1read 100read
2012年08月声優総合43: マギの声優について語るスレ Part10 (247) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
場数多いのに、未だに下手糞な声優の3週目 (779)
響スレ Part.1 (249)
★★★青二★★★ part11 (673)
プリキュアの声優陣12 (695)
■■今は亡き名声優を偲ぶ 9■■ (259)
テイルズ オブ出演声優を語るスレ Part27 (410)

マギの声優について語るスレ Part10


1 :名無しさん:2012/11/18 〜 最終レス :名無しさん:2012/12/04
荒らしはスルー 
声優叩きは禁止
次スレは>>970
前スレ
マギの声優について語るスレ Part9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1349327729/
関連スレ
マギ−MAGI− 第8夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349177749/
マギ−MAGI− 声優アンチスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1348995310/

2 :
>>1
乙です

3 :
福山カシムには期待してる
ルルーシュ系の低音で頼むよ

4 :
いちおつ
>>3
ねーよ

5 :
>>3
どすこい声はルルーシュだからいいのであって
カシムにはちょっと…むしろ少年らしさが大事じゃなかろうか

6 :
白龍の人棒棒言われてるからどんなもんかと思えばそんなに気にならなかった
ザガン編をやるならわからんがw

7 :
ルルーシュの声でカシムとかお笑いじゃないか
全然カシムとしての声が想像つかない…

8 :
15巻よんだらますます白龍はうまいやつじゃないときついぞとおもった
ここまでアニメではやらないだろうけど

9 :
>>1


10 :
>>1
乙です
 
>>8
いやダンジョンでも絶対上手い人じゃないと無理だよw
棒ッターじゃ無理だww

11 :
福山はジュダルに使えばよかったのに

12 :
小野Dってあんなに演技下手だったっけ…?
割と地声に近いのになんかギャグパートもシリアスパートも同じトーンだったんだが

13 :
小野は下手だった……というか声に迫力がないのでキャラに合わなかった
小西だったらなあと思ってしまう
マスルールとジャーファルは良かった

14 :
脇役が声質・演技ともにオーラありすぎて
主役が脇役みたいに聞こえる

15 :
アブマド上手すぎわろたww
サブマドも良かったしさすがだった
小野Dはマジでもうちょい頑張ってくれ…これから重要な役なんだから
やっぱりジャマスもイマイチ合ってない気がするなぁ
カシムももうちょいやさぐれ臭さが欲しかった

16 :
見逃した アブマドとサブマドの声優誰だった?

17 :
>>16
アブマド→宮田
サブマド→野島兄

18 :
カシムが思いのほかよかった
低音にしすぎずドスもきかせすぎず、いい意味で福山っぽさが薄れてたのもいい
マスルールもいい
ジャーファルはキャラデザと若干の違和感はあるがそのうち慣れそうな範疇
シンドバッドは…声自体は思ったよりいいと思ったが
無理して声を作ってるのか若干棒読み、全部同じトーンなのが…
アラジンたちと話してる時とアブサブと話してる時、全然変化がなかった
義賊捕えてやるよ、とかアラジンとモルジアナに考えて決めなさいって言うところとか
なんというか威厳と威圧感がない、上に立つ人っぽくない

19 :
カシムもシンドバッドも予想外によかった
マスルールもいい
個人的にやっぱアリババジュダルジャーファルがだめだ…
この3人声優シャッフルでいいよ

20 :
シンドバッドに王っていう迫力が感じなかったか…ギャグとシリアスシーンが同じトーンだからかな

21 :
>>19
櫻井の行くところがない件について

22 :
カシムが一番ハマってたw

23 :
櫻井は10年くらい前なら熱血系主人公よくやってたんだよな、ゲートキーパーズとかガッシュとか
あのノリで行けるならアリババやって欲しかった

24 :
>>21
この3人童顔だからな
スザク声でアリババとか…?うーん厳しい

25 :
モルジアナの声に生気がない

26 :
モルさんの声にヒロイン的なオーラないよね
芯が通ってない

27 :
そう?俺モルさん好み

28 :
シンは駄目だな、覇気がないので、自信たっぷりに語るべき所では弱いし
ギャグの部分も演技が甘くて笑えない
モルジアナは低いボソボソ喋りのまま叫ばせるから、
声がガサガサしていて張りが無い
ジャーファルは前回予告より声のトーン高めにしてたので一寸マシな感じだったけど
シンへのツッコミが硬いな、もっとスパンと入れてくれ

29 :
>>23
ああ、ああいう熱血なノリの櫻井ならアリババもいけたかも
アラジンをもっと天真爛漫な男の子っぽくしてくれないと浮いちゃうけど

30 :
>>17
ありがとーざいま!

