1read 100read
2012年08月テニス28: 【Kei】 錦織圭105【Nishikori】 (713) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
テニス壁打ち練習ができる場所の情報交換 (887)
テニスサークル行ってる奴はR (908)
【フェデ】史上最強のテニス選手34【ボルグ】 (342)
TennisWarehouseについて語ろう5 (413)
[yoyo]ヨネックス (729)
【Kimiko】クルム伊達公子 Part45【Date Krumm】 (958)

【Kei】 錦織圭105【Nishikori】


1 :2012/11/20 〜 最終レス :2012/12/02
錦織圭の応援スレ。
======================重要======================
■質問の前にまずググる。大概の質問は↓で解決可。
http://www.atpworldtour.com/
================================================
◆公式プロフィール等
【ATP】
http://www.atptennis.com/3/en/players/playerprofiles/?playernumber=N552
【ITF】
http://www.itftennis.com/ProCircuit/players/player/profile.aspx?PlayerID=100029697
◆公式ホームページ
http://keinishikori.com/
◆Facebook
http://www.facebook.com/keinishikori
◆Twitter
http://twitter.com/keinishikori
前スレ
【Kei】 錦織圭104【Nishikori】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1351642816/

姉妹スレ
錦織圭応援スレ【現地報告大歓迎】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1283564796/
兄弟スレ
錦織圭公式サイト(poweredbyWOWOW)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1333632462/
・荒らし、釣り氏は完全放置で。(ID・キーワードあぼ〜んが快適)
・放置できないあなたも荒らしです。

2 :
初の2ゲット!!!!

3 :
今日の日テレとTBSのニュースで特集あるよ。わざわざ同じ日にやらんでもいいと思うが

4 :
インタビュー時の雰囲気だいぶ落ち着いた感じになったね
スポンサー関連でもいろんなお仕事させられて慣れてきたんだろうな

5 :
いちおつだけど、こっちは前スレ終わってからにしてください><

6 :
特に目新しい情報はなかったな
・先シーズンは守ってばかりだったが今シーズンは攻撃的にいくようになって攻守のバランスが取れてきた
・オフの日は買い物でストレス解消
・来シーズンの目標はトップ10
・好きな音楽はクリス・ブラウン
くらい

7 :
アディダスイベントでの錦織登場に驚いた参加者の口が開きっぱなしだったのがちょっと面白かった

8 :
全員錦織とラリーしたとかラッキーだよな

9 :
シンガポール、ライストあるといいな

10 :
デルレイでるってこたーメンフィスも出るよな。サンノゼはどうすんのかな

11 :
ロッテルダム、休み、デルレイかもしれないじゃないか

12 :
シンガポールのスケジュールでてるけど、土曜日にモナコと試合、その後ティプとクエリーのどちらかと試合
何かイマイチわかりにくいスケジュール
ティプとは当たらないかもしれないんだな

13 :
>>11
そんな大西洋横断スケジュールを取る必要あんのか
普通にアメリカシリーズ参戦だろ

14 :
2012シーズンはアメリカシリーズの速すぎるサーフェスが嫌で南米クレー行ったんだよね
けど結局アメリカに戻るってことはやっぱクレーのスペシャリスト達と張り合うのはしんどいってことかな

15 :
クレーは試合が長引く&体力消耗する&怪我のリスクが高い
ってとこだろう

16 :
>>12
2日目は1日目に当たらなかった人との対戦だから必ず当たるよ。

17 :
>>14
サーフィスが嫌いというより今まで結果が出てなかったから流れを変えたかったってことだった。
でも本来、環境の安定したインドアハードは錦織は力が出せるはずなんだよな。

18 :
懐かしいなぁ
私も高校の頃、週末の花金は放課後Rとか行ってた
相手はメガネのR君だったから、私のアワビに興味津々www
手マンからク○ニにうつった時に「どう?いい匂い?」って聞いたら
「死んだカメムシみたいな匂い」って言われた
どたまきてメガネをマン圧でへし折ってやった

