1read 100read
2012年08月政治121: おいおい小沢が1番まともじゃねえか (842)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
公務員に退職金3000万って (886)
どんな質問にもマジレスするスレッド (218)
■自民党政権で5000万人の底辺は自殺確定?■ (539)
大震災後の民主党政権の政策を考えるスレ5 (584)
「選挙互助会」日本維新の会 太陽の党と合流 (258)
外国人参政権を廃案に追い込むスレ14 (237)
おいおい小沢が1番まともじゃねえか
- 1 :2012/06/27 〜 最終レス :2012/11/28
- 真の売国奴は野田豚だろう
- 2 :
- おとといきやがれ、カァースッ!。
- 3 :
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
- 4 :
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::| 顔が怖い人ほど
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i 心は優しい
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
- 5 :
- 小沢一郎が消費税増税に反対する理由について
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1338367229/
- 6 :
- 小沢を処分するより
野田ブタお前が国民の怒りによって制裁される
- 7 :
- 小沢>>>>>>>>>>>>野豚()
- 8 :
- 小沢センセがまーた新党
私利私欲でポリシー曲げすぎの
国民も嫁さんもとっくの昔に見抜いてマス
- 9 :
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:| 怪文書見たよ
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| ワシの嫁の名前は
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ | 小澤和子ではなく
._|. / ___ .|
_/:|ヽ ノエェェエ> | 小沢和子なんですけど
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/ 「澤」はワシの名前じゃないからね
- 10 :
- 財政再建問題を後回しにしてないだろうか…
独断と偏見での政治をされそう
- 11 :
- 小沢を悪者にしてきた悪党どもがやってきた政治だから、
めちゃくちゃなんだよ。
人間は、まず徳がなくてはいけない。知識だけあっても、
徳がなければ、逆に危険なのだ。知識の使い方を知らない。
- 12 :
- 今の日本の危機は、外見でしか人を判断しないお前らが招いたともいえるな
- 13 :
- 小沢に徳があるのなら、なぜ奥さんから離婚状をつきつけられるんだよ。
小沢に徳があるんなら、なぜ秘書が有罪になり、自分も刑事訴訟されるんだよ。
だいたい「マニフェスト」守れと主張してるが
千兆円も赤字の国がどうして小沢の主張するバラマキ政策のための
金をだせるんだよ。
野田だって増税は避けたいけど、いやいや増税をきめたのだ。
それを分からないおまいら小沢一派は徳などねー。悪魔だ。
- 14 :
- 小沢の奥さんの名前は「小沢和子」
手紙の差出人は全くの別人「小澤和子」
- 15 :
- それならなぜ奥さんが訴えないんだ?
小沢本人も名誉毀損の訴えもしないしな。
ホントだからだよ。
それに小沢はいままで何度も何度も国会で説明しろと言われても
出てこなかったな。それが裏目にでるぞ。
もう民主党は小沢の国会の証人喚問に反対しないぞ。
自公や野党の請求するとおり、小沢は国会で証人喚問されて
ウソつけば偽証罪でRされる。小沢終わり。
- 16 :
- 奥さんは否定してるよ、だから新聞でとりあげないだけ。
新聞の場合は一応裏をとるからね。
だけど小沢に有利になる否定のニュースはとりあげないんだよ。
マスコミが平等だと思うのが間違い
- 17 :
- ■小沢の控訴審は?
小沢は衆院選を「早ければ9月」と言うが、自らの控訴審スケジュールが微妙な影を落とす。
初公判は「早ければ秋」。衆院選と公判が重なる可能性がある。
判決は来春といわれ、衆院解散がないまま有罪判決が出れば、新党は大打撃を受ける。逆に無罪判決だと勢いづく。
加えて週刊文春が報じた妻、和子さんとの離婚問題もある。
和子さんは地元支援者への手紙で原発事故後「小沢が放射能を恐れて地元入りしなかった」ことなどを記して、
小沢の威信は大きく傷ついた。尾を引けば新党も翻弄される。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120627/stt12062722590021-n1.htm
- 18 :
- ■年内は助成金ゼロ
小沢新党結成で立ちはだかるのが「カネ」だ。
小沢派45人が新党を作れば、年10億円の政党交付金が見込めるが、交付は来年4月から。
小沢の主張どおり、年内の衆院解散に追い込めば、衆院選は「手弁当」で戦うしかない。
165億円(平成24年分)という民主党への交付金を当て込み、小沢が分党を狙う可能性もあるが、
民主党をいったん「解党」する必要がある。「民主党の解党」に野田は応じない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120627/stt12062722590021-n1.htm
■連合なしで選挙は?
