2012年09月一般書籍32: 小出裕章2【騙されたあなたにも責任がある】 (367) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
銀色夏生61 (662)
明林堂書店 6店目 (329)
【戦後最悪】小林信彦・中原弓彦29【大本営発表】 (274)
JUNKDO 丸善ジュンク堂書店 18店舗目 (502)
【英文翻訳】評論家・山形浩生★1【マクロ経済学】 (547)
落合信彦 ノビー・ザ・グレート 2 (494)

小出裕章2【騙されたあなたにも責任がある】


1 :2012/10/02 〜 最終レス :2012/10/31
・大人は汚染食品食べろ
・瓦礫は無条件に受け入れろ ただし灰は東電に返せ
・瓦礫焼却による汚染は、福島に比べればたいしたことない
・熊取実験炉はおもちゃみたいなもの
・騙された国民にも責任がある
・プルトニウムやストロンチウムは少ないから気にしなくていい セシウムだけを心配しろ
・素人には正確な放射線測定は無理だから勧めない
・福島原発から今出てる毎時1000万ベクレルの放射能は、事故初期に比べればたいしたことないから心配するな
・ウランは後数十年で枯渇するから原発は自動的に止まる
前スレ【原発のウソ】小出裕章【原発はいらない】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1334550664/901-1000

2 :
支離滅裂。むちゃくちゃ暴走。
原発推進か反対かはっきりしてほしい。玉虫色の姿勢はもっとも「政治」的。

3 :
自称反原発の原子力村工作員だから、言動に明らかな矛盾が多い。
ネットで検証されただけでボロが出まくり。
突っ込まれると弱いから討論番組には絶対に出ないのだ。

4 :
朝生に出て、もし池田信夫あたりに突っ込まれてしどろもどろになったり
しようものなら、名声が一気に地に落ちてしまうからな

5 :
池田信夫のほうが小出よりマシに思えてきたんだが。

6 :
>>5
池田は金のことばかりで、安全性が頭から抜け落ちてるからなあ。
原発が安全なら再稼動もありだが、あんな危ないものを金のためだけに動かすのはおかしい。
また原発が安いっていっても、発電時のコストが安いだけだからな。
膨大な原発施設にクソ高い核燃料、使用済み核燃料の処理費用、自治体やゼネコンへのばらまき、補償費用入れたらとてつもない金額になる。

7 :
4号基が倒壊したらおしまいの真意は?
後始末に大金つぎこんでることへの批判逃れ?

8 :
なんなのその小出不信はw

9 :
瓦礫汚染による健康被害が表面化する頃には引退してる年だね。

10 :
池田の原発再稼働論は危険性を無視してるから理論として成り立っている。
原発再稼働も汚染食品流通も瓦礫拡散も危険性を無視しないと理論として成り立たない。
危険だけど稼働しろ、食べろ、撒き散らせって言うのは犯罪に問われる危険さえある暴論。

11 :
本音と建前をごちゃまぜにして語るから、聞いてるほうが混乱する

12 :
危険があるけど受け入れろって言うなら、原発も受け入れろって言わないと話の辻褄が合わない。
たしかに原発には破局的事故の危険があるが、瓦礫処理、汚染食品摂取にも破局的汚染、被曝の危険性はある。
処理場周辺に人が住めなくなれば、規模は違っても原発事故と同じじゃないか。

13 :
>>12
原発反対は広報活動のための布石だろ。

14 :
小出氏の根幹は、エネルギーの浪費は世界の弱者にシワ寄せが行くというものです。
チェルノブイリ事故時は、こどもと食事を分けて、自分は積極的に汚染の可能性のあるスパゲッティを食べた人です。
それを拒否すると汚染された食材が弱い人たちに回ってしまうと考えたからです。

15 :
>>14
証拠はあるのか?口ではどうとでも言える

16 :
たね撒きジャーナル最終回小出氏の最後の方のセリフ(もはや歯の浮くセリフとしか私には思えない)

「次の総選挙でもし自民党が返り咲くようなことになれば、またまた原子力をどんどんやるんだということに、結局なってしまいます」

なんですかこれ?この期に及んで政党なんか関係ないでしょ!!
政治について何も分からないと公言する小出氏が公然と政治に口出しすることの破廉恥さ!!
おそらく、自分と何らかの繋がりのある民主党へ向けておべんちゃらをかましてるんでしょうね。二枚舌は最後の最後までぬかり無し。

17 :
>>14
だけど実際には、小出案のほうがよっぽど子どもや老人、高濃度汚染地区の人たちなど
弱者に優しくない。ちなみにこの種の不便なほうが好ましいとする
エコロジー論のいかがわしさや弱者への優しくなさについては
武田邦彦のほうがきちんと指摘しているぞ。

18 :
>>14
まだそのころは放射能は、ガンや白血病や白内障以外の害がよく分かっていなかった。
免疫破壊、ミトコンドリアへの影響、あらゆる病気や障害を増やすこと、遺伝的破壊…。
チェルノブイリ後のデータも含めて分かっている今、食べて応援を言うのは
殺人的な毒まき。

19 :
>>14
ライブトークショウのときには「東北の被災民、特に農民はかわいそう」という情に流されていると感じた。
なんで農民以外ならかわいそうじゃないのか、さっぱり分からん。
エリート学校に行きながら、庶民や弱いものによりそえるボクはただの優等生じゃない、
もっとステージが高いんだって、自己陶酔したいだけじゃないのか。


20 :
もれはうつ。しんどくて朝も昼も食事もとれず、ランチ時間ぎりぎりに店に到着。
で、一番安いマグロとトマトのパスタを注文。
店の人に産地を聴いたらマグロは日本近海産。
でもお金もなく、人を助けたい気持ちも苦労したからこそ持っている。
だから頼んだ。優しそうな店のパパママの声や表情も思考停止・思考の偏りに拍車をかけた。
でも脂っこくて臭くて鮮度も悪い。はじめて入った店だが味も盛りつもいまいち。
少しマグロの部分を残した。
そしたら、数日後髪は抜けやすく、手がしびれたり、足が痛んだりする。
アトピー悪化、食事中に急に冷や汗が流れるようにもなった。
のどもいがいがしてまずい。魚で大型で近海産なんて絶対だめなはずなのに。
なんかあのときは判断力がまっていた。
これまで食べ物にわずかながら気を使ってきたのが、まとめてだめになった。
小出の話はもう頭から追い出さないともっと寿命が縮まる。
恐怖と後悔と自分も他人も信じられない感情でいっぱい。
脱原発革命のために個人はだましたり苦しめたり追い詰めてもいいという小出のやり口は
一番弱者に優しくない。

21 :
>>16
あれはひどかった。たねまき最終回ね。
小出の本音と建て前は違うと声色や口調に表れていた。
レベルの低い素人と、いかがわしい庶民語で話さなくてよくなってせいせいするといった感情が正直なところなのだろう。
水野さんたちと比して、投げやりなやっつけ仕事が特に最後の数回の出演で際立っていた。
小出としては今や脱原発界のセレブ、成功者、新たな長老候補になって
自分の人生これでよかったと帳尻があうのかもしれないが、
他人にはそんなことは無関係。
食べて応援って、開成や東北大学の院あたりに行ったエリートならともかく、
他のいろんな面で弱かったり貧しかったり奪われている人たちまで巻き添えにするな!
貧乏人や苦労人なんて観念の上でしか知らないくせに!
それも自分の英雄ぶりをより強調してくれる引き立て役、かませ犬としか見ていないだろ!

22 :
小出が東北の農家や漁民がかわいそうとアクセントをかけて訴えるのは、
あるいは伊方原発訴訟のあと、裁判をはじめ、
脱原発の市民活動にあまり熱心に関わらなかったことから来ているの?
自己満足の同情ならやめてほしい。大した直接交流もないようで、
想像上の観念論ばかり言われたら、周りは傷つき、混乱させられる。

23 :
自民党と橋下を批判して、再稼働以外の民主党の原子力政策をサポート
金でももらったのか?

24 :
朝鮮つながりだろ

25 :
>>16
「政治は嫌い」「わたしは政治には興味がない」「政治的なことはよく分からない」
と繰り返しながら、政治家に期待したり、国会や大阪市にも呼ばれたりしている小出。
見え透いた嘘を言う体質は、原子力業界と闘ううちに、
ミイラとりがミイラになったのか。

26 :
たしかに原子力行政に関して自民党は悪かもしれんが、橋下も民主党も公明党も似たようなものだ。

27 :
おまえら一億総懺悔って知ってるか?
敗戦後にばらまかれた、戦争責任は国民にもあるって思想だ。
まさか原発事故でも同じ事を言うやつが現れるとは思わなかったな。
たとえば山下がこんな事を言ったら暴動が起きるくらいの暴言。

28 :
騙された国民には騙された責任がある。
マスコミや政府が嘘ばかり言ってたので、仕方ない面があるが、仕方ないで終わらせるとまた騙される。
ここでいちど国民は責任を取らないと同じことの繰り返しになる。
だから汚染食品や瓦礫を我々は受け入れなければならない。

国民の味方のふりして、政府や東電を擁護。
そもそも騙された責任てなんなのか。
被害者の過失責任をとう前に、加害者の責任追求が先なのではないだろうか。
たしかに被害者の過失が重大であれば、加害者に情状酌量の余地があるだろうが、国とマスコミぐるみの詐欺の責任を国民が取れってのは話がおかしい。
まずマスコミ、政府、東電の責任追求すべきではないのか。

29 :
危険だけど受け入れろと言ってしまった責任が小出にはある

30 :
>>28
槌田敦・山崎久隆・原田裕二の本は、まさにその主張ドンピシャ。
それと市民団体界隈でも小出の話は一億総ざんげじゃないか、
東電や政府の責任をあいまいにしているとの批判はある。
小出にはいくらいっても馬耳東風、または曲解されている。

31 :
>>17
推進派と討論すると、小出が善人にみえてしまうから
武田と討論してほしいな。小出の偽善、欺瞞が暴かれるだろう。

32 :
>>25
政治にこれまで翻弄され冷遇されてきたので無理もない。
しかしせっかくたねまきが用意した理解ありそうな政治家とコネを作る、
または連中を理解者・協力者にできる絶好の機会を
幼児のわがままめいた「政治なんて、イヤー!」てな態度で逃げまくりごまかす。
あの姿勢はいかがなものか。
政治にあまりにも無関心・逃げ腰なのも、いち市民としてどうか。
政治に無知すぎるとかえってやばい政治思想に知らずかぶれたり、自覚なく利用されたりするんじゃないか。
それが瓦礫焼却賛成、食べて応援支援じゃなかったのか。
長年よい関係にあったはずの脱原発市民運動も見事に東大話法で裏切って
自分だけが純真な反対者気取って、面白いか。

33 :
清貧を売りにしてきたはずなのに、人気が出るや
これまで書いたこともない本を毎月のようにリリースするようになった
チヤホヤされてお金も入ってくるようになって
人が変わってしまったのではという声も多かった。
不遇の時代が長かっただけに、金や名誉というものに飢えていたのかもしれない。

34 :
自分で必死に書いた本ならまだいいよ。
編集者が小出の講演や今までの本やその他資料をまとめてるだけらしい。
そこまでいくと人格を疑っちゃうんだが。

35 :
なんで我々があのでたらめな福島原発事故の懺悔をしなきゃならんのだ。
冷静に考えるとちょっと頭のおかしい人の論理だ。
あるいは反原発の立場から国民をペテンにかける民主党の御用学者なのか。

36 :
たしかに日航機墜落事故や福知山線脱線事故、オウムのテロで国民が責任取れなんて言ったら、鉄格子つきの部屋に閉じ込められるよね。

37 :
瓦礫のバラマキはナチスのユダヤ人大量虐殺と同じだぞ。
ナチスはユダヤ人をガス室に送ったが、日本は日本そのものをナチスのガス室にしようとしている。
瓦礫拡散に手を染めた奴等は後年必ず糾弾される。

38 :
放射能ばらまきが無罪なら、麻原も釈放しなければならなくなる

39 :
麻原のサリンバラマキなんて細野や石原や小出の日本総汚染に比べれたら、万引きやRレベルだよな

40 :
 私の近所で、「福島県の食材をわざわざ取り寄せ、食べて応援している人」がいました。福島県出身だから、だそうで。
 私にも、おすそ分けをいつもくれたのですが、全部ごみ箱行きでした。寄付すら罪悪感。
 そんなご近所さん、最近、体が痛い痛いと言い続け、ついに病院に運ばれて意識不明です。ご家族の方は、もう覚悟しているようです。
 もちろん、福島県産汚染食材が原因であるかどうか、断定はできませんが、他に理由はないでしょう。


41 :
原発推進・甘利明「日本なんてどうなったっていい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347081064/

42 :
>>36
カドミウムやダイオキシン汚染物を食べて応援とか、
PCB汚染ゴミを各地に受け入れて燃やせとか、言わないよね。
それよりも重大な放射能汚染にアスベストに砒素、六価クロム
まで混ざったものを拡散させて燃やせとか、
効かないと分かっているフィルターで大丈夫と言い立てる。
これは完璧に、東大話法の御用学者だよ。
もう信用しない。こんなのに引っかかっている運動界隈も含めて距離をおく。
いくら事故時にはショックは無限大だったとはいえ、大の大人、しかも長年脱原発をしてきた人たちが
あんな詭弁にひっかかるなんて、情けない。小出はもうサヨク向きの重農主義とか
非論理的・非実証的なことを言わなくてもいいから。
今はこの人は事実や状況・環境を無視したことばかり言うようになってきている。

