1read 100read
2012年08月昔165: ●子供時代の洋服=イジメ・イタズラ・辛かった事● (341) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昔飼っていたペットとの思い出について (276)
もう消えかかったアニメを並べて1000目指そう (442)
ポケットモンスターのアニメを放送し始めた頃 (715)
【UG】昔のアングラサイトを懐かしむスレ (297)
ここが最古スレか (243)
        保   守         (344)

●子供時代の洋服=イジメ・イタズラ・辛かった事●


1 :2006/08/19 〜 最終レス :2012/11/10
皆さんの小中学生の頃、こんな嫌な思い出ないですか。
●スカートめくり
●体育着隠し
●洋服を汚された&燃やされた&隠された
●1人だけ違う体育着
●ダサイ服とバカにされた
●女子なのに汚れ服で我慢していた
●おさがり服ばかりで同情された
●毎日同じ服で貧乏扱いされた
そんな洋服にまつわる子供時代の嫌な思い出を吐き出しましょう!

2 :
70年代後半〜80年代前半が、私の子供時代。
家はあまり余裕がなくて、いつも薄汚い洋服。
女の子なのに洋服で泣かされました。
イタズラされたこと、いじめられた事などなど
何でもいいので皆さん書き込んでくださいね。

3 :
●スカートめくり
 もうホントに嫌だった。
 当時は紺の吊りスカートばかり穿いたんだ。
 丈は短め
 男子はほうきや長めの物差しでねらっている
 私は特に狙われた
 なぜって?
 そうR汚いのが多かった
 おしり茶色や黄ばんでいるもの
 それ見て男子は笑っていた

4 :
スキャートめくりはよくやったぜ。Rの色見るのが楽しみだった。遊びまくった後は女子のR茶色くなっていたな。

5 :
●スカートめくり2
 今だから言えるけど
 子供の頃はお腹弱くて下痢多かったの
 Rの後ろいつも茶色気味
 しかも洗ってもうっすら色づいたものも多かった
 スカートめくって、R見て楽しむ男子いた
 大きな声で女子友にも言えないし
 みんな私のお尻を見て笑っていた

6 :
いつもお下がりばっかりで同級生から同情されていた。

7 :
私も同姓の女の子からきついこと言われました。
たいがい、私の洋服が汚れていたり破れていたりするから。
貧しい女の子みたいなことをかなり言われましたね。
お父さん何やっているのかとか?
実際ほとんどお下がりだし、一張羅で汚れまくりだったんです。

8 :
●カーディガン
 あの頃のカーディガン
 ボタンが2つ取れていたり、付いているボタンも色がまちまち
 今はボタンなくなっても違う色のボタンを付ける親はいない?
 私の洋服はめちゃめちゃでした
 袖はほつれていたし
 ツンツルテンのカーディガンよく着せられたものです

9 :
男だけど子供の時は洋服、ボロ家…etc 馬鹿にされまくり。収入は平均以上あったと思いますが、父の酒代に消えてました。高校、大学と働きながら通い、馬鹿にした奴を見返す為に頑張りました。収入も奴らの3倍稼ぎ、服装だけは気を使うようになりました。
そして今は人に騙され、また貧乏。
上げた生活スタイルを下げる程、惨めな事は無い。起死回生の為に頑張ってまつ。

10 :
子供の頃、幼稚園の制服、私服も道具も全てお下がりだった。
小学校3年くらいまでは気にしなかったけど
4年くらいから回りからダサい、お古しか無い貧乏人等言われ始めた
自分だけならまだしも、母を馬鹿にされるのは悔しかった。
歳の離れた姉は、家にあまりお金が無いのが解っておらず、
新品しか持たない性格で家計を圧迫する存在だった。
幼稚園頃から家は金が無いと薄々気付いてた自分は
母が苦しむと思うと新しいのを買ってと言えなかった。
お下がり貰うたび、笑顔で喜ぶフリをした。
年齢が上がる程に惨めになっていった。
社会人になり数年経った今、子供の頃の惨めな思いの反動か
食費削っても週に1〜2回は洋服を数着ずつ買ってる。
たまに母にも買ってる。
所得の大半が服代に消えてる。
でもやっぱり貧乏性が抜けないから
ワンシーズン着て捨てる事が出来ずにいる…
長文スマソ

