1read 100read
2012年08月ラグビー3: 【大海の】明治大学ラグビー部141【夜明け】 (988) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ51◇◇ (854)
【第5弾】中尾亘孝は煎ってよしと思う人の数→ (624)
プロラグビーの興行について語るスレ (632)
山梨学院大学ラグビー部(一部昇格)スレ (527)
【村田亙】専修大学ラグビー部復活へ (699)
橋下弁護士って凄かったの? (222)

【大海の】明治大学ラグビー部141【夜明け】


1 :2012/11/09 〜 最終レス :2012/12/03
前スレ
【吉田を】明治大学ラグビー部140【解任せよ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1350203248/

2 :
2GET石澤

3 :
マジレスすると細谷直が優秀なので勝てるチームになった。
吉田は来春退任します。これマジです。

4 :
スレ重複させるなカス

5 :
明治大学ラグビー部HP
http://www.meijirugby.jp/
明大スポーツ/ラグビー部記事
http://www.meispo.net/club.php?club_number=13
明治大学HP
http://www.meiji.ac.jp/

6 :
対抗戦優勝に向けて、がんばろう。
期待してます。

7 :
2012年度星取表
<関東大学対抗戦A>
..    帝早明筑慶青体立
帝京\○○○○○○○ 7勝0敗
早大●\○●○○○○ 5勝2敗
明大●●\○○○○○ 5勝2敗
筑波●○●\○○○○ 5勝2敗
慶大●●●●\○○○ 3勝4敗
青学●●●●●\●○ 1勝6敗
日体●●●●●○\○ 2勝5敗
立教●●●●●●●\ 0勝7敗

8 :
今年はイケそうな予感!

9 :
<関東大学対抗戦A>
                            
  帝早明筑慶青体立  
帝京\○●○○○○○ 6勝1敗 
早大●\●●●○○○ 3勝4敗
明大○○\○○○○○ 7勝0敗 全勝優勝まで前へ 
筑波●○●\○○○○ 5勝2敗
慶大●○●●\○●○ 3勝4敗
青学●●●●●\●○ 1勝6敗
日体●●●●○○\○ 3勝4敗   
立教●●●●●●●\ 0勝7敗
今年はやるぞ。
対抗戦全勝優勝!

10 :
●早大 07−26 筑波○
 
○明大 31−27 筑波●
明治≧筑波>早稲田
現実を知ろうね。
今年の明治は強い。

11 :
>>3
細谷直が優秀なのは良くわかるが、吉田は退任せんだろう?
あいつはゴネまくりそうだからな。
復活の手柄も自分が独り占めするんじゃねーのか?

12 :
明痔はムリ

13 :
まおちゃん、ケガ大丈夫?
帝京戦は間に合わないかな?

14 :
>>10
問題は帝京に勝てるかだろ、間抜けが。そんな比較は意味無いんだよ。

15 :
2012年度星取表
<関東大学対抗戦A>
.    帝早明筑慶青体立
帝京\○○○○○○○ 7勝0敗
早大●\○●○○○○ 5勝2敗
明大●●\○○○○○ 5勝2敗
筑波●○●\○○○○ 5勝2敗
慶大●●●●\○○○ 3勝4敗
青学●●●●●\●○ 1勝6敗
日体●●●●●○\○ 2勝5敗
立教●●●●●●●\ 0勝7敗

16 :
訂正:
筑波>早稲田> 明治
現実を知ろうね。
今年も明治は弱い。

17 :
昨年はモールしか得点源がなかったか、
今年はFW、BKが一体となって、
まさに「縦横無尽」
DFも良い。
後はちょっとスクラムが弱いかな。

18 :
●早大 07−26 筑波○ 早稲田惨敗
 
○明大 31−27 筑波● 明治全勝
明治≧筑波>早稲田
現実を知ろうね。
今年の明治は強い。

19 :
>>11
聞いた話では、今年までって言う事だった。名前は明かせないけど、次期監督も確定しているし。
優勝するとまた話が変わるって可能性は否定できないけど、情報元がかなり信憑性が高い人物だからねぇ…
まぁどちらにしても今年は優勝を十分狙える訳だし、頑張ってもらいたい。

20 :
>>19
自分が聞いた話では4強入り(準決勝進出)すれば続投ありと聞いている。ただし、後任の名前が出ているのも確か。
まあ、帝京戦以降が吉田にとって自分の首が掛かっているから必死になって来ると思うけどね。その点、細谷HCが
いるのはチームにとって心強いね。

21 :
夜は明けたかい?

