1read 100read
2012年08月煙草銘柄・器具110: 【パイプの】ガR!バージニア道3【王道】 (483) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
煙草は呑むけど酒は飲まない(飲めない)人のスレ (322)
【Nat Sherman】ナットシャーマン【5番街】 (477)
おまいらがすってる葉巻の銘柄教えて (319)
<言葉より語るもの。>SPEAK LARK 7 (783)
-JT- 地域限定銘柄総合スレ (556)
ゼロスタイル・ミント2 (213)

【パイプの】ガR!バージニア道3【王道】


1 :2009/06/08 〜 最終レス :2012/11/11
前スレ【パイプの】ガR!バージニア道2【王道】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1104143291/
前々スレ 【パイプの】ガR!バージニア道【王道】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1066092677
スレ立ては初めてで、書き込みも殆どしたことが無く、
しかし過去スレがすごく参考になったので、
そんな私がスレ立てをやってみました。
失敗したらごめんなさい。


2 :
マクバレンのバージニアNo.1は不味いです。

3 :
image varginia は旨いです。
香ばしくて、出汁の味がして。

4 :
>>1
今、Halo'The Wynd喫うてます。
個人的には、Old Gowrieが最高だな。

1000までまったりいきましょう

5 :
Halo'The Wynd じっくり燻らせると甘い香りが絡み合って美味い
簡単に吸えるブラウンクルーニーもウマー

6 :
ここ最近はヒーシャンのパイプでブライヤーフォックスをマターリがマイブーム
甘すぎなくて常喫向きだと思う
ところで、TLCのバージニアスタンダードってどんな感じ?
ラタキアスタンダードは試したんだけど
ラタキア臭のするバージニア(食パン風味)って感じだった

7 :
>>6
開封すると薬品のような香りがします。
パイプタバコ店の店主も「売ってはいけないタバコかも」
と言っていました。
ただ、パイプと吸い方を相当選びますが、
美味しく吸えると思います。
バージニア道2で私が書いたレビューです。
アンカーはお気になさらずに。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1104143291/977
>977 :774mgさん :2009/02/04(水) 22:59:40 ID:zqAwi/fN
>TLCバージニア・スタンダードの話が出てきたので1つ。
>
>はじめは>>968さん同様、まずいの一言でした。
>それと>>976さんがおっしゃるように白粉みたいな味がしました。
>
>このまま捨ててしまうのも勿体無いので
>色々なパイプ(シェイプの違い、長さ、火皿の大きさなど)
>でこのヴァージニアを試しました。
>
>その結果です。
>あくまでも私の私見ですのでお許しください。
>
>>>971さんがおっしゃるようにパイプを選ぶようです。
>ただ、私見としましてはオイルキュアリングというよりも
>火皿の大きさに影響を受けるようです。
>大きな火皿よりも火皿の直径が20mm辺りで
>高さのあるもので、とても甘い味と香りがしました。
>
>火皿が大きなものでは、
>いくらクールスモーキングをしてもまずか
>半分くらいで捨て去りました。
>
>それと小さな火皿でも
>吸い始めて1分くらいはあまりおいしくないです。
>タバコの火を落ち着かせるのが必要なのかなぁ
>と思っています。
>
>以上、チラウラ、ご参考までに。

8 :
>>2
ただ不味いと言われてもねぇ。
私的には美味しいと思いますよ。
直径の大きな火皿よりは小さな火皿で吸うと
口一杯にしつこいくらいの甘さが充満します。
とても乾燥しているので、火のコントロールが結構難しいですが。
だからといって加湿するのは避けた方が良いと思います。
出荷時から乾燥しているものは加湿しないほうが
良いと思います。

9 :
>>7
わざわざ転載ありがとうございます
なるほど、ちょっと窓口が狭いタバコのようですね
ラタキアスタンダードで感じたバージニアが
比較的普通というかあまりクセを感じなかったので
バージニアスタンダードの方も同じ様な味なら試す必要はないかなと思ってました
評判がイマイチのようで逆に興味をそそられました
次の機会に試して見たいを思います

