2012年09月モ娘(羊)188: ◇カオリンきれいすぎる〜不死鳥伝説〜ch.19◇ (926) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スマイレージのAA日記 (672)
道重さゆみの今夜もうさちゃんピース【CBCラジオ】 (282)
【羊】川σ_σ||ノ☆いししば☆ヽ(^▽^ )Part13 (687)
嘘吐き後藤真希がまた銅いう嘘を吐くか予想するスレ (338)
狼落ちた?避難所 (585)
後藤真希、セミヌードに・・初R以上に緊張した (427)

◇カオリンきれいすぎる〜不死鳥伝説〜ch.19◇


1 :2011/08/20 〜 最終レス :2012/10/29
前スレ
◇カオリンきれいすぎる〜不死鳥伝説〜ch.18◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1268222403/
狼過去ログ
http://www.geocities.com/tk_top2001/kaorin.html

2 :
立てただけて放置しちゃうと落ちちゃうんだっけ?
新ヌレ40レスルールはもうないハズだが・・・

3 :
シャキーン化シリーズは続く・・・w
TOAのラインミキサーM-243もシャキーン
人使い(ry3号の廃棄品置き場に捨ててあったのをもらって来て修理
音が出ないのでオペアンプ2個交換して復活っと
こんなモンでも持ってると役立つ事があるのよ
http://charmy.dyndns.info/bbs/img/5194.jpg

4 :
ちなみに、↑の右奥に見えるノートが
実はほうそ(配信)機だったりするw

5 :
3020を20個一列に並べたモンをいよいよ点灯してみた
マウント基板を介さずチップ同士を直接ハンダづけしたので
熱でチップにダメージがあったのか5個お釈迦にしたorz
予備を買っておいてヨカタ〜
隙間なく光っていい感じ
http://charmy.dyndns.info/bbs/img/5195.jpg

6 :
R白アクリ板だけじゃ駄目みたいだ
光が思うように拡散せずLED近辺だけが光ってる
http://charmy.dyndns.info/bbs/img/5196.jpg

7 :
某LGの映らないパネルをバラして拡散板とプリズム板などを重ねてみた
こんだけ広がるんだね〜やっぱり専用品!
導光板がまだR白アクリのままなので広がりが今一だが
LGのにすればもっと全体的に広がる
いよいよ完成が見えて来た
奥とかに出てる「割れた液晶」もこーゆー利用価値があるの4w
http://charmy.dyndns.info/bbs/img/5197.jpg

8 :
実は、液晶光を全体に均等に拡散させるにも
実はスゴイ技術やノウハウがあるんだよね
韓国や中国勢が今急速に伸びてるのは
銚子悪い日本の企業をリストラされた余剰人員が
こーゆーノウハウと共にあちらに流出してるから
全くアフォかと、バカかと

9 :
かつて某日○をリストラされた技術者が
みんなほとんどホ○ダに行ったのと同じリクツねw
かつて日本の自動車産業はト○タか○産かって言われてたのに
日○が沈んでホン○が躍進した理由がこんなところにもある

10 :
8/23(火)
11:30〜13:00 TOKYO FM「LOVE CONNECTION」嗣永桃子 鈴木愛理
お願い出来ますか?

11 :
>>10
いぇー(韓流語のハイ)w

12 :
倉庫の鍵を預かってる世田谷の人使い(ry3号の会社にモノを下ろして、
某CDを"フライングゲット"しに得意の新宿タワレコ向け(爆)
今日は東奔西走忙しかったなあ

13 :
某(ryフラゲ完了ぉ〜
さ、帰んべ
20号御苑トンネル潜って直ぐ右折のまた外苑からだな

14 :
ちなみに、御苑トンネル出た交差点がかの有名な新宿4丁目ね
クリナップの赤い看板の三角ビルが元?サンミュージック

15 :
意味:正式発売日より早くゲットする事
今一だね
カップリングの方がいい感じ

16 :
でも相変わらずPV、あの人たちはVideo Clipと言うは
しっかり作り込んでいて見ていて面白い
特に、本編じゃなく下位メンバーのPVもやっつけじゃなくて
ちゃんと作っていてメンバーに対するスタッフの愛情を感じる
ここいら辺は某事務所も指を加えてないで見習って欲しい

17 :
生きてる?

18 :
復活キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
今日は雷雨の中お台場合衆国ってイベに行って
東京女子流って子たちと握手して来たよ
その帰り野暮用で葛飾寄って今はホワ餃亀有にいるw
今日はDoCoMoかしこも大渋滞で参った

19 :
実は今日(土曜)もお台場行って来たんだが
TIFの真野ちゃんのステージ
開演間際に車を本社屋周辺から会場周辺に移動しようとして
現地最寄りのPが19:00まで(それ以降も出る事は可能)と知らず
結局停められずに見るの断念せざるを得なかった
ごめんよ真野ちゃん

20 :
実は金曜の女子流との握手会
女子流のマフラータオルもピンクなんだが持ってないので
去年の正月ハロ紺?のスマ&真野ちゃんのピンクマフラーを
首から提げて臨んでいたのは内緒だw

21 :
愛用のZIPPOがまた壊れた
今度はインサイドユニットのカムスプリングの外れ
いずれにせよインサイドユニット交換らしいので
愛知のジッポー・サーヴィスに送付済みっと
俺のばやいただでさえ多い喫煙の都度だけじゃなく
場合によりヒシチューブの収縮に使ったり
冬場に手先の暖を取ったりするから
着火回数も尋常じゃないんだろーなw

22 :
ただヒシチューブに使うとフルードが燃える時に出る煤で
特に白いチューブが汚れてあまり美しくない
だから最近はタバコをカートンで買うとくれて大量にストックがある
100円ライターを使う事にしている

23 :
なんか真野ちゃんも好きらしい女子流ちゃんたちにハマりつつある
某ドンキ8Fにもヤマダかつて行った事ないのに昨日もアキバマップ劇場最終公演の
キャンセル待ち行ってきて無事入れてラッキーw
あぁちゃんが歌上手い
浪速ねぇちゃんだしルックスは在りし日の加護に見えなくもない
でもパフォーマンスの高いいライブだったよ

24 :
でも祖父地図がアイドル劇場やったりとか、
某ゼネオンに身売りする直前の某石丸の最後の賭けと全く同じ道を辿っていると見えなくもない
最も祖父は既にビッグカメラ傘下だけどね
アキバの勢力地図が10年前とはまるっきし変わってしまったな

25 :
あとはアキバにいよいよヤマダが来るのも時間の問題だな
新宿、池袋に継ぎ量販店ビッグ3の三つ巴の戦いと
ただアキバにはもうヤマダが入りそーな目ぼしい物件がないんだよな

26 :
ちょっと離れるか御徒町の松坂屋がヤマダになるんじゃないかと睨んでいる
今百貨店は斜陽で同店も大阪、名古屋と相次いで大型拠点を閉めてるから

27 :
oha

28 :
9/01(木)
21:00〜23:30 FM-FUJI「YOYOGI PIRATES」矢島舞美 ※22時台
お願いできますか?

29 :
>>28
セットした4

30 :
月頭は床屋さ行って小腹減ったので
近所にできた100均の回る寿司行って来るw

31 :
あさイチの有働アナ
もうオバサンなんだけど、新進気鋭のイケメン俳優に心躍らせたり
乙女っぽい部分もあったりでなんかかわいいな
週一は書かないと落ちちゃうかもなため

32 :
ここんとこ野暮用が多く中断していた
テプラシャキーン化計画再開
やっぱコレだね〜ロッ(以下略
光がスゴイ広がって拡散してる
http://charmy.mine.nu/img/5201.jpg

33 :
LEDと透明導光板とバック反射フィルム(白)を枠に収めたところ
LEDのリードは枠に穴を開けて通してLEDバーの位置決めも兼ねる
いよいよ完成も近い
http://charmy.mine.nu/img/5202.jpg

34 :
拡散板と偏光板、液晶セルなどを重ねてLED点灯
シャキーンとウツクシ杉る
http://charmy.mine.nu/img/5203.jpg

35 :
完成ぇーーーー\(^O^)/
ちょっち明る杉田かな(爆)
液晶のコントラストの調整範囲がもっと広いといいんだが
http://charmy.mine.nu/img/5204.jpg

36 :
ただ、課題もある
例のケミコンの両端は電源を入れるとしばらく12Vが現れ
その後すぐ0Vになっちゃう模様で
継続的にバックライトの電源には使えなかった
仕方なくDCジャックのSW-OUT側から取って
ACで使う時のみ常時バックライトが点灯するよーにした
いずれ5Vのロジック系の電源ラインからトリガを取って
パワTr一発カマしてこの常時12Vを電源連動にしてやれば

37 :
↑のURLはbbsが抜けてて正しくは↓
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5201.jpg
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5202.jpg
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5203.jpg
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5204.jpg

38 :
ちなみに、電池で使う時はバックライトは光らない(ようにした)
最奥の白いシートが入射光に対しても反射板にもなるので
勿論ノーマルよりは暗いが実用的に十分見えるレベル
余計な電池の消耗も防げて(゚д゚)ウマー

39 :
気になると眠れない質なので
テプラ再びバラして解析ちう

40 :
ギャー
バラックで実験中に電源が入らなくなったので調べたら
またチップヒューズ、別の小さいの飛ばしちゃった模様
恐らく3216の1Aだと思われ
また千石だなorz

41 :
3216-1Aのヒューズは千石にないってよorz
ショーがないんでRSにサクっと注文っと
鈴商聞いたら0.8Aと2.5Aの同サイズはあるってんで
ひとっ走り行ってくっか
3216の1Ωをヒューズ代わりにしてもいいんだけどね

42 :
またすぐ切れるだろからポリスイッチにしちゃってもいいかな
これも千石に置いてあるから買ってくっか

43 :
鈴商でチップヒューズ、千石でポリスイッチゲット

44 :
ポリスイッチにてテプラ無事復旧
これで今度は多少ショートさせても煩わしさがないw
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5209.jpg

45 :
ただ、ひょっとしたらイケるかと思った
電源基板上のSOP8Pの半導体スイッチのアウト
1Wの酸金10Ωを介して取り出してLEDに繋いだが
結局先のケミコンの両端と一緒だったorz
やっぱパワトラ一発で受けてやんないと駄目みたい

46 :
取りあえず電源連動完成
Icmax=1Aくらいのパワトラでやんないと駄目だと思ってたが
C1815等のIc=200mAくらいのでイケるみたいなので取り敢えずそれで
気休めに入力シリーズ抵抗をちょっと多めに

47 :
・・・と思ってたらやっぱ駄目だ
電源を入れると暫くはバックライトが点灯するんだが
だんだん暗くなってっちゃう模様
どーも最近のテプラは省エネ対策でその時点での動作にカンケーない回路
例えば印刷ヘッドメカ駆動だとかは落としとく仕様みたいなんだわ
電源パイロットでさえ投入時についてすぐ消えちゃう
常時点灯してる液晶のドライバーあたりから
トリガーを取らないとタメみたいだね

48 :
と思ったら、ロジックは既に3.3V系で駆動されており
その+Bラインが電源連動してるみたいなので
それをバックライト点灯用TR-SWのベースに
抵抗(ベース抵抗)を入れて注入すればいい模様
ここでコレクターに流れる電流はベース電流のhfe倍なので
自動的にベース抵抗が決まるがCut &Tryで10kでいいみたい
消える時も比較的速くスーっと消えていい感じ
どうやら完成した模様\(^O^)/

49 :
真似する人(いないよなw)のためにデータを書いておく
Trは2SC1815GR(ランクは銅でもいい)、ベース抵抗は10k、
LEDの電流制限抵抗は47Ωって感じ
Trの入れ方はオープンコレクターの吸い込み型
すなわち12Vから47Ωを介してLEDに流れた電流が
コレクターに入りエミッターで接地される(ON時)って寸法

50 :
↑ちなみにこの技は、
例えば、元々5Vのファンなのに12Vのファンしか手に入らず
仕方なく12V系から電源を取って5Vのラインと連動させる
なんて使い方に応用できる
参考までに

51 :
9/14(水)
16:00〜18:50 bayfm78「BAYLINE Go!Go!」高橋愛 ※17時台
お願いできますか?

52 :
>>51
おk

53 :
ちなみに、その時間帯は他の絡みがないので
番組最初から最後までの対応とする
という事でほうそ開始は15:55頃

54 :
>>53
有難うございました
木曜のON8は無理なんですよね?
9/15(木)
25:00〜27:00 文化放送「リッスン?〜Live 4 Life〜」高橋愛・新垣里沙
こちらのほうはお願いできますか?

55 :
>>54
QR了解
木曜ON8はすまん
女子流は当初の公言とは裏腹に
今週は休みますってワケにはいかなくなってきた

56 :
つーかほうそしてる本人が女子流イクなって来ちゃったw

57 :
実は出先でネトブクが壊れた
DCジャックを以前ぶっ壊してコードを直接引き出してるんだが
それのマイナス側がもげてACで使えなくなった
でも即車ん中でバラして「コテライザー」でハンダづけして対処っとw

58 :
文化放送、今日はいいな
半島の超大出力のあの局の混信が少ないな
AM-STEREOがちゃんと定位してるじゃん

59 :
つーか、AMアンテナをちょっちいじったのもあるんだけどね
アキバで線を買って来て専用の付属ループを「巻き直して」
リードを長く出して部屋内ながらループ部を高い位置に設置して
長いリードをアンテナ端子に繋いでいる
テレビが地デジ化、液晶化されビートがなくなったから

60 :
実は昨日↑コレを金沢ブロックの海岸線のグリーンベルトで
やってたらパトカーに横付けされて俺の車の中をジロジロ見てた
職質食らうかなと思ったら別に怪しい部分はないと判断したのか
そのまま何も言わず行っちゃったw

61 :
↑某所の誤爆

62 :
横浜に来て、超ヒサブリに大黒PAに寄った
首都高で唯一、本格的なメシが食えるのはここだけ
麻婆豆腐定食が安くて旨い。
まだ改造マニアのバカ者が集うSaturday Night Feverはやってるのかい?w

63 :
今日の渋滞はヒサブリにハンパないな
湾岸東行き、空港中央からOI料金所までもう小一時間かかってる
空いてりゃ10分かからないのに
大黒でもちっとマターリしてりゃヨカタな

64 :
原木のコー○ンの前の道もハンパない
湾岸(R357)からコー○ン入口まで30分もかかった
その先の原木ICをオーバーパスする道(市松道路の起点)が全く動かん
家に帰るのも小一時間かかりそうなのでしばしマターリ

65 :
コー○ンも終わったしそろそろ帰るか
もういい加減少しは空いたろ

66 :
ちなみにあのスレにはもう行かないから心配すんな
専ブラのタブも削除した
ただ、その分いろんな連絡に対するリアクションのレスポンスも
鈍くなるのは仕方ないので勘弁してくれ

67 :
↑それに関してちょっと頼みがある
ここに今後も要望を書いてもらうのは一向に構わない
ただ、むこうにそれに関する情報を貼るのは勘弁してくれ(直林とか)
向こうも望まないだろうし
知ってる人が静かに利用するって事でよろ〜

68 :
明日の渋谷もなんか億劫になってきた
うーん

69 :
勘違い、明後日日曜の間違い
今日はまだ金曜だった
連休が絡むと曜日の感覚が狂う

70 :
ついでにあのスレ関連の過去ログをけじめとして全部削除した
これであのスレに関しては俺的には過去の事ではなく
「なかった事」になった

71 :
女子流はいいグループだから今後も応援してあげて欲しいな
あといつも配信してくれてありがとう
あのスレでも同じ考えを持っている人は多いと思うよ
話を蒸し返してごめん

72 :
>>71
素早いフォローd
大丈夫、あのスレがどーであれ
女子流のクオリティが変わるものでもなかろう
狼ではよくある事で、たまたまスレの主導的要因が
俺の個性に合わなかっただけ

73 :
SOUND STROLL
終わってしまった・・・

74 :
>>73
あらら、マジ?
という事はこの番組も枠買い番組だったんだな
FIVE STARSもそうだが事務所が9月いっぱいで
一斉契約解除したんだな

75 :
やっぱ今日の渋谷は残念だけど止めときます
億劫というより写真取られて晒されたりしたら嫌だしね

76 :
その代わり、クイーンズスクエア?に行っちゃおうかな(爆)

77 :
↑とフェイントをかけてしっかりGlad行ったよ
折角取ったチケを無駄にできないからな
ハイタッチ会にも参加
やっぱ女子流いいわ

78 :
>>75
つか上里の握手会の時にばっちり背中写ってたよw
声かけようかと思ったけど2回目終りで速攻帰る予定あったからやめといた

79 :
>>78
知ってるorz
帰ってアーカイブ見たら見慣れた黄色てアロハが・・・
握手の時もやられてて辛うじて顔バレは免れた

80 :
実は似たよーなシチュが2005年のハワイFCDVDであった
当時気に入って着てた白地に青い草模様のアロハの
2ショット撮影の時の俺の背中がしっかり映っている
この時も顔バレは免れた
飯田さんの引きつった顔が印象的orz

81 :
9/26(月)
21:00〜23:30 FM-FUJI「YOYOGI PIRATES〜やりすぎマンデーズ〜」吉川友 ※22時台
お願いできますか?

82 :
>>81
うぃ

83 :
折角テレビが値デジ化してアナログCRTテレビのAMのビートともおさらば出来たので
イレギュラーになっていたAMのアンテナ系を付属ループで「ノーマル」に戻した
これでマッOロスにより少し出ていたイメージがほぼなくなった
ただ戻すだけでは芸がなので、アキバで黄色いビニール線を長めに買って来て
ループを巻き直してリードを長く出した
ノーマルは7Tだが買って来た線がやや細いので1巻き多い8Tで
丁度いいホンダ!
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5218.jpg

84 :
ちなみにイメージ(混信)とは、スーパーヘテロダイン方式の弊害で
受信する周波数にIF(中間周波数)×2分高い局あるいは低い局その他も
お化けのように一緒に受信されてしまう現象
アンテナ回路のマッOが悪いと出やすい

85 :
またパチ屋の音響の現場、上里でゲットの「サヨナラ、ありがとう。」を
てst音源に使ってしまいまつた(爆)
カウンター(景品場)の女の子がいい曲ですねだって(笑)

86 :
気分転換に通称バシ港(茜浜)に来た
今日は空気が幾分澄んでるのか富士山が微かに見えている
小さく海ほたる越しに富津の方も見える
水色から赤に変わる夕焼けのグラデーションが綺麗

87 :
すっかり「お空に出なく」なって久しい
アマチュア無線(無銭?)機のバックうp電池を交換した
アキバのラジオストア2Fの山長さんで\210でσゲッツσ
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5219.jpg
ちなみに、エアバンドや旧アナログPchが聞ける受信改造や
オフバンド送信改造もしてあるが電池消耗で
デフォに戻ってるはずw

88 :
今何を隠そうほったらかしにいるw
今日の富士山
http://twitpic.com/6s1yxs

89 :
R411石和向け、某FM FUJIの本社屋がある甲府市川田町のアリア入口なう
甲府も平成の町村合併ででっかくなっちゃった by マギー倅

90 :
今、石和の小作のほうとうおーどん(徳永風)食い終わった
もちっとこっちでマターリしたかったのに
こんな日に限って人使い(ryがas soon as possible八王子池だとよ
中央道の帰りしなだけどな

91 :
アスタラジオが来週から水曜8時に枠移動して1時間に拡大となるそうですのでよろしくお願いします

92 :
>>91
うぃ
オンタイム聞いて中田から今聞いてる
変更としきます

93 :
という事で、女子流の枠移動&拡大に対応するため
ON8のほうそも変わります
水曜がNGになり代わりに木曜が復活しますのでよろ〜
http://charmy.mine.nu:8000/yotei

94 :
しかし女子流スゴいな
ハロプロの「撤退」トレンドのまるで逆を行ってるな
ラジオは改編乗り切り&枠拡大だしクリスマスは中野でやるらしいし
いよいよ本腰入れて勝負に出て来たな

95 :
FIVE STARS配信お疲れ様でした
新垣ラジオ
10月からは火曜日24:30〜25:00で配信お願いします

96 :
局は同じくinterfmです
枠移動かな?

97 :
>>95
うぃ
番組タイトルが"新垣ラジオ"なの?
それと、柴ちゃんの5hラジオの開始とちょっと被るな
仕方なく柴ちゃんの開始を00:59とギリに追い込みまつた

98 :
タイムテーブル更新か公式発表までタイトルは分からないです
タクイも同じ時間とか

99 :
>>98
うぃ
ところで、銀河なんたら昼のみ当選って

100 :
ttp://www.interfm.co.jp/nighthouse/
Risa's NightHouse  Tue.24:30〜2500
DJ:新垣里沙

101 :
>>100
d
正規名称でセットしまつた
例の如くなんですが、日付変更を跨ぐので
ファイルの日付は前日火曜のとします

102 :
今週のInterFM 76Recordsは
大丈夫ですよね?

103 :
>>102
ん?
大丈夫もなにもそっちは何もいじってないよ?
先週もイケてたよね?

104 :
すみません念のためでした
10/1(土)
22:00〜23:00 InterFM「76Records」高橋愛/福田花音/勝田里奈

105 :
>>104
ノシ
予定のページの76Recordsがいつの間にかなっていたので
入れときましたw

106 :
>>99
自分は夜のみ当選だった
両方当たらないように調整されていたのかもね

107 :
>>106
あっそう
聞くところによると、いわゆるおまいつは惨憺たる状況らしい
夜はどっかでゲットすっかなw

108 :
ちなみに、こないだのGladは何と27番で
1段目のテーブル(柵)席のほほセンターを陣取れた
どーもフォーメーションでセンターに立った子が視線を置く場所らしく
目が合う度に目のやり場に困ったぜ(シャイだからw)
あ、別に認識厨とかじゃないからw

109 :
>>107
俺も昼当選・夜落選...
2枚申込みだから1枚夜と交換しようかと

110 :
ただ、これからの子たちだから多くの人に見てもらいたい
だからあまりにも高騰するよーならスルーする

111 :
ついそのまま書き込んであげちゃうな...スマン

112 :
>>111
釜湾よ
たまにはageナイト落ちちゃうしw

113 :
でもなかなか粋だな
昼夜2枚ずつ申し込んで、昼夜各1枚なんて当たり方せず
昼だったら昼2枚、ただし夜は勘弁ねって事っしょ
想定される一緒に行く人も泣き別れにさせないって配慮だな
やるな
某FCも見習って欲しい

114 :
アキバの某所にノート型インクジェットプリンターの型落ち中古が
約6kで出てるんだが買いかな?
車に転がしておけば、移動オフィスはいよいよプリントにも対応・・・になるんだが
ただこの手のメカ物のいわゆる動作ジャンクってどーなの?
某BJノートの35V〜80V〜M70の系譜はしょっちゅう壊れて泣いたんだよな
しかも今はマルチメディア端末が置いてあるキョンビニで印刷できるしね

115 :
ところで某ドコモ、去年くらいまでは携帯のガワ交換とかを
固定客を逃さないよーにするサービスの一環なのかリーズナブルにやってくれたのに
さっき聞いたら方針が変わって2万取るってどーゆー事?
携帯をくるくる換えるのが趣味じゃない客もいるんだぜ
そーまでして明らかにサービス面でも某端末より見劣りする自前のスマホ売りたいかね?
その某端末の青森地方の産地で有名な某果物のマークの某メーカーの
第二次選考にまたもや漏れていじけてるの?(爆)

116 :
某ドコモはスマホに関しては完全に出遅れてるから焦り出したんだな
トップシェアの某端末と某ググル作のフリーのOS抱いたやつの2大陣営も他社だしな
第四世代?の高速通信も今さら感が拭えず出遅れてるしな
世界標準を目論んだIMT2000ですら既に過去の規格になりつつあるし

117 :
10/3(月)
20:00〜23:00 NACK5「The Nutty Radio Show おに魂」吉川友 ※22時台の予定
お願いできますか?

