1read 100read
2012年08月海外テレビ111: 【Dlife】クリミナル・マインド4【ネタバレ禁止】 (851) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Universal】ユーリカ/EUREKA 〜地図にない街〜 (833)
バンド・オブ・ブラザース37 (381)
ハーパー★ボーイズ 4men (309)
【STAR】フォーリング スカイズ FALLING SKIES (390)
【Universal】ユーリカ/EUREKA 〜地図にない街〜 (833)
ヴェロニカ・マーズ (720)

【Dlife】クリミナル・マインド4【ネタバレ禁止】


1 :2012/10/05 〜 最終レス :2012/12/03
Dlife(BS258ch,無料放送)で放送のドラマ
「クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪」のスレです。
ネタバレ禁止
(水)21:00〜 吹き替え
(火)24:00〜 字幕
Dlife
http://www.dlife.jp/lineup/drama/criminalminds_s1/
米CBS公式
http://www.cbs.com/shows/criminal_minds/
tv.com
http://www.tv.com/criminal-minds/show/33484/summary.html?tag=shows_list;summary
IMDb
http://www.imdb.com/title/tt0452046/
関連スレ
【WOWOW】クリミナル・マインド FBI行動分析課 47
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1343395197/
【スパドラ】クリミナル・マインド part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1347996398/
【地上波】クリミナル・マインド Part5【テレ朝】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1299343958/
※前スレ
【Dlife】クリミナル・マインド/FBIvs.異常犯罪 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1344018564/

2 :
ホッチに頼まれたら嫌とは言えんなぁ…
※変更点
タイトルの「FBI vs. 異常犯罪」を消して「ネタバレ禁止」をいれました
アメリカではシーズン7が放映中を消しました
関連スレ更新しました

3 :
JJの青い瞳が素敵

4 :
ごめん、これ忘れた
※Dlife視聴方法などについては以下のスレでお願いします。
【BS258】Dlife(ディーライフ)【ディズニー】12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1349256736/
【BS258】Dlife・ネタバレ禁止【ディーライフ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1332289560/

5 :
R乙

6 :
Rといえば1話でギデオンの査定よろしくねとホッチに言ってた人はあれきりなのだろうか
何故かふと思い出した

7 :
>>6
ストラウスならまた出る

8 :
>>7
ストラウスは金髪じゃなかったっけ?1話の人は黒髪だった記憶が
まぁ1話ってお試し版だからそれ限定の登場人物だったんだろうなぁ

9 :
パイロット版とシリーズではホッチ役が変わる可能性があったらしい
撮影場所がパイロットと同じだと通勤できないから
実は1話の人もストラウスだったのかもしれない
ストラウス役が変わっただけで

10 :
TSUTAYAが旧作100円だったので、JJが出演しているデッドコースター ファイナル・デスティネーション2を、今さっき借りてきた。今から観賞します。

11 :
>>9
マジで?良かったーホッチがホッチでいてくれて
クリマイを見るキッカケになった人だから嬉しい
役名が一緒で中の人が変わる可能性は考えてなかったわ

12 :
見るきっかけはリードだったな
その次ギデオンでモーガン&ガルシアでホッチ&エルの順に気になった
今だとギデオンの次にホッチ・リードかな

13 :
気になって見返してみたら1話の人も金髪でした
なんで黒髪だなんて勘違いしてたんだろう…
リード&モーガンがキッカケだけどすぐに全員好きになったな

14 :
>>1
いいぞリード

>>10
大丈夫かな…?
あれは人を選ぶ映画だが

15 :
>>14
デッドコースター ファイナル・デスティネーション2観賞しました。まさかJJが主役だとは知らなんだ…まあまあ面白かったです。

16 :
グロ苦手なんでアレは見られない…

17 :
あのシリーズは全然グロくないよ。

18 :
そう?
1作目でもう痛々しくて2作目でさらに…

19 :
デッドコースターシリーズ?のうちどれか忘れたけど、歯医者で死ぬのはちょっと見てられなかったな
ってクリマイから話が逸れてるw
クリマイの殺害・拷問シーンも結構エグイよね
そういう事件を扱ってる部署なんだから当然っちゃ当然だけど

