1read 100read
2012年08月海外テレビ56: Supernatural スーパーナチュラル part14 (758) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スパドラ】 FRINGE/フリンジ part8 【ネタバレ禁止】 (546)
プロジェクト・ランウェイ-NYデザイナーズバトル46 (412)
【バレ禁】ウォーキング・デッド【FOX】39 (1001)
【Dlife】リンガー〜2つの顔 02 (412)
【Eテレ】glee グリー ♪16【ネタバレ禁止】 (537)
Top Gear トップギアseason3 (711)

Supernatural スーパーナチュラル part14


1 :2012/09/14 〜 最終レス :2012/12/03
※ “日本未公開分”のエピソードのネタバレは厳禁です。
◆公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/supernatural/

◆関連スレ
【スパドラ】Supernatural スーパーナチュラル【S6】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1303108762/
Supernatural スパナチュ ネタバレ専用 part39
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1336652274/
◆前スレ
Supernatural スーパーナチュラル part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1326098431/

2 :
スレタイミスった
× Supernatural スーパーナチュラル part14
○ Supernatural スーパーナチュラル part15

3 :
次立てるとき16にすればいいさ
そして>>1乙

4 :
1乙です
それにしてもぶるぶるだとか狐だとか
マニアックな選択or解釈だよね
日本びいきなのかアニメ化したからサービスなのか
いつのシリーズか忘れたけど
在米とはいえ日本人俳優使ってくれるだけでも嬉しいよ

5 :
>>4
前スレでもカキコしたが、狐(Kitsune)を演じたのは日本人俳優じゃなくて
SGAでジェニファー・ケラーを演じたジュエル・ステイトちゃんだよ!
ちなみに吹替えはSGA同様、藤原美央子さんがアフレコしてる
でも既に三十路なのにジュエルちゃん、かわいい〜

6 :
アマゾンで北米版のS7BDに字幕にJapaneaseが入ってる
字幕だけ入れることにしたんか?

7 :
>>5
いや狐役じゃないよ。彼女どう見ても欧米人だと分かるよ・・・
兄弟がトリックスターに遊ばれてて
へんな日本語喋ってた時の司会者の男性のことを言ったんだけどね・・

8 :
これからも日本の妖怪出てくるかな
雪女とか座敷わらしとかろくろっ首とか有名どころ希望

9 :
9月26日からBS11で5がスタートします
http://www.bs11.jp/drama/1936/
BS11視聴者はこちらへ
【スパドラ】Supernatural スーパーナチュラル【S5】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1297667534/

10 :
シーズン7途中まで見たんだけど
死に過ぎワロス

11 :
>>9
毎週水曜日22:00の楽しみが続くわーよかった>BS11
7まで見てるけどTVで見るのもまた楽し

12 :
>>7
日本ネタが多いのは初期はともかく日本での反応が本国以上に良好なのかもね
あと2シーズンはやる予定らしいから今後も何かしら
くりみわり、日本人役は中系や韓系が多いのに金川さんを起用したことに好感を持った
日本人役に日系や日本人俳優を起用するのは良い流れだけど
個人的に絶対にやってほしくないのは日本の芸能人の起用
声優が今もあのままだったらと思うと・・

お客:ス シ ハ ド コ デ ス カ ?
寿司:"今行く!"
お客:イ ソ イ デ !!
猩猩の時の寿司職人、やけに日本語が上手いと思ったらハーフのようですね

13 :
円高だしDVDが売れる日本はおいしいんだと思うよ

14 :
海外に比べてDVDバカ高いのにね

15 :
頼むから7海外版に日本語入っててくれ

16 :
シーズン7、エピソード4から以降全部レンタルできたけど見られるかな。
それともエピソード1〜3が届くまで待った方がいい?

17 :
1〜3見ないとシーズン7の話はちんぷんかんぷんだよ

18 :
>>17
そうなんだ…残念。早く1〜3がレンタルできないかな。

19 :
日本がおいしいなら日本でコンベンションやってよ〜

20 :
やらないorやれない理由があるんだろうね
スタトレですら未開催

21 :
チケット高杉

22 :
>>18
ことの発端は1巻みればわかるけどな

23 :
>>22
ありがとう。1〜3巻はなかなかレンタルできそうにない。(。-_-。)

24 :
ディーン達が乗ってるカピバラって車かっこいいな。

25 :
>>24
地球に優しいしね

26 :
むしろディーンがカピバラに似てるし

27 :
bs11でシーズン5やるみたいだね。

28 :
サムディンをまたbsでみれるのか

29 :
>>9に書いてあるよ

30 :
今、シーズン7見てるんだが、ボビー死んでしまうんだな…。
主要キャラだからまさか死ぬとら思わなかった。・゜・(ノД`)・゜・。

31 :
ボビーにかわる兄弟のよりどころって誰になるのかな

32 :
ところがどっこいシーズン8で生き返る

33 :
>>31
デヴローがそうだと思ったらリヴァイアサンにやられちまったからね
今のところ誰もいない

誰かがWikipediaを大々的に編集したようだな
ネタバレではないけどS8の動静まで書くことないのに・・

34 :
>>33自己中だなお前

35 :
そして9でまた死ぬ

36 :
S7の4巻から観始めているが、なんで今頃、ルシファーがサムにつきまとっているの?