個々の議員が後援会を持つ自民党と違い、民主党は選挙活動の大部分を連合傘下の労組に頼ってきた。
その最大支持団体・選挙マシンの「連合」は消費税増税に一貫して賛成。
「(小沢の造反劇は)誠に遺憾。与党の責任を自覚して対応すべきだ」と事務局長談話で非難した。
小沢が協力を取り付けるのは困難。
新党参加者は選挙基盤が弱い若手が多い。連合と決別して選挙戦に突入すればポスター張りさえままならない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120627/stt12062722590021-n1.htm
- 19 :
- 共同通信社 26〜27日 世論調査
小沢らが反対し造反したことに「理解できない」59・8% 「理解できる」36・1%。
小沢の新党結成に「期待しない」79・6%。「期待する」は15・9%にとどまった。
小沢の行動が国民の支持をつかみきれない実態がうかがえ、今後の新党をめぐる動きに影響を与えそう。
野田内閣支持率 29・9%(前回より2・1ポイント下) 不支持率は54・3%に上昇。
総選挙の時期は「できるだけ早く」が40・8%と最多。
消費税増税に賛成44・6%(3・1ポイント上昇) 反対52・9%(3・3ポイント減)。
食料品などの税率を低くする「軽減税率」は「導入がよい」76・9% 「導入せず」の17・8%を大幅に上回った。
政党支持率
支持政党なし41・5%(最多)
自民党22・1%(0・4ポイント減)
民主党17・1%(1・4ポイント増)
みんなの党5・3%、 公明、共産両党各3・2%、 国民新党0・9%、 社民党0・7%、
たちがれ日本0・6%、 新日0・5%、新きづ0・3%、 新党大地・真民主0・1%、新党改革0%。
橋下の「大阪維新の会」の国政進出に「期待する」54・5% 「期待しない」37・9%。
比例代表投票先に「維新の会」を含めたところ、12・9%と 民主党の13・3%にほぼ並んだ。
トップは自民党の22・9%。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012062802000120.html
- 20 :
- >>15
情報量が少なく、あまりにも表層的。
家から出ないからそうなるんだろ。今日も、そばにいるのはママとPCだけか?もう生きててもしょうがないよ、お前。
- 21 :
- 返り咲こうと必死なだけだろ
消費税増税反対してるのも、国民の分かりやすい事例で人気得ようとしてるだけ
代案も何も中身の無い発言ばかり
- 22 :
- test
- 23 :
- >>21
理由を読んでみることをおすすめする。表層の理解だけで憶測したところで
妄想でしかなくなるから、推論を述べる場合は、情報をもっと集めて判断す
ればいい。嫌いから来る妄想と、盲目的支持からくる妄想をする人って、民
度の低さを感じるんだよな。
今の主張は、この景気状態で消費増税に反対だというのは前から言ってるから
不思議じゃないよ。仮に、小沢もこの状態で消費増税賛成だったとすると
消費増税反対の代弁者がほとんどいなかったことになるよ。既にマスコミと国
民が遊離してるが、それと同じで世論と全く違った国会だってことだ。この景
気で消費増税に反対というのは個人的に同調してるからこの件では小沢を支持
してるよ。
原発のことも発言を見ると、慎重な言い回しをしてるから、ちゃんとした主張が
でるまでは様子見だね。
- 24 :
- 一週間ほど、小沢関連のスレを見てるけど、法案の頃は、小沢支持のコメントが
目立ってたけど、ここ3,4日ほど前から、反小沢の声が大きくなってきてる。
偶然かどうか知らないけど、news.livedoor.comの内閣支持率も
6.30まで13.5ほどだったものが7.1,2 18まで跳ね上がった。この2日ほどの
支持投票は8割くらい行ってるんじゃない?これが自然な投票なのか
組織票みたいな不思議な投票なのか?というと後者に見えないでもない。ID指定
の投票じゃないからね。誰でもできるしな。
ここからは妄想だけど、
内閣機密費を使って、ネットの工作員を増員したっていう意見が出てきてても
不思議じゃないかな。
- 25 :
- ヤフーの内閣支持率アンケートは定期なものでここ2,3ヶ月は13%台だった
からライブドアの13%のは不自然じゃないなという印象だった。新聞の支持率
の6割減ほどだけど、不思議ではないね。
- 26 :
- 小沢が信用できないとか何とか。。。
国民が一番政策で政治家を選ばない。
- 27 :
- どうやって増税阻止するんだろ。
民自公で参議院は強行採決かも知れん。
そもそもボタン式採決だし。
- 28 :
- >>23
そんな理由は誰でも言える。
小沢が高速道路の一件でした二律背反の発言をみれば彼がどんなレベルで政策を主張しているかが分かる。
- 29 :
- オレは小沢が大嫌いだけどオザワの政治家人生の中で最も褒められることは
民主党を破壊したことだと思うよ。
- 30 :
- 民主党を日本の政治を破壊したのは東京地検
- 31 :
- 今回の一件には地検は何も関係していない。
- 32 :
- 好きじゃないけど、一番筋が通ってる。
だいたい扶養控除廃止したり所得税住民税上げたばかりなのに何故すぐ消費税上げるの?