20 :
クリマイもあんまりエグく感じないや。

21 :
映像じゃなく犯人の心理がグロいのがクリマイ

22 :
今週のクリマイは面白いことを願う。
先週のはFBIがいてもいなくても結果変わらないって最悪の脚本だったからな。

23 :
毎回サクサク犯人捕まえるのも現実離れしてるわけで
エスパー集団じゃないんだから無念に終わる事件もあって当たり前

24 :
時々は役に立てない事もあるっていうのは現実的でいいと思うな
面白いかどうかは個人の嗜好によるけど

25 :
>>23
毎回毎回BAUが現地に行ったり現場に出てる時点で、現実離れしてるよw

26 :
>>19
BAUはCSIなんかと違ってアメリカ全土だし、殆どがシリアルキラー相手だから当然ちゃ当然だな。
ずっとあの部署にいてまともでいられる人なんていないよなあ。

27 :
ホッチさんかっこええ

28 :
ホッチはボッチ

29 :
>>23
>>24
ドラマでそんな現実の見せ方はいらねーよw

30 :
ギデオンはまともではいられない過酷な仕事にリードを誘ったのか
そして自分だけイチ抜けた〜って酷いなw

31 :
自分のせいで部下を何人も殺される→長年の友人を殺される→一度助けた被害者を殺される
ギデオンじゃなくても失踪したくなるw

32 :
久しぶりにウキウキして花買って帰ったらアレだもんなあ

33 :
>>29
毎回サクサク解決されてもつまらんわ

34 :
JJってアメリカ人がよくやる仕草とか表情をよくやるね。
見てて面白い。

35 :
今夜のギデオン、リードみたいな人間いる訳ないってさりげなく酷かったw
爆弾回だけあってモーガンは活躍してたなー

36 :
リード「人間は不合理なものを見ると…」
ギデオン「わかっている!!」
リード「………。」

ワロタww

37 :
オープニング
リード「おはようJJ。 週末は……」
急いでいたから、リードの目の前を無視して通り過ぎるJJ
ワロタww

38 :
最後
「リードが言った事は本当だ。」
って、リード何言ったっけ?

39 :
リードがモーガンに話すシーンはないけど
モーガンを才能ある部下だとギデオンが言っていたことをリードが教えたことかな
モーガンがギデオンに「リードから聞きましたが」と話しかけたような気がする

40 :
友人が殺されて、もう一人殺されかかったのに、
犯人に心当たりがあるのにFBIに話さないって、
どうゆう精神構造してるの?あの作者

41 :
もう一回見直してから、また来て下さい

42 :
やっぱり作者の息子だったんだよね?
最後、作者は助かったのかな?

43 :
>>42
肺のあたりだったから助かるんじゃないかね


44 :
ギデオンが肩だと言ってたぞ
作者の息子ではないと思う
作者が養子に出した娘と重なって、かばってしまったんだろう

45 :
>>42
何を見ていた・・・

46 :
俺はギデオンにあんなこと言われたら、それだけでイッチャうな・・・
でも、NG集で先に見ちゃってたから、眼鏡かけるシーンはちょっとわらっちゃったけど

47 :
モーガン、最初こそ文句言ったり反抗したりしたけど
結局ギデオンの事好きだよねw

48 :
モーガンは双子の誘拐犯人に筋肉だけで脳ナシみたいなひどいこと言われてた
内心そういう気持ちはあるだろうし誰かに能力を認めてもらうのが嬉しいんだよ

49 :
父親を早くに亡くしてるのも影響してるのかな?