19 :
「懐かしいなぁ
私も高校の頃、週末の花金は放課後Rとか行ってた 」
検索 約792件

20 :
今日は正月の「炎の体育会」の撮影してたらしいね

21 :
錦織のカップヌードル99円だったので通販で4箱買ったけどどんな味だろ?
関西地区では発売してなかったのかな

22 :
スポーツマンNO.1もどきの番組見てて思ったけど、
錦織って純粋な身体能力はどのくらいなんだろう
テニスのセンスが図抜けてるのはわかるけど、身体能力も日本人離れしてるのかな
市内のマラソン大会で優勝したのは聞いたことある

23 :
身体能力凄いに決まってる
センスだけで勝っていける世界じゃない

24 :
>>17
メンフィスって確か去年インフル(てか風邪?)が流行ってて色んな選手に影響出まくってた時か
確かにここ2年の成績見てもインドアの成績割といい方だよね
環境の安定したって言うと逆にコンディションが不安定なとこがダメだよね
場所で言うとIWとか・・・他はあんま思いつかないけど

25 :
確かに気になるね
でもあの番組は向いてないだろうなw
綱上りに跳び箱w

26 :
パワー系以外だったらかなり身体能力高いっしょ。
特に瞬発力と敏捷性と持久力はかなり凄いと思う。

27 :
来年錦織とラオニッチはトップ10入るかのスレではラオニッチだけって意見が一番の多数派
錦織は怪我多くてシーズン通して戦えないのと、上位食ったかと思えば添田に負けたり
安定感がないってのが主な理由
Mark Lendersが錦織を擁護するあまり、またウザいことになってる

28 :
錦織の場合MTFの予想が悪いとだいたい良い方に外れるので吉兆だよw
錦織は有言実行3連覇R来年も期待
ティプが超楽しそう
モルジブでバカンスぽい

29 :
>>27
どれも正しいな
安定感がないのは怪我も要因だし。
怪我さえなければトップ10というのはみんな思ってるでしょ
ただ錦織は期待されてる&人気なのは確か
Favourite Top100 Tennis Playerの投票ではダントツ票取ってる。

30 :
来年は1大会出たら必ず1週以上休みとるでいいんじゃないか?
なんかそのほうが年間通してみたらポイント稼げるような気がするんだよな。

31 :
JTAでヒュー戦他の配信始まったね

32 :
メ○コに先駆けて来シーズンの参戦予想(希望)、エキシビは考慮せず
DEC31 ブリスベン(ハード250)
JAN14 全豪(ハード2000)
FEB18 メンフィス(インドアハード500)
FEB25 デルレイビーチ(ハード250)
MAR4 インディアンウェルズ(ハード1000)
MAR18 マイアミ(ハード1000)
APR15 モンテカルロ(クレー1000)
MAY06 マドリッド(クレー1000)
MAY13 ローマ(クレー1000)
MAY27 全仏(クレー2000)
JUN10 ハレ(グラス250)
JUN24 ウィンブルドン(グラス2000)
JUL15 アトランタ(ハード250)
JUL29 ワシントン(ハード500)
AUG5 モントリオール(ハード1000)
AUG12 シンシナティ(ハード1000)
AUG26 全米(ハード2000)
SEP9 デビスカッププレーオフ(コート未定、進出の場合)
SEP30 東京(ハード500)
OCT7 上海(ハード1000)
OCT21 バーゼル(インドアハード500)
OCT28 パリ(インドアハード1000)
一応怪我なしの設定
2月は南米クレーからアメリカハード路線に回帰
どこか壊れるイメージがあるのでクレーの大会はなるべく絞る
デ杯は希望によりプレーオフのみとした
マレーシアはもう勘弁して下さい
最終戦を入れるか迷ったがここは予想優先ということで

33 :
スポーツ王と体育会の放送時間が被るなんてこと…ないよな…

34 :
>>32
デルレイとアトランタ辺りはどうだろなーそこも出ちゃうと結構間隔詰まるし(勝ち進めばだけど)
ただ250で選手のメンツもそこまで高くないから出て優勝とかも期待してしまうジレンマ

35 :
モンテカルロとマドリッドの間2週間は空けなくてもよくないか
モンテカルロで早期敗退するかもしれないし
デルレイ出るのって決まりじゃないの?
ソースがわからないけど>>10

36 :
メンフィスって250になったんじゃなかったっけ?

