1read 100read
2012年08月アケゲーレトロ90: 【魔法】マジックソード【剣】 (218)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
カプコン☆レトロ総合スレ (537)
【躍動体】ストライダー飛竜【逆襲!】 (270)
【サビ】レトロなエレメカのスレ【代え部品ナシ】 (300)
【アイドル】THE iDOLM@STER オフラインモード 2週目【マスター】 (490)
ヒロインっつったらやっぱ (364)
マイナー・レア・幻・すぐ消えたゲームを地味に語るpart4 (858)
【魔法】マジックソード【剣】
- 1 :2010/05/02 〜 最終レス :2012/07/28
- 当時の思い出、稼ぎ、攻略何でも気軽に話しましょう〜
- 2 :
- また
- 3 :
- また立ったんか
1000in1は海外版2000in1は国内版だけど処理落ちひど過ぎ。まともな奴をゲセンでやりたいなー
世界観やキャラデザインは今みてもかっこいい。BOSSの台詞もかっこいい
- 4 :
- >>3
今やっても色褪せないゲーム。
とても20年前のゲームとは思えない!!
- 5 :
- ドラゴン
キングクローラー
ダブルドラゴン
メイジキマイラ
魔王ドラクマー
この作品にはこの様なBOSSキャラが登場するが、いちばん格好良いのは
ラストBOSSであるドラクマーだな。腕を組んで空中浮遊しながら雷撃や魔法弾、
火炎攻撃で勇者に猛攻をかけてくる姿はシビれる。
ブラックオーブを砕かずに手に取ると勇者は次のドラクマーに転生するBAD ENDも
良かったな。
- 6 :
- マジ糞
- 7 :
- カプコンは版権の作品でなくとも十分面白いゲーム作れるぞ!!と言わんばかりの一品やったのにな〜
- 8 :
- ゼニディン命!!
- 9 :
- どくきのこにふれると からだがしびれてしまうぞ
- 10 :
- そろそろHeyの常連稼動タイトルになりつつあるな
- 11 :
- 今こそブラックオーブを砕くとき!!
- 12 :
- 9面のナイトの檻の下のダイヤ取ったときに
だいたい60万点になり妖精の食料が取れないので、
ゼニデインで下に取りにいってます。
きっちり食料とる方法ないですかね?
- 13 :
- ・9F開始時に57万点取り、左の30000金貨で妖精を呼ぶ。
・51万〜56万点台を避ける。空気を読めない盗賊が、ペンダントや盾を出したら泣き寝入る。
- 14 :
- 1Fの忍者が巻物を出したら2Fのモアイは青リンゴ期待して正面からRべきか?背後から8000狙いか?
盗賊がペンダント出しても青石どころかハートすらでないで盾も壊されてボーナス無しとかマジ面白いわこのゲーム
- 15 :
- 俺は、倒れた戦士の魂と共に戦うのだ!
- 16 :
- 鎧とか兜あるのにラストまでR一丁なのは
暑がりだからですかボェアー
- 17 :
- あつい ここのほのおは じごくのようだ
- 18 :
- FFダブルインパクトで何故このタイトルを選んだんだ?
海外では人気あったとか?
- 19 :
- ひかりよ! われにゆうきと ちからをあたえたまえ!
20年前のゲームだっけ?
今やっても全然面白いぞボェアー
FFとセットだとキャプコマかエリプレが来そうなもんだが…
マジクソだとブラックドラゴンかな?
あっちは爺さま助けるといちいち画面止まるから
テンポよくないんだよなぁそれ以外は文句ないんだが
- 20 :
- ドウリャドウリャドウリャドウリャドウリャ〜
サンキュー
おっおおぅ
- 21 :
- >>13
すんげー
気持ち分かる!!
(笑)
- 22 :
- >>14
君の気持ちに乾杯!!
マジクソたまらんマゾゲー(笑)
- 23 :
- 裏面の攻撃がかなり半端ないんだがアオォオーッ
- 24 :
- http://twitter.com/msword1990
- 25 :
- らいじんのつるぎ
の いかづちは、
まおうのやぼうを
うちくだく!
最高難易度の動画見たけどあんなん絶対無理やわ…
終始ウーウー警報が鳴って気が散りすぎるw
- 26 :
- スケルトンが絶妙な間合いから繰り出すマッハ突き
- 27 :
- さあ勇者よ、オーブを手に取れ!
- 28 :
- ブラックオーブを
てにしたものは、
まおうのちからを
てにいれる!
