2012年09月合唱160: 合唱、音楽用語を微妙に勘違いするスレ (317) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
合唱曲「エトピリカ」ってどんな曲? (564)
【鹿児島】小学校〜高校の合唱【鹿児島】 (777)
( ゚Д゚)<とりあえず何かを叫んでみるスレin合唱板 (272)
【勃興】千葉県の合唱5【滅亡】 (307)
【ホモ】同性愛スレ@合唱板【レズ】 (385)
大中恩の合唱曲 (219)

合唱、音楽用語を微妙に勘違いするスレ


1 :2008/07/15 〜 最終レス :2012/08/10
ってのを立ててみますた。
だがスレ立てはまだネタを考えてなかった。

2 :
楽々2ゲト

3 :
意味がわからん。
「ポルタメントはなめらかに、グリッサンドは段階的に音を運ぶ」など、わざと間違った知識を書けと?

4 :
「アイ〜ンザッツ」って、志村けんが作った用語だよな?


5 :
「smorz.」
SM中、奴隷が女王様に罵詈雑言を浴びせられ、ガチでへこむ(orzする)さま
>>3
・類似スレッド
一部分変えて曲名をおかしくするスレ #2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1208933180/
【空耳】合唱一発ネタ【おやじギャグ】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1126274591/
ネタじゃないものをまじめに書くには「合唱人の楽典」というスレッドもある。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1123430158/

6 :
smorzando ってあまり聞かないが、あるんだね。なんて読むの?
スモールサンド?
小さなのはいらね。大きなサンドが食べたい。

7 :
B.O.【発音記号】ボー

8 :
B.F.【発音記号】ブフー

9 :
いやあ、見てみ。この牛肉。松阪牛のええとこやで。この霜降りぐあい。まさにフォルテしもや!

10 :
espr.
発音「エスパー」。超能力で声を出すこと。

11 :
001かよ!

12 :
>10
素直に吹いた

13 :
< :クレッシェンド だんだん大きく
> :デクレッシェンド だんだん小さく
= :イコール そのままの大きさで 

14 :
♯:シャープ
#:いげた 電話機の記号。シャープとは読まない

15 :
Tempo T:発音「テンポいち」。BPM=1の非常にゆっくりしたテンポで
    演奏すること。 

16 :
Tempo II
 発音「テンポいい」。
 もたりも走りもせず、流れるような快速で演奏すること。

17 :
ff
ファイナルファンタジッシモ

18 :
ff
それって電気用語だろ。フリップフロップ。

19 :
accel.
発音「アクセル」。加速すること。

【…誤解じゃねぇ】

20 :
pp
これも電気用語。Rュプル。

21 :
rit
Rest in turn. 「順番に休め。」
歌っている振りをしろということ。

22 :
motette(独)
正しくはmottete「持ってって」。
八百屋で客に店主が「奥さん綺麗やから、これもmotteteー」
などと言ってトマトを1個おまけしてくれるような場合に
使われる言葉。

23 :
Bdur
発音「ベーダー」。侵略者のこと。

24 :
B♭って、ベーじゃなくてトヨタの車Bbのことだよな

25 :
animato
アニメのことならアニメイト。

26 :
ppp
発音「ピピピアニッシモ」。
ちょっとラップの影響を受けたピアニッシモ。

27 :

発音「ヴィクトリー」。勝ち誇った顔で、と言う意味。

28 :
D.C.
@ドリームキャスト。1998年、セガが発売したゲーム機。
Aダ・カーポ。音楽用語とは似て非なる。某エロゲーのタイトル。

うっかりダルセーニョと間違えた人はちゃんと調べておきましょう。

29 :
D.S   ニンテンd)ry


30 :
fp
発音「フォルテピアノ」。強い音だけ奏でるピアノのこと。

31 :
rit
RETの誤り。サブルーチンからリターンすること。

32 :
rall.
発音「ロール」。まわりながら歌うこと。

33 :
耕友会
「耕作人友の会」の略。

34 :
B.O.【発音記号】「うー」と「おー」の中間の発音、つまり「えー」

35 :
Tempo Seconda(秒速で)

36 :
絶対音感
絶対に狂っている音感のこと。

37 :
「微妙に」って、とても大事な指示だな。
勘違いが甚だしくても面白くないからな。

38 :
グリークラブ
ギリシャを愛する人々のこと。

39 :
ホーモニー
説明不要

40 :
ハッ、ハッ、ハッ、ハッ・・・ハァンッ・・・アッ、アッ、アアン!!!