118 :
>>117
おはようw
了解

119 :
おっと
↑は俺ね

120 :
前田敦子のHEART SONGS
21:50〜時間変更になってます

121 :
>>120
まぢ?
あの枠もくるくる変わるなぁ
今日はまだ出先につき対応不可

122 :
わーきっか出演枠通常より長いね
すまんね>依頼の人
次回から一時間にします

123 :
きっかの歌って初めてちゃんと聞いたけど結構いいね
後藤の声に似てて後藤くらいのポテンシャルはありそう
この水曜に出るシングル買ってみっか

124 :
残念ながら?真野ちゃんより全然上手い

125 :
というワケで、アキバタワレコできっかのCDゲッツ
ちなみにまだ帰れない
これから八王子向けの石川梨華PA下りorz

126 :
落ちてますか?

127 :
>>126
キレてな〜い じゃなくて落ちてな〜い
俺の携帯から保管所もほうそステータスも覗けるし

128 :
またアク禁に巻き込まれたのかな?

129 :
>>128
晒せるにらIPプリーズ↑

130 :
○晒せるなら

131 :
おーい
女子流を聞きたいなら遅くとも19:50頃までくさい
対処はルータを再起動する必要があるから

132 :
あ、念のため
たぶんあっちで見てたと思うが
某関東地方北東部の県の一部の地域が該当する
某大手ISPのIPを悪禁にしたのでたぶんそれかな

133 :
ようやくめっけ
何故か知らないけれど転載する羽目に成った者です
先週分は取り敢えずおっきいに転載したんだけれど今後どうしましょうか?
転載すれば奴が聴く可能性が有る訳ですが

134 :
>>133
別にいいよ
そんなに了見狭くない
転載後に誰が聞く事になってもそれは追跡しようがないって事で

135 :
それよか、そんな事でもより多くの人が
女子流に接する機会を増やす事の方が重要だって事で

136 :
了解です

137 :
>>129
前スレでメールしたんですが
残ってませんでしょうか?

138 :
メール送信したんですが
サーバーによって拒否って
エラーが出て送信出来ない
なぜだろう??

139 :
>>137
いや、大手ISPの場合は特にかなり広範囲にIPの融通を受けてるから
今その時のIPが重要なのよ
だから今のIPが知りたいの
>>138
それはこっちではなんとも・・・

140 :
>>139を補足すると・・・
うちはソネっ党なんだけど、ipconfigを実行すると
59.なんたらなんてIPが出たと思ったら
一旦切って再接続すると今度は220なんたらなんて出る
そーゆー事

141 :
>>140
何度もメール送信を試みたのですが
受信拒否で送信不可なので
明日またメールしてみます
お手数おかけしてすみません

142 :
>>141
↑のアドの頭の"sage"と半角空白は抜いたよね?
念のため

143 :
ジョブズとうとう芯だね
これからは林檎屋本舗もワカラムぞ

144 :
メール着弾>昨日の人
今何故か?新宿タワレコにいるので対応は後程

145 :
固定で出たあと名無しにしても意〜味ないじゃんなんだけど
某きっかのサインゲッツ
今日も外苑INからチャッチャ帰ろ

146 :
TypeBのカップリングがいい感じね
最もあとA以外の他は知らないけど
まるで在りし日?の後藤だ

147 :
戻り
メール飛ばした>IPの人

148 :
>>147
対応ありがとうございます
繋がりました

149 :
>>148
よかた〜

150 :
>>73
まだ消してないようです

151 :
>>150
ホントだ
ほうその方だけ止めて録音は止めて中田ね
d

152 :
10/9(日)
12:55〜15:55 NACK5「〜IDOL SHOWCASE〜 i-BAN!!」道重さゆみ
※14:00頃〜14:30頃
お願い出来ますでしょうか?

153 :
>>152
うぃ
じゃ、取り敢えず出演枠でセットしときます

154 :
今白湯の出たNACK5をストリーミング再生してる
大宮駅前に来たのか

155 :
お盛んな感じw

156 :
おいおいさゆに「お盛んな感じ」の正しい用法を
教えてやれよw
例えばこう
うちのアパート、隣のカップルがさぁ
毎晩お盛んな感じで参っO

157 :
みんなボケ専門で突っ込み役がいない件
みっつぃのヒールがいい意味で当たればな
ただ見た目とそれ故の一部のカルトファンな嫌悪感がな

158 :
他を引き合いに出して悪いが
そーゆー意味ではAKBの指原みたいなのがいればな
なにげにいいともレギュラー決まってんじゃん指原

159 :
あら途中で切れてる
またやっちったな
出演予定が30分なら1h録音しとかんとタメね

160 :
家に帰ったら銀河なんたらの昼チケ来てた
I列ってどーなの?

161 :
>>160
俺よりひとつ後ろ
いやw
観劇しただけだが1Fもしっかり傾斜ついてるし距離も近いし見やすいと思うよ
ちなみに俺は下手側

162 :
>>161
たぶん俺もその辺
アスタライトのチケはみんな下手側のその辺のブロックなのかも
銀河劇場って、コンサ会場というよりいわゆるオペラハウスなのね

163 :
配信されてるけどTOP&倉庫落ちてます?

164 :
>>163
録音機のモジュラーが抜けてたw
弟がみいそのスリムデスク見て呉てんで
ルータに繋いた時録音機のひっこ抜いてた
今は復旧

165 :
10/11(火)
19:00〜19:50 FM-FUJI「FEEL SO MUSE」生田衣梨奈・鞘師里保
お願い出来ますか?

166 :
>>165
うぃ
セットしとく
タイミング良かったな
夜勤明け、今起きた
これからお気楽にスパ銭でも行こうかと(爆)

167 :
ところで弟のみいそのスリムデスクも無事復旧
DtoDなんだが、そのリカバリー領域が物理的にイッててNG
仕方なく、昨日夕方、弟とアキバに走りツクモでHDDσゲッツσ
元々は120Gが乗っててBigDrive対応が微妙だったが
帰って載せ替えたらフツーに全領域認識っと
その後は手持ちの製品版XPをカマして
ボッカレHDDからドライバーをカリカリ吸い出して
黄色いはてなは全部消えた

168 :
おっと、買ったHDDはそれしか中田ATAPIの320GBね

169 :
前の仙台ナンバーのかっぺたん、
首都高の右側を車間空けてトロトロ走ってんじゃねーよタコ
前にガンガン入られまくりなんだけど
しかもなんかふらふらしてるこいつ
不馴れなかっぺたんは一般道の左側をゆっくり走りませふ

170 :
そーいや、新宿からの帰り首都高4号の三宅坂合流手前
例の如く時々出没するトロいタクシー
あそこは内外回り方面分岐の後そのまま本線が1車線になり
トンネル内で都心環状に合流するんだけど
タクシーの運ちゃんがミラー越しにチラチラ後ろ見てる視線を感じた
あー、こいつ、後ろの車が先入ってくんないかなぁとかだろ?みたいな
クールなオイラはすかさず相当手前でとっとと合流し、
そのまま一気に右側車線へ
取り残されたタクシーはありがちだが突端で止まっちゃうのでありますw
商売でやってんだろ?
リストラで仕方なくタクシーやってるとかの事情は関係ない
あんたの二種免ははったりか?
一生そこにいろ!みたいなw

171 :
バカ首都高しっかり情報出せや
横羽線から池袋向け、内回りは神田橋と竹橋で事故で真っ赤っか
じゃ外回りってんで浜崎橋の渋滞承知で突っ込んだら警備のため規制中やらでうんともすんとも
こーゆー情報こそちゃんと電光板に出せやって感じ
某事務所前を通って空いてる3号→山手トンネルで池袋もイケたんだしよ

172 :
警備のため云々はテロ対策のため
予告なく抜き打ちでくるんだよな
だから急いでる時にそんなのに当たったらついてないと思うしかないか

173 :
傷ついてエラーが出るCDをプラ用コンパウンドで磨いて復活と
知ってと思うが、CDは絶対円周方向に拭いてはタメね〜

174 :
よく実行してる方法だがコンパウンドで磨いた後はコレ
水を流しながらママレモンを垂らして水洗い
放射状に指で撫でるよーに洗う(当然手は綺麗にしておく)
これが一番

175 :
クリスマスの中野、予約完了っと
ちなみに今あきるのの温泉にいる
瀬音の湯って場所

176 :
それで温泉で今ナニやってるかというと
昨日尼から届いたヒサブリに買った娘。のアルバムRipちうw

177 :
愛ちゃんの卒業記念曲のPVも見た
カッコいいじゃん
制作費の安そうなインドアだったのが可哀想だったが

178 :
なんかまたアスタライト渋谷北ね
サクっと予約済み
まず当たるが先決だがまた良番でありますよーにw

179 :
本日のBerryz工房嗣永桃子のぷりぷりプリンセス
増量生放送なので開始時間早めに出来ますか?
どのくらい拡大されるかは不明なんですが

180 :
>>179
じゃあ23:15頃からにしとくわ

181 :
川崎の用事がキャンセルになったのでアキバなう
山手線の西側のガード下にできた某公式ショップに初めて来て
最近売り出しちうの某冊子ーのマイクロファイバーマフラーゲッツw
http://m.photozou.jp/photo/show/746898/104446569

182 :
そーいや、アキバの前にCBC東京支社の近くの法務局に行ったんだが
人待ちで敷地内にPがあって停めたら、隣の車のやつがどーも知恵遅れのアフォで
こっちは白線枠のセンターに停めのに、自分の車と離して停めてくれといちゃもんつけてきた
スルーしてたら、車から出たり入ったり車切り返してちょっと間空けて停め直したり
ウザイので睨んでやったら敷地の警備のところへ行ってクレームつけてる
その警備が来て他の場所に停めてくれと隣か行ってるとの事
すかさず公共の場所で嫌ならテメーが動けよ、こっちが動かす道理はないのでヤダネと切り返した
そしたらまた警備にガチャガチャ言ってるのでいい加減頭来て
潔癖な薄らデブ、キモいからはどっか行けと怒鳴ってやったら警備に向かって名誉毀損だと来やがった
警備員に向かってK察呼べとか言ってるからオメーが呼べよ、トコトン付き合ってやっからよと凄んだら
今度はまた睨んでる、脅迫だとか来やがった
面白いからデブだのバカだの差別用語並べてそいつが手を出してくるよーさんざん煽ってやった(爆)
結局ヘタレ野郎で警備にガチャガチャ言うだけで来なかったけどね(笑)
待ち人来て、去り際にオメーみてーな薄らバカの社会悪はとっととRと
吐き捨ててその場を後にしたのは言うまでもないw

183 :
181は変なリンクになってるね、正しくは↓
http://photozou.jp/photo/photo_only/746898/104446569

184 :
例のみいそのスリムデスクをほうそ機にする工事ちう
なので保管所に行け中田りしますのでよろ〜

185 :
保管所の東京女子流のアスタラジオは
フォルダーに入れるのでよろ〜
番組直後は今まで通りだが↓ラッシュが落ち着いたら
フォルダー内に移動しまーす

186 :
天王洲銀河劇場なう
某女子流観戦ちうw

187 :
いや〜女子流楽しい〜

188 :
ブラスセクションの音がガンガンするんだけどどこにいるんだろ?
サンプラーとシンクロかな?

189 :
ECコールちう

190 :
さっきから気になってんだけど、センターブロックI列右通路席
某真野ちゃんじゃないよね?

191 :
というワケで昼チケのみの俺は帰りますよ、ええ
銀河劇場は見やすいし音も良くて、何より俺的には車で来やすいからいい会場だ

192 :
と思って帰ろうとしたら、イキナリ夜チケゲッツ
席は後ろの方のいわゆるあぁポジ

193 :
WMADとな

194 :
基本的に週末活動だから仕方ないんだけど
新曲の音がまだ完全き取れてないかんじね
ガンガレ

195 :
今日あぁちゃん喉銚子悪そう
ハイトーンのフェルテがキツそう

196 :
それとは対照的にひてみが銚子いい

197 :
サヨナラのアウトロを引っ張って例のサブライズと

198 :
生バンド音いい
Dレンジとか迫力がHDD音源の桶とは違い杉
基本的に同じPA通ってるのに不思議

199 :
HDDもマルチをトラックダウンした直後の音源にすれはもっとマシになるのに
商品になる直前のリマスタだらか音が今一

200 :
実は某ハロプロのモベキマスのマのピンクTを着てる事は内緒だ(爆)

201 :
バンドのベースの人はドラマ「相棒」の鑑識係役の眼鏡のあの人、
リーダーは美食アカデミーのあの加賀武に似てない?(爆)

202 :
夜もオワタ
気分がいいのでたまには奮発して
さも高そうなてここでメシでも食ってくか
ちなみに今頃以降の時間ならノンストップパワープレイで
40分くらいて帰れると思われ

203 :
この会場、蛇〜な俺にも至れり尽くせり
劇場入口前を奥に進んで突き当たり付近の階段降りて
外へ出るとすぐ喫煙所ってのもいいw

204 :
喫煙所でマターリし杉てレストランが全部終わっちゃったっぽい
つーか21時ないし22時には終了しちゃうみたい
だから夜終劇後ここでメシを食うのは基本的に無理
ここに入ってる7/11も24hではなく23時に終わっちゃう模様
参考までに

205 :
結局、一之江で降りて京葉道路一般道部分(R14)沿いの克也に寄った
今期間限定で850円のカツ丼が690円

206 :
ほうそ機を換えたら、例の約25分ごとに発生する
プチプチノイズも消えたな
どーも前のほうそ機のサウンドデバイスとLine-inプラグインとの
相性のモンタイだったみたいだな
良い良い
なので15分ごとにプログラムをリロードするループも外してみた
リロードするとその時点で音が途切れる弊害もあったから

207 :
ビットレートもちょっち上げでQ=1(80k相当)にした
これによりソースと殆ど遜色ない音質になった模様

208 :
XPの同時接続数10縛りは
調べたら外方向(アウトバウンド)の縛りみたいね
虫食った機械からいらんパケットが全方向に大量に出ないよーにする対策との事
つまり、内方向(インバウンド)にはカンケーないっちゅう事

209 :
某女子流の現場で売ってたピンクのペンライト改造ちうの図
取り敢えず、ノーマルの電池LR44をSR44に換えて長持ち化
でもフツー高輝度白はVf:3.6V前後だから、1.5Vの電池は2個シリーズでいいはずなんだが
抵抗か得意のCRDでも入れてすぐ暗くなる防止対策してんのかな?
どーせだから、LEDも超明るい日亜の超高輝度に換えちゃおう(笑)
Li-ionにして充電式にするのも面白い(爆)
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5220.jpg

210 :
電池が外しにくいから商品の設定としては
某化学式と一緒で使い捨てって事なんだろーな
だからVf若干オーバーでも明るい方を取ったという事か
日亜にしてCRDをカマせば壊れないしエコで明るさも長持ちするw
それとスイッチがちゃちなのでちょっち修正してCRC攻撃
そのため使用中明るさがふらつくなんて場面も多々
夜公演のあぁちゃんのペンライトはつかなかったしみたいな

211 :
うん千万もするのに1レースさえ走りきればいい
F1のエンジンと設計思想が一緒?
ちょっとちゃうか(爆)

212 :
でもよーく考えたね
某化学式は使い捨てが基本だから
終演後会場のゴミ箱が使用済みで溢れている
電池式なら(仮に使い捨てでも記念に)持って帰ってもらえる
名前入りなので女子流の印象が強まる
しかもパッとつけたり消したりなんて公演の演出にも寄与する
なにより、ちょっとした事ながら客も参加できて益々印象も深まる
やるじゃねーか>女子流スタッフ

213 :
サイは今アニソン界が凄いねん
ウルトラもしくは大閃光系グロス買いが普通
色も細かく決まってる
明るすぎるのは時にはた迷惑だけどな
先端処理の甘い閃ブレードは殴られても
文句言えないケース
つか最近は規制厳しくなって
下手すると出入り禁止コースだけど

214 :
女子流のペンライト...
新品だと頭のキャップ部分がすぐ飛んじゃうんだよねw
買い増したやつは銀河昼夜で2回飛んだょ...
昼は回収できたけど夜は行方不明
持ってきてた1本は瞬間接着剤で補強済みだから流石に何とも無かった
まぁあのコンパクトさにしてはなかなか良く出来ててお気に入りです

215 :
>>213
へー
兄村の現場には流石に行った事ないなw
実は昼公演ではペンライト持って中田んだけど
鞄に入れてあるアキバで買ったパワーLEDのライトを光らせてたら
速攻黒服に止められたw
>>214
俺もそーゆー不測の事態のために2本買った
そのうちの1本を今バラしてるってワケさ
先端のキャップは幸い公演中には飛ば中田けど
終わって鞄に突っ込んで家で開けたら外れてた
俺は透明のネジロック(コジれば取れる)で固定っと
コンパクトでなかなかいい
いつも鞄に突っ込んであるロフトで買った青い透明ペンケースに
忍ばせておいて他の現場にも流用可能w

216 :
LEDの発光体をピンクのラメ入りフィルムの筒に挿してあるとこも抜けやすいね
会場で振り回すと筒部分がすっ飛んで行きそうw
ここもネジロックで固定しといた方が良さそうだ

217 :
昨日の日曜ヒサブリにコドモショップに行って来た
今使ってる携帯と同型の白ロムを奥で落としたのでデータをコピーしに
で、コピりちう暇なので店内の各コーナーを見て回ったら
ソニエリのスマホ端末が大好きな真っ青でいい感じ
思わず契約しそーになったが、よくよく聞いたらこの端末は充電器のコネクターがミニUSB様の特殊なので
折角ドコモの3GなのにACとか従来資産が使えないとキタ
よーく考えますと言ってカタログを受け取りその場を後にしたのは言うまでもない
うーん
今度出る次世代通信規格搭載モデルもハッキリ言ってまだまだだしな

218 :
いや、スマホはMicroUSB接続が基本だからどこのでも一緒
今後随時切り替わっていくと思われ

219 :
>>218
ところがどっこい、他のスマホ端末のいわゆるマイクロUSBと
微妙に違うのよコレが
ドコモ側曰くに、専用充電器ですとの事なの
その辺はサスガそにいスタンダードw

220 :
スマの前田が大晦日で辞めるらしーな
スマも予想してた通り終わったな

221 :
アキバなう
明日出る某DVD付きCD、2タイプともゲッツ
ヨドバシの1Fで哀奔NewTyp見たけどちっちゃいのに
相変わらず液晶がえらい綺麗で国産機の比ではない
うーん

222 :
これいわゆるフィッシングだろ?
下記のリンクをクリックするとパスワード入力を促す窓が出る
ヘルプ センター | メール オプション | スパムの報告
ID2 様
メアド の YouTube アカウントを作成しましたが、登録処理が完了していません。下記のリンクをクリックして、登録とアカウントのアップグレードを完了してください:
http://www.youtube.com/signin?username=ID&feature=neup
アップグレード後は、他のすべての Google サイトで使用しているアカウントで YouTube にログインできるようになります。
問題が生じてご不明な点があれば、YouTube ヘルプセンターをご覧ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
YouTube チーム

223 :
警告!
ここにも貼った事あるメアド宛てにこーゆースティングを仕掛けてくるなら
俺は徹底的に戦って逆に粉砕してやるから覚悟しとけよ?

224 :
逆に全てのシステムのHDDデータを破壊して徹底破壊させる
とっておきの虫をプレゼントしてあ・げ・る(ムフ

225 :
ハードも壊せるらしいぞw
システム内のデータ転送量を許容量以上に維持して
バスとかコントローラーとか電源供給系を破壊させるって感じでw

226 :
メールの発信元も特定
匿名串をカマしてるもりらしいが頭隠して尻隠さず状態だぞ
という事で、プレゼントを待て!

227 :
こーゆーフィッシングメールが来たという事は
プロバイダーのテクニカルサポート経由でしっかり通報しておきました
俺って親切だろ?w

228 :
だいたいな、仮につべからメールが来る事があっても
案内文面で"メアド"なんて短縮形は使わないもんよ
この時点で「私はぁゃιぃ」を公言してるよーなもんなのよ、お間抜けさんね
修行が足りないな>釣り人初心者w

229 :
渋谷→国立で仕事してて今山梨市なう
そう、ほったらかし向け
夕日に光る富士山には間に合わなかったけど
今日は冬型で空気が澄んでて寒いから星空が綺麗だと思うよ

230 :
ほっからかし上がって外の飲食処でタバコ吸ってたら
湯冷めしちゃったので一つ下のぷくぷくにも初めて寄ってみた
こっちは昨今の都市部のスパ銭宜しく何度も風呂に入れる式で
新しいせいもあるが風呂場は綺麗で
館内の飲み食い処もありアメニティ面は上より充実している
夜景の景色もそこそこ見れるのとそれをアピールするためか
飲み食い処の座敷の方の照明を落としてキャンドルサービスなんて
小洒落たサービスもあるので、一日マターリするならこっちだな
泉質は上よりヌルスベ感は少ないマイルドな弱アルカリ泉

231 :
またコドモショップなう
例のマイクロUSB様のやや薄コネクターはスマホの共通仕様のコネクターで
マイクロUSBとは微妙に違ってて正解なんだってさ

232 :
10/30(日)
7:00〜8:00 NACK5「山口達也 TOKIO WALKER」Buono!
お願い出来ますでしょうか?

233 :
>>232
うぃ
セットしまつた

234 :
さっき綱島の某所に行ったんだが高速の便が悪い場所で、
行きはカーナビの言う通り首都高2号荏原出口から中原街道→丸子橋→綱島街道トコトコで
高速降りてからの10キロ余りが渋滞してたりで小一時間かかる
なので帰りは三京都築から三ツ沢→狩場線→本牧JCT→ベイブリッジ→湾岸東行の
いわゆるお大名回りで帰って来たら都築乗って小一時間だな
空いてりゃやっぱ高速だな首都高用賀の先が混んでるとアレなので三京玉川方面はパスと

235 :
訂正
三ッ沢に行ってるのは狩り場線ちゃうね
首都高(神奈川2号)三ッ沢線だね
金港JCTで横羽線と分かれて横浜駅西口方面に行くヤツね
狩り場線はベイブリッジを渡った本牧から湾岸線と分かれて
長田町の方に行ってるヤツで保土バイと横横道に繋がってるヤツ

236 :
cmさん 日曜大宮行くの?

237 :
>>236
ナニソレ?(というラベル)w

238 :
あ、女子流の公開生か
前日のGladが全滅(アスタもローチケも)だったから
暇なら移行かな

239 :
ところで、日曜の公開生ってほうそ要る?
俺も行くから録音は一応カマしておこうとは思うけど

240 :
>>239
現地で聴くけどボケッとして聴き落としそうだからお願いしたい

241 :
>>240
承知した

242 :
ちなみに、明日も何故か大宮行っちゃいますw

243 :
というワケで日曜のNACK5セットしまつた
13:30頃から90分ほうそ&録音で
出演予定時間を前後30分の余裕をもって網羅しまつた

244 :
>>243
ありがとうございます

245 :
11/03(木)
19:00〜19:50 bayfm78「K・WEST ENTAME GENERATION」北原沙弥香
お願いできますか?

