1read 100read
2012年08月東アジアnews+142: 【日中】もともと中国を信用してなかったトヨタやホンダやスズキは中国と「離婚」できるように準備をしていた。撤退に未練なし[11/20] (349)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【中国BBS】わが国に好感を持つ日本人「2千万人もいる!」[11/25] (226)
【中国】838メートルの220階建て超高層ビルを90日で建てると宣言…「建築中に倒れて大災害もたらす。怖くて近寄れない」[11/23] (380)
【竹島・日本海】数百年前から西欧列強の地図には独島と‘Sea of Korea’[11/20] (468)
【韓流】「韓流ブーム、50年続けば経済的価値238兆ウォン」[11/24] (348)
【通名報道】韓国籍の犯人を″日本人″と一部メディアが報道しネット上で批判殺到「なんで在日であることを隠す?本名で報道しろ」[11/2] (940)
【竹島問題】フェイスブックも独島の表記をリアンクール岩に〜グーグル、アップル、マイクロソフトに続き四番目[11/24] (399)
【日中】もともと中国を信用してなかったトヨタやホンダやスズキは中国と「離婚」できるように準備をしていた。撤退に未練なし[11/20]
- 1 :2012/11/20 〜 最終レス :2012/11/26
- ◆<分析>日本車メーカー、中国からの撤退に「未練なし」―英メディア
2012年11月16日、英紙フィナンシャル・タイムズ(中国語電子版)は、スイス大手銀行UBSの
アジア自動車産業研究主管兼中国研究主管・侯延[王昆](ホウ・イエンクン)氏の論説
「日本車企業の進退」を掲載した。以下はその要約。
尖閣問題をめぐり中国各地で大規模な反日デモが発生した9月以来、中国での日本車の販売は
大きく落ち込んでいる。
10月の販売状況を見ても下降状態は回復するどころか、さらに悪化しており、この状況は
日中関係が改善しないかぎり今後も続くと思われる。
そのため、世間では「日本車メーカーは意気消沈している」といった見方が一般的だが、
私はそうは思わない。
日本企業の危機管理能力には頭が下がるし、危機に際して、うまく立ち回ることにより、
優秀な企業は長期的に素晴らしい製品を生産することができるのだ。
日本車は08年の中国国内シェア30%をピークに下降を続け、今年8カ月の市場シェアは
22%にまで下がった。
日本車メーカーの多くは、同じく日本車の日産やフォルクス・ワーゲン、ゼネラル・モーターズ
のように生産の拡大や、中国人消費者の好みに迎合した新型車の開発などを行っておらず、
これがシェア低下の原因になっている。
日本の自動車メーカー7社のうち、日産を除く6社の中国戦略は積極的とは言い難いものだった。
特にトヨタ、ホンダ、スズキの中国における企業戦略は保守的そのものだった。
なぜなら、これらの企業は合弁相手の中国企業に対しても、中国市場の持続的発展性について
常に不信感を抱いているからだ。
日産は日本企業といっても実際は日本企業ではない。
仏ルノーが株式の36.8%を掌握しており、ルノー会長兼CEOのカルロス・ゴーン氏が
社長に就任して10年になる国際企業だ。
このため、日産の中国戦略は他の日本車メーカーに比べて非常に積極的であり、
現地生産、現地販売をモットーにしている。
トヨタ、ホンダ、スズキの3社は中国企業との合弁に際して、対等の立場を求められるのを嫌った。
しかし中国市場での成功を手に入れたい3社は、この市場に対して常に「つかず離れず」の関係を
維持していたのである。
さらに中国政府の規定では日本企業に対し、合弁相手の中国企業への一定の技術譲渡を
義務づけているが、前述の3社はそれを実行することはなかった。
尖閣問題が原因で、中国での日本車の販売が大きく落ち込んだのは事実だ。
しかし、前述の3社がこれまでにとってきた保守的戦略が功を奏する時が来た。
さらに日中関係が悪化し、日本車メーカーが中国からの撤退を余儀なくされたとしても、