50 :
早くに父親と別れたっぽいのってモーガンだけではなさそうだけどね
リードもエルもガルシアも
ホッチもそうかな

51 :
JJ美人過ぎるよJJ

52 :
美人というよりかわいいってタイプだな

53 :
JJって'30-'40年代にいたすごく可愛い女優さんみたいだよね
古風なのかな顔立ち ホントすごく可愛い そして利発金髪という珍しいイメージ

54 :
見た目はお人形さんみたいに可愛いけどスパッと切り込んで話すところがJJの良いところ
犯人の要求を呑まずに記事にしなかったから人が殺されたと記者に非難されたら
それが理由かどうかはわからないとJJが切り返したのがカッコよかった
記者会見が原因でなにかあっても表には出さないのもトッドとの比較だった

55 :
そんなJJを一度でもクビにするなんて奴らは馬鹿だ

56 :
可愛いよJJ可愛い

57 :
先日の女子高生の誘拐の事件の帰りの飛行機の中で
「さあ、どうでしょう?」って言った台詞と表情がめちゃツボだったわJJ

58 :
きんもーーー

59 :
>>58
自分が可愛いって言ってもらえないからって僻むなよw

60 :
>>59
男の俺に言ってどうするんだよキモオタ

61 :
JJはルックス完璧過ぎ、バービー杉で面白くないって思ってたら、
案外二の腕がぷるってて魅力的に感じた。

62 :
てす

63 :
リードは男だけど可愛い

64 :
ホッチだって時々可愛いぞ、毛深いけどw
モーガンも瞳が可愛い

65 :
吹き替えとはいえコミコンをコミケと訳すのはどうなんだよw

66 :
>>64
毛深いのは別にいいだろ
問題は下まつげだろ

67 :
ホッチは愛想ないけど忠誠心の高い大型犬みたいでかわいいじゃないか
モーガンもだまされやすくて傷つきやすい山猫みたいでかわいいよ
リードは実は高級種なのにどこかに捨てられていた子猫みたいでかわいい

68 :
>>65
それは他ドラマでも同じ訳だったよ
日本ではコミコンを知らない人が多いから仕方ない

69 :
>>66
マスカラ要らずのあの睫毛は正直羨ましいw

70 :
上はともかく下まではいらん

71 :
まつげと言ったら
リンガーのマチャドw

72 :
ホッチの腕の毛を少しむしってギデオンのお月様に移植を…

73 :
>>72
つ iPS細胞

74 :
リードは論文に興味持ちそう>iPS細胞
数年後か数十年後にはiPS細胞を使った犯罪もドラマに登場するのかなぁ
BAUチームの領分じゃあないと思うけど

75 :
ないと思う

76 :
リード「今時フロッピーディスク?
あんたS1最終話でフロッピーディスクを鞄に入れてたやんか

77 :
エルの後任登場したね、最初と最後だけだったけど
次が初仕事か
楽しみだ

78 :
エル、今頃、何してるんだろう?(笑)
初めてじゃない…JJが拳銃を構えるシーンなんて。
当然の事ながら、普段から射撃の訓練をしているだろうと思われ…因みに射撃の腕前はリードより上なのだろうか?

79 :
リードより下手は滅多にいないと思うよFBIには
ただリードは本番に異常に強いんだよなぁ

80 :
>>78
JJの射撃の腕前は(`●ω●´)レベル

81 :
今回みたいなギデオンが1対1でシリアルキラーを追い詰める場面は面白い
ゾクゾクする

82 :
最後の尋問だけどどうして犯人が自白したのか流れがよく分からなかった
女性を狙った人殺ししてても死体にキスするのだけは知られなくなかったということ?
でもあのくらいでゾクゾクするならこの後もっと期待していいよ