246 :
>>245
今日は大宮に来てるのでちょっと微妙
戻れたら対応するよ

247 :
遅くとも前日までにくれると有難い>陸の人

248 :
そーいや顔見知りのメロンおまいつに会って声かけたら
なんか迷惑そうにしてたので、次からはこっちもスルーするよ
俺はご機嫌鳥じゃねーからな

249 :
メールや電話もそう
一回かけて迷惑そうな感じならもう二度とかけないし
電話帳(登録してれば)は速攻削除がモットーですw
柴ちゃん1回目終わって車に一旦戻った

250 :
携帯の鳥のてstも兼ねて
柴ちゃん2回目間もなく開演

251 :
こんな事なら地元大宮だしストナイのスレを保全しとけばヨカタな

252 :
2回目今オワタ
ちょっとキビシイ>さっきの人

253 :
ギャーやっちまったぜ
19時が間に合わないんならとPでマターリしてたら
休日は打ち切りじゃないとキタ
ありがちだがちっちゃい月〜金(平日)の文字を見落としてたぁー
ちなみに打ち切りなら1700円だったのが3600円取られたぁー
実は図面一枚書き上げちゃったのよw

254 :
かおりんのヘソ出しふとももムチムチたまらなかったな
セクシーだわ

255 :
>>254
柴ちゃんもかーいかったぜよ
あの子は元来かーいーのね
性格もいいしね
客弄りはメロソで培われてもう円熟の領域
とにかく柴ちゃんはライブが楽しい

256 :
>>255
柴ちゃんはオソロでも性格よさそうだもんな
柴ちゃんのピタパン尻も似合うから見たいわ
かおりんのピタパン尻画像探してもなかなかないな

257 :
>>256
とにかく考え方が真面目
かと言って生真面目ってんじゃなくくたけてる部分もちゃんとあって
良く言われる、古参オサーンヲタが目に入れても痛くないほど
かーいくて仕方ないってのはあーゆー事だな

258 :
>>257
いかにも優しそうに見えるもんな
りかっちと柴ちゃんのコンビ好きだったな
赤いフリージアのときかわいかったな
柴ちゃんの美術ピタパン尻見てーなぁ
かおりんのもないかな

259 :
それと、なんつーか嫌みじゃない育ちの良さが滲み出てるというか
女優で言えば(ちょっといろいろあったが)矢田亜希子
女子アナで言えばフリーになって今方々で活躍ちうのアヤパンみたいな感じ?

260 :
>>258
赤フリのPVはメロソの古参ヲタに見せると涙チョチョ切れもんよ
柴ちゃんがUFA事実上クビになって浮き草暮らしみたいな時期だったしな
こないだのリリース直前のラジオではその悔しい気持ちの事もしみじみ語ってたよ
で、紆余曲折を経て今やっとここまで漕ぎ着けたみたいな

261 :
偉いのは、私をクビにしたUFA今に見とれよ!じゃなくて
貴重な経験をさせてもらったと至って謙虚なところ
まあ社交事例が若干入ってるんだろーけどな

262 :
すまん
ヲタでもないのにちょって熱く語ってしもた
つーかヲタになりつつあるのかもw
風呂入ってくっか
実は今三郷の湯快爽快にいる(爆)

263 :
>>262
オタじゃなかったのか
立派に好きな証拠だよ
良いんじゃないかそれでさ

264 :
>>263
なのかな?
とにかく、今日は行って大正解というか大きな収穫だ
キャピキャピのアイドルもいいけど、やっぱ円熟の魅力に
見え隠れする可愛らしさもいいな

265 :
ちなみに風呂は出て喫煙所で涼んでるw
おっと、肝心の曲の事
結構いいよ
いつぞやのハロプロの粗雑乱造と違ってじっくり作り込んでるって感じ
俺はDVD付き(だったかな)の方の2曲目のバラードが好きかな
こーなると、早くアルバムも聞きたいし単独ライブも見たい

266 :
戻り
こないだゲットの某東京女子流のLEDペンライトを緑に改造ちうの図
緑サイと言ったらあーたw
まずピンクのラメ入りフィルムを取って
白いストローの中に大宮ロフトで買った緑のセロハンを入れて
LEDに刺さるよーにすればあーら不思議
ちゃんと緑になっちゃいました
ちなみにピンクのラメ入りも持ってれば、ノーマルに戻すのも簡単
持つトコとかトップとかはしゃーないなw
最終的にはフィルムを入れる透明な筒の部分を各色揃えれば
簡単にトレードインできるというDDならではのアイディア(爆)
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5224.jpg
スッキリしたところで寝るw

267 :
>>247
大変申し訳ないです
直前に情報が出てくるのが多いもので
11/04(金)
21:00〜22:56 InterFM「BAM!」仙石みなみ/古川小夏/森咲樹
※21時台前半に出演の模様
もし対応出来るようでしたらお願いします

268 :
>>267
すまん
なっちと思いっきりカブるので無理

269 :
>>268
すっかり忘れてました
ごめんなさいです

270 :
>>269
すまんね
ところで、何で266みたいな事を思いついたかというと
昨日2回目公演で会場に来てたヤツの一人が
かつてのメロソカラーの緑サイを出していて
柴ちゃんがめっぽう喜んでいたから
そーいや昔、1回だけチケを奥で落としてメロソ行ったんだが
その時の出し人さんが女の子で都合がつかず行けなくなったとかで
受け渡しは某駅近くのやりとりだったんだが
その時も(恐らく自分で使おうと思った)緑サイをくれたっけな

271 :
橋本柴ちゃん終わって、得意のあきる野温泉瀬音の湯向け
橋本からだとカーナビの読みで30キロあり、帰り方面30キロはカナリ戻るが良しとする
今帰ってもどーせ渋滞してるしね

272 :
11/06(日)
12:55〜15:55 NACK5「〜IDOL SHOWCASE〜 i-BAN!!」Berryz工房 ※コメント出演
▽ゲストは東京女子流
お願い出来ますか?

273 :
>>272
それは↑で既に予約済みだが女子流出演時間に合わせてなので
13:30開始にしてあったはず
開始を早めた方がいい?

274 :
>>273
コメントがどの時間かわからないので
早めて頂けるとありがたいです

275 :
>>274
うぃ
@石川梨華PA上り

276 :
連続ですみませんが
11/7(月)
20:00〜23:00 NACK5 「The Nutty Radio Show おに魂」 Berryz工房×℃-ute ※22:00台
お願い出来ますか?

277 :
>>276
セットしまつた
いつもと同じ21:55開始の1h

278 :
ありがとうございます

279 :
ちなみに今日のNACK5は12:50開始

280 :
大宮向け一旦出たがほうそがスタートしてないねで戻った
観覧はまあ後で聞けばいいし諦めて握手のみでイクか

281 :
某アルシェ着
コンドル4屯

282 :
とりあえず隣の丸井の地下Pに突っ込んだらこれがシパーイ
時間まで車でマターリどころかラジオが聞こえないorz

283 :
しかし予約したCDは送ってくんないらしく、フラゲ日以降に
ここまで取りに来なくちゃならんのがマンドクサイ

284 :
ソニックシティーの表側の道路を挟んだ反対側のサンクスに
スッゲーかわいいバイトの子がいるw
ほら、江角マキコが監察医かなんかやってるドラマに出てる
教授の娘役の子いるじゃん
あの子にそっくり
タイミングの問題もあるが行く事があったら今度見てみ

285 :
稲垣容疑者も出てたなw

286 :
新宿そろそろ向かうか
あんまり早く行っても停まってるとこないし
Pに入れちゃうと高いし
タワレコの階段冬でも暑いし(俺は生粋の暑がり)

287 :
ヤブァイ
あの階段暑くて汗たらたら出るのにタオル忘れた
車に積んである某女子流のピンクマフラーしかない
どーしよーw

288 :
そーだよ
柴ちゃんもオリジナルグッズでマフラー出せばいいんだよ
今日サイン会で言ってみよう

289 :
中野長者橋OUT
もうすぐ
埼玉新都心西乗って30分だな
早っ

290 :
Flags前着
早く下のP入れちゃうと高いのでギリまで外で待機

291 :
DVD磯見てるけど平らにRipしたらチャプター間の関連付けがないのか
メイキングからPVとか他に飛べないよ〜柴ちゃん

292 :
オワタ
今日は場所柄人大杉でちょっと剥がしもあったな
さ、また外苑からチャッチャ帰ろう
@御苑トンネル抜けた信号(四谷4)のファミマ前

293 :
今気付いた
>>276はあちゃーんの最後と微妙にからむな
大丈夫かしらむ
ちなみに、「栃木と埼玉と群馬に跨がった広い草原みたいな所」向けw
俺のばやい、仕事が立て込むので行けるときは間髪いれずに行かナイト

294 :
あれageちゃってたか
まーたまにはいい罠w
テレ玉柴ちゃんオワタ
テレ玉見るために土手の上の高いとこにいたがやっと移動できる
鰻でも食って帰るかw

295 :
>>293
22:00開始でも大丈夫かと
舞美ブログより
http://gree.jp/c_ute/blog/entry/608383494
最後に、本日、
NACK5の『おに魂』という生放送の番組にBerryz工房の熊井友理奈ちゃんと一緒にゲスト出演します!!
22:20頃から出させて頂くと思うので、是非是非聴いてくださいね
ではでは、今日もたのばって行きましょう

296 :
>>295
いやいや
もう出かけちゃってて21:55開始にセットしちゃってるから
あちゃーんの最後とカブってちゃんとスタートするかなと
ちなみにまだ↑で柴ちゃんテレ玉生を見てた
渡良瀬遊水池の外周の土手の上w

297 :
柴ちゃんのPVのメインのリップリンク撮影現場をほぼ特定しまつた
決め手は特徴的な木立の見え方と足元の石畳でつ
だだ今日は日没サスペンデッドになってしまい次回の機会に復習でつね
ちなみに「綺麗な森」はまだでつ(笑)

298 :
録音してるようだけど放送は起きてないもよう

299 :
>>298
ん?
録音はまだON8でしょ?
21:55開始たまからまだだべ

300 :
最近携帯の濁点をしょっちゅうミスるなw
慌てて打つからだな

301 :
>>299
9時21分時点でON8配信されてませんでしたけど・・・

302 :
あ、ON8のほうそがコケてるって事か
ON8は昨日からなんかスクリプトが変だったからな
時々あるんだがバイナリーのゴミかも
帰ったら点検だな

303 :
あちゃーんも駄目だね
ほうそ鯖は生きてるけどスケジュールがdでる模様

304 :
お、録音はイケてるみたいなんで、終了後落として聞いて呉>陸の人

305 :
ちなみに、ここが栃木と埼玉と群馬(実は茨城にも)に跨る
広〜い草原みたいなところw
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5225.jpg

306 :
おに魂に熊井ちゃんと矢島が来た

307 :
しかしロケ地、ひと夏の雑草の成長力は凄まじいものがあって
PV撮影の当時(6月頃)とは随分様相が違う
というか、撮影時は恐らく許可を得て相当前から造園業者を入れて
草刈機だと不自然になるので除草剤を撒くなりして準備したんだと思われ
なので今は雑草が生い茂っている

308 :
「キレイな森」も判明しまつたw
ちなみに↑の比較的近くでつた
またひとつ、聖地のページが充実する(爆)

309 :
栃木と埼玉と群馬と以下略(シツコイ?w)に面した
栃木市(旧藤岡町)がやってる立派な温浴施設「渡良瀬の里」なう
1日居て何度風呂に入ろうがたった300円で市民は何と100円
いかにも地方交付金で作りました的
でも覚えておけば今後便利に使えそう

310 :
ただ、ヤケに安いと思ったらしまいが16時と激早w
せめて22時くらいまでやってて呉よみたいな
とにかく目の前が栃木と埼玉と〜なので景色が最高
風呂場からも絶景
面した側に広い庭があってお年寄りがゲートボールに勤しんでいる
大広間はありがちだがカラオケ大会w
厨房はなく既製の食いもんをフロントで買って食う式
たぶん通常お断りの持ち込みもおk

311 :
と思ったら、しっかり「持ち込みお断り」の貼り紙が
まあ当然だ罠

312 :
戻り
ほうそし中田諸問題を解決しました
スケジュールを記録してるINIの日付の直接指定の文法エラーが主たる原因
なのでたぶん今日のON8からは平常運転になると思われ
それと、トップから行ける聖地のページを更新しまつた
よかったらw

313 :
↑ここまで書いてリンクを貼らないのは片手落ちだなw
http://charmy.mine.nu/seichi/believe_in_love/

314 :
ホワ餃亀有に美少女だった頃のりしゃこにそっくりなかーいー子がいる
↑んな事ばっかり言ってる俺(爆)

315 :
ちなみに「みやちゃん」と言うらしいw
他のバイトにそー呼ばれているのを聞いた

316 :
実は、車をディーラーに車検預けしたらまだ数百キロしか走ってないモロ新車の代車を寄越しやがった
このディーラーこーゆーの得意で逆に毎回緊張するやん
慣らし序でにまた栃木と埼玉と群馬とに行って来ちゃったぜい

317 :
「綺麗な森」はやっぱ違うなー
あーまた寝らんなくなっちゃうw

318 :
今日は雨だから実地調査は出来ないな
警告
大河の中流域の河川敷は降水があると突然水位が上がって
普段水がないところにも水が来る事があるので十分注意しませふ

319 :
ところで毎日遊び?惚けてて仕事はどーしたって?
10月は忙しかったけど繁忙月(12月、3月)の前は反動で基本的に暇なのさ

320 :
キレイな森は今日もわからずじまい
栃木と埼玉と群馬と周辺を100`、往復入れて300`走った
こんな苦労するとは思わなかったがしょーゆーのもいと楽しw
実はアレは多摩川なんてオチはないよね?

321 :
11/13(日)
12:55〜15:55 NACK5「〜IDOL SHOWCASE〜 i-BAN!!」真野恵里菜
お願い出来ますか?

322 :
>>321
セットしまつた

323 :
また新しく閃ブレード作ろうと思ったら
ハロプロはベリイベで馬鹿やった集団がいて
いつのまにか高輝度サイ禁止になってたのね
サイ揃えの本家本元家元元祖、タンポポ祭りじゃ
確か全員高輝度イエローだった筈なのに・・・

324 :
>>323
へー
元来のサイリウムじゃそんな事もないんだろーが
最近の超高輝度LED、パワーLEDの明るさはスゴいからなw
昔から会場持ち込み規正食らうニンジンなんてもう目じゃないくらい

325 :
キレイになった羽生PA下りなう
栃木と埼玉と群馬との再々リベンジw
今日はちょっと目先を変えてみたいな
名古屋式の丼屋が出てて味噌カツ丼を食ったが結構旨い
サンプルの海老ふりゃぁー丼が圧巻だが10時からならので残念
海老ふりゃぁー丼圧巻ですねと言ったら、名古屋の方ですか?だって
名古屋の人に熱田神社前の蓬莱軒を教えてあげた(爆)
今霧が凄い

326 :
再々リベンジも徒労に終わりそうorz
こりゃ栃木と埼玉と群馬と界隈じゃなさそ
再度映像を検証して仕切り直しだな
だだ、ひとつだけ手掛かりがある
それを今から実行してみる

327 :
書き忘れていたが、北川辺の道の駅に併設のスポーツ遊学館というとこの
シャワーサービス1回100円が安くて良いよ
目の前の遊水地で遊んで泥だらけの汗だくになった体を清めるには最適
事前に一通りの着替えを用意して行くと吉
ただ基本的に日中のみ(17時まで)なのが残念なのと
シャンプーボディーソープの類は自前で用意が原則なのて注意
気休めで2基あるシャワー両方に置いてはあるがボトルは空だった
ちなみに今日は道の駅を4ヶ所もハシゴしたw

328 :
今遊水地は川向こうの羽生と共に季節柄か熱気球が上がっていて
上空にいくつも上がってるのを眺めたりするだけでも楽しいし
正にテイクオフやランディングの瞬間を間近で見れたりして面白い

329 :
俺的には基本的にはロケ地探しなんだが、
やれコンサだイベだ握手会だばかりではなく
晴れた日に気分転換にこーやってのんびり田舎に出掛けてみるのも良いものだ

330 :
ただ、遊水地の底に沈んでいる泥を口に入れてはタメねー
理由は遊水地の元々の用途とかググれば一発でわかる
その理由のため、かつてあった谷中村は強制移住、廃村を余儀なくされていて
その史跡が残っている

331 :
これは、殿様の肘立て・・・じゃなくて
センターコンソールの蓋のカバー
スウェード調の表皮が経年変化でデロデロのベトベトになっちゃったので
蓋部分を取ってバラして思い切って剥がしちゃった
表皮を剥がす事自体は簡単だったがその下のウレタンがべったりついてて
それを取るのがエライ大変だった
携帯のホルダーをここの上にテープで固定してるんだが
布地にはテープは効かないので蓋を覆うように裏側までテープを回してたんだか、
不幸中の幸いでこれは表面がつるつるなのでそれも必要なさそ
参考までにホンダに聞いたらスライド機構付きの蓋部分そっくりで12k、
それに工賃がかかるとの事
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5229.jpg

332 :
教えてエロい人
自動ほうそ&録音の実現にUWSCというキーボードマクロを
使ってるというのは以前書いたと思うが
ファイルの関連づけで、拡張子UWCをW2kの時には簡単にUWSC.exeに出来たのに
XPになったらデフォルトがメモ帳になってて
(スクリプトはテキストでUWSCはインタプリタ型の実行環境なので)
いくらやってもレジストリをいじってもUWSC.exeに出来ないのよ
どーやったらできるよーになるん?
これができないと、スクリプトのWクリでプログラムが実行できない

333 :
↑はスクリプト型のウィールスの仕込みが簡単に実行されないよーにする
対策の一環だとは思うが

334 :
ごめん真野ちゃん
CD屋のアイドルコーナーにブスにならないなんちゃらと同日出しの3タイプある某CDが並んでたら
某の方を買ってしまいそうだ

335 :
ところで、最近CDはネットで買うのがデフォでわざわざ店頭に出向いて買うのは
時間の無駄って風潮があるようだが俺的にはやっぱ店頭で買うのが基本だな
お目当てのCDをただ「取りに行く」用途ばかりじゃなく
他にどんなCDが出てるかわくわくしながら自分の手に取ってみるのが楽しいんじゃん

336 :
11/19(土)
12:55〜16:50 NACK5「HITS! THE TOWN」北原沙弥香
お願い出来ますか?

337 :
>>336
セットしまつた

338 :
ちなみに、明日のその時間はavex本社?にいると思われまつw

339 :
>>338
22日は横浜BLITZ来る?

340 :
>>339
たぶん・・・

341 :
avexは明日だったなw
今日はこれからこの糞雨の中
客から預かった製品の修理のためアキバにパーツ買いに行かナイト

342 :
11/20(日)
25:00〜25:30 TOKYO FM「event 80 navi」Buono!
お願い出来ますか?

343 :
>>342
セットしまつた

344 :
12/2(金)
19:00〜20:00 Fm yokohama「tre-sen」東京女子流
お願い出来ますか?

345 :
>>344
了解
ただし、Fm yokohamaは8つのプリセットボタンには登録されておらず
メモリーバンク(A〜E)を切り替えて選局するので
バンク切り替えスイッチを何度も押してトグル的に切り替える際
自動切り替えでバンク切り替えをミスる事もあるのでよろしゅう

346 :
>>345
お手数をおかけしますがよろしくお願いします

347 :
11/21(月)
19:00〜19:50 bayfm78「K・WEST ENTAME GENERATION」柴田あゆみ
お願いできますか?

348 :
>>347
実はコレは予約済み
大鷹の森には(近いし)行って来ようと思おとりますですハイw

349 :
番組スレが早々に落ちちゃったんでこっちに
実験の一環として、送信時のバッファサイズを逆に小さくして
コンプライアンス(追従性)を軽くしてみた
これにより、送信してから実際聞こえるまでの時間
いわゆるタイムラグも減った(と思われ)

350 :
某K・WESTなう
初めて来たけどうちから1.5hくらい

351 :
明日は家(あるいはスパ銭)でユーストを見る羽目に
忙しくて、ベイブリッジ近くの特設売り場に結局行け中田
>行くの?と聞いた人

352 :
てかいくら俺がSDDでも興味ないグループのCDは欲しくないなぁ
・・・ってのもある

353 :
>>351
そか...残念
まぁ労働の方は封も開けずに蔦YA行きかなw

354 :
火曜日に届いた(Gladで予約した)新曲車で聞いてるけど
聞き込んでいくとアスタラジオとかの初聞きの時より随分良くなってきた
メロディーラインが取りずらい難い歌ではあるけどねそれをおかず満載のミドルテンポの16ビートに乗せて歌うんだから女子流も大変

355 :
BLITZ逝きたかったorz
生あーりん見たかったorz
大阪なんて嫌だorz
つうかここは女子流推しになったのか!!!

356 :
>>355
実質家主がSDDなモンでナンでも鯉
最近は柴ちゃんまで
ご無沙汰

357 :
おっと↑は俺ね

358 :
>>356
おひさ
メロン解散を機にアイドル界隈から足を洗って労働賛歌どっぷりのつもりが
桃黒ちゃんにハマりそうでヤバい今日この頃です

359 :
>>358
いいじゃまいかハマれば
タバコもそうだが、本来好きなモノを我慢するのは
精神衛生上よくないぜw

360 :
川‘〜‘)|| test...

361 :
ギャー某サイン会の日にちを間違えたぁー
土曜だと思ってたぁーーー
先日予約済みのCDの引取りもあったのにぃーーー
ま、金曜じゃどっちにせよ行け中田けどねorz
仕方ないので、日曜の柴ちゃん行くかw

362 :
板落ちしてたので
16:00〜16:55 FM-FUJI『SWEETS CAFE』 ◆柴田あゆみ
お願いできなかった・・・orz

363 :
>>362
分かったと思うが対応済みでつ
俺もオンタイムは聞いてないから後でファイルを聞く

364 :
アルシェ前なう
柴ちゃんリハちう
何故か思い出の行方を2回歌う

365 :
サイン&握手終了
何度も行ってるとそんなしゃべる事ないもんだね

366 :
スタンドで洗車ちうなう
うちの近所のENEOSにゆうかりんと北川景子を足して2で割ったよーな
超カーイー子がいる
ただし詳しい場所はナイショ
自宅もモロバレになるからw

367 :
ちょいと情報というかノウハウというか
うちのほうそをWMPで聞くばやいWMP11 on XPだと
oggcodecs_0.71.0946.exeではイケるけど、その後継Ver.の
oggcodecs_0.83.17220-win32.exeではためみたいなので参考までに
ただWMPはプログラムの変わり目で切れやすかったり
日本語タグが出なかったりちょっち扱いづらいからお勧めしない

368 :
>>366
そそのかされたから桃黒ちゃんのZepp大阪ライブ落としちまったよw
もうすぐ単身赴任も終わりだしこれが最初で最後になるかもしれない

もっともその前の週はドリムスなんだけどw

369 :
>>368
それでいいw
ドリムスは結局行けなかった(行かなかった)な
その代わり、女子流と柴ちゃんのイベに行きまくってた(爆)

370 :
ちなみに俺はあーりんじゃなくて
歌が上手いあぁちゃん推しだったりするw

371 :
12月3日(土)
12:55〜17:55 NACK5「スノーボード天国 presents HITS!THE TOWN SPECIAL」東京女子流
※女子流は14:00〜14:35頃出演
お願い出来ますか?

