1read 100read
2012年08月時計・小物92: 【薔薇】TUDOR チュードル 11【盾】 (540)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
[an error occurred while processing this directive]
【薔薇】TUDOR チュードル 11【盾】
- 1 :2012/01/21 〜 最終レス :2012/11/29
- 【OfficialSite】
http://www.tudorwatch.com/
【Maintenance】
-日本ロレックス-
東 京:東京都千代田区丸の内2丁目3-2 郵船ビル1階 (03-3216-5671)
大 阪:大阪市中央区南船場3丁目9-10 徳島ビル1階 (06-6251-0900)
札 幌:札幌市中央区北5条西5丁目2 住友生命札幌ビル8階 (011-241-0852)
仙 台:仙台市青葉区中央4丁目10-3 住友生命仙台ビル12階 (022-264-2020)
名古屋:名古屋市中村区那古野1丁目47-1 名古屋国際センタービル1階 (052-581-4747)
広 島:広島市中区八丁堀14-4 広島八丁堀第一生命ビル6階 (082-225-4400)
福 岡:福岡市中央区天神2丁目8-38 協和ビル6階 (092-741-1887)
【前スレ】
5 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1138331152/
6 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1185267647/
7 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/watch/1186298517/
8 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1202180827/
9 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1226197891/
10 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1270610206/
こっちもどうぞ
【2つ目】TUDORクロノタイム限定Vol12【復活】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1269075246/
- 2 :
- アドバイザー復刻待ってたけど
いつまでたっても流通しないんで
ロレックスのミルガウス買った。
サイコー!!!
- 3 :
- 裏切り者!
- 4 :
- ミニサブが欲しいです
- 5 :
- チュードル買うならもうロレとは別路線の奴買いたいよ。サブとかプリンスとかなんかやだ
- 6 :
- 小さいサブは同じデザイン、なのにちっちゃい!ってところに
洒落っ気があるな
現行はロレもチューも魅力感じない
- 7 :
- 390搭載のやつがいいな
他はエタだし
- 8 :
- ヘリテージクロノってどうなの?? 最近気になってるんだよ。
- 9 :
- >>6
それはある
- 10 :
- ローレックスはええで。
- 11 :
- えーけど魅力ない
- 12 :
- ヘリテージクロノだいぶ値段落ち着いたな
プラベゼル仕様が出るって噂で。
現行ロレは実用時計から脱却したがってる感がいやらしい
まだチュードルのほうがマシ。
- 13 :
- アエロノートかSEIKOブライツアナンタで迷ってます。
チュードル製品の知識はないので
その良いとこ悪いとこあれば知りたいです。オフィシャルサイトみてもあまりよくわからないので。
- 14 :
- >>13
このスレまだ人が戻ってないから上げたほうがいいかも
ちなみにアエロノートについては知らん!
- 15 :
- 良いとこも悪いところもETAだからねえ。
そこが良い所で悪い所であるような。
アナンタ買えるならアナンタのほうがいいんじゃないかな。
ヘリテージクロノとだったらヘリテージおすすめするけど
- 16 :
- ヘリテージクロノ40ミリならよかったんだけどねぇー
- 17 :
- 1974年版、輸入時計総合カタログによると、ロレックスの
サブマリーナ5513が116000円なのに対して、
チュードルサブマリーナは64500円、となっています
- 18 :
- ロレも持ってるけど並行して、プリンス使っています。
WGでシルバーです。
小ぶりですが、オーソドックスなデザインで重宝します。
ピンクに文字盤交換したいのですが、3ヶ月待ちと言われて躊躇して
しまいましたw
デイトジャストの三分の一の価格でした。
- 19 :
- チュードルってロレと同じ素材?
904L?
- 20 :
- >>15
どうもです
アナンタ検討します
- 21 :
- たまに鍋モノで機械が本物のやつ混じってない?
- 22 :
- 掲載している画像自体があやしいー
- 23 :
- >>19 316L
- 24 :
-
http://img.photobucket.com/albums/v222/exshark/MVC-079S.jpg
やっぱドーム風防はエエですなぁ
- 25 :
- 良いけど高い
- 26 :
- 俺フラットのほうが好き
- 27 :
- プリンスデイト系列ってディスコンなんですか?
公式HPからは消えてました
- 28 :
- とっくの昔にディスコンだよ。
もう新品は手に入りづらいよ。
- 29 :
- ミニサブの復刻を願う
- 30 :
- 復刻無いんじゃない?
