1read 100read
2012年08月既婚女性10: ドラマを語ろう 2012/11/23〜 (852) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
チャーハン作ってる所を1時間誰にも見られなければ神123 (628)
■■芸能有名人の噂1257TV実況禁止■■ (217)
【桜島】鹿児島&宮崎の奥様7【青島】 (270)
■■■アンチ安倍晋三スレ■■■part2 (358)
忍法帖 !ninja テストスレ2 IN 既婚女性板 (706)
■■■アンチ安倍晋三スレ■■■part2 (358)

ドラマを語ろう 2012/11/23〜


1 :2012/11/23 〜 最終レス :2012/11/30
次スレは>>950が立ててください。
規制で立てられない場合は早目に申告を。
次スレが立つまで、書き込みは自粛でお願いします。
※実況は実況板で
前スレ
ドラマを語ろう 2012/11/14〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1352885292/

2 :
語るな ぼけ

3 :
一徳の代表作
医龍
相棒
ドクターX
観ていなかったけどカエルの一徳はどうだったんだろう?
竹野内の医療ものでは一徳の良さは全く出ていなくて残念だった記憶がある

4 :
>>1
乙です
今日は積木崩し、大奥、カイジ2、匿名探偵
30年前"社会現象"巻き起こした問題作に"衝撃の新事実"発覚
妻の自殺…愛娘の死…不幸の連鎖は終わっていなかった!!
3000億円を相続する女…札束プレイに絶叫!!愛欲セレブが棲む大豪邸にマル秘潜入

5 :
日本三大棒俳優
1徳重聡
2小泉孝太郎
3

6 :
>>1さん乙を忘れていました
>>5
棒俳優なんて3人じゃ全然足りないわ
孝太郎は好きでも嫌いでもないけど棒って程じゃないと思う

7 :
松さんのお兄さんもそうなんだけど
育ちのいいボンボンみたいな役をやると
滲み出す育ちの良さがすごいと思う。
向いてる役だけやってればいいんじゃないかな。
それに、まだ若いし、50くらいになったら意外と演技派になってるかもしれん。

8 :
>>6
三大棒で真っ先に浮かんだのはデカワンコのデークの棒。

9 :
>>1乙
瑛太の弟かな<棒

10 :
>>1乙です。
俺の棒をお忘れですよ。
徳重はドクター伊良部が好きだった。
棒だし引きつった笑顔が気持ち悪かったけどw

11 :
>>1
一徳に目を付けたのはギフトのゲスト回だった
徳重が棒というより石原軍団は棒が持ち味だと思うの

12 :
>>3
不毛地帯いれてほしい

13 :
>>3
めぞん一刻の四谷さん
私の中では三大棒は棒の神RIKIYAとごり押し棒テンダー

14 :
東京電力少女
もういいや。
もうずーっとこのまま武井と渡部がうどんを食べる話のままなんだ。
それでもいい、最後まで見るよ。

15 :
ゴマホ 4話ぐらいまでは我慢して見てたんだよ
クーナクーナ言い始めて脱落した
阿部寛とバカリズムのバス停のシーンが好きだった
槇原敬之もこんなはずじゃなかったと思ってるはずw

16 :
主題歌をどんだけ大物が担当するかでドラマの期待度も上がる。
そう思っていた時期が私にもありました。

17 :
>>16
ちょっと八重の桜には期待してるw>音楽:坂本龍一
まあ今年のがメインテーマよかったのに中身は…だったけど

18 :
>>15
でもクーナコントは面白いよ。
綿棒でエクササイズとかw

19 :
>>15
そう?
槇原の歌とドラマの内容がリンクし始めてきたところだと思うけど。

20 :
>>17
今年のいいじゃん。
今までの大河で最高だよ。
はじめて完走するよ。
日曜に見て録画を見て、土曜も見ながら実況してる。
ドボンは総選挙の日かな。

21 :
【芸能】Sexy Zoneのマリウス葉が、来年1月22日スタートのTBS連続ドラマ「コドモ警視」でドラマ初主演
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353618555/