10 :
ダンヒル フレイクの甘さが好きで常喫しているんだが、最近甘いだけしか感じなくなってきた
合間にダンヒル ウルトラマイルドや マックバレン ヴァージニア No.1なんかも喫ってるけど

ダンヒル フレイクと同等の甘さで、もう少しダバコ感っていうのかな?
味に芯のある感じの銘柄ってお薦めあったら教えて下さい
あまり重いのは得意じゃないけど、是非これ喫ってみろってのがあったら
メシャムで試すなり工夫します
宜しくお願いします

11 :
>>10
バージニアにタバコ感?とやらを求めるのは
難しい気がします。
ラタキアやペリクを少しまぜてはいかがでしょうか。

12 :
>>11
ラタキアはたまに試供品とかもらうと旨いなと思うんですが、常喫にはちょっと・・・
ペリク入りのヴァージニアブレンド捜してみます
ありがとうございました

13 :
パイプ初心者ながらフルバージニアフレイクに挑戦してみたけど、旨いね。
火を点ける前の葉も自然な香りでたまらん。
こんなに甘いわりにニコチンがガツンとくる感じは初めてでした。

14 :
>>10
ダンヒルのロイヤルヨットを吸ってみ。
ウルトラマイルドより少し苦味と重さを加えた感じ。
タバコ感はこっちの方があるよ。それでも柔らかいけど。

15 :
     / ̄ ̄ ̄\
   _|青青青青青|
      |ミ/  \  /| 
    (6 ー[¬]-[¬]    .__________________
     | <     」  >   |\  .|:::::::::::,ー――――一'´  イ  ヽ:::.:..::.::| 1、2日は関西カメコフェアでおk?
  __| ||||  (ー) |   |  .\|::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::| 
 (__/\___/   |    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::| 
 / (__))     ))  |     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::| 
[]____| |  ガ-ド命 | |  |       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| 
|]   | |___     | |   |    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::| 
 \_.(__)三三三[]__)  |           \●_●)        |:::/  遠征組も交えて熱くなりそうだナッ!

16 :
>>12
>ペリク入りのヴァージニアブレンド
スレの趣旨とも違うと思うけど、リンボーシェ・ペリク。
手巻き用だけどパイプタバコのカットになってて、税金対策でパッケージにこれでもか!とpipetobaccoとシールが貼りまくられてるw
乾燥気味でニコ^ールきつめで甘くて美味い。

17 :
バージニアNo.1はこのスレではどういう扱いになってんの?
微着香だから駄目なん?
個人的には好きだから気になる。

18 :
>>17
着香じゃない

19 :
マーリンフレークがどうやっても舌焼けする。
他の銘柄はそれぞれに合わせた詰め方、燃やし方を模索しながら美味しさを見つけられたけど
マーリンフレークはどうしていいかわからん。

20 :
Image Virgeniaで舌焼けしてます。けっこう乾燥してるから
堅くつめた方がいいのかな?
うまく吸えたときは旨いんだけど難しい。

21 :
カーステン使ってるから焼けない。

22 :
マクレーランドのバルクの話題はもう出尽くしたのかな?
GLPのユニオンスクエアについて書いてもおk?

23 :
もったいぶらずさっさと書けやハゲと言われそうなので書くことにする。
天才ブレンダーでおなじみのG.L.Peaseの無添加(らしい)ヴァージニアフレーク。
フレーク状ではあるがやや崩れ気味の形状で、触った感じは結構しっとりしている。
火をつけていないときはかなり草っぽい雰囲気で、ラットレーのヴァージニア物
のような酸味も感じる香りである。
無添加のせいか、着火時はかなり煙たい。普通に草を燃やしているような匂い。
が、味はそれなりに甘みもあり、うまみ成分は抑え目、酸味も感じる。
こってり感というか、脂肪分のような味わいは無いが、
上品なだし汁とかそばつゆのようなイメージ。
可燃焼させると相当悲惨なことになりそうなのはヴァージアの宿命か。
同じ無添加つながりで、紙巻の話をもってくるのもアレだが、
アメスピ、スモーキンジョー、アコピのうち、副流煙はアメスピっぽく、
味はアコピに傾向としては近い雰囲気だと思う。
ブログによるとグレゴリー氏はあまりヴァージニアブレンドは好きではないらしいが、
要望に答えるべく製品化したそうだ。