- 31 :
- ミニサブは73090が一番良いな
- 32 :
- 90910がいいなあ
あれはミニじゃなくてボーイズだっけ。
- 33 :
- 修理に出していた79090が20日ぶりに戻ってきますたぁ。
綺麗に研磨仕上げされてお美しくなってョかったぁ〜。
この個体、2年前に日ロレでオバフォしたばかりなんだけど
昨月から頻繁に止まっちゃって・・・。
ロレは現在2年保証だけど、チュードルは1年のままだからねぇー。
基本の修理料金はほとんど同じなんだから、2年保証にして
ホシイすぅーー。
- 34 :
- デカバラ赤黒デイト文字盤白がほしいい
- 35 :
- アンティークはちょっとなー
メンテが大変そう
- 36 :
- http://img822.imageshack.us/img822/6025/pagode1126.jpg
ブレスが・・・
- 37 :
- 外人の腕周りだなw
- 38 :
- おナベはなぜ捕まらないんだぁ??
っうか、なぜ、ヤふ奥は野放しなんあだぁああ??
- 39 :
- 「鍋は税関で捕まる」とか言っていた奴赤っ恥だなw
- 40 :
- 鍋モノは偽物の証明が難しいんだろう
購入者が偽物だと訴え出てそれを証明できないと捕まらないんじゃないか
まあざっと見る限り本物のパーツすら使われてないけどね
落札してる奴もETA+オマケ程度にしか考えてないだろうな
- 41 :
- >>36
やっぱ40mmクラスの時計って
これぐらいの腕の人がしっくりくる大きさだね
- 42 :
- お聞きしたいのですが、
ミニサブでインデックスがイカサブのようなインデックスで、
でも短針はイカではないやつを前にネットで拝見して、
いざもう一度探したところ見つけられなくて・・・
あれは何というモデルなのか気になります。
初めて見ましたのでかなり希少だと思いますが、
どなたか知っている方いらっしゃいましたら教えて下さい。
- 43 :
- 90910のことか?
分針が注射針っぽい形なら多分それ。
- 44 :
- >>43
90910でぐぐったらまさにそれでした。ありがとうございます。
この90910はイカサブのようにデイトなしや赤黒デイトはないのでしょうか?
しかしカッコイイですねw
- 45 :
- もともとミニサブにデイトなしはないんじゃね?
赤黒デイトはなんとも言えないが見たことはない。
探すのが超大変だがこのあいだ1300ドルくらいで取引されてるの見たぞ
まだたいしたプレミアついてないから探して買ってしまえ
- 46 :
- Ref.90910もいいね。
でも、やっぱミニサブといえば、ロレには無いチュードルオリジナルモデルだし、
なんと言っても、初代のRef.73090だなぁ。
やっぱ初代のガンダムが魅力有るのと同じで。
- 47 :
- 90年代頃にミニサブをロレックスにリダンして
ボーイズサブとして売ってた悪徳業者がいたらしいが・・・
今洒落でそういうのがほしい
- 48 :
- >>45
ありがとうございます。
あったら買いたいですよw
やっぱりイカサブノンデイト青くらいのレアですよね?
- 49 :
- ttp://i105.photobucket.com/albums/m233/kvoigtiv/Rolex%20Collector%20Club%20only/701607.jpg
やっぱノンデイトは可愛いなぁ〜〜〜
- 50 :
- 希少性って意味ならイカサブノンデイトより上なんじゃね
ニーズが少ないからあまり売られてないって意味で。
- 51 :
- 良いじゃん、ミニサブ。
相性かと思ったら、正式なモデル名なんだなw
http://004.shanbara.jp/watch/data/36265_438.jpg
- 52 :
- 愛称w
- 53 :
- レンズみたいな風防ってイイよな
- 54 :
- プラ風防って、クロスで磨いていると
とっても至福感に包まれます。
- 55 :
- やっぱ人気あるのはサブとクロノタイムか?
- 56 :
- 大型サブはロレそのものの形状だからやっぱパクリ感と敗北感あるからダメだね
チュードルにしかないサイズとかデザインのがやっぱ根強い人気と思う
クロノタイムとかミニサブとか
- 57 :
- チューサブだってとっくに絶版で価格も安くない今、
わざわざチュードル買う奴はだいたいロレ持ってんじゃないか?
ちょっと足せば中古のロレサブ買えるだろ。
- 58 :
- チューサブ買うときにやっぱロレと迷ったけど
(ターゲットはほぼ同価格〜)
腕に嵌めた時のしっくり感はチューの方が良かったんで
現在もご愛用中ー
- 59 :
- クロノタイムはちょっと大きすぎだよなぁ
- 60 :
-
チュードルなんて所詮メーカー自身がロレックスを買えない貧乏人向けに展開する安時計なんだから熱くならず気楽に使いましょう‥。
- 61 :
- ?是愚蠢看起来可?的人
- 62 :
- クロノタイムはデカさがいいんだろー?
