1read 100read
2012年08月音楽サロン133: クラヲタとJ-POPヲタは他ジャンルを音楽と認めない (372) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オレンジレンジ VS 岸田 VS 桜井 (663)
小室哲哉は日本の音楽を破壊したA級戦犯 (464)
草野マサムネにイラッとした瞬間7 (488)
 長渕剛 と 矢沢永吉 どっち聴くべき?  (304)
チャートに拘る奴は糞 (435)
売れたけど嫌いな歌 (928)

クラヲタとJ-POPヲタは他ジャンルを音楽と認めない


1 :2008/09/14 〜 最終レス :2012/11/12
クラシック以外は音楽だと思っていないクラシックヲタ
J−POP以外は音楽だと思っていないJ−POPヲタ

2 :
クラシックヲタとJ−POPヲタって本当に他のジャンルに疎い奴が多い。

3 :
前衛音楽ファン、ワールドミュージックファンはクラシックファンを見下す。
クラシックファンはジャズファンを見下す。
ジャズファンはハウスファン、ジャングルファンを見下す。
ハウスファン、ジャングルファンはロックファン、ヒップホップファンを見下す。
ロックファン、ヒップホップファンはJ−POPファンを見下す。
J−POPファンは前衛音楽ファン、ワールドミュージックファンを見下す。

4 :
宇多田ヲタは倉ヲタを見下す。

5 :
蕎麦ヲタはラヲタを見下す。

6 :
J-POPヲタはヴォーカル以外のパートを音楽だと思っていない。

7 :
清水夢成は非サラリーマンを人間だと思っていない。
吉岡国明は非サラリーマンを人間だと思っていない。

8 :
他ジャンル

9 :
塩辛ヲタはキムチヲタを見下す
キムチヲタは納豆ヲタを見下す
納豆ヲタはとろろ芋ヲタを見下す
とろろ芋ヲタは味付け海苔ヲタを見下す
味付け海苔ヲタはふりかけヲタを見下す
ふりかけヲタはごはんですよヲタを見下す
ごはんですよヲタは塩辛ヲタを見下す

10 :
>>9
笑った。

11 :
J-POPヲタって意外に性格悪いよね
大半は普通の人なんだろうけど、一部のヤツは本気で根性悪い

12 :
>>11
意外じゃない。

13 :
クラシックヲタとJ-POPヲタは嫌いな音楽を20秒我慢出来ない。

14 :
クラヲタはともかく、
J-POPヲタって、他のジャンルを聴いてることを(主に2ちゃんで)ポロッと言うと
「こういう音楽聴いてるオレカッコいいって思ってるだろ?」
「なんか得意気」
「幅広く音楽聴いてるのを自慢してるだろ?」
ってすぐ言うよね
ちょっとでもJ-POP以外の音楽の話をすると不機嫌になるよね
なんつーかめんどくさい人たちだ

15 :
>>14
そんな奴等はまだまし。
オリコン上位のJ-POPしか聴かないのに自分が幅広く色んな音楽を聴いていると勘違いしてる奴はもっと面倒臭い。
滅茶苦茶聴く音楽の幅が狭いだろうが!
そういう奴等はオリコン上位のJ-POPに詳しいだけで自分が音楽に詳しいと勘違いしている。
これはクラシックヲタにも言える事だけどね。

16 :
オリコン上位のJ−POPしか聴かない奴はオリコン上位のJ−POPに疎い人間を音楽に興味が無い人、音楽を聴かない人と決め付ける。
俺は、オリコン上位のJ−POPが音楽の全てだと勘違いしている馬鹿に「音楽、聴かないの?」と訊かれると、面倒くせぇから「音楽に興味無い。」と答えてる。

17 :
クラシックとポピュラーのポピュラーが細かくジャンル分けされているだけだから、クラシックしか聴かないからと逝って、音楽性が狭いとは言えない。

18 :
フォークしか聴かないRマニアのU君は自分がフォークに明るいだけで他ジャンルの音楽に暗いのを分かっている。
クラシックヲタとJ−POPヲタはクラシックやJ−POPに明るいだけで他ジャンルの音楽に暗いのに自分が音楽通だと勘違いしている。

19 :
>>18
クラシックヲタの場合は楽理に詳しい=音楽通なんじゃまいか?