41 :
高文連
謎の中国人。

42 :
信長貴富
「えっ!? 信長って苗字なの? なんでみんなして名前を呼んでるのか
ずっと疑問だったけど…」

43 :
高嶋昌二と高嶋みどりが夫婦であるという説について

44 :
sotto voce
そっと「ボシェー」と発音すること

45 :
G.P.
グランドピアノ

46 :
松下耕って松下電器の人でしょ?

47 :
高田三郎ってジャパネッ(ry

48 :
>>46
へえ、松下電器って農業機械も作っているのか

49 :
強引な勘違いヤローがようつべに出現。
http://jp.youtube.com/watch?v=uuBe6_cDiSk
http://jp.youtube.com/watch?v=5xI3T9XEvyc
これ以外にもいくつか感想書いてて、投稿者が素晴らしい返信をしている。

50 :
fp
フォルテピアノ。
フォルテとピアノの中間。つまり普通。
ffppなども同義。
ffpはmf程と考える。

51 :
>>49
なるほど……。しかし、どちらもヘタだね。特に二つ目は。

52 :
ようつべで評価が高いのって、下手〜そこそこぐらいの合唱ばかりだよね。
逆にうまい合唱は評価が低い。特に演奏団体名がでていないと。
49の動画の「鮎の歌」はNコンの国大会の音声だよ。同じ人が前にちゃんとした動画を投稿してた。

53 :
Andante
歩きながら

54 :
Nコン
NBCこども音楽コンクールの略
…なわけあるかい…

55 :
池辺晋一郎
オヤジギャグマイスター

56 :
Nコン=NEETの合コン

57 :
小林秀雄
高校の現代文とかの教材で読まされた「考へるヒント」「モオツァルト」「無常といふ事」の著者って、「落葉松」を作曲してるんだ?!

58 :
>>55
それは勘違いでも何でもなく真実だと思う

59 :
>>58
このスレ的には、N響アワーの池辺先生じゃなくて、
数多くの合唱曲を手がけた大家という認識…え…違う?

60 :
頼むから、髪の毛のことだけは話題にしないでくれ……。

61 :
と、青島広志先生もおっしゃってるので。

62 :
ppp
ピアノトリオ
……オヤジギャグマイスター池辺晋一郎が高校時代に試験の答案用紙に書いたネタだそうです。
>>59
でも「エンカテイメント」という、演歌とテンタテイメントを引っ掛けたタイトルの合唱曲を作ったわけで。
「人体詩抄・抄」もそっち系のノリの曲だし。
ってマジレスしてしまった。

63 :
たじま牛
激しい曲調の「ドナドナ」。

64 :
Presto
声を押しつぶすように圧縮して歌うこと。

微妙にスレチかも知れないんだが、
声質ってなんて読んでる?
読み的には「せいしつ」なんだろうけど、
こえしつって読んでる団体多い気がs

65 :
>>63
激しいドナドナ想像して吹いた

66 :
poco a poco
だんだだんと

67 :
モテット  

これが上手く歌える男声は女にもてっと。


68 :
>>67
おまえまさかの九州人か

69 :
九州弁はそんなこと言わない

70 :
福島県
高校生がもれなく合唱している県。

71 :
>>70
解説pls

72 :
>>71
「合唱王国(笑)」スレッドが参考になるかも。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1128154740/

73 :
金賞
審査員の好みの演奏(楽曲)に与えられる賞。技術水準を問うてはならない。

74 :
課題曲
課題だらけの曲。

75 :
自由曲
フリーダム。「自由な歌い方をして良い曲」の略。

76 :
過大曲
むずかしすぎて歌えない曲

77 :
>>63
ものすごくウケた。
63センス良過ぎ!

78 :
>>77
解説きぼんぬ

79 :
>78
ネタスレで解説と言われても…質問スレ
で「ドナドナ」「たじま牛」について
尋ねたら?