31 :
もっさんはサイレントだけどシャキっと喋るイメージだった

32 :
小野Dちょっと軽いな〜と思った
何気に黒バスの緑間の時のほうが迫力ある声だせてたような…

33 :
>>32
確かに緑間の方が覇気感じるな
…どういうことだよ小野D…

34 :
小野さんは好きな声優だけどシンドバッドには合ってないと思う
何言ってるのかよく聞き取れない部分が多かったし
こんな下手だっけと思ってしまった

35 :
小野Dの演技力にも問題はあるんだろうけど
このアニメは演技指導が終わってるからそれに更に拍車がかかってる気がする

36 :
確かに最近の出演なら緑間の時のが上手いな
まだ慣れてないのかなあ

37 :
いつも一緒じゃない連中はそりゃ演技指導でしょ

38 :
ジャーファル、カウントダウン聞いた時は一番合いそうだと思ったんだけど
絵が付くとなんかコレジャナイ感が…
キャラデザが幼すぎる&女っぽ過ぎるからかな

39 :
>>38
自分もカウントダウン聞いていけるじゃんて思ってたけど
絵付くとだめだった…
原作絵だと問題ないと感じるんだけどな

40 :
個人的には櫻井も演技アレ?と思った
他のアニメではあんまそう感じなかったが
やっぱ演技指導の問題なんだろう

41 :
演技指導は自分と違う漫画を読んだんだろうか
どう解釈したらメインの演技が皆揃ってああもコレジャナイになるんだ

42 :
キャラやストーリーの解釈が違いすぎるんだよな…
原作のキャラが持つ要素を10とすると、アニメは2〜3程度しか表現できてないというか
今のキャストも「この人もっと違う演技できるだろ、別のアニメだともっと活き活きとしてるのに…」
と思うことがしばしばある
例えば原作読み込んでてある程度自分の演技を押し通せるような
発言力のある大御所がレギュラーにいたらまた変わったのかなーなんてゲスパーしてしまう
売りたい!注目されたい!ってスタッフが空回ってる感じ

43 :
登場したメインキャラ全員、他のアニメのほうが上手い!
小野・木村は、黒バスはすごく合ってて演技も良いのに…
櫻井も他のアニメのほうが上手いと思う
演技指導の問題なんだろうか…
登場したばかりなので、まだ演技固定できてないのかな…
この流れじゃあ、まだ登場してないキャラも不安

44 :
つーか小野木村は黒バスでもそんな演技上手くないでしょw
マギの演技に比べたら無理してないってだけで演技力は変わってない
マギの演技指導が糞なのは変わらないけど、現代劇だからやりやすいってだけで
つーかいい加減黒バス厨ウザいなww

45 :
今まで自分の見たアニメやゲームだと櫻井は外れなしという印象だったんだが…
確かに原作絵だといくらかましになるな

46 :
単純に小野Dと木村の数少ない演技パターンに黒バスのキャラがハマってたってだけなんじゃね?
見た事ないから知らんけど
しかしインタビューで言ってた「シンドバッド役での新しい小野」ってのはなんだったんだろう…ドストレートに素に近いいつもの小野Dだったんだけど…

47 :
黒バスの小野の役って無愛想なイケメンであまり演技力いらないし新人でもできるとおも
なんでマギで難しい役当てたかなー…

48 :
ジュダルの声が壊滅的に合ってない
もっと特別なオーラとか色気とかを感じる声にしてほしい
木村が適当に低い声で喋ってるだけにしか聞こえない
カウントダウン聞いたけどこの人アリババの方が合ってたんじゃ?

49 :
木村は純朴な少年キャラが合う
ジュダルに特別感はたしかに欲しかった
個人的にはモルさんにも他の女子より特別感欲しかった

50 :
演技指導とかでの方向付けも多少あるかもしれないけど割と声優に任せる場合もあるみたいだし
どちらにしろジュダルシンドバッドジャーファルは合わないと思うなあ
キャスティングセンスってとこに尽きる気がする
例えば色んな裏事情やなんやで使う声優が決まってたとしても
その中で入れ替えてたらまだましだったのにって思うキャラが多いから余計にな

51 :
ジャーファルは普段はまぁアレでもいいけど
キレる時はもっと激しくやってほしかったのに、なんか淡々としててガッカリだよ
このアニメは全体的にキャラのギャップが全然出てなくて味気無さ過ぎる

52 :
久々に見たんだけど、淡々としてるのはアニメそのものだから声優云々より演出が致命的な気がする
最後らへんは結構よかったけどギャグ方面がテンポ悪い

53 :
予告の戦争なんたら〜は木村?
福山に聞こえた

54 :
純朴というか陽気だって得難いもんだ
それが最善でなくともアリババと逆がましな感
オーラとか感じないけど陰気はあるから

55 :
シンドバッドってもうちょっと抑揚あるよね
何でこんな一本調子なんだろ?