37 :
>36
ルシファーは生まれた瞬間からサムにストーカーしてる真性です

38 :
>>37
ありがとう!
サムにつきまとっていたのは黄色い目の悪魔じゃなくてルシファーが黒幕だったのか!

39 :
サムが正気というか記憶取り戻したのがシーズン6の最後
キャスの暴走って極度の緊張状態の手前正気を保ってたけどそれが一段落した結果、地獄の記憶の影響が出てきた感じ

40 :
>>39
なるほど。S6のストーリー忘れていた。
もう一度観直さなきゃ。

41 :
>>39
2行目は違う

42 :
壁壊したの確かキャスだろ?
S6見直してたらロバートイングランドでてるんだね
彼があのメイクしてでたらおもしろいのにw

43 :
海外版7に日本語音声字幕ありキタ━━━━━━にしこり━━━━━━ !!!!
海外版買お

44 :
海賊版?

45 :
シーズン7見終わったんだけど、またあの系のオチかよ
でもディーンあの世系全制覇したんだと思ったらなんか笑えてきた

46 :
>>45
スッキリ終わって次のシーズンで新しいものを見せてほしいね。
「24」みたいにヤッタァ〜ってものがほしい。

47 :
クリフはやめられないのかもね(S7はR.シンガーが"やる"と宣言した)
やめると打ち切り対象と捉えられかねない
CWの看板番組なので下手な事はしないだろうけど
気になるのが視聴者数の減りっぷり
S7で2.00(million)を上回ったのが23話中シーズンプレミアの1回のみであとは下降
完結予定のS10まで行ければいいけど…
S1-2の各最終話が良い作りなんだよなあ
クリフに飽きてきたからかもしれないけど次のシーズンが楽しみになるような作り

48 :
シーズン6よりはできよかったと思うけどな、シーズン7
シーズン6は良くも悪くもネタ回が多かった。タイムスリップカーボーイとか世界移動とか個人的にネタ回が多くて辛い
イマイチ乗り切れん。トリックスターのような展開は楽しめるんだけどな。火曜日のデジャブはかなりツボったし
S1-2は親父さんがいい演技してたし、話の展開もよかったからな
シーズン2は始まりもよかったし、親父さんの最後ら編の展開は泣ける

49 :
heeeet of the moment

50 :
なんで、ここまで乗って来たインパラ無くしちゃったんだよorz
かっこよかったのに

51 :
>>50
インパラは大破してもまた復活してるよ、前のシーズンでもね。
インパラのないディーンは考えられない。

52 :
>>50
まあ落ち着いてシーズンラストまで見ろ。

53 :
カピバラは永遠に不滅です

54 :
>>51
大破じゃなくてシーズン7で変なおっちゃんにインパラ預けたまま出てこなくなっちまったorz

55 :
>>54
シーズン7の最終話でピカピカのインパラが出てくるよ。

56 :
しかし、ドライバーがな…。
セラギャンブルだかキンブルだか、やっぱ嫌いだわ。コメンタリーもロクなもんじゃねー。

57 :
>>55
インパラが憑依されて追っかけられた時のような場合は別だけど
あれはディーンならば絶対にやらないことだな

58 :
メグの俳優太ったなあ

59 :
>>47
視聴者数についてはCW全体で下降が止まらないのと
金曜9時でもシーズン後半になってまた局2位になったから(最終回は3位)
もちろん大きいけどそこまで大きくない要素になってると思われ
あと今の社長になってから
継続判断は視聴者数よりDL数やiTunes、GetGlueといったものをより重視してるから
そのあたりだったらまだまだ十分安全圏なんだよな
もちろんCWの姿勢はネットワーク局としてどうかと思うがww
そしてクリフハンガーしなくても次が楽しみな終わり方は確かに見たい
>>58
あれは病気になったゆえだそうな

60 :
>>47
S1S2のラストはよかったね
そういえばS1BD買ったけどやっぱり最高だな
S2ってあんまり面白くなかったと思うけどみなさんどうおもう?
みたの4年前だしいまみたら楽しいのかもな