底辺はRって言ってるみたい。
でも一番辛いのは中間層。誰も救われず、いきなり大波かぶるみたいな。。
- 33 :
- 原発にも反対なら支持率は上がるだろうな…
早く新党を作り、その基本理念が知りたいです
- 34 :
- >>32
子ども手当を廃止して、扶養控除を復活させれば良いのですよ。
- 35 :
- >>13
仙谷(元赤)とマスゴミと官僚連合による小沢足留め工作。小沢改革が入れば困る連中。何度も不起訴や無罪判決が出ても無理矢理に控訴して足留めしようとしてるだろ!さらに、人のいい鳩に「どっちが総理?」とささやき、プライドを傷つけぷっつんさせた。
- 36 :
- >>34
そうそう!
- 37 :
- >>35
仙石ならやりそうだな。
ただし、菅のときは同じことをやられた。
仙石総理。
- 38 :
- で、新党名は?
- 39 :
- 立憲民主党
- 40 :
- 護憲民主党
- 41 :
- 小沢の主張が筋が通ってるとか言ってる奴が居るが、例えば消費税増税に反対してその代わりにどうするの?って所はどうなんだ?
消費税でいきなり先鋭化して造反とかしてるけど、その前に無駄の削減とか公務員改革とかで何か仕事したのか?
そこら辺のオバチャンと言ってる事一緒じゃないのか?
- 42 :
- 好きじゃないって人は多いが好きじゃない原因が具体的にはっきり言える人は少ない。政治姿勢がキライとかどういう姿勢を指しているのか、また壊し屋だからとか、じゃあ壊さなかったら良かったのか。ましてや金権体質なんていうのは、単なる幻想でしかない。
ついでに、外国人に対してどうこうと言う奴は、おれははなから相手にしたくない。
- 43 :
- 小沢は政治的な実績が何も無いのに偉そうだから嫌い。
- 44 :
- 確かに消費税にかわるものはないのかもしれないけど、四年間消費税上げないって約束しておいてこれはないだろう。
官僚の給料や議院の給料削減もやらずしてこれはないだろうよ。
- 45 :
- >>41
財政出動と金融緩和でデフレ脱却、成長を果たし、自然増収。しかるのち、税制全体を見直し、安定化。
公共投資は、ハードからソフト、サービスへ。外需頼み体質を内需型に。もちろんシロアリは徹底的に駆除、
- 46 :
- だから、何かして実績を上げてから反対しろっての。
与党でしかも、かつては幹事長もしてたんだから。
- 47 :
- >>45
お前の主張は聞いてない。
小沢はそれらのうちの何をやったの?って話。
言うだけなら誰でも出来る。与党の中に居るなら実行に移す責任が有る。
因みに小沢は道路建設にはご執心みたいだけど?ダムとかの公共事業復活には反対してるの?
- 48 :
- 正憲民主党ってのはどうだろうか?イメージの善悪に限らず小沢の合法主義であれば他の違法主義よりも問題少ない。
自民党や公明党のビジョンが正しいとしている違法主義は税金貰い得を企む民放と一部輸出企業が得するだけ。
貰い得する自民、公明、野田民主の議員の多くは大勢の有権者投票にて落選するのは必至。沈む船には乗りたくないわ。
- 49 :
- 公明は元々小選挙区0だから比例でやや減じゃないかな?