43 :
>>40
もれはそこまでいっていないが、程度と時間の問題か。
マグロ入りパスタを外食時に食べてしまってから、のどが違和感あるし、体もところどころ痛む、
アトピーも悪化。というかかいた覚えのないところが身がむけるほどになったり、
治りにくい、再発しやすい、薬が今までほど効かない。わずかの刺激で皮膚がかぶれる。
小出の話、聴かなければよかった、聴いても信じなければよかった。
もうこうなると一緒に小出本読んでる人や主催者にも嫌悪と不信がわく。
これはベトナムやドイツも分断国家だった時期のカウンターカルチャーだが、
人と人とを分断し切り裂いているのは、小出やその盲進者らによる
瓦礫利権応援、食べて応援肯定じゃないか。

44 :
>>43
やはり免疫やられている。やたらしんどい。すぐ寝こむ。
慢性的に軽くかぜひいてるような状態。
このままガンになるかもしれない。特にのどと足の関節のあたり。痛むよ。
信じていた人に裏切られて死にたい気分。また、同じような事情で、
他の脱原発仲間が病気や障害になり、自殺したり死んだりしないか、心配でもある。
家族や友人や同僚など周囲との関係悪化も。
もう小出は無視していいよ。あれは苦労知らずの旦那にすぎない。
彼は想像力の大切さを言っているが、それが最も欠けているのは小出自身ではないか。
もともとあんまり優秀な人じゃないのかもしれないし、もう関わりたくない。

45 :
もし、一般人に責任があるなら、消費者として汚染がほぼ確実と考えられる
食品を買ったら、毒物の流通や利権に奉仕することにもなる。
だったら消費者としての責任として、なおさら汚染食品、工業品は拒否し、
瓦礫の運搬・焼却には反対しなきゃ筋が通らないし、世の中悪くなる一方ではないか!
小出は一般人に、自他ともに対して無関心・無責任・冷酷に振る舞えと焚きつけている。
日本人に対して集団的セルフネグレクトを煽っている。
冗談じゃない。

46 :
原発による汚染はだめで瓦礫による汚染は仕方ないって馬鹿じゃないのか

47 :
>>43
放射能の影響を否定するわけじゃないけど、皮膚の不調については、外に布団や洗濯物が干せなくなったのも大きいと思う。
外に干しまくっていいはずはないけど、カーテン越しに風が通るところに干した方がいい。
あと、布団は干せない分、面倒臭くても丸洗い。でかい布団は使わず、洗える大きさの布団を重ねて使うといいよ。

48 :
汚染食品に関しては小出説は完全に的外れ
福島の農林水産畜産物はどうなったか
○野菜や肉、魚などはそのままでは買い手がない
○産地偽装で流通
○産地隠蔽で合法的に外食やスーパーの弁当などで使用
○加工食品の原料となる
つまり、どんなに気をつけたとしても多かれ少なかれ子供の口の中に入る。
親や自治体が無関心であれば大量被曝の危険がある。
子供を守りたければ作付け禁止以外の策はない。
子供を確実に被曝させる汚染食品流通に賛成する御用学者が子供を守れとか白々しい事を言うんじゃない。

49 :
小出の福島の一次産業を守れで一番被曝するのは実は福島県民だろ。
地産地消が当然の流れだからな。
小出説は福島県民を助けるようで、実は窮地に追いこむ詭弁。

50 :
安物のガイガーカウンターで1マイクロシーベルトが出たからと言って気にするな
なぜ?
1マイクロシーベルトでたら大問題だろ?

51 :
誰もこいつの詭弁を批判しないのはおかしい

52 :
低線量被ばくがどれほど危険かを訴えながら、徐染して住めという児玉と
どんなに微量でも危険だとしながら、汚染食品を食え瓦礫受け入れろという小出
しょせんは国に飼われる研究者ということか

53 :
>>48
その通り!
同じ苦しみを分かちあうといっても、いろいろなやり方がある。
ひとつは、危ないものはなるだけ社会的にも個人的にも避ける。
そして自由にメニューを選べない不自由さや、栄養の偏りを味わって、
やっぱりこれなら原発やめようと持っていく方法。
二つ目は、小出も乗っかってしまった、みんな病気や障害になって心を一つにして被災地を応援しよう! というやり口。
どちらがより賢くて真っ当で筋の通ったやり方か、
どちらが余計な犠牲者を生まない合理的な方法と言えるか。
理性の働く人たちにとっては、一目瞭然だ。つまり前者だ。
それは美談は生まなくても、最終的には社会的な信頼関係、つまり絆をギリギリで壊さないですむ
唯一の選択肢なのだ。そしてわたしたちは、小出案以外を選ぶ自由がある。

54 :
小出さんに感謝。
たね蒔きジャーナルに感謝。
誰が同聞いても「変」な事­を「変」と言えることの重要性を、空気に逆らい、デマ呼ばわりさ­れていた発災当初から地道に情報として伝えてくれました。
大勢翼­賛に偏った人々は都合の悪い事実を糊塗するわけですが、その大勢­翼賛に偏った虚偽に風穴を開けてくれました。
深謝致します。

55 :
この一年半、よそでは聞けない情報を発信していただいた「たね蒔­きジャーナル」と小出さんに感謝します。
私はずっとこの番組を聞き続けてきました。
生活の中の大切な一部が抜­け落ちてしまったようで、大変寂しい気がします。

56 :
番組自体は終わってしまいますが、今のでたらめな政府のやり方を­象徴するような

出来事でありますので、心あるリスナーの方はネットや本で今後と­も小出さんの主張に

耳を傾ける事になるでしょう。

今や政府、財界の手先となった大手メディアから干される事はいわ­ば勲章に値します。

57 :
3.11の震災後、国も東電もひたすら逃げ腰で誰1人として謝罪­しない中、ある反原発学者の「自分の力が及ばずに申し訳ない」と­いう発言に釘付けになりました。
それから1年半欠かさず「たね蒔­きジャーナル」を聞き続け、番組内でなんどか質問も取り上げてい­ただけました。

現在、関東ではまるであの震災がなかったかのように日常生活が流­れています。いつも放射性物質のことを気にかかりながら、はっき­りと口にすることを憚られるような毎日です。

番組内で小出裕章先生の「福島原発もようやく収束しました」とい­う言葉をついに聞けなかったのが、本当に残念ですが、「騙された­私たちにも責任がある」という言葉を噛みしめて、常にアンテナを­高く張り続けたいと思います。

小出先生、たね蒔きジャーナルのスタッフさん、そしてtacc7­7さん、本当にありがとうございました。

近いうちにまた別の形でお会いできることを願ってやみません。

58 :
自分の力が及ばずに申し訳ないwwwww
なんにもしてねえじゃん

59 :
>>58
一応事故前に本一冊出してるし、伊方原発裁判にもちょろっと参加してるw
でもそれで原発止まるわけないよなwww

60 :
原子力の場にいながら原発事故を防げなくて申し訳ない?
企業で言えばヒラ社員の立場で原子力行政に口出せる訳がないだろうが。
ろくに論文も書かず万年助教だった人の言う事ではないぞ。

61 :
力なき正義は無力なり

62 :
小出礼賛してるにわかのうち、小出のこと事故前に知ってた人なんてほとんどいないだろ。
疑問に感じないんだろうか。
40年原発に反対してきたと言ってるのは本人とその周辺。
自分の頭でものを考えないから騙されるのだ。
さすがに広瀬隆の名前ぐらいは聞いたことがあるだろうが。

63 :
>>54
小出というよりもたねまきジャーナルがよかった。
たねまきよりも、周囲の原発推進包囲網が多重に悪どすぎた。
たねまきも災害ファシズム肯定みたいな報道もしていたし、賛美しすぎは禁物。
大阪が今時どれほど東京マスコミよりも元気だったり反骨や人情を示せたりしたかもここ15年くらい疑問だったし。
もちろんつぶした奴らは許せない。

64 :
>>62
以前から小出ら熊取の6人を支持してる活動家を崇拝している活動家を何人か知っている。
これが古くて思考停止、不勉強な人たちで、内部被曝について情報をチェックしていない。
また、本人があまりインテリじゃないため、大学、特に京大というのをあたかも神のようにあがめ奉っていて、
それが何とも大げさに、悪い意味で宗教がかっている。
小出や小林や亡くなった瀬尾らにとりつかれた状態のグループさえいる。
子どもを守れ! 責任は上の世代にある!
と叫びながら、赤ちゃん以外は気をつけなくてもいいと思っていたり、
子どもの虐待は子どもの自己責任、親を悪く言う子どもが精神的におかしいと言い張るなど、
子どもの権利については自民党清和会並みの見識しかない。


65 :
たねまきが潰されたのは小出の利用価値が薄れてきたからだろ。

66 :
最後のほうはネタ切れで困ってたよ
同じ質問&同じ回答の繰り返しだし

67 :
311前とは世界が変わってヒーローになったことを自覚すべし
絶望してる暇があったら、運動のひとつでもしたらどうか
自分を過小評価してなにもしないというのは責任回避にしかみえないよ。

68 :
まぁ、長年敗北の連続、排除や嫌がらせや圧迫の続く道のりだったからね。
頼んでもいないピザや寿司届けられたらとかあるんやない?
業界が業界だけに暗殺しようとしたらたやすいし(何せ職場はそのへんに放射性物質だらけ!
業界ぐるみ893とも仲良し。)
しかし瓦礫や食べて応援は邪道。そんなものは脱原発でも何でもない。
趣味で輸入食料品の店で日曜日にパスタを買って食べるのと、
日常的に吸いこんだり、米も水も魚も野菜も肉までみんな汚染という状況で
毎日のように買い物に行けばベクレルフリーがない状況は違う。
女性、子ども、老人、病人や「障害」者、
放射線の高い道端にねざるをえないホームレスまで
巻き添えにしてまで瓦礫受け入れだの、食べて応援だのいらない!

69 :
瓦礫関係はヤバ筋がからんでるから
影響力の大きい小出あたりは反対できないだろ
半端じゃない圧力があるはずだよ

70 :
だからこそ一見不可解な条件付受け入れみたいな妥協したスタンスに
ならざるをえなかったんだろうと思う

71 :
誰も小出に命がけで反対しろなんて言ってないだろ。
立場上反対できないなら黙ってろと言ってるのだ。
反原発の看板利用して民主党の広報担当なんて恥ずかしくないのか?

72 :
大阪がれき反対99.574%の圧倒的多数に橋下無言
http://blog.goo.ne.jp/fukushine777/e/95c10a29628c2b0b5757ab761b5d48a9


73 :
小出は、一次産業の人間がなにか高尚なもののような幻想をもっているようだが
実際は、孫には食わせられないといいつつ、それを平気で出荷してるような連中だぞ

74 :
福島の人に言わせると「俺たちは既に被曝させられていて、これ以上汚染食物を食べるわけにはいかない。福島の農作物は、他県で消費してほしい。福島の作物だけ検査をするような差別はやめてほしい」となる。

75 :
>>73
一次産業さえ守れば二次や三次はいらないと言わんばかりのことを小出は真顔で言う。
そんなことはない。一次も二次も、三次だって、それぞれ大事な産業だよ。
それに今は産業よりも人命。
福島に荷物取りに帰っただけで心筋梗塞だっけ、脳だっけ、死者も出たんだよ。
試験焼却の視察の直後に亡くなった自治体首長もいたね。
小出は、いのちはどうでもいいの?
産業って、要は金の成る木のことだよね。

76 :
>>681
迫害されるようなことはなにもしてないから

77 :
ベテラン反原発の師匠が高木先生なのと同じように、にわか反原発の師匠は小出
これは非常に危険なことだ。
にわか反原発が騙されて反原発と敵対する危険がある。

78 :
麻原のことはよく知らないが、たとえ99%正しいことを言っていたとしても、ポア指令を出したという事実だけで殺人犯。
同じように、汚染瓦礫の拡散に賛成した時点で、関係した人間は国土汚染、国民被曝の戦犯なのだ。

79 :
朝生で池田信夫を論破したら小出を認めててやる。

80 :
地球上の食品は全て汚れた、線引きはすべきではない、と40禁は明らかに矛盾する。
もっと言えば子供を守れとは完全に相容れない正反対の主張。
盲信者はおかしいと思わないのだろうか。
子供を持ち出すのは責任逃れが、わずかに残った良心なのか。

81 :
>>77
今でもそうだよ。ニワカに限って「えーその人早く死んだから
美化されて過大評価されてるんでしょ〜。小出先生の方が
ずっと役に立ってる!」とぬけぬけと抜かすw

82 :
さすがに瓦礫では子供を持ち出さないな。
実際は汚染食品も瓦礫も受け入れたら子供は守れない。
保身のネタにするな。

83 :
反原発学者がなぜ放射能国土汚染や放射能内部被曝を認容しろって言うのか。
それらを認容しろというなら、原発も認容しなければ話の辻褄が合わない。

84 :
日本や日本人が放射能に汚染されてもいいなら、池田信夫の言うように、既存の原発に関しては運転したほうが得という結論にならなければおかしい。
我々が、既存の原発を再稼働反対してるのは、国土の汚染や、人間の被曝を防ぎたいからだよ。

85 :
今までは批判するだけだったからよかったが、逆の立場になったらボロボロだな。
民主党と同じだ。

86 :
信者は、小出先生がいなかったら今頃どうなっていたのだろうなどとすぐ言うが
どうにもならんよ。この程度の知見であれば広瀬と武田で全部カバーできるレベルだ。
むしろ、後ろ向きな小出がいなければ広瀬あたりをリーダーとして
もっと反原発が盛り上がっていただろう。

87 :
>>86
データ分析じゃ槌田が、歴史背景については山崎久隆や西尾漠が、
技術解説や内部Rなら後藤・菊池・ガンダーセンが、
内部被曝についてはクリス・バスビーが、
地震や地質については石橋克彦がよく説明してくれる。
小出1人が戦線離脱しても何も困らない。

88 :
結局小出は京大でなんの成果あげたのかな?