24 :
>>23に製品名書き忘れたorz
G.L.Pease Union Square

25 :
レポ乙
大変参考になったヨ

26 :
>>25
参考になったようでうれしい。やる気出たので調子に乗ってみる。
Cornell & Diehl VIRGINIA RIBBON
サイトによってはブレンディング用として売られているが、単体でも喫煙可能。
ヴァージニア特有の草っぽさはかなり強い。
というかこれ以上草っぽい風味のタバコってあるんだろうか?ってぐらい強い。
とはいってもシガーリーフ未満オリエント以上ぐらいだろうか。
香りの印象に比べて、甘み、旨みは少し控えめ。ニコチンはかなり強めだと思う。
以上のことから、人によってはかなりハマる可能性はある。
おまけに安い。マクレーランドと比べると半額に近いくらいだ。
Cornell & Diehl VIRGINIA FLAKE
FLAKEといってもいわゆる板ものではなくウッドチップ状。
カットのせいかそれとも上のとは別物なのか、
Virginia Ribbonをやわらかくした印象。悪く言えばちょっと印象が弱い。
どちらもかなり渇き気味で、2オンスでもかなりかさがある。
なので強めに詰めてもジュースがわきづらいので、ラクに吸いきれる。
いわゆるブレイクインには最適な選択肢の一つかもしれない。

27 :
ユーチューブで日本人が煙草の吸い方とかアップしてるんで
驚いた。
此処の住人でしょうか?
ドンドン発信してください。

28 :
(′・ω・`)y-'~
やだお。。。。。


29 :
>27
乙女道とは無関係だな

30 :
一週間ぶりの書き込みがやだおw

31 :
過疎ってるね・・・。海外通販したおそらくヴァージニアブレンドの、Hearth & Home(pipesandcigars.com)
ANNIVERSARY KAKEについて書いてみる(国内入手不可)。
こいつを扱うにあたって、2つほど困った点がある。
一つは、火をつける前の匂いが古いパイプのような、変な甘ったるい匂いがすること、
もう一つは↑にもかかわらず味は甘めのヴァージニアの王道的な旨さであること。
見た目の色はかなり黒っぽく、細かめのカットがぎゅっと押し固められているが、
ぼろぼろと簡単にほぐれる。
レディーラブドというよりほぐしてないハーフアンドアーフという感じ。
匂いについては、上記のとおりの個人的には受け付けないもので、
例えるならヤフオクで入手したロクに掃除もされないまま年月を経たパイプそのものの香りなのだけど、
火をつけてからはそういう香りはとくに感じられない。

32 :
>>31
それ気になってたけど、着工物が苦手でfvf好きにはお勧め?
ハーフアンドハーフも好きだけど。

33 :
>>32
ハイ、ハーフアンドハーフに雰囲気は近いです。
例の匂いの強さもそれくらいで、H&Hの鉛筆味を抜いて
ヴァージニアのツンツン感をさらに強めた感じでもあります。
ハーフアンドハーフが嫌いでないなら(私もですが)、
お試し2ozの消費は苦痛ではないと思います。
ただ、FVFがお好きなら、常喫に堪えられるほどの飽きにくさは無いかもしれません。

34 :
>>33
ここを見て注文した物が届いた。
ANNIVERSARY KAKEを注文したつもりが CLASSIC BURLEY KAKEを注文してたw
これもハーフアンドハーフそっくりで名前の通り?古い匂いがするw
なんか田舎の爺ちゃんの家を思い出す香り。
他にお試しでいくつか注文したけどSamuel Gawith の MEDIUM VIRGINIA FLAKEが美味かった。
と言ってもfvfと見た目が違うだけで味はそっくりで少し軽いだけだったけど。
Peter Stokkebyeは少し癖があって自分には今一だった。