もともと中国を信用していなかったトヨタやホンダはいつでも中国と「離婚」できるよう
準備をしていたからだ。
これらの企業は中国での投資分をすでに回収しており、たっぷり稼いで自分たちの技術は
しっかりと守り通した完全な勝利者なのである。
20年に及んだ合弁政策で、中国の自動車メーカーはただ生産することだけを学んだ。
技術やブランド、製品から離れてしまった自動車メーカーは単にスクラップ置き場でしかない。
つまり未練があるのは日本の自動車メーカーではなく、中国の自動車メーカー側ということだ。
写真:16日、英紙フィナンシャル・タイムズは「日本車メーカーの中国市場からの撤退は、
決して敗退ではない」とする専門家の分析を掲載した。
写真は昨年江西省で開かれた日本車のモーターショー。
http://news.livedoor.com/article/image_detail/7153939/?img_id=4067387
Record China 2012年11月19日08時40分
http://news.livedoor.com/article/detail/7153939/
- 2 :
- 米倉号泣w
- 3 :
- 香港上水駅前、中国からきた運び屋たちhttp://www.youtube.com/watch?v=RS0j_umSnhQ&feature=plcp 激闘?法輪功VS中国共産党@香港http://www.youtube.com/watch?v=R3_6VgqJIHE&feature=plcp
もう香港独立したい?
- 4 :
- 本当かよって記事だな
全部憶測じゃん
- 5 :
- ユニクロ号泣きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 6 :
- 工場の立地見れば、いつでも退却出来る準備してるなと分かるなww
- 7 :
- まぁ撤退はしねーだろうけど
中国政府の号令で暴動起こして略奪しまくる国で金儲けしようとか馬鹿としか思えない
あんな中国政府が辞めろと言ったら次の日に暴動が収まるとか政府が確実に絡んでるのは分かりきってんだがな
- 8 :
- それでは、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ...
- 9 :
- >>1
>さらに中国政府の規定では日本企業に対し、合弁相手の中国企業への一定の技術譲渡を
義務づけているが、前述の3社はそれを実行することはなかった。
ハイブリッド技術を売り渡したと散々言われたトヨタのニュースは嘘なのか?
- 10 :
- 日産は日本車じゃないから残ればいいけど
トヨタは昔から中国に来てくれって言われていたがなかなか行かなかった
最初からリスクが判っていたんだろ
- 11 :
- 日産…
- 12 :
- そうなの?
- 13 :
- ワロタw
富士重株の快走止まらず、中国展開の出遅れが幸いー日米販売が好調
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MDH6906S972L01.html
- 14 :
- 車自体もうオワコンだしな
トヨタも本田もロボットに移行だろ
これからはバイクしか売れんよ
- 15 :
- イオンは中国と結婚しちゃってるからな
- 16 :
- どーかなぁ・・・
何だかんだ言っても
中国でシェアが取れなければ
将来的に海外勢に収益力で劣るようになるかもしれん
いずれその差は価格や技術開発能力に影響が出ると思うんだよな・・・
この状況がずっと続くのはよくないぜ
- 17 :
- 中国人はドイツ車、アメ車が大好き・・・
でも、日本車も相変わらず売れてる。
中国人も既に呆れてるが、欧米の車は、これでもかってくらい壊れまくる、
例外なしに壊れる、VWですら笑っちゃうほど故障、不具合てんこ盛りww
故障や修理代を極端に嫌がる中国人はなおのこと頭にくるw
で、なんだかんだ、結局、日本車になる。
日本のメーカーが焦るわけないww
- 18 :
- もう拡大しても破綻するだけ
モータリゼーションはもう世界で維持できない
さっさと産業転換していくべき