11 :
中学校の頃に童顔で色白、巨Rの私はよく性的な嫌がらせを受けた。
体育の時に教師に残されてRしろって言われたり、同級生の不良男子数人にRしてくれと言われて
何回も精液をぶっかけられたり、気がよわりからなんでもいいなりだった。
Rは男子生徒に家に来いと呼ばれた時に、高い金払ったらしいオジサンに何度も何度もぶちこまれた

12 :
>>11
ひどい話ですね(悲)

13 :
私も子供時代は誰のかわからないもらい物の服ばっかり。
ボタンがなかったりポケットがやぶれていたりは当たり前。
ズボンもたいがい膝小僧が擦り切れそうになっていたから
スカートばっかり穿いていたです。

14 :
●体育着
 小1の終わりに転校した私
 小2のクラスで1人違う体育着を着ていた
 前の学校のものをそのまま着せられていた
 まだみんな小さいからわけもわからず仲間はずれ扱い
 「なんでそんな変な体育着着ているの?」みたいな声
 この頃からわたしへのいじめが始まったんだと思う
 学校指定の体育着なんて転校族には厳しい話です

15 :
●体育着2
 3年生の途中でやっとその学校の体育着を買ってもらう
 普通は最低2枚は持っていませんか・
 貧しかったので1枚きり
 運動会の練習の季節は毎日着放しで洗濯できず
 自分でも臭っているのわかっていた
 黄ばんで首元がほつれひどい状態
 とても女子の体育着と思えない
 「臭い」「近寄るな」とさんざんののしられ
 女子の友だちからも「おしっこの臭い」と言われる
 ある日体育授業前に体育着なくて探していた
 女子のいじめっ子が「ごみだと思って捨てておいた」
 教室の後ろのゴミ箱に体育着袋ごと放り込まれていた

16 :
みきてぃさん
あなたの体験は辛かったと思いますが…
貧乏な人 それも自分では状況を変えたいが 何も出来ない人の痛みがわかる人間になられたと思います。徳を積むことができたのだと思うようにしましょう。私も体操服では同じような体験をしました。

17 :
社会人になり困ったことは外食の経験がほとんど無かったため、寿司の食べ方⇒ネタに醤油をつける事とか、"ユッケ"、"レバー刺"、"カルビ"って何??いまでもフォーク、ナイフは緊張します。生活の上で外国人の方と頻繁に食事しますが苦手です。

18 :
当時近所でよく遊びに行くお友だちの家がありました。
それほど大きな家ではないけれど、ひとりっこの女の子だったからか
おもちゃやお人形がたくさんあってうらやましかったんです。
いつもそのいえのおもちゃで遊ぶ毎日でした。
おやつにケーキやお母さんの焼いたクッキーやジュースが出てきて
スナック菓子1つなかったうちとは大違い。
いつもきれいなワンピースを着ているし、かわいい洋服が何枚も
吊り下がっていました。愛情たっぷりという感じでした。
真っ黒になったズック靴を穿き、薄汚れたジャンパーに袖を通して
「バイバイ」と言ってその家を出ると、うちはなんでこんなに違うのと
思うと情けなくて涙が止まらなかったです。
私の家は洗面所もなくて台所で手を洗っていましたし、おもちゃなんか
買ってもらえず、汚れたクマのぬいぐるみだけが私の宝物でした。

19 :
お下がりでなくても、うちの親はスーパーや雑貨屋で服買うのでムチャダサかった。

20 :
女性の私はきれいで、可愛い洋服を着たかったです。
姉のお下がりばかりでかなりくたびれたものばかりでしたね。
友人同士の洋服の話題になるとそっと話から外れる自分がいました。

21 :
いつも汚い体育着の女の子、臭っていて近寄らなかった。全然洗わないんだもん。

22 :
いつも薄汚れたブラウスやTシャツでした。
セーターは毛玉だらけでした。
女の子なのにみすぼらしくて、情けなかったです。
隣の席の男子からは、安っぽい格好ばっかりだね〜とか言われた。

23 :
●オーバーコート
 お下がりのオーバーコートはすっかり汚れてグレーがかったベージュ
 袖口は切れていて内側のボアもねずみ色
 ボタンは半分くらい取れてなかった
 暖かいといえば暖かいけど心は寒かった
 廊下に吊るしておくと、みんな手を洗った帰りにそこで拭いていた
 黒板拭きを私のコートで叩いて粉を落とすバカもいた
 みじめだったな