20 :
J-POPヲタってJ-POP以外の音楽を音楽だと思っていない。

21 :
岸谷五朗

22 :
同面岸谷

23 :
J-POP
J-POP
J-POP
J-POP
J-POP
J-POP
J-POP
J-POP
J-POP
J-POP

24 :
J−POP
J−POP
J−POP
J−POP
J−POP
J−POP
J−POP
J−POP
J−POP
J−POP

25 :
歌謡曲とニューミュージックがちゃんと分けられてた時代が懐かしいね。

26 :
チャート好きでも嫌いでもないし、なんでもいいんだけど、オリコン曲知らないから音楽に疎い・興味無い奴って思われるのはちょっと嫌だ。

27 :
>>16>>26
俺は音楽自体に興味無いと思われるのが嫌だから、好きじゃなくてもオリコン上位のJ-POPはチェックしてるよ。

28 :
2ちゃんのJ-POPヲタって「興味ない」っていう人間にも、
とにかく強引にでもJ-POPを聴く方向に誘導したがるからウザいよね
自分の思う通りに他人をコントロールしたがる
自分が聴いて楽しんでるだけでは不安なのかな?

29 :
>>28
J-POPヲタは画一的なのが好き。
洗脳され易い人は洗脳するのも好き。
洗脳された人は他人に自分が受けたのと同じ洗脳をしがち。
カルト教団や悪徳商法がいい例。

30 :
>>29
浜崎あゆみの信者とかカルト宗教の信者と同類だと思う。
浜崎あゆみを聴かない人を悪人扱い。

31 :
カルト教団浜崎教

32 :
ナベプロの超新塾みたいなJ−POPに興味が無いような芸人が無理にJ−POPネタをやっていると痛々しくかんじる。
無理にJ−POPネタをやってもJ−POPを聴かない奴には意味が分からないだけなのに。
超新塾の音楽ネタではえなりかずきオイパンク説が好きだよ。

33 :
J-POPw

34 :
J-POPはつまらない。

35 :
キリト(Angelo)、無料試聴
http://www.neocycloid.jp/information/

藤原いくろうさんピアノ・カバー、キリト「8. 誰もいない丘」、無料試聴
http://www.neowing.co.jp/JWAVE/detailview.html?KEY=OWCP-2010

36 :
>>28
同じ排他的なリスナーでも他人に自分の好きなジャンルの音楽を押し付けない分クラシックヲタの方がマシ。
J-POPヲタは排他的なだけでなく押し付け魔だから嫌い。

37 :
今も洋楽サロン板であの手この手で「布教活動」に勤しんでるね、J-POPヲタが
どうも、「流行りのJ-POP以外の音楽を楽しんで聴いてる人間がいるという事実」そのものに負の感情を持ったり、ストレスを感じていらっしゃるようです

38 :
>>37
完全にカルト宗教だな。

39 :
>>27
建前人間!

40 :
>>37
壺売りみたい。

41 :
音楽に限らずミーハーな奴等は他人に自分等の好きな物を押し付ける傾向がある。

42 :
オリコン上位のJ−POPが聴く音楽の80l以上を占めるようなリスナーは個性が嫌いな悪い意味での常識人が多い。
そういうリスナーは他人を自分のコピーにしたがるので音楽に限らず自分の価値観を押し付ける。

43 :
中学生以上でJ-POP聴いてるバカって…w

44 :
>>41
>>42
「押し付ける」もなにも
自分が好きなものを他人に薦めたくなるのは至極自然なことじゃん
ちょっと被害妄想のしすぎでないかい?

45 :
勧めたくなる、で止めておけば問題は起きないんだよ
相手に迷惑だという自覚のない善意ほど鬱陶しいものはない

46 :
ねずみ講やってる奴って>>44と同じ言い訳するよね。

47 :
>>44
>>29

48 :
>>46
カラオケ強要厨も>>44と同じ言い訳をする。

49 :
>>44
>自分が好きなものを他人に薦めたくなるのは至極自然なことじゃん
自分と他人の好みの違いも考えないで自分が好きな物を他人に強要するのが至極自然なの?
自分が好きな物は世界中の人に気に入って貰えると思ってる馬鹿?
自分がミュージカルが好きだからって歌舞伎が好きな人にミュージカルを薦める人をどう思う?

50 :
>>44
イージーリスニングが好きなリスナーにデスメタルやノイズを奨める奴をどう思う?