61 :
>>59
視聴率だけが継続判断じゃないなんてCWなる前のWB時代からだろ
Smallvilleも昔海外でのDVD売上とかいいから継続してたとか聞いたぞ

62 :
>>61
一層そちらを重視するようになったんだそうだ
視聴者数がケーブル並みの大失敗なのもあってか
春のTCAのパネルで社長が改めて宣言してた
ただそれ以上に視聴率スレ向きの話題だったな
>>60
S2はバランスが取れてるシーズンで好きだった
今見たらまず懐かしさを感じそう

63 :
シーズン7発売延期のメールが来た
いい加減にしてくれよまじで

64 :
>>63
あ、Blu-rayの方じゃなかった
お騒がせしました

65 :
米のBDって日本語吹き替えある?
1と2を東地内田で見たいんだ

66 :
米アマから米版7の発送通知メールキタ───!!!
>>65
あるよ。
米の1と2には初期版+改訂版の2種類の日本語吹替えが入ってる。

67 :
連投失礼。
日本版の発売が遅延したのはまさか米版の日本語部分に不具合があって
それを直すのに時間がかかったからとかってんじゃないよな…
6の悪夢再びなんてことになったら泣くに泣けん。

68 :
>>67
あれ不具合じゃなくてわざとやってんだよ
だって別に日本版のS6には不具合ないんだから
海外版なんて直前で日本語抜いたりドイツ版のみ収録に変更したり
個人輸入潰しガチでやってくるよ

69 :
「…と、ネットには書いてあるけど、どう思う?」
サムは正面でホットドッグをむさぼる兄にノートパソコンを押し付けた。
「どうせ、ガセだろ」
ディーンは通り過ぎたウェイトレスを目で追いながら、にべもなく答えた。
「でも、これは信憑性の高いサイトだよ」
サムは言った。
「信憑性?」
ディーンはふざけ半分に顔をしかめながら言った。
「俺が信じてるのは、あの娘のケツがうまそうってことだけだ。これこそ真実だ」
サムは苛立ったように鼻の穴を広げた
「兄貴、このサイト2ちゃんねるだ」
ディーンはそれを聞いて一瞬だけ硬直した。
「マジ?」
彼は気を取り直して続けた。
「よし、調べるぞ。おまえはもっと情報を集めろ」
「兄貴はどこへ?」
「それを書き込んだ奴のところへ」


70 :
ボビーェ…

71 :
なんか7は死人でまくった割に盛り上がらんシーズンだった
ボスもあっけないし

72 :
内輪ネタみたいのが少なかったからシーズン6よりはできよかったと思う。シーズン6は超展開話多かったから
ただ展開がサムがボビーがキャスが〜ってひたすら問題やらトラウマやら引きずってうじうじする展開だから盛り上がる話ではなかった
キャスがあっぱかぱーになったからディーンとの掛け合いとかも微妙だったし、ボビーもアレになったから「馬鹿もんが」のフレーズも少なかったしな
クラウリーの契約書作成シーンは糞笑ったが

73 :
S6といえばマザー
あれ何だったの? S7まで引っ張ると思ってたのに二話で死亡ってw
万物の母って設定ならもっとこうねえ…

74 :
>>73
モブ扱いで出てきたかませ犬な神様たちもいるんですよ!
異郷の神は頻繁に出ててるけどルシファーに残雑されるためだけの悲しい人たちのことをわすれちゃいけない

75 :
>>73
俺もそう思った。
イヴがあれでアルファは豪邸住まいだもんな。
S8はS4の当初の予定だったサムがディーンを救いに行くような展開になるのかなあ。
地獄と煉獄、場所は違うけど。
あっさりと脱出成功だったりして…1年後が楽しみだ。

76 :
なにが決め手になるにしろ、ディーンの今後にキャスが絡むのは間違いないな。シーズン8

77 :
S7はキャスがでるまでは面白かったよ・・・ ラストの盛り上がりがなさすぎ 
あとボビーをR必要があったのか、、、
正直ボビーの協力無しで兄弟が狩りをできるとは思えない
24のクロエみたいにずっと残すべきだったとおもう

78 :
キャスが何かやる度笑ってしまう

79 :
あの状態になったキャスは無責任な上にわがままだから好きになれないけど
クラウリーが「こいつ何言ってるんだ?」みたいなドン引き状態になった下りは面白かった

80 :
ルーファスっていつ死んだっけ?見たはずだけど記憶にない。

81 :
寄生虫に入られたって思ったボビーに殺された

82 :
amazonでblurayの予約始まってた
外箱がなくなったケースだけの廉価版かな

83 :
【SuperNatural】スーパーナチュラルで801 12
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1324661179/

84 :
うちのアマテラスちゃんならルシファーとタメはれるはず!