35 :
>>34
なるほど、バーレーケークも古い家とか家具とかを連想させる香りなのですね。
今2chパイプ関連スレではバーレーブレンドがちょっと人気のようなので、
少し気になっているところですので、次回にでも試してみます。
SGといえば、あくまでも見た目や味などの傾向からすると、
FVF、BBF、ST. JAMES FLAKE 、SAMS Flake、Firedance(未喫ですがおそらくこっちでしょう)
が似たような感じで、1792 Flake、BRACKEN FLAKEがやや独特なものという
印象ですね。前者のグループはなじみやすい傾向ですが、
後者のほうはかなり好みが分かれる風味付けとなっていますね。

36 :
国内で買えるバージニアだけのタバコってどんなのがありますか?

37 :
MarlinFlake,OG.HtW
DeepHollow,VirginiaWoods
等柘のカタログやHPで他にも見れるよ。

38 :
今初めて【かがやき】吸ってみた!
俺にはドストライク!うまい。
まずメンドクサがりの俺には解さないでいいから助かる。
火持ちはいいが少し気を付けないと過燃焼ぎみになりそう。
吸ってみた感じは、うっすら狐色のトーストみたいな香ばしさに、
さっぱりしていながらもしっかり甘い。
甘い煙草で口の中に嫌な甘さが残る物もあるが、こいつはパイプを
口から離した瞬間にス〜っと消える感じ。すごくキレがいい!
夜、寝る前の常喫用はこれに決めるわぁ。
ただひとつだけ問題がある。
この木の箱どうしよう。棄てるには勿体ない気がする。

39 :
fvfみたいな干し草の香りのするバージニアって他にないの?

40 :
ダンヒルフレークはいかが?

41 :


岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1

早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww

42 :
書けるかな?

43 :
規制解除みたいなので。
どこかで中隊長の話題で持ちきりだけど淡々と書いていく。
Gawith Hoggarth ENNERDALE FLAKE
厳密には純粋なバージニアブレンドではないらしい。4%のバーレイが含まれる。
着香フレイクだけど、味はややスパイシーなバージニアブレンド。
ラインナップには缶入りは無くバルク売りのみの扱いで、
見た目はFVFそっくり。
だが、火をつける前の匂いの強さは強く、それを表現するならば
「おじいちゃんの持っている薬もしくは古くからある健康食品」というような、
1792 Flakeなどと似たような、一種独特で好みが分かれる着香。
味は上にも書いたとおり、ちょっとの刺激と甘さ、旨さで、
味の濃さ自体もやや強めながら素直な風味。濃い目ゆえチビチビ吸うのには
適してると思う。
着香と書いたが、触れ込みにはどこにもそんなことは書いていないのだけど、
さすがにこの香りをブレンドだけで出すのは無理があると思うので。

44 :
C&D #525 RED VIRGINIA
恥ずかしながらレッドバージニアという品種の詳細については分からないが、
ブレンド用とのことでコーネルディールから出ている、リボンカットのタバコ。
かなり乾燥していて一枚一枚がばらばらになっており、強く握ったり揉み解そうものなら
すぐに粉々になってしまう。
着火前の香りは大して強くなく、バージニア特有の草っぽさもあまり無い。
一転して、着火すると印象は大きく変わり、香り、味はとにかくその主張が強い。
あくまでも例えだが、ものすごく軽いシガーがそれに近い。
キャラが強いため、単体では途中で飽きる。
単体なら小さめのボウル推奨。
別の会社の話だけど、マクレーランドのバージニアブレンドはレッドバージニア葉が多用されているようだが、
これは想像なのだけど、マクレのレッドバージニアの葉の処理は、
おそらくこの強烈な面を弱めるような、加熱したり蒸したり(?)という加工を経て
いるのかもしれない。その後、熟成を経ることによってマクレ特有の
匂いとなるのかもしれない。C&DのVIRGINIA RIBBONも、
湿気を帯びてしばらくするとマクレに近い香りがする。