89 :
>>79
朝生で池田信夫と櫻井よしこあたりにかかれば
経済合理性と思想面両面で立ち上がれないくらいボコられそうだな

90 :
議論して負けたことがない、教授と論戦して常に勝ってきた、という割には討論番組には一切出ないし、公開討論もやらない。
佐賀での公開討論では暴論で押しまくる大橋に対して、少なくとも論破はできてない。
後で堂々とあれはヤラセだとか言ってたが、じゃあ小出氏はプロレスで言うやられ役なのか。
知ってる限りでは、一般人森氏との討論、と講演の質疑応答ぐらい。
森氏との討論でも内容的には森氏のほうが、現実的で筋が通ってるが、遠慮が和ちで、小出氏が無理矢理自説を押し通した印象。
これが相手が超一流の論客ならどうなるのか。
この人はいつもそうだ。
伊方原発の惨敗でも、主張では勝っていたが、国と裁判所の癒着に絶望したなんてのも同じ。
常に自分の立場、名声、プライドを守るのが優先で、傷つく恐れがあることには近づかない。
常に保身が第一のナルシストで、国民のために盾になって活動しようなんて気はさらさらないし、実際デモなどは一切やってない。
そこが高木先生や久米先生や広瀬隆との決定的な違い。

91 :
>>90
今は亡き久米さんや、熊取の6人のチームの小出以外の人をはじめ
弁護士さんや地元の人の証言・傍聴など、
裁判の論争のなかで助けられたことも
全部自分の手柄だと思いこんでいるんじゃない?
個人主義的な競争を勝ち抜いてきた優等生にはよくある自意識過剰。
それを煽るメディアも意図があるのかも。

92 :
80年代の脱原発運動に数年関わったとき、いろいろな人が入れ替わり立ち替わり講師としてやってきた。
様々な科学者、技術者、ジャーナリスト…がやってきた。
こちらから原発現地の漁民や農家、アクティビストにおじゃまして話を伺うこともあった。
そのなかには小出裕章の名もあった。
その時の自分の素直な感触では、小出はいまひとつパッとしない人だった。
とりたてて彼は賢明でもなければキャラが立っているということもない、
問題意識が鋭いのでもなかった。
それをマスコミ・文化産業がなぜか小出ひとりをお仕立ててヨイショしまくり、
他の優秀・聡明・志も高く、訴求力や行力もある科学者や技術者やジャーナリストが
かすんでしまった。
たねまきだって、大阪ジャーナリズムだと言うのなら、
今は亡き久米三四郎の特集を組んでもよかったし、
京阪神つながりでは石橋克彦や室田武、西日本とくくりでは今は長崎にいる藤田裕幸の話を聴く回を作ってもよかった。
なのにあまりに小出1人に頼りすぎた。
しまいには本人もイヤイヤやっている風情すら露骨に漂っていたぞ。



93 :
ふくしま集団疎開裁判?@Fsokai
福島県庁の食堂の放射性物質の検査の検出限界値は『1ベクレル』ですが、
子どもの学校給食(福島市)の検出限界値は『10ベクレル』だそうです。
あべこべです。
あまりにもふざけた話で頭に血が昇って言葉になりませんので、コメントは差し控えて(激怒 pic.twitter.com/GJ0kJPv1
http://twitter.com/Fsokai/status/255684288132046848/photo/1
福島の汚染食品を福島が消費しない現実。
他県に出すな。
自分達が食べたくないものを作るな。
小出の福島の一次産業守れ説は、根本的に間違っている。
そもそも福島には原発を受け入れた責任があるのであって、他県に汚染食品をなすりつけるのはおかしい。

94 :
インタビューを田中正造の肖像画の前で受けるって、新興宗教の刷り込み洗脳と同じ手口だよな。
神仏や過去の聖人、教祖が田中正造にすりかえられただけ。
田中正造みたいなどなりこみ、怒りの抗議なんて見たことないんだが。

95 :
田中正造や子供をトリックのネタにするのはやめて欲しいね。
田中正造が権力に媚びて一億総懺悔的な事を言うとでもいうのかという事だ。

96 :
>>90
猪木的手法だな
>>94
田中正造は体を張って行動した人で、
お気楽な講演会だけやってる小出とは全然違う

97 :
>>94
あと今は亡き瀬尾健を持ち出すこともやめてほしい。

98 :
教祖のごとき崇め奉っているのは311後に興味を持った人
昔から反原発活動やってる人は浮かれてる小出を冷ややかにみている

99 :
田中正造は民衆に裏切られて一人になっても最後まで
村を離れず死ぬ前は服はボロボロ財産も持たずに亡くなった
体制内で給料もらってぬくぬく暮らしてる小出さんとは
雲泥の差

100 :
質疑応答などで瓦礫や食品について小出氏に問いただした人間もいるが、
かならず福島の子供のためあるいは一次産業を守るため
そうするしかないのだという論法で最後は逃げる。
そう言われると、それ以上突っ込めば、福島の子供や弱者を切り捨てる
人でなしというレッテルを貼られることになってしまうので、
みんなそれ以上食い下がることができずに黙ってしまう。

101 :
映画館でやっていた小出さん出演のライブトークショウ、面白いし勉強になったし、
いろんな他の映画や団体と交流するきっかけになったのはいいけれど、
同時に違和感もあった。
はっきりそうとは言わないうちに、新しい「小出教」という新興宗教か自己啓発セミナーが立ち上がろうとしているみたいな。
マスコミや文化産業の演出によって短期間に瞬く間に小出はカリスマ性を獲得してしまった。
それと全共闘みたいな雰囲気も感じた。まぁ80年代のチェルノブイリ後の脱原発運動も
全共闘・ベ平連・ヒッピーの世代が中心(特に女性)なため、無理もないけど。


102 :
中曽根や勝俣や清水の責任を追及しないで、国民が悪いって言うのは、御用の臭いがぷんぷん

103 :
御用学者カウンターを近づけたら針が振り切れそう

104 :
自虐史観がいきすぎて体制側以上にそれを支えている国民を憎んでいるのではないか

105 :
全国の小中高をまわって講演会するなら意味があると思うけど
聴きにきてるのはリタイアした全共闘の夢よもう一度の化石左翼ばかり。
これでは反原発に未来はない。そこで拍手を浴びて満足している小出も
ほんとうに原発を止めたいとおもってるのか疑わしい。

106 :
田中正造がこの世に召喚されたら、きっと小出を張り倒すと思う。
田中正造が足尾鉱山の鉱毒で汚染された食品食べろなんて言うと思うか?

107 :
>>103
本来なら小出の二枚舌を糾弾すべきマスコミが、小出を持ち上げてるんだから、全く話にならない。
マスコミは事故前から全く変わってない。

108 :
そういや小出ってマスコミを絶対に批判しないよな。
東電から大金もらって安全コマーシャル垂れ流したマスコミの社員食堂にも猛烈な汚染食品使えって言うべきだろ。
自分がちやほやされるため、テレビでインタビュー受けるため、出版で金儲けするために何も言わないとしたら、どこが反原発なんだという話になるぞ。

109 :
そもそもそも、政治家、官僚、電力会社、マスコミの責任をほとんど追及しないで、国民の責任追及って、御用学者のやることだろ。
なぜ誰も疑問に感じないのか。

110 :
原爆の凄まじい被害を見て、このエネルギーを平和転用できたら素晴らしいと思って原子力の道に進んだそうだが、まともな人間なら恐怖しか感じないと思うが。
外部放射線被曝によるやけどや、内部被曝による病死、都市の大破壊を見てそんな事を考える人が、本気で子供の心配するのか?

111 :
河野太郎が自民党でひとりだけ脱原発派でいられるのと同じで
小出も原子力ムラのガス抜き要員で飼われてるだけ。
共通するのは、もっとも責任のある本丸の批判はしないことだ。

112 :
A級戦犯の責任は問わず、一億総懺悔の精神でうやむやにしようとしている

113 :
>>110
平和利用でなく、日本もこんな凄い核兵器たくさん持てたら素晴らしいなって思ったって言うなら理解可能だね。
実際原発はそういう人たちによって推進されてきた。
平和利用なんていうのは最初から口実。
あんな危険極まりないもの兵器以外に使い道がないのは少し考えれば馬鹿でもわかる。

114 :
小出の子供騙しの二枚舌に簡単に騙される日本人には確かに責任があると思う。。
汚染食品でガンになっても、汚染瓦礫の煙で白血病になっても文句を言うなといわれると、反論できないと思う。
小出の騙されたほうが悪いと言う国民へのメッセージの裏には、病気になっても俺に文句を言うなと言う脅しが含まれている。

115 :
>>114
ライアーゲームのラスボスかよw
嘘もここまで積み重ねると神々しいよな。

116 :
>>113
そもそも原発って核武装のためのプルトニウム製造のための施設だろ。
原発から取れるプルトニウムは純度が低いということで作られたのがもんじゅだ。
もんじゅがうまくいかないので作られたのが六ヶ所プルトニウム抽出工場。

117 :
>>111
瓦礫拡散に賛成する河野
デモの民衆をなだめる河野
もうすぐ使用済み核燃料を置く場所がなくなるから原発は運転できなくなるという河野
(もうすぐウランがなくなるから原発は止まるなんていう人もいる。これはつまり反対デモ鎮静化の嘘。)
似てるなあ

118 :
>>117
むつに中間貯蔵施設作ってるし、ウランが後数十年で枯渇するというのも明確なソースはないよな。
それにほんの少しでも危険と言いながら、放射能汚染受け入れろって矛盾してるよな。
同じ本の中に推進派の主張と反対派の主張が共存してる。

119 :
武田先生によるとウランは後1000年は大丈夫だそうだ。
まったくうれしくはないが。

120 :
推進派は相変わらず嘘ばかりだな。

121 :
>>105
だいいち、主催者やグループのリーダーや幹部がたいていはもと全共闘やベ平連やヒッピー経験者。か同じ世代のシンパ。
小出の話を聴くために選ばれる会場からして、市民活動家御用達のその名も市民会館w、コミセン、生涯学習センター、
リタイアした全共闘世代のノスタルジーをくすぐる映画やライブトークショウを主催する映画館…。
そりゃ、今一度全共闘を思い起こせみたいな雰囲気になりますよー。

122 :
原発推進・甘利明「日本なんてどうなったっていい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347081064/
どうなっても良くないと思う人は集まれ!!
  ↓  ↓
▼「10.13 さようなら原発集会 in 日比谷」
[日時] 2012年10月13日(土) 12:30
[会場] 東京・日比谷野外音楽堂
[主催] 「さようなら原発」一千万署名 市民の会
[コース] 日比谷公園〜東京電力本社前〜銀座〜東京駅〜常盤橋公園流れ解散
http://illcomm.exblog.jp/

123 :
原発は危ないからやめろというのは、作る前に言わなければ意味がない。
電力会社や野田や細野だって危ないっていうのはわかってたし、それは福島事故で完全に証明されている。
これから原発を止めるための最大の問題は、金の問題。
巨額の金をかけて作った原発施設や核燃料をそっくり捨てるとなると、電力会社が巨額の負債を抱えることになる。
また代替エネルギーをどうするのかという問題もある。
小出氏の説明では、電力は足りてる、節約をしろってレベルまでだが、それでは推進派を説得できないのだ。

124 :
危ないからやめろと言いつつ放射能食べろって支離滅裂だな

125 :
たねまきの打ち切りは小出だけを降板させると信者が圧力だと騒ぐから
番組打ち切りという形にしたのが明らかになったな。
つまりネタ切れで中身のないトークを繰り返す小出をやめさせたかっただけのようだ。


126 :
たねまきは悪くない。原子力村の圧力からたねまきを守れ。たねまき存続させろと
騒いでいたひとたちに言いたい。
「騙されたあなたにも責任がある」

127 :
田中正造が気になって少しネットで調べたら、小出と正反対の人じゃないか。
オウムのテロ部隊や広報部隊がガンジー持ち出すのと同じだよ。

128 :
田中正造を尊敬してると公言するなら、福島に住んで、天皇に直訴するぐらいの覚悟はあるんだろうな。

129 :
たね蒔きジャーナル打ち切り「関西だけでなく日本中あちこちから、そしてまた世界中からこれほど広く愛された番組というのは本当に例が無いのではないか」小出裕章
http://hiroakikoide.wordpress.com/2012/09

130 :
>>129
自意識過剰w

131 :
原子力の場にいながら原発事故を防げなくて申し訳ない
そりゃ事故前になんにもしなきゃ防げないだろうw
反対運動やらなくてすみませんでした間違いじゃないのか。

132 :
プルサーマルの3号機の放出量過小評価

133 :
長野市でも、お前らが悪いって原子力村の広報部長みたいに一席ぶったらしいな。
まず中曽根批判をしろって話だ。

134 :
この会場のあなたがたにも騙された責任がある?
長野市民に何の責任があるというのだ
騙された責任があるのは原発立地自治体だけだよ。
騙された他人に迷惑かけた双葉や大熊の人間に補償する必要などない。

