1read 100read
2012年08月ペット大好き24: 【大土蜘蛛】タランチュラ専用スレ4歩脚目【軍曹】 (506)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【カエル】虫食いペット総合スレ【ヤモリ】 (493)
オカヤドカリ@"丘の上【28匹目】 (652)
@ 鳥を診られる獣医さん 7人目@ (671)
ボクのペットは三代目ムーくん (579)
【クンカクンカ】いろんなインコの香り♪part4【ムッハー】 (239)
【Testudo gracea】ギリシャリクガメ (764)
【大土蜘蛛】タランチュラ専用スレ4歩脚目【軍曹】
- 1 :2012/03/30 〜 最終レス :2012/12/01
- タランチュラ含むペットスパイダーのスレです。
特定の飼育者、店舗を叩く行為は禁止します。
【大土蜘蛛】タランチュラ専用スレ3歩脚目【軍曹】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1310216397/
タランチュラ専用スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1289945459/1001-1100
サソリ飼いたい人!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1251796921/101-200
¶ ムカデ飼育日記 ¶
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1075224520/301-400
- 2 :
- 2
- 3 :
- 簡易テンプレ
Q 初心者ですがどのタランチュラがお勧めですか?
A メキシカンレッドニー(スミシィ)かチャコジャイアントゴールデンが現在は入門用として鉄板。どちらも写真以上に綺麗になる。
Q 逆に初心者にお勧めできないタイプは?
A バードイーター以外全てのタランチュラ。コバルトブルー、インディアンオーナメンタルは特に注意。
Q 温室は必要ですか?
A 沖縄なら要らないが北海道なら必須。住んでる場所次第。うっかりミスによる逃亡を避けるためにも有用。
- 4 :
- おお!復活してたか!
>>1乙
- 5 :
- >>1乙
俗に言う大型種を飼ってみようと思うけど飼育ケースはどの位の大きさ使ってる?
プラケだと小さい+脱走されそうな気がして…
- 6 :
- >>5
プラケにもさまざまなサイズがあるワケ。
- 7 :
- >>6
サイズは色々見てみるよ
怖いのは脱走だね
パンフォなんかは常習犯らしいし蓋とかあけて出てくるん?
- 8 :
- 適正サイズのプラケを使っていればそんなことは起きない。
ただ管理する側も人間だからミスする可能性もある。
>>3の通り自らの余裕にもつながるから温室はあったほうがいい。
- 9 :
- シンガポールブルーを二年半飼育してるのだけど
成長するたびに餌食いが悪くなっている+攻撃性が低くなってるきがする・・・こんなもんなのかな?
- 10 :
- ワイルドなら老衰じゃないのか。
- 11 :
- ベビー、ジュブ、サブ、R
それぞれ拒食に入る時って腹部どれ位膨らんでる?
- 12 :
- >11
腹部の膨らみはあてにならない。しばらく餌やらなくて腹部が膨らなくても脱皮するし。
たまにコオロギを一晩入れて食べてなければ取り出すを数回繰り返して拒食を確認したらいいよ
- 13 :
- チャイニーズジャイアントの飼育経験ある人いる?
- 14 :
- タイランドブラックならいるけど。
7cm越えたハプロペルマ舐めたら死ぬ。
小さい内は逃げるだけのツリースパイダーに毛が生えたようなもんだが
大きくなるとマジ怖い。
- 15 :
- >>14
飼育検討してるから興味ある
もっと詳しく聞かせて
- 16 :
- ttp://hflejfrijegpio.blog111.fc2.com/
ペッツペッツを意識しすぎな文章w
- 17 :
- そういうのいいから。
まったりしようぜ。
ハプロのやばさはでかくなってからに俺も一票。
- 18 :
- 痛いなこいつw
- 19 :
- >>1死ぬほど見直しな。
- 20 :
- ハプロはコバルトしか飼ってないけど猛りすぎて後ろに倒れちゃうのが可愛い
- 21 :
- サンタイガーに生鳥肉手渡したら受け取ってくれた!
