1read 100read
2012年08月昔54: 昔、欲しかったものを書くスレ (942) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
さだまさしは過小評価されすぎていると思う人の数→ (280)
【UG】昔のアングラサイトを懐かしむスレ (297)
掃除していたら出てきた懐かしいもの (207)
昔の流行語、若者言葉を語るスレ (295)
もう消えかかったアニメを並べて1000目指そう (442)
昔好きだった歌手・歌手グループ (347)

昔、欲しかったものを書くスレ


1 :04/05/30 〜 最終レス :2012/12/04
ちなみに私は「おもちゃの缶詰」

2 :
おかあさんT-T

3 :
ビックリカメラ
300円くらいの

4 :
昭和四十年代生まれ。貧しかった。
少年の頃欲しかったものは、今となってはがらくたばかり。
それでもあのとき手に入ったらどれだけ幸せだっただろうか。
手にした瞬間に色あせてしまうモノを求める人が多いようだ。
執着を棄てて、真に必要なモノを求めて生きていこうと思う。

5 :
>>2
切実な願いなんですねぇ・・・。
おもちゃの缶詰でスレ立てた自分が恥ずかしい。
>>3
悪戯グッズって一時期は周りを和ませますね。
でも、すぐに飽きてしまう。(汗)
子供の頃、板ガムに似せたものがありましたね。
バネでパッチ〜ン!!ってやつです。
>>4
手に入らないものほど、そのものへの思いは募るばかりです。
オトナになった現在では、意外と手に入れているかも知れませんね。
欲しかった「もの」と綴りましたが、それが物質的なものとも限りません。
子供の頃って、些細なことでも嬉しかったりしました。
そういう気持ちがオトナになっていくうちに無くなるのかも?

6 :
ひみつのアッコちゃんのコンパクト

7 :
>>6
そういうキャラクターのアイテムって欲しかったですね。
子供の頃は、キャラになりきって遊んだこともありましたよ。
テクマクマヤコン テクマクマヤコン〜♪

8 :
コンドル銃

9 :
マイキット200
マイキットシリーズの最高峰。当時二万円位して、とても無理だった。
マイキット80が6800円だった。でもそれが限界だった。

10 :
学研の電子ブロック

11 :
ローラースルーゴーゴー

12 :
ピンポンパンの最後で、子供達がもらってたおもちゃ。
どんなのがあったのか知らんけど。

13 :
警察無線が聞けるらしいラジオ
・・・買える財力がついたころには、警察無線はデジタル化されて聞けなくなってました(´・ω・`)ショボーン

14 :


15 :
一輪車

16 :
ライダーベルト(ライダーブラックの時)

17 :
>>8
サーチしても分かりませんでした(汗)
>>9
6800円でも子供にとっては高価ですよね。
なんか200種の回路の実験が出来るらしいですね。
はっきり言って難しそうです(汗)

18 :
>>10
ブロックと言えば原色の単純なイメージでしたが・・・。
はっきり言って難しそうです2(汗)
>>11
少し前にも似たようなのが流行りましたね。
ス〜イスイと軽快に乗りたいですね。
>>12
色んな種類の箱を持ってましたね。
現在はカータンの着ぐるみのほうが欲しいかも(汗)

19 :
>>13
警察もハイテク化してきましたね。
もうすぐロボコップも現れるでしょう。
>>14
今はご満足なんですねー。
>>15
上手く乗れるんですねー。(凄い)

20 :
>>16
誰でも変身願望ありますからね(違)

21 :
昔でてたドラゴンボールふりかけにおまけとして付いてきた
小さいスーパーボール型のドラゴンボール。
知ってる人います?

22 :
リカちゃん人形のパパとママ

23 :
ジャンボマジンガーZ

24 :
PC-8801mkUSR
小5の時、親にねだったら逆に怒られたよ。

25 :
>>21
それを7つ揃えると・・・?
>>22
ママ(香山織江)はファッションデザイナー
パパ(ピエール)はフランス人指揮者。
リカちゃんが11歳って驚きです。(汗)
>>23
マジンガーZの超合金ですか?
>>24
小学生には凄く高価ですね。
1985年1月に発売、価格は16万8千〜25万8千円。

26 :
ゴールドライタン

27 :
>>26
タツノコプロのアニメなのでギャグありですか?
素材がゴールド・・・。
コストが高いわりに軟材なので、ロボットとして戦えるのか心配。(汗)

28 :
ボタンがいっぱい付いて、色々仕掛けのある筆箱。
欲しかった…_| ̄|○

29 :
>>28
http://www.irobun.com/taizen/ggousei/10transcase2.html
こんなサイトを見付けました。
もう、筆箱じゃないですね・・・。