135 :
ついに原子力村の広報部になりさがったか
情けない

136 :
状況を読めない人なのかね。

137 :
もっとも大事なことは実名をあげてA級戦犯を糾弾し
刑務所に入れることだろ。無責任な権力者が起こした事故だ。
そいつらに責任をとらせられればたちどころに原発など止まる。
それをせずに原発になんの権限ももたない国民ばかり責めてどうなる。

138 :
小出理論では、国民には騙された責任があり
金に目がくらんで原発屋に売り渡した原発立地地域は
一方的に押し付けられた被害者なんだそうだ。謎解釈だ。

139 :
田中正造というより上祐史浩に近い

140 :
原発事故を防げなくて申し訳ないって、いかにも体を張って反対運動してきたような口振りだよな。
具体的になにやったのか説明してみせろ。
大川隆法が神仏と語れるってのと同じだよ。

141 :
俺が知ってる限りでは、震災前はマスコミにはほとんど出ていない。
本屋で本も見たことない。
裁判参加は一回だけ。
この程度の活動で原発事故防げるわけないじゃないか。
一般人が反原発活動家として知ってたのは広瀬隆と高木先生くらいだよ。

142 :
>>141
>>129
相当自分がお好きな御仁みたい。
でもなんでも物事を自分に都合のいいように解釈するのは良くないよな。
いちおう科学者なんだし。

143 :
>>140
どうやら学部生時代だけみたいよ。女川の工事のための穴に入って工事を遅らせる
実力行使を小出さんがやってはったのは。
女川にアパートもって仙台の大学と二重生活で、現地でビラまきやっていたのも。
ほかの行動は他人まかせ。例えば原子力資料情報室を建てようとアイデアを出したり、
故・高木仁三郎をヘッドハンティングしてきたのは故・久米三四郎さんの功績。
さらにその運営の実務は市民。

144 :
バカだな。いつだって判断能力が無い大衆は騙される
『騙されたあなたにも責任がある』は小出に騙された信者を
指して言ってるんだよww

145 :
実績からみて、広瀬、樋口、広河らのほうがあるのに
なぜ小出だけがヒーローになったのか

146 :
事故直後は、原発事故の分析を期待されていたが
最近では「小出先生のありがたいお言葉を聴きましょう」
というノリになってきた。自己啓発セミナーのようだ。

147 :
>>145
理由は簡単。小出が福島の事故後に出てきたから
広瀬、樋口、広河らは20年以上前から反対運動の
活動をしてきたからニワカには自分達の過去の
無知無関心を刺激されて辛い
小出なら一緒に持ち上げることで負い目を感じなくて済む


148 :
最近じゃ質疑応答やらないで打ち切るらしいじゃないか。
森氏に正論で食い下がられて危機感持ったか?
質疑応答で小出のデタラメを公衆の前で暴いてやろうと虎視眈々と狙ってたのに。

149 :
新興宗教の教祖やマルチ商法の社長や自己啓発セミナーの主催者が質疑応答なんてやると思うか?
嘘八百がばれちゃうだろ。

150 :
原子力の場にいながら原発事故を防げなかったって、助教の立場で防げるわけないだろ。
せめて斑目ぐらい出世してから言ってくれ。
自画自賛ばかりで、発言になんの根拠もないぞ。
本気で原発止めたいなら、発言力0の京大の助教なんてやめて、高木先生や広瀬みたいな活動するべきだったんじゃないのか?
浅はかな嘘が多すぎる。

151 :
それでも京大というブランドのおかげでチヤホヤされてるのは事実
小出が市民科学者だったら、だれも相手にしないと思うぞ

152 :
>>144
まったくだな。
こんな小学生みたいな嘘に簡単に騙される馬鹿は、汚染食品食べてガンになればいい。
その時騒いだって遅いんだぜ。

153 :
それにしても言動が幼稚すぎないか?
まともな人間が自分のラジオ番組ベタ誉めするか?

154 :
>>145
小出は余計な事を言わない優等生だからだろ。

155 :
講演の内容に中曽根康弘、田中角栄、正力松太郎、衣笠義博、読売、フジ産経、鹿島、東芝、日立、GEと言った、原発A級戦犯の名前が一切出てこない。
なぜ?
そこらへんを放置して国民を糾弾ておかしくないか?
反原発は嘘なのか?

156 :
>>154
いまは余計なことしか言わないけどな

157 :
そういやタンカーだの地下ダムだの言って
現場を知らないと技術者に失笑されてたな
小出案で採用されたことってひとつもないな

158 :
広瀬氏や武田氏のほうが現実に即した具体的な発言をしてくれるから役に立つ
広瀬氏などは、推進派を実名をあげて糾弾している。
個人を責めても仕方がないとする小出の全体主義は、原子力ムラを
擁護する結果となっている。

159 :
>>157
核燃料地面を溶かして沈んでいって、地下水に触れて大爆発するって言ってなかったか?
いちおう福島原発は硬い岩盤の上に建っているから、簡単には溶けないはすだろ。
内部被曝や、原発の構造に関してはまったくの素人なのか?

160 :
>>159
内部被曝は知ってて無視してるだろw

161 :
>>159
http://honnoizumi.shop-pro.jp/?pid=34228623

162 :
内部被曝の恐ろしさ知ってるなら、瓦礫受け入れろ、汚染食品食べろなんて言っちゃまずいんじゃないか?

163 :
小出先生は誰もかえりみない時にも、冷静に語り続けてこられました。その語りかけのおかげで、
私も、多くの方々と同じように事故当初から、ある程度の理解を持って覚悟を決めることができました。
最近「どうしたらいいの?」と周囲のお母さんたちに聞かれます。
この間までは「放射能なんて気にしたってしかたない」と笑っていたお母さんたちです。
先生に教えていただいた知識をなるべくやさしくお話ししています。
大切な人を守るためには知識が必要ですが、難しいことになって迷うことの多い日々です。
買い物をする時、絶対においしい、と分かっているのに買えません。生産者の方々のせいではないのに。
命なのに。生きるために売って、生きるために買う。それが、いつの間にか生産者と消費者の戦いのように
なって本当に悲しいことです。生産者と消費者の間を歪めるものはなんでしょうか。
私は、知らされないことが多い状況だからこそ、生産者も消費者も互いの思いを理解するための努力と、
情報の共有が必要だと思います。どうすれば、生産し続け、購入し続けることができるのか、そのためにどのように協力していったらいいのか…見つけるために。
大切な命が手の届かぬところへ消えてゆきました。がっかりしても、がっかりしても、やっぱり、
あとひとり、あとひとり未来へ生き残って欲しい、と強く願っています。まだ自分は生きており、
内部被曝が避けきれないとしても、生かすために働くことができます。
そんな風に思って、勇気を出して周囲のお母さんたちにお話ししたり、
あきらめずに行政に訴えたり、意見を出し続けていられるのは、小出先生が何を語られたか、
ということよりも、先生が一貫して継続してこられた姿勢に励まされているからです。
ご自愛ください。こちらはもっと頑張りますから。

164 :
 「一億総ざんげ」みたいに、原発に賛成したわけでもない人間に、原発に積極的に賛成・推進してきて甘い汁を吸ってきた人たちと同様の責任を取らそうとするのは、おかしくないですか?


165 :
>>163
一貫して継続?
にわかは事故前のことをまったく知らないんだな。

166 :
わたしはその、汚染した、食物が汚染するのは避けられないし、それを流通させるべきだというふうに言ってる人間で。
流通させた上で実は肝心なことがあるわけで。
子どもには汚染したものを与えない。
原子力を許してきた大人がそれを食べるということを私は主張して、います。
ですからまず、一番大切なことはどの食べ物がどれだけ汚れているということを、きちっと東京電力に計って知らさせるということが必要ですし、
それを受けて大人たちがちゃんと子供たちを守るというこ
とをやることが必要だと思います。
汚染食品を流通させろ→× 問題外
子供には汚染されたものを与えない→× どうやって調べるのか
原子力を許してきた責任のある大人→× 推進した人間が悪い
東電に汚染を調べさせる→××× 東電にそんなスキルも金もやる気もない 仮にやったとしても正確な汚染を発表するわけがない
大人たちが子供を守る→× 最初から流通さえなければいいだけの話

167 :
――「政府が汚染されていない食品を海外からも含めて調達し、消費者に届ける。
そのようにしない限り、現状では食品の内部被曝を防ぐことはできません。
このような状況でできること、すべきことは、政府に対してきちんとしたデータを出すように要求すること。
汚染された作物はすべて買い上げ、汚染されていない食品を確保するよう要求すること。それ以外にありません。
(矢ヶ崎克馬、「「基準値以下だから大丈夫」はウソ!内部被曝をどう防ぐ?」、p.21)


168 :
実際に被害者は出て居ない鳥インフルエンザや狂牛病には異常に神経質になるのに放射能には、えらく寛大になのは何故?

169 :
売れなくなると困るという共通点があるよ

170 :
>>157
それらの案は、積極的議論は買うと同時に「ナンダカナァー」だったな。
特にタンカー案。タンカー乗組員の被曝とか、タンカーが事故ったさいのリスクとか無視してる。
まだ地下ダムは、チェルノブイリのときもトンネル掘ったのと似ていて、
やれるかもって感触だったけど。

171 :
>>140
直接、自分がふくいちを運転していたわけではないのに、自意識過剰なんじゃないの?
役割とか責任という概念をよく分かっていないのかも。
使命感・責任感はいいけれど、全てが小出個人の生き方で決まるわけでもない。
社会システムの設計図に無知なのかな? もうちょっと社会科学系の学習をやると、
システムと個人の問題を取り違えにくくなるはず。
まぁ理工系の人だし、あれもこれも小出1人に求めることはないさ。
盲信しないで、妙なところは留保したり割り引いたりして話を聴けばよい。

172 :
推進派にとっては、小出がヒーローに祭り上げられるのは好都合。
なにしろ、こういうときのために雇っているガス抜き要員なのだから。
逆に、都合の悪い、広瀬や武田などは徹底的にネガキャンされて
トンデモのレッテルが貼られた。
すべて最初から村の計画通りだったかもな。
活動実績からみて小出だけが反原発の英雄扱いなんてありえないことだ。
わかってて煽った人間がいるんだろうね。見事に乗せられたね。

173 :
広瀬隆の言う通り、福島原発に関しては設計者以外はなにもわからない。
福島原発に行ったことすらない小出にわかるはずがないのだ。

174 :
40年原発に反対してきた?
1年7ヶ月の間違いじゃないのか?

175 :
原発は危険なので僻地に押しつけられている
原発の問題は差別の問題
弱い物が虐げられている
違う。
これに関しては、高木先生の原発立地自治体はR中毒にさせられている、という指摘が正しい。
はっきり言えば、立地自治体は被害者ではなく共犯者なのだ。
巨額の交付金に目がくらんでおかわりおかわりの上にプルサーマルまで導入して、何が被害者だ。
ふざけるな。
なぜ小出氏は立地自治体を批判しないのか。
それは立地自治体が社会から糾弾されると、原子力政策が停滞するからなのではないのか。

176 :
>>173
小出さんはふくいちに見学なり視察に行ったのかな?

177 :
>>172
そういえば樋口健一も陰謀論者→非科学的・人種差別とか、
CINICの後藤さんも東芝で出世できなかったのを根にもって内部RをしてCINICに入ったとか
聴いたことある。もちろん、信じてはいないよ。
どうせ原子力村関係者のステマサイトか何か見た人の噂だろう。
しかし小出については、もう誰も反対できない雰囲気が作られてしまった。
児玉も同じく。
やはり裏に何かあると勘ぐってしまう。

178 :
>>172
いや。マスコミの調査能力・判断眼は、あなたが思っているのよりも
はるかに低い可能性はある。何回も取材を受けていて、ものすごい世間知らず・苦労知らずが
記者をしていること、特権意識におごり高ぶって技術や知識を磨いていないことを鑑みるに
そうとしか思えない。

179 :
小出の主張が支離滅裂だってわからないのは単純に勉強不足だってことか

180 :
>>177-178
児玉の国会徐染パフォーマンス。小出の、瓦礫、食品拡散発言
どちらも、反原発派がこれらを批判できない空気を作ることに成功した。
細野を完全サポートした形だ。
原子力村は、潤沢な資金で大マスコミを味方につけ
世論誘導マニュアルも持っている。
これは陰謀論になるが、そのくらいのことはやってのける力はあるだろう。

181 :
せやね

182 :
>>173
設計図もなければ、設計者もいない。
文字通りこの世にいない。
原発の実務に関してはズブの素人の小出にわかるわけがない。
シニア決死隊の話はどうなった?
実行したら再び師匠と呼んでもいいが、実行することはないだろうな。

183 :
回りくどい話を延々とするんじゃなく「日本は終わってしまいました、死を覚悟をしてください」ってはっきり言って欲しかったですね

184 :
小出先生が、「国民の生活が第一」党を応援
http://canadadenihongo.blogspot.jp/2012/10/blog-post_15.html
政治は嫌いだといってたのにねぇ

185 :
焼却を許すと、その灰をリサイクルしだすから
焼却自体を許しちゃいけないってことに気がついていない人多い。

186 :
瓦礫なんてフクイチ周辺に積み上げておいてじっくり処理すればいいんだよ
どうせ数十キロ周辺地域は100年は戻れん
はやく広域処理しないと福島の子供が被ばくする?あほか。