- 19 :
- あとは上手に撤退して、インドネシアかインドへ移転だな
- 20 :
- >>2
米倉経団連会長は中国で自分だけ特別な待遇を受けている。
色んな団体からの名誉や献金など、反日の国において米倉だけは特別な存在として超優遇されている。
米倉はこのお返しとして自分の会社を含め日本企業全体を中国に売ろうとしている。
住友化学の研究室には企業秘密の中区まで中国人研究員を受けいれ、ほかの日本企業と提携して開発した技術もどんどん中国にまわしている。
それに反対する役員は全て飛ばして誰も口出し出来ない。
中国はこれらの技術や資金援助に対して米倉にさらなる名誉と富を送っている。
自分のためだけに国を売る。日本の米倉経団連会長はまさに売国奴
- 21 :
- 販売自体は続けるんだよ。
ただ生産は見切ったってことだろ。
- 22 :
- 合弁会社なんて日本企業に旨み無いから捨てるのが常識だろ
- 23 :
- 魂を売ったユニクロw
- 24 :
- >>19
反日でないぶん、腰を据えて他のアジア諸国と手を組んだほうがいいよな
>合弁相手の中国企業への一定の技術譲渡を
義務づけているが、前述の3社はそれを実行することはなかった。
しかし、キモチ悪い国だなw たまには自分らで開発する努力しろよ
だから馬鹿はバカのままなんだw
- 25 :
- トヨタって結構中国に入れ込んでなかったっけ?
- 26 :
- >>20
そういうわざとらなお話しを必死で作らなくても、
元から経済界からは売上ほしさで中国に逆らうなってやつは多い。
餌なんて撒かなくても日本側で勝手にシッポを振る、欧米も同じ。
中国側はそう見てニマニマしてるだけww
- 27 :
- 世界中に工場立てまくってるんだからこういう言い方もできるわな
10年以上前からインドに車業界は中国から目を向けてたし
中国市場は捨てないだろうが遅かれ早かれ通る道
- 28 :
- なんかすっごい記事出て来たな。
暴動後のトヨタの反応の遅さはなんか引っかかるものがあるんだけど、マジで撤退も考慮してんの?
- 29 :
- 技術下さい、技術くれよ〜まで読んだ
- 30 :
- 全くもって南朝鮮にそっくりだよな
まあ上手く撤退してくれ
香港の近隣国で製造すれば日本車が欲しい支那人もそこから買うだろ
間接的にやれば別に市場は確保できるよ
商売上手の華僑が代行をやってくれるよ
一党独裁軍備拡張帝国主義国家なんて早く滅んで欲しいな
- 31 :
- いま対中国投資が一番多いのは日本みたいだぞ。
現在、日本の対中国投資は、EU諸国の合計やアメリカよりも多い。
そんな中、日本企業が中国から撤退、フェードアウトしてったらどうなる?
中国オシマイだよ。
他にも致命的になりえるリスクは云十とあるのに。
- 32 :
- >>19
それは話が全然違う。中国生産は中国市場用、世界戦略とは無関係。
- 33 :
- >>25
遅い方。日産が一番深入りしてるかな?。
ただトヨタはドイツ系メーカーとかに部品卸してるから利益はあるんだよな。 やはり部品は日本強いよ。
- 34 :
- 積極的なわりに、日産車は中国でみない
それより、部品レベルで日産は中華化が進んでいるから
もう離れられない
- 35 :
- 中国「こりゃ違うだろう。焦りまくっているはずだ」
- 36 :
- 日本の自動車メーカーは中国でがんばってる、ほかの企業もこれに続け
中国にへりくだる売国企業は、日本を去れ、日本にはイラン
- 37 :
- >日本の自動車メーカー7社のうち、日産を除く6社の中国戦略は
- 38 :
- 中国に入れ込んでいなかった富士重工が絶好調。今年初めからの株価上昇率が83%を記録
【自動車】富士重株の快走止まらず 中国展開の出遅れが幸い 日米販売が好調[12/11/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353308729/
- 39 :
- スバルやったなw
- 40 :
- なんか うれしいな〜えへえへ〜〜
- 41 :
- 中国様マンセーしてた老醜さんたち
ただいま自棄酒で絶賛寿命縮め中?