80 :
>>79
うるさいよ

81 :
空駆ける天馬
合唱による「聖闘士星矢」主題歌


>>80 イライラすなや

82 :
組曲
別にテーマがまとまってなくてもおk。起承転結でつながる必要なし。
合唱組曲の場合は起承転結になっている方が珍しいんだよな。

83 :
【女の象】
メスのゾウの生態を歌った、女声合唱とピアノのための組曲。
>>82
それは勘違いではないと思うが。

84 :
スレタイの勘違いだろ

85 :
ひめゆりの塔
五分で解る沖縄戦

86 :
リーマンブラザース
サラリーマンの兄弟がやっているコーラスグループ。
もうつぶれたらしい。

87 :
誰か言いそうだと思ったが音楽用語じゃない

88 :
淀工
物置・整理棚のメーカー。

【やはり音楽用語じゃない!】

89 :
scherzando
透けるサンド
Rのこと

90 :
新増沢方式
ハイセイコーを駆った騎手が編み出した乗馬術。


91 :
アクートはやっぱり合唱用語には無いのかな?

92 :
animato

動物っぽく

93 :
俺だったらこう書くな。
animato(アニマート)
茨城県にあるスーパー。

94 :
grandiorz
グランディ・オーズ
ものすごく落ち込むこと


95 :
meno forte(メノフォルテ)

目を出来る限り強く開く。
最大限の眼力で歌う。

96 :
sanctus
「ありがとう」の歌

97 :
p (ピアノ)      弱く
f (フォルテ)     強く
fp (フォルテピアノ) ふつう

98 :
ヘ音記号 ソの音を屁に

99 :
「混声四部合唱」
…音痴やダミ声が程よく混入し、出来としては四割程度の完成度の合唱の事。
最近は合唱団の質も向上し、滅多に見なくなりましたなぁ、混声四部合唱。

100 :
Presto
ゴキブリの逃走

101 :
99>
イベントのオケ付き合唱ってそればっかだけど!!

102 :
>>101
あらやだ(笑)。混声四部合唱って、未だ健在だったのね。知らなかったぁ…
情報提供ありがとうw。
ちなみに「アカペラ・コーラス」って…
…話を聞いている方が赤面する程の、自慢話をペラペラ喋る人で形成される合唱団。
なんせ「俺ら、ピアノ伴奏無くたって歌えるスグレモノだぜ〜」と、どこかで聞いた
ような気もするのですが…。こちらも健在なのでしょうかねぇ(笑)。

103 :
Halleluja!
合唱人にはお馴染みの「ハレルヤ」は文字通り…天気予報なんですよ。
かねてより人類は…殊に農耕民族は、天候に左右されてまいりました。
…お告げ…「晴れるんじゃ!」…。
これは大変に有難いのです。それは当時のイギリスの王様だって、起立してしまいます。
メサイア舞台に乗る時は、天の神・地の神…八百神に感謝の意を、捧げるべきです(嘘)。

104 :
「アカペラ・コーラス」
  人数が減ってしまいピアニストを雇えなくなった合唱団のやる合唱
  
  「あなたには理解できないわよ!」と言える人も。
  本当は理解できない程つまらない演奏だったり・・。
  表現を抑えているのか、できないのか・・。
  

105 :
ボーカルアンサンブル
ボー借る兄さんブルー
ボーナスを使い果たして人からお金を借りたお兄さんは気分がブルーという意味。

106 :
コーラス
甘酸っぱい思いのする、どろっとした白い液体。
カルピスがないときに飲む。

107 :
ソリスト
手首の毛をそる新手の自傷行為。またはそれを行う人。

108 :
fp(フォルテピアノ)とは、ご存知の通りファイナンシャル・プランナー
の略です。一般的には金融アドバイスをする職業を指します。
音楽用語としてのfpには…「損得勘定をして」「狡猾に」「計算高く」
という意味が有りまして。中々表現が難しい、演奏難易度が高い部類です。

109 :
「ウィーン少年合唱団」
…モーター等の、機械イジりが異常に好きな少年達で結成された合唱団。
「おもちゃの兵隊さん」や「宇宙戦艦ヤマト」、「チキチキバンバン」など、
機械やモーター系の登場する歌を歌わせると、かなりいい演奏をするので有名。

