1read 100read
2012年08月ゾイド11: コトブキヤ ゾイドHMMシリーズスレ その95 (551) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「生身でゾイドを倒す方法を真剣に考えるスレ」 (929)
!今生きてるゾイドHPを教えんかい! (659)
【神ゲー】邪神復活ジェノブレイカー編【糞ゲー】2 (794)
■お前らコトナが彼女だったら何したい?2■ (354)
ゾイド板雑談スレ126 (368)
■ 移転ですー (388)

コトブキヤ ゾイドHMMシリーズスレ その95


1 :2012/11/18 〜 最終レス :2012/12/01
コトブキヤから発売されているゾイドHMMシリーズに関する情報交換のスレです。
株式会社壽屋
http://main.kotobukiya.co.jp/
HMM公式サイト
http://main.kotobukiya.co.jp/special/hmmzoids2011/
HMM公式ブログ
http://hmmzoids.jugem.jp/
前スレ
コトブキヤ ゾイドHMMシリーズスレ その94
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1350743634/

画像アップロードはこちら 模型板うpろだg2
http://g2n001.80.kg/mokei/
http://www.dotup.org/
次スレは>>970が立ててください。
出来ない場合は速やかにその旨を報告願います。
その際は有志にてスレ立て願います。

2 :
>>1乙です

3 :
今後発売予定されているもの
ジェノブレイカー レイブン仕様
ディバイソン トーマ仕様
ライトニングサイクス アーバイン仕様
ゴジュラス
他ラインナップとか長いだけなので省略
次スレで立てた人がまた判断してください。

4 :
レイヴンジェノはもう発売済みだろいいかげんにしろ()

5 :
ゴジュラスまじでか!

6 :
> コトブキヤから発売されているゾイドHMMシリーズに関する情報交換のスレです。
これも必要ないだろ

7 :
>>1 乙OIDS
■再販予定
[2012/11] 024  ガンスナイパー リノン仕様 ¥4,725
[2012/12] 015  アイアンコング ¥10,290
[2012/12] 016L. ブレードライガーAB バン仕様 ¥7,140

8 :
これもか
[2013/02] 026 ジェノブレイカー レイブン仕様 カスタマイズメッキパーツセット ¥2,415

9 :
>>1
個人サイトの宣伝禁止テンプレに入れろよ

10 :
亀型ゾイドを見て一目惚れしたんだが
カノントータスとバスタートータス
どっちを買ったら良いかで悩んでる...
バスタートータスにはカノントータスの武器って付いてる?

11 :
そういやアニメのレイブンジェノブレイカーって前半と後半で頭のカラー違うんだよな
確か後半は頬辺りが白かったと思うけど、あれダサかったしHMMは前半カラーにしてくれてよかったわ

12 :
>>10
評価はたしかノーマルの方が高かったはず
色も緑の方がかっこいいしちょっと前までは再版されずプレミアついてたぞ

13 :
>>12
レス有難う
これで心が決まった。
カノントータスの方を買うよ。
こっちの色合いの方が確かに亀らしいし、何よりも尻尾がチャーミングだw

14 :
俺はバスタートータスを推す
あの重量感とスタイリッシュなカラーリングは実物の方が冴えるから是非一つは持ってて欲しい

15 :
結論としては両方買うでFA

16 :
レイブンジェノブレ。パーツ洗浄だけして心が怯んだ

17 :
バスタートータスは合ってるんだか合ってないんだかよくわからんキャップの色で評価わかれそう
結局黄色から緑色に変えてしまった
キャノンの迫力は良いがノーマル機も良いんだよな……やっぱ両方買うでFA

18 :
>>14
バスターに積んでる大筒にロマンがぎっしり詰まってる感じと
青と白だとカラーバランスが悪いという概念を払拭してくれたバスターのパッケージに感動したので、やはりバスターも買っちゃいます。(Amazonで)
>>15 >>17
皆のレス見て考えたら
Amazonでバスタートータス買って
店でカノントータスを買うことに致しました。
4人の方々、御意見有難う御座いました。

19 :
やっと、レイブンジェノブレ買えたよ。
あとは、ジェノブレの外装パーツだけだな。

20 :
っと思ったらAmazonで売ってるバスター2.5割+送料500円掛ってしまうから実質的に1割辺りの値引きだと...
対するカノンは3割+送料無料だしこっちをAmazonで買うことにしました。

21 :
ジェノブレイカーに惚れ込んで初めてこの手の買って組み立ててる
聞きたいんだけど、頭、胴体、尻尾まで作ったところで時々外装部分がポロっと外れる時があるんだが
こういうのって接着剤か糊かでくっつけるもんなの?