22 :
>>20
私も今年の大河見てるわ。
低視聴率という語られ方しかしないのが勿体無さすぎる。
お公家さん達がお歯黒京都弁でみんないい味出してた。

23 :
>>20
私も見てる。逆に来年の大河は見ないかもしれない・・・
同志社だし。

24 :
 
 
【オリコン】「女性が“なりたい顔”ランキング」 綾瀬はるかが1位、AKB・剛力彩芽・武井咲はまさかの圏外!★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353607593/
 
 

25 :
今年の大河を期待して最初見てたけど
あまりのつまらなさに脱落
大河は子供の頃から見てるけど、今年は史上最悪だったと思う
今もたまに見るけど、やっぱり10分も耐えられなくてチャンネル変える
よく言われてる映像も脚本も、主役も本当に最悪の年だった
それが視聴率に反映してるのもよく分かる

26 :
視聴率的に悪くなくても去年の江が自分にとっては最悪の大河だった
それにくらべりゃ今年はまだいい

27 :
大河、最初の頃に伊藤四郎あたりのどろどろ雰囲気が気持ち悪くて脱落しそうだったけど
中井、上川、豊原、フジッキー、梅雀、玉木、三上、山耕、ハニー先輩あたりの俳優に
支えられて見続けて来たよ(もう消えた人もいるけど)
全部通して観るのは「功名が辻」以来だ

28 :
>>25
最悪ですよね

29 :
江はくだらなかったんだけど
何となくダメ出ししながらも楽しめた
今年の大河は不快感ばかりで、気分が悪くなる後味の悪さ
さらに脚本の中途半端な肩すかしで、お粗末さは江と共に群を抜いてる
そこまで嫌な思いをしてまで、ドラマを見る必要が無いので見なくなった
骨太とか男大河とかいった触れ込みも、全て肩すかしだった
松ケンの演技の下手さ加減も驚異だった
今までの主演とは次元の違う下手くそさ

30 :
王様のレストランってずっと同じセットで撮影でお金かかってなさそうだわ

31 :
松ケンの不快さは共演者じゃカバーできなかったわ
来年の八重が楽しみ

32 :
脚本家が舞台の人だから

33 :
松ケン好きでも嫌いでもなかったけど
清盛見てから生理的嫌悪感抱くようになった

34 :
>>33
同じく
松ケンはむしろ好きな方の役者だったのに
清盛以降はCMでさえ、見るのが辛いほど生理的な嫌悪感

35 :
>>29
同じ事を朝ドラに感じてる。
梅ちゃんはツッコミ入れながらも楽しめた。
今の朝ドラは不快すぎる。登場人物全てがクズで気分が悪い。
特にジャニの髪型が不潔すぎて気持ち悪い。
早く次のクドカンを見たい。

36 :
マツケンからは小物臭しかしなかった
どこから見ても清盛じゃない

37 :
汚いとかイカれてるとかNHKドラマで表現しなくていいのに

38 :
>>35
同じだ
見るのをやめて2週間ぐらいたつけど
いまだに夏菜と風間は顔見るのもイヤな状態

39 :
結婚しない、の紅葉のシーン、綺麗だったなぁ。紅葉がねw
今日は忙しいな。積木、大奥、匿名と。
アットホームダット夕方再放送始まっていたのね@関東。これ、好きだったなー。
鬼嫁日記とか、釈ちゃんの秘密の花園とかもみたいなー。

40 :
清盛はほんとうに残念だったね。どんどん駄目になって行った
こんなに出演者を輝かさない脚本、演出、衣装と三拍子揃った大河を見るなんて自分にとっては黒歴史だよw
葵以来ほんと久しぶりに見たいと思った大河だけに残念