22 :
あんなネガスレよりこっちの方がいいじゃん。

23 :
訂正:
筑波>早稲田> 明治
現実を知ろうね。
今年も明治は弱い。

24 :
2012年度星取表
<関東大学対抗戦A>
    帝早明筑慶青体立
帝京\○○○○○○○ 7勝0敗
早大●\○●○○○○ 5勝2敗
明大●●\○○○○○ 5勝2敗
筑波●○●\○○○○ 5勝2敗
慶大●●●●\○○○ 3勝4敗
青学●●●●●\●○ 1勝6敗
日体●●●●●○\○ 2勝5敗
立教●●●●●●●\ 0勝7敗

25 :
ジュニアは慶應と3位決定戦か。

26 :
>>23>>24
474 :名無し for all, all for 名無し:2012/11/11(日) 16:56:35.09 ID:t2oKSrK3
馬鹿イネは弱い!

27 :
今日のJr.選手権で早稲田が筑波に、帝京が東海にそれぞれ勝利して、1位・帝京、2位・早稲田、3位・明治、4位・慶應となった。
この結果、決勝トーナメントは「帝京−早稲田」、「明治−慶應義塾」という組み合わせとなり、筑波と東海が入れ替え戦へ回ること
となった。

28 :
>>27
3位なのに4位とやるのかよ?

29 :
俺は監督を変える必要はないと思うが。
折角、今年は良いラグビーしてるんだしな。
帝京の岩出だってここまで来るのに、
とにかく、スポーツと言うのは、
生身の人間がガRでやってるんだから、
時間がかかるもんだ。
一度、低迷した学校を復活させるのに四年では短い。

30 :
明治は早稲田より弱い!

31 :
今年はマジで狙える位置にまで来たな。

32 :
先ほど、東京都の高校選手権の決勝の録画中継が放映されていたが、國學院久我山と対戦して
5−53という大差で敗れたものの、今の明治のようにDFが整備されていて体格差で劣る分
をいいタックルで久我山のゲインを止めていたプレーがあったのを見て、付属校からも数人は
ラグビー部で活躍できそうな選手がいたね。
特に、2年生LOとPRは高校生ではかなり大きな選手で、来年はかなり良いチームになると
思うし、BKでもDFにランに光る選手がいただけに、大学(明治)でもラグビーを続けて欲
しいね(LOは195cmとかなり長身で、PRは180cm、110kgと3年生でもなかなかいない選手)。

33 :
>>29
でも吉田は就任時に3年と明確な表現はしていなかったけど、在任中に大学選手権決勝戦までに行くチームへ
必ずする、と言っていた。吉田の任期については当初、3年と言われていたので結果としてそれを果たせなか
ったわけだ。
確かに3〜4年で低迷したチームを再建することは容易ではないし、就任時のコーOスタッフを見ていて
もこの体制では無理とだと感じた。ただ、2年目から細谷ヘッドコーチが加わってからはトレーニング方法や
相手チームの研究や対策を練ってくれるようになり、まだまだ道半ばだけど成果が表れ始めていると思うよ。

34 :
少なくともFWのワークレートとディフェンスは格段に向上したね
かつてのようにリクで大駒独占できる状況じゃないし(それでも恵まれてる方だが)
FWの重さ頼みのラグビーから脱却した方向性は正しいと思う
それに去年、今年と中心選手の個性を活かしたチームになっていて、見ていて面白い
あとは結果が出れば一気に軌道に乗りそうなんだけどな

