1read 100read
2012年08月国内サッカー7: なでしこリーグ(Lリーグ)国内女子サッカー part74 (521) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【さよならL1】福岡J・アンクラス8【よろしくCL】 (267)
サンガの下部組織 1期目 (729)
Jリーグの今後を考える その103 (967)
■スーパーサッカー part28■ (501)
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part1023 ↑↑↑ (375)
第91回全国高校サッカー選手権大会★3 (476)

なでしこリーグ(Lリーグ)国内女子サッカー part74


1 :2012/11/26 〜 最終レス :2012/12/03
■前スレ
なでしこリーグ(Lリーグ)国内女子サッカー part73
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1352531764/
日本女子サッカーリーグ公式ホームページ
http://www.nadeshikoleague.jp/
なでしこTV
http://www.nadeshikoleague.jp/tv/
日本サッカー協会 なでしこジャパン
http://www.jfa.or.jp/national_team/2011/nadeshiko/
サッカーやろうよ!女子チーム検索サイト
http://www.jfa-teams.jp
女子サッカー&Lリーグ、女子代表 過去スレッド
http://sports.geocities.jp/lleague2ch/index.html
次スレは950を踏まれた方が立ててください。
950がダメだったら960、960がダメだったら970の方、お願いします。

2 :
■関連スレ
◆浦和レッズレディース Part17◆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1352843764/
【なでしこ】日テレ・ベレーザ Part.13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1350853083/
INAC神戸レオネッサ 15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1353819472/
岡山湯郷Belle 8泊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1352031069/
アルビレックス新潟レディースPart22
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1350674746/
ジェフの下部組織を語る ≡JEF UNITED 10≡
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1327766157/
【宮本ともみ】伊賀FCくノ一Part14【大嶽直人監督】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1337965138/
ASエルフェン狭山FC part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1349194283/
【さよならL1】福岡J・アンクラス8【よろしくCL】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1352280354/
【なでしこ】スペランツァFC大阪高槻 Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1351576500/
☆:.,;*。ベガルタ仙台レディース。.:*:゜☆Part13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1352016603/
なでしこリーグを目指すクラブ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1314946298/
ノジマステラ神奈川 part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1328188638/
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッドPart191
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1353686428/
【Marta】海外女子サッカー総合 2【Wambach】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1325585699/

3 :
【なでしこリーグ観客動員(1試合平均)】 第18節終了
順  チーム   今 年   昨 年  前年比  増減 試合   累計
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  神 戸   6,300  8,871  -2,571 ▼ ↓.   9  56,701
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02  日テレ   4,250  1,820  +2,430 △ −.   9  38,254
03  湯 郷   3,403  2,367  +1,036 △ −.   9  30,624
04  浦 和   2,542  2,332   +210 △ −.   9  22,879
05  高 槻   2,412   306  +2,106 △ ↓.   9  21,707
06  新 潟   2,021  4,644  -2,623 ▼ −.   9  18,190
07  伊 賀   1,512  1,460.    +52 △ −.   9  13,611
08  狭 山   1,212   549   +663 △ ↓.   9  10,908
09  千 葉   1,176  1,844   -668 ▼ ↓.   9  10,584
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10  福 岡    894  1,275   -381 ▼ ↓.   9.   8,046
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体   2,572  2,796   -224 ▼ ↓  90. 231,504

4 :
INACって以外と井の中の蛙なんだなw
国内では敵無しなのにwww

5 :
http://www.sanspo.com/soccer/news/20121125/dom12112523060009-n1.html
佐々木則夫・日本女子代表監督の話「われわれのフランス戦よりよかった。一人一人持ち味を
出していた。フランスは高さ、技術、速さと三拍子そろっている。今後、どう戦うか参考になる」
澤の話「やっていて楽しかった。負けて悔しいけど、充実したいい試合だった。自分たちのサッ
カーが通用するところもあった」
星川・INAC神戸監督の話「後半は相手のサイズと速さへの対応ができず、負けた。さすが世界
ナンバーワンという力だった。越えないといけない壁を認識した。ただ、世界のトップになるチャン
スはあると思う」
レール・リヨン監督の話「非常にいい試合ができた。INAC神戸はリヨンが戦ったチームの中で
ピカ一。監督就任後3年間で、こんな素晴らしいチームに会ったのは初めて。そのチームに勝っ
たのはとてもうれしい」
上田栄治・日本サッカー協会女子委員長の話「決勝はリヨンの選手も大喜びするぐらい厳しい
試合だったと思う。こういう大会は今後もあった方がいい。いいスタートを切れたと思う」
小倉純二・日本サッカー協会名誉会長の話「こういう国際試合は続けることが必要。代表の強化
のためにも、クラブの国際試合をやらないと。国際サッカー連盟の公式大会にするには、まず
アジアの大会を始めないといけない」

