間でニュースになっているようです。
同社は以前「アーマーモデリング」誌特典として八九式中戦車乙型をリリースし、
その後門外不出としていましたが、今回「ガルパン」キャラ商品として
「甲型」を発売することになりました。

24 :
>>22
えーっ!マジっスか?ごっついッスね!
でもそんな軟派なアイテムならいらんッスねw

25 :
こういう勿体ぶりみたいな事をするから
俺はこの会社あまり好きになれんのよ

26 :
出し惜しみして希少価値を上げるのは気に入らないな
買いそびれた人達がガルパン89式に飛びついて「ガルパンは戦車ファンの間でも大人気!」とか言い出すんだろうな

27 :
ああ、昨日、グムカのを煮たとこだったよ。レジンキット作るの
初めてだからサフとかエポキシ接着剤とかいろいろ買って散財した。
甲型好きだから4個買うよ。乙型なんてしょーもないもの出しやがって。
始めから甲型出せばいいのに。

28 :
>>27
乙型があると甲型再後期が簡単に作れるよ。
あとガルパン仕様は金型代を回収するためのアイマス戦闘機商法だから後から
普通の八九式でるよ。
まぁ本体には変化ないけど。

29 :
ガルパン仕様を出すならいっそレジンでカステン辺りからバレー部員セットも出すべき
そして、ズッコケるべき

30 :
なんか失望したな
まぁ小金を稼いで新製品の金型費用を捻出してくれ

31 :
なぁ、この八九式甲後期型の情報って洩れたら悪いんじゃねかったの?
なんかファインがブログで言ってるけど

32 :
八九式のポピュラーなイメージはやっぱり甲型なのかな?
俺は米軍相手に戦った乙型(最後期甲型?)が好きなんだけど
ところでドラが次は八九式出すと予想するのは俺だけかな?
高田さんがグムカで手掛けてるしF社より良いの出すでしょ

33 :
昭和館の映像資料室で支那事変のニュース観ると甲型が無茶苦茶
活躍してて、そんで甲型が好きなんだよね。
AMの作例も甲型じゃないとおかしいものが多かったし。
カステンの昭五式戦車兵も甲型に乗せないと意味ねーし。

34 :
あ、上の甲型は後期型ね。昔、乙とされてたやつ。
なんか混乱するなぁ。
写真に残ってるのは、ほとんどが甲後期型だよね。
乙型はノモンハンと銀座パレードしか当時の写真が無い。

35 :
>>31
まさにバカ発見機でした

36 :
このままグムカのを作るか、ソリとかのエッOパーツや履帯を
ファインに流用するか迷うなぁ。
五年前に2万5千円でオクで買ったんだけど、なんかヘコむ。

37 :
>>36
ちょっともったいないな…

38 :
>>36
そのまま組むのをおすすめします
俺もグムカ組んだけど在庫はまだ3個あるw
そんな中ファインの付録が出たから当然組んだ
そりゃあインジェクションに比べたら作り易さはかなわないけど
グムカのはかなり優秀なレジンキットだから
1個はそのまま完成させてあげるのが良いかと
俺みたいに複数在庫あればエッOをファインのに使っても良いけど
あまり変わりばえしないと思うよ

39 :
そだね、煮用の鍋まで買ったので作ることにします。
買ってすぐ作ればよかった。
ヴィッカースも出るし、これから楽しみ多いなぁ。

40 :
10式はどこから発売されるのだろう?
ピットかな?

41 :
トランペッターかホビーボスだろう。
中共には実車情報が筒抜けなことだしね

42 :
トラペの金型で、ピットからじゃないの?
あとタミヤ

43 :
ピットかな?
89式 ファイン
4号D プラッツ(タミヤ?)
3突F プラッツ
38(t) プラッツ
M3リー タミヤ
自衛隊
10式 ピット(?)
花を持たせるためにタミヤじゃない?


