2012年09月ビートルズ45: アルバム「PLEASE PLEASE ME」のスレ (579) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポールはシーシェパードへの支援をやめるべき (310)
ジョン・レノンVS三島由紀夫 (816)
ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart58 (601)
【藤井哲夫】僕はビートルズ 6【かわぐちかいじ】 (954)
↑↑↑Now I'm A Farmer- The Who Part.9↑↑↑ (470)
MAGICAL MYSTERY TOUR (511)

アルバム「PLEASE PLEASE ME」のスレ


1 :2007/01/14 〜 最終レス :2012/10/26
ask me whyやthere's a placeのような切ないメロディの曲がオリジナル曲
であることに、最近あらためて感服した。
ロックンロールのスタンダードナンバーかと思えるようなI saw her standing thereが
オリジナル曲であることに、最近あらためて感服した。

2 :
1 アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア
2 ミズリー
3 アンナ
4 チェインズ
5 ボーイズ
6 アスク・ミー・ホワイ
7 プリーズ・プリーズ・ミー
8 ラヴ・ミー・ドゥ
9 P.S.アイ・ラヴ・ユー
10 ベイビー・イッツ・ユー
11 ドゥ・ユー・ウォント・トゥ・ノウ・ア・シークレット
12 蜜の味
13 ゼアズ・ア・プレイス
14 ツイスト・アンド・シャウト

3 :
一桁取っておくか
ジョンの声が最高だね、これは。

4 :
ツイスト・アンド・シャウトが最高!

5 :
ゼアズ・ア・プレイスがいい!

6 :
waste of money〜

7 :
他スレにも書いてあったけどミズリーの出だしの声って呑みすぎで
ゲロしそうな感じ。

8 :
ask me whyってずっとカバーだと思ってた。

9 :
ゼアズ・ア・プレイスが好き
イントロとアウトロのハーモニカが良くて、曲の感じが夏の海に似合う。
プリーズ・プリーズ・ミーもテンポが良い

10 :
アンナ最高

11 :
1 アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア  △ ノリはいいけど飽きやすいかも
2 ミズリー △ 
3 アンナ  ◎ ジョンの歌い方も素晴らしい
4 チェインズ  ○
5 ボーイズ  × 音痴
6 アスク・ミー・ホワイ ◎ 名曲ですね
7 プリーズ・プリーズ・ミー  ○ 
8 ラヴ・ミー・ドゥ  × デビュー曲、でも論外
9 P.S.アイ・ラヴ・ユー  ○ こっちのほうが断然イケてるのに
10 ベイビー・イッツ・ユー  △ 終わり方が萎える
11 ドゥ・ユー・ウォント・トゥ・ノウ・ア・シークレット  △ 単調
12 蜜の味 △ ノリが悪い
13 ゼアズ・ア・プレイス  △ 
14 ツイスト・アンド・シャウト △ 世間は過大評価

12 :
シンガーとしてのジョンの全盛期はこのアルバムではないだろうか
1 アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア  ○
2 ミズリー     ○
3 アンナ      ◎
4 チェインズ    ×
5 ボーイズ     △
6 アスク・ミー・ホワイ    ◎
7 プリーズ・プリーズ・ミー  ○
8 ラヴ・ミー・ドゥ      △
9 P.S.アイ・ラヴ・ユー    ○
10 ベイビー・イッツ・ユー  ◎
11 ドゥ・ユー・ウォント・トゥ・ノウ・ア・シークレット   ○
12 蜜の味   ×
13 ゼアズ・ア・プレイス   ◎
14 ツイスト・アンド・シャウト   ○

13 :
曲は特にPlease Please MeとThere's A Placeが好き。
でもこのアルバム最大の傑作はジャケットだと思う。

14 :
ビーのアルバムで一番魅力のないアルバム。
チェインズは別音源で超名曲

15 :
I Saw Her Standing ThereとThere's A Placeがマジで好き

16 :
4トラックで録音してもっと音質良ければライブ感溢れた素晴らしいアルバムと
感じたんだろうな。
プリーズ・プリーズ・ミーは初期最高曲だと思ってる。

17 :
フォーセールよりは良いな
ツイストアンドシャウトはギター始めるきっかけになった曲で思い入れある。

18 :
個人的に一番飽きずに聴けるアルバム

19 :
I Saw Her Standing Thereのベースラインが最高にかっこいい

20 :
LPは良かったが、CDでモノを聴いてがっかりした。

21 :
プリーズ〜はLPのほうが断然迫力あるよね

22 :
このアルバムと後の青盤にて老けたビートルズを撮影している建物は?
今もあるんですか?

23 :
オレ最初の日本盤・・「これがビートルズVol.1」持ってるよ。
曲順は異なる。

24 :
正式には「ステレオこれがビートルズVol.1」。
ちなみにVol.2(With The Beatlesの日本盤)も持ってる。

25 :
>>22
確か取り壊して、その階段の手すりは現在のEMIの食堂に飾ってあると思った。

26 :
割り込むがそのジャケの建物はどこにあった?ロンドンか?

27 :
ロンドンのマンチェスター・スクエア

28 :
>>27
ありがと。

29 :
>>27やっぱロンドンは世界の首都だけあっていい感じの建物が昔ッからあったんだねー。

30 :
ここに現在の写真があったお
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~walrus/london_tour/london_5.html

31 :
i saw her standing thereとtaste of honeyが好きだわ
繰り返し聞いてしまう

32 :
Boysが一番好きな漏れは変体でつか?

33 :
love me do よりはええだろ

34 :
デビューアルバムが30週連続1位って、やっぱりビートルズは怪物だよな。
季節が180度変わって1位とは凄い。

35 :
>>34
ちなみに、このアルバムを1位の座から引きずり下ろしたのが、
セカンド・アルバムの「WITH THE BEATLES」(これも5ヶ月間1位)

36 :
結局、13ヶ月1位・・・・・・

37 :
惜しむらくは音がザラザラしているところか。

38 :
荒削りなところがイイ

39 :
>>36
12ヶ月だよ 63年5月4日付〜64年4月25日付
ストーンズさえいなければ更に翌年の2月6日付まで続いてたがね

40 :
カバー曲が取りざたされる2ndとfor saleなどと比べても、このアルバムのが一番好きだな。

41 :
LOVE ME DOのドラム最高!!

42 :
ラヴ・ミー・ドゥは「1」聴いてから好きになった曲。音質は大切だね。

43 :
竹内まりやのASK ME WHYを聴いてみたい。
アマゾンでは品切れだった。

44 :
竹内まりやなんてケンチキのクリスマスソングさえ歌ってくれればそれでいい

45 :
ティファニーのアイソーハーは?

46 :
>>42
早くリマスタすべきだよね。
特に初期の作品を強く望んでいる。

47 :
でも当時のバンドで、2年人気がもつのがいなかった。
Bでも長くは続かないだろうって思ってたって、
キースが言ってた。
まだ続いてる。
しかし、1年間1位独占なんて今では考えられないな。

48 :
Bをオーディションで落としたのは、デッカ?、オデオン?

49 :
デッカだ

50 :
このアルバムと他のアルバムの唯一最大の違いは、録音時、ビートルズがまだ
無名同然だったことだ。
セレブ意識は毛頭なく、これが売れなければ落ち目の一途、という危機感があったはず。
背水の陣で必死に自分たちの歌を売り込む彼らの姿がある。

51 :
これが売れなきゃ場末のクラブに後戻りだ!という危機感かね。

52 :
デッカがビートルズを落とした理由は、ジョージのボーカルが多かったからじゃないか?
ジョンのボーカルが多ければ落とされなかったと思う。

53 :
>>52
BBCのアルバム聴くとあの頃のジョージのボーカルはそれほど悪くないけど、
言われてるように、選曲が悪かったのとみんな上がってたことにつきる。

54 :
ピートのせいだろ。

55 :
デッカでの不合格理由は「これからはギターバンドは流行らない」じゃないの?

56 :
そうでっか

57 :
たった1日でレコーディングを終わったアルバム。
後に膨大な製作時間を費やしたペパーを世に出すバンドとは。

58 :
しかしその膨大なはずのセッションテープがなかなか出てこない

59 :
アイソーハースタンディングゼアをラブミードゥ風のアレンジでやってるテイクがあるよね
ハーモニカ入りの

60 :
プリーズ・プリーズ・ミーで成功したのがジョンがビートルズの主導権を握り
続けたキーだったんだろうな。
ポールほどの天才をかかえていてもジョンでビートルズは始まりジョンで
ビートルズは終わった。ポールはずっとジョンの引力圏にいた。

61 :
PLEASE PLEASE MEがもっとスローテンポな曲だったら、ロイ・オービソン調。

62 :
全曲ヴォーカルにエコーの掛かっていないバージョンを聴いてみたい。

63 :
カバー曲だとBaby,It's Youが一番の出来だと思うが。

64 :
いや、どう考えてもTwist And Shoutだろ

65 :
Twist And Shout
おみゃぁさん
シャウトした後、あ〜、あ〜、あ〜の主音にもどってごらん。
できないと思う。
おいら、そこにプロの底力感じる。

66 :
>>65
それは単なるヤケクソではないかと。

67 :
プリーズプリーズミーがもっとスローなら愛なき世界やフロム ア ウインド、ノーバディ アイ ノウはビートルズのアルバムに入っていただろう。プリーズプリーズミーのヒットが初期のビートルズの方向性を完全に決めた。

68 :
>>61
つかオービソン調だったのをアップテンポにしたんだが

69 :
LOVE ME DOもテンポを早くして出せばよかったのに。

70 :
ズッタンズッタンのリズムは個人的にいや

71 :
>>39
各チャートによって週数が異なる。

72 :
Boysをドラム叩きながら歌えるリンゴって何気にすごくないか?

73 :
>>72
正直言うとリンゴの部分はシャウトって感じで、曲としてはボブシュワッ!!ボッボブシュワッ!!の部分が印象に残る。

74 :
あれ歌は別録りじゃね?

