1read 100read
2012年08月プリンタ14: ブラザーA3カラー複合機 総合スレ6刷 (567)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【複合機】Canon PIXUS MX850【ADF】 (668)
_____PIXUS 9900i part2______ (318)
EPSON CC-600PX (part4) (241)
【赤線】EPSON PM-870/890C【青線】 Part3 (473)
【青】仲良く・まったり談話室【赤・黄】 その2 (320)
【待呼】サポートセンター勤務者スレ【クレーム】 (371)
ブラザーA3カラー複合機 総合スレ6刷
- 1 :2012/05/12 〜 最終レス :2012/12/07
- 高価な複合機市場に一石を投じる廉価A3対応複合機
カラーだ A3対応だ インクジェットだ スキャンだ 有線も無線もLAN
前スレ
ブラザーA3カラー複合機 総合スレ5刷
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/printer/1306096097/
メーカーリンク
MFC-J5910CDW http://www.brother.co.jp/product/inkmfc/info/mfcj5910cdw/index.htm
MFC-J6710CDW http://www.brother.co.jp/product/inkmfc/info/mfcj6710cdw/index.htm
MFC-J6910CDW http://www.brother.co.jp/product/inkmfc/info/mfcj6910cdw/index.htm
価格動向
coneco http://www.coneco.net/SpecList/01102020/brand_id/5214/
kakaku http://kakaku.com/pc/printer/ma_154/s2=7/
bestgate http://www.bestgate.net/product.phtml?categoryid=001004001000000&p_type=1&p_dispnum=20&c%5B0%5D%5B%5D=BROTHER&c%5B4%5D%5B%5D=4&x=41&y=6&word=&minimumPrice=&maximumPrice=&p_sort=StoreNumber
- 2 :
- >>1 乙
- 3 :
- 福島をコンクリートで覆うべき
- 4 :
- ふぅ
- 5 :
- くぅ
- 6 :
- 前スレ落ちました
- 7 :
- ふぅ
- 8 :
- おまいら今日までだぞ。
忘れず送っておけよ。
- 9 :
- 前スレって1000までいった?ウチのログは987までだ
- 10 :
- >>9
たぶん行ってない。うちも987まで。
p2で、少なくとも1日1回は読み込んでいるから、間違いないと思う。
- 11 :
- >>10
d 何日も過疎ってたワケじゃなかったのに何で落ちたんだろ?
- 12 :
- ネタで言ってるんじゃないよな?
980超えると、一定時間レス無ければ落ちる(板によって6時間〜24時間)
だから勢い無ければ次スレは970〜979の間に立てるべし
- 13 :
- ネタじゃないッス
そういう2ちゃんのルールに疎いもんで・・・
話は変わるが、受信Faxをeメール転送でGmail保存してんだけど
メールに添付するファイル形式.pdfになんねーもんかな?
.tifだとプレビュー表示で縦方向につぶれるし
iPrint&Scanでそのまま印刷出来ないしで不便
本体ファームUPでFaxのPDF化転送が可能になるか
せめてiPrint&Scanが.tifの印刷に対応するかして欲しいわ
- 14 :
- 名前欄の安価間違った
- 15 :
- TIFF=FAXというかFAX=TIFFというか、
FAXで一番重要なのは原寸大が維持される事だと思っているので
その辺がいい加減なフォーマット変換は困るな。
- 16 :
- >>13
あぁ、その気持ちわかる。
eメール転送だけでなく、スキャンでも何でもとりあえず、pdfにして一旦メモリに保存して、
それから、転送なりなんなりしてくれると、応用ができてありがたいね。
- 17 :
- いま初めて知った。
FAX送信中に、プリントできることを。
何となく、プリントのキューとFAXのキュートは一緒の気がしていた。
- 18 :
- 最新ファームウェアのご案内メールが来たづら
- 19 :
- 6710
ファーム新しくしたら、
スリープしなかったのが、ちゃんと設定時間でスリープする様になって、うれしい。
- 20 :
- >>19
俺もスリープ切れなくて気になってたんでアップデートしてみるわ
- 21 :
- ファームウェアはなんでFを飛ばしてGなのかな?