22 :
ご飯粒でくっつけるのがナウい

23 :
取り外す気が全くないなら接着剤でもいい
外すなら取り付ける部分の凹の穴を狭くするか凸の部分を太らせるかするといい

24 :
うーん、難しそうだな

25 :
簡単だよ
アロンアルファをブチューっとたっぷり流し込めばいい

26 :
外道〜!
一応マジレスしとくとタミヤセメントとか安いプラモ用でいい

27 :
プラモ初挑戦時の俺のHMMゴドスはトップコートするときジョイントをマスキングし忘れて間接ギッシギシやぞ!
腕全っ然可動せぇへんぞ!なめとんかコラ!

28 :
いろいろ試して失敗したりで楽しめばいいと思うの

29 :
だな
塗装も組み立ても何かを犠牲にして覚えていくものだ
俺もかつてMGゼータを犠牲にして関節強度をあげる方法を学んだものさ

30 :
てかエヴァに出てきたあの空中戦艦、ちょっとだけゾイドとかギルベイダー思い出した

31 :
21だけどありがとな
手元にプラモ用のが無かったんでとりあえず簡易的に糊付けしたよ
パーツに残ったでっぱりを爪切りに付いてるヤスリで削ったり、試行錯誤して面白いな
自分で塗装や改造する人の気持ちがわかる気がした

32 :
可動に凝る人・プロポーションに凝る人・塗装に凝る人等々色々いるからな
頑張って

33 :
動かす時にギチギチ言うようなら
対策しておかんと久々に動かした時に捥げたり
知らぬ間に受け側が割れてたりする可能性がある

34 :
>>32>>33
了解

35 :
誰だ

36 :
人生初塗装。
下手だけど楽しいな!

相変わらずゲート処理が下手だけど。http://i.imgur.com/Wiqo5.jpg
http://i.imgur.com/AYQd9.jpg

37 :
>>36
オールペン?

38 :
>>36
なんかすげー質感が出でて良いな

39 :
>>37
>>38
最初タミヤのスプレー(メタルシルバーだったっかな)吹きかけて、メタリックグレーとかを筆で塗っみました。
目のクリアパーツをはめ込む前にシルバー塗ってたら青が目立っていい感じかな(^^)
赤のパーツも塗ろうかなと迷い中。
正面から顔を見たら鼻的な所のゲート跡が気になるんです…

40 :
画質が悪くて、ウェザリングなのかムラなのか解らんw

41 :
>>40
iPod touchで撮ったんで画質は(^^;;
超ド素人なんで、下手くそなんでw
ただ爪とかエクスブレイカーとか頭のブレードだけでもジェノブレは塗装した方がいいと思って。

42 :
どうして?

43 :
>>42
アニメでは白というよりはグレーとかシルバーだったから

44 :
別に理由なんて「塗装した方がいい」でいいだろww

45 :
でもやっぱり難しいなぁ塗装って(^^;;
面白いけどw
早く講義終わらないかな。
追加の塗料買いたい。

46 :
俺も筆塗りでちまちま塗装してる。ブレード系はそのままだとちゃち過ぎ
ジェノザは完成に1ヶ月以上かかったから、今年中に完成するかなぁ…

47 :
ジェノザウラーの素組を一晩でやったけど、あれはしんどかったなw

48 :
素組でもジェノザを一晩で組む根気は俺には無いわw

49 :
塗装始めると最終的にエアブラシが欲しくなる

50 :
>>48
20時に始めて、8時に組み終わったよw

51 :
エアブラシは手入れや維持が面倒そうで中々手が出せない

52 :
>>50
本当に一晩かかったなw

53 :
>>52
この日が10年ぶりくらいのプラモだったからひたすらキツかったw

54 :
結局全塗装でいくかもしれん。
赤もスプレーで塗装してみた
タミヤブライトマイカレッドを使用。
なんかツヤツヤw
進化したてっていうコンセプトでいくか。http://i.imgur.com/yeY7K.jpg

55 :
なんだこの目立ちたがり
伝道師か?

56 :
何故分かったw

57 :
伝道師はMSSややまとも宣伝して、どうぞ

58 :
>>57
やだ
どう考えても失敗する
どっちもこければいい

59 :
え、まじで>>36が伝道師?

60 :
>>58
失敗してるじゃんHMMwwwwwwwwwwwwww

61 :
そもそもゾイド自体オワコン
技術だけあってもエヴァガンダムマクロスなどにことごとく負けていった
産業廃棄物
そんなの堂々と宣伝するもんじゃないんだよ

62 :
>>59
そうだよ
やっぱり難しいねHMMジェノブレイカー

63 :
vipでやれ

64 :
伝道師って自分で作れたんだ
意外

65 :
すぐばらすなら、わざわざキャラ作らんでも;

66 :
HMMもそろそろネタが・・・・
次は何が
主役級で活躍したのといったら
ガイリュウキ・・・?ファルコンとフェニックスもあったな

67 :
>>66
す…ストームソーダー(小声)

68 :
その前にレドラーじゃね
やっぱ帝国と共和国は拮抗してナイト

69 :
どこで活躍したんだよ(すっとぼけ)