6 :
INAC・澤、世界女王あと一歩「通用する」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20121126/dom12112605060005-n1.html
(ry
 しかし、試合後のセレモニーでは笑顔が戻っていた。「やっていて楽しかった。自分たちのサッカーが
通用するところもあった」。なでしこリーグでは他チームと圧倒的な戦力差があるために感じることがで
きない充実感が、胸にあふれていた。また、「海外に出ていくにはいいステップの場かな」。若手が世界
との距離を測る物差しとして、今大会の意義を感じている。
 INAC神戸の文弘宣会長(62)は、来季開幕前にもリヨンへの遠征を行いたい考えを明かした。すでに
両クラブの業務提携へと動き始めている。「例えば若い選手を向こうに送り、活躍後に戻って還元してく
れてもいい。怪物みたいな選手を育てたい」と同会長。今大会をきっかけにレベルアップを狙う。
 「本当の意味での強豪に何もできなかった。越えないといけない壁」と星川監督はリベンジを見据えた。
将来の糧となる準優勝。女子版クラブW杯を目指す第1回大会で、INAC勢が強烈な戦いを歴史に刻んだ

7 :
INAC神戸“世界2位” リヨン称える星川監督
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/25/kiji/K20121125004636940.html
リヨンが初代クラブ世界一に 監督「素晴らしい試合」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/25/kiji/K20121125004637550.html
 110分の激闘を逆転で制し、リヨン(フランス)が女子サッカーの初代クラブ世界一に輝いた。10分
ハーフの延長後半、決勝点となるPKを決めた主将のボンパストールは「日本の素晴らしい2つのチーム
に勝てて誇らしく思う」と胸を張った。
 リヨンにはロンドン五輪準決勝で日本に敗れたフランス代表の大多数が所属、トミスは「代表ではロン
ドンで負けたので、その雪辱をと思っていた」と話した。
 また、欧州王者の力と意地を見せたレール監督は「素晴らしい試合ができた。INAC神戸は非常に
強いチームだった」と相手を称賛。「11月はこれが8試合目。疲れていたので前半は様子見だった。
後半から攻撃に移って逆転できた」語り、「日本の皆さんと過ごせた時間は素晴らしかった。毎年こう
いう試合ができればいいと思う」と大会運営関係者や日本のサポーターにも感謝していた。

8 :
国際女子サッカークラブ選手権、来年以降の規模拡大も視野
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/26/kiji/K20121126004639030.html
 日本サッカー協会幹部は来年以降の大会継続をあらためて強調した。
 今大会の責任者でもある田口専務理事が「来年は規模を拡大したい。南米のリベルタドーレス杯王者を
呼べれば…」と話せば、小倉名誉会長は「国際試合はやり続けることが大事。代表だけでなくクラブも強化
していきたい」と明言。上田女子委員長も「非常にいい大会だった。選手はいい経験になったと思う」と話した。

9 :
まあまずは継続していくことが大事だわな。

10 :
とりあえず、来年は南北アメリカ大陸王者呼べ。
目指すのが女子版クラブワールドカップなら同一大陸から複数チームは要らん。
>>4
リヨンだってフランス国内じゃINACと同じような状況だろ。
井の中の蛙同士を戦わせたらあっちの蛙が上だっただけの話。

11 :
前スレ最後の方で話題になってたエール交換。
2007年全女で吉備国際大学にアンクラスは負けたけど
吉備応援団が『サンキュー福岡!』とやって、ちょっとムカッときた。
学生チームのエール交換ってこんな感じなの?

12 :
>>5
ピカ一ってフランス語でなんて言うの?

13 :
>>12
とれびぁぁぁぁんっ

14 :
>>11
男子の高校、大学どのチームでもやってる一般的なもの
それで通じないのは部活でサッカーやってない人や
高校サッカー見たこと無い人

15 :
>>14
高校サッカー都道府県大会の準々決勝あたりから見に行くけど聞いたことないぞ
東京、神奈川、埼玉、千葉
大学女子の全国大会も何度か観戦したが聞いたことない
たまたま無かっただけなのか

16 :
現場で解決できるような事を2ちゃんでやるとかw
それとわざわざ乗っかる必要ないだろ、キチガイ福岡w

17 :
>>5
アジアの大会???
日本に何の得が??