372 :
>>371
了解
この番組、確か前に真野ちゃんが生出演して
SSAに公開生放送を見に行った覚えが
番組タイトル通りスノボのウェアとかの展示即売もやってた

373 :
で、↑は出演枠がズレでもいいように
12:50頃から約3hほうそ&録音にしときます

374 :
>>373
ありがとうございます

375 :
12月4日(日)
17:00〜17:30 FM-FUJI「Bee Tree」東京女子流
お願い出来ますか?

376 :
12/04(日)
12:55〜15:55 NACK5「〜IDOL SHOWCASE〜 i-BAN!!」吉川友
お願い出来ますでしょうか?

377 :
>>375>>376
おk
あぶねえあぶねえ
ちょいと野暮用でつんむぐってたw

378 :
>>377
ありがとうございます

379 :
最近鯖不調か

380 :
>>379
ん?
今現在落ちてないよ?

381 :
12/5(月) 21:00〜23:30 FM-FUJI 『YOYOGI PIRATES〜やりすぎマンデーズ〜』 ◆柴田あゆみ
※23時台
お願いしたいです

382 :
>>381
おk
21時台は例のあちゃーんのTFMと被るので
22時開始の最後までのほうそ&録音にしまつ

383 :
22時開始がコケたので22:30開始に再設定

384 :
えーと、WMP+oggcodecsで真野ちゃんが頭で切れるとお嘆きの貴兄に
oggcodecsを0.69.8924にロールバックすると切れないよ
参考までに
ちなみに、oggcodecs_0.69.8924.exeは
うちのラジオのコーナーのファイル置き場にある

385 :
てst

386 :
大阪ドリ紺逝ってきますた
いわゆる懐メロってこういう感覚だな、ってのが実感できた
まだまだ現役だぜ、と意地を張る一方で12年前の思い出が
脳裏を駆け巡ってI WISHの歌詞でボロボロ泣けた
メチャクチャ心地良かったけど、これだけに浸ってちゃ新しい
楽しみに出会えなくなる、って一種の危機感が押し寄せてきた
いつもと同じ道だってなんか見つけよう、ってことですな
てことで来週はももクロちゃんライブです
チラ裏すみませんでした

387 :
12/12(月)
24:00〜24:53 ニッポン放送「ミュ〜コミプラス」真野恵里菜
お願い出来ますか?

388 :
>>387
5分前にセットしまつたw

389 :
毎週金曜日
24:20〜24:40 ニッポン放送「FairiesのFly to the World」Fairies
http://www.allnightnippon.com/fairies/
お願い出来ますか?

390 :
12/18(日)
7:00〜8:00 NACK5「山口達也 TOKIO WALKER」熊井友理奈/鈴木愛理
お願い出来ますか?

391 :
>>389>>390
チラッとはここ見てたんだけど師走は何かと忙しくて対応が遅れた
了解
Fairies勘違いしてさっき強制ほうそ始めちゃったよw

392 :
>>391
ありがとうございます

393 :
IcecastのXMLファイル(設定を保存するファイル)に
threadpoolというパラメータがあって、公式の苦手なw英文のオンラインDOCを
翻訳サイトに突っ込んだら、高トラフィック時は増やせと書いてあるので
デフォ5を倍の10に増やしてみる

394 :
突然ですが、
しばらくうちのほうそに接続する時にりほりほが喋りますw
introというパラメーターに任意のOGGファイルを指定すると喋る
ジングルとかを指定するオプションらすぃー

395 :
12/22(木)
21:00〜23:30 FM-FUJI「YOYOGI PIRATES〜波田陽区 星までテキーラ〜」吉川友 ※22時台
25:30〜26:30 bayfm78「LaLaport MUSIC JAM Vol.34」譜久村聖 生田衣梨奈 鞘師里保 鈴木香音
お願い出来ますか?

396 :
>>395
うぃ
下のは時間帯的にコメント出演かな

397 :
えーと、ちょいと実験的にmp3の配信を試すので
しばらくほうそアドは以下によろ〜
http://charmy.mine.nu:8000/stream.mp3.m3u
もせの方が対応プレーヤーを選ばないと思うのもあるので
エンコード方式の変更に自動追従するために
できるだけ以下のほうそステータスページのリンクからがお勧め
http://charmy.mine.nu:8000/
ちなみにただ今mp3でてstほうそちう

398 :
うーん、エンコード負荷も軽くてよさげなんだが
mp3はステータスページのタグ情報が文字化けするな
ただし、WinAMPでモニターした限りではプレーヤーには
ちゃんとプレイリスとして出るし、ほうそを聞く上で実害はないみたいだけどね

399 :
Current Program: の後の文字が化けてるのは俺だけかな

400 :
>>399
うんにゃ
それで正解
Icecast2は元々Ogg Vorbis用に出来てるから
mp3では細かいデバッグしてないんだと思われ

401 :
ステータスページの文字化けのモンタイ自己解決しまつた\(^O^)/
公式のDOCには一切説明が中田んだが
icecast2のXMLの<mount>ブロック内に以下を指定したらあっさり解決
<charset>Shift_JIS</charset>
XMLSでは基本的にUnicodeを扱う事になっていたはずなんだが
非UNIXの窓のばやいはOSの見かけ上ではShift_JISなので
エンコーダーlame_enc.dllもUTF-8ではなくS-JISのメタデータを吐くみたい

402 :
再度公式DOCを見たらちゃんと書いてあったw
使ってるXMLが前verからの流用なのでデフォでそのタグが
載ってなかっただけ(チャンチャン

403 :
暮れもクソ忙しい最中、地元スタンドで給油ちうに車ぶつけられちったよ
時間帯的に混んでる最中、ありがち運転不得意君(同い年の男)の軽が後ろも見ず下がってきて
右フェンダーの一番柔らかい(クラッRル構造の)とこぺっこり
幸い自走は出来るので年明け早々(年内もう_)ホンダ屋行って、
(変な声で)みっつもりーだ見積もりだ♪
ちなみにうちの保険は自賠責も任意も損保ジャパン(爆)
こっちの保険は多分使わないけどね

404 :
えーと、ちょいと実験的にmp3の配信を試すので
しばらくほうそアドは以下によろ〜
http://charmy.mine.nu:8000/stream.mp3.m3u
もせの方が対応プレーヤーを選ばないと思うのもあるので
エンコード方式の変更に自動追従するために
できるだけ以下のほうそステータスページのリンクからがお勧め
http://charmy.mine.nu:8000/

405 :
12/28(水)
24:00〜24:53 ニッポン放送「ミュ〜コミプラス」和田彩花 前田憂佳 福田花音
お願い出来ますか?

406 :
>>405
了解

407 :
ありゃageたままだった
たまにはいいよねw

408 :
発掘したOH-SO-RO!とか(過去ラジオ)のアド
http://charmy.mine.nu/kako_radio
この中のOH-SO-RO!のフォルダーの中

409 :
>>408
ちょwwwwwクソ懐かしいwwwwwwwwwwww

あの加護ちゃんが今では・・・

410 :
いい時代だったねぇ、あの頃は…

411 :
懐かしいでしょ?
ああ、俺が好きだった頃のモー娘。(遠い目

412 :
cMさんかなり前から配信していたんですね

413 :
最初はピアキャストねw
番組はOH-SO-RO!の途中からだからね
当時は完全手動だったが、その後矢口のあな真里の頃から
まず直接配信に切り替えて徐々に自動化システムを
開発、改良して現在に至る・・・みたいな

414 :
りほりほで切れまくりだったみたいなので
とりあえず、次回はエンコードはもせのままで
ビットレートを80kbps固定に下げてみるわ
ライン入力でテストした限りではそんなに音質低下はないみたい
FM放送の周波数特性はMAX15kなので
20kまで出る128kbpsはオーバースペックだから
初期の本家のもせ80kはシャカシャカいってショボかったが
最近のLAMEはかなり改善されている模様
OGG80kbps(VBR)よりむしろ音いいかも知れない
エンコード負荷も小さいし対応プレーヤーも多いし
ちなみに今てstほうそちう

415 :
横須賀にいて78.6MHzはなんかFM FUJIじゃないと思ったら
地元のコミュ局だった模様
泡食ってうちのほうそに繋いで事なきを得たw

416 :
128kで100人だと総トラフィックは12800kでもっとイケると思いきや
実際はオーバーヘッドもついて20000k以上になって
これはいくら光のベストエフォート100Mでもキツイ値だよな
測定サイトでは70M台とか出るけどこれはあくまでも瞬間最大値で
回線の負荷等で突発的に落ち込む事もありこの位がいいセンって事なんだな

417 :
年末にスタンドで車ぶつけられた件、
今日ディーラーに行って車をドッグインして来た
あの車はコマーシャルカー(仕事用)なので
毎回代車に道具類を必要最小限積み替えるんだが
デコエシ(DC-ACインバータ)を「移設」したら電源が入んない
テスター当てたら入力にはちゃんとDC来てる
どうやら、このタイミングでとうとう10年来のデコエシが壊死した模様w
(以下次号)

418 :
車でAC使えないと俺的にまずいので、その足でYHに走って行って
同等以上のスペックのをゲット
取説の仕様表上では矩形波(疑似正弦波)タイプだが
なかなかどうして、ノートに電源繋いでPV磯を再生して
音をカーコンポに繋いだら、今までは出ていたジー音が消えている
わざわざ高くて効率も悪い「正弦波タイプ」を買わずに済んだ
しかも従来は125Wタイプだが今度のは280Wタイプで余裕も十分
しかも従来型よりコンパクトと来て至れり尽くせり
インバーター技術は10年でまた進歩したな
ノイズが出ないのは矩形波でも「角が取れた」矩形波だからかも

419 :
今ON8放送配信画面のアイコン押しても繋がらない・・・
当方WinAMP

420 :
てst

421 :
直林が変わって従来のOGGに戻った
何故かURLが貼れない

422 :
>>404の下の方から行けば自動追従してお勧め

423 :
なんだよ狼には貼れるのに羊はURLをブロックするのか?
なんかの荒らし対策なんだろがこれから不便だなぁ

424 :
>>422
そこから行ったけど繋がらなかった
アク禁とか?

425 :
>>424
そうかも
最近は新たに加えてないのでプロバ間のIPの融通で
以前アク禁にしたIPに入っちゃったんだと思われ
IP晒して解除するから

426 :
>>424
じゃなくて↑までIP書いてメル頂戴
頭のsageと半角空白1個は取ってね

427 :
>>425
eatkyo107062.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
リホデリは切れながら聞けてたんだけど
今日のON8は繋がらなかった
両方ともhttp://charmy.mine.nu:8000/から

428 :
>>427
調べたが入ってないね
トップには行ける?
行けない場合はアドをブラウザのURL窓に貼って
ENTERするのを数回やってみて
相変わらずURL貼れない

429 :
アドレス貼った時は行けるけどDLできなかっつたです
ルーター再起動したらDLできたけどお兄ちゃん・・は再生できるけど
デリが再生不可 VLCもメディアプレイアーも
何でだろう

430 :
>>429
今回のデリはりほりほのスレからもらったもんで
やや特殊なエンコードみたい
WMPでは蹴られるがWinAMPではイケるみたい
試してみて
念のためうちのルータも再起動済み

431 :
>>430
WinAMP5.34 バージョンがあわないのかもしれない 不可でした
DL出来たという事は繋がるという事で良いのかな?
お騒がせしました

432 :
>>431
ノシ

433 :
さっきはイケたのが今再生したら駄目だね
なんなんだろう
オリジナルの3gpファイルを↓してタグを入れて置き換えまつた
ちなみに3gpはうちではMedia Player Classicでイケたよ

434 :
ロダ 9期 VLC可 メディアプレイアー・WinAMP不可
   その他 全て可
よく分からないです

435 :
3gpはドコモの携帯用動画の形式みたいで
PCで扱うにはちょっとアレなので
ちょいと調べて変換ツールを釣ったら
Free 3GP Video Converterってよさげなのがヒット
で、128k 44;1kのもせ標準の形式に変換したら
15メガくらいのファイルが出来てWMPやWinAMPでもイケた

436 :
URL貼りてst
http://charmy.mine.nu:8000/stream.ogg.m3u

437 :
あれー
昨日はなんだったんだろ?
さては夜勤がなんかいたずらしてたな
URLコピペ荒らしの自動封じ込め作戦だな

438 :
ブログの場合、URL貼り過ぎると吸い込まれるみたいだが

439 :
去年暮れのアレで今代車なんだが、禁煙車寄越しやがったorz
預ってダッシュボードにはこれ見よがしの禁煙のシール、なんてこったい
いつも点検やら車検やらの時はそんな事なく、つーかディーラーの持ち車貸してくれるんだが
今回は先方責任の事故扱いなので代車費用も請求するからレンタカーなんだよね
何日かかんだか知んないけど、いつもは楽しい車移動の時間がしばらく地獄だ(泣)

440 :
ちなみに、一番新しいFIT
サウンドコンテナ(ホンダ屋純正ナビのCDをHDDに勝手に自動録音する機能の事)やっぱ便利だなあ
ただ、HDDに入ってるCDDBデータはアイドルヲタクの嗜好を完全に外してて
真野ちゃんはもとより、AKBの既出のベスト盤すらデータなしでNo Titleになる
折角インターナビでネットに繋がる(青歯→携帯経由)んだから外にデータ取りに行けばいいのに

441 :
でもそーゆーばやいは取り込んだ曲データのタイトルなどは編集できるので
一旦登録したものはその元となったCDに連動して次回挿入時からはタイトルがちゃんと出るよーになる
気持ち悪いので、今ガリガリその"No Title"を編集ちうw

442 :
1/14(土)
21:30〜22:00 NACK5「ESPミュージカルアカデミーPresents 音楽人〜ONGAKU-BEAT〜」夏焼雅 鈴木愛理
お願い出来ますか?

443 :
うぃ
帰ったらセットしとく

444 :
代車のFIT、インターナビ(通信機能)使えるよーにしまつた
とーやったかというと、8989君(アコード)のアカウント
(フレームNo.と対応するパス)をFITのナビに入れて
青歯の携帯を機種登録したらあっさりおk
サウンドコンテナの曲情報をネットに取りに行ってくれてエライ快適w
こんなにあっさりイクならカリカリ手動で入れなくてもヨカタな
まあいいや(笑)
女子流のアルバムとかLiarとかもしっかりタイトルが出てウマー
あちゃーんのソロのも出るし(爆)

445 :
つまり、インターナビはナビ本体に入力する車体番号(フレームNo.)と
対応するパス(インターナビ情報センターで予め登録)さえ合っていれば、
実際の車種やナビの形式を問わず使えるってことですな
最近のホンダ車に乗ってる人は参考までに

446 :
なななんと、真野ちゃんの1stアルバムはHDDに曲情報があった
予めDBに入ってたか以前マノフレがこの車借りたかどっちか(笑)

447 :
でもこのナビのHDDって音質が今一ね
なんか鼻づまりみたいな音というかちょっと刺激的というか
AUXに繋いだPCのもせかDVD磯の方がよっぽど音がいい
かつてのカセットやMDと同等くらい、まあアナログ的なノイズがないのと
クイックアクセスなどハンドリングがいい分若干HDDの方がマシって感じ

448 :
勢いで、会員募集再開した某AKBのFCに入ってしまいまつたw
柱の会じゃなくて今度は二本柱の会だってさ
一応飯田さんヲタなのに、M線には入らずこんなのに入ってしまいまつた(爆)
ハロプロヤングteamのFCはまだスペシャルだし・・・
ところで1480円って月額? それとも年額?
年額ならエライ安いね

449 :
これFCは3つ掛け持ちジャー
ハローのクレカ付きスペシャル
女子流のアスタライト(タダ)
それと今回のAKB

450 :
あ、柴ちゃんのもあった(タダ)(爆)

451 :
会員規約というか公式を見て来た
年額480円(安っ)と入会金1000円みたい
参考までに
儲かってるからタダでもいいんだろうけど
一応明示的というか建前で金取るんだろーな

452 :
代車のFTI、完全マノフレ車化完成!!!
真野ちゃんのインデーズからメジャーデビュー後のシングル全部、
2枚のアルバムに至るまで全部「サウンドコンテナ」に入れて
携帯青歯経由のネットのCDDBに繋いでトラック情報もカンペキさ(爆)
レンタカーで仮に曲データが消されてもHDD内のCDDBデータは残るから
次回真野ちゃんのCD入れれば曲情報もバッチリ出るって寸法さ(笑)
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5231.jpg
ちなみに某ポニシュシュからマリコまでの全シングル、
グレイテストなんちゃら、あと神曲も入れちゃった(核爆)

453 :
全角【ぜんかく】
http://www28.atwiki.jp/minaqua/pages/1651.html
写真(久住小春モー娘卒業コンサート東京厚生年金会館にて)
http://p.pita.st/?kjlap9kz

454 :
なして全角

455 :
>>451
えらい良心的な価格設定やね
どこぞのエグゼ会員とは雲泥の差…w
まーおっさんヲタばかりのハロと違ってAKBは未成年ヲタが多いから
そこら辺のお財布事情を考慮してるんでそ

456 :
ハローのFCは商売に必死wだが
あちらはあくまでもファンサービスの一環なんではないだろか?
確かに若輩ファンも多いし、だからあーゆー価格設定なのかも
ただ、価格的にハローのFCみたいに内容は濃くないと思う
せいぜい「劇場」のチケが優先的に買えるとか

457 :
ホンダ屋本舗ディーラーなう
アコードが帰ってきた
総費用26万なにがしだって
これが全部相手の保険屋に行く
なんだね
クソー
FITのナビいいなぁ

458 :
こうなったらマイクロATXかなんかで
サウンドコンテナを自作してやろーか
それと、今やりたいのは終わったアナログチューナーを改造して
入力セレクターのTVで地デジが映るよーにしたい
ポジションがもったいないのと砂の嵐見てもしゃーないしw
(今地デジを繋いでるAUXはTVチューナーを介してなので)
あと、ホンダ屋本舗の純正ナビって最近のも含めて
ガイダンス音声の音が籠もってない?
あれはモガモガカットのために音声合成のアウトに
キツめのLPFが入ってるからだと思う
それを定数変更してやれば、多少マシな音になると思う

459 :
あとはありがちだが、音に影響が出る部分のOPアンプを
全部BBのOPAに変えてやる事かしらん

460 :
あと、ナビのジョイステックをUSBマウスとして使えるよーにするとか
PCの操作がコレで出来れば快適じゃんw
ロータリーエンコーダのアウトをアンプして分配し
片側はナビに戻し、もう片側はフォトカプラカマしてシュミットを通し
バラしたUSBマウスのUSBシステムICに繋いでやるとか

461 :
車載するなら micro ATX より Mini-ITX だな
Pico ITX というのもあるが非力すぎる
Mini-ITX ならLGA1155やSocketFM1が選べるが
車載ならオンボのE-450かな

Mini-ITX は秋葉だとテクノハウス東映が在庫豊富
車載PCに絞るとオリオスペックがノウハウ持ってるよ

462 :
>>461
さっそくd
ちょいといろいろ情報釣ってみっか
ハイレゾにして600ギガ突っ込んでもせだの磯だのを
たらふく入れてあるEeePCでもいいんだけどねw

463 :
あと、AUXに突っ込むソースの自動切り替えをやりたい
今考えてるのは地デジチューナーのリモコンサテライト(IR受光部)に
LEDがついてて電源入れるとついて切れると消える
これをトリガーにして、汎用ロジックの4066などのアナログSWを
動かしてやればよくね?
あるいはよくミューティングとかに使われるFET-SWでもいいね

464 :
そうか
既存のアナログチューナーでモードをTVにすると
Highになるポイントを取りだして
地デジチューナーの電源を制御してやればいいんじゃん
もう無意味なアナログのch表示はできれば消したいな
どっかのDマトリクスをいじると消えてくれると嬉しい

465 :
ただ、車載機器は単体では動かないから
そっくり外すかテスト環境を用意するしかないからアレだな

466 :
アキバのステーキ屋なう
ホワ餃と一緒、たまに食いたくなるんだよね〜

467 :
てs

468 :
うぃ

469 :
えーと、昨日からfallback-mountの実験をしてたんですが
浸透しているメインのマウントポイントを低ビットレート(40k相当MONO)にして
従来のHi-Fiな高ビットレートを2の方にしましたのでよろ
従って、Hi-Fiで聞きたい人は以下
http://charmy.mine.nu:8000/stream2.ogg.m3u

470 :
>>469
Hi-Fiアドだと聞こえないです
WINANP

471 :
>>470
ん?
てstでは聞こえたんだが
ステータスページのリンクからはどう?
もうすぐあちゃーんの番組なんで間に合ったら聞いてみて

472 :
http://charmy.dyndns.info:8000/
で表示された今までのアドレスはモノラルで聞こえました

473 :
>>472
ストリームが2本あるからモノラルのマウントポイントの下に
もう一つ高ビットレートの表示が出るのよん
今からてstするので聞いてみて
俺は寒くて風邪ひきそうなので風呂入って来るw

474 :
10インチ画面なので下気づかなかった
上は聞こえます
下はConneting・・・のまま
自分だけなのかな

475 :
>>474
うちではちゃんと聞こえたんだけどね
また明日ON8があるから下の方を聞いてみてくれ

476 :
2個目のマウントポイントはWMPでは駄目だね
恐らくConneting・・・の状態で固まるみたいな感じ
たぶん同一IPから同じポート経由の通信を上手く処理できないみたい
WinAMPの複数窓許可にして両方同時に聞くのは大丈夫みたい
なので極力WinAMPで聞いてくさい

477 :
うm

478 :
ラジコ音いいね
AMのソースはもうラジコから取れるよーに
ちょっち研究してみっか
前にIEをUWSCで動かす事はやった事あるので
何とかなると思うが、モンタイは同じPC内で
音の受け渡し処理をどうすっか

479 :
>>478
AMは確かに音良いけどラジコ途切れることシバシバ
音も硬いのでラジオの方が聞きやすいのです
FUJIも入ってないし・・

480 :
>>479
まーラジオのノスタルジックな音は俺も好きなんだが
いかんせん、折角のAM-STEREOがどんどん終焉に向かってて
2月以降関東広域圏でもニッポン放送のみになっちゃうんだよね
AM-STEREO送信機はコスト高で作ってるメーカーも限定的だから
ただでさえ儲かってにないAM局なのに今後どんどん先細りになるのは見えてる
もうアナログ伝送技術云々って時代は終わったんだな
使えない、混信酷い、不安定の3拍子揃ったAMステレオは終わりでいいから
占有周波数帯をあと5k広げて音声周波数の上限を現行の7.5kから
せめて10kくらいまで送れるよーにして欲しい

481 :
ちなみに、FMに対してAMが変調方式として劣っているという事ではなく
AM放送の規格自体が古く、Hi-Fiよりは経済性に重きを置かれた設定になってから
今の音質になっている
去年終わったアナログテレビの地上波の映像を送ってたのもAMの一種だしね
NTSCの規格では映像信号の上限周波数は4.5MHzと広帯域で
それをAMの電波に乗せて送ってたんだよね(A3H:低減搬送波振幅変調)

482 :
あっそ

483 :
>>482
ねーねーお前また懲りずにまとわりついて来たの?
ウゼーんだけど

484 :
1/26(木)
25:00〜27:00 文化放送「リッスン?〜Live 4 Life〜」新垣里沙
お願い出来ますか?