44 :
>>24
仮に萌え萌えな女子高生イラストのパッケージをレジに持って行くのが嫌だ、という人は、しょせん八九式愛がそこまでなのである。

45 :
どうせ通販で買うからパッケージ関係ないな

46 :
高荷さんの絵の角にガルパンのシールが貼ってある感じじゃね。
ガルパンからの購入者なんて、そんないないよな。

47 :
>>46
ソコは高荷さんが頑張って女子高生の絵を…

48 :
>しょせん八九式愛がそこまでなのである
それで一向に構わない
こういう商法は定着して欲しくない

49 :
普通に八九式を買えるようになるのか、それとも誌上通販限定みたいな形になるのか

50 :
もっともタミヤ会長が日本戦車好きならば
こんな事にはならなかったのに残念だよ

51 :
オレは日本戦車を充分大切にしてくれていると思うがね
まぁ感じ方は人それぞれだが

52 :
ファインモールドはあくまで銅鑼がだすまでの繋ぎと考えればどうだろうか
こーいう商法が定着してほしくないってのはあるけど、こーいう商法でしか売れないアイテムであるというのも考慮すべき
本当なら大手会社がお遊び的びっくりアイテムとして出す様なのを小さな会社が無理してだしてる訳で
タミヤが一式砲出してからファインが九五式出すまで約20年近く日本戦車が出なかった事を考えると・・・

53 :
> 高荷さんの絵の角にガルパンのシールが貼ってある感じじゃね。
> ガルパンからの購入者なんて、そんないないよな。
ガルパンで買う人は高荷さんの絵だと絶対買わないよ
アイマス機だって普通の箱絵だとどれだけ売れたもんだか

54 :
こういう商法が気に入らないとか書いてる奴、お前が模型会社創って八九出せ。
ファイン並のを出すなら10個買ってやるぜ。

55 :
ミニアートの戦車兵を購入したがそんな空気じゃないなw
出来は流石に2012年製
思ったより外人顔っぽい、塗装したら雰囲気変わると思うが。
全体の彫刻は良い感じなのだけど服の皺が雑い感じ。
とりあえず叫び顔がいい味してるのでそれから組む。

56 :
>>51
チハの出来は現在も通用するクオリティだし気合いを感じる
タミヤ会長は日本戦車は悲惨な印象しかないから
モデル化はあまりしたくないとかの理由じゃなかったかな
愛を感じないとは言わないけれども
タミヤクオリティで日本の主力戦車は作ってみたいよね

57 :
>>52
たしかにおっしゃる通りですね
タミヤに出してくれ!と熱望していた九五式を
センセーショナルに出してくれたメーカーだから感謝はしている
九四式軽装甲車までは神メーカーだったよ
でも新砲塔チハの細かいディテールを見たら
タミヤに敵わないなぁ・・・と思って愕然とした

58 :
>>54
まあたしかに申し訳無いけど
ユーザーだから勝手な事を言わせてもらいますわw
ファインに対しての期待の裏返しだと捉えて欲しいね

59 :
ミニアートの98式軍衣の体格が女装したおっさんみたい…orz

60 :
ミニアートの買ったけど出した瞬間ワロタ
これの拳銃嚢って26年式?どう見ても南部では無い
戦車眼鏡別パーツなら他のに流用しようと考えていたが米軍の眼鏡みたいな造形・・・
箱絵通り作ればいいのにせず、かといって実物を調べる事もしない
竹氏原型の物を改造するのが一番出来の良い日本兵を作る手段かなぁ

61 :
まぁ少なくともガルパンキットがそこそこ売れたとしても、
だからといってこの手の商法が定着するってことはないだろ?
冷静に考えて、大戦モノの戦車が主人公の萌アニメなんて
50年に一作できるかできないかみたいなもんだろうて。

62 :
ストパンの次がガルパンというその安直さを前にして立ち尽くすしかないなw

63 :
>こういう商法は定着して欲しくない
それでメーカーが潤うならいいんじゃねえか、と思うが
ハセガワのアイマスだって通常版より売れているわけだし

64 :
>>26
二十六年式拳銃嚢ですね。
ゴーグルもセンターにちゃんとリブが差右舷されてますけどよれよれ。
どうせなら防塵メガネのほうが嬉しかったかも。
全体に日本の軍装のイラストを参考にしてるっぽい気がするけどいかが?