187 :
疎開ぎらい、非難無視のくせに「子どもたちの命と健康が第一」のふりをやらないでほしい。
いかにも嘘っぽい。つじつまが合わない。

188 :
そんな少し考えればわかる簡単な嘘に騙される国民にも責任がある

189 :
騙されたほうが悪いっていうのは嘘つきや詐欺師の論理

190 :
>>186
除染は放射能を移動するだけだから移染だ、あまり意味はない、でも通学路や学校は除染すべきだって言ってたはず。
その小出理論だと瓦礫の広域処理は、なんの意味もないただ単に放射能をばらまくだけの犯罪行為ということにならないか?
それにばらまかれた地域の子供はどうなるのか。
汚染灰がセメントになって、家や学校になったらどうするのか。
それにしても子供を持ち出して自分を正当化するのはやめて欲しいな。
ホントに子供が心配ならなぜ避難させろと言わないのか。

191 :
測定はプロの仕事、素人は手を出すなといいながら
福島にまったく測りにいこうともせず、汚染マップを作ろうともせず
講演会ばかりしてるってのは科学者としてどうなのか

192 :
原発実務経験0の人に原発事故のなにがわかると言うのか

193 :
つまり彼は子供を盾にして自分を守ってるのだ。

194 :
都合がわるくなると、子供や弱者を盾につかうのはひきょうじゃないのか

195 :
>>191
小出は、分かってないなぁ。定価7万程度のガイガーカウンターは、
今1万くらいでネット通販で求められるの。
初心者向きの関連本も出版されている。
それにプロ・アマ問わず測定法もネットや集会のおりに情報交換している。
だからむちゃくちゃに計ったり、小さな数字の誤差に大騒ぎしたりということは非常にしずらい環境ができている。
ドイツだって、チェルノブイリ後、市民が測定所作って、食べ物やら何やら計っていた。
日本だからってできないわけないじゃないか。
素人を幼児扱いするな!
自分が教えてやらないなら測れないと思いこむな!

196 :
小出はトークショウでま妙なことを言っていた。
「わたしが測れば(三陸沖の海藻から高い濃度の放射能が)出てくる」
って。自慢げな調子でね。
これはどう考えたってヘン。誰が測ったって、放射能があるなら測れるぞ。
現にグリーンピースが測っても海藻類から放射能は検出された。
市民が測ろうが小出が測ろうが、出るものは出る。
あと、これからは海藻類がチェルノブイリのときのキノコのように高濃度汚染されるだろうと予測するのはいいよ。
しかしその海藻類を食べる魚、海藻類も魚も食べる人間にももっと高い濃度で濃縮すると
いうこともたとえ予想・仮説にせよきちんと伝えなくては言葉足らずだろう。
またどの種類の海藻から、何の機種でどのようにして計ったら、
どんな核種が何ベクレル出たのかとはっきり詳しく伝えないのでは
情報開示とはいえない。それらの基礎データは、きっちりと客に伝えるべき。
料金も高かった(4000円)んだから、ちゃんと詳しく説明してほしかった。

197 :
>>196
小出の講演会って時間の無駄で退屈じゃね?
俺がこの間行った時は生命の進化とか地球の歴史とか原発には関係ない話題がやたら長い割には、事故解説は事故の放射能は栃木や群馬、茨城北部と千葉西部、東京東部を汚染したって、解説が素人に毛が生えたレベル。
そんなもの汚染マップ見りゃ誰でもわかるっつーの。
最後にはお決まりのお前らが悪いで締めくくり。
変なサングラスをしてるのは目を隠したいのか?
やましいことでもあるのか?
事故を防げなくて申し訳ないって謝って済むことなのか?
重大な責任があるなら辞職すべきなのではないか?

198 :
小出の最大の盲点。
インターネット時代は嘘すぐ検証され、ばらされる時代だってことに気づかないこと。
昔だったらマスコミを買収すれば良かったが、今はマスコミの言う事なんて信じない人が確実に増えている。
ネットはマスコミと違って押さえられない。
嘘は確実に追及される。

199 :
田中正造を反原発のイメージ作りに悪用すんなよ。
事故を防げなくて申し訳ないって、いかにも田中正造みたいに国と戦ってきたみたいな言い草だが、実際はそんな事実はない。
もはや新興宗教と同じ。
小出真理教の教祖様だ。

200 :
除染は無意味という主張と広域処理は子供を助けると言う主張の矛盾はどう説明するのか。
広域処理は除染ではないのか?

201 :
小出氏が原発事故後デビューなのと同じように、俺は原発事故後に小出氏を師匠と仰ぎ、幻滅した上に批判する側に回った。
いろいろ小出氏の本を読んだり、講演やラジオを聞いたりさた上での率直な感想。
小出氏の国民に対する愛情、子供に対する愛情は全部嘘。
小出氏が愛してやまないのは自分自身だけだ。
小出氏の過剰な自己愛は言動を見ればわかる。
曰く、たねまきほど世界中から愛された番組はない
田中正造を尊敬している、田中正造のように生きたいと思っている
原発事故を防げなくて申し訳ない
フィルターをつけて焼け、灰は埋めるな
汚染食品はおまえらが食べろ
これらは自分自身に厳しければ絶対に出てこない言葉だ。
特に自分自身が申し訳ないと謝罪しておいて、おまえらが汚染食品食べろとは何事だ。
謝罪した原子力の場にいる人間が食べるのが先だろ。
京大、東大、東電、官僚、政治家、犯人が引き受けてないのに国民に食べろって頭おかしい。
東電や経産省に行って食べろって演説はしないのか?
人間として恥ずかしくないのか?
支離滅裂、論理破綻、理系の先生の言うこととは思えない。

202 :
>>197
事故から1年半もたってるのに内容はまったく同じ。
新しい知見がまるでない。
よほどの情弱でもない限り、小出の講演会で得るものは0だろ。
つか、youtubeで1回みれば十分なのになんでわざわざ行くのが不思議だよ。
よほど暇なんだろうか。

203 :
小出氏の思考っていうのは、どうしたらマスコミや国民や原子力村やから好かれるだろうか、っていうのが原点ぽい。

204 :
原子力の場にいながら事故を防げなくて申し訳ない?
京大助教という原子力村のしたっぱの立場で上層部どんな働きかけをしたのか教えてくれ。

205 :
>>195
小出は講演会で早川のマップ使ってたろ
(早川は勝手に使われたと怒ってたがw)
専門家が素人のつくったマップ使うってのは
素人に測定は無理発言とも矛盾してるよな

206 :
俺の時はグレードアップして、国のヘリコプター測定マップを使ってたよw
ヘリコプターより素人が地表1メートルや地表10センチで計測したほうが精度が高いと思うんだが。
測定の専門家がなぜ他人の測定マップを引用するのか。
言動がおかしい。

207 :
そうなんだよな。ほんとは小出マップ出さなきゃいけない立場だろうに

208 :
>>201
そう。本当に責任感や罪悪感があるなら、一般の人たちに汚染食品食べろとか
言える状態ではないはず。子どもはともかく大人や老人なら放射能まぁまぁ大丈夫?
みたいな気休め・印象操作するなよ。
とても科学者や技術者とは思えないちぐはぐな非合理的思考。
ずっと原発に反対し、警鐘を鳴らしてきた立場を誤用・悪用・乱用して
一般人に対してアビュースになることをやるなんて、ひどいじゃないか。

209 :
>>208
避難・移住に消極的になるようなアナウンスもしたり、
韓国の原発の放射能を気にするのは自分勝手・被害者意識と話をそらしてミスリードしたり、
素人なら放射線測ってもしょうがないよ発言に至るまで、何をやってるんだ。
これじゃう、一般人への技術解説に見せかけた、またはそれとセット販売・押し売りする
いじめかハラスメントかアビュースだよ。
こんな陰険な形で人を傷つけ、混乱させ、振り回して、オプションを奪うなんて
非人道的だよ。小出の言動にはとてもいびつなものを感じる。
ルサンチマンと自信過剰の中で腐ったラスコーリニコフタイプ?

210 :
>>201
長年冷遇されて、バランスをとるためのものだったのか。彼の自己愛風の歪みは感じる。
自分がかわいい、自分の亡くなった子はかわいい、自分の職場は大事、自分のたずさわった裁判はかわいい、
自分よりも地位が下の原発現地や子どもたちや若い人はかわいい…。
だから久米や高木や藤田や広瀬、それに現地住民など長年一緒に脱原発をしてきた人たちのことは
小出からは積極的に紹介しない。
自分を叩かないからか、亡くなった、そして職場がいっしょだった瀬尾健のことだけは
ひたすらヨイショ。別の時代の人の田中正造も。
痛々しくもあるが、こうしたバイアスは分かったうえで話を聴くべし。

211 :
彼自身もいろんなところから騙されたり傷つけられたりして、
自分と信頼できる身近な何名か以外は信じられなくなっているみたい。
脱原発にかける情熱以外に、そうした大変冷めた感情、つまり他者不信や軽蔑、
主流社会への際限ない不満・反感を小出の言動には感じる。
そのために壊れてしまった彼の何か大切なものが彼をここまでにしているのか。

212 :
弱者のためといえば、法律違反もどんな矛盾も
ごり押しできると思ってるんだろうな。
自動的に、小出を批判する奴は、弱者切捨てのレイシストということになる。
だから誰も、小出を表立って批判できない。

213 :
はっきり言えばいい。日本から逃げてください。特に東日本は悲惨です。西はそれに準じる。
言いにくいことながら、実際、フクシマの人たちと東北の地を救うことなど誰にもできないのです、と。
命が大切なら、脱出を。なるだけ速やかに、避難・疎開・移住してください。
逃げる権利を行使するときです。
自分は大人だからといって油断は禁物です、って。
せめて検問所で車を洗う、服を着替える、ウェットツィッシュでバッグや髪の毛をふくらいの
簡易除染はやるべきだ。スクリーニングは本人と周りの両方のためになり、必ずしも失礼・差別的ではありません。
科学的に賢い処置であり、危機管理です、とか。

214 :
小出自身は本音をいえばたいして危険だとは思ってないはずだよ。
「日本の法律に従うならば、無人にしなければいけない」という言い方だね。
それに、「避難するストレスと放射能の危険を比べるとどうしていいかわからない」
という言い方もしてるね。
つまり、せいぜいストレスと同程度の危険だとしか思っていないということ。
そういう認識なのだから、みんな逃げろなんて土台言う訳がない。

215 :
差別は許せないと言いつつ高齢者を差別

216 :
>>215
そのへんはだまし討ちみたいで理解できないんですよ。
台湾政府も子ども、女性、老人は雨にぬれないよう注意していた。
免疫の弱い老人は特に放射能から重点的に守るグループだと知ってのこと。
しかし小出はムラの一員らしく、老人と成人には放射能の毒の過小評価と積極的被曝のススメをやる。
これは知っていてわざとやっている。悪質な犯罪。

217 :
大人だろうが老人だろうが危険なことに違いはないんだが

218 :
大人が放射線に強いなんて真っ赤な嘘
本気でそう思ってるならふくいちで原子炉直せ。
近よりもしないくせに。

219 :
ナルシストだろう。自分のイメージを守ることしか考えてない。
だから呼ばれないことがわかっていてシニア行動隊に志願するような
パフォーマンスをやる。

220 :
カッコいいことばかり言ってるわりに
福島に足を踏み入れようとしないのはなぜだろう

221 :
>>220
そりゃ放射線と放射性物質が怖いからだろ

222 :
>>221
自分が怖くていけない場所に子供が住んでいるのは平気なのか?
それならなぜ避難を訴えないんだ?

223 :
>>222
避難させろって言ったら、避難の金を出したくない原子力村から目をつけられるからだろ。
要するにこの変なサングラスかけたおっさんは自分の利益しか考えていないのだ。

224 :
大人が放射線に強いって言うなら、ふくいちで身を持って証明してみせろ、平成のデマゴーグめ。
東スポみたいな害の薄いデマならまだしも、人命にかかわるデマを撒き散らすな。

225 :
大人が放射線に強いなら、避難の必要も、食品の規制の必要もないってことになるな。
池田信夫がチェルノブイリで健康被害はほとんど出てないっていうのと同じレベルの暴論なのに誰も疑問に思わないのがおかしい。
洗脳されてるのか?