18 :
>>17
単純に欧州代表として呼ぶ場合、日本代表じゃ不味いだろって事じゃね?
国別に呼ぶってなら基準が必要な上に分りにくいし

19 :
FIFA主催のクラブワールドカップにするには正式な大陸王者同士の大会にする必要あるからだろ。
欧州代表としてCL王者リヨンが出てくるなら
アジアもACL王者という形にしなきゃならない。
ぶっちゃけ日本にとって得は無いが、女子CWCを正式な大会にするなら避けて通れない課題だよ。

20 :
アジア地域で女子リーグが活発、レベルそこそこ、どこらへんになる?
10年くらい前に中国リーグがレベル高かったようだが。
小林弥生が約1年移籍したよね。

21 :
>>14 男子の高校、大学どのチームでもやってる一般的なもの
ゆとり学生の慣習なんて社会では一切通用しない
学生気分は学校の中だけにしとけや

22 :
男子
インターコンチネンタルカップ→トヨタカップ→FIFAクラブワールドカップ
女子
国際女子サッカークラブ選手権 ←←今ここ

23 :
習慣化しているものだから正しい という主張には無理があるね。

24 :
INACの主力流出はしょうがないのかな。ただリヨンとあそこまでやれるチームから
移籍してもステップアップにはならないよね。厚遇で迎えられるとか、フィジカルの
強さに慣れるとか、外国人の考え方に触れるとかが主ならともかく。

25 :
>>24
寄せの速さと強さに馴れるだめには有効なんじゃないかな
大野はうまいけど厳しい場面だと少し精度が落ちるし
近賀はサイド攻撃が中心のチームに移れば活躍できるかも
澤は楽しくサッカーやりたいらしいからアメリカもありだろうけど
国内女子サッカーのレベル向上のために残ってほしい
教えることはできないらしけどプレイを見せてくれるだけで勉強になる

26 :
>>14
そこまで一般的か?
女子の高校選手権は何度も見てるが、それをやったのって
本当に一部のチームだぞ
それに、JリーグやJFLはどうなんだ?
日本のサッカーの標準が男子の高校、大学とは知らなかったよwww

27 :
水掛け論もそこそこにしておいたらどうですか?

28 :
>>27
INACの主力流出については水掛け論だから、そこそこにしろってか
ま、そうだろうけど、それ言い出したら、このスレどころか2chも不要だろ

29 :
イナックスオワタ\(^O^)/

30 :
>>28
「議論」と「水掛け論」の違いをわかりやすく教えてくれ

31 :
エールとかの話じゃなくて?<水掛け論

32 :
澤さんがいるから進学の道を捨ててチームに入ったタナヨウ
あっさり退団する兄貴?
まじかw
神戸の海外移籍志向っていうのは、自分の待遇アップ狙いじゃなくて
世界と戦うために海外で経験を積みたいっていう意味合いが強いんじゃない?
守備がガタガタになってきた緑も、降格チームに勝てなかった赤も調子が悪いから
神戸の1強状態が続くと、これ以上伸びないでしょ

33 :
>>30
テーマについて定義が共有されているものを議論、共有されていないものを水掛け論というw

34 :
陽子の進学の話は初耳だがソースある?

35 :
>>33
ハズレ
水掛け論=互いに自己主張して議論が進まないこと
水掛け論は議論をしている内に生じるものであって、
当然定義が共有されているか否かとは直接的な関係は無い
>>31
皮肉なんだけどね
自分が興味無い事を「水掛け論」ってしてるから
INAC選手の海外進出(主力流出)についてだって、過去に散々議論されているしね

36 :
まぁ、アレじゃないのか?
吉備の男子学生応援団は学生リーグとは違う反応があるってことで反省すること。
吉備に抗議できるのは狭山サポーターだけ。
でだ、入れ替え戦という残留を目指す戦いに、他のチームの中心サポーターが集結してるのはなぜ?
そういうのも、吉備からみたら敵対行為に思えるけどね。
そういうなでしこリーグの馴れ合いって気持ち悪いんだよ。
Jリーグのときは散々disってるのに女子の試合だと馴れ合い。