65 :
今度のミニアートの体がでかそう。
頭だけ他のと付け替えることも無理っぽいな。

66 :
日本陸軍の軍装なんて、全くの未知の領域だったんだろうな。
ミニアートも世界の戦車兵シリーズがなかったら日本戦車兵は出せなかったのかもしれんね。
...あ、マスターボックスにも日本兵あったか。
あっちも写真見る限りは躍動感ある造形だったけど、軍装なんかは微妙だったのかな。

67 :
俺もミニアートの日本戦車兵買ったけど
まだ中身見てないのだが残念な出来なのだね

68 :
ティーガーの説明書は擬人化されて俺の嫁とか描かれててたんだぜ
エリート兵があれで萌えてたとか胸熱だわな
どうみても叶姉…

69 :
あぐらかいて座ってる兵隊は箱絵だと帽たれに見えるけど、キットのほうは
肩までべったり掛かってるのは戦車兵用の何かかな?

70 :
今まで39〜45は独ソで初めて日本に手を出そうと思うんだけどオススメのキットは何かな?
スケール1/35で車種、車両タイプ、メーカーは問いません。

71 :
手軽ならタミヤを薦める
作りやすい順番に
チハ改>チハ>一式砲
あともの凄く気になって待ち遠しいのが
まだ発売されてないけどドラゴンの九五式
ディテールはかなり良いのではないかと予想

72 :
>>70
ドラゴンの特二式内火艇(カミ)も作りやすいし、水陸両用戦車のフォルムが面白いんで
悪くないキットだと思う。
最近のドラゴンのキットにしては部品数も少ない方だし。

73 :
>>70
ちっこいのが好きなら、ファインの九四式軽装甲車
モールド・組み易さともハイレベル

74 :
あとちょっと待てば銅鑼から九五式軽戦車が出るからそれを最初にするのもいいかも

75 :
ミニアートの日本戦車兵はそんな小ぶりだし、顔も悪くない。
ちょっとボックスアートより不細工なオッサン顔だけどね。
ただキットに合わせ辛いな。

76 :
>>71>>74
みんなありがとう〜。
悩みますがやっぱりチハは外せないと思うのでまずは定番?タミヤのチハ二種をいってみたいと思います!
あと、ネット見てたら一式中戦車にも興味が湧いてきた。ファインのキットの出来はどんなもんでしょうか?


77 :
>>75
ホビーサーチにも感想が出ていたけど
とても日本人の顔に見えないが・・・
箱絵は素晴らしいのにね。

78 :
ファインモールド
1/35 八九式中戦車甲型(ガールズ&Rァー)
1/35 ミリタリー 陸上自衛隊 60式装甲車
1/35 ミリタリー 陸上自衛隊 73式小型トラック (無反動砲装備)
1/35 ミリタリー 帝国陸軍 四一式山砲「連隊砲」
1/35 ミリタリー 帝国陸軍 四一式山砲「山砲兵」
1/35 ミリタリー 帝国陸軍歩兵 行軍セット(6体入り)

79 :
金さん約束守ったwType60ありがとw

80 :
これでペリリューの死体の山が作れるようになるんですね

81 :
とうとう行軍セット来たか
九九式小銃(短?長?)もようやく
イラストを見る限り、満載状態の背嚢や防毒面嚢も付くみたいだな
四一式山砲のフィギュアも気になる