リザードマン以外だと後半火力不足なのが残念
- 29 :
- 逆に考えるんだ、蜥蜴だけ火力が突出していると。
勇者様の為ならたとえ火の中水の中、
重装備で健気に付き従う王宮騎士団に全俺が泣いた。
- 30 :
- 騎士て盾もってたけどガードできたっけ?
カッコいいんだけど微妙に攻撃間隔が長いんよね…
てか何気に盾の点数たけぇ
- 31 :
- おのれ! このおれが! やられるとは!
ブラックオーブは魔王のあかし。
打ち壊せば光を取り戻すことができるだろう。
しかし、ひとたび手にすれば 永遠の命と魔王の力が手に入るのだ!
さあ 勇者よ、オーブを手に取れ!
- 32 :
- リザードマンは火力も高いが回復力も高いからねー。金壷持ったら死なんだろ
シーフは攻撃範囲広いから使いやすいけど後半火力不足は否めない&撃たれ弱い
つーか他のキャラがあまりにも死んでるのがなんとも・・・
- 33 :
- 台詞回しがいちいち漢くさくて熱いぜw
味方がたまに光ってる時があるけどあれ無敵なん?
- 34 :
- さあ、ゆこう。
もう、ひきかえす
ことはできない!
キマイラが3回ボスに出てくるのはどうなのYO
せめて色違いにしてくだち
- 35 :
- いっそうつよい、じゃあくなちからをかんじるぞ!
おお!まだふるえがとまらない! ふたくびドラゴンをたおしたぞ!
ここからさきへのぼったものは、いないのだ
ブラックオーブは まおうがもっている!
まおうのオーブをうばいとり、てにしたつるぎで、くだくのだ!
ブラックオーブは あんこくのほうぎょくだ!
ブラックオーブは まおうのちからの みなもとだ!
オーブをくだけば このよに ひかりがよみがえる
やみにくるしむ ひとびとに ひかりをとりもどすのだ
いのちにかえても、ブラックオーブを、くだくのだ!
まおうにあうには さいごのかぎがいる
さいごのかぎで、まおうのとびらを あけるのだ!
さいごのかぎは まじゅうがもっているという
ひかりよ! われにゆうきと ちからをあたえたまえ!
- 36 :
- おぉう、一気に来たw
やっぱラスボス前の台詞が一番カッコいい也
ダブルドラゴンてネーミングはいいのだろうかw
- 37 :
- エンディングの音楽が好きだが、基板により別バージョンの音楽があるというのはホント?
- 38 :
- ゲームオーバーになってスコアランキングが出るところの音楽が
あの時代っぽい感じで好き。
- 39 :
- そいや音楽も熱いね
スタート時の城の外の音楽が好きなんだけど
最後まで聞く前に大抵クリアしてしまうw
基盤にデータはあるけど使われてない音楽とかは
あるみたいやねぇ
- 40 :
- 12F
キマイラ撃破後
120万点台で合格
ゲーメスト「1千200万への道」より
- 41 :
- 結局スコアに関しては完全な運ゲーだろ
全一の人もそう言ってたらしいしな
ペンダントとフードが運良くどれだけ出るかにかかっている
- 42 :
- ある程度のパターンは必要!
ただし、運も実力のうち!
麻雀みたいやな
- 43 :
- 欲張りすぎてやられるパターンが多い…
コイン取得のSEが気持ちいいからついやり過ぎてまう
- 44 :
- ジャンプが何気に3種類あるのに気づくまで結構かかった…
- 45 :
- 3種類目?下入れ小ジャンプの事か?
ゼニデ仕込み空ジャンプはゼニデボタン無い時は必須テクだったね。あと靴音が好きだ
あと刃が付いていて近寄ると「クワッ!」て顔するトラップもなんか好きだ
- 46 :
- 何気に背景とかの描き込みが凄い
- 47 :
- ゲーメストにボスの設定とか載ってたみたいだけど
覚えてる人いますけ?
- 48 :
- ボス設定?退屈王様とかそうゆうやつ?