24 :
このスレまじで悲しくて泣けてくる
封印してきた辛い過去を思い出してしまう…

25 :
みきてぃさんのカキコ読んでいると思い出します。
私も貧乏な小学生でした。いつもブラウスに吊りスカートでした。
吊りスカートは紺色のテカッタものです、制服ではなくて私服です。
ブラウスは襟元が汗でねずみ色になっていて、子供でも汚いな〜って
思ってしまいました。夏のTシャツも首元が黄ばんでいました。
靴下もほとんど穴が開いていました。やばかったですね。私。

26 :
だから、私いつも男の子にいじめられていました。
「クサイ」とか「キタナイ」とか言われて泣いていました。
確かに毎日お風呂入っていませんでした。
下着も毎日替えていなかったです。
体育着も同じものをいつも着せられていました。
上履きもねずみ色になっていました。
だからやっぱりくさくてバッチかったのでしょうね。

27 :
●赤白帽
 小学生の体育といえば赤白帽
 私のは誰かのお下がり
 だから端にマジックで誰かの名前が消されてあった
 赤がすっかり洗濯で色落ち
 白は茶色がかっていた
 赤組も白組も嫌だった

28 :
●ゆかさんへ
 こんにちは
 洋服のことでいじめられたり仲間はずれはつらかったね
 私だって新しい服着たかった
 可愛い服も着たかった
 でも毎朝着るものは限られていてどうしようもなかった
 特に冬場はどうしようもなくつらかったですね

29 :
俺も親戚や兄貴のお下がりばっかりだった。洋服なんかどうでもよかった。
ポケットが破れていたり、膝が抜けていたり、シミだらけだったり、洗濯
しても落ちないような汚れがこびりついていた。自分は気にならなくても
クラスのみんなはみすぼらしいヤツだと思っていたらしく、直接言わない
けれど陰で言っていたらしい。確かに家も小さく、自転車もぼろかった。

30 :
俺んちはそれほど貧乏とは思わなかったけれど、中学生になって登校時は制服
だけど冬の登校時が辛かったんだ。その頃はアディダスとかプーマなどのウイ
ンドブレーカーってのがはやっていて、男女共に多くの生徒が似た物を着たの
だけれど、俺の親は買ってくれなかったんだ。はっきりと買ってと言ったのか
覚えていないのだけど、小学生の時に着ていたジャンパーをずっと着ていた。
今から思えば自分で買ってしまえば良かったのだけれど、当時は洋服を買うの
は親と思っていたし、だからといって言い出せなかった。子供っぽいジャンパ
ーだから学生服の上に着るのはミスマッチだったけれど、寒いから我慢した。
左胸部分には消防時代に付けた名札の安全ピンの痕がボツボツ開いていたし、
結構給食のたべこぼしなんかが付いていたし、恥ずかしかった。クラスの女子
は子供っぽいジャンパーだね〜みたいなことを言った。中2でも着たような〜

31 :
新しいジャンパーの胸に安全ピン刺すのは抵抗あったよね

32 :
クラスの女子でくすんだピンクのジャンパーを愛用していた子がいた。
4〜6年生の秋から春の間はしょっちゅう着ていた。
前も後ろも袖もしみがたくさんついていて、とても女子の服に思えなかった。
下は膝に穴の開いたジャージが多かった
上履きはまっくろに汚れていた。
みんな声をかけることをしなかった。

33 :
●パンタロン
 子供の頃、女性のR(ズボン)をパンタロンと呼ぶ時期があった
 語源とかはわからないが、ブームだった
 別に普通のRと変わらないものだった
 「パンタロン」として売られた新品かどうかの違い?
 とにかく私には縁がなかった
 友だちは「パンタロン」の話をしていた
 私は冬でもほとんど吊りスカート
 生地も春夏と同じ薄目のもの
 いつもお腹壊して下痢していたような

34 :
●パンタロン
 子供の頃、女性のR(ズボン)をパンタロンと呼ぶ時期があった
 語源とかはわからないが、ブームだった
 別に普通のRと変わらないものだった
 「パンタロン」として売られた新品かどうかの違い?
 とにかく私には縁がなかった
 友だちは「パンタロン」の話をしていた
 私は冬でもほとんど吊りスカート
 生地も春夏と同じ薄目のもの
 いつもお腹壊して下痢していたような

35 :
スカートめくりって今じゃ犯罪だよな?