37 :
INAC神戸とリヨンの対決は最高のエンターテインメント
パス回しで優勢の神戸も、スピードとパワーに苦しめられた
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2012112612105102.html
いずれにしても、この決勝戦はすばらしい内容で、今年になってから僕が観戦した174試合のうちでも白眉と言える好ゲームだった。
双方とも経験豊富な選手が目白押し。たとえば、チームの総合力を測るのに「所属選手の国際試合でのキャップ数(出場試合数)の合計」を計算する方法があるが、
ほとんどを代表選手で構成している神戸とリヨンの「キャップ数の合計」はかなりのハイレベルということになる。
それだけに、一つひとつのパスにも、はっきりとした意図が見て取れる、すばらしい内容のパスの連続だった。

38 :
吉備国関係者が降臨しているのかな。
>>36
>そういうなでしこリーグの馴れ合いって気持ち悪いんだよ。
>Jリーグのときは散々disってるのに女子の試合だと馴れ合い。
馴れ合いとは違うんじゃね?
Jリーグでdisり合いを許容するのは、男子サッカーやJリーグの文化かも知れないが、
それをそのまま、女子サッカーやなでしこリーグに持ち込まないで、という話でしょ。

39 :
>>24
近賀がアーセナルに行くのならDFにとっては凄くプラスになるのでは
大野のバルサはミーハーっぽいw
ただホントかどうかはわからんけど
スペインリーグは弱すぎて確か協会からのお金貰えないんじゃないか

40 :
スペインリーグは後藤ミチの姉ちゃんのチームが一強なんだっけ?

41 :
アジアもオーストラリアをアジアに含めるなら良いと思う。
あのチームのホームで試合やったらINACぐらいしか勝てないと
思う。

42 :
違った
11/12はFCバルサが初優勝してたわ
http://es.wikipedia.org/wiki/Primera_Divisi%C3%B3n_Femenina_de_Espa%C3%B1a
12/13の順位はどこで見るんだろう

43 :
>>42
http://www.futbol24.com/national/Spain/Women-Superliga/2012-2013/

44 :
>>36
>でだ、入れ替え戦という残留を目指す戦いに、他のチームの中心サポーターが集結してるのはなぜ?
俺は熊谷行ってないしサポでも無いで知らないんだけど「集結」って事実なのか?
知ってるだろうけど、なでしこは10チームもあるんだぞ
事実でもない事に対して893たいに因縁付けしてるのか?
それに一緒に応援したら敵対行為だろうけど、仮に現地に「集結」してたとしても
挨拶したり観戦するだけでも敵対行為か?
顔見知りなら挨拶するのは礼儀じゃないのか?

45 :
>>36
誰がどこを応援したって自由だからね
天皇杯でも負けたチームのサポが勝ち上がったチームの応援に来たり(逆側につくこともあるが)
対戦する敵ではあるけど、同じリーグで戦ってきた仲間って意識もある人は居るだろうし

46 :
>>44
一緒に混じってたから書いた。

47 :
>>41
含めるというか、サッカーの世界ではオーストラリアは「アジア・AFC」
この大会を女子CWCに昇格させるつもりなら、AFCの代表を決めなきゃならないわけで、
どこかでオーストラリアのチームと対戦することになるんじゃないかな。
つか、アジアでクラブレベルでやろうとしたら、今のところマレー半島から向うは全滅じゃね?

48 :
女バルサは今年はCLには出てるんだっけ?

49 :
>>48
ベスト32でアーセナルと対戦
0−3、0−4で散った模様
http://www.uefa.com/womenschampionsleague/season=2013/matches/round=2000369/index.html

50 :
>>47
その通り。
豪州はサッカー界ではアジア。
今回のIWCCがAFCから3チームになったのはアメリカのリーグが休止になったことと
恐らく南米女子リベルタ王者も呼べなかったことによる苦肉の策。
先にも述べたがIWCCをFIFA主催の正式なCWCにするには女子ACLも創設しなきゃいけないんで
今大会で豪州のクラブともパイプを作っておきたいという思惑もあったのかも知れない。

51 :
>>49

ボロ負けやね
>>50
CWCにするにはアフリカ、北中米の代表も必要だけど
大会あるの?