- 50 :
- <大阪日日新聞の社主論説>
■ いまこそ、小沢氏に期待する (新日本海新聞社 社主兼社長)
無罪で堂々党首に・官僚の背後に米国・増税阻止に不信任案・・
http://www.nnn.co.jp/dainichi/column/ronten/2012/ronten0703.html
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/311.html
小沢氏の行動を評価するか「朝まで生テレビ」アンケート。
評価する257件(66%) しない135件(34%)。有効解答数392件。
小沢支持のネットアンケートを集めようぜ。
まだどこのBLOGもやってないみたいだよ。
- 51 :
- 公明は学会の組織票だから、投票率が上がれば減る。そのためにみんな投票行こう!
- 52 :
- 「消費税反対などパフォーマンス」
と言ってる奴がいるけど、
政治家などほぼ全てパフォーマンスじゃないのか?
だいたい、そのパフォーマンスすらせず、ひらきなおって
増税しようとしてる奴らが多いから、みんな腹立ててるんだろ?
パフォーマンスとかいって批判してるのはわからんな。
- 53 :
- 野田を支持するつもりはないが、小沢支持の奴らってなんなのと思う。バカだよね。
なにか政権取ってから実績あげたか?
鳩山政権の9カ月、小沢は幹事長として公約を実行すべき立場にあったんだぞ。
小沢主導でまとめた09年総選挙のマニフェストは財源の裏づけのない「果たせない公約」。
【住民税メチャ高くなったのは、小沢のせいだぞ】
小沢は「政権交代の原点に立ち返る」ことを訴えている。アホか。
消費増税なしに16.8兆円の新規財源を生み出すという公約を、自分たちなら実行できるとでも言うのか。
なのに、どこにどれだけの財源を生むムダがあるのか、小沢の口から具体的な提案をほとんど聞いたことがない
それで新党?アホバカ公約しか出来ないだろうよ。
- 54 :
- すくなくとも
自分の党の公約違反をやめさせようとしたというだけでも立派なもんだ。
他の連中はなりふりかまわずだからな。
小沢がいなかったらどうだった?
議論にもならず、いつのまにか当然のように消費税増税とおったはずだ。
「由らしむべし、知らしむべからず 」
という姿勢がもっと強くなり、他の色々な法案も知らないうちに通ったんじゃないか?
いまのマスコミや消費税増税のあり方に疑問を感じる人も、
ずっと少なかっただろうな。
- 55 :
- 反対だけなら誰でも出来る。
- 56 :
- 小沢の実績がそれほどないのは、
「しようとしたら邪魔された」
という部分も大きいだろう。
あれだけマスコミや検察から全力で邪魔されたんだ。
それだけ、「小沢なら自分達に都合の悪いことをやるだろう」
とマスコミや検察、その上部にいる連中から思われてたってことだろうな。
マスコミがもちあげる人間ほど怪しい。
その逆も然り。
- 57 :
- おいおい、小沢を美化するなよ。
消費増税より小沢の掲げたことは悪だぞ。
http://blog-imgs-30.fc2.com/w/h/i/white0wine/20101205181418bce.jpg
- 58 :
- 野田は、増税は福祉を守るというパフォーマンスだろ。
そんなのことはありえないというのが
小沢の増税反対パフォーマンスだ。
- 59 :
- まぁ、普通に考えて、一律の消費税で福祉なんてありえない。
- 60 :
- お馬鹿な公約のオザワチャン。
http://pype.org/thumbnail/1291528218/1291528218-1-1.jpg
子ども手当¥26000はどこに行ったの?
高速道路無料化は?
ガソリン25%円安い話はどこへ?
全部実行すれば、消費税30%あったって全然たらんな。
- 61 :
- 汚沢、アホ山、バ菅の3人は国が違えば国家を没落させたとして縛り首にでも
なってただろうよ。
- 62 :
- で、ノーダは貼り付け、透析
- 63 :
- 小沢を拘束しているあいだに
ヘンなのが出てきて
公約と関係ないことばかりやりだしたw
- 64 :
- >>60
洗脳済みだな。マニュフェストの政策財源は予算の組み替えなんだよ。財源なんか必要無い。土建屋とシロアリに渡してた分を子ども手当などに振り替えるだけ。役人に負けて民主ができなかっただけ。
やらなきゃ日本はジリ貧なんだから、やらなきゃならんのだよ。
- 65 :
- 数合わせはできてもその後が
小沢・鳩山ではできなかったということか。
社民をあしらうどころか、首相自らクビ突っ込んで自滅w
- 66 :
- >>63
いやそれは違う。
公約を実現出来なくなったから、他のに手を出し始めたんだよ。
どれをするにもお金がいる。しかしフタを開けたらこれっぽっち。
公約実現不可。やるといったら増税しかないだろ。
- 67 :
- >>60
小沢は閣内に一度でも入ったことあったか?鳩山の時の財務大臣はあの菅だろーが。w 予算に文句を言うんなら菅に云え。
幹事長として小沢が寝返らせた業界なんて、菅や豚は何もせずにひっくり返されまくりだろ。選挙負けまくり、陣地奪取されまくり。
豚なんて官邸を豚舎にして籠城してるやん。小泉みたいになりたいんならもっと情報発信しろよw
- 68 :
- >>66
そりゃあんたがそう決めつけてるだけの話。
どの国でも予算編成は国会が主導権を取る。
日本でそういう体制を作るには数年かかる。
- 69 :
- 埋蔵金だって、特別会計込みの予算は、200兆円越え。このご時世、会社も家計もすでに二割くらいは歳出を削ってる。仮に一割削りゃあ20兆だぜ。それを有りませんでしたって言われて、はいそうですか、ってバカですか?