- 49 :
- >>47
キングクローラーの名前が「太郎丸・次郎丸」で操っている奴が「大僧正ロイエントン」とか、
メイジキマイラの人間体が「族長ロンゲ・ブンゴ」など、各面ボスが人間だった頃の
プロフィールが載っている物だな。
履歴書風になっていて当時は笑えたな。
- 50 :
- あーそれですわw
メストはゲームの設定資料がたまに載ってて面白かったなぁ
やっぱり魔王も人間だったんかな
- 51 :
- 魔王を倒してもブラックオーブを手に取った場合は、主人公が新たな魔王になるからね〜
ドラグマーもかつてはドラグマーの前の魔王を倒しに行った勇者だったのでは
- 52 :
- まおうのちからを
てにいれれば
せかいは、おのれ
のものとなる。
裏面の会話で伏線があったりする
- 53 :
- 2人プレイやったこと無いな…
1Pは裸なのに2Pはちゃんとヨロイ着けとるしw
- 54 :
- アランとベルガー
- 55 :
- 2人プレイでドツボにはまったことがある
ボス戦ってすこし進むと音楽が変わって強制スクロールしてボスのところまで行かされるけど、おれが
妖精の落とした食料回収してるのに一緒にプレイしてた奴がとっとと先に行っちゃったんで、段差のと
ころに引っ掛かっちゃって2人とも動けなくなった
おれは段差に引っ掛かって動けない(画面が強制スクロールしてるため)
一緒にプレイしてた奴はボスのところへ強制スクロールさせられてるため操作不能
しょーがねーから放置して帰ったわw
- 56 :
- そんなバグがあったとわw
でも2人用なら黒白魔とかの使い道も出てくる…か?
- 57 :
- 23F
ムカデ撃破後
230万点台で合格
ゲーメスト「1200万への道」より
- 58 :
- あら、こんなスレが
四回に一回位しかクリア出来ないが、オーブを手に取るEDがダークで好き
そこで問題なのがギャラリー
クリアラーな俺のへっぽこゼニデイン稼ぎプレイを
20st.以上見てる人がいたら良EDを選ぶようにしてるんだけど、気にしすぎかね
&
『FFダブルインパク』トのマジクソは良移植?
- 59 :
- 脳内ギャラリーで一人盛り上がるのが通(orR)
- 60 :
- 画面外で振りかぶってるクマーいやらしい…
- 61 :
- うむ、たしかに振りかぶって待っているなクマーはw
- 62 :
- *ステージクリアした瞬間に妖精が飛んできた
*ペンダントを持っていたはずなのに金壷を持っていた
*振り返ったら忍者がついて来ていた
*もう一度振り返ったら誰もいなかった
*巻物持っているのにロブスターが零。手ぶらなので捨てゲーしようとしたらロブスター×6
*他人のプレイはいつもアタリに見える
誰もが一度は体験しないか?
- 63 :
- ・10Fでスクロール(巻物)を入手
・11Fのミイラ男がガントレットしか出さない
・あげくのはてに水龍がペンダントを落とさない、、、
「マジックソードあるある」より
- 64 :
- 工場出荷設定だとhardだよね。
normalだとスコア伸びまくりで楽しい。
- 65 :
- 初期設定hardでしかw
無理ゲーすぐる…
normalと別ゲーに見える
- 66 :
- 鎧と兜て防御力と攻撃力上昇だっけ?
効果その階だけ?
あんまり上がった気がしない…
- 67 :
- 鎧、兜は昔から疑問だったな。詳しいパラメータは公開されんかったし
あと指輪も防御upだったっけか?
あとライフが10を越えると0になるって本当?
- 68 :
- ライフはカンストするよ
- 69 :
- 一度だけライフが9までいったことあったが、人生の運を今思えばあそこで使ってしまったのかなと、、
20年後の自分がココにいます
- 70 :
- メストにライフが増えすぎると零になる、って書いてなかったっけ?
あとEASYだと食料でやすい?昔いつもと違う店でやったら食料でまくりで驚いた記憶がある
- 71 :
- 当時ゲーセンでていいんと仲良くなって
一時期だけベリーイージーにしてもらったから間違いないっす。
食料・・・出やすかったかな?元から出しやすいクラゲとかで
ガンガン出た記憶がある。エ○。で確認してみれば?
- 72 :
- >>71
やっぱ出やすいですか。でも記録はノマゲで出したいんでイージーはまぁいいや。エ○。の環境もないしw
質問ついでにもう一つ。100万ダイヤにペンダントって持っていける?
