1read 100read
2012年08月ニュース速報+26: 【社会】イノシシ猟の猟友会メンバーが撃った銃の弾丸が女性に当たり大けが - 山梨 (433)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
[an error occurred while processing this directive]
【社会】イノシシ猟の猟友会メンバーが撃った銃の弾丸が女性に当たり大けが - 山梨
- 1 :2012/11/25 〜 最終レス :5)
- 25日午前、山梨県大月市の山で、イノシシ猟をしていた男性が撃った弾が登山中の
40代の女性に当たり、女性はふとももに大けがをしました。警察は、男性から話を
聞くなどして詳しいいきさつを調べています。
25日午前9時半すぎ、山梨県大月市の御前山から菊花山に向かう尾根で、イノシシ猟を
していた市内に住む猟友会のメンバーの男性が猟銃の弾を一発撃ったところ、
登山中の40代の女性に当たりました。
女性はふとももに大けがをして、ドクターヘリで甲府市内の病院に運ばれて手当てを
受けていますが、意識ははっきりしていて、命に別状はないということです。
*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121125/k10013738751000.html
- 2 :
- 自民党選挙公約(案)
政権公約
96
近隣諸国 との友好協力関係の増進に努めます。
中国 ・韓国 ・
ロシアとの関係を改善するとともに、ASEAN諸国 ・インド・オーストラリアとの安全保障やエネルギー政策での協力を推進します。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353677061/
.. ∩ ∧ ∧∩
∩∧ ∧ ..(=( ゚八゚)
.. <=( ゚∀゚ )/ | /
| 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 3 :
- どうせまた撃った猟師がジジイなんだろ
猟師の高齢化をなんとかしろ
- 4 :
- 散弾銃で撃たれた事故も無かった?
怖いな。
- 5 :
- 2
- 6 :
- メディアの登山ブームの犠牲者か
- 7 :
- 毎年恒例、ガサポン事件の発生です
この他、猟仲間を誤射、銃が倒れたりで暴発して自分を誤射
脱包しないでとんでもないところで暴発
等々、今年も全国各地でポンポン弾けます!お楽しみに!!
- 8 :
- >命に別状はないということです
良かった良かった。
- 9 :
- 獅子撃ち450グレイン弾頭だろ。良く大怪我だけで済んだな。
- 10 :
- >>1
撃っても食えないよ
山梨のイノシシはベクれてるから
- 11 :
- なんという風物詩
- 12 :
- 前仲間を射殺してしまった人がいたよね
本当に気を付けて欲しい
- 13 :
- たい平がネタに使いそうな気がしないでもない
- 14 :
- オレの村の猟師の家は、
息子がダウン症、娘が精薄、
60才で惚けが始まり、
山菜採りに山に入っていた妻のお鹿を
鹿と間違えて射殺、
最後は自分も狂い死にしてしまった。
これマジで本当の話。
だから今ではオレの村に猟師になる者はいない。
- 15 :
- そういえばもう忠臣蔵の季節だしね(´・ω・`)
- 16 :
- イノシシ猟ってことはライフル銃
- 17 :
- >40代の女性に
ハイ解散解散
- 18 :
- 猟友会VS山ガール
- 19 :
- これはショットした事件だな
- 20 :
- >>1
良くある
良くある
- 21 :
- 50キャリバーでしとめろよ!
- 22 :
- しし
- 23 :
- おそらく目立つ山ガールファッションじゃなかったんだろうな。
夫『山は寒いから、これを着ていきなさい。イノシシの毛皮でつくった暖かいアウトウェアだよ。』
妻『ありがとう。尻尾もついていてとてもキュートだわ。』
- 24 :
- >>14
そこまで不幸が続くと、殺された動物の呪いじゃないかと思えてしまう。
- 25 :
- 30口径?
大怪我って書いてあるけど貫通銃創だったら射出口はぐちゃぐちゃなんだろうね。
- 26 :
- >>15
おかる、かんべいだっけ?
- 27 :
- 暴れん坊将軍だったかな
鉄砲の試射で夫婦を射殺
字が書けない子供が絵を書いて目安箱に
- 28 :
- 狩猟エリアと登山エリアが重なってるの?
こわー
猪って散弾銃で撃つの?ライフル?
- 29 :
- イノシシと誤認された女性
- 30 :
- 女性の体型がイノシシみたいだったとか?
- 31 :
- >>16
この間遭遇したイノシシ猟師はスラッグ弾使ってたよ
- 32 :
- >>24
それ単に猟師本人にその気(つまり障碍者になりやすい傾向)があって
それが子供に遺伝しただけだべ
- 33 :
- >>23
体格も相まって、どこからどう見てもイノシシなんだろうな
- 34 :
- 数年前に親戚がイノシシ狩りで撃たれて大怪我したんだけど、保険が1000万おりた。
- 35 :
- こういう下手くそなハンターは死刑だな、銃を持たせるなよ
- 36 :
- 数十年前に、猟なんてなくなると思ってた
俺らの代がおとなになったら、そんな事す人間は消えると思った
- 37 :
- >>34
後遺症も残るだろうし、1000万じゃ安いくらいじゃないの?