52 :
>>51
現時点で大陸単位の女子サッカーのクラブ選手権は欧州の女子CLと南米の女子リベルタのみ。
だからAFCだけじゃなく他大陸も必要になってくるからハードルは高いね。
IWCCであるうちは、北米からはアメリカ国内リーグ優勝チーム呼ぶと思うけどね。
まあ、各大陸とも男子のような本格的なCL形式じゃなくて簡易式でもIWCCが軌道に乗ればFIFAは認めるかも知れない。

53 :
でも今までだとアメリカはリーグ戦8月に終わって
この時期活動してるのかな?
この時期には代表の活動を頻繁にやってるみたいだけど

54 :
>>5 小倉純二「・・・アジアの大会を始めないといけない」
なんか嫌な予感

55 :
>>22
まあ今回は世界初の試みだし

56 :
>>46
「集結」だよね?他の9チームも集まったんだろ?
でも、少なくとも、湯郷は行ってないはずだぞ
翌日はファン感謝祭があるから時間的に行ける訳も無い
具体的に何処のチームの「中心サポーター」が居たか書いてみろよ

57 :
なんだこいつ

58 :
>>36
入れ替え戦、全女など他チームのサポが応援の加勢に参じることはあるよ。
オマエ、ただ騒ぎたいだけだろって感じなヤツが数名いるよ。
サポ同士の交流、馴れ合い、言い方は様々だ。
どこの誰とまでは書かない。だいたい想像が付くよ、誰と誰と誰・・・が行ったか。

59 :
>>56
湯郷は、ファン感にいけない関東サポはいないんですね。
ゴール裏、あれだけの狭山サポかつてみたことないぞ。
少なくとも、他チームで声だししてるサポが混ざってたのは確かだろうな。
裏に行ってたサポに聞かなきゃねwww

60 :
しつこい
もう他所でやれ

61 :
田舎でやるからおかしなやつらが見に来るんだよ。
国立でやれ。

62 :
>>59
「中心サポ」って書いてあるよね?
湯郷の「中心サポ」は岡山で関東には居ないんだけど
本当に関東に「中心サポ」が居るなら関東の試合でも湯郷の応援はあるが
少なくとも今年の湯郷の関東での試合では応援無い試合の方が多かった
で狭山のゴール裏に何人いたんだ?
リーグ最終戦でも20人くらいは居たけどな
>>58
それは俺も想像がつくが、そいつらの殆どは「中心サポ」とは言わないし
1,2チームのサポが居たくらいじゃ「集結」とは言わない

63 :
>>61
国立でやったらほぼ全クラブのサポが来やがるから…

64 :
田舎者でも上京してるときだけはすこしだけ民度が高いふりをするからな。

65 :
熊谷の現場にいたが、サンキューではなくエルフェン狭山と聞こえた
吉備国の応援団自体初めて見た、CLの世田谷戦には来てなくて、その時は世田谷サポが試合後に
FC高梁コールをしている
他サポはジェフがいたのは見た、国立で負けた後で来てたみたい
湯郷関東組や高槻、伊賀とか俺も知ってる奴だが彼らは見かけてない

66 :
>>62
70-80人かな

67 :
>>15
そっか、高校サッカーやってた人なら通じるんだけどそこまで浸透してないのか
試合が終わって整列して、お互いの応援団に挨拶に行った時に
一般的には相手チームの名前をコールする学校が多いけど、
「ありがと、ありがと、○○ありがと」というチームも
「サンキュー○○」というコールを送るチームもあったりする
当然、相手を馬鹿にした意味では無いし、試合が終わって相手のがんばりに送られる
恐らくは吉備国際大学が「サンキュー」系のコールを相手に送るのが伝統だっただけで
エルフェンを侮辱する気持ちも無かっただろうに
コールを送られた側がそうした文化を知らないゆえに
学生側が相手を侮辱したと受け取られるのはかわいそうだなと

68 :
ていうか、FC高梁の選手たちが狭山ゴール裏サポに挨拶にいったよね。
ちょっと違和感があったけど、それはなんていってたの?

69 :
今のINACだとACLやっても勝っちゃうんだろうけど、キャンベラのレベルをみると
緑や温泉や浦和ならそれなりに激闘になりそうで面白そうだな
来年からやらないかな

70 :
まだやってんのかw
慣習として考えると
高梁が相手の応援を真似て、健闘を称える意味でワンコール入れる訳だろ?
相手が返そうが返すまいが、遠征した側が礼儀(挨拶?)として1発入れる訳だ
だったら、その時やるべきだったコールは
「狭山の残留が見たい〜(狭山のゴールが見たい〜」だったんじゃねーのかw
「プリドー狭山」改め「サンキュー狭山」として、今後も語り継がれるなw

71 :
これ以上続くようなら「なでしこリーグの応援スタイル」というスレでも立ててそっちでやってくれ。
いい加減しつこいしウザい。

72 :
>>71
同意

73 :
>>71-72
じゃあACLスレも立てるか?www
少なくともスレ違いなネタじゃないだろ
それと、>>72は身のある書き込みしてからにしろよwww

74 :
>>73
了解

75 :
ブーイングの可否も一時盛り上がったけど、自然に消えた。
興味がないなら放置すればいいんじゃないの?