110 :
・ヨハネ受難曲…ドイツで肉屋を営むヨハネさんの、事業失敗談の泣ける曲。
・マタイ(※)受難曲…パリで暮らすとある女性の、私的な失恋の話。男運が悪いらしい…
(※注〜2ch用語。「俺=漏れ」と同じく「私=マタイ」と言い、女性一人称です。)
日本人はお涙頂戴演歌が好きですが、洋の東西を問わず、愚痴や不幸自慢は、皆大好き。

111 :
>>91
アクートは中々出てきませんね。…でも、アレでしょ?白熊のクヌートの対抗馬。
ほんわりむっくり可愛いクヌートとは対照的に、尖がった顔付きで喧嘩目線の…
あれは、山猫だっけ?狼だっけ?…詳細忘れたが。。。

112 :
テヌート
手抜きして軽〜く歌うこと

113 :
112類義語
テナー
・・・お分かりですね

114 :
手乗りインコ。
テノール・パートのパートリーダーさんの事。Tenori、引航。

115 :
千原英喜
お笑いの千原兄弟の叔父

松下耕
松下幸之助の義理の他人


116 :
appasionato アッパショナート

…あ〜っ!やっばぃ。どないにしょ!?の略。
演奏時は、滅茶苦茶うろたえてる感を醸し出すのが、ポイントでつw。

117 :
手紙
トイレットペーパーの事

118 :
中国人だね

119 :
カデンツ
 つ家電

120 :
いま
リビングルームのこと

121 :
新しい歌
作曲、または初演されて間もない曲のこと。

122 :
>>121
ん? どこがおもしろいの?

123 :
Meno
上のたんこぶ
>>122
信長貴富という人がそういうタイトルの合唱組曲を書いておりましてですね

124 :
>>123
> 信長貴富という人がそういうタイトルの合唱組曲を書いておりましてですね

ガハハ、簡単に釣れた!

125 :
…ってな、負け犬の遠吠えはさておき、…。
1)初心のうた…初心者の為の合唱曲。(初心者に歌われてたまるか、をい!)
2)自由さのため…テンポ・ルバートで。(ありゃ、インテンポで無けりゃ歌えへん。)
3)とむらいのあとは…そりゃ、精進落しの宴会ですがな。(嘘こけ!)
4)でなおすうた…再就職はキツイな。(これも大嘘。)
5)泉のうた…言わずと知れた、泉ぴ○このテーマ。(どこが?喧嘩売ってんのか?)
…と、>>124ネタで信長君ネタ、してみまつたw。
信長釣ったんは、明智か豊臣か…それが気になるとこでんがなw。

126 :
モーツァルト
R好きの中の一番の出世頭

127 :
ベートーベン
真夜中に音楽室の肖像画の目玉を自動的に動かす仕組み

128 :
>>125
頑張ったつもりだろうが、全然おもしろくない
滑ってるし

129 :
>>126 >>127
冷静に考えると…多分面白く無いのかも知れませんが…。取り合えず今覗いて、
瞬間的に吹きまつたw。
Rー・フェアかよw>>126(あ、元ネタ一応、Scarborough Fairね。)と。
>>128さん。そんなに気張るなよ。所詮ネタスレだ。「山田君〜ん、いいから125の座布団、
全部没収しなさ〜い。」とか、その程度の表現にしてみたらいかがだろうか??125が滑って
るのは事実だが、あんまりマトモに噛むと、スレの意味無いと言うか、かえって場違いになる
と言うか…。ま、ここでは、ボケてくれよ(笑)!128氏のボケ、乞うご期待!!

130 :
>>129
何なのこの人…

131 :
>>130
きっとおもしろくないと言われた125本人だよ。
すぐにレスするとカッカして本人だと分かってしまうから、しばらく頭を冷やして、
必死に「他人ですよ。私はあなたとちがって大人ですよ」と演技しているんだろうな。

132 :
v 息抜き

133 :
はい、ドを出して。
ドーーーー
レを出して。
レーーーー
ミを出して。
ブリブリブリーーーーーーー

134 :
いや〜んw。
実は隠しといて!!…気体だけでも、NGだなw。

135 :
みんなR好きだなw

136 :
ドレミの歌♪

固定ド唱法に対するアンチテーゼ。
(俺の周りの固定ドのヤツは、「ドはドーナツのミ?」と、歌いやがる。)