手巻きデイトナは案外薄くて上品だからな
カマボコ欲しい
あの無骨さがいい
- 63 :
- Ref.75090のラグ幅は18ミリくらいなのでしょうか?
- 64 :
- Ref.75090はフラット風防で美しさ半減だから止めた方がいいよ
- 65 :
- >>クロノタイムはデカさがいいんだろー?
デカ時計ブーム終〜了〜
- 66 :
- Ref.75090はミニサブ表記ついてないのね。。。
- 67 :
- 7750程度をデカ時計って・・・w
デイトナと比べてだ馬鹿
- 68 :
- 79390って 79380とどっこが違うのかな 今 買おうか 悩んでるんだよ
- 69 :
- 最近のは知らんがクロノはクロノタイムスレのほうがいいかもしれんぞ
ここはドーム風防をやたら推してくるオッサンと
ミニサブ一本君しかいないから。
- 70 :
- あとクロノタイム一本君。
- 71 :
- 今日はタコスだってさぁ
- 72 :
- というか、チュードルが
クロノタイムとミニサブしか売れた商品を生み出せていないことに問題があるんじゃね?w
- 73 :
- マークを薔薇に戻せばいいのに
- 74 :
- 本家にないのがクロノタイムとミニサブだからな
所詮ETAのガワ時計だし
洒落で持つ価値があるのがその二つしかない
- 75 :
- ちなみにクロノタイムを日本ロレックスへオーバーホールに出すといくらくらいかかるの?
まさかデイトナ並みの価格じゃないよね。
- 76 :
- 基本料金は一緒だろ
デイトナのほうが複雑だとか思ってる?
- 77 :
- デイトナ 63,000円
クロノタイム 52,500円
- 78 :
- だいたいチューはロレより一万円安いよ。3針でも
- 79 :
- レンジャー復刻して36ミリくらいで
- 80 :
- 使用頻度は同じなのに、ロレサブとチューサブでは、
チューサブの方が精度が良いんだが・・・しかも故障も無い
俺だけ?
- 81 :
- 信頼のETAだから
- 82 :
- ロレサブがはずれでチューサブが当たりだったとか
エタの精度は異常だけどな
2〜3万の機械なのに調整でクロノメーター級とか
- 83 :
- 現在日差4秒・・・
- 84 :
- 正規で扱ってないのにオバホやってくれるなんてスゴイね‥。
でも、いくら日本ロレックスとはいえちょっと高過ぎやしないか。
並行店で売ってるメーカー公認のパチモノ時計なのも事実なんだから。
- 85 :
- イカサブ復刻
http://blog.perpetuelle.com/watches/tudor-heritage-black-bay-big-crown-ref-79220r/
- 86 :
- ・・・かっこいいじゃない
- 87 :
- >>84
一応、海外で購入したケースもあるからね。 国際保証という形で。
カメラのライカとかも、国際保証5年だから、ちゃんとしてる会社はそういうのは結構ある。
って、ライカも並行な俺。。。
>>85
マジか。。。 いいなあ。。。
- 88 :
- ミニサブ買いました↑↑
- 89 :
- とりあえずそろそろsageを覚えろ。
- 90 :
- http://farm8.staticflickr.com/7025/6832200269_303fea0d7a_z.jpg
今度のBASELWORLDにでてくるのかなぁー???
まぁー、色々アレで此のyo−−な気もしますをぅ・・・
- 91 :
- とりあえずそろそろsageを覚えろ。
- 92 :
- グランツアー クロノ フライバックもなかなか素敵
42ミリだけどねぇ
- 93 :
- とりあえずそろそろry
グランツアーはなかなかがんばってるね
現行の中では一番かっこいい
現行は全部デカくて中身スカスカってので買うところまで至らないが。
- 94 :
- あげ
- 95 :
- ちゅーさぶの巻板ブレスが伸びきったら、
やっぱRef.93150ぶれすがええおぅを〜
- 96 :
- 76100と79090ってどこが違うのでしょうか?
- 97 :
- 5513も持ってるけど、もっぱら出動するのは7928だね
- 98 :
- http://i192.photobucket.com/albums/z104/Cubanchem/misc/1141701449_f413b43ff4_o.gif
ナトーストラップがすてき
- 99 :
- >>98
6538だね、本来20mm幅なのにストラップが16mm幅しかないのでバネ棒が見えてるね
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
[an error occurred while processing this directive]
-