- 42 :
- こういう話は日本のマスコミは外電で入ってきても絶対出さないからな、
中国で売れなくて日本企業が苦境に立たされてるという論調の外電は速攻で流すけどね。
- 43 :
- 日産はピンチになったら日本の税金を当てにするな
- 44 :
- >>33
そうでしたか
奥田がガンガン入れ込んでたような記憶があるんだが、
中国進出の遅れを取り戻そうとしてたんでそう見えたのかな
- 45 :
- エンスーの叔父さんは欧州旧車メインで遊んでるけどBRZ注文してたな
- 46 :
- 日産はヤオハン化するかもね。
- 47 :
- 栄光の現代自動車 腹立ちまぎれの開発史(2004-2009)
現代自動車→トヨタにハイブリッド車の技術移転を要求
トヨタの回答→断る
現代自動車→トヨタにハイブリッド車の共同開発/OEM販売を提案
トヨタの回答→断る
現代自動車→トヨタにハイブリッドメカニズムの販売を要求
トヨタの回答→断る
現代自動車→トヨタに保守交換部品としてハイブリッドメカニズムの販売を要求
トヨタの回答→弊社のハイブリッド車ユーザに対してならば当然可能と回答
現代自動車→部品リストを元に一台分のハイブリッドメカニズムのみの合計価格を
試算→800万円以上になることが判明 激怒
現代自動車→腹立ちまぎれに韓国内の新聞でトヨタを詐欺企業として非難
トヨタのハイブリッド車は500V以上の高圧電流を使っているので
感電死する可能性が高いという噂を流布
トヨタの反応→無視
現代自動車→クリックという小型車にパナソニック製の電池と三菱製のモータを
追加した回生充電機能の無いモーターアシスト車を数台試作し
ハイブリッド車として官公庁にリース配布していたが
元になったガソリン車より燃費が悪かったことが発覚し、慌てる
現代自動車→腹立ちまぎれにターゲットをハイブリッドからディーゼルに変更
日本のディーゼルエンジン技術は遅れているという噂を新聞を使って流布
(実際は日本とドイツがディーゼル機関の主要特許を独占)
日本の反応→無視
- 48 :
- 現在進行形でホロコーストやってるのが支那中共
- 49 :
- その気にさせられてトヨタにくっ付いて中国進出した下請けさんかわいそう
- 50 :
- 日産の馬鹿さ加減はどうしようもないなwww
- 51 :
- というかすぐに中国も日本以上の少子化でっせ
先進国になる前に衰退始めたら落ちるトコまで落ちるで
- 52 :
- 日本のマスゴミ情報は偏向と隠ぺいばかりで役にたたないからな。
壊滅するまで第三国の情報をアテにすべきだろう。
- 53 :
- ユニクロやイオンには技術もヘッタクリもねーだろ
人口が多きゃいいんだろ
提携がどーなってるかがポイントだが
そんなのしらねーよ
頑張れよ
- 54 :
- CX5のディーゼルエンジンだけ欲しい。
軽トラの荷台に乗せてRRで走る。
トルクウェイトレシオがパネェ予感!
- 55 :
- 中国ではトヨタ売れてないよな。世界戦略にも影響ないだろ。
今トヨタはブラジルに力入れてるんでないか?