75 :
別録りしないと歌えないならライブレパートリーにも入れられない
だったら初めからリンゴには歌わせないだろ

76 :
>>74
あれは別録りじゃない。それどころか1テイクでOKだったらしい。

77 :
Please Police Me
Love Mao Do
↑なんかで読んで知ってこれらの言葉がそれ以来頭から離れません。
詳細を知っている人教えてください。

78 :
初々しさがあっていね。

79 :
>>78
俺もそういう頃があった。

80 :
「ボーイズ」のリンゴのヴォーカルに萌え〜

81 :
アスクミーホワイがいいね、ジョンの歌声にぴったりだ。

82 :
おでんにも水割りだね。>>81

83 :
モツ レバ ショウチュウ スルメ 無い? ちょうだい ちょうだい

84 :
>>83
それ何の曲の空耳?
知りたい、教えて!!

85 :
>>84
Whatever gets you thru the night 'salright 'salright

86 :
THERE'S A PLACEのイントロだけどハーモニカであれほどカッコいいメロディって、そう多くはないよね。

87 :
このアルバムのレコーディングって車で長い時間掛けてスタジオに行ったんだよね。

88 :
Yes

89 :
アンナはいいね。あんないい声はない。

90 :
>>89
声が潰れかけているよ。

91 :
G・マーティンは、最初キャヴァーンのライヴを録ろうとしていたが断念。
準スタジオ・ライヴなこのアルバムを実質1日で作った。
マーティンも、当時のビートルズのステージが凄いことを理解していたわけだね。

92 :
>>90
そこがいいんだよ

93 :
>>91
だけどライブとかを1stアルバムにしなくて良かったと思う。
それが成功していたら、後のスタジオワークに専念した成果である
ペパーやアビーはなかったかも。

94 :
>>93
それをやっちゃったのはヤードバーズだったね。

95 :
ASK ME WHYってなにげに人気あるんだね。

96 :
ジョンのオリジナル曲3つはみんないい。

97 :
あ、秘密入れたら4つか。

98 :
スタジオ録音のリンゴボーカル曲でリンゴがシャウトするのはBOYSだけじゃないか?

99 :
ヘルタースケルターはリンゴボーカル曲ではないからな。

100 :
ベイビイッツユーの最後に聴けた「カモンホーム」が懐かしいので100

101 :
DISNEYのイメージと思って聴くと、そのように聴こえるDo You Want To Know A Secret。

102 :
>>101
ドナルドだったっけ?

103 :
>>77
約18年程前の「アート・オブ・ザ・ビートルズ展」のパンフに載ってたな。
勝手にいろんなアルバムを作ったパロディ作品の収録曲という設定だったような気がする。
「ラヴ・マオ・ドゥ」は「リトル・レッド・アルバム」の収録曲という設定ではなかったか?

104 :
I SAW HER STANDING THEREって何であんなに貫禄充分なの?
たかが、不良上がりの新人バンドの1stアルバム第一曲目ですよ。

105 :
>>104
日本語でおk

106 :
>>104
ポールが自信満々に歌っている感じだよね。

107 :
>>104 デビューアルバムでここまで完成されてるのは驚きだよな

108 :
I SAW HER の貫禄さもある意味ビートルズの演出だったのかもね。
その後のFROM ME TO YOUのような脳天気(馬鹿っぽさ)な曲とは対極的。
いずれにしても、デビュー時点で50年代ロッケンロールは完全に消化しきっていたということ。

109 :
このほど、保管されていたアルバム・ジャケに使用された歴史的写真の原版を
掃除婦によって誤って捨てられてしまったそうだ>*<

110 :
その掃除婦が怪しい。

111 :
1stから順に聴いていこうと今日初めてビートルズを聴きました。気に入りました。
でもこのスレ読んでたらこのアルバムなんかまだ始まりに過ぎないみたいだね

112 :
>>110
確かに。

113 :
>>112
近々ネットオークションには要注意。

114 :
>>111
1stから順に聴かなくても売れている順番に聴いていいと思うよ。
どっちみちハマるから最後はイエサブも聴きたくなるよ。
どのような順番で聴いてもオリジナル+MMTは最後に1stからLET IT BEが順番よく繋がるから。

115 :
>>114
日本語でおK

116 :
>>111がリボルバー以降でどんな感想を持つか楽しみ

117 :
BABY,IT'S YOUのイントロのコーラスが大好きだ。

118 :
このアルバム聞くと、高校生の頃を思い出す。
大学では、もうロックを聞くと思い出すけど。
高校1年の16歳の頃って、プリプリミーにぴったし。
高校2年の17歳の頃って、with〜にぴったし。
高校3年の18歳の頃って、A hard〜にぴったし。

119 :
ASK ME WHY名曲杉。赤版に入っててもいいくらいの出来だ。

120 :
ワンスモア・ナガサキ

121 :
I SAW HERって音がいいよね。

122 :
>>119
いや、あの曲は赤盤に入ってないからこそ
路傍に咲いた花のように人の心を捉えるんだよ

123 :
「アンナ」のジョンの歌があまりにも良かったので、アーサー・アレキサンダー
の原曲を買って聴いたことがある。アーサーのはそれなりに味わいはあった
けど、やっぱりジョンにはかなわないな。

124 :
アンナは切ないな・・・ジョンのかすれた声があまりにマッチしている。

125 :
>>123
ジョンのビートルズ・バージョンのほうがイイよね。
原曲はボーカルのテンポがじれったいよ。

126 :
後出しのジャンケンみたいなもんだな。
手本が最初にあるんだから、それ以上の事ができて当然だ。
ビートルズのがやったカバーはオリジナルより恰好いいのが多いけど過剰評価すんな。

127 :
もともとサザンソウルの初期の曲だしな
ソウルR&B板とかで聴いたら全く逆になるよ
フェイムギャングの最初期の演奏だから、ソウル史的には物凄く重要な曲だしね
この選曲センスはさすがジョン

128 :
>>126「後出しのジャンケン?」
カーペンタース゛の「プリース゜・ミスター・ポストマン」はビートルズのを
(これもカヴァーだが)超えてるとはいえんだろ。
逆にビートルズのオリジナルを完全に超えたものといえば、俺はストーンズの
「アイ・ウォナ・ビーユア・マン」しか思いつかないんだが。
ビーの原曲を「超えてる!」というカヴァーがあったらぜひ教えてくれ。

129 :
ジョーコッカーのウィズアリトルヘルプフロムマイフレンズは原曲超えてるとビー本人たちが認めたよ
そんでサムシングとシーケイムインスルーザバスルームウインドーもプレゼントしたほど

130 :
>>128
そうかなあ。
カーペンターズのポストマンは軽快なアレンジでいいと思うけど。
チケット・トゥ・ライドなんかも解釈が新鮮でさすが。
自分が好きな物と総体として良い物は必ずしも同じではない。
区別して考えないとね。

131 :
大方の意見はビートルズがカバーしたものはオリジナルよりいいだったなー。
これは贔屓でも何でもないけど、好みは否定しない。
僕は唯一アクロス・ザ・ユニバースはフィヨナアップルだっけか良かったなあ。
アイ・ウォナ・ビー・ユア・マンもボーカル力除いてはビートルズのがカッコイイ。
カーペンターズのチケットとポストマンは軽すぎて嫌いだ。
ただし、全てビートルズマンセーでないことは言っておく。

132 :
131
付け加えれば、ビートルズ・バージョンも完璧だけど、オリジナルや他のカバー
も同等にいいというのは幾つかある。

133 :
「好き嫌い」と「良い悪い」の立て分けができない奴多すぎ。
お前が好きな物が全て良い物なわけではない。

134 :
そんなもの、できる人なんかいねえって
ある程度はできるだろうけど、しょせん限度があるよな
自分にとっての良し悪しと、他人にとっての良し悪しは異なる、
という認識がせいいっぱいだろ
主観でどんどん語ればいいんだよ

135 :

>>134の意見にほぼ同意だな。
ビートルズやピカソやドストエフスキーが評価されるのは最大公約数的な
「大衆」の心に訴えかけるからだよ。
だから「大衆」は自分の価値観を前面に出すべきなんだよ。
その価値判断は「後世」や「歴史」が判断してくれるはずなんだよ。
少なくとも俺はそう思ってる。

136 :
何事もバランスだ。
主観をダラダラ垂れ流すだけとか、その主観を正義だとばかりに
他人を貶めるような発言はバカっぽい。
でも厳格に客観論だけでは楽しくない。
良く見かける収録曲を羅列して○×つけるだけとかはバカっぽいと思う。

137 :
独善にならないように主観を語るだけのバランス感覚があれば良いかと。

138 :
Boysを聞くとリンゴの声もなかなかいいなと思ふ

139 :
ういずりとるへるぷまんふれんど の リンゴの声もいいよな。 
あれはリンゴの声をイメージして作曲したのかな。すごいよな。

140 :
この頃のギタープレイは三人とも拮抗していただろうね。

141 :
>>140
一番、上手いのはポールかな。

142 :
そうだね。

143 :
ビートルズおたく31年目に突入した俺ですが、
今まで持っていたビートルズの知識を全クリしたつもりになって、
先月から1枚/月のペースでデビュー時からのCDだけを毎日聴く生活を始めました。
先月はプリーズ・プリーズ・ミーで、今月からウィズ・ザ・ビートルズです。
巨人大鵬卵焼きや東京オリンピック前の高度経済成長期突入前夜の世相も思い浮かべて、一人悦に入っています。

144 :
>>143
日本の世相とリンクは無いと思われ。ビートルズの1stアルバム。

145 :
日本でオリジナル1st体験はCDに成ったときかな?