137 :
ハモる
ロ短調のこと。

138 :
みなかみ
群馬県北部の町。

139 :
>>137
解説キボンヌ

140 :
>>139 他人ですが、137について解説いたしますでつ。
>>137さんが元ネタにしてるのは、ドイツ語の音名読みでつ。…通常「ドレミファソラシ」は、
ドイツ音名で「cツェー・dデー・eエー・fエフ・gゲー・aアー・hハー」と読みまつ。また、
その音名を主音にする長調は「○ドゥア(Dur)」。短調は「○モール(Moll)」でつ。
  日本語のハ長調はツェードゥアですし、ハ短調はツェーモールになります。
なので、一般的に「シ」の音を主音とする短調=ロ短調は、ドイツ読みですと「Hmoll(読み=
ハーモール)」になるので、それで「はもる」と掛け合わせているのだと思われます。
この程度の解説で、ご理解頂けましたでしょうか??

141 :
あ、ちょっと>>140では解説、不親切でつた。(一般=ドイツ語=日本名、でつ。)
ド=C(ツェー)=ハ
レ=D(デー)=ニ
ミ=E(エー)=ホ
ファ=F(エフ)=へ
ソ=G(ゲー)=ト
ラ=A(アー)=イ
シ=H(ハー)=ロ
…と、こんな読み方をするのでつ。
ちなみに♯はドイツ音名では語尾にis付加。日本語では嬰を先頭に。♭はドイツ音名では
語尾にesを付加。日本語では変を先頭に付けます。
例)Es Dur=変ホ長調。

142 :
ということは、Eの短調は
アッー!
でいいのか?


143 :
>>142
違いまっつ!
「Eの短調」は、エーモールですから…「エ〜っ!!」…でつ!!
「ア〜!!こないな短調って、なんやねん?」言う時は、アーモールでつ
から、「異端長(イ短調)」ですので、イ〜っ!!なんでつよw。
…解り難いな、ほんま(笑)。
しゃ〜ないから、疑問があったらいちいち訊ねてや。逐一答えるさかいに(笑)。

144 :
>>143
だから、「勘違い」して書いたつもりなんだが。
EMoll(エー・モル)本当は「ホ短調」だが、それを「ホ・モル」と勘違いして、
「ホモる」→TDN→アッー!
となるわけだが……。


145 :
>>143
あんさん高嶋せんせでっか

146 :
あげます
ノドを「ごっくん」と鳴らすめずらしい歌唱法を必要とする歌。

147 :
「猫踏んじゃった」

動物愛護団体への、場違いに陽気な挑戦状。

148 :
>>144
そんな高度なのを143が理解できるわけねえだろ
あーあっ

149 :
本当に「あーあっ」…ですね。きっと>>148さんは、イ短調です。
ちなみにE-Mollをホ短調として、さらに「ホ・モール」に変換。
それで「アッー!」となる>>144さんは、音楽理論的に正しいです。
…何故かと言えば、ホ短調はイ短調の属調ですから…簡単に言うと、
近い親戚ですからね。移行が容易い調なんですよ、本当に。だから
正しいんです。
…さて。meno foco は、火を減らすっていう意味だから。
 消防服羽織って歌うんで、いいんだよね?…確か。

150 :
スケーターズワルツ
>>149のように書き込みが滑る三拍子。


151 :
>>150みたいなのを、生暖かく見守るスレですな。ココア〜w。

152 :
>>151 そうだったらいいんだが…
もしも普通の音楽理論に下手に絡んでるヤツが、自分とこの団員だったら、
指導者としてマジで泣く。明日の練習会で、それとなく探りを入れるよ。あぁ〜
三三七拍子は…四拍子ですよ!