30 :
なんかトランスフォーマーっぽいな

31 :
>>30
そうですね・・・。
あんなのだと勉強に集中できませんね。

32 :
つーかまんまコンボイじゃねーか。
ちょっと欲しいぞ。

33 :
>>32
今でも欲しいんだね 笑

34 :
俺コンボイもってたなぁ・・・幼稚園ぐらいの時に

35 :
>>34
昔持っていたオモチャで、現在ならプレミア付いてるのって
ありますね。
なぜ捨てたんだと・・・。orz

36 :
今も昔も彼女…

37 :
ピュータ

38 :
2000円のシャアザク

39 :
ホバークラフト、PCエンジン

40 :
優しい両親

41 :
3歳の時亡くなった暖かかったどうか分からないけど
もう一度見たい両親

42 :
SEXフレンド

43 :
>>36
いつか(・∀・)イイ!!人現れます。
>>37
http://www.tokyo-shoseki.co.jp/edu/support/schoolhp/kualalumpur/monotsukuri/ku-pyurtafac.htm
(↑これですか・・・?)
>>38
ガンダムじゃなくシャアザクなんだw

44 :
>>39
ホバークラフトは今でも欲しいですよね?
ずっと昔に話題になったPCエンジンですか?
ちょっと高かった記憶があります。
>>40
ご両親は厳しかったのですか?
それも愛情のような気もしますが・・・。
>>41
亡くなった人との再開・・・。
せめて夢で会えたらいいですね。
>>42
今は満足してるんだw

45 :
アバンテ欲しかったなぁ。ミニ四駆じゃなくRCの方。

46 :
バーコードバトラー欲しかった

47 :
http://gserve.coolnavi.com/down/1aeb97274fbf405b8b63dcece579310e/16627/10507.jpg
http://gserve.coolnavi.com/down/1aeb97274fbf405b8b63dcece579310e/16627/10501.jpg
http://gserve.coolnavi.com/down/1aeb97274fbf405b8b63dcece579310e/16627/10499.jpg
http://gserve.coolnavi.com/down/1aeb97274fbf405b8b63dcece579310e/16627/10498.jpg
http://gserve.coolnavi.com/down/1aeb97274fbf405b8b63dcece579310e/16627/10390.jpg
http://gserve.coolnavi.com/down/1aeb97274fbf405b8b63dcece579310e/16627/10389.jpg
http://gserve.coolnavi.com/down/1aeb97274fbf405b8b63dcece579310e/16627/10383.jpg
http://gserve.coolnavi.com/down/1aeb97274fbf405b8b63dcece579310e/16627/10380.jpg
http://gserve.coolnavi.com/down/1aeb97274fbf405b8b63dcece579310e/16627/10374.jpg
http://gserve.coolnavi.com/down/1aeb97274fbf405b8b63dcece579310e/16627/10373.jpg
http://gserve.coolnavi.com/down/1aeb97274fbf405b8b63dcece579310e/16627/10372.jpg

48 :
こえだちゃんのキノコのおうち

49 :
500円札とゴーストン

50 :
ひたまんきえた

51 :
トランプ、花札とかのカードゲームや、
「レーダー作戦ゲーム」「人生ゲーム」などのボードゲーム。
「魚雷戦ゲーム」や「サッカーゲーム」などのパーティーゲーム。





を、いっしょに遊んでくれる相手・・・Orz
トランプの、「7並べ」のルールが未だにわからない(やったことないから)

52 :
最近、またボードゲームが流行ってるのでしょうか?

53 :
>>52
タカラが「アメリカンゲーム」と称して
「レーダー作戦ゲーム」「手探りゲーム」「横取りゲーム」なんかを再販してましたが・・・
流行ったのでしょうか?


54 :
>>53
お化け屋敷ゲームとか、沈没大作戦(これはボードじゃないです)です。
タカラのゲームで、そんなのがあったんですね。。。
再販するくらいだから、アナログなオモチャが「静かな」ブームなのかも。

55 :
運動能力

56 :
>>55
今はいらないの???

57 :
ビッグ1ガム

58 :
ママレンジ…
泣くほど欲しかった。泣いても無駄だった

59 :
プレイステーション

60 :
ピカチュウげんきでチュウ

61 :
愛 そして現在も 愛

62 :
ロケットエンピツ

63 :
ガチャガチャ

64 :
どこでもドア

65 :
>>54
お化け屋敷ゲーム、今復刻版がでてますよね

66 :
キレのいい頭

67 :
ハリネズミとアライグマがほしかったなぁ。あぁ懐かしい

68 :

ttp://www2.plala.or.jp/rengue/otakara1/ot_5.html
俺は男だがここ読んで泣けた……

69 :
わたしもいたいです
わたしはまいこちゃん
わたしはわるいこまいこちゃん
わたしはおしおきされてころされて
いすにすわったまいこちゃん
あけたのせなかにおににふす
くてくにくさってただれてる
いおなあとにうしろをふりむくと
ふかいいどのしにんがうつる
  あ
  さ