76 :
定義は直接関係ないと言いながら自分の定義をゴリ押しする馬鹿と議論しようとするなw

77 :
狭山の代表亡くなったんだな。
お悔やみ申し上げます。

78 :
>>75
言葉の意味とスレの定義じゃ全く違うのに
それすら分からんアホかwww
それにゴリ押しじゃなくて、ゴリ押しへの反論だから逆だろwww

79 :
>>78
そうでちゅねw

80 :
>>70
>「狭山の残留が見たい〜(狭山のゴールが見たい〜」
これはアカンやろ 降格決まってる相手に対して

81 :
>>65
ジェフサポが居ただけか
それなら「他のチームの中心サポが集結」なんてのは被害妄想って事だよな
>>67
日本のサッカーって「サンキュー」が好きだよね
味方が何かプレーした時にしょっちゅう言ってるし、相手がミスした時も
言う奴が居てイラッとしたりしてw
「ありがと、ありがと、○○ありがと」は高校女子で聞いた記憶があるな
>>80
ネタだよ
本人は面白いと思ってるんだからスルーしろよw

82 :
狭山はみんなR。
産休は無し。

83 :
>>64
まるで東京にさえ住んでいれば民度が高いといわんばかりだなw

84 :
うちに来たら登録名は尊敬の念を込めてヅラさんにしてあげよう

85 :


86 :
INAC神戸V逸も澤「楽しかった」
http://www.daily.co.jp/soccer/2012/11/26/0005554835.shtml
 延長後半3分にはDF甲斐が献上したPKで力尽きたが、未体験レベルでの戦いは、収穫も大きい。
“らしさ”を貫いての敗戦に、リヨンのレール監督に「私が指揮を執って3年間、
こういう素晴らしいチームと対戦したのは初めて。今までの相手と比べてもピカイチだ」と言わしめた激戦。
星川監督も「なでしこジャパンがロンドンで何もできなかった相手であるフランス代表が多くいるチームに、
自分たちのスタイルを出せたと思う。チームにとっても自分にとっても勉強になった」と振り返った。
 
INAC神戸 リヨンと業務提携へ!来年2月にも締結
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/26/kiji/K20121126004639610.html
 INAC神戸がリヨンと業務提携を結ぶことになった。INAC神戸の文会長が24日に
リヨンのピエモンタージュ会長と会食。大筋で合意に至り、来年2月にも正式に締結することになった。
 会談ではオフにフランスでキャンプを行うことや、ユースの選手を交換留学する案などが出たそうで
「リヨンとは年間予算もほぼ一緒。仲間が見つかってうれしい」と試合には負けたが、大きなお土産を喜んだ。

87 :
>>68
遠すぎて聞き取れた人いないんじゃないですかね…。
「良い試合をありがとうございました。来季は皆さんの分まで頑張っていきます」
的なことを言ってるのかなぁと思ってましたが。

88 :
>>68
あっ、ごめんなさい、挨拶しに来てくれたことに対して、
ゴル裏で何か言ってたかってことですか?
であれば、特に何もなく、礼には礼をもって普通にコールで応えてましたよ。

89 :
昨日の記事だけど、どうなるか。
大野バルセロナ、近賀アーセナル…移籍交渉中
http://www.sanspo.com/soccer/news/20121126/dom12112605020003-n1.html
澤、米から獲得オファー!去就は年内決着へ
http://www.sanspo.com/soccer/news/20121126/dom12112605020002-n1.html

90 :
大滝ラッキー♪
http://amd.c.yimg.jp/amd/20121126-00000028-dal-000-3-view.jpg
ザック監督コンフェデ杯抽選へ出発…リヨン大滝と記念撮影
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121126-00000028-dal-socc