51 :
>>50
俺は、どれも聴くが、イージーリスニングが好きなリスナーにデスメタルやノイズを奨める奴やその逆パターンの奴は地象だと思う。

52 :
>>46
>ねずみ講やってる奴って>>44と同じ言い訳するよね。
ラーメン屋の例え話か。

53 :
>>44
RマニアにR趣味を勧められたら、不快になりませんか?
私はRマニアにR物のエロ本やRを見せられ気分が悪くなった事がありますよ。
R趣味を勧めるのは無しで、オリコン上位のJ−POPを勧めるのはありなんて理屈は通じませんよ。

54 :
ニュースキン製品が好きな人がニュースキン製品を薦めるのは至極自然なこと

55 :
>>44
薦めてるだけならいいんだけどね

ま、オレはそもそも薦めないけどね
「○○(のジャンル)でコレは聴いとけ、みたいなのある?」みたく聴く意思を表してる人以外にはね

56 :
>>53
そいつ、馬鹿。
R好きなんて普通は隠す。
カミングアウトするなんて、かなりの馬鹿。

57 :
ZARDヲタはしつこい。
ZARDヲタは粘着。

58 :
リアル消防時代の同級生Kにしつこく変な宗教の勧誘をされて迷惑だった経験がある。
Kは、あちこちの同級生に片っ端から宗教の勧誘をし、みんな迷惑した。
ガキ大将だったAに脅して貰ってからは、おとなしくなったが、それまではマジ困った。
宗教やマルチの勧誘は確信犯(正しい意味を調べてね)だからタチが悪い。
>>44はKか?
好きな音楽を強要するのは宗教やマルチの強要と同じだと思われ。

59 :
>>55
同意。

60 :
J-popしか聞かない奴は、自分が多数派であると信じてるので、
それ以外のジャンルを聞く人は、全てマニアックな人だと思ってる。
クラシックしか聞かない奴は、自分が高尚な音楽を聴いている人だと信じているので、
それ以外のジャンルを聞く人は、全て音楽レベルが低い人たちだと思ってる。

61 :
はやりのJ-POPを他人に押し付けるのは多数派の横暴って事だ。
巨Rマニアやツユだくヲタの好みの押し付けに似ている。
俺は貧R(微R)とツユ抜きが好きだから肩身が狭い。
「ツユだく」とか「ツユ抜き」ってのは牛丼の話しね。
多数派だからって他人に好みを押し付けても良いなんて道理は無い。

62 :
>>60
なるほど。

63 :
Rとか巨Rとか・・・
このスレは狂っている

64 :
J-POPヲタは多様な価値観を認めない。
J-POPヲタは異なる価値観を認めない。

65 :
>>44
音楽の趣味が似ている人に好きな音楽を薦めるのはあり。
音楽の趣味が似てない人に好きな音楽を薦めるのは無し。

66 :
相手の好みを考えないで自分の好きな物を薦める椰子は馬鹿。

67 :
中●●一という男に「僕らの七日間戦争」という映画を薦められた事がある。
その映画を試しに観てみたが、糞がつく程の超駄作だった。
以来、中●●一の薦める映画は観ない事にした。
あんなつまらない映画を他人に薦める中●●一は性格に問題がある。

68 :
>>44の人気に嫉妬w

69 :
何人か同じ人がレスしてるけどね…バレてないと思ってるのかな

70 :
どうして同じ人がレスしてるって思うの?

71 :
>>70
>>69>>44だから

72 :
クラシック聞く人間は他のジャンルにもかなり詳しかったりすると思うのだが。

73 :
>>72
マジヲタでなければな。

74 :
解り易く云うと、クラシックしか聴かない人は他ジャンルに暗くて、クラシックとポピュラー両方聴く人は他ジャンルにも明るいということ。

75 :
メタルヲタもかなり偏狭だぞ。

76 :
>>75
メタルヲタもかなり偏狭だけど、クラシックヲタやJ-POPヲタと違い自分が偏狭だという自覚があり、他ジャンルも音楽だと認めている。

77 :
>>70
IPじゃね。覗くだけなら犯罪じゃないし覗ける人は意外とこの板にもいるぜ
お陰で昔自演がバレてへこんだわw

78 :
>>44
>自分が好きなものを他人に薦めたくなるのは至極自然なことじゃん
それは押し付け厨房の迷惑な常識。

79 :
ならどのレスが自演か教えていただきたいですね

80 :
>>74
それはすべてのジャンルに当てはまるのでは?

81 :
パフュームを「生声じゃないくせに」って批判するのがJぽっぽヲタ。

82 :
J-POPヲタの偏狭さは異常。

83 :
「自分が好きなものは他の人も好きなはず、いや、そうあるべき」
「自分が嫌いなものは他の人も不快に思うはず、いや、そうでなきゃおかしい」
「みんな自分と同じものを好み、嫌うべき」

ごく一部の馬鹿なJ-POPヲタはこういう調子にこいた思い込みを捨てるべき
間違ってもこんな考えを持ったままオッサンオバハンにならないようにね
捨てられないうちは物の見方や考え方が未熟な中学生レベルで止まったままですよ?