56 :
脚本も演出もキャストも壊滅的にギャグセンスがないな
福山はさすがに上手い

57 :
ないない
よく聞こえるとして演技指導がいいだけだろ

58 :
新スレ早々乙もできん血眼で持ち上げに来たり福山関係者もきもいなあ

59 :
小西、シンドバッドで駄目なら紅炎やって欲しいわ
アニメどこまでいくかわからんが

60 :
紅炎をシンドバッドよりうまい人にしたらシンドバッドの威厳がw

61 :
小野のシンドバット棒だな
ただの小野おじさん

62 :
もう小西の名前出してやるなよ
いい加減迷惑だろ

63 :
小野は音下げてて自由が利かないのか変に大物感出そうと思って失敗してる感じ
もっと決める所以外は飄々というか掴みどころのない余裕があればいいんだけど
そういうのは声に大らかさとかカリスマ性があってこそなのかな

64 :
シンドバッドにツッコミを入れるぐらいしかやることがないキャラを何でツッコミが下手なやつにやらせるんだよ

65 :
福山はミスキャが多い中まあ無難なところだなと思ってたから
普通にいつも通りやれてるなとは思ったよ

66 :
>>58
ここはアンチスレじゃないんだから、評価コメがあったって変じゃないだろw
櫻井も福山も相対的にマシって感じだな
とはいえ他が惨すぎるからってだけで、ぴったりという感想には決してならないが
なんでこう脇は良いのに、話に深く絡むキャラはみんな微妙なのか

67 :
紅炎は関智なイメージがあるわ
夏構文が小西鳥海あたりかな

68 :
関智はザガンのイメージだったけど
紅炎もいいな

69 :
声のイメージが合ってようと合わなくても
円盤を売るという意味では制作陣はベストキャスティングだと自信満々だったんだろ
声優ありきでキャラクターの魅力を出せない配役はどうだろうと思う

70 :
役が決まった以上、とことん役作りして視聴者引きこませるのがプロだと思うんだが
実際はそうでもないのかな…

71 :
なんというか声優によって売上が増えるとか言いたいわけじゃないけど
声がついて動くことによって原作読んでた時よりキャラの魅力が増すことって結構あるもんだけど
このアニメにはそういうアニメ化による+αがほとんどないというか

72 :
キャスト陣はやる気は感じるけどそれでもあっていないと意味ないんだなと思った

73 :
やる気はあんまりだな…
プレッシャーありそうなのはたまに感じるけど

74 :
やる気に関しては演技指導のせいもある気がする
モルさんがモゴモゴ喋るキャラにされていたり、アラジンもアリババも始めから訳アリそうな根暗だし
シンドバッドは声の強弱がなくて平坦だし、ジャーファルのツッコミは弱い
声質はあっていないながらも、ぶつかって行くような勢いが作品全体にあれば
その勢いで諸々の粗も誤魔化せたかもしれないのに

75 :
個人的にザイナブの声が渡辺明乃なのはすげぇイメージピッタリだった
…んだけど何かアニメのキャラデザが…
原作の良い意味で目つき悪めな顔だったらもっとハマってたんだがなぁ
アニメのザイナブ、黒目がデカくなってて白瑛と殆ど顔一緒じゃねぇか
何で原作で描き分け出来てるところがアニメだと出来てないんだよ…

76 :
>>74
そもそもそんな演技力ある声優いなくね?

77 :
このキャラがこのぐらいの声質・声量だから、こういう演技をしよう…っていう基準になるようなのがいないよな…

78 :
>>76
…うんw
でもマギ声優の他作品キャラ比でも元気が無さすぎだと思うんだよね

79 :
異常なまでの淡々演出だから声優もやり辛いのかね

80 :
若い声優なんて元気さしか取り柄がないのに

81 :
声当ててる時はまだ絵は完成してないから、演出の全てまでは分からないんじゃない?
あんなのでOK出す制作側がおかしいんだろうな
>>77
若手を引っ張って作品を盛りたてて行くタイプのベテランさんがレギュラーに居ないからな

82 :
声優の選び方は確かにキャラソンやイベントこなす前提で選んでそうではある
キャラに合っているか、よりも歌えるかや人集められるかが優先的というか

83 :
逆だろ
人気扱いしたい歌を売らせたい声優に
役を与え露出・売名の場を設定してるんだよ

84 :
>>81
アホか
原作読めば、アニメの絵がなくても、どんな演出になるかは誰でも予想つくだろ

85 :
櫻井は原作ジャーファルならピッタリなんだよ
やっぱ絵柄がなぁ…

86 :
>>85
やっぱキャラデザ変だよね
迫力ないし全体的に幼いし
大高先生が描く筋肉とかが好きなんだけど、全く再現されとらん

87 :
絵柄関係なくというか、キャラに合ってるかどうかすらも置いといて
単純に櫻井ってこんな下手だったっけ?と思った
直前に別アニメの演技聞いてて違和感なかったから余計に