36 :
●毛糸のR
 34を書き込みながら思い出したよ。
 昔の女の子は冬に毛糸のRはいた
 普通のRの上に重ねて穿いた
 だけど1枚しか持っていなかった私
 毎日同じ毛糸のRだった
 友だちから毎日同じだねと言われる
 スカートめくりした男子も、また赤だと言う
 でも毛糸のR穿かないと下痢しちゃう
 下痢するとR汚しちゃう
 だから同じR穿き続けた
 臭かったと思うよ

37 :
>>36
何ともいえないな・・

38 :
私の体操着や服装もヒドイ物ばかりだった。
そのために学校で嫌な思いをたくさんしました。
人並みの物が欲しくて母にねだると
「オッシャレだねー」とか「見た目ばっかり気にしてる」と
ニヤニヤしながらなじられるのが1番つらかった。
だから満足している振りをしていた。悲しかった。


39 :
隣に座っていた女子が袖口運も洋服でが真っ黒のジャンバーを着ていた。
鼻水やら口元の汚れやら墨汁やら絵の具やらいろんなものがひっついていたみたいだ。
あの袖口を見て俺自身も洋服で鼻水拭くのをやめた思い出がある。

40 :
いつも汚れたジャージで過ごしていました。
4年頃からはスカートなんて穿いた覚えないなあ。
女子っぽくなかったんだろうなあ。

41 :
いつも同じグレーに汚れた白に赤い線の入ったジャージを着た女の子がいて、バッチいとか言われて可哀想だった。顔はナニゲに可愛かったんだけどな。着ているもので判断されちゃうのは今も昔も同じだね。

42 :
ねむ

43 :
家で汚い服を着ていたら、突然近所に住むクラスの女の子とお母さんが家に来てびっくりした。向こうは俺の洋服を見てびっくりしていた。なぜ来たのかは覚えていない

44 :
>43
家なんかボロ服で当然じゃないの?

45 :
家の前の道路が舗装されていなくて、洗濯物を干していても砂埃がひどかった。
洗濯してもジャリジャリで黒くなっていた。乾燥機なんてなかったし、仕方なかった。

46 :
着ている服がみっともなくて女の子にかっこ悪いと言われた時はつらかった
スーパーで安い服を買っていた親を責められないし。

47 :
私は逆に、毎日お嬢様のような服ばかり着せられていたので周りから馬鹿にされた。ワンピースが多かったし足元は革靴だった。周りの子達はカジュアルな子が多かったから、凄く浮いてた。『お嬢様ぶって調子にのってる』と言われてあることないこと陰口を叩かれたのが辛かった。

48 :
6年生でもフリルの付いたブラウスや真っ赤で花の刺繍の付いたスカートを
着ていて、ちょっと大人っぽい同姓の女子に「いつまでそんなの着ているの?」
みたいなことを言われたな。

49 :
いたね。6年生でもかわいい刺繍の付いた洋服着ている子。

50 :
毎日ジャージだな、おまえ… とみんなに言われていました。

51 :
オレだけ体育着ちがって目立ってよかったなぁ(>_<)www

52 :
転校生だったの?

53 :
幼稚園に入る直前に家を新築して引っ越した。親がのんきなうえに引っ越しの多忙が重なり手続き遅れて5月に入園した。
制服や通園バッグは急いで揃えてもらったんだけどその時に親か先生が水着を申し込むのを忘れてたらしい。
初めてのプール遊びの時みんながお揃いの紺の水着なのに自分だけ自前の黄色の派手なビキニだった…。
後日プール遊びの絵を描くことになり、自分以外の組全員が絵の中に黄色の水着を着た自分を描いてた…物凄く恥ずかしくて泣いてしまった

54 :
幼稚園の頃からそんな辛い思いしたなんて・・
現代だと生意気だ!なんて話になってイジメでしょうね

55 :
自分の場合はジャージの色がみんなより少し色あせていてイジメられました。バッタものだとか言われた。

56 :
自分は転校する前は自由服の小学校だったが、転校先は制服のある学校だった。しばらく制服を買ってもらうまでは全校生の中で一人だけ白のジャンパーだった。
みんなは変な顔で見るし、悪いことやっていないのに後ろめたい思いで、段取りの悪い親を恨んだ。

57 :
>52
そうですよ!
でも卒業までそれで通しました^^
逆にオレが着てたほうがかっこいいってみんなうらやましがってましたwww

58 :
>57
56です。同じです。
自分も学校で一人だけ白いジャンパーを着ていたら、変な顔で見るヤツ、「そんなの着たらいけないんだぞ」と言うヤツ、「生意気だ」と言うヤツがいた。
反面「そのジャンパーかっこいいね」とか「いいなあ、俺もジャンパー着てきたい」と羨ましがるヤツもいた。
自分は「前の学校は何を着ていても自由だったよ」と言うとみんなびっくりしていた。