146 :
それはない。遅くとも国旗帯シリーズで
オリジナルは一通り揃えられてる

147 :

ビートルズが演奏うまいバンドという事を証明するアルバムだと思う。
現在、腕自慢のバンドが一発録りで24時間以内に
録音を14曲完成させろといわれてもこれ以上のものは無理でしょう。
しかも楽器演奏の上に歌とコーラスがあるんだから。

148 :
>>147
レコード会社の試験にしてなんとか出来た奴らだけデビューさせれば
いいのに。

149 :
>>148
それとスタジオまで車で6時間かけて来てもらうことも合格条件に。

150 :
>>149 それはキビシー!w

151 :
>>147
実際、リンゴはどうなんだ?

152 :
このアルバム好きだけど車で聴くといまいちだった。
てかこんな歴史的名盤の歌詞カードにあんなにミスが多いのはいかん。

153 :
>>151
ジャズ系等の超絶テクニシャンではないと思うけれど、
ロックンロール、ポップスにはセンスのいいドラマーだと思う。
ツボを押さえながらもボーカル、曲の邪魔をしない。
ビートルズにはドラムが出しゃばっていないのに
耳に残るドラムって多いでしょ?

154 :
曲に「ミズリー」があるように、
みずみずしい感性を感じさせるアルバムだな。


155 :
>>154
曲に「アンナ」があるように、
あんなに素晴らしい曲だらけのアルバムだな。

156 :
>>153
たしかに。ジンジャー・ベイカーがビートルズのドラムだったら大変だ。

157 :
マイケル・クラークがビートルズのドラムだったらそれもまた大変だ。

158 :
アビーロードのドラムをコージーパウエルにやらせたかったね。

159 :
なんといわれようと、
ロック界でも超有名なドラムソロがアビーロードB面に入っている。
ドラマーの名はリンゴスター
ダッダッダッダッダッダダカダカダン・・・・・・・

160 :
ブートCD,ビデオライブで(アイソーハースタンディングゼア)
のギターソロはどれもかなりの確率でスタジオバージョンよりひどいと思う。

161 :
このアルバムは2トラック録音だっけ?

162 :
YES

163 :
このアルバムのジョンの声が悪い。
風邪ひいてたんだろ。えらく鼻声。1日で録音したから当然みんな同じ声。
次のアルバムの声が良いだけに尚ベストな状態で録ってほしかったね。


164 :
ジョンのあのかすれた割れた声がセクシーなんじゃない。
>>163こういう人初めてw

165 :
ゼアズアプレイスが不思議な曲だよね
25年前、中一の入学したばかりとき始めてLPきいて
この曲のヘンテコリンさに病みついた
プリーズプリーズミーとラブミードゥーが合わさって歪んだみたいな名曲
プリーズミーのスローバージョンって聞いたことないけど、ある人いる?

166 :
>>165 ジョン風に言うと”ミドルエイト”のところがキュンとくるよね。

167 :
うんうん。あのミドルエイトのユニゾンとあのメロいいよね。
アイム・イン・ラヴもなんかもそうだけど、
ごく初期のジョンの曲って、ちょと他では聞いたことのない
独特の個性があるよね。
一歩間違えばグロテスク紙一重の独特のスリル感がある。
超初期は、曲の才気もジョンの方があったよね。
ポールは、最初からオーソドックスなプロっぽい感じけど

168 :
ジョンの曲はちょっぴり物悲しさが混じるんだよね
ポールは一般受けする無難な曲が多い気がするなぁ

169 :
>>163
お前何もわかってないなww

170 :
>>163
鼻声なのは確か。できれば普通の状態でとって欲しかったのも確か。
俺もそう思う。
今なら考えれないよな。鼻声そのままレコーディングするなんて

171 :
>>170
知らんのか?
鼻声が男前度を上げる事を。
セクシーに聴こえる。
女口説く時は風邪ひいて鼻声の時にしとけ。

172 :
>>128
カーペンターズのは全米1位、だけど「らしさ」が出ているとは言い難い
ビートルズのバージョンのジョンのボーカルは「魂の叫び」だ。
比較にならんと思う。
(スレ違いかも知れんが…)

173 :
163www


174 :
>>172
2ヶ月かよ
後出しにもほどがある!

175 :
まあいいじゃないか

176 :
じゃ、ゼアズアプレイス歌おうか
ぜえええええ、ぜーぞーぷれーす
うぇらいくごー
うぇないふぃーろー
うぇないひーぶるー
ジャンジャジャンジャンジャ

177 :
>>171
鼻声の意味するものとはかー。
だけど鼻声の歌に関してまでセクシーに聞こえると拡大解釈しなくても。w

178 :
いいからみんなでゼアズアプレイス歌おうよ

179 :
じゃあ、おれから
ぜえええええ♪

180 :
終了

181 :
さみすい

182 :
TOYOTAのオーリスのコマーシャルがプリーズ・プリーズ・ミーのカバーだね。
聞いた?

183 :
今日、聞いたよ。今日から?
ところで、ゼアズアプレイス
ぜええええ♪

184 :
TV消した後に別の部屋で観てた親に今やってたと教えて貰っただけなんだ。
いつからかは知らないが聞いてみたい。

185 :
その程度のことでも親が教えてくれるってのは、
家の中でよっぽど君がビートルズファンということで通ってるんだね
楽しそうだね

186 :
ワンツースリーフォアッ!あの娘はセブンティーン♪

187 :
1234、彼女はちょうど17歳、俺が何言いたいかわかるかい?

188 :
日本では「花も恥らう17歳」と言うが、
英語圏ではスウィート・シックスティーン。
つまり17歳は盛りを過ぎた女という意味だ。

189 :
>>188
ちゃう、ちゃう。

190 :
>>143
31年目か、すごいなーと思ったけど、よく考えたらオレも聴きはじめたのが昭和55年の春。今年で28年目だ。年はとりたくないなー。

191 :
>>190
ビートルズじゃなく、お富さんの間違いじゃ?

192 :
質問です、PPMのゴールドパロフォン盤は通常盤と比べてどう音が違うのですか?

193 :
>>192
やっぱり、音がゴールドって感じかな。

194 :
このアルバムの隠れた名曲はアンナです。

195 :
隠れなくても・・・

196 :
アンナはチェインズとならぶ駄カバー

197 :
アンナの歌い声は渋くてかっこいいと思うがな・・

198 :
>>197
初期のジョンの声を堪能できるよな

199 :
ビーのアルバムの中でも切ない曲が多い。

200 :
シークレットは地味だけど聴きやすくていいですね

201 :
ハーモニカを多用したのは後にも先にもここだけ。

202 :
ここってどこよ?

203 :
>>201
知ったか乙

204 :
リバプールサウンドと呼ばれるのはこのアルバムだけ。
マージービートとかも。

205 :
正直言ってビートルズのアルバムの中で一番好きだ。

206 :
このアルバムを一番最初に聴いたわけではないが、一通りビートルズのアルバムを
順不同で聴き終わった後、やっばりこのアルバムが1stなんだということを痛感する。

207 :
ジョンはライブ止めてからガクンと声量が落ちたきがする。薬の影響もあったのかな?

208 :
問題です。正しいのはどっち?
(1)ジョンはライブ止めてからガクンと声量が落ちた
(2)ジョンはガクンと声量が落ちたからライブ止めた

209 :
>>208
もともと声量はなかった。

210 :
>>209
禿同

211 :
で、レコーディングでは声量あるようにいじる

212 :
全体的に夕暮れのイメージがある

213 :
>>212
蜜の味、ゼアズアプレイスの流れがじゃね?

214 :
ポンキッキで流れてたのはベイビー・イッツ・ユーだったかな?

215 :
赤ちゃんそれは君

216 :
ビーがカバーした唯一のバカラック・ナンバーなんだよな。

217 :
赤ちゃんそれは君?

218 :
一番長い曲でANNAの2分54秒。

219 :
>>218
リボルバーまで、基本的に曲の時間は2分代。

220 :
hey judeで一気に7分台。
このアルバムの曲が3〜4曲聴ける長さだ。

221 :
前奏は、キライだ。(Lennon&McCartney)

222 :
アイソーハーなどポールのりのりの歌は、
ボーカルの誰かさんだけ盛り上がって周りが冷めている姿を想像する。
これはアイムダウンまで引きずる傾向。

223 :
>>222
そんな嫌々やってた曲をエルトンジョンと一緒に歌わされたジョンは可哀想でしたね

224 :
そりゃエルトンにしてみたら、New York Cityなんかを一緒にやりたくないだろ

225 :
>>222
ポールのレベルが高いのでジョンもジョージも緊張しながら演奏しているシーンが想像できる。

226 :
>>223
ジョンはエルトンにアイソーハーやったらどうだと言われ
「それはいいな」ということで歌ったので嫌々ではない。

227 :
>>222
中間のジョージのギターソロも想像できないバカだね

228 :
>>209
アイソーハーのライブ映像の音を聴くとポールよりジョンの方が声デカいと思う。

229 :
>>228
> アイソーハーのライブ映像を見るとポールよりジョンの方が顔がデカいと思う。

230 :
>>228
確かにジョンの方が声出てるねぇ。
声量がないわけじゃないよね。

231 :
ポールは声がフォークボールみたいに落ちるんだろう

232 :
>>231
単純にコーラスだけのジョンのほうが
一気に息を使えるからだと思うが
All I've Got To Doじゃポールのほうがデカイし
そもそもジョンが元々声量がなかったわけではない
という話なのに・・・

233 :
このアルバム、何で音割れ寸前なんだ?

234 :
てかテイストオブハニーはテープノイズ酷すぎだろ

235 :
蜜の味は飛ばすからモーマンタイ。

236 :
蜜はなかなか味のある曲だよ。

237 :
どんな味?

って質問してほしいんだろ

238 :
はじめて買ったのがこの国旗盤
ミズリーの訳がへんてこだったな
「辛いんだよ ああ辛いんだよ」って「何がからいんだ?」って
ああ小学生の頃の話な
ちょうど30年前な

239 :
>>238
40歳代 乙

240 :
録音時にはジョンは風邪を引いていたってんで、
すごい鼻声..
それでもレコーディングを強行するんだもんねぇ〜。
当時はそれ(アーティストの体調は無視)が普通だったのかねぇ〜〜...