70 :
ブレードライガーのブレードってバトスト基準だとどういう設定だった?
振動ナイフはアニメからの設定だったよね

71 :
伝道師は正直ゾイド板でトップの加害者

72 :
ゴジュ売れんとブキヤが人気投票シカトしたラインナップにするかもよ

73 :
36です。
すみません
やっと手に入って嬉しくて、ついつい出しゃばり過ぎました。

74 :
ちょくちょく成りすましが出るんでID出さないことには誰が誰とは言い切れん

75 :
HMMブレードAB(バン仕様)どこも予約終了とか
キャンセル待つしかねーな

76 :
>>71

77 :
バン仕様とかイラネ

78 :
下手なくせに出しゃばって他シリーズ否定とか情けないな
ゾイドに関する話題は半年ROMってろ

79 :
ごめんねお詫びに仙台でコンクリに以下略

80 :
今思ったけど
HMMジェノの問題点って頭や胴の細さより首の長さだよな
ティラノサウルスを完全に離れてるじゃん 
あれじゃトミーからどう考えても劣化してるよ
フューラーはその点関節や腕や頭が恐竜っぽくアレンジされてて素晴らしい

81 :
首長いのはよりデスザウラーぽくしたためだと思ってるが

82 :
デスザウラーのどこが首が長いって?
太くてがっしり短いじゃないか

83 :
黙ってろ屑が

84 :
デスザウラーの首ってなんかキモいよな

85 :
自分が持ってるデスザウラーとジェノザウラーを比べてみろ
デスは首が太くて長いぞ
それに対して足が短いおかげでマヌケに見える

86 :
タカトミ版の時点で言うほどティラノサウルスっぽくはない

87 :
背中反ってるしな

88 :
そもそもジェノ自体あんま生物っぽくない
やっぱりフューラーが至高

89 :
恐竜の形としてはBFのが忠実に出来てるんだろうけど
かっこ良さはジェノブレの方が圧倒的にカッコイイな

90 :
大型肉食恐竜型としてはギガが一番好き

91 :
スプレーほしいなぁ

92 :
ジェノブレって横からみたらまるっきりニワトリじゃん

93 :
>>92
鳥は恐竜から進化したって言われてるから間違いではない

94 :
あのトサカがオスっぽくていいんじゃないか

95 :
ギャグ半分で白と黄色と赤に塗装すりゃいいじゃん
そう考えると今改造用ゾイドって少ないんだな
MSSも今のとこ旧ばっかりだし

96 :
だってHMM高いんだもの
おいそれとふざけた改造なんて出来ませんよ

97 :
もうゾイドを改造するって概念は少ないのか
HMMは高い以上にパーツが多すぎる
MSSは印刷されてるからちょいめんどそう
あとのフィギュアは自由度が限られるからちょいむずかしい
ブロックスェ・・・・

98 :
ブロックス改造は簡単だしクオリティーも低いしやだな
多少プラを削って作るのがいい

99 :
>>93
Tレックスはニワトリになったとかどこかで聞いた気がする
そう考えると正しいのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ブロックスをゾイドとして扱うスレ (742)
【ZOIDS】HMMで再現してほしい機体を上げるスレ (423)
コトブキヤ ゾイドHMMシリーズスレ その95 (551)
ブレードライガーを語れ (774)
PS ZOIDSバトルカードゲーム 西方大陸戦争記 (242)
レイ・グレッグを弾圧するスレ (332)
--log9.info------------------
KANOTIX  Parsix Part2 (516)
Linux de ゲーム 総合スレ Part4 (479)
Skype 世界中どこでも無料通話 Linux users (429)
3年後のLinux情勢を妄想しよう (814)
フレッツADSLで常時接続、鯖を作ろう!!(Linux) (714)
intel compiler for Linux part2 (722)
ノートPCでLinux 7 (296)
【SPE】PS3 Linux Part 6【YDL】 (960)
Xubuntu Part2 (510)
【息抜き】うぐぅ・・・ボクもLinuxに出たいな〜 (552)
おいお前ら! おちゅ〜しゃはどうですか? Ver.5 (744)
SSDでLinuxを運用するスレ (665)
Tiny Core Linux Part2 (384)
【父さん】Turbolinux27【飛ばされましたよ】 (766)
linux パフォーマンスチューニング (379)
俺の日記帳 第二冊目 (606)
--log55.com------------------
【白石信夫】みんなのクレジット31号案件【詐欺師】
【318】みんなのクレジット第33案件【年収3千万】
【外為】どうしたら勝てるようになった?【FX】152
日は また昇る
涼宮ハルヒのFX Part90
【暗雲渦巻く】おにぎり株記帳7【2018年相場】
【断末魔】 兵どもの魂の叫び記録スレ★84
【318】みんなのクレジット第51案件【年収3千万】