45 :
立て続けに。LANE MV-1000
熟成したゴールデンバージニアとのことだけど、
着香がとにかく甘い!着火前ならブルーノートといい勝負ぐらいの強さ!
味についてはお察しくださいという印象なので長く書かない。

46 :
どこで勧められてたのか忘れたが、ホルガーダンスケ ロイヤル・ネイビー・フレイク
買ってみた。
うーん、香りは上品だが、バージニアNo,1みたいに甘くはないのね。
常喫にするかは微妙。

47 :
>>46
「ホルガーダンスケ ロイヤル・ネイビー・フレイク 」についてはよく分かりませんが、
Virginia#1はちょっと異質なタバコかもしれません。
というのも、SG、マクレと吸ってみてきてその後久しぶりにVirginia#1を
試してみたところ、#1は味については強引な甘さがあると感じるのです。
それと引き換え、香りはあまり上品ではなく、過燃焼もしやすいと思います。
(上記理由から、初心者に#1を勧めるのには疑問を感じるのですが)
しかし、この強引な甘みこそ#1の特徴かもしれません。

48 :
>>47
甘みがあると、紙巻とは違う、って感動が手軽に味わえるのが、
初心者にいいんではないかと。

49 :
>>48
確かにヴァージニアNo1は甘みがありますが
その甘みを出すのはそう簡単ではない気がします。
初心者の方々にはもう少し乾燥した葉を
お勧めしたほうが良い気がします。

50 :
なるほど、初心者に手っ取り早くパイプの甘さを知ってもらうか、
それとも扱いやすさから選ぶか、それで変わってきますね。
(私はVirginia#1で苦労したクチですが)
さて、今マクレ5100吸ってるのですが、
これはパイプにより印象が激変しますね。
薄口なのかなと思いつついろいろなパイプで試してみると
「オオウっと!」と思えるくらいです。
そのうちまたまたマクレのCarolina ribbon(なんか知らんが滅茶苦茶安いw)
をいってみたいと思います。

51 :
>>49
初心者でガンガンに過燃焼させながら、#1だけは甘かったっす。

52 :
>>51
本当ですか!?
いまだにパイプによっては甘さを全く引き出せないオレって・・・。
日々これ精進ですね。

53 :
ダンヒルのロイヤルヨットはここの範疇?
昨日初めて吸ったんだけど、他のサイトではヤニクラがスゴイとか、
重いとか書いてたけど、
すごく甘く感じた。香りも紅茶のようで心地いいね。

54 :
色んなところのレビュー見てFVFの評判が良かったので買ってみた
…ら、あんまりに重くてニコチン酔いで吐きそうに…と思ってたら本当に吐いたorz
体調悪かったのもあるけど、煙草で吐くなんて初めての経験で自分でもびっくり
もうちょっと柔らかくて甘いヴァージニアで何かお勧めありますか?

55 :
>>54
俺もニコチン酔いしてぶっ倒れたw
でも今は体が慣れてw平気になった。
早死にしそうw
FVFそっくりで軽い、同じSGのベストブラウンフレークは?
あれはちょっと物足りないほど軽い。
でも甘くて美味いから好きだけど。

56 :
>>53
あれは火加減が難しいから、重いとか言ってる人は過燃焼気味なんだと思う。
優しく吸えば軽い上品な酸味と甘さが味わえるよね。

57 :
>>56
確かにロイヤルヨットは甘く上品だね、
あと酸味も上品だ。紅茶というのもうなづける。
燃えやすいのはバージニアの宿命だが、、
そこを抑えてゆっくり吸えば、このブレンドの真価が見える。


58 :
>>55
確かにBBFはかなりいいですねぇ、悪い評判も聞きませんし
というか、実は元々BBFが好きだったのもあってFVF買ったって感じなんです
この度、あまり種類を試したことがないので、広げてみようと思いまして…嘔吐に至る、とorz
ある程度決まった銘柄があると変わり難いですね…なかなか減りませんし