- 38 :
- >>12
仲間と思ってたかはわからんけどな
- 39 :
- >>14
夫婦なんだからどの辺に山菜取りに行くか鹿撃ちに行くか打ち合わせぐらいすんだろ
ウソこけ
- 40 :
- >>35
ほっておいてもハンターはいなくなるよ
- 41 :
- ちゃんと見て撃たないから…いや女が猪みたいな奴ならしらんが
- 42 :
- イノシシをRつもりで撃った弾が当たって死なない女性って
- 43 :
- プーン
- 44 :
- 細かい弾が残ったまんまになるよ
全部出すのは不可能。
- 45 :
- 猪も鹿も害獣に違いはない
ハンターが減り続けるのも
まずい、都会じゃ関係ないけど
- 46 :
- 画像がないとイノシシ似かどうか分からんから
レスのしようがないじゃないか
- 47 :
- 狩猟をする人がいなくなると害獣被害を防げなくなる は 嘘
警察や自衛隊が害獣駆除する方が100倍安全
朝日新聞が「軍靴が聞こえる」と騒ぐのを嫌うからこうなった
狩猟やる奴は水上バイク乗りと属性は同じ
鉛弾の猛禽類への被害やルール無視は当たり前
- 48 :
- 自分は一人登山で地図見ながらルートをはずれることも多いが、猟師との
はちあわせは気をつけてるわ
銃声したら正規ルート行くようにしている
といってもこの女性もちゃんとしたルート歩いてたんだろうけど
- 49 :
- 撃った方の名前が出ないのはなんで?
山所有の大地主とか権力者がらみの人か?
- 50 :
- >>23
新手の保険金詐欺だ
生命保険+ハンター保険の二重取り
- 51 :
-
登山者も応戦できるようにH&Kの軽いヤツくらいは担いでおかないからですよ
うっかりさんですね
http://www.youtube.com/watch?v=sEICIHIDdbA
- 52 :
- >>44
飛行機に乗るたびに・・・
面倒臭ぇ話だな。
- 53 :
- イノシシ猟って弾は何を使うの?
スラッグ?OOバック?
- 54 :
- 登山してるとこで猟とか
- 55 :
- 悪の教典思い出してしまった
- 56 :
- イノシシと間違えた
つーこんづら
- 57 :
- ハンターいなくなると困る。とくにイノシシの個体数は増え、獣害が年々ひどくなっている状況。
事故は絶対あってはいけない。
だがイノシシは狩らないと本当に増えすぎて大変なんだ。
ある県では農家のおばちゃんに罠による狩猟免許をとるように推進してる位なのです。
- 58 :
- セシウム猪ばかりで食えないから
イラついて人間狙ったんだろ
- 59 :
- >>45
都会ったって、ちょっと放れれば山があるところも日本には多い
で、その近隣では、もう住宅街にまで野生動物が下りて来ている
そのうち、獣害も人事ではすまなくなるかもよ
- 60 :
- ハンターチャンス!
- 61 :
- http://theync.com/static_html/lays-down-and-gets-run-over_media.html
- 62 :
- うわぁ、、、散弾銃か何か?悲惨。
- 63 :
- >>57
銃で撃たないでわなで捕まえれば良いんじゃないの?
- 64 :
- 山梨の猟師はアホばかり。
オレも、冬、林道を歩いていたら猟師に
「黒っぽい服着て歩いてると撃たれるぞ」
って言われた。
- 65 :
- イノシシが出るような山中を歩いてた40台女ってどうしてそんなところに
いたんだよ。
- 66 :
- この時期登山するならきちんと獣避けのでかい鈴持って歩かんとな
山の中で犬を見かけたら大声出すのも大事だ。犬が居るってことは猟師もそばに居るからな
- 67 :
- 一回、イノシシ鍋を食べてみたい
- 68 :
- >>63
イノシシは頭がいいからなかなか思ったようには捕まってくれないんだよ
というか、動物は人間が思っている以上に頭がいいケースが多い
- 69 :
- 登山客がいるようなとこへ男がきてたのか、それとも猟のため
立入禁止の場所に知らずに入りこんでしまったのか
- 70 :
- ガサポンっていうのか、ガサガサしてたら目視せずに撃つってことかな。
- 71 :
- >>68
わなの技術改良でもっと収率はあがるんじゃないの?
少なくとも今回人間を撃った猟師の頭が悪いってのは良く判った。
- 72 :
- >>47
来ました。やっぱ来ました「自衛隊・警察」
そのうち「ヘリから機銃掃射」「山を爆撃」などのナイスアイデアが
いろいろ飛び出します
今日はどんな兵器でイノシシの相手をするのかいまから楽しみです
- 73 :
- スポーツハンティングという、遊び目的つまりどうでもいいことについては免許制で許可し
本当に人間にとって必要なとき、つまり真面目な目的については武装の権利を認めない銃刀法。
憲法9条と同じくらい狂った発想の法律。
- 74 :
- 猟師って適当に狩りしてるのか
なんか地域でガイドラインとかないの?