- 22 :
- Brother MFC-8820JN 中古
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f110610092
- 23 :
- MFC-J6910CDWの価格が暴落しているんだが、
新モデルが出るんだろうかな(´・ω・`)
- 24 :
- >>23
でないと思うよ。USモデルが先にでるから。
単に、高すぎて売れなかった、からじゃないか?
- 25 :
- >>23
そういうことなんだね。
サンクスコ
- 26 :
- それでもUSの2倍強だなw
- 27 :
- 航空便の速達で送ってもらってあんまり得した気分にならない様な価格設定。
漢字も表示出来ないだろうし。
3倍5倍取らないだけ良心的。
- 28 :
- 最近6710を使い始めましたが
手差しではがきサイズ用紙(ネームラベル)を印刷すると
斜めにズレてしまって数枚ダメになりました。
縦・横のズレは印刷ソフト(ラベルマイティ)で0.1mm単位で補正できますが
斜めに印刷されてしまうのは補正できない・・(´・ω・`)
手差しでもうまく印刷できるコツとかありますか?
- 29 :
- >>28
丁寧に装填するしか...
そうなんだよね。手差しができるようになったのはいいけど,精度はそれほど良くないみたい。
紙が大きくなるほど,斜めに供給されやすい。
とりあえず,いろんなところで文句いって,改良につながってくれると期待するしかないかな。
- 30 :
- >>29
なるほど・・どうしようもないとw
ネームラベルは1〜2mmズレるだけでも
ひどい結果になってしまうだけに給紙精度がもう少し良くなってくれるといいなぁ。
レスありがとうです。
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)
- 31 :
- 一枚しか装填出来ないのだから、自分の場合、自然に紙を吸わせるのではなくて少し手で押して補助すると上手く吸われる様な気がする
- 32 :
- エプソンのはスレないんだね
結局のところA3はブラザーの勝ちということなのか
ブラザーのはカラー印刷にがっかりしたからエプいいかなぁと思ったけど、
エプはモノクロコピーが劣るってAmazonのレビューにもあって悩む
- 33 :
- >>32
ブラザーの勝ちかどうかはわからんが、知名度はやっぱりエプ。
このあいだ複合機の電話セールスがうるさいものだから、こういってやったら、あっさり引き下がった。
「うち、最近プリンタ複合機買ったんですよ。ほら米倉涼子がCMしているやつ。知ってるでしょ?」
「そうですか、最近そのタイプ増えてきて値段で勝負できなくて...」
いやもちろん買ったのは,J6710CDWなんだけどね。
- 34 :
- 数枚しかコピーしないならウォームアップ不要のこっちの方が
よっぽど速いし安いからね。
- 35 :
- >>33-34
モノクロコピーは結構使うつもりなんだよね・・・
いちいちコンビニ行くのが面倒だからA3複合機を考えてるので
スキャンはモノクロもカラーも同じくらい使うと思う
- 36 :
- 買ってよかった。
ただ図面の線が潰れるのはなぜだ。
大昔のPM3700の方がきれいなのはなぜだ?
設定が悪い?
- 37 :
- 図面てPCからのCADデータ印刷?PDFや画像ファイルの印刷?
紙図面のコピーもしくはスキャン→PC→プリント?
画質設定は最高にしてる? 潰れるのは黒?カラー? インクは純正?
潰れるってインクが滲んで線が太くなるの?線が細すぎて印刷されないの?
紙はどんなの使ってるの?
と気になった不明な点を書き連ねてみたけど
俺は図面の印刷や画質を求める用途に使ってないのでアドバイスは出来ない
悪しからず
- 38 :
- A3サイズでスキャナー使えるのは、どれですか?