でも食うのにかなりの時間を要するからどんどん臭ってきて・・・
- 22 :
- タランチュラも毛づくろいするもんなんだな
食事して満足したのか、触肢なめてみたり、足どうしこすり合わせたり、お尻かいたり。
見ててなごむは
- 23 :
- 妻に内緒でこっそり飼ってたが手放さないといけなくなった。
チャコジャイ♀のjuvとオルナータのjuv。オクだと売れなさそうだしどうしよう
ちなみに北海道
- 24 :
- 牙とかも丁寧に掃除してるよな。
たしかにカワイイし和む。
- 25 :
- 安心しろ、それなら売れるだろう。
その金で何かプレゼントして心証良くしておくんだ。
- 26 :
- >>25
オクでタランチュラって売れないような気がするけど大丈夫かな
とりあえず暖かくなってから出品検討してみるよ。生体の梱包やったことないから不安だけどw
妻には安モンのネックレスでも買ってやろうか
- 27 :
- 都内で品揃えの多いショップってレインフォレスト以外に無いですか?
- 28 :
- ハチクラがいいよ
- 29 :
- 都会の人はタランチュラ飼わないで欲しいな
空気悪いしタランチュラに悪影響ありそう
- 30 :
- かっぺはタランチュラ飼わないでほしいな。
田舎くさくてタランチュラに悪影響ありそう
- 31 :
- タランチュラが威嚇をしたときに、しつこくちょっかいを
かけるとパンチしてきますが、ただのパンチですか?それ
とも噛み付いているのですか?因みにゲニキュです。
- 32 :
- 引きこもうとしてるんだよ
引きこんだ後に牙で噛み付くんだよ
- 33 :
- >>30
トンキン乙
田舎くんなよ
- 34 :
- 何故カッペが暴れてんの?
- 35 :
- 32へ
教えてくれてありがとうございました。
- 36 :
- みんな温室使ってる人は、サーモに保温電球つないでるの?それ以外なにかある?
- 37 :
- >>36
マルチ乙
- 38 :
- >>23
オクだめそうなら引き取るよ〜
連絡くださいな
yamorin_01@xxne.jp
- 39 :
- GWだからか知らないけどさ
馬鹿が多くなるよな
- 40 :
- せっかく伸びてると思ったらこれだからな。
シンガポールブルーって話題性は一昔前と比べるとあんまり高くないけど
今見てもかっこいいな。
- 41 :
- カーリーヘアって成長遅い?
- 42 :
- シンブルWC24000円か・・・高騰してんなぁ
- 43 :
- 寝室っていうかワンルームでクモを飼うのはやめたほうがいいでしょうか
- 44 :
- ワンルームなんかに住んでる貧乏人には生体買えても維持できないだろうな
蜘蛛のためにやめたほうがいいよ
- 45 :
- ワンルーム=貧乏とは思わないがどっちみちこういうマイナーなペットは
自分で工夫したり調べたり出来る行動力の無い人間には難しいと思う。
- 46 :
- 都心ワンルームのユニットバスで蜘蛛にシャンプーしてあげるのが夢なんです
- 47 :
- ツマンネ
- 48 :
- 田舎モン乙
- 49 :
- タラは本来自然豊かな場所にいるから都会で飼うのが間違ってるんだけどね
- 50 :
- 身近に自然が無いから飼いたくなるんじゃないか
んで肝心の質問なんだけどやっぱりワンルームでクモ飼うと
始終ちくちくしちゃったりするの?
- 51 :
- 始終ちくちくする
ていうかそんな事気にするようなレベルじゃ終生飼育できないから
飼育諦めたほうがいいよ
- 52 :
- 世話のとき痒くなるのはしょうがないとして
いつもちくちくじゃ人も呼べないし、普通に生活できないw
いまいち普及しないのはそれなりに理由があるんですね〜残念
でも大人しい種類一匹飼ってみようかなw
- 53 :
- 終始チクチクするなんて飼い方してりゃあそれは辛いだろうね
先に誰かも書いていたけど飼育の工夫が出来ない人はこの趣味にむかないよ
熱帯魚の様にシステマチックに飼育装置が発達している訳でも無いからね
- 54 :
- インディアンオーナメンタルに噛まれたら救急車呼べば平気?
- 55 :
- 釣れますか
- 56 :
- 手当り次第噛み付くアホなムカデみたいに鳥肉とかも積極的に食べてくれればいいのにな・・・
- 57 :
- スミシーが唐突に壁に張り付きだしたんだけど何か理由があるのかな?