お母さんに殺されたまいこちゃんの言葉 です
これを読むと、夜中にまいこちゃんが肩を叩きます
それでその時振り向くと、背中の皮膚を剥がされて殺される

まいこちゃんはがっこうのうらでくび
おかあさんはまいこちゃんをはがしました



70 :
ヤキソバンの寝袋

71 :
>>70
( ゚д゚)ノ〜〜〜○ アゲダマボンバー

72 :

思い余って親のゴムに穴を開けたら
どうしようもない程バカで生意気な弟が出来た。

73 :
>>1
私も同類です。周りに持っている人は大勢いましたが、
自分は金の羽根も銀の羽根も一枚もめぐり合えず小学校を卒業しました。
その後中学校で銀の羽根1枚、高校でも銀の羽根1枚、大学でも銀の羽根
1枚手に入れました。まだ集めている最中です。「おもちゃの缶詰」
を手に入れたら子供にあげようと思います。

74 :
ドラえもんの道具の「そのウソホント」がほしぃ( ̄▽人 ̄)

75 :
ロケット鉛筆、笑

76 :
ねりけし

77 :
美人でかわいくて家柄がよくて育ちがよくて係累がうざったくなくてRyで感度がよくてセンスがあって名器の持ち主で頭のいい嫁さん

78 :
書き忘れたことがあった。補足
美人でかわいくて家柄がよくて育ちがよくて係累がうざったくなくてRyで感度がよくてセンスがあって名器の持ち主で
スタイルがよくて声がかわいくてきれいで頭のいい嫁さん

79 :
キラ


カードダスのな

80 :
これ欲しかった。ケドすごい高いイメージあって親に買ってって言えなかった。
ttp://beraboman.fc2web.com/ROBOT.JPG

81 :
ミミタンの話始まったぜぇぇぇぇぇぇぇっぇえっぇぇぇ
1週間長かった。

82 :
ファミコン

83 :
ネ申

84 :
>>73
缶の中身は( ̄b ̄)シーッ

85 :
紙石鹸全色

86 :
液体窒素

87 :
ブロッコリー製造機

88 :


89 :
↑で思い出したが、「鍵」って妙に欲しかった覚えが・・・
クルマのキーとか、南京錠とか、ダイヤル式のとか。
あと、クラスにいた「鍵っ子」にも憧れたな。おもちゃじゃなくて「本物」のキーを持ってるってことに。
あの妙な欲求は、何だったんだろうか・・・?
子供に共通のものなのかな。「おもちゃの鍵」って今でも売ってるのかな?

90 :

鍵っ子って、大事な家の鍵を任されて持っているから
チョット大人なイメージがあった。
でも、実際のトコ 誰もいない家の玄関を開けるのは
寂しいと思う。

91 :
鍵っ子!!あったね、憧れた。

92 :
オムニボットMKU

93 :
ラジコン

94 :
厨房の時、短ランのモビルスーツ 丈49cm

95 :
R

96 :
大獣神

97 :
蓄音機

98 :
ゴッゴル!!ゴッゴル!!

99 :
自転車。
いつも姉のおさがりだった。
しかもピンクのやつ。
「だっせー、姉ちゃんの自転車乗ってるぞ、あいつ」
といつも言われてた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
携帯電話不要論!公衆電話復活論! (401)
( ´・ω・`)   昔板でショボーン   (´・ω・` ) (284)
         【青い春】 (251)
昔好きだった歌手・歌手グループ (347)
東武2000系 (379)
ジャンボ鶴田の うぉー!言おうぜ!! (320)
--log9.info------------------
【TV・ラジオ】メディア情報 5【新聞・雑誌他】 (949)
ハムスレ (623)
【遅刻魔オッサン】遠山雄亮四段【まぐれ】 (233)
▲将棋倶楽部24総合スレ Part2△ (592)
【死出の】 米長邦雄に贈る言葉 【はなむけ】 (771)
横歩取り△4五角戦法を復権させるスレ (294)
コンピュータに羽生・森内が敗れる日。 Part2 (223)
オザワシステムと低級王ozawaを語るスレ (931)
【ななみん】 中七海 Part2 【寡黙美少女】 (487)
加藤桃子ちゃん応援スレPart3 (260)
第39期ユニバーサル杯女流名人位戦 Part1 (1001)
【女流】香川愛生【奨励会】 (732)
将棋世界★最新号Part27 (951)
【初段〜】将棋倶楽部24 低段者が集うスレ6【四段】 (589)
【ネチケットを】橋本崇載応援スレッドPart13【守ろう】 (575)
【隆之】山崎隆之応援スレ10【しっかりしなさい】 (782)
--log55.com------------------
自分の体臭に関する愚痴★50
【アトキンス・釜池】糖質制限全般70【その他の剽窃者】
りらくる30店舗目
白鳥エステ10
旧優生保護法 被害者 友の会
身体障害者と知的障害者はR
【片麻痺】半身麻痺を語ろう15【左右】
【耳穴型】補聴器総合 Pert6【耳掛け型】