37 :
GSとデ杯だけ出ればいいよ、それで8000ポイントちょっと稼げるし、他の選手はGS獲れないからbPになれるよ
10年ぐらい続けてそれで頼む

38 :
トップ30の選手には出場義務だとかいろんな制約がついてだな・・・

39 :
残念ながらデ杯でポイントがつくのはワールドグループとWGプレーオフだけなんだ
だからプレーオフまで行かない限りは逆に出なくてもいいかも

40 :
>>36 来年は500だよ
ただそのうち大会自体がなくなるんだっけ

41 :
デ杯イラネ
テニスで国別対抗とか団体とかつまんない

42 :
>>32
評価する

43 :
>>41
チェコとスペインの決勝は面白かったよ
会場の雰囲気もサッカーのW杯みたいだったしw

44 :
>>40
無くなるのはサンノゼで、メンフィスは再来年から250になる。500はブラジルへ
ちなみにLAは来年から無くなり、コロンビアへ

45 :
アジアは多分全週出ると思う
現在唯一のアジアのスターだからめっちゃ誘われるはず

46 :
今週の新しいATPマガジンで2012年を振り返ってたんだけど、
錦織の楽天優勝も取り上げられてたお

47 :
>>40 >>44 再来年からだったのか、てっきり来年からだと
それなら来季は2月7月ともに地元でシーズン送れそうだね。よかった

48 :
>>32
マレーシアはIMG絡みでどうしても出なければならないんじゃ?

49 :
だからそこは希望

50 :
今日のシンガポールの結果誰か知らない?

51 :
シンガポールは明日からだろ
これから成田出発じゃ到着するの夜中じゃないか
ハードスケジュールだな

52 :
さっさと行けばいのにw

53 :
シンガポールで二試合してってブログにあるけど、大会スケジュール見ると
三試合しなきゃいけないんじゃ
しかも明日だけで二試合w

54 :
ふとコイツのことを思い出してこのスレ見に来た
今も怪我してるの?
怪我の程度はどれくらい?

55 :
今はオフシーズンだからあんま情報入ってこなくて怪我の程度はよくわからん
シーズン中ならスケジュールの組み方とかで判断できるけど
まぁエキシビジョンの試合には出られる感じ

56 :
こいつとか言ってる奴なんか無視しろよ

57 :
今ごろついたとかワロタ
ハードだなあ

58 :
もうちょっと余裕持っていけばいいのに
今日も何か仕事あったのか?

59 :
怪我についてはエキシビ終わったらリハビリも始めるって
言ってるところからして完治はしてないってことだな

60 :
ベルディヒが錦織はアガシやデンコのような存在って言ってたけど
めちゃくちゃデンコさんに負けててフイタよっぽど苦手だったんだねw

61 :
アガシとデンコの共通点といえば・・・
錦織危うし

62 :
そこでアートネイチャーですよ
ピップエレキバンといいCMにはたくさん出られそうだなw

63 :
芯がポールはライストはない?

64 :
多分ライストはなさげ
スコアは大会公式がツイートしますって

65 :
とんねるずの放送いつだっけ?

66 :
コリモナコ始まるよ

67 :
始まるっつっても見れないんじゃ意味ねー

68 :
モナコと仲良さそうに試合してるなw

69 :
タイブレで1セット落としましたw

70 :
やっぱり負けそうだな

71 :
6-7 2-6でした

72 :
なんかもう、モナコとはマブダチだな

73 :
試合できてるならいいじゃん

74 :
クエリーにはサービス落とさず勝ったようだ

75 :
クエリーのサービスをブレイクしたってことは相変わらずのリターンのキレなんかな?
あー想像しかできんのがもどかしい

76 :
上海でも足引きずりながら隙与えなかったもんね。

77 :
ティプとの試合見てー

78 :
S級が同行してるのか

79 :
クエリーに勝ったのか、いいじゃんいいじゃん

80 :
あ、ホントだ
S級が現地の様子ツイートしてる

81 :
そもそもエキシビにジュースないからな
このルールならガチでやってもクエリーには苦戦しないだろ

82 :
たまたまシンガポールに観光でいたら、なんかイベントがあるってコリくんのfacecookで見て・・・慌てて当日券買ったw
モナコ戦はタイブレーク落としてイマイチなまま終わったと思うだろうけど、
エキシビションらしい、笑いありスーパーショットありのエンタテイメント重視の試合でした。
本気のトーナメントなら食らいつくであろうショットも平然と見送ったり、
お互いに観客が盛り上がったことやれば同じことをやり返す、仲いいなお前らと思える試合でした。
スレ違いだけど、ティプ×クエリー戦はアウト/インを巡って主審のミスが3回くらいあって観客にアウトだインだ野次られる中、
「メガネ貸してやんよ」のティプのジェスチャーで大盛り上がりでした。
コリくんとモナコの仲のよさって昔からだっけ?忘れてしまった。