- 73 :
- 20年ぐらい前に巣鴨の創造空間COMBOで10万で買ったマジクソの基板まだ実家にあるかな〜
- 74 :
- PSPの海外版カプコレに入ってるマジクソは最終面だけフレスキがかかったみたいにカクカクになるからな…
それでも移植度は凄い高いんだけど
- 75 :
- マジックソード以後はスト2タイプのゲームかファイナルファイトタイプのゲームしか出なくなっちゃったよな〜
- 76 :
- >>67
鎧や兜の効果は有るんでしょうかね?
全然防御力が上がってる気しないし、、、
- 77 :
- >>75
アレだね、2Dジャンプアクションゲーって言われてみれば、マジックソードが最後になるのかな??
魔界村も得意だった自分にはあの頃が一番輝いていたのかも、、、
- 78 :
- 出てくる敵は大体同じなのに飽きが来ないな
ステージ構成が神すぐる
- 79 :
- >>78
Tステージが比較的短いが 稼ぎ 回復 アイテム 素通り とやる事が別れていてメリハリがあるからかね
展開もフロアの左→右 右→左 中央→両方 と凝ってるし背景の変わり様もかなり細かい
- 80 :
- >>77
2Dジャンプアクションだと、ニモとワンダー3(ルースターズ)がかろうじてマジックソードの後に出てるね
マジックソードの直前にチキチキボーイズが出てた
他社も91年以降は2Dジャンプアクション殆ど出さなくなったもんな
- 81 :
- ワンダー3はいつだっけ?
- 82 :
- ルースターズは簡単な代わりにすぐ終わるw
- 83 :
- ゼニデインはもうちょい格好いい名前は無かったのかw
分かりやすいけど
- 84 :
- ミナデイン
- 85 :
- ゼニデイッパイ
- 86 :
- レゲーの鑑
- 87 :
- Wインパクト持ってて
ファイナルファイトはVAULTとかいうの全部オープンできたんだけど
マジクソは一つも開かない。
何やったらいい?英語ヨメナス。
- 88 :
- ゼニーってカプコンが最初かと思ったらドラゴンボールの通貨がゼニーだった
まさかパクリだったとは...
- 89 :
- ストUのガイルはジョジョの奇妙な冒険第2部のシュトロハイムのパクリだし
まあ色々あるさw
- 90 :
- >>87
http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/985.html
- 91 :
- Test
- 92 :
- サガットは丹下段平、、、
- 93 :
- ムエタイにサガットっていう強い選手いたしね
- 94 :
- リングネームだろさすがにw
- 95 :
- 実在のサガットが試合してたのはストIIはもちろんK-1も無い頃だし
本場・タイのムエタイ選手って大概は本名だと思うけど
パーヤップ・プレムチャイとかアナンダソイ・シップソイとかが
リングネームだとは思えん
- 96 :
- いつの間にかストUのスレになっているなw
- 97 :
- ストIIより先輩なんだぜ!>マジクソ先輩
- 98 :
- ブランカとかダルシムはマジクソに登場しても違和感ないなたぶんw
- 99 :
- クロスソードやりてい
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
マイナー・レア・幻・すぐ消えたゲームを地味に語るpart4 (858)
任天堂 (321)
ヒロインっつったらやっぱ (364)
【サビ】レトロなエレメカのスレ【代え部品ナシ】 (300)
サン電子スレ (232)
リッジレーサー・レイブレーサーについて語るスレ (426)
--log9.info------------------
高桑健応援スレ (212)
加藤ゆか萌え〜 (497)
萩原智子が現役復帰 (328)
水泳のインストラクター、給料を晒そう! (276)
水着はどこで買う??? (647)
【男の】ウォーターボーイズについて【シンクロ】 (567)
・・・独り言・・・ (218)
【祝】水泳板誕生【雑談】 (216)
【TV・BS】水泳番組録画忘れないでね【放送予定】 (335)
北川麻美スレ (709)
【サトウサキ】今年は不作か!春日部共栄高【サトウサキ】 (507)
【800m以上】長距離クロール【1本目】 (226)
女性用競泳水着で泳いだらタイムはあがるか (667)
中央大学水泳部丸裸 (691)
【日本学生】日本大学水泳部【No.1】 (344)
【全国】湘工大付属高校水泳部【1位】 (271)
--log55.com------------------
Φなる(ふぁいなる)・あぷろーち part13
「地下幻燈劇画 少女椿」について語ろう Part2
ふたりはプリキュア 無印MH単独アンチスレ6
勇者シリーズ・アンチスレ
機動戦艦ナデシコ part65
ファンタジックチルドレン 39人目
パトレイバーって?
Fate/stay night -The 131th day-
-