91 :
>>88
いえいえ、前のレスで良かったです。
このレスのことも聞けて、なんで狭山さんが激怒したとか
デマがでたのか、と思いました。

92 :
>>81
自己弁護おつw
「高校サッカーまでチェックしてる俺、俺以外はみんなニワカ」
そんな”天上天下唯我独尊”がレスから滲み出てるね。
>日本のサッカーって「サンキュー」が好きだよね
あんたが見てる範囲の話だろ?
その割に”なでしこリーグ”のサポが試合終了後エールの交換してるのを知らないなんてw
自分の興味の範囲外には全く関心を示さない「オタク」の典型例。
プロレス、F−1、格闘技・・・ オタクがのさばると大体衰退するよね。
女子サッカーは発展途上、普通のファンを増やす必要がある。
「オタクはこっち見んな」ってこった。

93 :
>>86
フランスは先進国で一番不潔な国ってことを分からせた上で派遣して欲しいな。
だって香水が発達した理由がアレだもん。

94 :
>>93
日本の皇室晩餐会ではその一番不潔な国の料理がだされる

95 :
>>92
完全に勘違いしてるようだけど、エール交換なんて知ってるんだけどなぁ
しかも、何処が自己弁護なんだか全く分からないんだけどwww
サンキューが好きってのはプレーヤーサイドだよ
一度、観客が少なくてベンチやベンチ外の部員が多くいる学生の試合を
見に行けば分かるよ
それと「サンキュー」の使い方について、全て肯定した訳でも無いんだけど
>>91
ゴル裏に来た選手じゃなくて、「サンキュー狭山」に対して一部の狭山サポが
相手側に乗り込もうかとするくらい激怒したってのは事実らしいよ
少し調べたら出てくるから探してみたら?

96 :
狭山は因果応報で降格したのかもな

97 :
エール交換の話題でご飯を3杯おかわりできる奴らw

98 :
アンカーミスってID変わるまで出てこないチキンw

99 :
>>89
これまでの経緯から言うと
澤が出ていく = リーグが頭打ち
な気がしなくもない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
*** FC岐阜 180輪 *** (663)
■□■□■ ヴィッセルガール PartD ■□■□■ (943)
秒刊コンサドーレ2174日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆ (341)
サッカーカードコレクターの集うスレ●37枚目● (523)
■■■■■■■ 茂庭 25 ■■■■■■■ (734)
【天性の】大野敏隆 其の伍【司令塔】 (741)
--log9.info------------------
俺を論破してみろよ (201)
( ^ω^)・・・ (526)
好きな食べ物を主張せよ! (362)
くすのきを誹謗中傷するのはやめましょう (975)
【支援】レジンの陰からほえるスレ【隔離】 (397)
お前等女にナメられすぎだぞ (380)
自由で自由な雑談スレ〜THE FREEDOM〜 part3 (334)
てす (304)
【教団】セルカンの背後を検証するスレ2【空軍】 (263)
安倍のやろうとしている経済政策て評論家の三橋貴明の言ってることと同じじゃないか (386)
田中れいなのRの周りが広範囲に茶色い件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (415)
【悪夢ちゃんの腰】ももいろクローバーZ潜入捜査官1975【ガクトの手がエロい】 (217)
夏まゆみ「ニコニコの踊ってみたは何を伝えたいのか分からない。」 (451)
一人で行くスマイレージイベント・コンサート総合スレ 108 (359)
ハロメンの画像をかっこよくして遊ぼう! (671)
一人で行く℃-uteコンサートツアー2012冬〜神聖なるペンタグラム〜 7 (594)
--log55.com------------------
【モーニング娘。15期】 北川莉央ちゃん応援スレ 16リットル 【やっふぉい!!ボルヴィック】
広瀬すずとアリスが石田ひかりとゆり子みたいに逆転してきたな
清水佐紀・須藤茉麻・熊井友理奈が最近よく結託してるが無職すぎてBerryz工房再結成したがってんのかなwのベリヲタスレ
もしかして亀井絵里ってハロプロで一番可愛い?Part887
こぶしファクトリー最強ヲタ27
狼のパチンコパチスロスレ〜喝!ウルトラ6兄弟・春夏秋冬・ビッグドリーム2激神・クールポコと武藤敬司・ミルキィ奇跡・スカイガールズ〜
【元カントリー・ガールズ/元Juice=Juice】梁川奈々美ちゃんのおとぎばなし♪第113話【やなみん、なーちゃん】【ID】
【小中学生】♪美少女らいすっき♪ 456 【天てれ・子役・素人など】