41 :
三大目見開き女優
米倉涼子
三倉茉奈
夏菜

42 :
NHKは中年女性の共感を呼びそうなドラマが増えたなあという印象

43 :
>>38
自分は土スタで2人の番宣みたらとても印象良かったので視聴続けられたw
いまではすっかりドラマにハマってます

44 :
>>29
褒められた行為で無いしここでしか言えないけれど…
江はアンチスレがあったから最後まで盛り上がれた
住人さん達の突っ込みを読みたいから視聴の楽しみがあったよ
清盛は鳥羽院の退場で見なくなったなぁ
選民意識で作られた制作側の意図が伝わって何だか不快になっていった

45 :
>>42
特に火10、11時台はそれ専用枠だと思う
駄作もあるけど概ね楽しんでる
あと薄桜記もゆったりした時代劇で良作だと思う

46 :
薄桜記楽しく見てるが
これが終わったら猿飛になるのかな?

47 :
積木くずし、楽しみ。最終章に記してあった愛人さんも登場するのね。
新劇俳優の3角関係も気になるわ。めぐみに出てもらうしかないわねw

48 :
>>46
1月からは塚原卜伝らしいよ
薄桜記、何話か見逃しているからまた再放送やって欲しい
来週は松の廊下事件だね

49 :
>>48
ありがとう
ニヤニヤさんか〜ドラマの評判よかったのかな
>>45
次の火曜ドラマが上戸彩、戸田恵理香なので視聴者層が広がりそう

50 :
>>44
鳥羽院のせいで三上トトリ見れない
大河見てから苦手な役者増えた

51 :
積み木くずし、初めて見たけど疲れた…。

52 :
>>41
三大目見開き俳優
三浦春馬

53 :
積木くずし、安達ユミと杉田かおるのドラマの方が迫力あったなぁ。
一番は高部知子と小川真由美のだけど…
今回は非行部分に焦点を置いてないから仕方ないか。

54 :
杉田かおるは演技うまかったなあ

55 :
>>53
自分も高部知子の積み木崩しが印象深かったから、今回のはしょぼく感じてしまった
それと、相変わらず穂積隆信自身は美化して描かれてるなあと思った

56 :
題名を逆転大奥にしてくれないかな
キモすぎてキモすぎて・・・

57 :
大奥 堺と多部のシーンにMISIAの歌が絡むと切なくていい
カツン田中が10代に見えないのは玉に疵だけど

58 :
>>57
堺が20代前半に見える特殊眼鏡つけてる?

59 :
>>48
塚原卜伝か
評判もよかったけど、来年の大河担当の山本むつみが脚本やってるね

60 :
>>57
> 大奥 堺と多部のシーンにMISIAの歌が絡むと切なくていい
すごくわかるー
チオビタの息子やら、次々と病気になるのが悲しいわ…

61 :
赤面疱瘡部分が気持ち悪くて画面が正視できない。
麻生祐未が本当にすさまじい。
堺に軽々と抱っこされていて、麻生さんはそんなに小さかったっけ、
って思った。

62 :
>>59
山本むつみってゲゲゲの脚本家だよね?
おーこれは楽しみ
しかしニヤニヤさんは時代劇が続くねぇ

63 :
>>59
ちなみに初回73分を43分に縮めて放送だって
大奥、ちび玉栄がかわいかった

64 :
>>62
念のため、再放送です
山本さんは金曜時代劇の頃からよく脚色やってたけど
どれもいい作品でしたよ

65 :
>>64
良作多いと聞いたら期待しちゃう
BS映らないし今まで大河しか見てなかったけど薄桜記と大奥で時代劇にハマってて
年明けも楽しみ出来たーありがとう

66 :
>>61
軽々とお姫様抱っこしてたね。それまでドラマに引き込まれてたのに
あそこで佐藤健思い出して笑ってしまった。

67 :
卜伝はOPと紀行があって、ミニ大河ドラマみたいだった。
堺&平の主従コンビが好きだったから、もう一度 見れて嬉しい。

68 :
1月からのNHKドラマに一徳さん出るみたい
面白いといいなぁ

69 :
>>66
前田敦子のコラ思い出したw
あれ秀逸だった

70 :
そういえばトトリの再放送来週あるよ!
2話が深夜に流される

71 :
ドクターX、昨日見られなかったから録画した。
学会で金沢にいるっていう設定なのに
なんでタラバガニ食べてんのよw
金沢に旅行に行って、タラバガニ出されたら暴れるわw