241 :
質問です、ラブミードゥは音楽ジャンルでいうと
フォークですかそれともブルースですか?

242 :
どっちかといやブルースだろ

243 :
コミックソングだろ。

244 :
デビューアルバムでここまで売れたバンドってないだろ?

245 :
デビューから解散までここまで売れたやつらもないだろうな。
加えていえば40年たっても全部揃っているだけで奇跡的だ。

246 :
>>245
Zepもそうとう売れたぞ!

247 :
THERE'S A PLACEのハーモニカ最高!!

248 :
>>247
俺も。
PPMよりも好きだ。

249 :
>>240
でもそのおかげでツイストアンドシャウトがあんな良曲になった
勿論元のメロディーとかがいいってのもあるが

250 :
臨場感あるよね。青春って感じもする。
あの時、何を思って演奏してたんだろうか。

251 :
せっかくファーストなんだからもうちょっと若さと勢いでガ〜といく曲がもうちょっと多ければいいな〜と最初に聴いた時思ったよ。
STANDING、PLACE、PLEASEはすごいけどアルバムトータルの曲のクオリティは2ND〜5THに一歩及ばずだと思うんだけどどう?

252 :
つ 四十ン年前にタイム・トリップしてきなしゃい。

253 :
当時のライブ演奏を聞くと、全然感じ違うんだよね
カバー曲主体で、演奏も荒っぽい

254 :
>カバー曲主体で、演奏も荒っぽい
そこが魅力だと思うんだけど。

255 :
結構しっとりした曲が多い。俺が一番すきなのはask me why。

256 :
ラブミードゥでデビューする位なら
セブンティーンで出た方が衝撃的だったかも

257 :
当時はむしろセブンティーンよりラブミードゥのほうが新鮮に聞こえたんじゃね?
セブンティーンみたいな曲のほうがありふれてた
もともとチャックベリーのベースラインを丸パクしただけだし

258 :
ベースラインは取り入れも少し変形させてるしポールも言ってるように言われなきゃ気付かない程度。
こんなのはシングルにしなかった理由とは全く関係ないけどね。

259 :
I SAW HERは、やっぱりありふれた感がすると思う。
ただ新人のビートルズが新人らしからぬ貫禄の雰囲気を持つと言う点では名曲だけど。

260 :
ビートルズは最初から前進バンドだから、それまで流行ってたロックンロール
では元々勝負する気がなかったと思う。でも、ノリノリで最高な曲。

261 :
ジョンがI Saw Her Standing Thereのリードとってもハマるっていうか、
カッコいいと思う。

262 :
いきなり全曲オリジナルにする勇気はなかったんだろうけど
ハウドゥユドゥイットを蹴ってプリーズプリーズミーで行ったくらいなんだから
もっとオリジナルで行ってもよかったと思う
全編ロックンロールでノリノリでオッケーだった
それこそが後にアメリカで成功した要因だったのだから

263 :
>>51
「俺らは場末のクラブの人気者だぞ!」っていう誇りみたいなものも感じ、同時に荒削りだが少し楽天的なところも感じます。
私は神戸なんですが昔の元町の雰囲気がこのアルバムとピッタリだと勝手に思ってました。ほんとに大好きなアルバムです

264 :
著名なロックバンドで、これぐらいスケールの大きいデビューアルバムというのはzepとビートルズぐらいかな。

265 :
あと、Rピストルズがある

266 :
ドアーズもある

267 :
古今東西、全部のデビューアルバム聴いたのかヨW

268 :
>>264
キングクリムゾンの宮殿に比べりゃ
PPMなんて屁みたいなもんだよ

269 :
時代が違うだろ、タコ。

270 :
2チャンネル録音でこんな良いアルバム作れるかって。

271 :
>>268
金栗はセカンド以降が一般受けしていないと思ふ。

272 :
スケールのデカさの話じゃないのかよ

273 :
1stからラストアルバムまで満遍なく売れたバンドで1stがこんなに売れたのはビートルズとツェッペリンしか思い出さない。
イーグルスだって、1stはそんなに売れてないないだろう。U2しかり。

274 :
デビューアルバムしか売れなかったバンドなら知っているが。

275 :
>>272
ナニのデカさだよwww

276 :
CDって音が悪いよね。
アナログ時代の方が音が鮮やかだった気がする。

277 :
プリプリミーのレコードそんなに音いいんですか?

278 :
CDでもオーディオに金かければ鮮やかになるんじゃないの?
でも、ビートルズの初期作品に音質の良さとか求めないけどな。俺の場合。

279 :
http://jp.youtube.com/watch?v=gJPpxBeCTwU
やってくれたプリーズプリーズミー

280 :
アナログ時代のステレオをも一回聴きたいな。

281 :
>>280
「Misery」と「There's A Place」以外はキャピトルのボックスで聴けるよ

282 :
>>280
聴かせてやるから、家に来い。

283 :
>>282
おみやげ、何がいい?

284 :
ASK ME WHYが1stアルバムでは一番好きだな。

285 :
>>284
お前の好き嫌いに誰も関心なし。

286 :
>>284
このアルバムは佳曲と言うのにふさわしいのが多いね。
それもさることながら、アンナとPS。シークレットもなかなかいい。

287 :
>284
アスク・ミー・ホワイ いいよね。
特にジョンの声がかすれるところがいい。

288 :
このアルバムの最高傑作はTHERE'S A PLACEだよ。

289 :
アイソーハースタンディングゼアだろうが

290 :
それとツイストアンドシャウト

291 :
古くさいよね。
当時の流行をそのままアルバムにした感じだけど、
I saw her〜だけは明らかに違ったね

292 :
アイソーハーはポールが一人ではしゃいで、他のメンバーは黙々演奏している雰囲気を想像する。

293 :
I saw her〜は譜面づらでは典型的な3コードのR&R(厳密には装飾的にCとE7が入るので5コードだが)なんだが、それまでのR&Rとは別物
何が別物ってベースという楽器の位置づけがそれまでのものと違い曲の中核になっていて、後のロックベースの嚆矢となっている
黒人で手本になるいいベーシストがいたのかもしれないが、それを白人の比較的ライトな音楽に取り込んで別種の音楽を生むきっかけになったのがこのアルバムの最大の功績
同じアルバムのPPMでは既にベースの進化が始まっている

294 :
中学のとき初めて彼女が家にきたとき、一緒にこのアルバムを聴いた。
俺の好きなビートルズに彼女も興味を持ってくれていたんだ。
アイソーハー「あっカッコイイね!」
プリプリ「これ聴いたことある!」
ハチミツ「・・・これもビートルズ?」

295 :
ハチミツは何となく歌謡曲っぽいからなぁ。

296 :
そんなにいいのかとこの前LP買ってみたんだけど、
なぜか1曲目がPPM、ANNNAが2曲目、I SAW HER〜は3曲目だったよ。
アメリカ盤とも違うっぽいけど、なにこれ?ジャケもよく見たら普通のと違うし・・・。

297 :
>>296
これ↓ですか?
ttp://blog.goo.ne.jp/beatles7249/e/3dda0b1071bb874626a84ad1d4d6ab40

298 :
>>297
これだー!!
来日記念盤だったのか。
だったら普通に1stリリースしろよ!!!

299 :
おれはツイスト&シャウトをレココレのワーストに挙げるつもり。

300 :
そのときハートは盗まれた。って砲台しってる人いるかな?

301 :
>>300
楽譜はそうなってて驚いた。

302 :
>>299
肛門科行け。

303 :
>>300
それはI SAW HERのことか?

304 :
>>293
ベースの進化はブライアン・ウイルソンかと思っていたが、そうではないのね。

305 :
ASK ME WHYって、結構人気があるね。

306 :
14 ツイスト・アンド・シャウト
これ、伝説に残る名歌唱だと思うよ。ジョンをリアルに感じられる。

307 :
ビートルズ出現前までは、アルバムといえばシングル版の寄せ集めでしかなかったと
言われてますが、このプリーズ・プリーズ・ミーがその常識を覆したというのは本当なんですか?

308 :
>>307
嘘です。
このアルバムも半分以上はカバーで
オリジナル曲はほとんどありません

309 :
>>307はシングルの寄せ集めかどうかを問題にしているんだろ。
オリジナル云々は関係ない。

310 :
俺はカバー曲だけ集めてテープに録音した事有るけど
それが一番ビートルズで聞いたテープになったよ。

311 :
皆さんお幾つの方が多いのですか?
私は59です
著述をなりわいにしてるのでこの時間2chを見る事も多いのですが(学問系やPC系にはたまに書き込む)
初めて来てビックリ(何せ私でも中学時代)
でもうれしいな
"Ask Me Why","I Saw Her Standing There"・・・
一番のお気に入りは「蜜」ですw

312 :
>>307 常識覆すというよりは
ビートルズと、Jマーティンが「そうしなかった」というのが
近いかな。
当時の、LIVEステージの再現を意図した(「ツイスト〜」は、定番クローズナンバー
だった)のが、 コンセプトだったという話。


313 :
↑“ジョージ”の頭文字は G っすね orz

314 :
ASK ME WHY
好きだな〜
竹内まりやのカバーも聴いたけど
やっぱジョンの声あっての曲だな

315 :
当時、ヒットシングル曲を全く入れないアルバムを
作ったのは、やはり常識破りだった。
ただそれは、次の『ウィズ・ザ・ビートルズ』
が最初だった(全て未発表曲)。
恩蔵茂著『ビートルズ カバーソングの聴き方』
から受け売りだがw。
FMステーションは、よくビートルズが
載っていて、嬉しかった。