温度や湿度は高すぎず低すぎずな値なんだけど・・・
心配で寝れないよ。
- 58 :
- いまタランチュラを検討してて色々しらべてるんだけど
自分は体色のきれいな種類を飼いたいところ。
チリコモが入門種としてよく名前が挙がるんだけど、ここの皆さんの意見が聞きたい。
毛飛ばさないやつがいいけど、どうかな。
- 59 :
- >>58
それ調べたってレベルじゃねーな。
チリコモは安くて死なないだけで初心者向けじゃないっていうのが飼育者全般の見解。
大体綺麗ってのも人によって違うからとりあえず先行投資でビジュアルガイド買えばいんじゃね?
- 60 :
- スイミー
- 61 :
- ♪よく食べる スイミ〜
大好きな スイミ〜
スイミ〜♪
- 62 :
- 嵐の大野の月9観た?
タランチュラ殺人事件だよ!
- 63 :
- うちのスミシィちゃんが我が家に来て初脱皮をしてくれてたんだけど、
これってたぶん♀だよね?
ちょっと抜け殻の状態が悪くて自信が持てない
生殖口と思わしいものを中心に写真を撮ってみた
ttp://i.imgur.com/KF6RE.png?1
- 64 :
- >>63
♀おめ
- 65 :
- タランチュラを扱う際はビニール手袋が有効だと発見
痒くならんし、生体にはダメージでないし(爪が引っかからないとか)
オススメのメンテ手段とかある?
- 66 :
- >>59
なにを偉そうに笑
- 67 :
- 生まれたてのクモって小さい(こっちも生まれたて)デュビア食べれますか?
種類はローズヘアーとかの地面にいるやつで
- 68 :
- 春だねぇ
- 69 :
- >>64
おおやっぱり♀なのか
これから長いお付き合いになるよう頑張らなくては
- 70 :
- >66
チリコモから入るのはやめといたほうがいいよ
餌の食いが極端に悪くなることがあって少数だけ飼う人だとあきそうだから。
扱いやすい、比較的派手、高価じゃないクモなら、スミシー、チャコジャイあたりが無難かな。
- 71 :
- 餌食い悪い子は本当つまらないねー
さっさと脱皮してくれちょ
- 72 :
- 久しぶりにタランチュラ飼いたくなったんだけど、冷凍コオロギで終生飼育できた人っている?
餌付けばいけるものなのかな?
- 73 :
- 今はコオロギとデュビアとレッドローチと適当に捕まえたやつをローテで与えてるかな
うーん、ベビーはやったことないからわからない
- 74 :
- ウチで飼ってる二匹は両方食うよ。
活きコオロギ買ってきて、オスは全部冷凍
りーりーうるさいからね
- 75 :
- シンガポールブルーのWCR♀(体長6.5cm)って相場どのくらい?
ムカデの方に転向する資金にしたいのだが
- 76 :
- 最近入荷したのが20k〜30k。
素人が売るなら15k〜20k。
対して金にならねーから手放さない方がいいんじゃね?
- 77 :
- グーティーならともかくシンガポールブルーは需要も低いし
その手のマニアが知り合いにいればいいのにな
- 78 :
- >>76
購入額が一万ポッキリだったんで売りに出してみようかな・・・
>>77
メタリカは繁殖も進んでるみたいだし、そろそろ価格破壊が起きそうな予感がする
- 79 :
- エミリアをサソリの温室で飼いたいんだけど
温度が30度一定なんだが高すぎるかな
- 80 :
- >>79
全然平気
- 81 :
- 某タランチュラ系専門店で買ったブラキ幼体が育ってみたら違う種類だったっていうw
チビならわからないからって、絶句。
専門店ならちゃんとしろよなw
- 82 :
- 何が何になったかによるな。
レッドランプがピンクあたりになったら大勝利。
逆ならさっさと電話しろ。
- 83 :
- よくある話じゃねーか
- 84 :
- シンガポールブルーか…
やっぱり凶暴で素早いん?