485 :
>>484
うぃ
帰ったらセットしとく

486 :
stream2.oggが環境により聞こえなかった原因
高ビットレートのfallback-mountに自分自身を設定していて
一つのマウントポイントに2つのストリームがタブっていたため
対処としては、これを整理し、高→低にした
ちなみにfallback-mountとは、帯域が不安定だったり
接続品位が低下すると自動的に振られるマウントポイントを
設定する機能の事

487 :
1/29(日)
12:55〜15:55 NACK5「〜IDOL SHOWCASE〜 i-BAN!!」Buono! ※13:20頃〜(電話出演)
お願い出来ますでしょうか?

488 :
>>487
うぃ
セットしとく

489 :
あれ、ずっとageっぱなしだなw

490 :
セットしまつた
明日、12:50頃ほうそ&録音開始

491 :
うぃ

492 :
ところで素朴な疑問というか
ぴょこぴょこなんとかが48枚目との事だが
公式のディスコグラフィのページのシングルのジャケ写の枚数と
48枚目ってのが合わないんだけどどうして?

493 :
radio source落ちてます?

494 :
ヒサブリにハローのFC先行申し込んでしまいまつた
ガキさんの武道館の卒紺
それと9/10期のWebなんちゃらのパーカーの青いいかも
生写真には興味ないけどこの手のヤツが好きなんだよねw

495 :
>>493
落ちてなかったんだけど設定ミスで外部から
Indexが見えなくなっていた(403)
今は復旧している

496 :
>>495
ご対応ありがとうございます

497 :
無同感に向けてばおーで買ったぁゃιぃ中華LEDライトで
閃ブレードもどき作ったぜ
点滅モードがハイサイクル過ぎて目がちかちかするというか痛い
この高輝度でこの点滅サイクルは無いわ〜
絶対つまみ出される(^_^;
ぢつは閃のSG-355BもSG-325持ってるんだけどな

498 :
あっそ

499 :
>>498
お前ウザイよ
どっか行けよ
バーカ

500 :
あんまりシツコクまとわりついてくると
追い込みかけて黒ずくめが家に行っちゃうぞw

501 :
ハロプロは高輝度禁止になったろ
イベントによってはバルログも禁止だし
高輝度系でやらかす奴ふえたから
今後もっと厳しくなるぜ

502 :
またアキバで散財しちった
現場の撤去品の坊主101をパワードSPにしよーと
秋月の10WアンプキットとDCジャックとか諸々のパーツゲット
信号入れてちょこっと音出せるアイテムがあると意外と便利で
101は後面にホーンジャックがついてるから信号突っ込むにもやりやすい
秋月の10Wはなんたって950円と安いのがいい
しかも意外と丈夫でフルパワー連続で出すとか無理な使い方しても壊れない
だから100均の小さいプラケースに仕込んで車にも積んでる

503 :
秋月は品揃えが豊富すぎて
たまに目的の物がなかなか見つからない所が難点
諦めようと思ったら売れ筋でレジ横に山積みだったり

504 :
>>499
手口からして大阪でしょ
ほとぼりが冷めてまた荒らし始めたみたいね
構って欲しいのか何なのか知らんが相変わらずやってる事が小学生レベル
バカは何年たっても成長しないね

505 :
>>503
そーゆーばやいはネットの公式である程度目星をつけていくといーよ
でも深夜のドンキよろしく何か面白いモンが出てないか探すのも楽しい
八潮にも土日のみ営業のでっかい支店もあるしね

506 :
>>504
もしそーなら今度こそ息の根を止めてやる
奴が一番嫌いな893系統の人々を実家にも行かせてよ
ガルルルルw

507 :
ジャンクな101改造ちうの図
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5232.jpg
取り敢えずパーツをレイアウトしてみた
あとは10Wアンプ(基板)を組んで配線しておしまい
偶然というかなんというか、得意の電球付きのネットワークの
取付穴のピッチと秋月の基板のピッチが
まるで申し合わせたよーにピッタシ一致w

508 :
一応大阪もの申す
自己鍛錬なのか敵を欺くにはまず見方から?なのか知らんが
妙な自演はIDの解析と決定的証拠により全部バレてるよ
今更すり寄って来ても最早君を信用する事は金輪際ないからヨロシク

509 :
それとうちは鯖をやってて来訪者のIPは全部記録してる事もお忘れなく

510 :
もしかして、職業柄なのか思想操作の練習でもしてたの?
もしそうなら、そーゆーのはお家芸の某電通にでも行ってくれ
つーかハッキリ言うけどチミにはそーゆー高等芸は無理
でもヤラセがバレた時の世間の風は冷たいよ
良く言うじゃん
「仏の顔も三度まで」って
暇潰しの絡み相手が欲しけりゃ余所を当たってくれ

511 :
坊主完成ー
電球付きのネットワークは取っ払っちゃった
これは元々低音が辛い小口径フルレンジ一発で
大型システムっぽく鳴らすためのEQ的なモンなので
チェック用モニターだからキビキビ感というかフラットの方が
寧ろいいから

512 :
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5233.jpg
坊主101、スピーカー端子のあった凹みにVRとDCジャックが上手く収まった
勿論、青の「シャキーン処理」済み(爆)

513 :
2/6(月)
20:00〜23:00 NACK5「The Nutty Radio Show おに魂」℃-ute
※ゲストは通常は22:20頃〜に出演
お願い出来ますか?

514 :
>>513
セットしまつた
21:55頃ほうそ&録音開始

515 :
坊主101、やっぱネットワーク入れないとタメみたい
ないとまるで一昔前のラジオみたいな安っぽい音になってまるで別物
ネットワークは空芯コイルとCとセメントRがパラに入ってる
いわゆるドンシャリテイストの特性でフルレンジの煩い帯域を
押さえている模様
あるいは、アンプ側のNFBループをいじって補正してやってもいいな
こっちの方が味付けの自由度が高い
取り敢えずマンドクサイからネットワークは入れとくか

516 :
ちなみに得意の電球はコイルとシリーズに入っている
これは何をしてるかというと、エネルギー成分の高い
低域のハイパワーを適度に押さえてしまった低音を出すため
フィラメントは冷えてると殆どショートに近いほど抵抗値が低いが
赤熱すると熱電子が出てそれが電流を阻害する方向に作用する
だからフィラメントを赤熱させる程のハイパワーを押さえて
極小音量の低レベルの低音はスルーさせるという働きをする
同時にスピーカーユニットのVC(ボイスコイル)の保護にもなる
余談だか、だから車とかのヘッドライト用のヒューズは
即断型の定格容量を入れても駄目で
タイムラグ型、あるいはラッシュ対策型を入れないと駄目なのは
そーゆーワケなのさ

517 :
>>514
ありがとうございます
2/7(火)
19:00〜19:49 bayfm78「K・WEST ENTAME GENERATION」矢島舞美 萩原舞
こちらもお願い出来ますか?

518 :
>>517
いいよ
ナニ、明日K・WESTに矢島とマイマイが来るのか?
行ってきちゃおうかな(爆)

519 :
明日舞美20歳誕生日だわ
しかし雨女

520 :
ちょっと早いけど、今日は人大杉になるだろから
大鷹の森向け出っ発
うちからだと外環三郷南から乗って常磐流山で出るのが一番速い

521 :
キッカリ小一時間で着いた
東宝のシネコンで三丁目の夕日やってるから
上映時間のタイミングが合えば帰り見て帰ろうかなw

522 :
ちなみに、こないだの柴ちゃんの時に学習して
K・WESTはPは第二ゲートの3Fが最最寄りで便利な模様

523 :
ノート厨が出てて俺は47番でベンチの2列の3列後ろの実質5列目
思ったほど人大杉でもないので、直前でも良かったかも

524 :
オワタ
何故か腰痛えー

525 :
今日は渋谷の某ライブハウースに来てるおw

526 :
今日はあぁちゃんが足を痛めて欠席
ありがちなハイタッチ特典付きCD予約やってたけどあぁちゃんいないんでパス
ちなみにFC先行昼のみ当選で夜チケは持ってない

527 :
2/12(日)
12:55〜15:55 NACK5「〜IDOL SHOWCASE〜 i-BAN!!」℃-ute
お願い出来ますか?

528 :
>>527
まもなく帰るので帰ったらセットしとく
渋谷の後、一件仕事して、
その後アリオ亀有のMOVIXで三丁目の夕日のラストの回見て来たw
前作の方が良かったね
マンネリしたのかなぁ
ちなみに、物語の舞台になった時代背景(東京五輪の前後)は
丁度俺らの親がケコーンした頃で
「最早戦後ではない」がスローガンとして叫ばれていた頃

529 :
あぁちゃんは骨折だって?
心配だな
光井じゃないが、成長期の骨格が決まる微妙な時期だけに
長引くかもな

530 :
02/13(月)
22:00〜24:00 文化放送「レコメン!」真野恵里菜
お願い出来ますか?

531 :
>>530
セットしまつた

532 :
それと、金曜のFairiesの番組録音はしてたけどほうそして中田ね
スケジュールは設定してたけどほうそ用実行スクリプトを作って中田
今週からほうそもします

533 :
自動ほうそがうまくスタートし中田ので強制開始しまつた
録音(選局動作)は無事自動起動済み

534 :
ありがとうございます

535 :
今日はコンディションが悪くノイズが酷いので
音源を急遽ラジコにしまつたw

536 :
ノイズがなくなって聴きやすくなりました

537 :
クソーラジコ音いいな
文化放送はついこないだAMステレオも止めちゃったしね
かつては、「ステレオ!文化放送」がキャッチフレーズだったのに

538 :
だた、ラジコの音っていかにもエンコードエラー解消のための
微妙な音飛びが結構あるね
フラッシュプレーヤーが都度確保するプリバッファを短い周期で解放してるっぽい
幸いな事にうちは帯域が比較的安定しているのか
帯域低下による音飛びはないんだけどね

539 :
アキバタワレコで、"輝く蝶"と某TypeA/Bフラゲ完了ぉ〜

540 :
シャイニングなんたらのPV見た
なんかみんなRみたいなんだけどw

541 :
で、今は同時σゲッツσの某TypeAとBをRipちう(爆)

542 :
2/15(水)
21:00〜23:30 FM-FUJI「YOYOGI PIRATES〜ハイキング トーキング〜」北原沙弥香 ※22時台
お願い出来ますか?

543 :
>>542
セットしまつた
22:00開始
柴ちゃん聞いてたが明日は朝から仕事なので
そろそろ寝るとこだったw

544 :
折角ヒサブリのシングルなんだから
カップリングもカバーじゃなくて新録のオリジナルにして欲しかった
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5236.jpg

545 :
某サイン会、二次募集とあまりにも痛々しいので
思わず申し込んでしまいまつた
あぁちゃんとひとみんの2本立てw

546 :
"5を呉"の冒頭の寸劇が相変わらず面白い
バンドを始めるきっかけの設定なのね(笑)

547 :
Fairiesは今日はラジコ音源でつ
音いいね

548 :
ちなみに下記リンクから2つめのマウントポイントにすると
128kもせのステレオですよん
http://charmy.mine.nu:8000/
2個目の△の再生のリンク

549 :
真野ちゃんの新曲をうpフロント着うたフルで買って聞いたが
結構いいじゃない
前作も良かったが今度のもいい
新曲イベに行こうかな

550 :
某ドコモでもらったネトブク、EeePC1001HA(HT-WT)のBATTを
エイヤっととうとう殻割りしまつた
完全にイッたワケじゃないが、Low-BATTアラートも出ずイキナリバサッと病が出て
ちょっとぁゃιぃ傾向を示しているのでこの際って事で
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5239.jpg
やけに軽いので予想はしたが流石お安いシリーズだけにセル3個タイプ
でも、やや入手性が悪い一回り細いセルじゃなくて標準的な18650タイプでヨカター(笑)
でもセル6個(3シリーズ2パラ)の高容量タイプにすれば容量二倍二倍(爆)
ちなみにセルは千石本店等に置いてあるがタブなしなので要注意
おっと、マネするばやいは勿論自己責任でw

551 :
>>547
音質がいいですね
ありがとうございます

552 :
>>551
ただ、ラジコの時は今んとこ手動対応なので
家に居れる時でないと無理なんでヨロシコ
同じマシン(配信機自体)でラジコを受信して
それを配信に乗せる方法とラジコのIE窓を
スクリプトアプリでリモコンする技を早く極めないと
そーすっと、今までチューナーのAM局に設定していたプリセットを
同バンクに登録できないFM局のために使えるので(゚д゚)ウマー

553 :
ところでエロい人
例えば、USBの安いサウンドデバイスなどを追加して
アプリケーション(窓)ごとに出力先を変えるなんて事って出来るんだっけ?
これが出来れば、例えばラジコ窓はUSBに出して
それ以外は標準出力にすれば、USBの音声出力を
従来のチューナーが繋がっているラインインにミキシングINしてやればいい

554 :
一番いいのは、現状期待薄だがWinAMPの
ラジコ受信プラグインがあればいいよね
これがあれば配信機のWinAMPでラジコを聞けば、
それがそのまま配信にも乗る
誰か開発して>エロい人

555 :
ただな、radiko.jpがフラッシュの認証とユーザーI./Fの仕様を
公開するとは思えないしな

556 :
さて、天気もいいしアキバでも行って
EeePCのタブ付き電池でも釣ってくっかなw
りほりほはまた出先で聞く事になりそう

557 :
radiko 使ってないけどブラウザとかアプリだっけ?
そっちを規定のサウンドデバイス→オンボチップ
WMPやWinampは出力先を設定できるのでそっちで
サウンドカードとかUSBのオーディオデバイス
という感じで指定すればええんちゃう?
秋葉探せばUSBメモリサイズのが二千円程度でしょ

558 :
>>557
さっそくd
radikoはブラウザ上のフラッシュプレーヤーなのよ
DRMは使ってないらしいがどーも認証とデータ収集上の理由らしい
録音機のブラウザでradikoを受信してスピーカー端子あるいは
USBサウンドのアウトを現状のチューナーのアウトにミキシングして分配し
配信機と再び録音機のラインインに突っ込むのがいいのかな

559 :
2/20(月)
21:00〜23:30 FM-FUJI「YOYOGI PIRATES」清水佐紀 徳永千奈美 熊井友理奈 ※22時台
お願い出来ますか?

560 :
>>559
うぃ
セットしとく
ちなみに>>558も俺ね

561 :
ありゃ、ほうそしてないね
なんかトラブルかな
すまん>依頼人

562 :
原因判明
開始21:59とすべきを22:59になってる
そりゃほうそされないよ

563 :
渋谷なう
某真野ちゃんの3種の神器+お楽しみ券付き1枚ゲッツ
ちなみにお楽しみ番号は11だったがこれはお楽しみ順とはカンケーない
これからが長いなぁ

564 :
最寄りPの宮下駐車場@の車ん中でマターリ
さっきゲットの3種の神器のうちDVDに入ってるPVを見た
ホームのシーンのありゃー何線だ?

565 :
ありゃ相鉄線だと事故レス
駅はどうやら海老名駅らしい
ファンスレの地元民談

566 :
ところてGive Me Five!の寸劇の最後で
お姉ちゃーんと叫んでいるのは
えなりかずきではないかと予想する(爆)

567 :
高みなは大根だがコリスは結構迫真の演技って感じ

568 :
寸劇長っ
本編よりずっと長いしw

569 :
エンドロールも長っw

570 :
ところで、AKBってまだ夏センセー入ってるの?

571 :
ところで、ペラペラペラオってカントリー娘。の初めてのハッピーバースディ!の
焼き直しですか?

572 :
ストナイ水曜聞いてる
確かに、GMFの寸劇では、柏木の好演光っていた
でもなんか情緒不安定キャラが定着しそう(某安倍さん同様w)

573 :
アキバなう
ちょっと早いがこれから新宿タワレコ向けw

574 :
今日は池袋
最初の回はスルーしてアキバでパーツ買って行くw

575 :
ヤヴァ
15:30だと思ってたら14:30だった
速攻で以下ナイト

576 :
今ラクーア北の春日町の交差点
R254まっすぐ進む

577 :
俺は新木場にいたりして

578 :
>>577
あら、こっち来てたのか
だったら連絡くらい横瀬やw

579 :
2/26(日)
23:00〜23:30 ニッポン放送「柳原可奈子のワンダフルナイト」真野恵里菜
お願い出来ますか?

580 :
>>579
実はコソーリ設定済みw
間に合えば、音源を手動でラジコにする
ちなみに、某科学技術館というところのPにいる

581 :
真野ちゃんの現場で某女子流の電池式ピンクサイ
出しちゃまずいかな?w

582 :
電池式ビンクサイ、暗い中では女子流の文字がほとんど見えなくて無問題w

583 :
>>578
いやすまんすまん
同行してる嫁の目を掻い潜っての桃黒コンだったもので
今度来る時は事前に連絡するんで時間が合えば飲みませう

584 :
>>583
カミさん同伴じゃしゃーないな
今度来たら連絡呉w

585 :
ももクロの新曲は良いな、マーティのギターがちょっと邪魔だが
アニメ原作共によろしい

586 :
これから厚木に行くので、帰りにここに行って来ちゃうぞっとw
http://charmy.mine.nu/seichi/tasogare/01.jpg
http://charmy.mine.nu/seichi/tasogare/06.jpg

587 :
問題?の現場なうw
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5247.jpg
午後から風向きが北よりになって風が冷たくて超寒い

588 :
余りにも寒さに誘惑に負けて
公園の真ん前にあるよさげな温泉施設に飛び込んでシマタw
ここはベルマーレのホームなの?
サカー詳しくないんで

589 :
昨日行って来た一連のロケ地の模様を整理しまつた
http://charmy.mine.nu/seichi/tasogare/

590 :
締めで温泉とはなかなか優雅ですな

591 :
>>590
つーか、時間帯的にあのまま帰ると思いっきり
渋滞に捕まるので時間調整の意味もあったのさw
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5249.jpg
でも入って正解よざげな施設で、
2階に各TV付きのリクライニングシートが置いてある
リラクゼーションルームがあったりヒーリングルームがあったり
その手の休憩施設が充実してる
しかも深夜1時までやってて使い勝手がいい
勿論何度も風呂に入れる入場料システム
飲み食いすれば割引価格ですぐ元は取れるので
思わず100円払って無期限の会員になってしまったw
(長いので次号)

592 :
肝心の泉質は透明な単純強塩泉だね
まあ海の近くだからねw
建物の作りは竜宮城っほく手賀沼の満天の湯によく似てる
企画施工会社が一緒なのかも
ただ、Jリーグ開催時に違法駐車が後を絶たないのか
無料駐車は4時間までの制約付きなので1日マターリするなら注意

593 :
GMFのバンドが使ってるマイクはSHUREのSM58、通称ゴッパーだな
渋いね
ちなみに、音が良くだいぶ値段もこなれて来たので
某パチ屋グループのコンシェルジュ嬢が喋るフロントマイク用途に納めてる
音の張り出しが国産の下手なマイクより全然いい

594 :
3/3(土)
15:00〜18:00 bayfm「POWER COUNTDOWN JAPAN HOT 30」東京女子流
女子流出演時間:16:30〜17:00
お願い出来ますか?

595 :
>>594
了解

596 :
真野ちゃんシングルVやっと見た
メイキングの冒頭のシーンは万世橋だな
ちなみに俺が日曜にアキバ行って、りほりほ聞きながら
肉の万世のカツサンドパクつくとこねw

597 :
しかしアキバで舞妓さんとかw
アキバで着物姿と言ったらなんたってあの人達なので
そっくりさんでもいいから某桜のなんたらの衣装の集団が
ソフトフォーカスのバックを通り過ぎるというくらいの遊び心が欲しいな(爆)

598 :
ちなみに、桜のなんたらの人達はこんな感じ(爆)
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5252.jpg

599 :
これがゴッパー(SM58のこれはS付き)の現物だぁー
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5253.jpg
ちなみに、不具合で現場から引き上げて俺が修理して車に積んでいる物

600 :
ドー錦町店なう
柴ちゃんと例のループ厨がまとめ握手ちう

601 :
↑イトーヨーカドー(蕨)錦町店
柴ちゃんの新曲「セツナ」の最初のインストアイベ
今は17号沿いのサイゼリアで遅い昼メシ食いながらマターリ

602 :
3/4(日)
12:55〜15:55 NACK5「〜IDOL SHOWCASE〜 i-BAN!!」東京女子流
東京女子流のゲスト出演は14:00〜14:30の予定
お願い出来ますか?

603 :
>>602
了解
セットしとく

604 :
>>603
ありがとうございます
急なお願いで申し訳ありません

605 :
3/4(日)
23:00〜23:30 ニッポン放送「柳原可奈子のワンダフルナイト」真野恵里菜
今週もよろしくお願いします。

606 :
>>605
こっちも了解
今夜もラジコで行く(このまま出掛けなければw)

607 :
そいや武道館の日ってももクロの握手会あるんだな
時間的には行けるが整理券貰う手段が無いわ

608 :
>>602
これ、あぁちゃんはまだいないけどCD予約特典の握手会があるみたいね
今から行っちゃうかw

609 :
6日からあぁちゃんが復帰するみたいだから
対象店舗で買って横浜BLITZのイベに行こう
タワレコでフラゲしようと思ってたが現場でフラゲできるしね

610 :
真野ちゃん5位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

611 :
川崎駅前東口TIMESタワー前なう
線路を挟んで向かい側がラゾーナ川崎
惜しい、明日だったらウマかったのにぃ

612 :
なでしこまたやったな
すげー

613 :
横浜BLITZは暖かくていい天気w

614 :
おじさんですが伺か?w

615 :
いやぁ
いいライブだったよ
来てヨカタ〜

616 :
今湾岸東行きを帰って来る途中、翼橋を渡ったあたりで危うく覆面に捕まりかけた
つーか、ベイブリッジのあたりから明らかに挙動不審に
追尾してくるぁゃιぃセダンがミラーに映ったのでわかってたけどね(笑)
あちらさんも早々に「チッ、バレたか」を察したらしく
俺を追い越しし気味に右側に出ると、警告の意味なのか
グリルの赤い点滅灯をつけてツーっと行っちゃった
くわばらくわばら(爆)

617 :
そりゃ捕まらないに越した事はないが、追跡で捕まるよーな車は
それだけ後方視界を気にしてなくて危険が危ないという事だから
捕まって然るべきなんだけどね(笑)
よゐこのみんなは気をつけませふ

618 :
今日黄砂が降ったのか?
ボンネットの水滴が白く汚れてたから
昨日車洗わなくてヨカタ〜

619 :
某サイン会の後、お茶したりちょっとマターリして
今は万世橋なう
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5256.jpg
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5251.jpg
そう、雨の中真野ちゃんが傘さして佇んでいたところw

620 :
三京港北〜都築を2時間半遅れで玉川向け疾走ちう
そう、トレッサ横浜の最寄り
柴ちゃんも行け中田orz

621 :
さーて、今日は南青山三丁目の某本社ビルに行って来るw
偶然というか、よく仕事で行かされるケコーン式場の近くなので
Pの場所とか土地勘があってヨカタ〜w
ちなみに南青山二丁目の交差点にの角にあるのがホンダ屋本舗

622 :
さ、帰るか
なんか眠い

623 :
武道館行かなかったんかい
( ` ・ゝ´)出てきて初期タンの曲歌ったのに
( ´ Д `)もきてプッチモニやったべさ

624 :
うーん
ライブDVDも出るだろーしな
そーいや、ライブDVDは出るけやっぱりなんたらって某ツアー名があったなw

625 :
なんかキーボードが銚子悪く
単語が尻切れになったり濁点が抜けたり

626 :
なんつーか、女子流が当時のタンポポのイメージを彷彿とさせる
本当は幼いのにカナリ背伸びして大人っぽく振る舞ってる
その拙い感じがおじさんの守ってあげたい心を擽るみたいなw

627 :
アキバのドトールなう
天気良くなったけどその分風が冷たい
何か買うんだったが思い出せないのでしばし考えちうw

628 :
思い出した
千石本店の店頭に出てる安い6口ACタップを買うんだった
あと3号店2Fに置いてあるゴムベルト
鈴商は休みでチップD(ショットキーバリア)を買いに来たんだが
秋月で事なきを得た

629 :
あーあと万世橋日中に写真撮るんだった
マノ現場w

630 :
マノ現場
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5259.jpg
で、その反対側を向くとこーゆー事w
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5252.jpg
ちなみに画像右側見切れたとこに俺の御用達公衆トイレがあるw

631 :
やっぱり昨日買い忘れていた赤外線受光モジュールも秋月でゲット
さ、横浜向かうぞ

632 :
YWP-HMVでアルバムもゲットして
今はもうBLITZ前のPでマターリ
メシ食っといた方がいいかな

633 :
稲村ヶ崎の真ん前のオサレなレストランなう
ここは晴れた日の夕暮れ時に来て窓際の席に座ると
夕日に染まる江ノ島がフルロケーションでお勧め
値段がちっと高いけどw

634 :
ネットで調べたらすぐ近くにその名も
稲村ヶ崎温泉ってのがあるらしいが閉店が早杉
20時最終受付の21時閉店だとさ

635 :
オサレなレストランを去り際にレジ脇に置いてあるパンフもらったら
温泉も系列みたいね
せめて江ノ島の夕日見てる時にその事に気づけばヨカタ

636 :
秋月で買ったフルモールドのIR受光モジュールに
山本電機で買った4PのL型プラグ付きコードをつけた
http://charmy.mine.nu/img/5261.jpg
取り敢えずちゃんと動作するか実験君のため仮配線
上手くいったらこれをセンターコンソールにウツクシク埋め込んじゃう予定
ちなみにこのコードは白:T(チップ)の赤:R1(第一リング)で純正とは逆だった

637 :
↑車用後付け地デジチューナーのリモコンサテライトのお話ねw

638 :
全くモンタイなし
純正品は受光モジュールの電源にシリーズにチップRの101(100Ω)、
パラにチップパスコンが入ってるんだが付けなくても大丈夫っぽい
http://charmy.mine.nu/img/5262.jpg

639 :
↑の画像のリンクに/bbsが抜けてた
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5261.jpg
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5262.jpg

640 :
すと

641 :
昨日は規制による渋滞で危うく開演間に合わないとオモタよ
代々木駅前のタイムスに入れちゃったんだが
会場裏にも打ち切りタイムスあったのね
次回同じ会場の時はそこに停めよう

642 :
3/20(火)
16:00〜19:49 bayfm78「流山おおたかの森S・C 5th Anniversary K・WEST ENTAME GENERATION SPECIAL」スマイレージ ※19時台
お願い出来ますか?