316 :
エルヴィスだって50年代からずっとオリジナルアルバムにはヒット曲入れてなかった
ビートルズと同じようにサントラアルバムにはヒット曲入れてたけど

317 :
スレ違いスミマセン、ハンブルグ時代の
”マイ・ボニー” トニー・シェリダンwithザ・ビートルズ
”エイント・シー・スウィート” ザ・ビートルズ(ジョンのボーカル)
を探しています
情報を頂ければ有り難いです
失礼しました

318 :
ビートルズ周りでのこの手の一番伝説は半分くらいは眉唾だけどね。
例えばコンセプトアルバム云々だって
WHOやキンクスが早い時期からやってるし。
先鋭的だったのは中期くらいまでで、
後半はそれまでに積み上げたビッグネームの重みだけだし。
まあ、それでも伝説になるだけの事はやったと思うけど。
登場から進化の過程が爆発的だったからね。
このアルバムに関しては内容は革命的ではないけど、
パワーとか勢いは当時としては群を抜いてると思う。

319 :
俺はデビュー当時のビートルズが一番好きだ、俺はもう隠居の身分だが
当時、中学生だった頃、友達から今イギリスのすごいグループが出てきたことを教えてもらった。
それがアメリカで大人気だということもラジオで分かった。
日本でのデビュー盤が「プリーズプリーズミー」第2弾が「抱きしめたい」これらはあまりピンとこなかったが
第3弾の「シーラブズユー」で衝撃を受けた、すごくカッコよかった。
それからビートルズのレコードを買うようになったんだ。    続く

320 :
>>317
ヒント:ベア・ファミリー

321 :
ツイスト・アンド・シャウトってズンドコしてて
全然かっこよくないよね

322 :
アキラとツイスト・アンド・シャウト

323 :
>>307
PPMで人気が爆発したため、急遽アルバムを出すことにした。
なのでシングルがたまっていなかった。常識破りは2ndから。
しかし・・・シングルの寄せ集めが当時の常識ならば、
年にアルバム2枚という契約自体が非常識ということになる。
>>316の言うように前例もあるようだし、それほど常識破りってわけじゃないのかもね。

324 :
>>319
同年代ですねヨロシク
最初の頃のシングルは全部買った
プリーズ・プリーズ・ミー/アスク・ミー・ホワイ
抱きしめたい/こいつ?(This Boy)
シー・ラブズ・ユー/アイル・ゲット・ユー
キャント・バイ・ミー・ラブ/ユー・ドント・ハブ・・・(忘れた)
フローム・ミー・トゥー・ユー/アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア
ツイスト・アンド・シャウト/ロール・オーバー・ベートーベン
ドゥ・ユー・ウォント・ノウ・ア・シークレット/サンキュー・ガール?
オール・マイ・ラビング/ラブ・ミー・ドゥ
プリーズ・ミスター・ポストマン/マネー
この順番だったかな?記憶ちがいも有ると思うけど
これ以降はアルバム収集に転向した
勿論新曲のシングルは別だけど

325 :
>>321
東京ビートルズでも聞いてろ

326 :
>>324
おう、嬉しいぜ、俺はそれ以来、ビートルズにはまった。
最初に出た初アルバムのジャケットデザインもすごく衝撃的でよかったね。
モノクロの4人の顔写真がじつに印象的だったし、内容もシングルで出たヒット曲を
網羅していて、ノドから手が出るほど欲しかったLPだった。
でもお小遣いがなくて買えなかった悔しさが思い出に残ってる。
ちなみにキャント・バイ・ミー・ラブのB面はユー・キャント・ドウ・ザットだったよ。

327 :
当時10代前半だとして、あれから44年余りの時間が経過。
今何歳?
ここでそんな文体で書き込みとかありなの?世代的に。
俺の親父世代だよね。
精神年齢って人それぞれだろうけど俺にはちょっと怖すぎる。

328 :
>>327
ビートルズは世代を超えて愛されてる、それでいいじゃん。
お前は狭い考え方しかできないニートのくせに口挟むんじゃねーよ、アホ、ボンクラ!

329 :
確かに怖いかも。
自分の父ちゃんや母ちゃんが嬉々と2ちゃんに書き込み。
父ちゃんが2ちゃんに「おう、嬉しいぜ」って書いてたらおまえらどうする?

330 :
また同じボンクラが荒らし始めたな

331 :
>>329
やめるように懇願する

332 :
>>329>>331
自演乙

333 :
自演かどうか以前に40代、50代が「おう、嬉しいぜ」は恐怖だろ。
で、自演なのか?

334 :
そんなことで怖がってたら世の中恐怖だらけだろ

335 :
>>326
レス感謝
小遣いに関しては同様
親に頼み込んだり(中学生にもなって)、正月のお年玉など苦心惨憺

336 :
40年以上も同じバンドを好きでいられるって何かいいね
俺もリアルタイムで聴いてみたかったよ

337 :
>>326
遅れてしまいましたがご迷惑をかけたようでスミマセン
確かに2chに書き込むのは場違いかもしれない
娘、息子も一人づついるが二人共独立して孫も三人いる
ただ20代でワンボードマイコンの頃から親しんでいるのでそんなに抵抗はない
話は変わるが40以下の人に一定の支持が在るとしたら俺にとって驚くべき事

338 :
>>337さん
横レスですが、そんなの構うと時間の無駄ですよ。
それより、リアルタイムでのビートルズの話を
多く聞かせて下さい。
リアルタイムで聞いている人の話(小林信彦氏の
著作もそうですが)には、時代の香りが、あります。
そこがとても、楽しいのです。

339 :
やめろとは言わないし、言えるわけもないけど。
遊び場にも相応の場所ってのがあるのは暗黙の社会性ってやつです。
子供が遊んでる砂場に大人がやってきて
子供みたいに砂山とかままごととかやりだしたら不審がられますよね。
そういう感覚なんじゃないでしょうか。
net上にも居酒屋やバーみたいなポジションの
相応しい場所があるんじゃないかな。
2ちゃんが子供の砂場かどうかという話にもなると思うけど。

340 :
ビートルズの国内アルバムは1枚目、2枚目まではモノラルで発売されてた。
いずれも日本独自の編集で、3枚目にようやくステレオで出た。
それが「ビートルズがやって来るヤァ、ヤァ、ヤァ」というタイトルで、いかにも
その時代を感じさせるタイトルがつけられていた。

341 :
PLEASE PLEASE MEと何の関係があるのかしばらく考え込んでしまった。

342 :
>>339
2ちゃんは「ここはこういう場所」と規定できないのが一番面白い部分なんだよ。

343 :
PLEASE PLEASE ME
SIDE 1
1.I Saw Her Standing There
2.Misery
3.Anna
4.Chains
5.Boys
6.Ask Me Why
7.Please Please Me
SIDE2
1.Love Me Do
2.P.S. I Love You
3.Baby It's You
4.Do You Want To Know A Secret
5.A Taste Of Honey
6.There's A Place
7.Twist And Shout

344 :
筋金入りなビートルファンな嫌いなのかも知れない
が、『BEATMAS!4人はサンタクロース』の、♪ジン
グルベルが、LOVE ME DOそのままのアレンジなのは
凄い。
歌の脱力感も好きだw。

345 :
ビートルズNo5という日本独自のアルバムに「抱きしめたい」「シー・ラブズ・ユー」の2曲を
ドイツ語で歌ってた異質な内容のモノラル盤があったな。

346 :
ドイツ語版の2曲は、ハンブルグ時代の「御礼」的
な吹き込みだったらしいですね。
ジョンがやる気なかった、という話は本当みたい
で、ポールの声だけ目立つw。 もしかして、ポールとジョージだけかな

347 :
リアルタイムで聴いていた方々にお伺いしたいのですが
『ステレオ! これがビートルズ』の2枚
が出た時には、vol1がPLEASE PLEASE ME、VOL2がWITH THE BEATLES
(曲順は当然のようにwシャッフルされてますが)だと
すぐに判ったんでしょうか?
当時の情報量から考えると、後になってそれが判明したという
感じだったのかな、と。


348 :
>>347
このアルバムが発売されたとき、なんだ今まで出た曲の寄せ集めじゃないか、と思った。
のちにこれがイギリスで発売されたオリジナルだったということが後でわかった次第。
当時は見開きジャケットでカラー写真満載、赤盤、買い手をそそる豪華な内容のLPだった。
でも、すでにLPを所有してるファンには見向きもされなかった、よほどの裕福な人でなければ
重複されたLPなど買うゆとりはなかったからね。

349 :
続き
ただ、今までモノラルで出てた曲目がステレオで出たことだけが唯一のメリットだった。

350 :
>>348
東芝レコード(Odeonレーベル)から発売の日本独自編集の3枚のアルバム(ザ・ビートルズ、ザ・ビートルズセカンドアルバム、ザ・ビートルズNo5)が
全部モノナルの理由が分からない
契約の関係か?(EMIと提携する以前)

351 :
あの頃はどのメーカーも英国の音源はなぜか初回発売はすべてモノラル盤が多かった。
ディブ・クラーク・ファイブ、アニマルズ、ローリング・ストーンズ、サーチャーズ、みんな
モノラル盤ばかりだった。
まだステレオ装置が完全に普及してなかったからという見方と、どうせすぐ廃れるから
モノラルで十分というレコード会社の方針でそうなってたのかも。


352 :
単に日本にモノラルのマスターテープしか送られて来なかったからでは?