83 :
これと同じ日にやってる相棒の映像、脚本、演出、演技のチープさときたら・・・

84 :
日本のドラマとかけられる予算も桁違いだろうし
他のドラマを貶すのはよそう
相棒見たことないけど

85 :
相棒に出てる成宮くんはデス妻とSATCにハマってるらしいよ

86 :
ゲイゲイしい趣味だな

87 :
>>71
もしかしてジョセフ・ファインズ?
あの人は格好良いのかそうじゃないのかよく分からない顔立ちだよねw

88 :
ジョセフなんとかってフラッシュフォワードの主演でしょ
リンガーには出てないと思うが…

89 :
ジョセフ・ファインズと言えば打ち切り俳優

90 :
相棒の彼女、二丁目だし

91 :
今週、最低だったじゃん。犯人捕まえるために、犯人が人間をRのを
じっと待つなんて。その前にプロファイリングでつかまえろよ。

92 :
>>85
成宮くんキャマ趣味だないいのか
相棒も相棒で面白いけどね

93 :
相棒の話してるヤツうざい

94 :
>>91
無理言っちゃいけませんよ

95 :
>>93
海外ドラマ板で邦ドラの話題を出す奴は荒らし

96 :
>>82
犠牲者の死体のもとに戻って口紅塗ったりせずにはいられない衝動と、
殺人を芸術と考える価値観が犯人の中で矛盾していると推測して
そこを巧妙に突いて動揺させることで自白を引き出したって筋書きなんだろうけど、
なんでギデオンがそう予想したのか根拠が読み取れなくてちょっとモヤッとしたな
単純にギデオンの判断力と話術すげーって話なのか
なんか俺が見落としてるのか

97 :
犯人は単なるRなんだけど、新聞欄のメッセージ等で芸術家ぶってたところから
他者からの評価を気にする・外見を取り繕うタイプと見抜いたのがギデオン
んで、お前は単なるRなんだよpgrみんなにRだって教えてやるぜpgrってやったら
犯人は激高してボロを出したってとこ
俺はRだけど何か?って開き直ってるタイプだったらあの取調べは通用しないw

98 :
ミル・クリーク・キラーって、
テラノバのお父さん役の人だよね?

99 :
>>96>>97
なるほど
芸術うんぬんの話は確かにあった
自分にはあの犯人が言われたほどハンサム&芸術家に見えなかった
単なる体力自慢の芸術家気取りに見えてピンとこなかったのかもしれない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【STAR】フォーリング スカイズ FALLING SKIES (390)
海外ドラマの合間に流れる気になるCM (971)
【FOX】ミディアム 霊能者アリソン・デュボア6 (466)
【Dlife】リンガー〜2つの顔 02 (412)
【Dlife】アリー my Love Part3【ネタバレ禁止】 (818)
【AXN】 MAD MEN マッドメン 4 【ネタバレ厳禁】 (833)
--log9.info------------------
ポケモンBW2総合 (709)
「アイマスss」 (544)
ピタッとくっつくライダースレ (496)
簡単な英単語の問題出していかないか? (207)
GTX480売りの少女自作PCスレ (755)
【じょしらく】侵略!マリ娘【キャラスレ】 (313)
ここだけ異世界の魔法学校コンマ00で魔物発生(停学解除) (835)
BF1942無料配布R 貴様それでも帝国軍人か (264)
VIPでパズドラ (621)
ストライクウィッチーズのアレクサンドラ・シェルバネスクは顔に疵かわいい (981)
ロリ画像うpスレ★2 (866)
見世物小屋のコテ雑 (392)
13日から賑わうはずのEXVS (685)
神IDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!! (239)
 ゆ  と  り  に  ガ  チ の 安価行動見せてやるけぇの (589)
誰かが能力くれるから (379)
--log55.com------------------

昔から2chがあったらありそうなスレタイ
なくなってしまった板のこと
昔の流行語、若者言葉を語るスレ
沢田研二>>郷ひろみ>>近藤真彦(笑)
80年代を語るスレ
新参に送るメッセージ
2001年9月11日