これは、民主を叩く自民の宣伝に、野田ブタが乗っかつっただけ。無かったから出来ません。消費税あげます。ってね
もっと吐き出せとねじ込まなきゃおかしいだろ?
- 70 :
-
官僚の手先自民の悪政によって国民の怒りは頂点に達した
その怒りを受けて政権奪取したはずの民主のほとんどは官僚にとりこまれ、自民のような悪政を始めた
初志貫徹しようとしたものは、官僚の(直接的・間接的な)手先のメディアと検察に徹底的に叩きのめされた
途中でいろんなこと言う奴がいたけど、完全に終わってみれば、まんまそういうことだよなあ
国民主権なんて嘘、民主だろうが自民だろうが他だろうが、政権取った時点で奴らの手に落ちるんだから
選挙で日本の政治はよくならないってことがハッキリした
- 71 :
- >>69
こういう仕事は、政権与党の民主政治家にはどんどんやってもらいたいね!
しかし小沢を始め、山岡、東、山田、川内と声高々にもっと削れる、もっと削れると
アピールし続けた者はいるか?
当然政権の原点に立ち返ると立ち上がった小沢派面々。
声高々に国民に訴え続けた者はいるか?
これをやれば、公約通りにいくんですと!
まっいないに等しいね。
- 72 :
- 東日本の原発は小沢が反対しなくても地元が難しいだろうから再稼働は無いと思うよ
福島第二と故障中の浜岡は特に
消費税反対は言うだけなら無料だからいっぱい叫べばいいよ
公務員の給与カットに是非つなげてもらいたい
- 73 :
- 独法と特別会計を絞れば毎年12兆くらいは出そうだね。
特別会計ゼロのドイツは、政府の財務が一番良好に見える。
節約すればバカを見るという体制は国を滅ぼす。
- 74 :
- みんな口だけ番長、はったり番長だ。
その点、小沢は民主離党、野田は消費税法案、民主には珍しく行動を実行に移した。
良くも悪くもだがw
- 75 :
- 小沢には最後に強力な野党を作ってほしい。
- 76 :
- >>75
小沢含め、雪子劇団員のいる野党なんて次の選挙でボロ負けだよ。
ガソリン値下げ隊、電気料金値下げ隊も口だけで終わった良い例だ。
- 77 :
- 消費増税したということは、公務員の給料カットしなくてよくなった(財源ができたから)ってことだ
少なくとも官僚はそう解釈する
- 78 :
- 消費税増税してもこの景気
税収は上がらないのでやっぱりカットでしょう
- 79 :
- カルト公明は、所得税を上げると言ってるしなぁ・・・・カネの亡者どもめ
- 80 :
- >>79
基本的には消費税等間接税を上げるなら、所得税等直接税は下げないと
経済は回転しないのです。消費が冷え込むから。
公明が本当にそんなことを言っているのなら…、本当にそんな無体を
宣ってのるのならば、、、
固定資産税自動車税等によって、宗教法人に対する課税の強化も考え
なくてはならないかもね。
- 81 :
- ×宣ってのる
〇宣っている
orz
- 82 :
- 宗教法人への優遇措置をやめれば税収4兆円増との試算が出る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335616444/
- 83 :
- 小沢以外でまともな人が見当たらない
- 84 :
- 選挙活動は熱心だが、政治活動は一切やっていないな
消費増税反対は選挙を意識しての発言でしょ
私も消費増税は反対だが、それ以上に小沢は大嫌いだ!!