59 :
>>58
BBFとfvfが好きならオーリックのゴールデンスライスとダン煙草のバージニアスライスは?
オーリックはかなりメジャーだから吸ってるかもしれないけど。
二つともfvfが少し乾燥した感じでよく似てるけど若干癖が違う。
オーリックはシンプルなバージニアの味と草の香り。
ダン煙草は鼻から抜ける時かすかに古い建物か仏壇のような香りがw

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1218983722/911-912
【義務】パイプとタバコの海外通販 vol.4【上等】
別スレにも書いたけど、この二つの煙草を吸うと子供の頃の夏休みを思い出すw
あの頃は煙草など知らない健康な子供だった・・・

60 :
>>59
ちょwwwナンデスカそのパイプ煙草は
両方とも吸ったことがないので、是非試してみま

61 :
最近パイプはじめたのですがTLCのバージニアスタンダード吸ってます。
味はまずまず。

62 :
ガンジャは吸わないの?

63 :
>>59
オーリック買ってみました
素晴らしい芳香、これはもうどう考えても自分にとって「当たり」のパイプ葉です

64 :
Solani 633ってどんな感じでしょうか。
ウマイですか?

65 :
いい感じで、うまいです。

66 :
Peter StokkebyeのLUXURY NAVY FLAKEってウマイ?

67 :
Orlik Golden Slicedから柑橘系と言うか紅茶っぽい香りを抜いたような感じ。
ぱさっとしてて青臭いタイプのVa。あとペリクが少々。
まあ、そういう味です。OGとかマリンフレークとかよりはVaNo,1みたいなタイプと思ってもらえれば。
Bullseye Flakeだっけ?真ん中にブラキャベが巻き込んであるディスク状のやつ。
あっちのが評判いいですよ

68 :
Orlik Golden Slicedがどーやって吸っても旨くない・・・。
ただ青臭いだけで、va独特の旨味、甘味が味わえない。
喫煙後の部屋の匂いも紙巻吸った後みたいに臭いし・・・。
吸い方が下手なのだろうか?

69 :
だな

70 :
>>68
うん、下手だと思いますよ。
あれは凄く甘い煙草です。

71 :
ゴールデンスライスドはいつも手元に常備したい一品

72 :
ゴールデンスライスド、不味いとは思わないが買う気がしない。
もう100円余計に出せばダンヒル・フレークが買えるので何時もスルー。

73 :
パイプ初心者で着香物ばかり吸ってるのですが、初心者にも吸いやすい銘柄を
御教示下さい。

74 :
吸いやすい、ってのは葉っぱ的にだろうか?それとも味覚的にだろうか?
別にVaNo,1でもすぐ上に出てるOrlikでもいいと思うけど。
この辺は扱いにくい事もないし、味も普通と言うか無難と言うか。うまいよ。
逆にオススメしないとしたら、DUNHILLのロイヤルヨットかな?
あれは結構難しいと思う。ぎゅっと詰めて火を小さくしないとちゃんと風味が出ない
まあ、何でも吸ってみなさいよ。がんがれ

75 :
ヴァージニアNo.1の方がいいと思う
オーリックより過燃焼に強いというか、させても甘さが出やすいと思う
個人的に、重たい系よりも軽くて甘いvaが好きなので、この2銘柄はどちらもお気に入りだけどね…

76 :
>>74 75
御教示有難うございます。
値段がヴァージニアNo.1の方が安いので、ヴァージニアNo.1で試してみます。

77 :
GLピース。カンバーランドの吸い方が解らないです…
スースーした清涼感しか無くて味がしないのですが
そお言うモノなのでしょうか?

78 :
ヴァージニアNo.1の甘さがあざとく
感じられてきて、ダンヒルフレークと
混ぜたりしてる初心者。
過燃焼もしにくいような気がします。

79 :
そうですか

80 :
質問いいですか?
スタッド・オートマールスム、200年前のタバコと謳われてるものですけど
ヴァージニアとジャワ葉、とかヴァージニアとオリエントとか色々書かれてるけど
本当は何が入ってるのでしょうか?