35 :
>>34
ワークレートの多い選手がこのところ出てきているのは非常に大きいね、例えば目立たないけど
LOに入っている比果やBKへ転向して時折FW選手としてもチームをプレーで引っ張る西村等。
今までの成果を軌道に乗せるためにも帝京戦では何とか勝利したいね、そして早明戦も対早稲田
に勝利してあわよくば全勝優勝を狙っていると思います。そのためにも18日の帝京戦へ向けて
しっかり相手の研究と対策を練ってチームへ落としこんでくれると思う。

36 :
>>31
いえてる
確かに帝京有利ではあるが勝機はある

37 :
トライを取られる起点になるポイントがいつも同じ。チャンネル1。
明治はカットインに弱い。ディフェンスセットをあと一秒早く。特にフロントな。

38 :
まずは、スクラムで有利にたちたいな。それと染山のキック生かす意味でもラインアウトは相手ボールでも競ってほしい。HB団がカギだな。

39 :
関西にいるが、帝京戦は見に行くぜ!

40 :
テレビ神奈川やるのかな?

41 :
冷静に、
明治17‐38帝京

42 :
やはり、順位は一つでも上の方が良い。
順位が上だと得点が与えられたられるんだな。
今年は2位の方が組み合わせが良さそうだが。
やはり、帝京に勝って優勝あるのみ。

43 :
>>40
やらないよ

44 :
明スポの猿楽のコメントで、ラグビー人生で日本一を目指すのは最後となってるが
彼は卒業後どうするんだい?

45 :
>>34
確かに吉田になる前は前半走らされて、後半ばてたところを仕留められるパターンだった。
大体大辺りにもその先方でやられていた。
吉田になってフィットネスは格段に向上したね。

46 :
対抗戦優勝に向けて、刻苦研鑽
対抗戦優勝に向けて、直向きに前へ

47 :
去年もここまでは全勝だったなあ。

48 :
>>44
コカ・コーラへの就職が内定しているよ。

49 :
ハーフ陣が安定しているから、ゲームコントロールはできる。
ブレイクダウン勝負の予感。
ブレイクダウンで、上回れば勝つと思います。
BK展開力は明治が上だろう。

50 :
そうかなあ

51 :
≫3
是非とも吉田には辞めてもらわなければ・・・。工業、夜間部 負の遺産は廃棄処分が妥当。
二部卒隠しても 日常会話のレベルですぐバレルのに・・・。
工業バカへの推薦橋渡しでいくら裏収入あるのかね?

52 :
榎と西村が欠場するとなると、帝京戦は厳しいな。

53 :
ヤマハの試合 意味あったのか。 バックスに フランカー陣でのぞんで。

54 :
>>52
西村も怪我?

55 :
早稲田トピ覗いたら、熱い状態になっててわらたw

56 :
慶応戦で傷んでたの西村榎比果だっけ?
ベスメンで臨みたいが
勝てば誰でもいいぞ

57 :
明スポのコメント見る限りでは比果は出るんじゃないの?
榎と西村はアウトだろうな
3は須藤として、12はどうすんだろね

58 :
西橋か水野じゃねーの?
本当はここに幸重も入るが怪我だからな
怪我人は選手権に戻ってくればよいよ
最低でもあと5試合あるわけだし

59 :
榎のアウトは痛いなあ。

60 :
>>57
順当にいけば西橋が入るんだろうね、これまでもリザーブに入っていたし。ただ、西村の場合は
BKのCTBという役割だけでなく、時にはFWに入って攻守にわたって活躍していただけに、
帝京戦での欠場は痛いね。西橋のコメントにあるように、せめて早明戦までには戻ってきて欲し
いが果たして…。

61 :
西橋もJr.慶應戦で怪我してた

62 :
>>61
西橋は慶応戦後のヤマハ出稽古へは行ってる
どちらにしろギリギリの状態なんだろな
ここまでくると多少の差はあれど誰もが怪我持ちになる
特に今年は試合数が多いから最後は層の厚さ勝負になる
ハーフだけでも出てくればいい