- 85 :
- 小沢に政治活動されては困る勢力がいるようですね
- 86 :
-
小沢が嫌いっていう政局丸出し感によって
消費税増税反対という政策がないがしろにされがち
日本の有権者って政局が好きだね。増税よりそっちが大事なんだねwwww
- 87 :
- 公務員と創価学会に小沢は嫌われてるよね
公務員も創価学会も日本の癌だね
- 88 :
- 現在、日本の一番の権力者は財務官僚、で消費税増税で権益を拡大したい。
しかし 今の消費税増税に正当な理由がないことを認めている。
だから野田ブーも抽象的な意味不明なことしか言わない。
でマスゴミを使い政局ばかり報道して消費税増税反対の小沢一郎をネガキャン
小沢の印象を悪くして 反対する消費税増税は必要かなと想わせる。
政局報道では野田民主の実態のほうが酷いのに あまり報道しない。
官僚マスゴミはマニフェスト違反で談合の3党合意に誘導し 消費税増税に
反対する国民をごまかそうとしている。
- 89 :
- 鈴木宗男ですら付いて行こうとしない汚沢。
金権政治屋の終焉。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120704-OYT1T00596.htm
>新党大地・真民主(鈴木宗男代表、衆院3人、参院2人)は現時点では、統一会派に 参加しない方針だ。
- 90 :
- おいおい小沢が1番まともじゃねえか
もうちょっと人間を見る目を養ったほうがいい
- 91 :
- 小沢はまともじゃない。
- 92 :
- 小沢は一応スジが通ってる。
シロアリ退治を言ってた人間がシロアリと
組んで公約と関係ないことをやり出す。
菅・野田はクソ人間。
支持者も同類。
- 93 :
- 日本のキチガイ癌細胞が集まって力を合わせて小沢を潰したね
- 94 :
- 小沢がまともと思うやつは人間を見る目をもっていない。
選挙をすればすぐわかるよ。有権者は人間を見抜いてるからな。
小沢党は滅亡。小沢自身が落選する。
- 95 :
- 東京地検が国策捜査で潰したよね
- 96 :
- 公務員改悪で取った票だからねえ。
それを別のことにつかったら横領だよ。
民主はクラブ活動政党に逆戻りだ。
- 97 :
- あれだけ東京地検に好き放題の冤罪をやられたら、どこの党だってボロボロになるわ
- 98 :
-
∧ __∧
( `・ω・´) ∧,,∧
.ノ^ y ヽ-,o (´・ω・)< ちゃん きっと小沢先生は、貧しい人たちを救ってくれるよね? 増税法案を廃案に追い込んでくれるよね?
ヽ,,ノ===lヽノ | ̄ ̄ ̄/
/ l | !.o―-o'
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"'""
- 99 :
- 消費税増税と原発再稼働に反対している小沢を支持しない有権者はアホである
さらにここまで馬鹿にされても民主党を支持するのはキチガイである。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
『検察の裏金不問 自民と取引 小沢捜査はその一環』 (799)
橋下大阪市長は平成のヒトラー!日本解体の尖兵 (353)
■自民党政権で5000万人の底辺は自殺確定?■ (539)
■ 大山憲司氏 ・ 冤罪釈放後、19年社会隔離 (663)
自民党政権のどこがよかったのか教えてください (624)
売国奴政治がとまらない 民主党 (894)
--log9.info------------------
【俳優】山田悠介【D-BOYS】 (668)
柳浩太郎 part.17 (851)
【TVXQ】東方神起のユチョン 11【DBSK】 (962)
汐崎アイル2 (213)
L.A.F.U (971)
【自己中】新藤晴一アンチスレ10【ポルノ死亡戦犯】 (267)
【ハカセ】清水一希を語るスレ【ゴーカイ】 (239)
春川恭亮5 (532)
阪本奨悟4 (740)
永嶋柊吾 (273)
【允】イチゴ畑6【浩】 (479)
水田航生2 (381)
三浦涼介15 (753)
井出卓也 (618)
馬場徹13 (719)
親衛隊「神木隆之介、議論スレ」PART.13 (455)
--log55.com------------------
終末Part.1
BTSの雑談スレ709
【画像】4737
【ヅラ話NG】デーオタが楽しく語るスレ【ヅラヲ出禁】
【慰安婦バッジ&ブレス】元東方神起現JYJジュンス反日441【トスカーナ借金王】
バブのご主人様 4781
【徹底討論】きゅん163
■羽生結弦■避難所6
-