643 :
>>642
K・WESTにスマが来るのか
明日は渋谷duoの某女子流昼見るからそれからで間に合えば行こうかなw
19時台という事は18:55開始のいつもと同じでいいね?

644 :
でも祝日のスマの無銭イベだからあの五月蠅いピンチケ軍団も来るかもな

645 :
公式の番組ページも見て来たら普段夕方の番組を担当してる
中澤も出るみたいなので、録音は最初(15:55〜)からしておきまつ

646 :
渋谷の某ライブハウース向け
今日の首都高は珍しくこの時間にしてえらい混んでる
なんか天気がいいんで素人車が一気に出て来たかって感じ

647 :
まだ渋谷界隈
おおたかの森は時間的に_なので帰りしなラジオで気候

648 :
アレ、ほうそしてないね
録音はしてるみたいなので後で落として聞いて呉>陸の人
ちなみに今新制スキちゃん

649 :
>>648
頂きました
ありがとうごさいます

650 :
ところで、4月から女子流のひとみ&めいで
NACK5の1h枠を持つらしい(今日の会場のラストのSTK告知で発表)
局の公式では4月の改編後にタイムテーブル等も一斉更新するとの事
何故かモペラで書けないので携帯に転送してカキコと

651 :
専ブラを再起動したら書けたw

652 :
NACK5の「ひめスタ」を先日付でセットしまつた
式による指定
MM>=4 AND WW=0 AND HH=19 AND NN=55
この式は4月以降の日曜の19時55分開始という意味

653 :
レクサス乗ってる奴ってさ、なんか我が物顔な奴多くね?
高速の合流の割り込みとかさ、些か強引でも入れてやっても
さも当然のような態度でハザードサインの一つ出さない
エグゼクティブ?だか何だか知らねーが、お前のマイルールなんか
知ったこっちゃねーんだよ
という事で、そーゆーマナーがなってないのは俺はシカトコイてます
タイミング的にヤバくて縁石に激突しようが知ったこっちゃねーよ(爆)
事故ったら十字を切ってプップクプーのっプップーと祝福さしちゃう(笑)

654 :
高速でバトル仕掛けて来たのもいたから適当にあしらって
後ろから覆面が来てたの知ってたからそいつ先行かせて
SAの入口で案の定捕まってたのには笑った
通り過ぎざまにその運ちゃんと目が合ったから十字を切って
エールを送ったのは言うまでもない(爆)

655 :
ちなみに、俺的に(負け惜しみではなく)
レクサスってちっともカッコイイと思わないんだよね
なんだよあのヒネリのないLのマーク
せめてイカス筆記体のLを図案化するとかないの?
あれじゃまるで、ゴリライモの"ゴ"と同じセンスじゃんw

656 :
そもそも、高級ブランドイメージとしてのレクサスって
ハッキリ言って外してると思う
なんかバブリーというか、金余り時代の名残というか
いい物は本来ユーザーが評価して自然にその評判を高めるもんだよね
"L"を背負ってると高いんだよーというのは売り手の論理というか
なんか安っぽく感じるのは俺だけではないはず
デニーズにまでまのみっともない7&Iなんちゃらの看板掲げる
某イオンに追い上げられて必死などっかの物流会社と一緒w

657 :
↑デニーズが7&Iなんちゃらの傘下だなんて
一般常識があれば誰だって知ってる
それをまるで猿山の大将みたいに
得意んなって自己顕示しなくたっていいとワテは思うw

658 :
まーこういう事は歴史的に長い間
「折り紙」とか「お墨付き」を崇拝してきた
日本人ならではの価値観と言ったところなのかな

659 :
最近(でもないのかな)いろんな会社がこぞって
持ち株会社制に移行するのは敵対的M&A防止が主たる理由だが
グループ規模をアピールして格付け会社の評価を高め
ブランドイメージを高めて取引銀行からの融資枠を引き出すという
意味もあるらしい
でもね、「でっかいどー北海道」をアピールしても
ちっとも実際のブランドイメージは高まらないと俺は思うんだけどねw

660 :
話が前後するが、トヨタという会社は本来保守的で
新しい政策に手を出す時は石橋を叩いて渡るの例えじゃないが
寧ろ派手な事はそういう事が好きなトコに任せて
質実剛健を地で行くよーな会社風土だと認識していたが
最近は例えば大枚叩いてF1に参戦したりLマークを立ち上げたり
能動的というか戦略的に打って出て来た
でも元々得意でない慣れない事するからいろんな部分に
歪みも生じるんだろな
フラッグシップの某ハイブリッドカーの初期ロットにトラブル出まくって
それを隠蔽したりねw

661 :
↑現行モデルだから第二世代の初期ロットね

662 :
某マックのさくらてりたま食った
テリヤキソースが強烈な味なので、折角のさくらソースの風味が殆んどしない
僅かにさくらの苦味を感じるくらい
不味くはないがちょっと期待外れ
一緒に食ったチーズてりたまの方がいいかも

663 :
3/26(月)
20:00〜23:00 NACK5「The Nutty Radio Show おに魂」嗣永桃子/徳永千奈美/夏焼雅 ※22:00台
お願い出来ますか?

664 :
>>663
セットしまつた
21:55頃開始ね

665 :
録音機が銚子悪く代替機にチェンジしました
その関係の作業で今日のON8と件の圧ちゃんが録れてません
今は復旧してます
>>633の依頼は先ほどちょっと頭欠けましたが手動で対応しまつた
よろ〜

666 :
数女
石川梨華をヒサブリに見た気がする

667 :
一仕事終えて蒲田の環八沿いのマックなう
いい天気やな
まもなく日中現場に缶詰めになるので
このまま環八で空港まで行ってアクアラインを渡って
暴走(房総)の方にでも行ってきちゃおうかしにむw

668 :
ゲゲっ
鬼高PAっ一時て閉鎖じゃなく廃止したゃうの?
しかも明日いっぱいをもってだって〜良く利用するがそんな案内はどこにもないぞ
外環の接続工事に伴う用地確保のためだって、なんだそりゃ
近くに代替えPAを確保予定との事だがリニューアルしたばっかの幕張が近いし
んなモンできないな

669 :
つまり、儲からない幕張以西(いわゆる100均区間)の人は
外環が繋がって便利になるんだから我慢してくさいってこったね

670 :
最近某K社とくっついた某V社のデジタルインカム書き込み治具
回路を見たら232CをTTLに置き換えてるだけみたいなので
コピーしちゃう事にする(爆)
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5271.jpg
買うとうん万もするんだよこんなのがw

671 :
諸々のバーツσゲッツσ
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5272.jpg
232Cドライバーは秋月、ハイスピードロジックとD-Subレセップは千石
あと、マルツアキバ1号店に行ってmolex 1.25mm9pinのレセップを買えば終了
ケースと機器側ハーネスは現行品には合わない前verのがあるのでそれを流用

672 :
でも某V社は偉いよ
フツーはこの手のモノってマイコンだったり
PICとか使ったカスタムチップだったりするんだが
汎用パーツで簡単にコピーできちゅうのは素晴らしい
まー工事業者にしか売れないからタマ数もたかが知れてるし
こんなもんで商売するつもりはないってこったね

673 :
製品のパーツも(未だに)出してくれる数少ないメーカーだからね
マニアというか玄人にはタマラナイw

674 :
パチ屋のCDプレーヤー現場で直すと2万+出張料
粗大ゴミは出なくてエコだし客も吃驚して喜ぶし美味しい商売でしょ?w

675 :
4/1(日)
10:00〜15:53 FM-FUJI 「SUNDAY IN THE PARK」℃-ute ※14:00頃〜
17:35頃〜17:45頃 NACK5「(新)吉川友 きっかり10分ちょっと!」吉川友
〜IDOL SHOWCASE〜 i-BAN!!内
お願い出来ますか?

676 :
>>675
セットしまつた
危なかった
今日もこれから仕事でここ見ず出かけるところだったw

677 :
やっちまったか?
今ほうそちうがNACK5になっとる
今青物横丁で仕事ちう
すまんね>陸の人

678 :
青物横丁引けて晴海海岸通り東品川の某聖地近くなう
ナビによりこれから札の辻→赤羽橋某ビル前を通ってを通って新宿タワレコ向け
柴ちゃんのインストア

679 :
青山一丁目ホンダ屋本舗前なう
赤羽橋から信濃町に抜ける通り空いてていいね
やっぱこの付近のガイドがやたら適切w

680 :
タワレコイベ俺のは終了
ミニライブとジャケ写にサイン会
まだやってるけどフラッグスP代がハンパないんでちゃっちゃ帰るとする

681 :
4月3日(火)19:00〜19:49 FM-FUJI「FEEL SO MUSE」生田衣梨奈・鞘師里保・鈴木香音
お願いできますか

682 :
>>681
了解
セットしまつた
今回は慎重にセットとw

683 :
ところで、>>670の正規品はソフトとセットで6万もすんだって
1万程度なら買っても良かったがそんなすんじゃね
やっぱり書き込みアダプターは「自作」しちゃおうw
ただ、「見本」はそろそろ返さないとイケナイので早くしナイト
パターンを追っかけて回路解析はもうやったんだけどね

684 :
>>679の赤羽橋を左折して麻布十番を通る通りは外苑東通りだな
途中青山の裏手の付近とかトンネルでバンバンアンターパスするし
札の辻から新宿方面へ抜けるばやいの定番で空いてるので
覚えておきませふw

685 :
今日も駄目か
なんか録音機にぁゃιぃ兆候?

686 :
bayfmでしたね

687 :
>>686
スマんね
原因が判明
FEEL SO MUSEの設定がダブっていて
スクリプトアプリが「どっちを実行したらいいんだい?」状態になっていた
前に設定したやつが予約設定保存ファイルINIに残っていた模様

688 :
年度変わりは混乱しますね
なんかON8も柴ちゃんも保管されてないけどそれが原因なのかしら
新垣さんだけ倉庫にあるですね

689 :
>>688
どっちを実行・・・状態で停まっちゃった模様
今日以降はたぶんイケると思う
念のため、INIファイルの内容を上書き(バイナリーゴミ対策)

690 :
>>685
本日もbayfm
雲行き怪しい・・・

691 :
>>690
帰ってきてるよ
FEEL SO MUSEの実行ファイルが見あたらないとエラーが出てた
ファイルはあるし当然そんなもんをセットした覚えはないんだけど
こーゆーのが出た時は設定保存ファイル(INI)にゴミが入った時の典型なので
再度内容をコピーして別ファイルにペーストして上書き保存と
そしたら圧ちゃん(今やってる)は正常に動いてる

692 :
そろそろ録音機も手頃なXPマシンに換えた方がいいんだが
音が良くて気に入ってる録音アプリ(MMJB)がXPじゃ動かないverで
かといってXPマシンをW2kにダウンすると当然ドライバーがない
うーん

693 :
ON8は同録ファイルから「補完」しまつた
当然ながらアスタラジオが録れてなく(選局せずbayfmのままなので)
ON8が録れてましたw

694 :
4/7(土) 20:00〜22:00 FM-FUJI「劇団サンバカーニバル」モーニング娘。※20時台
何かと被ってなければお願いします

695 :
>>694
定時ほうそはここをチェック
http://charmy.mine.nu:8000/yotei
帰ったらセットしとく
どうやら録音機(選局動作)のモンタイは収まったみたいねw

696 :
そーいやさっきbayfm聞いてたら今年もGWにユアエルムで
公開録音イベやるみたいね
で、今年はナンノと森口ともう一人のユニットが来るみたいだから
また以降かなw

697 :
車の6ヶ月点検で、2基あるDDのファンモーターの片方が動いてない事が判明
そんなに早く壊れるもん?ちなみに今丁度10万`
その他ドアロックキャッチの解除ロッドが中途半端に外れててドア開がしずらかったり
下回りの電装ハーネスが垂れてたりこの時期になると色々あるね

698 :
車のパーツで10万qも乗ったらドコが壊れてもおかしくないべ
重要保安部品の保証期間も切れるしな

699 :
>>698
そんなもかねw
でも俺が乗ってる車は(前のトルネオとかも)
距離乗ってる割りには程度がいいですねって言われるよ(爆)
トルネオは26万`乗ったからな(核爆)

700 :
ところで、明日はまたエイベのイベだ
あぁちゃんのサインもらって来ナイトw
もし現場で急遽他メンもイケたらトライしよう
やっぱひーちゃんとゆりちゃんだろ?(核爆)

701 :
4/8(日)
4:30〜5:00 TOKYO FM「椎名へきる みたいラジオ」鞘師里保/工藤遥
15:00〜15:30 TOKYO FM「ゆうちょ LETTER for LINKS」新垣里沙
17:35頃〜17:45頃 NACK5「吉川友 きっかり10分ちょっと!」吉川友
お願い出来ますか?

702 :
柴ちゃんのソロ初大阪イベに行って来た
しかし歌上手くなったもんだなあと感心
相変わらずドSだしw
>>698
うちは5万kmしか乗ってないけどガタが酷い
ヘッドライトやストップランプの脱落とかタイミングベルトの偏心とかw
やっぱりフランス車は経年変化に弱かった


703 :
>>702
おや柴ちゃん行って来たのかいw
相変わらずどんどんイジってって感じでしょ?
こんなに頑丈なのは日本車くらいで
欧車もアメ車もみんなそんな感じらすぃーよ
でも相次ぐ合理化、コストカットの結果
その壊れないという従来の日本車の神話もどうも崩れつつある
そのうち車も今の過当競争の家庭用エアコンみたく
チャチになるんではなかろうか
(次号)

704 :
8989君のベルト駆動系
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5276.jpg
ね、1本のベルトで全部やってるでしょ?
つまり、これが切れるとウォーターポンプも回らないから
みるみるむうちに水温計が上がりボンネットの隙間から湯気が出て来て
あっという間にオーバーヒートしてもう自走不能に陥る
水ポンプくらいは緊急避難的に昔みたいにクランク直結で回ってて欲しくね?
あと走行エネルギーに関わるダイナモも別系統のベルトで駆動しててほすぃー

705 :
機械工学をちょっち囓ってる俺的に言うと
エアコンと一緒なのがマズいのよ
というのは、エアコンは電磁クラッチでついたり切れたりするっしょ?
すると突然、ベルトのテンションが変わってその際一瞬ベルトがたわむのよ
高負荷でも一定の抵抗で回ってた方がまだ切れにくい
それと、出先で入手性の悪いベルトもNG
通常のVベルト(A/B系統)なら機械工具店や大型DIYに行けば買える

706 :
ギア駆動はフリクション(機械負荷)が大きいから
全部ベルト、しかも1本にして少しでもネット馬力を稼ぎたい
それとベルトを多段にするとエンジンの全長が長くなるから
車両に搭載する上でネックになるって事なんだろーけどな
でも声を大にして言いたいのは
カタログスペックに拘って丈夫さが失われたら本末転倒でしょうにと
こーゆー部分にも「ゆとり」の発想がもう入っちゃってるねw

707 :
昔の奴ほど切れないから
ただ、基本消耗品だし
このタイプは亀裂が入ってても普通の人には見つけにくいので
きちんと定期交換しないとダメ

708 :
経験的に、1本ベルト式は5万`で交換だな

709 :
実はまだ某エイベビル近くの打ち切りタイムスにいる
チェキ会の時は出たので当日売りを期待したんだが出ないみたいだから
腹も減ったしそろそろ移動すっか
なんか妙にアキバのだるまー麺の黒油入りのとんこつが食いたいw

710 :
おっと、その前にTOKYO FM HALLを下見すっか
周辺P事情とか

711 :
麹町〜千鳥ヶ淵界隈が季節柄大渋滞で今やっとアキバなう
午前中は春だったが今は完全に真冬

712 :
>>701
亀だがセットしまつた

713 :
>>712
ありがとうございます

まだでしたらこちらも対応お願いします
安倍なつみ あなたに会えたら
今週から毎週日曜21:00〜22:00に放送時間変更です

714 :
>>713
なっちは対応済み
予定のページも修正しといた

715 :
1本ベルトはメンテも楽は付き合ってるディーラーのメカニック談
オートテンショナーがベルト駆動系全体に効いていて
いちいちプーリーの固定を動かして調整したりしないで済むので
メンテコストも安いんだってさ

716 :
悪ぃ
きっかが途中で切れるかも
開始が早杉杉田

717 :
30分開始の念のため20分録りでいいな

718 :
あれageてたか
きっかは定時ほうそ化しまつた
毎週日曜17:32頃開始

719 :
ぷりぷりは時間移動してネット放送になってしまったです

720 :
某取引先のある板橋区栄町付近を流れる石神井川沿いの桜が
今丁度見頃を迎えて見事
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5277.jpg
ひとたび大雨が降ればこんな深く掘り下げてあっても
アスファルトに覆われた地面に水が染み込まず溢れて集中し
都市型洪水の温床になるこの暴れ川も今は穏やかな表情
>>719
あらそれは残念

721 :
今日はマターリ家でストナイ聞けると思いつつ
イキナリ上尾で夜通し仕事んなっちゃったorz
先週自動ほうそが駄目だったからちょっと気がかりだな

722 :
ON8がイケたから大丈夫なのかな

723 :
ガキさんの番組が終わったので
ストナイの開始を00:55に戻しましたよん
さて、そろそろまた仕事に行ってくるわorz

724 :
TFMホール1回目A列ってんでぬか喜びしないで行ったらマジで最前だったw
真野ちゃんの二の腕のプニプニ、フルフル感もしっかり見えたし
左足の太ももの上の方の痣がなんとも隠微な感じでセクスィーだった(爆)

725 :
4/14(土)
20:00〜22:00 FM-FUJI「劇団サンバカーニバル」矢島舞美 中島早貴 ※20時台
お願い出来ますか?

726 :
>>725
セットしまつた

727 :
柴ちゃんの単独ライブ予約完了ぉ〜っと

728 :
上尾R17沿いマックで朝マックちう
今日は上尾駅前の某店の開店立ち会い
ちなみにおいらは音響屋さんw
9時待ち合わせ(開店は昼)だからこれからが長い

729 :
店はまだやってるが立ち会い終了
だいたい3hが目処なんだが意外と早く放免されたw
結局昨日も帰ってなくて泥のように眠いので
久喜の温泉スパ銭なごみでマターリ

730 :
車用の後付け地デジチューナーのリモコンサテライト(受光部)を
"美しく"インスコしたの図
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5280.jpg
始めからついてたみたいでしょ?w
如何にも後付け感を極力出さないよーにんがコンセプト(爆)

731 :
ちなみに、オリジナルの金枠付きの受光モジュールを止めて
秋月でゲットのフルモールドのモジュール*に交換して
脚を90度曲げてセンターコンソールのバッフル板に挟んで
ハーネスを内側に収めて取付っと
*
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5262.jpg

732 :
4/19(木)
20:00〜21:00 TOKYO-FM「RADIO DRAGON」Fairies
お願い出来ますか?

733 :
on8とかぶっていますね
失礼しました

734 :
4/20(金)
21:30〜24:00 文化放送「スパカン!」光井愛佳 中島早貴 ※22時台
お願い出来ますか?

735 :
>>734
今日は伊勢佐木町で夜勤なので
帰ったらセットしとく4

736 :
しょーゆーワケで伊勢佐木町のジョナサンでメシなう
メシちうに以下の物をRipしナイト
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5281.jpg
訪問先の事務所のデスクに無造作に放り投げてあった
某非売品CD&DVDをちょいと貸してと預かって来た(笑)

737 :
タワレコ新宿JPop売り場、今全面改装ちうで
リニューアルオープンが27日だって

738 :
実はあれからまだ帰れてないのよ
今アキバでこれから帰るが、22時が間に合わなかったららすまん>陸の人

739 :
今戻り
文化ほそそ手動対応しまつた

740 :
↑の某チームZのCD&DVDは非売品のはずが
某オフィシャルショップで定価売りされてる模様
ヲタ的には別にプレミアムでもなんでもないのねw

741 :
今NHKでやってるが、スマホは個人情報のタダ漏れの元凶だな
タダ?のノート持ち歩ってるし、俺はスマホは要らないな
しかしまあ、便利?なモノに釣られて大多数のスマホユーザーは
危機意識が低すぎってカンジ

742 :
PCでもタダのブラウザ入れると閲覧サイトがタダ漏れしてる
ブラウザメーカーはコレを握る事で莫大な利益を得ている
実はこの事実が意外と知られていない
スマホのアプリ(特にタダのヤツ)はこれの拡大解釈で
言うなれば無線式映像付きの盗聴器を持ち歩ってるよーなモンだって事だ

743 :
誰でも出来る基本セキュリティー講座
まず、PCやスマホ?のユーザー名に絶対個人名を使わない
PCのばやいはコンビューター名も止した方がいい
それと、出来れば端末に住所や生年月日などの個人情報を記録しない
つまり、外から覗かれてまずい情報は一切端末に置かない
これでキマリw

744 :
ちなみにおいらは住所の欄には千葉市市場町の
千○県警察本部の所在地を入れている(爆)

745 :
京○府警のハイテク犯罪捜査部の所在地を入れてもお洒落だね(核爆)

746 :
4/22(日)
16:00〜20:00 NACK5「〜IDOL SHOWCASE〜 i-BAN!!」譜久村聖 鞘師里保 石田亜佑美 工藤遥 ※18時台
お願い出来ますか?