63 :
ヤマハに行ってない加納もだめみたいだな
山口とWTHのリザに使えるから
FWを一人多く登録出来るんだが
他のSHだと山口の保険としてしか使えないからな〜
特に帝京戦ではいて欲しいんだが

64 :
伝統の縦攻撃
オープン展開
BKが強力な時、明治は日本一になっている。

65 :
そんなギリギリな状況の中、帝京戦の2日前に
Bチーム対キャノンBの試合が組まれている・・・
けが人が増えないと良いが

66 :
>>59
たぶんスクラムは安定はする。
押せはしないだろうが押されもしない。
須藤は二年後に大学ナンバーワンプロップになる素材。
ていうか学年とか関係なく押されたら紫紺を着る資格ない。
明治の花形ポジションであるのだから当たり前。

67 :
帝京に勝てえええええええええええええええええええええええ

68 :
FWが押し負けなければ勝てるかもしれない
BKなら十分勝負できるであろう

69 :
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/11/15/kiji/K20121115004555400.html
榎、左足甲骨折と左ひざ靭帯損傷だって

70 :
確かに一年のPRの須藤ってのは良いな。あれは大器だぞ。
まあ、明治の花形と言えば、何と言っても8だろう。

71 :
>>69
榎そんなに重症なの。絶句。

72 :
完全に今季絶望だな…

73 :
いよいよあさって18日全勝対決。
秩父宮埋めるぐらい明治には気合い入れてもらいたい

74 :
おまえら記事を読めよ
榎は復帰すると書いてあるから
選手権まで無理してほしくはないが

75 :
でも、攻守の要の西村はダメなんだろ?

76 :
西村はいつ怪我したんだろう

77 :
>>74
トップリーグの東芝や大学でも帝京が所有している高濃度酸素カプセルという
骨折などの重症の怪我でもこのカプセルに入ると驚異的な回復を見せると言う
からね。ただ、大学選手権もあるし、その前の早明戦も考えると、極力無理は
禁物だね、最終学年なんだし。
>>76
確かに西村の方が心配だね、榎は慶應戦での状況が分かっていたので、止むを
得ない部分もあったけど、西村は慶應戦終了時は特に負傷している様子はなか
ったはずだから。

78 :
>>76
ヤマハとの練習試合か普段の練習の最中かなあ。

79 :
>>69
>左足甲骨折と左膝のじん帯を損傷したが、この日は密集の激しい接触練習もこなしており実戦にも不安はない
いや、不安だろwww

80 :
真生ちゃん無理すんなよー。闘いはまだまだ続くのだから。

81 :
真生ちゃん骨折と靭帯損傷・・・
西村情報はないのか?

82 :
真生ちゃんは、帝京戦は欠場しW戦まで治療に専念して欲しい。
W戦も無理は禁物。選手権に照準を合わせることになっても
致し方無い。

83 :
>>82
先を見据えた考え方は素晴らしいんだけど、
俺みたいなバカは、こう何年も待たされると次の帝京戦に全てを結集して対抗戦優勝を飾って欲しいと思ってしまう。
そこで無理したら、今シーズンがやばくなるのは判っているんだけどね。
 

84 :
>>83
骨折、靭帯損傷で実力の全てを出せるわけがないだろうに

85 :
>>82
帝京戦は須藤がスタメンの模様で榎はリザーブかメンバー入りしないかもね。
須藤は慶應戦でもスクラムの安定感はあったので、かなり期待できるよ。
問題は西村の穴を誰が埋めてリザーブに誰が入ってくるかだね。帝京のマーク
する選手は何人もいるけど、あえて挙げれば留学生2人とFWは大和田、BK
は権かな。

86 :
協会的には、帝京とか、天理で決勝は、困るんだよな。
まあ、今回から選手権のシステム変わるけど

87 :
西村スタメンじゃん。風邪でも引いてたんじゃね。引きそうにない顔してるけど。

88 :
帝京はFWに留学生2人かよ……。堀江さんに止めてもらうしかないな。

89 :
寒冷前線が通過して、18日は強い冬型の気圧配置になりそう。
そうなると北西の強い季節風が吹き荒れる。
帝京がホーム、明治がアウェイ扱いということは、
明治は前半は風下(電光掲示板の反対側)、後半は風上(電光掲示板側)ってことか?
前半、何とか耐えれば、後半、いけるんじゃないか?