59 :
消防は自由服のほうがいいな

60 :
性的いたずらはやだ

61 :
鼻水たらして服に食べこぼしいっぱいの女子がいて、みんなが避けていた。

62 :
>61
意外とそんな子がかわいかったりする

63 :
俺もかあちゃんが学校指定と同じものだよと言って町の洋品店で買ってきてくれた
紺色ジャージを学校体育で着た。同じ紺色で袖に白い線があるのだが何かが違う。
前に立っている男子が後ろ向いて、「いいのかよ、お前だけ違うの着てぇ〜。
お前のジャージだけチャックが白いじゃん!」と言われた。
確かにみんなのはファスナーが生地の色と同じ紺。俺のは白。
先生は認めてくれたが、みんなに「違うの着たらいけないんだぞ」「目立ちたがり」
「校則違反」「ニセモノ」とか言われつらかった。
日本人の制服や決まった体操服は個性を台無しにして画一的な人間を作る悪い教材
のような気がする。

64 :
子供だから服を汚すのは当たり前。問題はちゃんと洗濯をしてあげるかだな。
洗濯してあれば少々のシミでもいじめられないと思うよ。

65 :
教室でいつも頭がフケだらけの脂ぎりの子がいた。
髪の毛長くてしばったりしなくて汚かった。
ブラウスや体育着の背中にも脂が染み込んで変色していた。
かわいそうだった。

66 :
これは人から聞いた話なんだけど
ある小学校のクラスの女の子がイジメに遇ってて、それをクラスの学校会で「何故〇〇さんをいじめるのか?」てな議題で論議したらしいのな。
議題からして馬鹿じゃね?と思うが。。
で、何故か?との問掛けに対してクラスの生徒達は
「〇〇さんの家は表札がカマボコの板だから嫌いです」
とか
「〇〇さんの家はおやつが蜜柑の皮に砂糖かけた奴だから嫌いです」
とか
ボロクソに言ってて、それをクラスの担任は腕組みしながら難しい顔しながら聞いてただけらしい。
で、当の本人は机に突っ伏して泣いてたらしい。
俺は思うんだけどな、小学校のクラスの空気ってのは担任の先公にかなり左右されるだろ。
まじでカスな教師って居るからな。
世間知らずの頭でっかちな教師って危ないなと思う。

67 :
洋服ではないが、プールの時にブリーフかくされたやつがいたな(中学)

68 :
体育着を隠されたことはしょっちゅうありました。

69 :
お前の体育着クサイクサイと言われて悲しかった。
洗濯しても汗の黄ばみが消えなくて、汚れていた。
確かに臭かったのかな? 自分では慣れていたけど

70 :
いつも黄ばんだ体育着の子いました。かわいそうだから何も言わなかった。

71 :
小学校のクラスでしみだらけで袖口が真っ黒になった白いジャンパーをいつも着ていた女の子がいた。
前身頃のファスナー周りやポケット周辺、袖が特に汚かった。他にどんな服を着ていたのかは覚えて
いないけれど、あのジャンパーは女の子としてはひどかった。みんなから「きたない」と言われていて、
廊下ですれ違う時もわざと端に寄ったり、友達を無理に彼女にぶつけようとした。今から考えると彼女
はあれしか着るモノがなくてつらかったのだろうなと思う。今はどうしているのかな。

72 :
当時は男マサリで真っ黒に洋服汚して飛び回っている女子いっぱいいたな。

73 :
消防の頃、給食エプロンを洗濯して持っていった日に
「ちゃんと洗濯してる?なんだかタバコ臭い。うちのお母さんが洗ったらいい匂いがするのに!」
って言われた。悔しくてトイレで泣いた。

74 :
小学校の友達が中学から私立の女子校に入ったんだけど、そこで腐女子共に
「あんた、汚いから向こうに行って」
などと言われ、邪険に扱われてたそうだ。
で、付属高校には行かず、芸術系の高校に入り直した。
で、今は舞台女優です。
バイト生活だが、とても充実してるそうだ。
羨ましい…

75 :
>>1から読んだけど悲しいな…
5年のときは2着のジャージで過ごしてた記憶があるww
当時は自分の中でジーンズはださいというイメージがwww

76 :
>>75
ジーンズ嫌だったからほとんど2着のジャージだったのですね。
上は何を着ていたのですか?