353 :
付け加えると
セカンドとNo.5の間は
A hard Day's Night(邦題:ビートルズがやって来るヤアヤアヤア!、ステレオ・本国版と同様)
The Beatles For Sall(邦題:忘れた・ビートルズNo.4?、ステレオ・本国版と同様)

354 :
FOR SALEの当時の邦題は『ビートルズ'65』ね。

355 :
国内盤の「ビートルズNo5]のジャケットは米国盤の「ビートルズ65」のジャケットを使っていた。

356 :
>>348-9さん、レス感謝です
『ステレオ! これがビートルズ』は、やっぱり「何で?」感が
あったんですね
ジャケットがやっつけ仕事っぽいのもマイナスですよねw

357 :
4曲入りのコンパクト盤は最初からステレオで発売されていた。
ただ17p33回転だったため音質が落ちた、でもシングル盤より割安だったので何枚も買った。

358 :
>>357
シーラヴズユーのドイツ語が入ってるEPには騙された!
ステレオかと思ったのに・・・

359 :
シー・ラブズ・ユーは最初のEP盤でも疑似ステレオだったよ、
ちゃんとオリジナルステレオがあったのに。

360 :
ハイハイ

361 :
もともとモノミックスの2chトラックで録音してたから当時はモノが多いんでしょ。
ステレオ盤は演奏とヴォーカルトラックを左右に振った疑似ステレオ。

362 :
ツイスト・アンド・シャウトなんてはっきりとギターとヴォーカルが左右に分かれてた。
なんでこんな録音の仕方するんだろうと思った。

363 :
不自然なステレオだな

364 :
>>361
トラックが左右に振られてるならステレオじゃないか。
所謂疑似ステレオっつーのはモノトラックをディレイやフィルターでステレオに無理矢理広げた物を指す。
つまりお前さんは解釈を間違っているんだ。
お前のようなしたり顔が、用語の意味違いやおかしな解釈の元になるんだ。
お前の書き込みを見た誰かが、勘違いしてまた誰かに伝える。
そうやって間違いがどんどん増殖していくんだ。
今すぐ間違いを正せ。
そして、よく分からない事を断定口調で書くのも金輪際禁止。

365 :
そうだそうだ、知ったかぶりはよくない。

366 :
マルチトラックレコーディングがどういうもんか理解できてないから
こういう頓珍漢な事言ってるんだろうけど。
・・・すると、当時は2トラックのレコーダーを現在のマルチのように使っていただけなので、
マルチトラックレコーディングとは言わないというへ理屈君がやってきて・・・
どこかで見かけたなこういう展開。

367 :
♪けんかをやめてぇ〜

368 :
ビートルズの爆発的人気に便乗してポリドールから「ザ・ビートルズ・ファースト」というアルバムが発売された。
後で分かったんだが、ドイツに出稼ぎに行ってた頃、トニー・シェルダンという歌手のバックバンドをしてた時代に
録音されたものだった。  これも最初、モノラルで出て数ヶ月後ステレオで出た。
「マイ・ボニー」と「いい娘じゃないか」がシングルカットされたのだが、初めて聞いた時、「マイ・ボニー」はどうも
おかしい、別の声じゃないか?と思ってたらトニーの声だったんだ、ジャケットにはビートルズとしか印刷されてなかったからね、
これもレコード会社のインチキ商法だったことに後で分かった。

369 :
オーディオマニアなんかはマルチトラックでいくらトラックが増えようが
1つの音源に対して2チャンネル以上マイクを当ててないと
マルチmonoだなんてこという人もいるよね

370 :
トニー・シェリダンのモノは偽モノ

371 :
>>370
シルバービートルズだからってこと?
全く別バンドの音源を、偽って出した?
後者?

372 :
偽モノラルって事

373 :
そっちかよw

374 :
>>372
おまえ、知ったかぶりするな、ちゃんとオリジナルステレオだぞ、
聴いたこともないくせに、バカヤロウ!

375 :
>>374
疑似ステと間違ってる?

376 :
>>375
現物所有の俺が言ってるんだよ、アホ!

377 :
>>375
恥をかいたな、知ったかぶり屋w

378 :
トニーシェリダン
チャックベリー
はまだご存命なのですか?

379 :
>>378
もう死んだ

380 :
勝手にRなw

381 :
ビートルズはデビュー当時がいちばんいいね、楽器編成もシンプルで新鮮さがあった。
曲も親しみやすい物ばかりだったし、なによりあの若さが爆発してる時期だった。
マジカル・ミステリー・ツァーからおかしくなってきた。

382 :
ラバーソウルから暗くなってきたよ。

383 :
初期のシングル候補にと言われ渋々録音した、
『HOW DO YOU DO IT』は、海賊も出てないのかな
ビートルズ演奏のこれを、聴いた事ある人いるかぃ?

384 :
正規盤でもでてる。アンソロジー1収録。

385 :
>>384
Thank You Girl

386 :
こういうエピソード知ってて、音源に関して何も知らないなんて考えにくい。
多分なにか他の目的があるな。
話の流れ作りとかそういう。

387 :
>>383
How Do You Do It はフレディ&ドリーマウスのヒット曲じゃなかったっけ?

388 :
>>387そうです。
でも、その前に、ビートルズに提供されて、
一旦レコーディングしたのです。
でもビートルズ側が押し切って、オリジナルの
PLEASE PLEASE ME が2NDシングルになって、
HOW〜は、そちらに流れた(?)と。

389 :
Gerry & The Pacemakersじゃないところが更に疑惑を生んだね。
何をしたいのかな?

390 :
10年以上前、ウルトラレアトラックスで初めて聴いた
あとアイソーハー〜・ミズリーなど、ノーエコーのvocalが新鮮に感じた

391 :
既に公式な音源として聴けるのに何故今更ウルトラレアトラックスの話が・・・
思い出話にかこつけて?
頻繁に書き込みがあったわけでもないのにこのペース。
色々不自然すぎ。

392 :
>>391が意味不明

393 :
>>392が頭悪そう

394 :
たしかに>>383からの流れは何か意図があるように見える。
結局ちゃちゃ入って目的達成できなかった?

395 :
たかが、PPMのスレごときで、「何か意図」などとは大袈裟な。

396 :
アンソロジー1のHOW DO YOU DO ITは編集してるしな

397 :
HOW DO YOU DO ITのスレを立てたらいいかも。

398 :
も少し前の、モノラル擬似ステどうこうのの話の方が、
頭悪そうに見えるが

399 :
どうしても後期のアルバムを聴く回数が多いので、あきたらこのアルバムに戻る。

400 :
良いオーディオで聞くと、思ってたより音の良い録音だとわかる。(私が聞いてるのはアナログ、ステレオ盤ですが)
Taste of honey のギターの音が特に良かったのを思い出す。
スピーカーやケーブルのセッティングをつめたときは、
疑似ステレオの Love me do でさえけっこう良い音で、楽器の定位感まで出てきたのには驚いた。

401 :
>>396
doko?

402 :
ツイスト・アンド・シャウトのベースのうねりはすごいね
ライブ映像で見てもポールの右手の動きについ目がいってしまう

403 :
ビートルズを聴くとき、どのアルバムを聴くか迷ったら
このアルバムを選ぶ。

404 :
どこのスレか忘れたが、
「ビートルズのアルバムは完成しててロックの精神と違い。
ストーンズは完成してないが、ロックでしかない空気だしてる。
だせえピアノアレンジされちゃうようなお利口さん連中とは違うのよ感性が。」
ってレス(記憶で書いたのでちょっと違うかも)見たが、完成したアルバムが作れるのって才能だろ?
”美メロ”を”分かりやすさw”って貶されたり。
なんかビートルズって本来評価の対象になる部分が否定の対象になるような。

405 :
LOVE ME DOが大好き。

406 :
何気、当時の空気が一番出てるアルバムだと思う

407 :
ラヴミードゥって音楽雑誌で駄曲凡曲あつかいされてること多いけど
(実際にそのように書いてあるのを何度か見た)
すげえ名曲だと思うんだがなあ 
ラヴミードゥ評価しろ運動やるべき

408 :
>>407
いや・・・それはないわ。
どういった形で聞いてもないわ

409 :
ビートルズに対しての先入観が邪魔してるんだよ
この曲をストーンズが歌ってたと考えてみろ
名曲扱いされてるよ

410 :
LOVE ME DOはキンクスが似合う。

411 :
初期の絶好のジョンが聴けるしポールも最高

412 :
ハーモニカがブルージーにおどけてて良いよね
そもそもシングルとかじゃなかったらここまで酷評されなかっただろ…まぁ情報に流されやすいんですな

そういや今アルバムちょうど聴き終わったんだが、最後の囁きのカモンでやられた

413 :
そうなんだよ みんな流されやすいんだよ
レコードコレクターズあたりでの評価に影響されちゃってそれが
拡散して誰もがおんなじようなこと言い出すんだ ああーいやだ

414 :
ホリーズが歌ったら面白かったかも。
3人でハモッてLOVE ME DO〜DO〜DO〜〜とか。

415 :
久しぶりにステレオ盤を聴きたいが、アナログプレーヤーを買う金が無い・・・

416 :
しらんがな

417 :
プレーヤー安いぜ。
デジタル出力できるのだって安くなったし。

418 :
ビートルズ聴くならアナログだな。
特に初期は。

419 :
私はてんとう虫のプレーヤーで聴いていた

420 :
>>419
それも味があっていいな。

421 :
プリーズプリーズミーとヘルプの初回盤についてる番号は価値あるの?
ブックオフの棚でみつけたら買っちゃうんだけど

422 :
ついに、このアルバムを語るときが来た
リアルタイムのファンにとっては「ビートルズ!」が1st、 私にとってはこれが1st
ジョージ・マーティンの意図
ライブの熱気を伝えるため、ファイト!一発録り ビートルズのライブを疑似体験しましょう

423 :
今日じっくり聞き直してみてひとつ気になるとこが。
Do You Want To Know A Secretのブリッジの"a week"
のとこのベースがC#でなくてBなのは意図的にやってんの?

424 :
m

425 :
Do You Want To Know A Secret のジョージの歌声が大好き

426 :
「ボーイズ」のリンゴのボーカル、好き

427 :
カントリー調もいいけどこういうリンゴもいい

428 :
こういうジャケットって、当時は評価はどうだったのかな?