90 :
勝つには染山がパーフェクトなキックをすることが最低条件だね

91 :
どのサイドを取るのかはコイントスで決めるんだろ。
明治ファンは大馬鹿だからそんなことも知らんのか。

92 :
>>91
そうだったな。
無知ですまん。
以前はコイントスで決めていたが、
最近はコイントスをやっていないのかと思ってた。

93 :
91がうろちょろし出したから
慶応戦みたいに勝ちフラグ立ったんじゃね?

94 :
>>92
言い過ぎた、すまん。

95 :
http://www.rugby-japan.jp/national/score/member6901.html
JRFUの公式HPにメンバー発表出てたけど、このサイトは実に探し難い。
ブックマークしてないと面倒でしょうがない。
結局ほぼフルメンバー、榎もリザーブに入っているけど大丈夫?
帝京も中村・権が先発で本気モード。特に第3列は強烈だな。
明治のセンター陣とFW第3列は徹底したディフェンスを貫いて
ハーフ団からの反撃に期待したい。
18日はもちろん秩父宮に行く。
明早伝統の一戦は残っているが、その前に今年こそ紫紺の誇りを見せて欲しい。

96 :
帝京の新外国人=シンビン確実です。

97 :
>>95 俺のIDがGeiって、ちょっと嫌だなあ。

98 :
http://rugby-rp.com/news.asp?idx=103321&code_s=1002
どちらかと言えば明治を応援する。頑張れ明治!
日本一のFWが明治とは思わんがね。
もちろん禁止薬物の帝京でもない。

99 :
とにかく勝って欲しい。明治前へ!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【強豪】秋田のラグビースレ3【復活】 (215)
【KEEP CHANGING】埼玉県立深谷高校ラグビー部U (830)
【天地の】京都産業大学ラグビー部 14【闢けし時】 (732)
南ア代表スプリングボクススレ6 (976)
山梨学院大学ラグビー部(一部昇格)スレ (527)
東京から】7人制ラグビー【リオデジャネイロへ】 (805)
--log9.info------------------
戦闘車両を使ったサバゲー【機械化】 (271)
【夏厨】厨房の動画を批判する part8【発生】 (909)
サバゲ動画とってるヤツ、集まれ! (569)
モデルガンスレ その45 (425)
みるすぺに関する雑談所Part2 (397)
マルゼン統一スレ 19 (407)
【旧Gun誌系】Gunマガ&Gunプロ統合スレ【2冊目】 (677)
デジコン (654)
元特殊部隊隊員が書いた小説でも読んで勉強する2 (384)
これから潰れるショップを占うスレ4店目 (617)
サバゲで危なかったこと、トラブル書いてけ (438)
ナイトビジョン総合スレ AN/PVS-19 (767)
【マルイ】電動ガンボーイズPart.5【Boy's】 (569)
【G-Force】エアガンでゴキブリとバトル5【夏本番】 (791)
【とても】ブラックホークダウンスレ【今更だが】 (313)
★★四国のサバゲー事情 part 2★★ (386)
--log55.com------------------
女の人権や発言権制限すべき。
男が暮らし難い国、日本
●●● 女の脳は劣等脳(数学オリンピック編)
●●● 皇太子妃雅子が証明する女の精神的弱さ
男女の幸福度 女より男の幸福度が低い問題
{OKwave}質問サイトに居るキチガイ女晒し{yahoo袋}
【まだまだ】フェミニストの秘密基地【いける】
女の男社会侵略が少子化を加速した