- 39 :
- ブラザーのHPも調べる知識も無いのかい?
- 40 :
- そうなんです。そんなイレギュラーな仕様でびっくりで調べる気にも・・・
- 41 :
- イレギュラーってブラザーのA3複合機がA3の上下左右各3mmづつ読み込まない仕様の事?
ならA3スキャナ単体機かEPSONのでも買えばいいじゃん
判ってんならこのスレで質問すること無いだろ
- 42 :
- なんだこの自演臭い流れは
- 43 :
- >>41 ちがうちがう。スキャンがA4までしか対応してない機種があるみたいで。
- 44 :
- MFC-J5910CDWの事な
USみたいに機種バリエーション多いわけじゃないんだし
現行3機種のスペックくらい自分で見比べろよ
>>1にリンクもあるわけだし
- 45 :
- はい、そうですね。現行でも、そんな落とし穴が隠されているかもと思って。
確認してみますわ。
- 46 :
- >>37
6710(6910も同じか?)だけど、デフォルトだと解像度や発色はもしかするとがっかりするかも?
だから、調整した方がいいよ。
おいらは毎回設定するのが面倒なので,PPDファイルのデフォルト値を変えてしまった。
ちなみに販売店でプリントサンプルおいてああるでしょ。あの程度はきちんとできるぜぇ。
- 47 :
- 速報!
「ジャスティオ」ブランドにドキュメントスキャナー新登場!
ttp://www.brother.co.jp/news/2012/scanner/index.htm
仕様はまだ見てないけど。。。
- 48 :
- >>47
スレ違いだけど、よさそうだね。
個人的にはLAN搭載の機種が欲しいな。価格に期待。
PFUのでも、スキャン to SMB とか、スキャン to FTP の機能があるやつって
高いのしかないんだよね。
- 49 :
- >>47
クラウドに直接保存ってのがいいな。
6710でもできないかな?
- 50 :
- 6710でA4両面のチラシ1500枚印刷してみた。
内容は文字メインで写真は無し。
用紙はアスクルのスーパーセレクトホワイトスムース。
使ってみた感じ重送は5回程度で用紙との相性はそれなりに満足。
印刷は普通紙高画質で1枚22秒程度。
片面は黒文字のみのモノクロ原稿で、もう片面は見出しの大きい文字のみ
カラーだけだったので殆んどカラーインクは消費しなかった。
黒インクは2回入れ替えたけど消費量は3000ページで60ml程度。
- 51 :
- モノクロコピー機の調子が悪いので修理するより、複合機(6710)の導入がいいのか迷ってます。
コピー機能は、どのぐらいですか?(コンビニコピーぐらいなのかな)
- 52 :
- >>51
コンビニのコピーぐらいとか言ってるけどあれってある意味ハイエンドだし
君のモノクロ機よりも遥かに高機能なのでは?
レーザー使ってるのならインクジェットは
時間も画質も文字ベースなら比較にならない位
レーザーが綺麗だよ?
俺はリコーのSP4000(レーザー)やGX3000(インクジェット)
も使ってるけどモノクロドキュメントでA4の10枚以上なら
まずレーザーしか使わないな。
- 53 :
- >>51
コンビニにあるのはレーザー複合機。
6710はインクジェット複合機。
一般的に印刷スピードはインクジェットの方が遅いし黒も薄い。
文字もレーザーの方がきれい(標準印刷時)。
なんだけど、なかなか良く出来てるよ6710。
- 54 :
- 51は、仕上がりではなく、コピーの機能を聞いてるんじゃないのか?