88 :
業界は「けいおん絵なら売れる!」とでも思ってたんかね
宛てが外れましたね

89 :
アマランでアニメ26位まで上がって来たから案外売れるんじゃない
シンドバッド過去編漫画のついた1巻のみかも知れないけど

90 :
ジャーファルツッコミもっときつくて良くね
あそこ原作だと大丈夫じゃねーよ!だから弱々しくてはアニメ違和感

91 :
櫻井他の作品じゃツッコミできてるっぽかったのに

92 :
櫻井はツッコミとかお笑い的なハジける演技とかの調整が上手な印象あったから
ジャーファル見てるとやっぱなんかキャスト全員変な演技指導とかされてるんじゃないかと思っちゃうな
個々人の解釈で自由にやってもらったほうが良くなりそう

93 :
367 :ワールド名無しサテライト:2012/11/20(火) 03:39:54.05 ID:e4xh/G+7
>>342
咲とかマギもそうだがゴリ押しで最悪
411 :ワールド名無しサテライト:2012/11/20(火) 03:42:59.43 ID:IJtwk9c+
>>367
まあマギはキャリさん以上に堀江とか水樹とか木村とか
ゴリ押し糞キャストが多いんで見ないけどな

94 :
>>92
「ギャグシーンでも淡々と演じて下さい」とでも言われてるのだろうかw
マジでなんかおかしいよ、このアニメw

95 :
あれだけシンドバッドの登場ネタを書店の宣伝とかでもアピールしてるのに
そこへの突っ込みを薄めてどうするんだ

96 :
>>84
その予想した様な演出ができていないだろw
読み手が盛り上がりの部分・ギャグシーンと思っていても
制作側にとってはどれも平坦な日常シーンなんだよ!
>>95
アラジンの服を着てパッツンパッツンで異様な雰囲気っていうのも出てなかったしな
町を見て回る場面なんて普通〜にシリアス調だったし

97 :
なんか本当ギャグの演出おかしいよな
アモンのときのモルジアナの死んでしまいますよ!のとこから
何かおかしいなとは思ってたけど

98 :
モルジアナが心からの礼をいう時は土下座しちゃうっていう場面も
しんみりした真面目なシーンみたいになっちゃってるもんな
モルジアナがモゴモゴくぐもった喋り方してるし、コンテも駄目なんだろうけど勢いが無くて面白くない

99 :
モルさんのモゴモゴしゃべりイラっとする
声の線が細すぎない?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
R顔が一番ヤラしい声優さんは誰? (692)
消えた声優14〜尋ね人の時間 (817)
ワンピースの声優について語るスレPart24 (418)
■■声優養成所の情報交換所001■■ (564)
アクセルワン所属の声優4 (1001)
【前スレ】AV女優に転向してほしい声優 Part12 (235)
--log9.info------------------
FE聖魔のルーテは優秀発言カワイイ 2回目 (336)
スーパーロボット大戦J 萌えスレ二十一夜目 (383)
【シャイニング】カミツレさんは腋モロ可愛い3【ビューティ】 (733)
逆転裁判の綾里真宵と宝月茜はそっくりカワイイ (269)
ピカチュウRよ (464)
超操縦メカMGのキャラ (423)
マイに萌えるスレ4 (290)
ダンガンロンパ2のソニアは王女様プロポーズ可愛い (919)
ゲームボーイウォーズの自走砲Aたんはエロカワイイ (355)
【ひどいデスよ】サイネリア 妖精16匹目【センパーイ!】 (469)
【THE IDOLM@STER DS】岡本まなみ2【マネージャー】 (633)
【TOI】イリアアンチスレ (212)
どうしてデブキャラってあんなに異常にきめぇの? (257)
英雄伝説 零の軌跡のノエルは電磁ネットかわいい (949)
クチート萌えスレpart16 (815)
ダンガンロンパの苗木誠は超高校級の希望カッコイイ (883)
--log55.com------------------
お前らいつ自Rる?殺活してるか?
何でペッパーランチ事件はあまり話題にならんの?★13
ネトウヨちょっと来て
【旧皇族復帰】皇室問題を語る【伝統維持】☆act5
【五輪エンブレム】佐野研二郎の妻が行う恐怖の抗議活動
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その130【憎】
ニュース議論
【PSE法】国のミスに振り回された 5【谷みどり】