81 :
希望

82 :
ロマン

83 :
絶望

84 :
快楽

85 :
カレー

86 :
やさしさ

87 :
>>80


88 :
はっぱ

89 :
毎日白檀香/日本香堂

90 :
いつもマイミクスチャー965を好んで飲んでるんだけど
こんな俺にお勧めのバージニア系って何かおせーて!!!

91 :
フレークでいいじゃん。
同じダンヒルだ。

92 :
>>91
わかった
試してみるよ
おいしいかな?

93 :
なんとなくオーリックおすすめ

94 :
>>93
ググッたらいろいろ出てきたんだけど・・・
ゴールデンスライスドってヤツかな?

95 :
おいおい。
1000円ちょっとのタバコなんだから
聞いてばっかいないで買ってみろよ。

96 :
俺の場合BBFだと物足りなくてハローザウインドだとちとキツイ
んで、片っ端から試してたんだけどどれもこのふたつには勝てないかなと・・
それがまさかパウチで1200円のゴールデンスライスドがこんなに旨いとは・・
この数年間はなんだったんだよ(汗
いや〜俺的にストライ〜クど真ん中!
吸い続けてもニコ酔いしねぇ
あぁぁ幸せw

97 :
マクレーランド・クリスマスチアー2009
芳醇な味で、おいしい。
でも、4500円は辛いですよ。
そこで皆様にお伺いしたいのですが
このタバコと似たような味のタバコってありますか?

98 :
>>97
海外ショップだと
送料や税の話は別として、タバコ自体は1缶15$なんで
まとめ買いしとくがよろし

99 :
>>98
ありがとうございます。
確かに海外は安いですね。
まとめ買いしてみます。
でも、マクレーランド・クリスマスチアー2009
っ限定なんですよね?
なくなることを考えると似たような代替品を
探したいのですが、
ご存知の方、いらっしゃいましたら
教えてください。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
タバコの銘柄っぽい言葉 (214)
Caster キャスター 総合スレッド 6箱目 (815)
【パイプの】ガR!バージニア道3【王道】 (483)
【パイプの】ガR!バージニア道3【王道】 (483)
VIRGINIA SLIMS Petite(プティート) (245)
電子タバコの初心者の質問スレ 7本目 (880)
--log9.info------------------
浅田真央応援スレpart5201 (535)
ひらがなにするのが普通な言葉をわざわざ漢字変換してる人って (232)
冷静にモベキスの戦力分析をしてみた (636)
ハロヲタがハロとSexy乙oneを語るスレ542 (403)
「ゆうかりん芸能界復帰」完成でゆうかりん芸能界復帰 (546)
一人で行くBerryz工房ハロショイベinダイエー立川店 (228)
ミラクルエース!☆久住小春 PART767 (231)
小春の娘。&ハロ卒業から3年が経つわけだが (248)
Fairiesの伊藤萌々香たん大好きファン倶楽部11 (535)
さゆみんこと道重さゆみを応援するのだ Part1347 (822)
亀井絵里ちゃんの小咄って面白かったよね (549)
Perfumeの生歌が酷すぎてハロプロ大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (631)
μ ’ヮ ’μ∩<美海のモーニング154日目♪ (858)
愛理とRしたい341発目 (745)
【GREE】IDOL☆J@M・攻略雑談トレードスレ Part19【携帯スマートフォン】 (414)
アイドリング!!! 8010号 (439)
--log55.com------------------
☆砂岩魂サガントス第724幕☆
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第678峰
ΨΨΨ湘南ベルマーレ 565th Big WaveΨΨΨ
△▲△モンテディオ山形 Part748△▲△
■□■□■ヴィッセル神戸Part1077■□■□
いわきFC Part9
明治安田生命J3リーグ総合スレpart79
☆★千葉県の高校サッカー Part 103★★