226 :
池田や山下が、年寄りは福島の野菜を食えなんて言ったら
殺人鬼扱いされるだろうな。

227 :
老人虐待だよな
なぜこんなふざけた犯罪まがいのこと言ってる人が持ち上げられてるのか

228 :
まがいではありません
中高年大虐殺作戦です

229 :
ストレスの捌け口にここを使ってるだけなのはバレてます

230 :
去年のことだが、小出氏は福島ではまるで評価されていないと聞いた。
当事者からみれば、小出氏がポーズだけというのがわかっていたんだろうな。
弱者に寄り添いたいとかいいながら、現場をみようともしないのだから。

231 :
小出氏が見てるのは原子力ムラとマスコミだけだろ

232 :
東電の処理費用軽減のために瓦礫広域処理をすすめているのは批判せず
灰は東電の地下にもっていけというパフォーマンスに大拍手する馬鹿ども

233 :
灰は東電に返せって無責任極まりないよな。
灰の運命
・埋め立て
・海洋投棄
・セメントに化けて建築物になる
いずれにしても瓦礫を受け入れた地域には多かれ少なかれ放射能汚染される。
東電に返せなどと子供じみた言い訳では逃げられないぜ。

234 :
小出氏の活動は自分が原子力ムラや国民からちやほやされたいっていうのが原点だろう。
最初から放射能から日本人を守ろうなんて気はない。

235 :
東電に返すなんて選択肢なんて、現実にはありえないのに、拍手するバカ
小出氏が我が身かわいさによる責任逃れのための嘘だぜ。

236 :
瓦礫引き受けろ→原子力村へのおべんちゃら
東電に返せ→国民へのおべんちゃら
もう助教で定年はほぼ確定なのに、原子力村上層部の機嫌をとる意味がわかんない

237 :
自分を曲げないw
信念の科学者w

238 :
信念の科学者ならせめて自分の立場を鮮明にしろ

239 :
「わたしたちは自分に嘘をついてこなかった(キリッ)」

240 :
50禁でも瓦礫でも具体的数値を出さない卑怯者

241 :
数値が出せないから、子供を守るためには仕方がないのですといってゴリ押しする
実際には子供じゃなくて東電と原子力村を守るためになってるんだけどね。

242 :
俺には原子力村のゲリラ部隊にしか見えない。
肩書きは原子力村そのものだしw

243 :
反原発のカリスマが村の工作員だったなんて笑えない冗談だな
小出批判できない反原発に勝ち目なし

244 :
オウムの信者がオウムに在籍しながらオウム反対運動やってるなんて言ったら、アホかって思うだろうが、原子力村に在籍しながら原子力に反対っていう奇妙なロジックは誰も疑問に思わない不思議。
ではなぜ今まで消されなかったのか。
それは原子力村が利用価値があると踏んだからだろう。

245 :
40年原子力に反対してきたと言うが、体を張って戦ったことはほとんどない。
反対するふりをしてきたと言ってもおかしくない。
この人は有事の際の原子力村のエアバッグだったのではないのか。
現に東大、東工大の御用学者にはできない、原子力村擁護、国民の怒りの鎮静化、矛先そらしに大活躍だ。

246 :
>>242
京大原子炉実験所教授だとさすがにまずいから、助教のままにしといたんじゃないのか?
助教だと冷飯食ってるってイメージ作りにもなるしね。
どっちにしても原子力村の一員であることに違いはないのに、簡単に引っかかる国民がバカすぎるw

247 :
政治に利用される研究者にはなりたくない?
汚染食品流通や汚染瓦礫の広域処理、福島の子供放置論は自分の意志で言ってるってことか?
自分の意志で簡単に信念をまげるのか?
FRIDAYあたりに究明して欲しいな。
原発事故前の衣笠、大橋、事故後の澤田、小出、松本

248 :
パソコン遠隔操作事件を見て、先生を思い出した。
ヤバそうな食品も仕方ないって食べてしまう漏れは、脳の中にウイルスを仕掛けられてしまったのか。

249 :
病んでると思ったら早目にメンタルへ

250 :
詐欺グループのメンバーが、俺は昔から詐欺に反対してきたなんていっても
普通は相手にされないはずなんだがな

251 :
この国はもうだめぽ

252 :
>>251
政財界、マスコミ、学界だけでなく、反原発運動まで支配してるとは、原子力村恐るべし

253 :
小出氏が積極的に測定を行わないのは、ひどい汚染が明らかになれば
避難を訴えざるを得なくなるからだろう。そして市民測定など
あてになりませんよといっておけば、市民が危険を訴えても
素人のヒステリックな意見として封殺できるからだ。
>>252
映画で、殺人鬼から命からがら逃げてきて保安官を見つけて助かったと思ったら
保安官もグルだったみたいな絶望感。

254 :
子供だけを守って、大人は被曝しろって頭おかしいだろ
前にも書いたが、本気で言ってるならふくいちで原子炉の後始末しろ。
本来ならふくいちの後始末は原子力村の小出たちがやるべき仕事だろ。
なんで無関係な一般人にやらせてるんだよ。
小出の本心は原子力村のために国民が犠牲になれ、だろ。
子供とか福島を持ち出して自分を正当化するな。

255 :
福島を守れとか言うわりには、福島に近よりもしないし、子供を守れと言う割には避難も呼びかけないし、汚染食品や瓦礫の拡散で日本中の子供の被曝を推進している。
言行不一致。
亡き瀬尾氏は小出をRと評したらしいが、これは一般人への警告だったのだろうか。

256 :
>>255
瀬尾氏はどういう意味でRと言ったのだろうか。
普通Rって言えば、極悪、腹黒、冷血、強欲っていうイメージで、ほめ言葉ではないよな。

257 :
>>254
そこは筋が通っていない。またはつじつまがあわない。
親や一般市民が病気や障害に倒れたり、それがより悪化したとして、
誰が子どもたちの面倒を見たり、若い人たちに知恵を伝えたりするの?
子どもだけ疎開して親は福島なり東京で働け?
祖父母と親と子、歳の離れた兄弟姉妹はそれぞれ別のものを食べろ?
そっちのほうがよほど家族・親族・コミュニティ崩壊だろ。
一家・一コミュニティまること避難・保養・移住してくださいというのが
一番、家族や友達がバラバラにならずにすむ。


258 :
>>257
支離滅裂というか。突然、意味不明のことを言って、話の本質をごまかす、
保身目当てに自分の真の感覚をはぐらかす、言い換えれば玉虫色の発言。
これらはまさに政治的。立場を守る東大話法。
影で脅されているか、退職金が惜しいのか。
福島入りのさい、ガイガーカウンターもガラスバッジもシンチレーションカウンターも持参しなかったのも謎。
放射線を測る専門家の小出さんが積算計量計も何ももたず、
同行した市民はガイガーカウンターを持って行ったという逆転ぶりは何?
そんなに小出さんは職場で干されたり、今も嫌がらせ・妨害にあっているということか。


259 :
>>256
上の世代の人たちには、Rといえば今はなき、古きよき庶民世界の仁義と美意識を守っている
という正のイメージがある。
また幕末から明治にかけて、権力に私兵として使われながらも都合で切り捨てられ、
悪者にされたことから自由民権運動に加わり、米騒動をリードした行動力で
運動を盛り立てたイメージも。
全共闘もR映画に「周辺・底辺」の解放運動を見いだしたり、
反体制や民衆の正義の義賊の側面を読みこんだり、
建て前に対する本音の生き方を探ったりして、共鳴し、支持していた。
カッコいいもの、男前で反骨精神や自主独立の気風ただよういわばヒーローとして
瀬尾さんは小出さんを「R」と呼んだんだよ。
それは敬意をこめたほめ言葉であって、けなし言葉じゃない。

260 :
>>259
任侠って意味ですね。
わかります。
昔の小出さんのことですね。

261 :
小出説って絵空事が多いよな。
タンカー〜?地下ダム?地下水と核燃料が触れて水蒸気爆発?シニア決死隊?50禁?
全部実現不可能。
特に50禁はキチガイじみてる。
子供を守りたいなら規制値を厳しくすればいいだけの話。
汚染食品無制限に流通させて子供だけ守れって頭おかしい。
日本人は原発事故の責任取って被曝しろってはっきり言えばいいのに。

262 :
そういやトルーマン大統領は原爆投下の命令出した時に、女子供はRなって意味不明の事言ったらしいな。
汚染食料ばらまいて子供には食わすなって言うのと同じだな。

263 :
おまえら生体濃縮って知ってるか?
野生の猪や鹿の肉が汚染されてて、人間が汚染されてないってことはないよな。
汚染食品を食べるのは危険。
危険だけど食べろなんて言う人は逮捕されなきゃおかしい。

264 :
なんかもう痛々しいな

265 :
50禁の話がはじまると会場で失笑が起きるレベル

266 :
核燃料リサイクルは破綻したが、
国民総被ばくリサイクルは小出氏の尽力によって完成したようだな

267 :
>>266
クリアランスにもあまり否定的じゃないニュアンス。
建物やフライパン、肥料や菌床から被曝強要されるんじゃかなわない。
牛は農家にとっては家族とかセンチメンタリズム煽って、
人よりも牛や豚を各地に避難させて、産地を選びたくてもできない、
嫌なら全面拒否しかない複雑で悲惨な状況を作りあげた。
それを美化して宣伝するお役目を人一倍熱心にやってのけたのが小出。
論外!

268 :
国際原子力ロビーは、日本全体を壮大な被曝実験国とし、かつ最終的には核廃棄物処理場でも作りたいのかもしれない。
食品や、瓦礫の拡散はその地ならしであると考えられる。
反原発のカリスマが、その先頭に立っているとしたら怖すぎる話だ。

269 :
小出は、自らの体の放射能を測定して、汚染食品食べてることを証明すべきだ。
2万ベクレルくらい出たら批判するのやめてやる。

270 :
>>262
小出は放射線の専門家のくせに、放射線の攻撃は無差別だってこともわからないんだね。
汚染食品流通させたら、外食や加工食品に使われたらアウトじゃないか。

271 :
小出が、汚染食品なんて食べてるわけないだろう。
怖くて福島にすら近よらないのに。

272 :
生体濃縮の恐ろしさ知ってて汚染食品食べろなんて言いはなつとは恐ろしい人だ

273 :
ソ連でさえやらなかった瓦礫広域処理や食べて応援は
狂気の沙汰。その片棒を担ぐのは犯罪行為。

274 :
ソ連みたいに村ごと埋めればいいのに。
除染なんて無意味と言いながら、子供を助けるため瓦礫を広域処理しろとは、もうモンスター御用学者の領域に入ったな。

275 :
日本中の子供の大量の外部被曝、内部被曝の推進政策に賛同してるくせに、なにが子供を守るだ。
ふざけるのもいい加減にしろ。
日本中の子供を放射能まみれにして、福島の子供の病気が突出しないような陰謀の片棒をかついでいる小出には、子供を守れなんて言う資格はない。

276 :
仮に、小出の言う通り子供を放射能から守って安全な食品を食べさせたとしても、大人になって放射能入りたべなければならないとしたら、そんな人生に意味があるのだろうか。
同じことだろ。

277 :
自民党野田派
原発村小出派

278 :
>>191
なんで小出は反原発の研究会で地球の歴史の話をするのかね。
やるなら原発の歴史の話をしろよ。
中曽根や正力が金ばらまいて反対する学者を無視して導入した悪事を糾弾しろよ。
プルサーマル3号基の核爆発にも言及しろよ。

279 :
老人に関して言えば、老人が被曝して健康に悪影響が出ても、原因が特定できないだけ。
免疫力の低下で風邪で死んでも、放射能との因果関係はわからない。
俺は老人は被曝しても影響が出るまでに寿命が来るって考えも違うと思う。
被曝により重大な影響があるが、放射能との因果関係がわからないっていうのが正解だと思う。

280 :
福島産のお米は外食産業を中心に流通し回復傾向になる
福島産米の取引、じわり回復 外食中心に契約率7割超す
東日本大震災に伴う原子力発電所事故以降、停滞していた福島県産米の取引が徐々に回復している。
JA全農福島の2011年産米の集荷量約8万トンに対する契約実績は26日までに約5万6千トンとなり、7割を超えた。
1月末に出荷価格を引き下げたことや、放射性物質の緊急調査が終わったことで、徐々に需要が戻り始めてきた。
風評被害が最も大きく、1月末までは契約がほぼゼロだった浜通り産も集荷7千トンのうち4千トン弱の契約が成立。
全農が、それまで60キログラム(1俵)あたり1万5200円だったコシヒカリの価格を1万3700円と約10%引き下げたためだ。
これは新潟県魚沼産コシヒカリ(2万3000円)や山形県のはえぬき(1万4500円)など57の品種・地域の平均出荷価格である1万5100円を下回る価格。
コメ市場では震災による在庫減で価格が高騰し、11年産の低価格米が不足している。
値下げで福島米の割安感が強まったことから、外食企業を中心にブレンド用としてのニーズが高まっている。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E0E4E2E3E48DE0E4E2E1E0E2E3E09797E3E2E2E2;at=DGXZZO0195164008122009000000

281 :
食べて応援とか絆とか言っても、福島産や東北産を底値で安く買いたき、産地偽装もする。
嫌がる・反対する人を風評被害・放射脳・ワーワー教と揶揄し、妨害する。
失礼・差別的、非科学的、またはデマとのレッテルばり。
皇室からR幼児、妊婦・授R婦、免疫の弱まっている老人まで被曝させまくる。
それを「男の美学」とやらにより、美化しまくる広告塔になったのが小出。

282 :
瓦礫処理で応援食べて応援は誰も救わない。集団自決の発想

283 :
反原発のカリスマが実は原子力村の広報担当だったとは
俺が許せないのは、日本中の子供を被曝させる政策のサポートしてるくせに、子供を守れなんてぬけぬけと言い放つことだ。
日本中に放射能撒き散らせって言いながら、よくそんなことを臆面もなく言えるな。

284 :
募金詐欺をやる宗教団体ならぬ、食べて寄付詐欺にあった気分。
何なの、あの小出の講演会場の、催眠商法か自己啓発セミナーまがいの
まがまがしい雰囲気。

285 :
ネチネチと聴衆を責めたてるR

286 :
「子供を守れ」という台詞を免罪符に使うな!