747 :
>>746
セットしまつた

748 :
パチ屋の改装で要らなくなったのをガメた
壊れた某ビクター製ヘッドセットワイヤレスマイク
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5284.jpg
景品カウンターの女の子が客とのやり取り用拡声に使うヤツね
バラしてみたら高周波基板のトーン水晶の脚が浮いている
これを手直しすれば復活するかも

749 :
当たり!
直ってシマウマw
受信機の受信表示ランプがしっかり点灯
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5285.jpg
こーなったら、マイク側のパイロットにもシャキーン処理を施そう(爆)

750 :
指原のCD、店で買う派なので店頭で2枚予約してしまいましたが何か?
リアルヲタの必死系が100枚単位で大人買いするだろーから
例の武道館のお楽しみ会はまず当たらないだろけどねw
でも宝くじと一緒、買わにゃ当たらんから

751 :
ちなみに最近刺し子も何気に気になっている
SDD魂炸裂!(爆)

752 :
今やってるNHKの朝のニュース
大卒の新人がこの不況下折角入った会社を3年以内に辞める確立30バー越え
今の人は会社内で先輩との交流ができずに孤立する傾向?
俺に言わせれば、何寝ぼけた事言ってんのって感じ
立場が逆よ、会社は伊達や酔狂で雇ってるワケじゃないのよ
ま、辞めるのは「職業選択の自由ウフフーン♪」だから勝手にすれば
ゆとりには参ったねw

753 :
2chとかでもその傾向が強いけど
今のヤツって自分が自分がなんだよね
NGして見ないで済む努力もせず固定はムカツクから固定が出て行けとかさw
自分が仕事がしやすいように回りがお膳立てをしてくれて当然的な感じ
そーゆーヤツはマイルールの会社でも興してそっちでやってろ!

754 :
こーゆー風潮が蔓延してるうちは日本はしばらく駄目かも知れんね
なんつーか、面白い商品を作り出すモチベーションとか粘り強さとか
みんなあっちに持って行かれてる
交渉術も「北」の方が遙かに上だしなw

755 :
cf
早くうpしろ、早く配信しろ、早く画像貼れ
これは数年前まではネタだったんだが
今は本心で言ってる感じ
俺様が見て(使って)やるから早くヤレや的

756 :
4/24(火)
22:00〜24:00 文化放送「レコメン!」中島早貴 鈴木愛理 ※23時台
お願い出来ますか?

757 :
>>756
タイムリーだな
セットしとく
その時間今日は夜勤だわorz

758 :
22:55頃開始で1h

759 :
京都の無免許18歳、寄って集って八つ裂きにしろ
公開死刑でおk

760 :
警官が被害者遺族に超法規的処置で拳銃渡して脳天貫いてもいいな

761 :
手と足にロープ括りつけて、両側から車で引っ張って
フル加速で引っ張ってやればいい
その模様が全国中継されるってのはどう?

762 :
あるいは、選挙権、市民権、一切の権利、氏名すら剥奪
以後非人間的な扱いを受け豚の餌食わして
首に鉄輪つけて独居房に生涯放置されてオイと呼ばれるってのもいいな

763 :
ちなみに基本的人権は人、つまり国民に適用されるモノで
畜生には無関係だからwww

764 :
あわ、もしかして1h勘違いしたかな?
出しな(22時前)に圧ちゃんとかぶってスタートしないと思い
1hプログラムを強制起動しちゃったんだわ
23時台だよね
録れて中田らすまん>陸の人
川崎の夜勤が意外と早く終わって今戻りちう

765 :
4/27(金)
19:00〜22:00 FMヨコハマ「tre-sen」新垣里沙 光井愛佳 譜久村聖 ※19時台
お願い出来ますか?

766 :
4月26日(木)
24:00〜25:00 ニッポン放送「ミュ〜コミ+プラス」Fairies
お願い出来ますか?

767 :
>>766>>765
セットしたお
これからまた夜勤ジャーorz

768 :
>>767
ありがとうございます

769 :
>>765
始まる前に配信終了しちゃったみたいですね

770 :
>>769
あう
録音もほうそも前の実績から30分実行するスクリプトだったみたいで
という事は30分過ぎからの出演という事だったのかな?
ちょっと前にも似よーな事があったな(きっかが出たおに魂とか)
次回のためにスクリプトを1hプログラムにしておきますわ

771 :
4/29(日)
16:00〜20:00 NACK5「〜IDOL SHOWCASE〜 i-BAN!!」福田花音・竹内朱莉・田村芽実
(18:00〜18:35大宮スタジオアルシェ公開生放送)
お願い出来ますか?

772 :
>>771
直後の同枠内のきっかのコーナーに影響が出るなあ
i-BAN!! 18時台を1h連続で対処するか

773 :
O( ・ 3 ・ )O

774 :
5/1(火)
21:00〜23:30 FM-FUJI「YOYOGI PIRATES TUESDAY MUSIC MAGAZINE」中島早貴 鈴木愛理 ※22時台
お願い出来ますか?

775 :
>>774
セットしまつた
圧ちゃんの最後と干渉しないよーに21:59開始

776 :
冊子ーのCDフラゲ完了
お楽しみ券の三角の紙をハガキに貼って早めに出さナイト
まず当たらんだろけどねw

777 :
5/3(木)
13:00〜17:00 Fm yokohama「E-ne!〜good for you〜Holiday School Special」東京女子流
お願い出来ますか?

778 :
>>777
まだ出先(環七沿い鹿浜のサイゼリアで遅いメシw)だが
帰ったらセットしとく
女子流はぶっ続けに出るんでsky?

779 :
ヲタ&有料FC会員なのにここんここ忙しくてノーチェックだった
女子流がクイーンズサークルに来てそれが公開生放送とな
GWまっただ中なのでみなとみらいに車で行くのは無謀かなw

780 :
今やってるNHKの歌番組って生?
某AKBのGMFの生演奏がなかなかシビレルな
ブラスセクションの鳴り方とか刺激的w

781 :
ちゃんと放送してる?
チューナーのメモリバンク切り替えの自動運転は
うまく切り替わらないと
ドツボなので
ちなみに、ランドマークの目と鼻の先の川崎で仕事ちうorz

782 :
今日は接触イベもないしクイーンズサークルにこれから行く意味は?だな
8月の某エイベ本店も全当してるしw
出先でラジオだけ聞いてっか

783 :
行くなら今いるとこの線路の向こう側のラゾーナに26日?の方がいいな
リリーズ後だから「予約」でなく現物も手に入るし

784 :
川崎の仕事現場帰りに天然温泉平和島(元平和島クアハウス)なう
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5287.jpg
今日はたぶんここで寝ちゃうフンイキ(笑)
貧乏暇なし連休中唯一のレジャー(爆)

785 :
ちい散歩の地井武夫さんが病気療養のため番組を降板
後任は若大将こと加山雄三

786 :
天然温泉平和島に物申す
店頭や折角あるホームページ上で
提携駐車場(BIG FAN)の料金扱いに関する説明が一切ない
折角立派なホームページがあるんだから
駐車料金の扱いについての記述を載せるべき
こっちとしては施設を1泊で利用してるんだからP代はタダになると思うじゃん
今し方出たら何と4300円も取られた
(深夜はタダだが日中のP代が都心部並みにバカ高で100円/10分)
予定外に1泊してしまったのもあり施設の精算額も4300某(なにがし)円
始めから1万も出す気ならもっと気の利いた場所に行きますよ
(なにやら11時前に退館するとかP代を最小にする技もあるらしいが)
予定外の出費に文句の電話を入れたら
1泊客には自前の1泊客向けのPがあるとの事
何だソレ、その事すら一切説明がない
この集合施設に行くばやいは気をつけませふ
温泉漬かって折角マターリしたのに気分が台無し

787 :
なんつーか、競艇場ありのギャンブル場絡み付帯施設の
一昔前のレジャースポットって感じで
客から金を毟り取れ的なボッタクリの精神なんだな
そーいや、今に思えばオートレース場に地方競馬場までを併設していた
船○ヘ△スセンターもそんな感じだったな

788 :
施設を出る時なにやら券をくれて
1枚は次回入館料200円引き券でそこまではいい
もう一枚は特設ブースで参加券とやらに引き替えて
要はボートレースを観戦して1着2着を的中させれば
ステキな商品ゲットという涙を誘う嗜好
BIG FANって斜陽な競艇場がやってるトコみたいねw

789 :
5/6(日)
20:00〜20:30 TOKYO FM「APPLI THE WORLD」中島早貴
お願い出来ますか?

790 :
>>789
すまん
その時間は東京女子流東日本チームと被るので_

791 :
アキバのドトールなう
高輝度青のチップを買いに来たのにサイズ控えてくるの忘れた
なんてこったい
ワイヤレスマイクとか現場ガメ品のシャキーン化計画用w
ウインク(2色)LEDの標準光の緑赤は殆んど1608の個別チップと
置き換えできるのでとりあえずそれかな
前に鈴商で買った青が綺麗で良かったんだが今はなさそ

792 :
そういや、こないだ環八内回りから首都高用賀に入る交差点で信号待ちしてたら
後ろからガンガン煽ってくるバカがいたので、車降りてちょっとお説教カマしてやりました
初め高圧的だったその運ちゃんはおいらの親切なお説教に
最後はえらい恐縮しておられました
そりゃそーだよね、信号5〜6回変わってもまだお説教タイムを止めないから
あまり関わりたくないちょっとキテる奴だと思ったんだろね
あー、いい行いをすると気持ちいいねw
ちなみにあの場所は以前は「左折可」だったが今は違いますんで
左折可なのに、左向き青矢印が出る訳ないじゃん

793 :
ただ、世田谷とか新宿歌舞伎町とは場所柄、ベンツでどスモーク、金メッキエンブレなどの
いわゆる「緊急自動車」もいるので、よゐこのみんなは相手は選びませふ
誰だって東京湾に浮きたくはないもんね

794 :
歌舞伎町コインPなう
新宿LOFT(NOT セゾン)に柴ちゃん見に来てた
あのライーブハウースはアコースティック向けだな
いつものよーに外苑から乗って今もう原木アウト

795 :
そーいや、会場着いたのが遅れて後ろの方で見てたんだが
ツアーTを着たキャッシー(柴ちゃんマネ)が忙しなく走り回ってた
俺の回りはヲタ女とは明らかに違うちょっとこ洒落た女の人がいっぱい居て
EC前に出て行ってたからあれはレーベルスタッフとか関係者だったんだな

796 :
ロン毛なパッと見ゲゲゲの女房の人(ユビキタッスな人)にクリソクな
結構イカす人がロッカー前の俺の丁度隣にいて
まさかと思ったが、そのEC前の出て行く時にしっかり顔見たら
違う人だったw

797 :
東芝が深谷工場の国内最後のテレビ生産拠点廃止だって
セルレグザも中国製?、売れ上げ不振で打ち切りか?

798 :
てs

799 :
   _、_
 ( ,_ノ` )      n   グッジョブ!
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//

800 :
関係者つええええええ!
某声優さんのライブに招待されたんだが3列センターが無料
しかもパンフとサイがおまけで終演後の楽屋パス付きww

801 :
5/30(水)
19:00〜19:50 FM-FUJI「FEEL SO MUSE」和田彩花 竹内朱莉
お願いできますか?

802 :
6/1(金)
23:00〜23:30 FM-FUJI「T-Pistonz+KMCのTPKing!!」北原沙弥香
お願いできますか?

803 :
中の人さん・・・

804 :
定時のやつはちゃんとやってくれてるから
きっと中の人忙しいんじゃないのかなぁ

805 :
そーなのよ
一度出ると数日帰れないというパターンが続いている
しかも現場では結構忙しなくてレスするのもキツイ状況
依頼と出てる日が重なると当然対応できない訳で
実は今も出先

806 :
6/20(水)
21:00〜23:30 FM-FUJI「YOYOGI PIRATES ハイキングトーキング」真野恵里菜 ※22時台
お願いできますか?

807 :
6/25(月)
20:00〜23:00 NACK5「The Nutty Radio Show おに魂」熊井友理奈 岡井千聖 ※22:20頃〜
お願いできますか?

808 :
ここ2週間書き込みないくらい忙しいみたいだから定期配信以外無理なんじゃね?

809 :
だいぶ落ち着いては来たけどね
でも今日もまだ出先に居る
でだ
まだしばらく直前の陸は_だが
推しが出演しそうな番組を定期に入れるって技で対応できると思う
ただし、長時間番組は録音機がハンパなくなるので
丸録りじゃなくできるだけ出演時間を絞ってもらえるといいかも
実は以前は出先から鯖をいじれるシステムを構築してたんだが
ちょっとセキュリティが弱く丸々乗っ取られるキケンも危ないので
今は使ってない
つーか出先でそーゆー事も出来ない状況

810 :
ちい散歩でお馴染みだったちいちいこと地井武男さん死去
享年70
ご冥福をお祈りします
なにげに楽しみだった地井さんのちい散歩が
もう見れないと思うとなにげに悲しい

811 :
cMさんいつもお世話になります
FairiesのFly to the Worldですが先週辺りから雑音が多く入る用になりました
確認していただけないでしょうか

812 :
あげ

813 :
>>811
今日うち帰るのて見てみるけど
AMは付属ループアンテナを部屋うちでやや高く掲げてるから、
もし周囲にビルとか工場とかAMのノイズ源が出来たとか
近所の家が今時AMとマトモに被って大敵のADSL入れたとか
そういう事情だったら対処不能ですわ
ありがちなのは比較的近所を走る京成線の
列車無線の周波数が変わったとか?かも
ちなみに京成(北総も含む)〜都営浅草線〜京急は三線相互乗り入れのため
全部同じ方式の誘導無線方式

814 :
超忙しモードのようで・・・
お知らせだけ
倉庫には入っているようですけど配信止まっているようです

815 :
>>814
今はそーでもないんだが、何かと野暮用が多くて
家に寄りつかない状態が続いている
配信鯖プログラムの房総でつた
鯖機再起動にて(たぶん)復旧

816 :
同録が残っていないですけど同じマシンですか?

817 :
放送鯖ダウンかな 
暑い季節になりましたね

818 :
倉庫に追加も来なくなってしまったorz

819 :
まじか

820 :
なんかぽろぽろシラブルが出てるね
夏はアレだな
以前のよーにこまめにメンテしてる暇がない
それと個人的な事情でモチベーションの方も
そろそろ潮時かも
ほうそ鯖はON8でトラぶって停まるみたい
都度強制再起動はかけるが

821 :
夏はマジ大変ですよね
しかしFM-FUJIだけはいかんともし難い・・・

822 :
女子流のひめスタなんですが8/5は深夜1時半〜3時の特番とのことなので
よろしくお願いします

823 :
(´・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

824 :
ohayo

825 :
あげとくね

826 :
でか版元気にやってるかー?
とうとう普通の大人に戻ったのかなw
俺はすっかりモノノフですwww

827 :
脂肪説が流れちゃうからたまには核かw
趣味?の二束三文ジャンキーCD直しをまた復活した
スピンドルモーターはドコモ一緒、というか同じ規格なのね
マブチのRF-310T(A)がオリジナルっぽい
PUを換えたらこのモーターも換えとくと
ジャンキーCDが新品になって某奥でも高値で売れます(爆)

828 :
↑新品にはならん罠w 新同品ってことね
つーかCDのスピンドルなんて、ファンですらそうなのに
とっくにブラシレスかと思ってたら
意外とローテクでDCモーターで回ってるのね
この部分はコストとの兼ね合いかPU同様消耗品と割り切ってるのね
ちなみに、モーターは比較的最近K社とくっついた
某V社が自前の製品用に出してくれちゃったりします
あとは型番でググって海外から直接買うか
マブチとかは国内にあるのは本社機能とR&Dだけで
生産は全部海外

829 :
そにいのKSS-213CというPUはエントリー機から中級機くらいまで
国産(ブランド)の機種に幅広く使われてる
それに対抗する同等スペックのパナ陣営版が
三洋のSF-P101N(16P)
そにいのは寿命温存でレーザー少なめ
三洋のは寿命を犠牲にして読み取りを重視して
レーザー多めだそうな
だからCD-Rを主体に読むばやいはSFの方が有利
SFとKSSはI/Fとか電気的には互換性があるので
そにいの機種にSFを乗せてみるのも面白い
パチ屋とかでそにいの機種しょっちゅう飛ぶとかクレームが入ると
コソーリ三洋に換えちゃったりしてるw
何板?w

830 :
てs

831 :
真野ちゃんの今曲、初回Aを買ってやっとこ聞いたか
ちょっと微妙だな

832 :
放送鯖が・・・
この場合録音はされるのかな?

833 :
強制再起動済み

834 :
ところで、昨日ヒサブリにハロプロのCD買って
最近CDケースに封入してある裏表紙?(正式名称知らん)が省略されて
さなからイベント会場で売ってる簡易CD/DVDみたいな様相になってる
帯はあるけど要するに背表紙?がないので
開封後立てて保存するとタイトルが見えないからなんかマンドクサイ
こんなとこまで経費削減しなくていいやん
つーか要はCDは最早イベント参加とかを煽る抽選参加券に過ぎなくて
CDを大事に保存してもらうという意識が制作側にないんだな
曲云々のクォリティなんて言ってる時代じゃないって事か

835 :
そういやドリムスのシャイバタのCDもそうだったな
ハロプロはもう相当疲弊してる?

836 :
落ちた

837 :
落ちてないよ・・・ギャグがw
鯖も落ちてないよ
今現在もケータイから見えるし

838 :
ペンシル形充電ドライバーもう一台欲しい
家で作業してて現場に持ってくの忘れたりなんだりで
マキタの一時セールしてたインパクトタイプもあるんだが
ラックビス締めたりとかの作業ではトルクが強杉てネジを舐めちゃう
かと言って、市販のお仕着せをそのまま買うのも俺らしく?ない
奥とかで、また安い旧式をゲットして
マキタの7.2Vのホルダーに換えちゃおう
パナ純正の高いNi-Cdのパックはしょっちゅう駄目んなったが
マキタのLi-ionは始めに買ったのが今だに使えてる
仮に駄目んなっても殻割りして・・・(爆)
パナの3.6Vの旧式(黒いの)ヘッドを倍の電圧でドライブするのが
トルクの強さ的にいい感じ(件のマキシタ?のコラボドライバーw)
無理な使い方してモーター焼いてもコーナンで800円で手配してくれる
3年くらい前なら丁度各社Ni-Cd→Li-ionの切り替えの時期で
買い換え需要的に6本10k持ってけ泥棒!みたいな
激安の出物が良く出たんだが
今軽くググった限りではめぼしいのがないな
あん時まとめて買っとけばヨカタ〜

839 :
ちなみにコレねw
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5288.jpg
まだまだバリバリ現役

840 :
>>837
anagoの事でした

841 :
秋月ACの12Vの2Aタイプを前に純正AC(5k以上もするw)が壊れた
現場用テプラ(SR530)のACに流用してるんだが
一式をブリーフケースに入れて持ち歩ってて
毎回ACのコードを小さく畳んでしまうので
屈曲してとうとうACの出しの根本でもげてまった
フツーのACはたいがいフルモールドかボンドでガッチリ固めてあって
到底分解なんか出来ない構造なんだが
このタイプは1カ所ネジを緩めると簡単に殻割りできた
(以下次号)

842 :
中身はオーソドックスなSW電源で、どうせならって事で
この手の汎用ACのDCプラグは5.5-2.1タイプで
壊れた純正ACのプラグ付きコードを流用して変換ハーネスをカマせてるのを
このテプラに合うEIAJ#4タイプのDCプラグ付きコードを買ってきて
基板から直出しにして、出っ張るグロメットも止めて
中でコードを一発結びコブを作って抜け止めにして収め
しまう時よりコンパクトになるようにした
このAC、分解できるので色々流用できそうでなにげにいいな

843 :
殻割ったんなら
コード外せるようにした方が良かったんじゃね?