84 :
他国の音楽は一切聴かない奴が多い日本。
米英の音楽を聴くだけでも柔軟な方だと思うぞ。

85 :
誤爆したorz

86 :
>>83
浜崎あゆみヲタやZARDヲタに多い。

87 :
クラシックよりロックオタのが盲目的な気が。「あんなのロックじゃない」とか言っちゃって、ロックであるか否かで音楽を評価してるイメージがある。
その上、マイルスやボブ・マーリーくらいの他のジャンルの超有名どこだけ聞いて、幅広く聞いてるつもりになる。それらに対する評価も「ロックの魂を感じる」とか。
知り合いに実在します。


88 :
>>87
>他のジャンルの超有名どこだけ聞いて、幅広く聞いてるつもりになる。
フォークだとボブ・ディラン、ブルースだとエリック・クラプトンにロバート・ジョンソンとかね。
ただ、ロックヲタはロック以外だとヒップホップだけはちゃんと聴く。

89 :
「自分が好きなものは他の人も好きなはず、いや、そうあるべき」
「自分が嫌いなものは他の人も不快に思うはず、いや、そうでなきゃおかしい」
「みんな自分と同じものを好み、嫌うべき」

ごく一部の馬鹿な巨Rヲタはこういう調子にこいた思い込みを捨てるべき
間違ってもこんな考えを持ったままオッサンオバハンにならないようにね
捨てられないうちは物の見方や考え方が未熟な中学生レベルで止まったままですよ?

90 :
「自分が好きなものは他の人も好きなはず、いや、そうあるべき」
「自分が嫌いなものは他の人も不快に思うはず、いや、そうでなきゃおかしい」
「みんな自分と同じものを好み、嫌うべき」

ごく一部の馬鹿なつゆだくヲタはこういう調子にこいた思い込みを捨てるべき
間違ってもこんな考えを持ったままオッサンオバハンにならないようにね
捨てられないうちは物の見方や考え方が未熟な中学生レベルで止まったままですよ?

91 :
>>88
HIPHOP毛嫌いするロックヲタも多いぜ
音楽板以外の雑談スレ行くと特にそう感じる

92 :
他ジャンルを最も認めないのはロックオタ。
他ジャンルがあることさら知らないのがJPOPオタ。

93 :
>>89
>>90
図星なのね

94 :
>>91
単に好みが偏ってるだけなら問題ないよ
一部のJ-POPヲタのウザさに比べれば

95 :
http://jp.youtube.com/watch?v=zYOQt9Tk728
この曲を私は認める

96 :
>>93
意味が分からないです(><)

97 :
最も異なる価値観を認めないのは歌唱力厨。
歌唱力への拘りを押し付ける。

98 :
>>97
このスレとは無関係な話ですね。

99 :
一番厨なリスナーはバラードヲタ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中島みゆきのアルバムの質の低下について (805)
日本語を大切にしているアーティスト (528)
売れたけど嫌いな歌 (928)
低学歴はバンプ・ラルク・GReeeeN・ハロプロを聴く (565)
低学歴はバンプ・ラルク・GReeeeN・ハロプロを聴く (565)
GReeeeN(笑)を批判するスレッド2 (238)
--log9.info------------------
天下統一統合スレッド 13 (901)
最近の無双しかやってない人が知らないこと (416)
【信玄上洛】サイフォン歴史SLG総合【源平争乱】 (381)
天下統一後に朝鮮出兵できるようにしろ (480)
信長の野望で一番やる気の失せる大名は? (409)
【新作は】伊忍道弐之巻【まだか】 (546)
【DoCoMo】【au】携帯版信長の野望21【softbank】 (911)
戦国無双3 Empires 24討 (974)
今更ながら太閤立志伝Uスレ (682)
信長の野望・全国版 (295)
信長の野望での自分ルール (309)
真・三國無双5 Empires part51 (224)
太閤立志伝W (781)
アメンボ  阿  会  喃  あいうえお (210)
信長の野望 戦国群雄伝 其の参 (505)
真・三國無双8を待ち侘びて妄想するスレ1 (243)
--log55.com------------------
アジア・太平洋戦争はアメリカが仕掛けた←マジ?3
伝染病の歴史
情報技術と世界史(悪用されるIT)
なぜ蜀の政権はいつも滅ぼされるのか
卑劣なエベンキを美化する馬鹿サヨク
エベンキはなぜノーベル賞とれないのか
ローマ帝国滅亡から暗黒の中世へ9
古代オリエントの神話について