82 :
うっわ八九式税込み4410円かよwww我慢した甲斐があるな。

83 :
ここはさらに我慢してガールズ&Rァー版はスルーだな
すこし待てば通常版がでるだろう

84 :
ココで売れなきゃ通常版が出る訳無いだろ・・・

85 :
俺のようなアニヲタとしてはどっちも買うしか無いけどな
それにしても行軍セット早く欲しいわ

86 :
>>76
ファインの一式も基本的には組みやすい良いキットだよ。
組立上の注意としては、そのまま作るとフェンダーと減速機カバーの間に隙間が
空くので、気になるなら車体に減速機カバーを取り付けるピンを切り飛ばして
フェンダーに合わせて固定するのがお勧め。
車体と減速機カバーの間の隙間は駆動輪の影になって見えないので修正の必要は
ない。もちろんフェンダー側にプラ板を張りましてもいいし、シタデルのレジン
製カバーを購入して隙間のでないようにするという手もある。
チハ車体にチヘ砲塔を搭載した車両やチヘ車体にチハ砲塔を搭載した車両もある
ので、ミキシングビルドでバリエーションの作るのも楽しいと思う。

87 :
ファインモールド勢いあるな。

88 :
飛行機関連完全に止まってるけどな。

89 :
うーん既存品が売れないから新製品を出し続けないと潰れる自転車操業な気も


90 :
艦船シリーズでやってるナノシリーズを35でもやってくれれば。
48や72のシートベルトもでたしね。

91 :
まずチハ車の車内パーツを
てかファインのチハ車体って内部パーツ入れれる様な構造になってるよね

92 :
ちったー60式も話題にしてくだちい。
俺は感動したぞー!

93 :
山砲のことは誰も気にせんのか?俺はむしろコッチの方がwktk

94 :
大砲はピットのすら買ってないからなあ・・・個人的には60式自走無反動砲を
出してほしかった・・・

95 :
火砲は徐々にで十分だから
ホワイトメタルでピットロードが出していたものを
プラで出しなおしてくれるとありがたい。
ピストルピートとか欲しい

96 :
<94 60式小松製は来年の静岡まで待ってやってくださいwその為に60式装甲車を買ってやってくださいw

97 :
ホイなんつーカッチョ悪いR|砲戦車を出す金とヒマがあったら
高機や旧73式(ジープ)、60式自走無反動砲など出しておけば
マシな売上だったであろう。

98 :
>96
OK一両は買うわw

99 :
>>97
>R|砲戦車
他の日本戦車も
短小砲だけど格好良いぞw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本軍戦車.装甲車模型統合スレ 其の十 (773)
日本海軍【航空母艦】スレッド 7隻目 (747)
出来の良いHG! 出来の悪いHG! part13 (973)
【2MC】2ちゃんねらー模型コンペ批評・感想スレ14 (803)
北陸(石川/富山/福井)の模型店スレ 9軒目 (782)
ガンプラ特売情報本スレ全国編Part.62 (974)
--log9.info------------------
【謎解き】エデンの檻Part71【引き伸ばし】 (649)
【西尾維新】めだかボックス part246【暁月あきら】 (850)
【大沢祐輔】Dr.デュオ-Duo-2 (373)
週刊少年サンデー総合スレッド266冊目 (572)
【池沢春人】クロガネアンチスレ★84【ツイッター税】 (390)
【退化の】めだかボックスアンチスレ117【バカ維新】 (364)
黒子のバスケ ネタバレスレ 99Q (357)
ハヤテのごとく!僕はたぶん382回目です。 (435)
【鹿賀】 おすもじっ!〜司の一貫〜 七貫目【加藤】 (711)
ワンピース専用コテ隔離ネタバレスレッドpart129 (437)
【附田祐斗】食戟のソーマ3皿目【佐伯俊】 (337)
NARUTO〜ナルト〜其の四百四拾参 (748)
東大理三合格とジャンプ連載どっちが難しい?★4 (375)
【うおおお】史上最強の弟子ケンイチ161【おおお】 (329)
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜U (592)
【稲山覚也】てんむす 二十四食目【チャンピオン】 (332)
--log55.com------------------
【あんスタ】瀬名泉アンチスレ12
実質10936
【No.1】ミナベムスレ part260【got twice】
【画像】3212
妖精萌え604
肴23881
四千八百十六
3104×6122円