85 :
ルシファーのせいで不眠症になっちゃう

86 :
ディーンたちの資金源がいつも気になる

87 :
狩りで狩った怪物が持ってた所持品とか売ったりして金稼いでるって描写なかったっけ?
クラウリーは契約で偽物渡す契約になってたはずなんだが、どうして本物を手渡せたんだ?
あんだけ契約内容の確認と変更のやり取りしといて、偽物渡す契約だから偽物渡した後に本物渡すのは可能ってアホみたいな結末じゃないよな?

88 :
ディーン達の資金源…偽のクレジット

89 :
>>87
S8を観てみないとわからないけどもしかして契約どおりなのかもしれないぞ
ローマンが弾けたのは偽装かも
まぁ確認は来年になるが
ただしクラウリーは神経質なまでに契約を重視するけど騙す
それを自認している
相手が誰であろうと関係ない

90 :
賭けビリヤードで稼いでたエピソードがあったはず

91 :
>>90
2人で組んで負け続けてレートを上げて…ルビーがアンナの情報を与えたシーンだね
それからディーンが得意なポーカーで稼いだりとか
あとドラゴンを狩りに行った時に見つけた大量の金時計とか
でもシーズン通して大半がカード詐欺でしょ


92 :
DVD届いてた
とりあえずNG集だけ見たけどサムのモミアゲがヤバい
頼むからもう少し剃ってくれ

93 :
ボビー殺して幽霊にする意味あったのか?
ただただ悲しいだけなんだけど
あとリヴァイアサンが意外とあっさり倒されてビックリした

94 :
>>91
S1か2にもあったはず
たしかサムがすごい嫌がってたw

95 :
>>93
>ボビー殺して幽霊にする
限りなくレギュラーに近いボビーの退場方法を試行錯誤した結果かもよ。
でも設定は良いと思うけど長すぎ。
被弾エピの次かその次辺りで退場させた方が良かったんじゃないかと。
ローマンに復習するのは兄弟で良いわけだし。
>リヴァイアサンが意外とあっさり倒されて
そんなもんでしょ。
ルシファー(+ミカエル)もアイテムを探し出してそれを使用して幽閉に成功。
あのローマンリヴァは倒されたのかなあ・・クラウリーと何かを企んでそうしたとか。

96 :
>>94
ポーカーネタは記憶してるけどビリヤードは>>91以外は覚えてないや
バーから$を数えながら笑顔で出てきたりそれを使って惜しむディーンとか
セリフならばあったかも
ディーンを諭す真面目なサムとかね

97 :
そういやうさぎの尻尾の回でディーン宝くじあててなかったっけ?
最後盗まれてたきするけど

98 :
どうせ皆蘇るんでしょみたいなドラゴンボール的考えをしてしまう

99 :
リヴァイアサンとか完全に噛ませだったなあ…
気持ち悪いしこれ以上いらないからざまぁだが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[BS FOX専用] The O.C 【ネタバレ禁止】 (791)
ルーキーブルー】ROOKIE BLUE【新米警官奮闘記 (245)
-【BD】Fringe フリンジ Part2 【DVD】 (953)
THE X-FILES Part34 (エックスファイル) (806)
字幕と吹き替え3 (585)
【Star Trek】スタートレックVoyager第76章【VGR】 (872)
--log9.info------------------
【最後の】ザ・キャプテンズ 失神14回目【GS】 (535)
→Pia-no-jaC←(ピアノジャック) (947)
★奇妙礼太郎トラベルスイング楽団★ (418)
▼▲▼▲下山(GEZAN)▼▲▼▲ (492)
【ビリー】山梨インディーズpart9【そのうち】 (697)
さよならポニーテール (245)
【いつもと同じ】 いわさききょうこ 【水曜日】 (438)
【11/2武道館で社長講演】宮崎奈穂子を語ろう part8 (767)
【日記職人】ヒートウェイヴ Vol.10【曲書けよ】 (931)
KEYTALK2 (201)
【京都】tricot【トリコ】 (557)
フーバーオーバー Vol.3 (776)
F.I.B (669)
双葉双一 (478)
【まだまだ】Keita The Newest 3【ヤレるぞ】 (364)
染谷俊をこそこそ聴き続けてる人集まれ(日々精進) (669)
--log55.com------------------
カゴ釣り総合 7
北海道 海釣り★8
【Cost】フライFishing道具批評5【Performance派】
電動リール 16
【オフショア】スロージギング Part12【ヤニキチ】
シマノリール総合スレ43
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その60 【磯上物】
【陸/ボート】浜名湖47