72 :
あーーー薄桜記を録リ忘れたわ
ショック!
毎週録画にしておけば良かった・・・再放送ないよね・・ガッカリ
>>68
唐沢x井上由美子のmade in Japanだっけ?
ちょっと楽しみ

73 :
積み木くずしが駆け足すぎて、ちょっと目をはなした間にわけわかんなくなったわw

74 :
チオビタ息子が赤面疱瘡にかかってしまうのが不憫で不憫で。
堺が悟りすぎ、又吉は笑ったw

75 :
ヨシヒコ面白かったww
偽メレブは身長高過ぎ。
宍戸開も濃いな〜!
CMが多くて長過ぎだよ。

76 :
ピュアって便利な言葉だなー(ヨシヒコ

77 :
うむ、

78 :
ヨシヒコ、偽EDとは…w
バカ勇者だったことを再認識したわ

79 :
サトエリのR無駄遣いw
「楽なんだ!」にマジ吹き

80 :
ヨシヒコ、おもしろかった!
偽ムラサキ可愛いと思ったら、昼ドラぼくの夏休みの妹役の娘だったー

81 :
「大奥」は現在の皇室を暗喩していた話だったのかなるほど
たべちゃん=愛子ちゃん
皇室に生まれるのは女子ばっかり

82 :
大奥見逃した…
又吉は出た?

83 :
BSで見た塚原卜伝 楽しい回といまいちな回があると思ったら
脚本家が二人いて、面白いのは山本むつみさん担当回だった
栗山千明の巫女姿が綺麗 

84 :
>>82
出たよ。
玉栄に予言する坊主の役で。棒だったw
>>74
チオビタ息子の件でまたひと波乱ありそうだね。
チオビタ息子が赤面疱瘡になったことを知った家光がチオビタを家に帰して
会わせてやるとかなのかな。

85 :
>>71
12年金沢に住んでた夫も言ってた。
タラバなんか食べねーよ!出鱈目だー!って。
私にはなんの違和感もなかった…

86 :
ヨシヒコ、偽勇者たちと旅に出ようとしたところでEDが始まったから
来週も濱田たちがでるの?と思ったら仏が出てきて笑った。
しかも、その仏がかっこよく見えたww深夜効果怖いw
偽者といるときに仏を見るためにヨシヒコが日食用めがね出してきたけど、
ヨシヒコ自身が持つようになったんだろうか。

87 :
チオビタ息子って20世紀少年のケンジ君(子役)だよね?
大きくなって…
積木崩し、中学の荒れた期間て200日くらいだったんだ
本を書いた経緯が同じようなお子さんと家庭を救いたいだっけ?
子どもがせめて成人してからや結婚してからだったら良かったのにね

88 :
積み木崩し、なんか惰性で見てしまったけど駆け足すぎだよね。
こまけーことは後編でな!てことかな。
あの父親ほんとにダメな人だね。島倉千代子出てこなかった。
そして中村雅敏がナレーションで、
R所持で逮捕され…とかいってて、息子息子!て思ったわ。

89 :
今朝の朝ドラ
最終回なの!?と慌てるくらいイイハナシダナーだった
平日あさイチだったら、うどん号泣回だよ
大奥やヒマワリもだけど主題歌で締めると感動的だわ

90 :
>>53
物語の衝撃性で売れてると思ったけど、
高部知子は才能があったと思う。
才能があっても、私生活がダメだとキャリアも終わるのね。
「大奥」
有功が抱き上げた春日局が軽そうだった。
春日の協力がないので、ニヤニヤさんが怪力なのか麻生さんが軽いのか。