- 85 :
- GBBって俊足?ウサンバラみたいに四次元ダッシュ使うようなら諦めたいんだが
- 86 :
- 鈍足。所詮バードイーター と言うレベル。アビ飼えるなら余裕。
- 87 :
- >81
気持ちはわかるがよくあることだ。ブリーダーの段階で混じるかもしれないし、ブラキは1cm位ないと判別できんだろうからベビーだと確認のしようがない。
普通の店なら相応の対応してくれるはずだから写真とって送るか店に持っていくといいよ
- 88 :
- ゲニキュのR掃除をしていたら素早く手に乗って来ました
。そしたら牙をゆっくり開いて手に2回噛みました。思ったより痛く
無かったですが軽い痺れや痒みがありました。因みに噛まれるときに手の
筋肉を硬くしました。タランチュラはあまがみをしますか?
詳しい方教えて下さい。
- 89 :
- >>88
血が出てたらアウト
歯形が残ってるだけならセーフ
あとは運。毒の注入加減はクモのさじ加減。
これは噛めないな、噛んでも意味ないなって物にはガッツリいかない場合もある。
日頃の躾による。
- 90 :
- 89へ
血は出てました。噛まれた感想は痛くは無かったですが、かなり怖かった
です。今後は革の手袋を使って掃除します。教えてくれてありがとうござ
いました。
- 91 :
- >>90
異常が無ければ問題無さそうですね。
指先が器用に動かしにくくなるから革手袋はやめた方が良くない?
多分、より登りやすくなって次は手首とか、ステテテと首筋辺りまで来て頸動脈いかれる可能性が増すだけだと思われます。
水草メンテ用の長いピンセット買えば問題無いですよ。
ピンセットは値段が高いほど操作性が上がりますので、この趣味やってくなら良いヤツをアイテムとしてひとつは持っておいて損は無いですよ。
P.S
せっかく噛まれたんだから、人柱としてガップリいかれて腫れ具合やうなされ具合、麻痺具合や半身不随具合などをレポートしてくれた方が良かったかなぁ。
毒回れば良かったのに。
- 92 :
- >>91
怖いこと言うなwww
まあ噛まれたのがポエキロやハプロじゃなくてよかったね
- 93 :
- サルファーが拒食った
- 94 :
- 初飼育でマレーシアアースタイガーやシンガポールブルーに手を出すのはやっぱり危険?
あの足の長いスタイルが好きなんだけどさ
- 95 :
- 噛まれても数日間以上続く激痛に耐える自信があるならいけると思う。
- 96 :
- >>94
多分問題ない。
逃げられること自体非常に稀なのと、噛まれること前提なら別に初心者用の種類でも危なさや痛恨さはほぼ同じ。
- 97 :
- アースタイガーつまらないよ・・・餌食うタイミングが本当に気まぐれ
中々捕食シーンをお目にかかれない
- 98 :
- アースタイガーは蜘蛛ばかり飼う少数派向け。
ハチュと平行するならやっぱりバードイーターじゃないと。
- 99 :
- え?ポエキロだろkj
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【鼈】スッポンモドキ 2匹目【擬き】 (461)
すてきオカメインコpart14(●・e・●) (592)
………我が家にイモリがやって来た………【その5】 (613)
カナヘビ総合 その3 (468)
ヨウム好き集まれ【11羽目】 (595)
【肉食】アカアシガメスレッドpart1【草食】 (218)
--log9.info------------------
乗馬は馬に対する虐待である (493)
エルミオーレ (494)
馬肉総合スレッド (215)
兵庫県の乗馬クラブ事情 (760)
座間近代乗馬クラブ (423)
大阪の乗馬クラブ (831)
【乗馬センター】JRA【キチガイの巣窟】 (209)
外乗総合スレッド (534)
【国体】競技会スレ【全日本】 (918)
NSGについて (302)
【世界】柘植和也選手を称えるスレ【制覇】 (207)
【最高の】革長靴総合スレッド【長靴】 (223)
馬からちょっと一言 (712)
馬術界のカップル (236)
日本が五輪でメダル取れないのは何故? (302)
野球・星野日本代表監督が馬術の五輪入りを批判 (222)
--log55.com------------------
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 85
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百十ニ(112)
吉永小百合が要らない
ハリウッドで通用しそうな歴代スターは?
復活の日 5日目
3つのワードでタイトルを当てるスレ PART5
【魔力】書き込むと願いが必ず叶うスレ【強力】1618
Twitterに2062年が現れたんだが 2 [なかよし学級]