- 56 :
- 中国や韓国が極めて反日だあることも大きな要素だが
中国人や韓国人は何人であれ、関わると良いことがない人種だってのがある
中韓とは常に一定以上の距離を保つことは地理的に近い日本にとっては最も重要
- 57 :
- パスポートを確認しましたね、これで母は殺せませんよ。
- 58 :
- 確認したといってください
- 59 :
- パスポートは耐火金庫の中です、盗んだら殺しますよ。
- 60 :
- これはまぁそうだろうな、日頃から染み付いている自虐が危機の時には役に立つ
もともと良いことなど考えていないというw
- 61 :
- アップロードはしましたよ。
- 62 :
- これが本当なら良いんだけどな。
- 63 :
- >>47
日本の自動車産業が、家電と違って持ち堪えている理由が、良く分かるな
- 64 :
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ,.――――-、
最 悪 の チ ャ イ ナ リ ス ク. ..ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
空前絶後の滅茶苦茶な法律「中国民事訴訟法231条」 .| | (・)。(・)| | シナ(China)は
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ .| |@_,.--、_,> < 超ヤバイでござる
(前半省略) .ヽヽ___ノ \_________
中国は2008年に全世界の法治国家においては絶対に有り得ない空前絶後の滅茶苦茶な法律「中国民事訴訟法231条」ができました。
この法律の恐ろしいところは「民事訴訟で被告側になった場合、いかなる理由があろうとも、裁判所から下された判決に定められた債務の全額を弁済しない限り、法人の代表者は
中国から出国できなくなる」という内容です。しかも、告知も全くされず、ほとんど知られないままに、突然発動されます。
社長は「私は中国側に債務などない、訴訟されることなど有り得ない」と言ったので、あなたは、中国人は詐欺師でありでっちあげ専門であることを知らないのですか?
最近の実例では、ある企業が工場を閉鎖して資金を引き上げることが中国側に察知された途端、全く知らない会社から訴えられました。内容は「売った商品の代金をもらっていない」と
訴えられたのです。その金額も信じられないくらいの大金です。
中国の裁判所は民事訴訟法231条を直ぐに適用して「借金を抱えたまま帰国はさせない」と出国を差し止めました。つまり訴えられたお金を払ういがい帰国のすべはありません。
訴えられた会社とは取引は無いし、買った覚えもありません。全くのでっち上げのデタラメです。
中国の弁護士に頼んでも法外な費用請求をされるだけで、勝ち目はありません。日本の中国専門の弁護士に頼んでもダメです。日本の弁護士が勝ったなどあまり聞いたことがありません。
欧米の工場ならこんな国際人権規約に違反する世界でも類を見ない悪法に対しては毅然と中国を批判して、それぞれの自国の国が救ってくれます。中国も世界に報道されると
中国に投資する企業がなくなりますので、直ぐに引っ込めます。
日本では外務省や領事館に相談に行ってもなかなか動いてくれません。だから中国人は日本の工場を狙い撃ちします。
全文 ⇒ http://kk★myo.blo★g70.fc2.com/blog-en★try-864.html(←★は不要デス)
- 65 :
- まともな企業だったら、どこでも中国に対して、一歩引いてるよな
てかあたりまえのこと
- 66 :
- バカネタ過ぎてコテも寄り付かない…
- 67 :
- 貧富の差がこのまま続くとなれば支那市場の伸びも期待できないだろう。
そのうえで人件費等生産コストが上がってしまうのでは旨味が無い上
バブルが弾けると想定しているなら尚の事早めに手を切るのが当然か。
- 68 :
- >トヨタ、ホンダ、スズキの3社は中国企業との合弁に際して、対等の立場を求められるのを嫌った。
アメリカ企業が今の日本の立場の時日本企業は「対等に!」ってかたくなに主張したんだよね
でもそれでいい
ビジネスだものな
- 69 :
- KOREAN GO HOME !!
ワンちゃんが可哀想す! 痛め付けた方が美味しいんだって、お前ら人間か?