91 :
>>66
佐藤健には失望した。
もっと出来る子だと思っていたのに。
しかし、まわりの男に聞いたら
泥酔して意識のない女と荷物を
曲がりなりにも、落とさずに運んでいるのは偉いそうだ。

92 :
>>71
何を言っているのか全然わからない・・
いや、勉強になりました<m(__)m>

93 :
5分でトトリを見たら・・
ムラサキがいなかった・・orz
3話再放送してよ

94 :
>>89
起きたら9時過ぎていた。
なんか日曜のような気がしているので
忘れずに昼の再放送を見なくては。
城田は純が好きというよりは、愛に負けたくなくて純に執着しているように見える。

95 :
>>86
確か、偽メレブが渡していたような気がする
再確認はしていないけど
持ち物までモシャスしたんだな、とw

96 :
>>25
個人的には脚本と主役で史上最悪なのは江だった
>>26
同意、一応狙いはわかるんだけど
それが滑ったって感じだな
でもつまらないドラマだとは思うけど
八重に期待する

97 :
大河は本当に来年に期待
今年は早く終わってと願うばかり
大河かあまりにも酷いから、なぜか普通の時代劇がすごく面白く感じる

98 :
訂正>>97
大河か→大河が

99 :
ヨシヒコ、始まったころは前作のほうが面白かったと思ったが
今回もやっぱり面白いわ。
今期は大奥とヨシヒコで充実のドラマライフだ!
大河ドラマは作る方も見る方も力が入っちゃってハードルがどんどん高くなってしまう感じ。
BS時代劇くらいが気楽に楽しめて良い。
制作側の遊び心やチャレンジも垣間見えるしw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【市内☆北摂】大阪府の奥様32【河内☆泉州】 (942)
【尼崎大量殺人】角田美代子21【コンク李ドラム缶死体】 (769)
【借金製造マシン】橋下徹アンチスレ★32【口からデマカセ】 (541)
皇室御一行様★part2474 (978)
●●● 世界中から好かれる日本 嫌われる韓国 (323)
【嘘泣き子役】春名風花8【はるかぜちゃん】 (206)
--log9.info------------------
3大難関免許は大型2種・大型2輪・けん引 (748)
けん引(牽引)免許取得への道!第8コース (308)
【なにげに】日産アトラスF24【増殖中】 (309)
新・大型免許を語るスレ (809)
信【長野のデコトラ】州 (421)
■■パトカー■■機捜隊■■自ら隊■■ (488)
【検診車】特種車スレッド【馬匹車】 (949)
大阪のダンプ姫 (340)
荷受人の態度のでかさにうんざり (258)
騙されて、、、飛ばされたわけだが ・・・ (215)
白黒パトカー (685)
荷主の態度のでかさにうんざり (517)
【業界世界一】☆ミック☆【ギネス5000t】 (768)
【日野いすゞ】トラックメーカー社員憩いのスレ【ふそうUD】 (258)
平成生まれが知らさなそうな事を挙げるスレ5 (869)
警視庁府中運転免許試験場スレ 2種目目 (727)
--log55.com------------------
【韓国国防相】 「隣国との対立助長し利益追求」 日本向け警告メッセージか [09/05]
【国際】新外交枠組み「日露印」インドが打診 米と中露対立を好機に 日本慎重[9/1]
【話題】 作家・門田隆将氏 「韓国を批判するものはヘイト、日本を侮蔑するものは表現の自由になっている、それを直すべき時が来ている」
【韓国】チョグク、日本人の文献を盗作
【反日土人】韓国で日本産の車が破壊される 被害者は日本人で不安で怯える日々 このニュースに対してコメント数1500件を超えている[9/5]
【日刊スポーツ】ドイツはポーランドに謝罪してるのに…日本は官製嫌韓ヘイトをメディアが煽っている[09/05]
【歴史】 北朝鮮 「歳月が流れても忘れない」 日本に過去清算・賠償を要求
【アメリカ】時速990キロ超でのジェットカーの走行試験で女性レーサーが死亡 【OR】[08/29]