429 :
左上にお決まりのレーベル表示。
定石どおりのスマイル・ファイス。
それだけのコトで、当時はジャケの評価云々はなかったのでしょう。
ただのレコード入れというだけ。

430 :
BBCやシルバー時代のが良いできだよな
なんか妙にまとまり過ぎててつまらん
このアルバム

431 :
英語圏では男がボーイズ歌うってヲカマっぽく受け取られたのかなぁと

432 :
>>426
けっこう声が出ているよね。ウィズ・ア・リトル・ヘルプ〜の最後の伸ばす音
はEだが、リンゴは声が出ないからキーを下げてくれと頼んだらしい。
ポールは下げなかったけどね。
ポールは「ボーイズ」で、リンゴがG#の音まで出していることを知っていた。

433 :
>>425
4曲目のチェインズが流れを切っているんだよな。
Do You Want To Know A Secretと場所いれかえればいいのに、といつも思っていた。

434 :
鼻声のジョージいいよ

435 :
このアルバムのドラム、本当はピート・ベスト。

436 :
ジョージ「♪Listen〜,do you really want to hurt me〜あれっ?」

437 :
>>436
君は完璧さ

438 :
これツアーの合間に1日でレコーディングして、
しかもジョンは風邪で高熱出して声が出なかったってアルバムだよね。
でもそんなの全然感じられないし、ビートルズのアルバムの中では一番
ちゃんと全員プロフェッショナルの流儀で仕事しましたって印象。
ゼアズアプレイスのソロがころころ変わるのが好き。

439 :
>>4に出てた

440 :
このアルバムのライブ感覚がいいね。

441 :
ジョンのシャウトいい

442 :
ジョージの鼻声がなんとも言えない

443 :
アンナのジョン
めちゃセクシー!

444 :
この頃のジョンの声が好きだ

445 :
この時代は一曲が短い。
あっという間にアルバムを聴き抜ける。

446 :
オリジナルはいいけどカバーの選曲が悪い
とくにミザリーとチェインズ
ロングトールサリーとかミスタームーンライトとかでもよかったんじゃないか?

447 :
ちょww
ミザリーww

448 :
突っ込み所が多すぎてwww

449 :
>>ロングトールサリーとかミスタームーンライト
まあ、1st録音前からのレパートリーだし、
選曲の選択としてはありえたと思うよ。

450 :
シュアトゥフォールとサムアザーガイだな

451 :
疾走感があって好き

452 :
ミザリー イワザリー キカザリー

453 :
CHAINS聴くとビートルズのテビューアルバムということを実感する。
良い選曲だよ。

454 :
>>446
激しく同意。
確かにあの二曲を外してLet It beとHere Comes the Sunあたりを入れるべきだったな。
イマジンかバンドオンザランでもよかったかもね。

455 :
Please Please MeとThere's A Paceの冒頭のグンッだけを聴いてどっちがどっちか聞き分けられるやついる?

456 :
キー一緒?E?

457 :
キーはどっちもEで、出だしは5度のBだね
ホント似てるなー
だれか早くミザリーが○○ーじゃないって教えてやれよ

458 :
>>457
つーか、何で君までミザリー言うねん!

459 :
このアルバムのリマスター聴いた人の感想欲しい

460 :
STEREOよくないよ

461 :
>>459
モノラルは若干重心が低くなってより落ち着いた感じ
もこもこ感はない
ステレオは一度聞いたら二度と聞かなくてもいい程度の出来
ゴミ

462 :
ミザリーの何がおかしいんだ?

463 :
ミザリーはカバーじゃなくて
ミザリーでもなくて
ミズリーだって言うのかな

464 :
>>462
同じMiseryで他の読みの音表記の多くが「ミザリー」だろうが
Please Please Me のライナーノーツが「ミズリー」なら
鬼の首を取ったかのようにネタにしたがるのが隔離板の住人ってもんさ

465 :
そもそも外国語のカタカナ表記で何をやってるのかと。
イギリス人に棒読みで「みずりー」って言ったらha?って言われたww

466 :
おでんにもミズーリ。

467 :
疾走感があって好きなアルバム さすが一発撮り

468 :
ツイスタンシャウは100年聴いても飽きない

469 :
メニメニーメニナイツR

470 :
あんまりカッカするなって。
I WANT TO HOLD YOUR HANDの邦題が「抱きしめたい」で、
MISERYの邦題が「ミズリー」なだけだろ。
あくまでも邦題ってことで。

471 :
こRRRまんべいべーなー
かもなヴァギナなーう

472 :
ID:j4Oq99CU0
ID:j4Oq99CU0
ID:j4Oq99CU0

473 :
ふぉぉ〜〜
Rそーはーさーせんぜー

474 :
ID:j4Oq99CU0
ID:j4Oq99CU0
ID:j4Oq99CU0

475 :
リマスターStereo版まだ聴いてないんだけど、Please Please Meはシングルバージョンのステレオ?

476 :
ああああ あい
Rがびゅー

477 :
アスクミホワーイ
あいせいあいらびゅー
あんだいむおーるうぇーず
Rおぶゆーうううー

478 :
寒い

479 :
ミズリーシグナルズ

480 :
このアルバム好き

481 :
>>475
> リマスターStereo版まだ聴いてないんだけど、Please Please Meはシングルバージョンのステレオ?
言ってることが全くわからない。
オリジナルシングルはモノバージョン。
ステレオバージョンはジョンが歌詞を間違えて笑いをこらえてる別テイク。

482 :
歌詞を間違えてる方は、シングルのレコーディングの時?
それともアルバムのレコーディングの時?
旧盤のmonoでは歌詞を間違えていないバージョンでしたよね?
新しいリマスター盤では、歌詞を間違えてるバージョンになったの?

483 :
これは釣りなのか・・・

484 :
たぶんだけど・・・
旧盤とリマスター盤では、Please Please Meはバージョン違いなのか?
ってことが聞きたいのか?

485 :
歌詞を間違えていないバージョンがステレオで収録されてるのかってことを
聞きたかったのでは?
だとしたら、
NO
です。
…俺、釣られた?

486 :
つまりまとめると
Please Please Meは、旧盤とリマスター盤では、違うバージョンが収録されてます
ってことでいいだろ

487 :
ええ?
いいのかそれでw

488 :
だって旧盤(モノラル)のがそのままリマスター(ステレオ)になったワケじゃないんだろ?
旧盤のは歌詞間違えてなかったけど、ステレオのは歌詞間違えてんじゃん

489 :
モノラルもリマスターされました!

490 :
あげ

491 :
Boysのリンゴの必死な下手糞ボーカル聴いてると笑いがこみ上げてくる

492 :
ラヴミードゥのつまんなそうなプロモ(?)を見ると
笑いがこみ上げてくる
ジョージが体ごとカメラ見て弾いてるのがたまらん

493 :
259 名前:ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日:2009/09/19(土) 02:39:25 ID:???0
ってことはステレオが存在しないのは
『PAST MASTERS』
She Loves You
Love Me Do (single version)
I'll Get You
You Know My Name
『Yellow Submarine』収録の 'Only A Northern Song'
『Please Please Me』収録の 'Love Me Do (album version)', 'P.S. I Love You'
計7曲ってことか(6曲+ミックス違い1曲

494 :
旧版(mono)に慣れた耳としては
ステレオ版のエンディングのエコーのかかりかたが、
なんかもうイヤだ。
(歌詞間違いはなんとなくOKな微妙な気分)

495 :
↑ごめん、楽曲プリーズプリーズミーの事ね。

496 :
エコーは、当時のCAPのプロデューサーの趣味だ
60年代のアメリカでは、エコーがないと、売れないという趣旨でミックスされた。
だから当時のUS版の曲はなんでも、ぎんぎんリバーブ・Rコーラスミックスだろ。
要は、EMI・APPLEの原版(MONO)をリマスターしエコー付きにしたものが
CAPITOL版だよ!

497 :
まちがえた。訂正。
要は、EMI・APPLEのマルチトラック原版をリマスターし
エコー付きにしたものがCAPITOL版だよ!

498 :
でも今回のステレオ版て
UKステレオ版じゃないの?
キャピタル関係あるの?

499 :
>>496です。
わからん、あとは各自調べてください。
わかったら教えてね。。。

500 :
500

501 :
今日、HMVのデモCDの機械に
PLEASE PLEASE MEのりますた版CDと初版CD(MONO)が
入っていた。聞いてみたけど、りますた版は、レコード版と比べ
あまり変化が無かったような気がする。
ただ、左から聞こえるあこぎが妙に強調されていたようだった。

502 :
>>501
>ただ、左から聞こえるあこぎが妙に強調されていたようだった。

「ただ、左から聞こえるあえぎが妙に強調されていたようだった。」
に見えたw

503 :
このアルバム好きだ ライブ感があっていい

504 :
>>502
いやー、いやー、いやーあー
もうー

505 :
ミザリーとゼアーズプレイスってなんで国内版LPで
擬似ステレオだったのか分かる人いますか?
あと国内版LPをずっと聴いていて、リマスターは
各面ラストののPPMとT&Sが歪の無い音で聴けると思ってたら
やっぱり結構歪んでるね


506 :
>>496
エコーっていうかリヴァーブは金パー以下すべてのイギリス盤にも大量に入っている

507 :
もちろん、録音後に付け加えた人工的なリヴァーブが、ということ

508 :
Bデビュー時に大ヒットした曲といえば、とりあえず
 P P M    I W H 2    S L Y   か?

509 :
リマスターされて蘇ったもっとも優れた盤が
ファーストのMONO盤だと思うな
そのほとんどの曲が1963年の2月11日に録られている事からも
生々しく迫力ある響きが伝わってくるじゃないか
俺は絶賛するなあ

510 :
なんだろうねえ
優しくて心に響いてきてどこか懐かしい調べは

ってやつはここにあるのだろうねえ
普段聞き流してたら気がつかないかも知れないね

511 :
>>506
この前のオーディオショーで、エコー無しバージョンをかけたのを聴いたが
たしかに生々しくて驚いた

512 :
age

513 :
>>509
>エコー無しバージョン
これ何のこと?どの曲?
(ウルトラレアかな?)