287 :
子どもを守れっての自体が、よくも悪くもパターナリズム。
それに子ども自身の主体性を全く考慮しないで乗ってしまえるあたり、
やはり支配的なんだよ。
素人を専門家が幼児扱いして、どうせ病気や障害や死や社会的混乱も避けられないなら
せめて今は、知らぬが仏の幸福な時期を1日でも持ちなさいということ。
その前に罪滅ぼし、カルマ落とし、禊ぎ研修のようなことをしなさい。
そうて罠にかけるように逃げられなくして、死ぬまで脱原発運動や除染動員に苦しめと。
自分が途中で裁判を投げ出して逃げたからって、それを社会全体、
しかも一般庶民や貧乏人・苦労人・マイノリティにしわ寄せする。
どこまであくどいんだ。
備蓄するほどゆとりのない家庭。日本語の不自由な在日外国人。自由の少ない田舎。
そんな人たちからより酷く知らないうちに被曝するように仕向けて、
小出には何のメリットがあるの?!


288 :
小出は、東電が汚染食品を買い取っても農家の人は喜ばない。
食べてもらうために作ってるのだから汚染されていても食べてあげるべきだ
といってるが、これは、農家が倫理観も学もない馬鹿だとおもっていないと
出てこない考え方だ。差別に反対しながら見下しているのだ。

289 :
>>288
それはもれも思った。ステロタイプな見下すためだけの農家像しか小出は受けつけない。
それを無批判にヨイショしまくりの市民団体、ノーチェックのマスゴミもくるってる。たねまきも含めて不愉快!
何であんなに気がつかない。なぜ素直な素朴な疑問を黙りこくっている。
集団で頭溶けてる状態。

290 :
小出の屈折したプライド、ルサンチマン、不安定な心理のために
被曝増大政策をとったあげく、西日本・南日本の食べ物もあやしい、
オーストラリアや米国の牛、逆輸入可能性のあるタイ産のツナカンやエビも危なくなってきたぞ。
もうむちゃくちゃやんか。よその地域・国を片っ端から心中相手にしながら
迷走・暴走・暴走を続ける日本政府にとって今や一番の御用学者は小出。

291 :
安物のガイガーカウンターは目安にしかならないと言いつつ、専門家の自分の測定データは一切公開しない。
国のモニタリングポストのほうが、ビルの上にあったり、下の土を入れ替えたりして信用性に欠けるのに、それには一切言及しない。
つまり、それは国の汚染隠蔽の片棒を担いでいるということになるのではないのか。
子供の避難を妨げるようなことをして、なにが子供を守りたいだ。
人間として恥を知れ。

292 :
専門家なら、素人には事実上測定不可能なプルトニウムやストチウムの測定マップを出すべきだよな。
セシウムやヨウ素なら素人でも汚染されてるかどうかぐらいはわかる。
小出はそれも気に入らないらしいが。

293 :
横浜でみつかった黒い放射性物質とか、あれ自演じゃねーのかね
あれの分析とかやって欲しいんだが
安全安全、正しく怖がる、とかいうならよ

294 :
ホントに子供守りたいなら、放射線物質の無差別拡散に反対しろよ。
拡散に賛成してる時点で子供の大量被曝に加担しているってことに気づかないのか?

295 :
小出が本当に守りたいのは国民でも子供でもなく国。
だから汚染マップも作らないし、プルトニウムやストロンチウムは
気にする必要がないという。
それを公表すれば移住させなければならないことにつながるからだ。
小出は、チェルノ事故で、ソ連が崩壊したと言っている。
だから、日本が経済破綻しないように被ばくを受け入れて生きろという主張をしているのだろう。


296 :
原子力の場にいた人間として原発事故を防げなくて申し訳ない?
原子力村の一員でありながらなにもできなくて申し訳ないの間違いじゃないのか?
しかも原子力村の使い走りみたいな立場で何訳のわからないことを言っているのか。
本当に申し訳ないと思うなら、まず原子力村と縁を切れや。
意味不明支離滅裂

297 :
アレフの信者がオウムにいながら、サリン事件を防げなくて申し訳ないなんて言ったら、みんな気違いだと思うはずなのに、小出の場合は誠実な学者なんて思っている。
誠実な反原発学者が原子力村で原子炉の研究なんてするわけねえっつーの。
馬鹿は死ぬまで騙されつづけるんだろうな。

298 :
震災後に沸いてきたわけのわからん市民ブロガーやジャーナリストどもが
小出を神格化し、飯の種にしている。ある種、新興宗教の教祖とおなじだ。

299 :
責任の重さに応じて汚染食品を引き受けろと、我々大人には原発を許した責任があるは明らかに矛盾する。
大人でひとくくりにすんなクソ御用。
共産党や社会党支持者と自民党、民主党支持者では明らかに責任の重さが違うだろ。
しまいには我々大人って・・・
原子力村のお前と一緒にすんな。

300 :
これだけボロクソに言われて疑問に感じないのもおかしい。
お前らにも責任があるとか言われたら怒号で返せよ。
こいつは原発推進派の一味だぞ。

301 :
はなから小出尊師のありがたい説法を聴きにいってるのだから
まともな思考回路ではない。麻原になじられても怒号を返す信者はいなかったはずだ。

302 :
素朴な疑問
京 大 原 子 炉 実 験 所 で 反  対 運 動 な ん て で き る の で す か?

303 :
答え
エア反原発派

304 :
>>299
何でも「世代」の問題だと単純化する学生運動・ヒッピー気分だね。
単なるアナロジーを実体化するなよ。
とても抽象的な世界に棲む人とは思えない。

305 :
@onodekita
原発反対派も上層部は、推進側と手を組んでいることもおおい。
自分の頭で考えて、自分なりの行動をすることだ。後悔したくなければ。
これは暗に小出のことを言ってるに間違いないが、
わかってるなら名前を出して批判すべきだ。
そうしないと馬鹿にはわからないからな。

306 :
2万ベクレルの魚食べて健康に影響がないこと証明してみせろ

307 :
小出に密着して本当に汚染食品を率先して家族で食ってるか
調査しろ

308 :
ナチスの残党が、ナチスにいながらユダヤ人虐殺を止められなくて申し訳ないなんて言ったら殺されるぜ

309 :
高齢者は放射線の感受性が弱いから年をとった人から汚染された野菜を食べようという意見がありますが間違った見解。
年を取ると多くの場合いろいろな病を持ち免疫力が低下している場合が多い。
高齢者はむしろ放射線に弱い」矢ケ崎克馬

310 :
原発はいらない あとがき
今回の本は幻冬舎ルネサンスの峯晴子さんが、私の発言を再構成し、文章にしてくれたものです。
それに私が若干の手を加えましたし、北海道在住の編集者野村保子さんも修正の手助けをしてくれました。
それに私が若干の手を加えましたし
それに私が若干の手を加えましたし
それに私が若干の手を加えましたし
それに私が若干の手を加えましたし

311 :
>>310
小出の名前で本を出すと売れるから、名前貸してくれと頼み込む出版社に、簡単に乗る小出w
出版社にとっても小出にとっても、あの濫造された反原発本は、金儲けのネタでしかないのか。
何なんだよこの低俗なやつらは。
だから、民主党から瓦礫拡散、汚染食品流通キャンペーンやってくれなんて言われたら簡単に乗ってしまうんだろう。
どこが信念の科学者だよ。
人間のクズじゃないかw

312 :
>>311
原発はいらないの中では、瓦礫や放射性廃棄物は福島原発の周りで厳重に管理しろって書いてある。
講演で言ってることとまったく違うのだが、それは自分で書いてないからなのか、監修するときに見落としたのか。
いずれにせよまともな人間のやることじゃないぜ。
無責任にもほどがある。

313 :
低俗な食い詰めライターや、ブロガーたちと結託して、
原発ネタで荒稼ぎしてるのが小出。
ほんとうに誠実な人間であれば、こんなに駄本を乱発したりしない。

314 :
内部被曝はスルー
がん以外の病気は無視
がん以外の病気も加味すれば大人が放射線に強いなんてことはありえない。

315 :
>>310
いくらなんでもふざけすぎじゃね?
ひとを馬鹿にしてるから、講演でもお前らにも責任があるなんて平気で言えるんだろう。
原子力村の小出に国民を罵倒する資格はないぞ。

316 :
いまや原子力村の稼ぎ頭。そのうち豪邸を建ててベンツに乗り始めたりしてな。

317 :
yutubeで小出の講演見てたら、とんでもないこと言ってるぜ。
「大人には責任があるのだから、私は大人を守ろうなんて気はさらさらない。でも子供だけはなんとしても守らなくてはいけない。」
馬鹿。
今の子供が大人になったらどうするのか。
開いた口がふさがらないとはこのことだ。
こいつの講演で罵声が飛ばないのがおかしい。
もっと言えば、大人も子供も同じ人間だ。
こどもだけ守れって正常な人間の言うことではない。

318 :
>>317
子犬や子猫は可愛いからだいじにしなければいけないが、老犬や老猫は、病気になったり、ボケたりして可愛くないからとっとと殺せって言うのと同じだよな。
どっちも同じ生き物だってわからないのかね。

319 :
>>317
今の子供が成人する頃には、放射能瓦礫の拡散で、日本中くまなく汚染されてるよ。
てゆうか、無差別流通した汚染食品のせいで、大人になれるかどうかもわからない。

320 :
俺は「原発はいらない」を出したあたりまでは小出を信用してた。
その次に矢継ぎ早に本を出した時に、清貧な科学者のはずなのに
さすがに節操なさすぎじゃね?と疑問に思った。
amazonの書評にも、同意見がけっこう見られた。
同時に、汚染食品を食えなどと言い始めた。カネの魔力に目がくらみ、保身に走るようになったのか。
もともとそういう人間だったのかはわからないが。
ああ、この人は作られたヒーローであってホンモノじゃなかったんだなと確信した。

321 :
差別は許せない
原発は差別の象徴
と言いながら
人間を年齢で差別w
しかも、その根拠ががん限定w
心筋梗塞や脳梗塞のリスクは年齢関係ないだろ

322 :
もっと言えば、プルトニウムは肺がんを引き起こす
セシウムは心臓病を引き起こす
ストロンチウムは白血病の原因
イットリウムは糖尿病の原因
年 齢 関 係 な い だ ろ


323 :
>>305
別に小出さんひとりのことじゃないよ。現地の活動家や住民も、他の論者も、
上ほど電力会社にまるめこまれたり、下に対しては東大話法で左翼なり儒教なりの
イデオロギー注入を試みたりしているよ。

324 :
>>323
その種の国家主義や全体主義臭さはこの反原発運動かいわい全般には漂っていて、
わたしはその胡散臭さにすっかり嫌気がさしたため、あるとき脱原発業界をやめた。
もっと個人としての幸福とか、女性としての解放が欲しかった。
あるいは田舎出身者としては、大量生産・消費の問題をふまえつつも、
都市生活の個人として家や地域ファシズムから自由な生活をしたかった。
貧乏になってからは、あの人たちがいかに金持ち中心か、上の世代中心主義がひどく、
一般庶民の苦労を分からない旦那タイプぞろいで、
女性や子どもや労働者人権に意識が低いかを、改めて痛感したし。
被曝作業問題も政府批判と消費者・生活者軽視の左翼イデオロギーで取り組んでるって
匂い立っているし。

325 :
大人を守る気なんてさらさらないって暴言で本当に頭にきた
京大で糾弾デモやるレベルだぜ

326 :
内部被ばくを無視し、外部被ばくによる発ガン率の上昇だけを問題にする
なんだ。山下御大とおなじじゃないか。

327 :
結局、反核活動家も、推進論者もプロレスをやってるだけなんだよね。
お互いに相手がいなけりゃ商売が成り立たないんだから本気で潰す気などはなからないんだ。
それがみえたら真面目に応援してた自分がバカバカしくなる。

328 :
?@1223459
原子力資料情報室全国の水道水は安全ですだとさ。
所詮、IAEA、ICRP体制内団体。 よーくわかった、この団体の本質が。
今中、小出もね。 暮らしの中の放射能 第5回 水道水について http://www.cnic.jp/movies/3060
cmk2wl
@1223459 ヘラヘラ笑って話すような内容じゃない。
原子力資料情報室(CNIC)はおかしい。傀儡に支配されている。
高木仁三郎は草葉の陰で泣いているだろう。

↑ようやく気がつき始めた連中もいるようだが、遅いっての。

329 :
小出や山下みたいな御用学者にばらまく金も原発コストに入れろ

330 :
原子力村にもいい人はいる←幻想です。
そういう人は組織を出ます。高木氏のように。

331 :
>>329
小出や山下その他御用の給料全部ふくめるととんでもない金額になるよな。
国のシロアリそのものじゃないか。

332 :
お前たち、小出氏擁護派から反論が欲しくて欲しくてたまらんのか?
分かった、反論してやるよ。
>>322
お前のような人間こそ、今まで騙されていた責任を取り、汚染食品を摂取すべきなのだよ。
どうせ子供を作る可能性なんてないんだろう。お前のDNAを残す可能性も必要もないんだろう?
おっと、そう興奮するなよ。単なる洒落なんだから。
>>328
何に気がついたか知らないが、それがどうしたと言いたいんだ。
お前、もしかしてだからこれからも原発を推進し、核廃棄物を未来への負の遺産としてバンバン残して行こうぜと言いたいのか?
揚げ足を取ったつもりになってるかもしれないが、降ろしどころもないくせに中途半端なことを言うなよ。

333 :
ドヤ顔で書き込んでるが
馬鹿だから、まるで反論になってないことも気づかんのだろうな。

334 :
>>332
「大人には責任があるのだから、私は大人を守ろうなんて気はさらさらない。でも子供だけはなんとしても守らなくてはいけない。」
小出はお前を守るつもりはさらさらないんだよwwwwwww