77 :
>>76 覚えてないww
思い出したくもないww

78 :
給食着で彼女が着たあとは必ず臭いがするという体臭持ちの子がいた。
近くにいるとフワッとにおおった。

79 :
プーマの偽物の四本足のマークの服

80 :
>>79
同じかどうかわからんが友達のナイロンジャンパー。プーマに似ているが『パンチ』と書いてあった

81 :
ブルマ・・・・

82 :
鬼畜なイジメ野郎、小山田圭吾。一応ミュージシャンです。障害児をいじめたことを雑誌のインタビューで武勇伝として語る男。
イジメの内容 @無理矢理服を脱がせて、A縄で縛り、B排泄物を無理矢理食べさせ、Cレスリング技のバックドロップをくわえる、
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1156294325/
http://find.2ch.net/enq/result.php/1250

83 :
ダッシュチーターってメーカーあったよなwwww
あとアディマウス

84 :
アディマウスって知らんなあ。マウスだからねずみ?アディオスは知ってる。

85 :
>>80俺来てたよそれ?
忘れてた。
今はナイキファンだが、今度からプーマに変えよう。
軽いコンプレックスだ

86 :
>>85
ホント? パンチ着ていた? 紺?

87 :
アディオスって妙にテカッテいたよな

88 :
みンなとかぶるかもだけど、水着が01囚赤で(みンな黒の)
水着到着するまでそれで男子にからかわれてて泣いた(;ωq`)

89 :
私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいRを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです


90 :
服を燃やされることはないだろ。

91 :
自分と違う名前のかかれた体操着を着せられて辛かった。

92 :
ファスナーの壊れたズボンやジャンパーを着ていたらバカにされた

93 :
ズボンはヤバいんじゃない?

94 :
小学三年生の時、帰りの通学路で同級生の男子六人位に通せんぼされてブルマ脱げって言われた。その中の一人に胸触られて痛かった。もういいかげん大人になったけど忘れられなくて男の人怖くて彼氏でも体が拒む時がある。悲しい

95 :
私はやっぱりスカートめくりかな。男の子に囲まれてスカートめくりの刑とか言われてめくられた。
モコモコした毛糸のRをはいていた時は恥ずかしかった。次の休み時間にクラス中が色とか知っていた。

96 :
体育着を隠されたことが何度もあります

97 :
小学1年のころ世話してくれるはずの6年に
『髪が短い』という理由でいじめられた。
先生は「ふーん」と言うだけ…
小学校楽しみにしていたはずだったのに

98 :
長いからいじめられるならわかるけど、短いからいじめられたんだ?
なぜ?

99 :
自分も経験あるが、いじめを見て見ぬふりする先生って、何考えてだろう?
ましてや一緒にいじめに加わるなんて言語道断。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パーティーラインやってた奴、ちょっと来い! (210)
さだまさしは過小評価されすぎていると思う人の数→ (280)
サンタさんを何歳まで信じていた? (204)
【国民年金】キューティーハニーも未納でつか?【派遣OL】 (734)
【昔話風】1行リレー小説〜第肆話〜 (483)
もう消えかかったアニメを並べて1000目指そう (442)
--log9.info------------------
【宿命の対決】官渡の戦い【袁曹両陣営の思惑】 (386)
人には言えない三国志の勘違い (851)
NHK人形劇三国志 第五回 (700)
【伊達】独眼竜風雲伝【政宗】 (677)
【毛利】中国・四国地方の戦国時代【長宗我部】 (895)
信長の野望でデカくなる大名って南部上杉北条三好大友辺り (695)
小早川隆景 VS 直江兼続 Prat2 (550)
上杉謙信は伊達政宗に比べればたいしたことがない (551)
なんで上杉ファンと伊達ファンは敵対してるの?? (576)
【三戦板】結局最強コテって誰なの?【最強武将伝】 (652)
【自治新党】三戦板 卓ゲーム総合【将棋麻雀】 (500)
【漢の忠臣】劉備という人をどう思う?【逆臣】 (240)
何故、日本でも三国志正史は流行らなかったのか? (853)
三国志で一行リレー小説 第9話 (678)
三戦板情報局13 (474)
呂布とか三国志の武将ってどんなご飯食ってたの? (333)
--log55.com------------------
オオクワガタってどこにいるの?
昆虫採集は猫虐待よりひどい!法規制を!
害虫総合スレッド
  蟹   
ゴキブリ
尿道に虫が入ってしまいました。
ゴキブリ対処方法スレ
趙○をSATSUGAIせよ!