514 :
age

515 :
そういえば、どこかでPPMの検定を見たことがある。

516 :
検定って何ですか?

517 :
>>516
これだね
プリーズ・プリーズ・ミー検定 - Yahoo!みんなの検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/vlto/457464
俺やってみたら満点だったw

518 :
age

519 :
今さらだけど、Please Please MeのStereoの最後はエコーとかそういう次元の問題ではなくて、
テンポが異なる別テイクを無理やり重ねたためにすごいことになってるんだよね?
今回は最新技術でそこを修正できんかったかとも思ったが、やっぱ無理か。

520 :
>>513
輸入オーディオショーでかけてたレコードだな

521 :
>>519
むちゃくちゃだね

522 :
I saw her standing thereの初期バージョンSeventeen
ハーモニカバージョン。アンソロジーに入れて欲しかった。
「ワン・トゥー・スリー」
ファア ファア ファア ファア ファア〜
ファア ファア ファア ファア ファア〜
ウェル シワジャス セヴンティ〜ン
ユウノウ ワタアミ〜ン

523 :
間奏のところでテープダメージがあるから泣く泣くカットしたと見たが、どうだろう

524 :
>>523
そうかも知れないね。泣く泣くカットかw
ありがとう。

525 :
Seventenはロックではなく、ブルースなんですか?

526 :
>>505
「ミズリー」
「ゼアズ・ア・プレイス」
上記の2曲は、
レコードの元となるステレオマスターを日本で作成する際、
音源をイギリス・オリジナル盤ではなく
米編集盤「アーリー・ビートルズ」の日本盤用の
ステレオ・マスターに頼る事になった。
この2曲は、このLPには収録されていなかったため
日本編集盤モノLP「ビートルズNo.2」のモノマスターからの流用となった。
結果、国旗帯・旧盤CDは疑似ステレオ。
この2曲は、80年発売の「レアリティーズVOL.2」が
アメリカ同様、日本でのリアル・ステレオバージョン初出。

527 :
>>526↑訂正
旧盤CDはリアル・ステレオでした。
スマソ。

528 :
>>526
日本でのリアルステレオバージョン初出は
「ステレオ!これがビートルズVol. 1」(1966年)。
米国でのリアルステレオバージョン初出は
Vee-Jayから発売された「Introducing the Beatles」(1964年)。
「Rarities」はあくまでCapitolからの初出に過ぎない。
ちなみにMiseryとThere's a Placeの国旗帯収録バージョンは、
モノ化したステレオバージョン(=「ビートルズNo. 2」のマスター)を
疑似ステレオ化したもの。
>>527
旧盤CDはモノだろw

529 :
>>528
リマスタCDと混同してました。
スマソ
いうまでもなく旧盤CDはモノですね。
揚げ足とるわけじゃないけど
>>528 ちなみにMiseryとThere's a Placeの国旗帯収録バージョンは、
モノ化したステレオバージョン(=「ビートルズNo. 2」のマスター)を
疑似ステレオ化したもの。
...重複文章ですよ

530 :
>>528
訂正の訂正
>>529
「モノ化したステレオバージョンを疑似ステレオ化したもの」
...はい!その通りです。
重ね重ねスマソ!

531 :
アンナがかなりの曲だということにカラオケで感服した

532 :
現EMI本社にあるジャケット写真の階段の手すりは、一般人も見学できるんですか?
3月に渡英するんで、ダメ元で行ってみます。

533 :
That'l be theb day
このアルバムに入れるのは無理があったかい?
ttp://www.youtube.com/watch?v=pTZjUOXbXsw

534 :
どの曲も好きだが、Ask Me Why、Please Please Me、Baby It's Youは特に良いよね

535 :
Baby It's You…
他にもっと良い曲がありそうな。

536 :
名唱だな

537 :
There's a Placeがいい

538 :
Ask Me Whyもいい

539 :
monoは1stが一番音質良い
気のせいかな

540 :
デビュー曲があれで無かったら…つくづく思う

541 :
あの階段から下を見下ろすジャケットがいい
たとえこのデビューアルバムのセールスがイマイチでも
希望と若さに満ち溢れた感じが素晴らしい。
でも微妙に売れる自信があるような、少し余裕のある笑顔も最高

542 :
俺が審査員でビートルズがオーディションに来たら
まぁまぁ売れるかな?
とりあえず合格にしとくかって思うわ
ストーンズは確実に落とすだろうね

543 :
>>541
ジョージが言うにはゴミだってさ

544 :
今更ステレオリマスター聴いたんだけど
プリーズ・プリーズ・ミーのラストの方なんか滅茶苦茶じゃない?
何でこうなった

545 :
そういうのが流行ってたのよ

546 :
トップとラストをロックンロールで包んでいるが、
中身はマッタリ感、1stなのにねー。
そこがいいけど。

547 :
アーサー・アレキサンダーもすごい!

548 :
さすが大王だな

549 :
オリジナルはパーロフォンだっけ

550 :
蜜の味に驚いた記憶が・・・
先にハープアルバートの有名なインスト聞いていたんで。
正直、がっかりした。
でもこっちのが録音先なんだよな。オリジナルじゃアスクミーホワイ
が一番好き。

551 :
この時既にいい意味で演歌みたいに聴こえる。ポールはコブシが効いてるしジョンも「よっこらしょ!」って感じで歌ってる。
「苦節5年、ロックンロ〜ルひと筋でぇ、昔の曲を歌ってます」

552 :
>>493
亀ですみません
俺も色々探したがその通りだった
話は違うが日本の昭和21年の歌謡曲「リンゴの歌」
Youtubeで拾ったら驚くべき事に完璧にステレオ
個人的に技術をつくしてアップしたのかな?

553 :
>>552
YOU KNOW MY NAMEはアンソロにSTEREO VERSION入ってるじゃん

554 :
最近聴いてないなあ

555 :
>>552>>493
バカですか?

556 :
>>546
そうかなぁ〜マッタリってのとはちょっと違うと思うけど

557 :
アンナが好きすぎる

558 :
三つの鯵揚げ

559 :
ピーピーピーオーウイェ〜ナカーミージュー♪

560 :
●大阪住之江区のショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
ズーム真理教は(母体は塩宗教でオウム返し真理教から改名)甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を開祖に社会と他人を憎む
貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで
決まって最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意w
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,R,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の攪乱目的だったが塩キャラメルAAで連呼しすぎて墓穴にて現在はひたすら陽動と火消しの日々w

561 :
ホワイトアルバムの僅か6年前のアルバムなのね。
信じられん。

562 :
爺の6年と若者の6年は違う

563 :
>>562
だが流れた時間は等しく同じである

564 :
でも、当時のレコーディング技術の進化って凄いよな

565 :
ファッションの変遷もすごい勢いだ

566 :
>>552
十中八九再録だと思います

567 :
シャラララララ ラ シャラララララ ラ シャララララ クズ ベイビー イッツユー

568 :
膣の味( ̄ー ̄)

569 :


570 :
You should hear what they say about you
膣!膣!(Sha-la-la-la-la)
They say, they say you never never never ever been true
(膣!膣!)
ウォッホゥ〜

571 :
Rギャグ

572 :
ど・ど・ど・ど・Rちゃうわ!

573 :
このアルバムを聴いてるときが一番落ち着くわ

574 :
>>570
オリジナル(シュレルズ)でもチツチツいってるよ。

575 :
アナとチェイン図を外して、
サムアザーガイとスリークールキャッツを入れても良かったのでは?

576 :
アナもチェインもいい曲だよ
いらないのはラブミードゥとボーイズ

577 :
正直、ラブミードゥは未収録でもよかったとは思う。
代わりはハローリトルガールだな。

578 :
Gerry and the Pacemakersバージョンのハローリトルガールで
この曲の良さが分かったよ。
ビートルズのデッカのバージョンはイマイチ。

579 :2012/10/26
このアルバムが1番好き
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ビートルズで忍法帖 !ninja テストスレ  (373)
ジェファーソン・エアプレーン (469)
↑↑↑Now I'm A Farmer- The Who Part.9↑↑↑ (470)
オノ・ヨーコは高慢ちきだと思います。 (371)
ポールがロンドン五輪開幕式で熱唱! (232)
★ヴァン・モリソン関連スレ パート2★ (557)
--log9.info------------------
【逆転裁判】王泥喜くんはツンデコ大丈夫です【4本目】 (666)
【シャイニングハーツ】ミストラル様の下僕 1人目 (714)
スーパーダンガンロンパ2の罪木蜜柑は看病カワイイ3 (677)
FFCCEoTのシェルロッタは過保護カワイイ (930)
【ポケモン】アイリス萌えスレ5 (923)
【パステルミズギ】水谷絵理@15fps?【私…頑張る?】 (344)
【初音ミク】亞北ネル -Project DIVA-4【DIVA】 (473)
ダンガンロンパ2の小泉真昼は世話好きカワイイ (610)
ダンガンロンパ2の田中眼蛇夢は中二病カッコイイ 2 (842)
【激辛団子か】桜井夢子 飴玉10個目【月見飴か】 (259)
英雄伝説 零の軌跡のエリィはエロカワイイ 8発目 (688)
MOTHER3のフリントパパはハゲかっこいい (239)
終里赤音アンチスレ【スーパーダンガンロンパ2】 (209)
ファイアーエムブレム覚醒のスミアはドジっ子かわいい2 (305)
【FE覚醒】スミアアンチスレ★11【婚活スイーツ】 (923)
サガ2のビーナスたんは いちばん みにくいぜ! (330)
--log55.com------------------
【雑談】白猫プロジェクト 1164匹
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★1356【バンドリ】
【アズレン】アズールレーン Part1812
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part2854
【糞運営 サイレント下方修正】プリンセスコネクト! Re:Dive Part430【プリコネ】
【デレステ】スターライトステージ★7848
WAR OF BRAINS Re:Boot
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part2855