- 75 :
- 警察や自衛隊がって意見もあるけど、本来警察も自衛隊も狩猟用にはできていない。
自衛隊、警察がすることになっても、訓練、人員装備には当然税金がかかる。
そして本来の業務とはことなる。通常の業務ができなくなる。
狩猟部隊をつくればいいのかもしれないが、コストがかかり過ぎるのではないか?
- 76 :
- こういうのって散弾銃じゃないの?
メッチャ痛そうなんすけど
- 77 :
- >>47
農家のじっちゃんばっかだったけど・・・
>>63
そうすると今度は罠にかかる登山者が・・・
- 78 :
- >>74
いや、やっていい地域は厳密に分けられてるはず
でないと危ないし
- 79 :
- マジレスすると、山に行くときは必ず体のどこでもいいからスズをぶらさげて音をさせればいい。音のせいで遠くからも人間がいるということがわかる
- 80 :
- 自衛隊員は銃は扱えても猟の技術は無いだろうからあまり現実的じゃないね。
>>77
ちゃんと人間にわかるように表示しとけば良いだろ。
それにわなだったら怪我はするだろうけど致命事故にはなりにくいし。
- 81 :
- 猪はさあ、食べ物がない冬はさ、山芋だけ喰ってるんだって。
そんな猪を撃った猟師はさ、まっさきに腹を割いて腸を取り出すんだって。
それを焼いて、輪切りにして、…喰うんだって
- 82 :
- さっさと猟銃ジジイの氏名公開して殺人未遂で逮捕しろよ
- 83 :
- >>79
オレンジや、ピンク、赤などの目立つ色の帽子、チョッキ、リュックなども効果的ですので合わせてどうぞ
- 84 :
- >>74
銃を合法的に持っている以上厳しい決まりがあるに決まってるんだろ
許可された地域じゃないと無理
- 85 :
- >>63
銃より罠のほうが等級とか上じゃなかったっけ?
- 86 :
- >>71
どういう罠を使えるかどうかは法律で細かく決められてるんだよ
下手したらこんどは人間がかかって大騒ぎになるしな
>>73
スポーツハンティングなんて開けた土地に大型動物がうようよいる地域じゃないと成り立たんべ
>>80
何の前提知識もない素人がパッとみてここに罠があるとわかるような目印つけたら
動物は警戒する。
イノシシは群れで行動するからすぐに学習して効果なくなるかと
- 87 :
-
鉄砲は危ないので馬鹿と子供は触っちゃダメですよ
http://www.deviantart.com/download/163919023/Shotgun_arm_wound_by_Lostinfog88.jpg
http://img.medscape.com/pi/emed/ckb/pediatrics_surgery/933425-940726-2623.jpg
http://www.eplasty.com/article_images/eplasty11ic03_fig1.gif
http://www.youtube.com/watch?v=bhWmBSOAbdw
- 88 :
- >>80
>ちゃんと人間にわかるように表示しとけば良いだろ。
横からスマンが、例えば?
- 89 :
- >>74
禁猟区とかはある、とりあえず山に入るなら保護色にならない色の服きろそれでも撃たれたなら猟師が糞
- 90 :
- 猟師「イノシシと間違えた」
- 91 :
- >>52 いちいち見せるのかな、まさか普通の女の人が
被弾してるとは思わないだろうしね
>>67 美味しいですよ、本当に。
- 92 :
- 大型の動物用のワナなら、でかいカゴみたいなタイプなら誰でも見てすぐにワナだとわかるから問題ないけど、落とし穴みたいなタイプや上から何かが落ちて来るタイプはちょっと見ただけではわかりにくく、人間にとっても危険
- 93 :
- >>86
業界が法改正するような働きかけを政府にしてるの?
誤射で死者が出るよりもよっぽどいいじゃん。
ハンターが減ってるんだから代替技術を開発して、法改正を促していかないと。
法律がー ってのは言い訳。
- 94 :
- >>80
こうやって狩猟してる人だって、専門の猟師なんか少ないだろ
自衛隊がやればいいっていうのは、技術があるからじゃなくてヒマだから
- 95 :
- いくら40代だからってライフルで撃たれた上にネットでイノシシと見間違えたとか言われる女性ェ
- 96 :
- >>81
ううっ、かわいそうなイノシシ(T-T)
せめて、うちのイノシシは大事にしてあげよう。
- 97 :
- 一般人の狩猟禁止
害獣駆除は訓練兼ねて自衛隊にやらせろ
- 98 :
- 猟銃って散弾だっけ?歩けるようになるんかな
- 99 :
- なんで被疑者氏名でないの?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
[an error occurred while processing this directive]