まあ、でも、曖昧で回答しづらいな。
- 55 :
- >>52>>53>>54
ありがとう。
コピー機として使える(質&機能)のか、コピー機能が付いてますよ、なのかが聞きたかったのです。
- 56 :
- >>55
日本語でOK
- 57 :
- >>55
個人的にコピーはパーソナルユースでは十分使える。
大量印刷には向いてないけど互換インクを使えば
純正とほぼ同等の品質でA4文章なら用紙込みで
1枚0.5円程度に抑えられるしA3カラーまで扱えるのが最大のメリット。
速度求めないならそれなりに使える。
- 58 :
- >>55
量販店とかで試させてもらったら?
6490買うときにそうしたが(素材は自身のカタログww)、思ったよりも遅いのが分かった。
でも我慢できない程じゃないなと思ったし、納得して買えたから満足だ。
- 59 :
- 忘れた頃にキャッシュバック\5,000ゲット。
わーい
- 60 :
- >>56>>57>>58
ありがとう。
前のめりで検討します!
- 61 :
- >>59
俺は4月の末に購入したんだけど、まだ来ない。
そろそろ来るのかな?
- 62 :
- とカキコしたら、昨日キタ〜。
- 63 :
- 6710cdwでFAX送信した時相手側が話し中で送信できなかったとき、いちいちエラーレポートがうっとおしいんですが、印字されなくする設定とかありますか?
説明書みてもわからない・・・
- 64 :
- >>63
俺も知りたい。
こういうのこそ見りだけ受信にして欲しい。
- 65 :
- PX-1700F と比較して MFC-J6710CDW にした人どこが決め手でしたか?
- 66 :
- >>65
詰め替えインクが使いやすいというランニングコストで。
- 67 :
- Macとの親和性の高さ、受信FAXのメール転送機能。
EPのFAX機能はA4A3サイズ混在受信がエラーになったり
まったく製品レベルじゃない杜撰な開発体制だったので
全く信用していない。(今は直ってるとかそういう問題じゃない。)
ここは昔から出してるだけあって成熟度は十分だろうと期待して買った。
- 68 :
- >>63
レポートはでてこないけど,設定はようわからん。
ブラウザでいろいろ設定できるから,そっちの方がプリンタパネルより簡単かも。
- 69 :
- >>58
量販店のは精巧なモックがほとんどだからな。よっぽどブラザー優遇店じゃないと本物置いてないよ。
- 70 :
- >>69
ヨドに行ったら普通に置いてあったからそういうもんかと思ってたが。
良く分からんが、あそこは優遇店とやらなのか?
- 71 :
- 830D廃インクタンク交換\14.***.->J705D新品\13.***.-
どういうこっちゃ!!
- 72 :
- 6710と6910の違いってタッチパネルの違いだけなんでしょうか?
6710を3万5千円でポチったら現在キャンペーンで+4000円で6910にバージョンアップできるとの案内きたので迷ってます。
相場は6万5千円ぐらいなのに2万円以上もやすく購入できるのでなんか怪しいです。
海外だと350ドルぐらいでの販売(国内ボッタクリなのね)らしいのでそのへん関連してるのでしょうか?
- 73 :
- 6910は両面スキャンできたはずだよ。
+4kなら6910が良いんじゃね?
- 74 :
- >>73
機能的にも若干ちがうのですね。
値段が安すぎて怪しく思ったのですが、とりあえずバージョンアップしようと思います。
ありがとうございます。
- 75 :
- >>74
バージョンアップってどういう意味?
どこのお店?
- 76 :
- 注文変更とかじゃないの?
- 77 :
- >>74
どこのお店かおしえてほしいです
- 78 :
- >>77
楽天。
6710ポチったらメールでバージョンアップの案内きました。
http://item.rakuten.co.jp/abewebshop/mfc-j6710cdw/
商品ページにはそのようなキャンペーン記載ないので常時やってるのかたまたまなのかは謎です。
- 79 :
- >>72
ジャ○ネットとかで良くやってる下取りみたいなもん?
わざわざ一回出荷して下取り交換とかやったら嫌杉だなww
- 80 :
- 返品されたもんなのかもね。
自分はあんまそういうのきにならんけどもしそうなら悪質なのかな?