これ忘れてた、こんな事やってるから、お前らは平然と人殺し出来るんだよ。
残酷残虐人種、下朝鮮人www 民団お前らも隠れてやってんだろ。wwwwww
在日の焼き肉屋で提供するなよ、既にヤバいかも。俺は絶対食わない!wwww
http://www.youtube.com/watch?v=ZGnr6l2NO3Q&has_verifi%C2%AD%C2%ADed=1
みんな、在日の焼き肉屋行くのやめようぜ、集団惨殺事件とかお前ら異常者の集まりか。
- 70 :
- 日本と中国は、いつ結婚してたんだ?
- 71 :
- ホンダは2輪がねぇ…
- 72 :
- 中国に入れ込んでいなかった富士重工が絶好調。今年初めからの株価上昇率が83%を記録
【自動車】富士重株の快走止まらず 中国展開の出遅れが幸い 日米販売が好調[12/11/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353308729/
【日中】反日行動に無言の反撃、自動車業界に中国離れの動き−近隣へ [11/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352711787/
- 73 :
- テレ東でやってたけど
アメリカは中国から撤退し始め
自国生産に切り替えだしてるとこが増えてるんだってな
中国へ工場作った結果、技術パクられ、コピー品が出回り、人件費の高騰などのチャイナリスク
にあい、自国での生産へ戻ったアメリカ企業を取り上げてた
- 74 :
- 香港上水駅前、中国からきた運び屋たちhttp://www.youtube.com/watch?v=RS0j_umSnhQ&feature=plcp 激闘?法輪功VS中国共産党@香港http://www.youtube.com/watch?v=R3_6VgqJIHE&feature=plcp
もう香港独立したい
- 75 :
- UNIQLO柳井聴いているかねえ
- 76 :
- >>5
ユニクロ号、泣きw
- 77 :
- この期に及んで撤退しないのは三流、慌てて撤退を計画して二流、影で撤退準備をして一流
- 78 :
- >>16
トヨタでも20万台程度の減だろ
世界で800万台以上売ってるし
中国以外の新興国なんて幾らでもあるよ
- 79 :
- 中国に進出した企業は撤退するとき徹底的に設備を破壊・破棄してくって言ってたな。
持ち帰ることが出来ないからだそうだ。
怖ろしいことよ。
- 80 :
- しかし大手自動車メーカーがそうだったとしても、円高でくっ付いて行った
中小の部品供給メーカーは悲惨そうだな。
大手が助けてくれる訳でもないだろうし。
- 81 :
- >>79
基幹系PC、工作機械にはプログラム的地雷をそれとなく事前に組み込んでおく。
定期メンテナンスの名目で地雷リセットするわけだ。
それが三ヶ月、半年とリセットされなかったらどうなるか?
ある日突然ラインが反乱を起こすんだ。
で、なんで三ヶ月、半年のスパンかというと
その時期にはすでに前の技術が陳腐化して不採算ラインに成り下がるから。
独自に復興しても対して利益が出ない。
- 82 :
- >>77
実はもう撤退してましただったら神だなw
- 83 :
- >>79
そうか、日本人もやるな
新幹線技術のころからどうなってんだろとは思ってたが
信用してない日本人も居たというのが慰めだ
- 84 :
- >>83
JR東海とJR東日本の対応の違いは、同じ経営者かと思わされる。
- 85 :
- 本当かよ
敵を欺くなら味方からかよ
- 86 :
- >>83
高速鉄道、高速度巨大機械に必要なへら絞り技術は
ほぼ一子相伝だから支那には存在しないしね。
スペースシャトルのスラスター、ロケットのノーズコーン
大田区のみみっちい薄汚れた工場が世界シェアの半数以上を占めてるとか誰が信じる?w
- 87 :
- >>81
すばらしい、3ヶ月、半年か
自分のような年寄りはついていけないはずだww
- 88 :
- >>81
ふほおーw
カッコいいな、日本人w
- 89 :
- 中国は2015年が撤退リミットだってね
- 90 :
- FTAの交渉を結んだ枝野がwなんて言うかねぇ〜
あいつの顔はいつでも”バカボンのパパなのだぁ〜”だな。
ハチマキ撒いて演説せいよwww ぶっ潰すからw
- 91 :
- >>87-88
22μプロセスが主流になりつつある市場で
32μラインがどんだけ無意味かは・・・
だいたい想像がつくよね?