335 :
抵抗力の弱った老人が高濃度汚染食品を食べたら、バタバタ死んでいくだろう。
でもそれは放射能とは関係ないってのが山下や小出の立場。
こんなふざけた奴ら野放してると、親や祖父母が殺されるぜ。

336 :
>>334
まあ、小出信者ってのはこのレベルだから
国民総被ばくした上、原発もなくならないっていう結果になるだろうなw

337 :
>>332
俺は原子力村には騙されてなかったが、小出には完全に騙されてたwwwwww
でも汚染食品は食べない。
子供残すかどうかという観点で人を差別するべきではない。
まあ、知らぬ間に食べてはいるんだろうけどな。

338 :
>>336
小出は原発が全てが廃炉になったら失業するわけだから、本当に原発が止まるようなことは言わないんだよ。
犯罪者がいなくなったら、警察官も裁判官も検事も要らなくなるのと同じだ。
反原発で金儲けしてるのに、原発が止まったら金儲けできなくなるじゃないか。

339 :
>>338
原子力村のマッチポンプってやつだね。
完全にコントロール化にある小出であれば、事前に検閲もできるし、ヤバイ事実も表に出ない。
広瀬隆や広河隆一あたりがテレビに出たら何言い出すかわからないからな。

340 :
>>334
そのキチガイじみた発言を誰も叩かないのはなぜ?
同じ家族で子供だけ守れなんて正常な人間の言うことではないぞ。
俺に冷や飯食わせた大人はみんなRってことか?
いくらなんでも人間が歪み過ぎ。

341 :
小出の恐怖発言
年間1ミリシーベルトの被曝だと、2500人に1人ががんになるだけだ
???
がんだけ?
このスレ見て俺も小出批判派に転向だ!
完全に御用じゃないか。

342 :
>>339
そうだね。小出氏に影響力をもたせておけば
原子力村の主導で落としどころをコントロールできる。
反原発派の多くは、小出先生がいうのだから仕方ないかと受け入れる。
小出氏は、推進派から圧力をうけたことは一度もないと言ってたが
考えてみれば当たり前の話だな。

343 :
おもちゃみたいなちいちゃな原子炉動かして仕事している?
自分の原子炉に危険性は完全に無視か。
福島や福井の1号機より古いんだけどな(棒)

344 :
高木先生の話だと、JOCの事故を起こしたのは1ミリグラムのウランだそうだ。
熊取原子炉で大事故が起きれば、少なくとも周辺では大被害が起きるだろ。
そりゃ小出流に言えば、福島に比べればたいしたことないって言うことになるんだろうが。

345 :
お前ら、小出氏を批判するだけじゃなくてもっと行動を起こせよ。
こんな所でぶつぶつ言ってないで、原発再稼働賛成、浜岡原発稼働賛成のデモでも良いし、
福島とその隣県の農産物拒否運動でも良いからさあ。
本の出版でも良いぞ。「原発のウソのウソ」でも良いし、「多少の放射能は体に良い」でも良いぞ。

346 :
>>326
まさかと思っていろいろググったら、本当だったね。
小出の大人は放射線に強いの根拠は放射線外部被曝限定だった。
内部被曝、がん以外の病気を考えたら、大人が強いなんてありえないよな。
こいつ無差別大量殺人未遂で逮捕するべきだろ。

347 :
小出氏は矛盾したことを言っています。
たとえば、東京に暮らしている人で、福島第一原発から電力が送られてきていることを知っていた人はどれくらいいるでしょう。
それを、当初、福島の原発立地の人たちは「東京に電力を送るために我々は犠牲になった。だから東京の人間たちは福島の野菜を食うのが当たり前だ」と言っていました。
しかし、これは間違いです。
原発は過疎地にしか造れないと法律で定められており、当時、福島第一原発の立地に当たる市町村は、地域の振興策として東電に頭を下げて原発誘致を懇願したのです。これが事実。(その経緯については史実として編纂されています)
だから、私たち大人に、すべからく原発事故を招いた責任があると小出氏が言うのであれば、東電に頭を下げて原発誘致をした立地の人たちは、もっと重い責任があることになります。
小出氏が福島の人たちを本当に尊重するのではあれば、一次産業の人たちに「あなた方は、本当に福島の土地で自信を持って野菜や米を作ることができるか」と問いかけるべきではないかと思うのです)。


348 :
森さんとの討論会でも、内容は森さんに理があったが、詭弁で丸め込んでいた。
小出氏が大橋にみえたね。

349 :
>>346
こいつは信者が汚染食品食べて病気になったらどう責任とるつもりなのか。
無責任きわまりないな。
無責任=他社に対する配慮、思いやりがない=自分さえよければいい=犯罪者に通じるものがある

350 :
>>349
世界は汚れてしまった の で す
安全な食品なんてない の で す

351 :
>>347
なるほど、原発は安全だから決して事故を起こすことはない。
と言われて誘致した福島の人々は、騙された責任を取らされて、故郷を追われたんだな。
その分、交付金をもらったから文句は言えないということなのだな。
飯館村の人々は、交付金はもらえなかった(県単位ではあったかもしれない)が、
危険が身に及ぶということを知らなかった責任を取らされて故郷を放棄させられたんだな。
要するに、貴殿の考えは、「結局はお金の問題でしょう。」と言った推進派の斑目氏の感覚であり、
その立場では「途方に暮れるしかない。」と言った感覚は理解できないでしょう。
たとえ農業ができなくなっても汚染された農産物は作りたくないと言った福島の人々に対して、
世界は変わったという感覚をいち早く持った小出氏の感性はやはり認めるべきであろう。

352 :
>>349
世界は汚れた、安全な食品などもうない。
だからどんどん拡散していいってことか。
おっそろしい論法だな。
普通はそれ以上汚染を拡大しないよう最小限にとどめる封じ込めを考えると思うが。
廃棄物処理の大原則すら無視か。
>>351
>たとえ農業ができなくなっても汚染された農産物は作りたくない言った福島の人々
普通に作って出荷してますけど?
「孫には食わせられねえな」といいつつ出荷してる農家もありましたね。

353 :
孫にはたべさせられねえ、って、先生と同じ考えですね。
じゃあ食べさせられた人間が病気になったらどう責任とるのか。

354 :
小出氏は福島市等の子供を念頭においたと思われる子供の被曝の危険性を指摘はしたものの福島市の子供の避難については家庭崩壊を理由に消極的であり、
政府の福島市内の子供の被曝対策不足についての批判は御用学者と目される小佐古敏荘教授の涙ながらの記者会見での政府批判の方が積極的でインパクトがあったくらいだ。
小出氏が福島市等の子供を念頭においたと思われる子供の避難については家庭崩壊を理由に消極的発言をされていた時点ではセシウム134と137合わせて平方メートルあたり30万ベクレル超の場所にも子供が住んでいたはずである。
(尚、現在は特定避難勧奨地点に指定されたため子供や妊婦は避難したと思われる。)これは小出氏が「もうびっくりして私だったら、その場には入らないというような、汚染です」
という場所の30倍もの汚染地域であり、以前の発言との整合性に欠けるのである。


355 :
小出氏は福島第一原発事故の収束のためシニア決死隊志願すると発言を以前されていた。
もし、放射性セシウムが平方メートル当たり1万ベクレル超であっても平方メートル当たり3万ベクレル未満の地域では「もうびっくりして私だったら、その場には入らない」ならシニア決死隊志願発言は大ウソだった事になる。


356 :
原子炉実験所で、平方メートル当たり1万ベクレル超の場所は放射能漏れ事故が起きてない場合は原子炉の中か廃棄物貯蔵施設かくらいである。
「もうびっくりして私だったら、その場には入らない」というのは
放射能漏れ事故を念頭に置いた発言であり、
平方メートル当たり1万ベクレル超の場所の数メートル先には平方メートル当たり1000万ベクレル超の場所があったり、
プルトニウムの飛散があったりする場合を危惧する必要があるからで、
放射性セシウムが平方メートル当たり1万ベクレル超であっても
平方メートル当たり3万ベクレル未満である事があらかじめ判明している地域では
「もうびっくりして私だったら、その場には入らない」
には該当しないはずなのに、誤解を招く表現をしている。無責任である。
尚、もし万が一、小出氏が本気で平方メートル当たり1万ベクレル超であっても平方メートル当たり3万ベクレル未満の場所に
「もうびっくりして私だったら、その場には入らない」
と言ったなら、小規模な放射能漏れ事故にも対処できず
「京都大学原子炉実験所」の職員失格であり、
反原発運動したから教授になれなかったというのはウソである事になる。
「助教」を分限処分でクビにならなかっただけでも温情であろう。


357 :
2011年11月14日の毎日放送「たね蒔きジャーナル」の聞き起こしから一部抜粋引用。
*****
小出「うーん……わかりませんけど、でもまあ、例えば私が働いている放射線管理区域の内部であっても、1平方メートルあたり1万ベクレルを超えてるなんていう場所は、ほとんど、ありません」
水野「え? そうなんですか」
小出「はい」
水野「1万ベクレルというのはどれほどのものかと思ってたんです」
小出「はい。もうびっくりして私だったら、その場には入らないというような、汚染です」


358 :
原子力ムラから圧力があるのかもしれないが、今中みたいに黙ってるか、わからないで通せばいいのに。
さすがにネットでは小出に対する疑問の声が増えてきてるぞ。

359 :
たねまきや講演動画検証すると、悪質な御用である証拠が次々と出てくる。

360 :
>>352
要はヤケになれ、と不安定っぽい人が言っているだけ。

361 :
>>355
東電に嫌がられ、断られて、今頃シニア決死隊の人たち、
ホッとしていたりしてw ww

362 :
びっくりして立ち入らないレベルの場所に住んでいる子供の避難を口にしないのはおかしい
というかなんか笑えるレベル。

363 :
もう家族や地域がバラバラになろうと個々人の命と健康と尊厳のために
逃げろと言わないといけなくなって一年半以上。
小出が集団主義・ファシストだと明らかになって、今もなお全面支持する層はいくらいるのか。

364 :
政治は嫌い、政治的なことはさっぱり分からないと繰り返し政治への生理的嫌悪感を表明しながら、
政治家ではない、党員・党友でもない、支持政党さえ定かではない一般の人たちに向けて、
心情倫理ではなく結果責任を考えろと責め、叩き、罰する。
これほど左様に「政治的」な発想からくる発言はほかにあるだろうか。

365 :
>>357
自分がびっくりして立ち入らない汚染地域にひとが住んでても平気なのか、この自称反原発学者は

366 :
この手の人間は、汚染地帯には行かないし、汚染食品は食べない。
福井の原発の反対運動を身をもって支えるために福井に住んだ久米先生とは異質の人間。

367 :2012/10/31
はっきり言わせてもらうと、痛みを分かち合わない人間に、福島の一次産業や、子供を守れなんていう資格はない。
俺の立場と原子力村を守れが本心だろ。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【錆】アンチ銀色夏生2【ヲチ】 (610)
明林堂書店 6店目 (329)
■■■新聞連載小説■■■Part14 (276)
面白すぎて寝食の間も惜しんで一気に読んだ本 3 (472)
【自慢】 本好きの部屋晒しスレ 【本棚】 (734)
全国の宮脇ッ子集合ぉぉぉぉ!!!! 第7巻 (746)
--log9.info------------------
サイト作るの楽しいね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー Part2 (446)
FLASHウザイ (922)
【大事なのは】CMS総合スレ3【中身だろ!】 (282)
フリーページで携帯サイトを作ってる人 その2再々々 (290)
エムペ!で携帯サイトを作っている人 (353)
役に立つ書籍は? 4冊目 (763)
ゲーム関連サイト作成&運営方法スレ9 (372)
┣━━携帯サイト用ランキング討論会━第11弾┫ (469)
ポケスペでサイトを作ってる人 (725)
自分のホムペの弱点を書くスレ (937)
XML使いのスレ 2.0 (953)
オジ厨・オバ厨ウザいんです-2- (518)
(゚∀゚)自分の持っている特殊顔文字を晒せ!(゚∀゚) (626)
【地道】着メロサイトの管理人【打込】 (264)
HP作成中に起きたトラブル (410)
【音楽素材】MIDI配布サイト (255)
--log55.com------------------
日韓スワップ再開報道で、韓国民から反対の声が殺到「通貨危機で日本に裏切られたのにもう忘れたのか」 ネット「関わらないのが一番」
【朝日通販】安倍首相「3300円布マスク」皮肉に製造地元の市長が反論 “アホノマスク”とは雲泥の差のクオリティ
【坂上忍】安倍首相に「経済の方に重きを置きすぎたがゆえに導き方を誤ったツケが回ってきてるとしか思えない」
【文春砲】安倍昭恵夫人「コロナで予定がなくなっちゃったので、どこかへ行こうと」 首相“コロナ警戒発言”翌日に大分旅行
大阪の吉村知事、ラサール石井にブチ切れ「影響力ある立場なら『パチンコやめときましょう』くらい言えないのかね」 ネット「糞ラサール [Felis silvestris catus★]
【仁藤夢乃氏】自民・馳浩氏らから「謝罪どころか一切連絡もない」 [クロ★]
村中璃子「PCRは不安を解決する為にある検査ではない」 ネット「モーニングショーのアホに聴かせてあげたい」
山下達郎「今、一番必要なのは団結。なんでも反対、プロパガンダはお休みになりませんか」