83 :
錦織のコーチが今アルゼンチン人のダンテさんだからそのツテで最近モナコと
ダブルス組んだりしてるんだよ
楽天オープンのダブルスの時も仲よさそうだったね

84 :
モナコと坂本さんがルームメイトだったからなw

85 :
現地情報は貴重だから明日もよろしく頼みたいな
ティプ戦は特にどれだけ距離が縮まったのか気になるとこだし

86 :
最初にモナコと全米で対戦した時はむしろ険悪だった

87 :
ティぷと楽天でやんなかった?

88 :
ティプと当たって勝ったのはラオニチや

89 :
>>84
坂本ってS級の?その話は初耳だけど、どこで?

90 :
>>89
アメリカの大学時代

91 :
モナコが坂本さんに明日の試合は勝とうな!と涙を浮かべてくれたらしい
で、なんていい奴なんだ坂本さんが浸透したようだ

92 :
モナコが親日家で錦織と仲がいいのも、坂本さんと親友だからだろうな

93 :
>>90
へーそうなの?モナコってペパーダイン行ってたのか
でも坂本氏ってモナコより10歳くらい年上だよなぁ

94 :
S級のペパーダイン時代の後輩はロバケン
モナコとは年齢が違いすぎるし大学も通ってないし勘違いだろ
ちなみにS級がボロテリに留学してた頃、面倒見てたのが当時小学生のハース

95 :
モナコがアメリカの大学とか・・変だと思ったww

96 :
なんかここ平気で嘘情報を垂れ流す奴がいるな

97 :
>>91
その日本語、なんか変

98 :
なんつうか分かりやすすぎて逆に可愛く見えてくる不思議

99 :
なんかペパーダイン大というだけで胡散臭い印象だわw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京の高校テニス (365)
【片手専用】バックハンド【One-handed】 (296)
【フェデ】史上最強のテニス選手34【ボルグ】 (342)
【UKR No1】Alexandr Dolgopolov【即興tennis】ver2 (813)
◆◆大阪 江坂テニスセンターどうよ?◆◆ (484)
シングルスに強くなりたい (230)
--log9.info------------------
韓国人は雑魚でした…。part 2 (373)
本田の代りは柏木(ザコ)程度の選手しかいないの? (302)
U-19日本代表2012 part7 (529)
日本代表のユニは【白地に紅】が一番でしょ●15 (648)
長谷部ごときが中心の岡田じゃぽん(笑) (280)
香川は不細工だから活躍してもまったく無意味www (358)
【サッカースレの】本田信者にありがちなこと3【汚物】 (892)
【OL】大滝麻未ちゃん【リヨン】 (281)
■■■■■■■■内田不要論 part2■■■■■■■■ (957)
名波のフィールド解説の安定感がパねぇ (225)
永里亜紗乃ちゃん (269)
長友が攻めた後のカウンター (582)
日本代表SB・WB統一スレ 43 (958)
なぜ日本はいつも韓国を超えられないのか (514)
【A型B型】血液型別日本代表【O型AB型】 (373)
U-20女子は次回こそ史上最強!! (636)
--log55.com------------------
☆☆NBA 2019-20 シーズンスレ part1☆★
☆☆NBA 2019-20 シーズンスレ part2☆★
☆☆NBA 2019-20 シーズンスレ part3☆★
☆☆NBA 2019-20 シーズンスレ part4☆★
【NBA】八村塁 Part.27【Washington Wizards】
【ニガ】大坂なおみアンチスレ7【黒んぼ不潔ゴリラ】
【Naomi】大坂なおみ応援スレ【Osaka】Part 45
テニスって呆れるほど簡単!