- 81 :
- 俺が同じ立場ならめっちゃ得したと喜んじゃうけどな。
- 82 :
- 6910は届いた。
5,6年前に購入したHPの複合機からの買い替えなんで技術の進歩にびっくり。
ネットプリント便利すぎる。
スキャンも自動的にPDFにして保存されるとか無料のYahooメールアカウントつかうと
Eメールで送受信できるとかすごすぎ。
あと言いがかりレベルの気になった点は
・印刷された紙の出る位置が何かイメージと違った。
・給紙トレイがプラぺらぺらでぶっこわれそう
ま、とにかく大満足。
- 83 :
- 何かの事情があるのだろうが+4kで1パス両面スキャンは正直羨ましい。
- 84 :
- あげとく
- 85 :
- A3印刷しようとしたら紙が入らねえーーーってのは誰も通る道?
危うくサポにゴル電して恥かくとこだった。。。
- 86 :
- 思うのは思うかもしれないけど、
取説読んだら普通に解決出来る事だしな
でもトレイA3対応にしたらそれでなくても
巨大な本体がさらに拡大して場所取るから
A3の用紙いれてないわ
- 87 :
- >>85
そこでトレーが変形合体して、
おお、これぞ男の夢
とか思うという仕組みになってる訳だなww
- 88 :
- >>83
そんな屁理屈聞いてんじゃねえんだよ
- 89 :
- >>88
突然どうしたんだ?何か嫌なことでもあったのか?
- 90 :
- 正直に感想書いただけなんだが。w
- 91 :
- >>90
>>83って屁理屈なのか???
ただの感想に見えるんだが。
- 92 :
- >>91
ただの感想書いただけの俺様に聞かれても困るぜ。
- 93 :
- >>92
なるほど、日本語がちょっと乏しい方なのですね。
- 94 :
- >>93
>>94 = >>92 = >>90 = >>83 なんだが。w
何を突っかかってくるのか全く理解出来ない。
- 95 :
- 日本語がちょっと乏しい方なのですよ。
- 96 :
- 日本語が乏しい方ばかりですね。
- 97 :
- >>94
>>83
> 何かの事情があるのだろうが+4kで1パス両面スキャンは正直羨ましい。
良く分からんが、屁理屈なのか?
- 98 :
- >>97
だから俺は>>88じゃねぇ。っつってんだろうが。
おまいらいい加減にしろよ。
おまいらが何と言おうと俺は今日5000円換金してくるからな。
昨日行こうと思ってたけど寝過ごして16時過ぎてたからな。
おまいら邪魔すんじゃねぇぞ。
- 99 :
- エプソンのPX-1600fとかは手差しトレイ無いってマジ?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【待呼】サポートセンター勤務者スレ【クレーム】 (371)
《遅い》エプソンって最悪だな《うるさい》 (821)
■カラーレーザープリンター■7台目 (395)
★PIXUS 990i★PIXUS 990i★PIXUS 990i★PIXUS 990i (302)
○●○●○EPSON PX-V500○●○●○ (311)
エプソンPM-3000C作った香具師はR (441)
--log9.info------------------
主婦が一日の生活を詳細に綴ってみる (853)
女だが、スーパーで働く女の子に惚れたw (785)
がんばろう\(^o^)/ (246)
【定期】VIP+のルールをよく読んでね【age】 (298)
生活保護の母娘とエロい関係になった話 その4 (608)
休日の度に泣いてる気がする (382)
ある男と仲良くなりたいんだけど本気で相談 (738)
AAしりとり (532)
--log55.com------------------
【ミステリ】単独スレ立てるほどでもない作家
深水黎一郎
森雅裕
殊能将之 part60
道尾秀介 part7
■■■■ディック・フランシス■■■■
なほあまりある麻耶雄嵩なりけり 24
麻生幾 case.2
-