- 92 :
- 日清戦争120年越しの復讐とか浅はかなこと考えてそうだけど、返り討ちにする必要も無さそうだな。
李鵬に「もうすぐ約束の20年だけど、計画は本当に順調?」って書簡送るか?
- 93 :
- >>84
ほんとうに
- 94 :
- >>73
サブプラやリーマンのショックの後だけど、アメリカの経済紙か何かで、
中国は人件費が高騰したので、中国で製造して船代かけてアメリカにもってくるより、
アメリカ国内やメキシコとかで製造した方が安く済むケースがけっこうある、
だから中国撤退組も増えている、って記事を読んだ記憶があるな。
- 95 :
- いい具合にに薬が回ったので寝るわ
- 96 :
- 日本ブランドで売れないなら海外メーカーのOEM、ODMでいいんじゃない?
受注が無いならsaabあたりを買い取ってもいいし。
- 97 :
- >>20
外国勢力による工作が日本では激しい。
外国では間接侵略を防ぐため、普通に制定されている「スパイ防止法」が必要ではないか?
青山繁晴氏「スパイ防止法」に答える!
http://www.youtube.com/watch?v=L6DFMBy-Icg&NR=1&feature=fvwp
- 98 :
- >>91
さっぱり、わからんw
日本人も捨てたもんじゃないと解っただけでも気分が良い
- 99 :
- シナ市場の拡大がシナ事変や第二次世界対戦に
繋がったんだから
事変もシナの自爆テロ
日本の首脳や経団連はバカタレばかり
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【報道】アルジャジーラ「韓国では10代の家出少年の半数がR」[11/14] (281)
【経済】韓国は「失われた20年」に耐えられるのか[11/06] (301)
【中露】中国、露の最新鋭戦闘機24機購入へ…米に対抗[11/22] (409)
【中央日報】日本電子業界の墜落…屈辱の“ジャンク等級" ソニーはサムスンに苦戦、パナソニックはサムスンとLGに劣勢[11/23] (630)
【韓国料理】「韓国料理おいしい!」[11/13] (660)
【尖閣問題】尖閣周辺、2日連続中国船姿なし 海保は警戒 (471)
--log9.info------------------
フリーソフト作者の愚痴 41 (458)
A型のプログラマーは神 (332)
Sun認定Java資格 実用情報 2 【SJC-WC用】 (412)
【経営ヘタ杉】 福島コンピューターシステム FINAL 【ワロエナイ】 (272)
基本情報技術者試験 (438)
現場のSE, PGが考えるデスマる条件とは (280)
スーパーSEイムジンリバーが降臨するスレ (381)
民主党風プログラマースレ (938)
残業代を払わない残業は違法だ (866)
amachang撲滅振興協議会 (497)
彼女は現在中高校生って、いる? (527)
【政治】マ板ニュースオッチ Ver3【経済】 (268)
(´ー`)男の子と女の子が仲良く会話するスレ('-'*) (229)
転職しようかと思ったけど派遣ばっかり・・・ (421)
派遣社員の40代〜定年ってどんなの? (287)
◇◆◇偽装請負の個人事業主が集うスレ3人目◇◆◇ (276)
--log55.com------------------
税理士 眠れぬ受験生とマイスリー 会計士
お前ら、誰に断って会計学の勉強しとんじゃ!!
【国税】国税/財務専門官目指そうぜ【財務】PART4
1年専念して簿財ともに不合格
2016年大学別 公認会計士合格者数ランキング
【国立】北海道大学会計大学院4【少数精鋭】
【簿記】スピードアップの方法を語る
大原簿記論(水道橋・池袋) 30連発投稿犯人! 偽善者【嶋田和布】の本性は【サイコパス】