844 :
既にギューギューのブリーフケースに収めるのに
コードを含めてできるだけコンパクトにしたかったのさ
最も中にジャックを仕込む余裕はなかったし
毎回殻割りできれば、コードを交換する事も容易だしね↓
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5289.jpg

845 :
光ピックアップとスピンドルモーター交換で
パクタレCDがほぼ復活する事がわかったら
次のテーマはピックアップ自体の修理っしょ
という事でLD(レーザーダイオード)を入手してトライしてみたが
そうは簡単に問屋は卸さないようだ
LDは劣化により出力が低下すると長らく思っていたが
どうも照射パターンが変わってくるみたいね
だから良品ピックアップのレンズ上に現れるレーザー光はほぼ円なのに
駄目なのは歪んだ形になる
*ちなみにCDは780nm前後の近赤外領域の波長を使うから赤い光が見える)
だから(この目的で)アキバ等に出てるのに安易に食いついちゃタメね〜w

846 :
つまりアキバ等に安価に出てるのはそういう用途で
ロットアウトした代物っつー事
おっと、例え「再生用」の低出力の物でも
レーザー光を直接見るのはキケンが危ないので
よゐこのみんなは止めませふ
書き込み用途の物は出力が10倍スケールで違うので
直接見ると確実に網膜か焼けます

847 :
AM(中波)の音が変だった件解決
前に妖精の番組陸の人が言ってた件
付属ループの線の被覆が入力端子に噛んでた
最初からそんなはずはなく、どうもテレビの裏を
家族の誰かに弄られたっぽい

848 :
というワケでニッポンほうその
某AKBのオールナイトをてstほうそちう

849 :
ところで、在京民放キー局でさえもAMステレオをやってるのは
とうとうニッポンほうそだけになったんだな
今はスマホ等でより高音質なラジコが聞けるから必要ないんだろうな
AMステレオ送信機は更新にコストがかかり杉で
依然経営状況が厳しいAM局にとってはなんともしがたい問題だ

850 :
修理ちうのパクタレCDのイジェクト用タクトSWがぁゃιぃので
秋月の八潮に行って似たよーな形状のを買って来た
10個入りの小袋が100円、つまり1個10円(爆)
ただ、現物6.5mm角(6mm角)有効高さ5mmが欲しかったが
秋月のはノブがやや長の7mmなので
仕方なくボタンの樹脂を削って5mmちょいにした
折角削るのでブッシュロッドのヘタりを計算に入れてやや多め
金〜日に秋月に行くばやい
アキバは緑のおじさんズが唸ってて今時路駐はリスキー
八潮の店はP完備なのでその点ではウマー

851 :
タクトSWが手近に手に入らないばやいは
あんま使用しない、例えばプログラムボタンなどの
スイッチを移植するとよさげ
業務使用の機械はイジェクトとプレイボタンを多用するので
どうしてもヘタりが早いね
↑この方法で買うと2マソもする
風呂釜のキッチン設置用コントローラを直した事がある
ただバラせる構造ではなく糊でべったり貼ってあって
ケースぶっ壊す駄目もとでバラして結果オーライw

852 :
復活パクタレCDの出力段OPを4558D→4580DDに換えて
序でに音質に関わりそうなカップリングCをHi-Fi用に、
ヘッドホーンAMPも4560D→2068DDに換えたら
エントリークラスが中〜高級オーディオ並みの音(自画自賛)になったw

帰還時定数もいじればもっとスッキリすると思うけど
金をかけなくてもそれなりにいい音は楽しめる

853 :
OPを換えるばやいはICソケット式にして、
ここでOPの試聴ができるようにするのはいわばお約束
ギンギラギンのケミコンが一応オーディオ用と称する物
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5291.jpg

854 :
タクトSWの老舗(開発メーカー?)のアルプスの
直販通販サイトで小ロットで買えるみたいなので
試しに注文してみた
秋月や千石で買ったのは機能的にはいいんだが、
操作圧が違うらしく、他のボタンとのクリック感というか
操作フィーリングが違うので
(それでも秋月のは台湾メーカーの製品で若干重めの1.27N)
ちなみにアキバに置いてあるのは操作圧が最低(デフォの100g=0.98N)の
勿論操作は遜色なくできるが当然押した感じがフニャフニャというか軽杉

855 :
間もなく台風がまともに来る最中
なんか無性にフライングガーデンの爆弾ハンバーグ
それもガーリックソースが食いたいw
ただ同チェーンは群馬、埼玉を中心に展開してて
千葉にもあるにはあるけど寧ろ遠いんだよな

856 :
暴風圏は抜けた模様@千葉県北西部
既に空は晴れ渡って綺麗な月が出ている

857 :
知人の見舞いに慈恵医大付属病院新橋に行って来た
ここに車で行くばやい、病院のPもあるが台数も少ないので
向かい側の森ビル関連施設、グリーンヒルズ愛宕の
Pに停めるのがよさげ(病院Pが満杯だとそう案内される)
30分300円と場所柄相場ながら、12時間1800円打ち切り制
15時頃と時間帯も良かったのか、首都高内回り霞ヶ関出口経由
渋滞一切なしの家から30分

858 :
アコードのヘッドライトが年次的に黄ばんで曇って来たので
YHでソフト99の専用キットとコー○ンでで耐水ペーパー各種を買って
自分で研磨して磨いた
俺のばやいは街乗りだけでなく遠出するからある意味仕方ない
真正面向いてる樹脂レンズに絶えず「ショットブラスト」を食らってるようなモン
だいたい綺麗にはなったが、専門家ではないので
番手の粗いペーパーの削り目が完全に消えないし
うーん、今更ポリッシャー買うのもナンだし
やっぱプロに頼まないとタメかな〜
車好きならポリッシャーは持っていても損はないんだが
トルネオの時はあんなにガンガン乗った割には
そんな事なかったんだがな〜

859 :
今や国内生産の車もチャイナ製パーツが蔓延してるから
そのせいかもねw
そこいら辺が長い蓄積の「ノウハウの違い」ってヤツなのかもな
トルネオの頃は「壊れない丈夫なジャパン製」のモロの時代だから

860 :
>>859
フラ車乗りからしたら贅沢な悩みだ
うちのルノーは成形部分が劣化で割れてヘッドライトが脱落したwww
その他にも日本車にはあり得ない諸々の故障でこのところ半年に一回は
ディーラー行きになってる
13年乗ったし買い換え時と思うんだが日本車にない良さもあるんで
なかなか踏ん切りがつかない

861 :
ポルシェ911彼等乗りと一緒やなw
手が掛かるところも可愛いみたいな
こーゆー人達は優等生で壊れない(時代の)日本車乗りとは真逆な感覚

862 :
どうよこの仕上がり
素人施工にしてはまあまあでしょ?w
途中のペーパー磨き
(粗い番手の削り傷をより細かいので消すを順繰り)を手抜きして
夜、ライトをつけて近くに寄ると細かい磨き傷が目立つけどね(爆)
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5292.jpg

863 :
ガラスも削れる酸化セリウムという研磨剤もあるが
素人は手を出さないのが吉
プラならライトはずして
コンパウンドで荒目→細目→極細→超極細と
番手あげて根気よく磨くとめっちゃ綺麗になる
塗装も粘土で鉄粉落としてから
コンパウンドで根気よく磨いて
最後はカルナバ蝋のワックスで仕上げて
磨き込むとめっちゃ綺麗だが手間がね

864 :
丁寧な仕事してますねえw
ここまでやるの相当手間かかるでしょ
つうかド素人はコンパウンド使うだけでも躊躇しちまう

865 :
>>863
うちの車はライト外すにはバンパーも取んないとタメらしく
そこまでするなら安いチャイナ製パーツで
序でにフォグをHIDにしちゃいまんがなw
ナンか規制されてて長文が書けなくなったので
一旦CM

866 :
>>864
"ヘッドライト研磨"でググってたらたまたまヒットした
板金業者向けに「磨きセット一式」を2万弱で売ってる
メーカーのサイトがヒットして、作業手順の
丁寧な動画も公開されてたのでその通りにやっただけでんがなw
でもそのメーカーのセットは買わなかった(爆)

867 :
それと、玄人さんの間では常識らしいんだが
素人がポリッシャーに手を出す時は
ギアアクション(ダブルアクション)にしとくのが吉らしい
フツーの(シングルアクション)のを慣れずに
樹脂パーツにイキナリ使うと手痛いしっぺ返しを食らうと
シングルは削り過ぎちゃうのと摩擦熱で下地が溶けちゃうらしいのよ

868 :
てす

869 :
プラレンズ磨きワンポイントメモ
市販のマイクロファイバークロス(タオル)は
殆どが「ナンチャッテ仕様」なので磨きには使用しない
折角綺麗に磨いても拭き取るとクロスの傷目が残る
手磨きでやるばやい、カー用品店で売ってるコンパウンド磨き用
ソフトスポンジ付きパッドがいい感じ
洗い流す時もその番手で使ったスポンジをそのまま使用する

870 :
その2
「本番」に望む前に、焼き損じCD-Rなどで試すとよさげ
ちなみにCDの透明樹脂はポリカーボネート
某アキバ方面ヲタの諸氏は、「大量」に買った要らないCDを使うも一興w

871 :
↑焼き損じじゃしゃーないな
わざと雑に扱い読み取り面にダメージを与えて
音飛びまくりになったメディアを手回しの「専用器」ではなく
手磨きで復活させられればそれが本物の腕

872 :
てす

873 :
TOAのインピーダンスメーター
スピーカーなどの負荷を実測するテスター様の簡易測定器
スイッチの切り忘れでしょっちゅう電池が逝ってまう
タマンナイのでDCジャックを付けてACでも使えるよーにしちゃう事に
電池は単三4本の6V仕様だが、どーせなら
9Vとか12Vとかでも使えるよーに三端子でAVRを仕込んどく
古のオーディオブームの頃は需要があったから
三和とかテスターメーカーでも出してたんだが
今は需要がないからオリジナルのTOAだけしかやってないから高い

874 :
切り替え接点付きのDCジャックはマイナス側を切り替えて
プラス側は電池と共通になるのでACを繋がない時は
三端子の入力側より出力側の方が電圧か高くなって壊れるので
入出力間に電圧逃がし用の保護Dを入れとかナイト
三端子の出力と電池のプラスの間に順方向電圧降下の少ない
ショットキーバリアDを入れてもいいね

875 :
>>874を具現化するとこんな幹事
2個見える青いパーツは0.1μ(104K)の積セラで
三端子を使う時にはいわばお約束の発振防止用
入出力の間に入ってるD(ダイオード)は応答が速い
ショットキーバリアダイオードでこれもお約束
これで電池の消耗も気にせず使えて便利ですよ(爆)
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5293.jpg

876 :
テスター系は電源入ってるかどうか分かり難いから
俺のもしょっちゅう使おうと思うと電池切れしてるよ
商売じゃないから月に1度使うかどうかなのもあるし
さっき確認したらデジタル温度計とテスター
両方とも電池切れしてた(^_^;

877 :
DMM(デジタルテスター)やデジタル温度計とか
今のデジタルとつくヤツだったらだいたいオートパワーオフが
ついてませんでスカイ?
でも俺はテスターは直感的に量感が掴みやすいのと
ACVレンジがVU計にもなるアナログ(針式)派

878 :
ちょいと教えてエロい人
WindowsXP Home上の特定のアプリで
ファイルの保存が出来ないばやいは何を疑ったらいい?
具体的にはテプラのラベル作成&印刷ソフトのSPC3という
簡易版の方
まずファイル名を指定して保存の保存先を指定するポップアップが出ない
上書き保存もタメ、
サポートに聞いても「パソコンを換えてみてくさい」と埒が開かない
確かに他のPCではモンタイない
でもメモ帳やらペイントやらOfficeやらではモンタイなく保存できる
またHotfixの何かが悪さしてんのかな?

879 :
現場から引き上げた某TOA製ハイインピダンスアンプ修理ちうの図
今回は入力基板上の不具合(添付一番下)
現象的には動作中突然あばばばサウンドになるというもの
ケミコンを8個、OP-AMPを2個、TRを2個交換
パワー段が逝ってなくてヨカタ〜
ただし、うん十ワットとかの大電力のダミーロードがないので
定格出力出しての動作チェック&エージングはやってない
あくまでもサイン波とミュージックソースによるヒアリングにての評価
お城はあるからせめてサイン波の波形は見とくか
さーて客からいくらふんだくろうかな(爆)
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5294.jpg

880 :
今NHKでやってたんたが
地元海洋警備からの要請が入り大洋で遭難したヨットを
旅客機の機長の機転で高度を下げて発見だってさ
天気とか運も良かったんだろうがスゲー話だな
発見した瞬間は機内では大盛り上がり大会になったろう
そして、居合わせた乗客はずっとその航空会社を使い続ける事だろう

881 :
いつもお世話になってます
10月から放送時間が変更になったので
対応して頂けますか?
13:40頃〜13:50頃 NACK5 『吉川友 きっかり10分ちょっと!』 吉川友
※『〜IDOL SHOWCASE〜 i-BAN!!』(12:55-15:55)内
※放送時間帯は『i-BAN!!』番組内で変更される場合あり

882 :
>>881
取り敢えず変更しまつた
>※放送時間帯は『i-BAN!!』番組内で変更される場合あり
毎回聞いている訳ではないので
これには細かく対応できないかも知れないけどヨロシク

883 :
>>882
対応ありがとうごさいます

884 :
りすなーの中の人的にはあんまカンケーないんだが
自動録音スクリプトで録音アプリが立ち上がった状態で
自動起動されると、録音アプリのウィンドウの仕様的に
Tag情報が正しく流し込めずに
保管庫のファイル名か「ライン○○・・・.mp3」になる対策として
録音アプリが開いていたら一旦閉じるようにしまつた

885 :
今更ながら、某東京女子流の新譜、
それと某AKBの真夏のなんたらと銀紙なんたらσゲッツσ
YHの待合所でネトブクに取り込みちう

886 :
ヒサブリに価格.com見たら
2.5"SATAはとうとう9.5mm厚で1Tが出たのね
しかも5kを切る勢い、タイの洪水騒ぎは落ち着いたのかしらむ
このサイズで1Tは2プラッタかな
1001HAに積んでるのが当時価格がこなれた640Gなので
またそろそろ積み替えちゃおうかしらん
またPV磯やらもせやらを大量に「搭載」してw

887 :
ちなみに、標準画質の磯の再生なら
鉄腕アトムN270-1.6Gでナンもモンタイなし(経験値)
タブレットPCやらスマホやら使いではないので比較しようがないが
磯見たりネットやるにもこっちの方が俺的には全然快適

888 :
今ネット繋がんなくなってルータがとうとう逝ったかとオモタ
ルータの接続管理画面を見たらPPPoE接続が確立できまへんと出る
Bフレッツの局内メンテやってるみたいね
(工事予告ではOCN利用者の一部となってるが)

889 :
1年前に契約はして、料金が恐ろしくてしまい込んでた
クロッシー(LTE)端末を引っ張り出して使ってみた
今の時間だとこんな漢字(BBてstの結果見えるかな)
昨日の深夜帯では一時80メガとか出たんだが
ぬか喜びだった模様(笑)
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5295.jpg

890 :
序でに、さっき子供ショップに行って
お姉さんおススメで料金プランの変更と
今までガシガシ使ってたFOMAデータを解約してキタ
2重使いは無駄だからね
なんか色々やりくりすると解約手数料が発生しない
いい方法があるらすぃー
クロッシー端末でLTE圏外では実質全国カバーの
HSDPAネットワーク(FOMA HS)が使えるなんて
実は今まで知らなかったんだモン(爆)
更に実質タダだっていうから来月1日から使える
新機種に機種変しちゃったぜ(モノはその時)
今の端末は寸胴でUSBコネの位置的に使いづらいので

891 :
ちなみに、LTEは"Little Every Things"の略ではないので
今幸せ一杯の上戸さんw
↑この子、所謂金八デビューだったなんて
今知ってるヤツいるのだろうか?
しかも「性同一性障害」とかいうややこしい役柄で

892 :
"Little Things Every "ね
ボケで躓いちゃったw
某店(黄色い量販店)の入口に出てる
SED = Super Everyday Discount
と似た語呂だな(爆)

893 :
ちなみに、金八で上戸さんと対峙する問題児の男子生徒役が
今やってるNHKの朝ドラの"愛と書いていとしと読む"の
中の人だったりする

894 :
真夏のSounds good !のPV(ドラマ仕立ての方)って
ビンゴビンゴ〜♪とBeginnerを混ぜたよーな幹事ね
アキバってこーゆーのが意外と多い
Everyday、カチューシャとかは既出の設定を
全部使いみたいな漢字だしw
ネタ切れ? それともワザと?

895 :
ちなみに、ビンゴビンゴ〜♪のPVのエンディングに登場する
砂浜沿いの不思議なお城?は、御宿の月の砂漠記念館だったりする
↑州崎灯台の"あ痛かった〜"とセットで去年行って来たw
この当時はともちんとか、誰?って漢字だし

896 :
量販店と言えば、アキバからとうとう石丸の名前が消えたな
親会社EDIONのブランドに統一したみたい
こないだ近くの現場の部材調達に行こうと思った
横浜の石丸は閉めちゃったみたいだし
不採算店はバッサバッサと切る所存たな
某7&I Holdingsに引き受けてもらった
西武百貨店の運命と似てるな
(ロフトはそれなりに儲かってるので7&Iに身売りしないで
別会社を立ち上げた模様)

897 :
今にして思えば、石丸がアイドルビジネスに
手を染め出した頃から会社の実状はそーとー厳しかったんだろな
かつてのアキバの雄もそうは楽観としてられなかったってこったな
某矢口とポッシボー(と時任なんたら)の舞台を見に石丸Aに行ったなw

898 :
という事はだよ
今、その石丸の路線を汲む某祖父地図もそーとーヤヴァイ?
BIGカメラのテコ入れが入ったから大丈V?
女子流の活動の場が・・・

899 :
石丸やヤマギワ、角田、広瀬とかは
アキバから山手線の丁度反対方面の新宿で始まった
ヨドバシやBIGカメラを舐めてたんだろな
時代が変わって、そのかつての新参に
身売りする羽目になるとは誰が予想していただろか
諸行無常・・・
元出資元が出資先に吸収される話はそう珍しくない
ex) JOLFとJOCX-TV

900 :
↑残念ながら、これが今の日本の低迷の縮図だ
南青山の会社に勤めて3K的なマンドクサイ事は全部余所に丸投げ、
こーゆー事をやってるから、今そのしっぺ返しを食らってる
ところが丸投げされた側は密かに力を蓄えて一気に逆襲に出た

901 :
「二位じゃ駄目なんですか?」なんてまことしやかに言ってる議員が
まかり通って、円周率が3(直径を3倍すると円周になる?)でいいなんて
言ってるうちは、日本に未来はないね(キッパリ
低迷風潮が蔓延すると某元大阪府知事や元某都知事みたいな
ファシストが突然出て来る
思い出してもらいたい、独の某とか伊の某とか日の某・・・
ちょっと固め打ちし過ぎて規制食らったw

902 :
堅い?話題が続いたのでここいら辺で脱力系
ロリ〜タ♪
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5296.jpg

903 :
みんなでロリ〜タ♪
初音ミク狙い的な?
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5297.jpg

904 :
石丸どうこうより
リナカフェ閉店とクレバリー倒産の方が
秋葉系住民にはニュースだわ

905 :
両方とも俺的には馴染みがない名前だな
自作派と言っても系統が違うからかなぁ
俺のばやい、PC系統というよりオーディオに重きを置いてるから
だから若松がもし潰れたらショックでかいw
みいその中古品をやってて結構便利に使ってた
1stステップ(元祖父地図3号店の場所)も
いつのまにか無くなってた

906 :
つーかもうずいぶん前だけど
アキバデパートが潰れて1階に入ってたフードコートが
そっくりなくなって悲しい(寿司屋やとか丼屋とかカレー屋とか)
特に電気街口(北口)側のテイクアウト専門のソフトクリーム屋
有名?な実演販売の人も来なくなったしw
通称「見て見ておじさん」

907 :
明日雨降るらしいな
実はフロントバンパーの下回り擦っちゃってさ
みっともないので自分で補修して特注のボディーペンで
塗装もしたんだが、仕上げのコンパウンド磨きをまだやってなくて
塗装面がザラザラしててさ
大した傷じゃなく下なのでペーパーで磨いてささくれを取って
慣らしたただけでパテ埋めをサボって塗料吹いちゃったら
ちょっと凸凹が見えるのはお愛嬌w
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5298.jpg

908 :
アキバといえばコイズミ・オヤイデ・ダイナミックオーディオだなあ
大阪日本橋で辛いのはパーツ屋と中古オーディオ屋が少ないこと
ネットで何でも手に入る時代とはいえ癖のあるマニア店員との
会話を楽しむような機会は本当になくなった

909 :
お、タイムリーw
まあ、今の学生の理科離れが進んでるトレンド
自作派も希少価値になってきてるんじゃないかな
つーか、今やパーツはネットで買う時代って事なのかもね
こっち(東)の人間としては、日本橋には共立とか
面白そうな店がいっぱいありそーな気がするけどね

910 :
やっばり凸凹が気になるので、
意を決して折角塗ったペイントをラッカーシンナーで落として
同系統色のパテで埋めちゃいまつた
#元々の本チャン塗装はラッカーじゃ侵されないので
#スプレーしたペイントだけ綺麗に落ちるの4
完全硬化に数時間かかるから、明日朝雨降り出す前に
面を出して今度は綺麗にペイントしちゃわナイト
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5299.jpg

911 :
ふと思いついた
今「ゆうこ」と言えば、祐子ではなくて優子なんだろーなw
30年前の優子は意味が違うけど
なつなつなつなつここっなっつ!
大島さんってハスキーな声とPVとかで見せるギラギラした不敵な笑いがいいね

912 :
銀紙チャックのPVって、カン娘のセクスィーベイベーにそっくり
エセ警官が出てくるとかいう設定とか50'sアメリカンナイズされた雰囲気とか
まー同じ人がやってんだろーけどw

913 :
↑つーかアキバって昔からワザとらしいパクリワザを良く使うよ罠
例えばDHOMにくりそくなのが制服が邪魔をする〜♪で渋谷って設定まで同じ
この当時はそーとーモー娘。を意識してたんだな

914 :
タワレコ渋谷の裏手の宮下公園下のJRを潜るトンネルも出てくるしw

915 :
一時盛り上がってそろそろ飽きが来る頃
そういう需要を根こそぎかっさらって行くのは
アイドルビジネスでは常套手段と言えるけどな
例えば内わでもそういう事はしばしば行われる
モー娘。に飽きて「やっぱり子供が好き」ってあの歌の文句のような
需要をごっそり持ってったのがベリや910だったり

916 :
つまり、パイというか絶対数は変わってないって事
ファン層の世代交代はあるにせよ、3出たら3入ってくるに過ぎず
3出て5入って来る事は絶対にあり得ない
限られた「資源」のシェアを奪い合ってるという事

917 :
制服〜は「子供が背伸びして無理に大人を装う」って設定
あーんとかふーんとかいうのまで一緒
どーせならヲタ的な最大の見せ場?"ねぇ、笑って"もパクって欲しかったw

918 :
アキバはこの後、軽蔑していた〜でイキナリ社会派を語る
設定としては、いじめの末自殺した友人の"事件"を学校側が取り繕うとする
でも自分も見て見ぬふりをしたから同罪・・・ってな漢字
でもトーゼン見事に玉砕してそれでおわり
パッと出のアイドルがイキナリ社会派語っちゃタメね〜て事だね

919 :
連投規制にまた引っかかった
最近キビシイね
雨降ったり止んだりしてるけど、バンパーの仕上げやっちまったぜ
素人にしては上手く出来たぜ
ザラザラも消えたし遠目には全然目立たなくなった

920 :
どーですかぁーお客さーんw
http://charmy.mine.nu/bbs/img/5300.jpg

921 :
メタリックやパール入りはクリア上塗りがお約束なんだが
ここまで仕上がるとまたボカシたり磨いたりするのがマンドクサイ
洗車機でガシガシ擦れる場所でもないし十分艶も出たので
これで良しとする
ごめんよ柴ちゃん
アルシェNACK5イベには行かないよ

922 :
893は素人がちょっかい出して来るのを手薬煉引いて待っている
下手に関わらないに限る
君子危うきに近寄らずだ

923 :
タワレコ新宿の7Fのお姉さん、昨日はありがとう
わからなくなっていたONLINEのIDが無事使えるよーになりまつた
本来は駄目なんだが折角来てくれたって事で
内緒でポイント3倍つけてくれたしw
つーか21:00過ぎると下手な地元店行くより
なんでも揃う新宿dじゃった方が手っ取り早い

924 :
ナニ、11/3ユアエルム八千代にまゆゆが来るって?

925 :
現在、うちのBフレを通じたプロバ接続に障害が出ています
復旧は未定
これはLTE接続経由で書いてます

926 :2012/10/29
復旧した?
プロバに問い合わせ出しちゃったけど
どーもBフレ内のプチメンテだった模様
その間レスポンスが最低だった
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんなさゆみんは嫌だ■Part17【祝・メンバー増員】 (551)
スマイレージ福田花音の顔が悪すぎる動画 (228)
IDにごっちんが出るまで頑張るスレpart25 (419)
佐吉 (541)
れいなに恋して応援しようin羊 (237)
後藤真希「タバコもお酒も苦手」しかし、嘘が露に… (428)
--log9.info------------------
【SEO】Bing対策 パート1【MSN】 (289)
フォレストページ管理人 その2 (806)
あなたのお勧めなアクセス解析CGI その4 (431)
FC2アクセス解析 part4 (297)
2chで宣伝したら爆発的に人が来た (490)
【i・Ez・S】携帯サイトのSEO【G・Y・B】 (881)
DQNが使いそうなタグ。 (240)
Strict-HTML スレッド 43 (537)
HP作成ソフトについて語って (310)
《今日は》やる気がない時どうしてる? 3《寝る!》 (868)
関東圏のWeb作成会社 (379)
ナノで携帯サイトを作ってる人★4 (500)
monospaceでHP (414)
フォント (718)
【ラクできず】楽天RMS【儲からないシステム】 (351)
相互リンク募集スレ (232)
--log55.com------------------
【PSO2】まかぽ、複垢BANにブチギレ!w
FF14やめてみる 13
【PSO2】複垢マン!論破され運営認定して逃亡!
【PSO2】BANでメシウマしてる奴wwwwww
【冬由香】エターナルロナーさん、BANされるw★2
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【31059】
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【31060】
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【31061】