153 :
ジョギングの唄
ジョギングの役には立たない変拍子の歌

154 :
スイート
甘いもののことを歌った歌ばかり集めた組曲

155 :
コンポジション
 二液性の接着剤で製本された楽譜。

156 :
朝日作曲賞
ビール会社が主催している作曲の賞


157 :
シアターピース
 ホールの中で記念写真を撮ったときに指をV字に開いて笑うこと。

158 :
ピアノ伴奏
音が小さすぎて聞こえない伴奏

159 :
グリーク(グリーグ)
男性合唱曲ばかり作曲した作曲家。
そのため、男声合唱団をグリークラブと呼ぶようになった。


160 :
バス
阪神の助っ人外国人用低音部

161 :
ソプラノ
素の富良野娘の甲高い声


162 :
パートリーダー
ママさんコーラス等で、活動費を稼ぐために率先してパートに精を出す人。
もしくは、もっとも活動費を稼いだ人を讃えるための言葉。

163 :
>>155
解説きぼんぬ

164 :
なにコレ
パリコレクションに対抗して始めた大阪を中心としたファッションショー
ただし男物しか出品されないため、人気はイマイチ


165 :
「三善アクセント」
 ── わずか一拍程度の短い間に、クレッシェンドとデクレッシェンドを行う難易度の高いアクセント。

166 :
>>163
 ── 俺も分からない。なにコレ(笑)。

167 :
間違ってなくない?

168 :
>>165ねw

169 :
>>167
何が?

170 :
>>167
なるほど、君こそ「微妙に勘違いする」の意味を良く理解しているようだ。

171 :
のびる
ラーメンがお湯を吸ってふやけた状態

172 :
アルト
安物の軽自動車のエンジン音みたいに鈍く低い声

173 :
ピッチパイプ
スコットランドのバグパイプに似た楽器だが、松ヤニ(ピッチ)をこすることによって
音を発する点が違っている。

174 :
やばい
>>165の違う点がわからない・・・orz

175 :
>>174
ヒント
普通、楽譜に書く記号は、単に「物理的」なものだけを指示している。
テヌート、とか、スラーとか。
しかし、三善アクセントは、それに「メンタル」なものを加味している。その意味で、
ちょっと、いや、かなり毛色の違う記号と言える。
イタリア語なんかで楽譜にいろいろと書き込むのと似ているね。
たとえば、「カンタービレ」とか。


176 :
しかし、そんなこと言っている俺も、
>>155
が分からないのだが。

177 :
混沌と退廃が複雑に入り混じり…ある種の芸術に昇華しているスレはw、
ココでつたか。…私的解釈。
>>155 の「コンポジション=二液性の接着剤で製本された楽譜。」…は、単語の定義
を明確にせねばなるまい。「コンポジション=作品」です。音楽では「曲」ですが。
ここで言う楽譜とは「産み出された子」。すなわちある別種の粘性のある液体が混(略…
>>165の言う「三善アクセント」は、そのまんま。その通り。…強いて言えば、物理的な
音量の大小では無く、<>の真ん中に、精神の異様な集中を持つ、「ヘンタイ・アクセント」
の事を指す。信長君がこれを踏襲してるのは有名。
>>169さん。>>167は165を多分指しているので、間違っていない。むしろ正しすぎて拍子抜け。
>>174さん。「やばい165の違う点がわからない・・・orz」と、落ち込む必要は無い。だって165
さんはボケをせず、本当の事をそのまま書いているんだから。
>>176さん。「しかし、そんなこと言っている俺も、155が分からないのだが。」…察しておくれ。
 作曲家は「ある種の考え・思想を具現化」しようとする意欲と、学習してきた「作曲手法」の
 二液を混合して「コンポジション=作品」を産みだすんだよ。「楽譜」とは、言わばその結晶。
 作曲家が「作品=楽譜」を産み出すように…人類の男というものは、意欲と手法を尽くし、その
 結晶である子供を(略。
…こんな解説でええか?ちょいと下品になってもうたが。

178 :
>>177
おいおい、三善アクセントが165のままなわけないだろ。
だったら、8分音符とかについた三善アクセントはどうやって表現すんのよ。
クレッシェンドとデクレッシェンド? そんな高等なこと出来るはずないだろ。
それが正しいと信じている人は、あの、<>という形を勝手に誤解している
だけだよ。それか、誤解した人から教えられたことを単純に信じ込んでいるだけ。
そんな知識が蔓延しているとは、なんともレベルの低い話だな。

179 :
>>177-178
ID:T+dZcXF2は>>165でボケをかましたつもりみたいだけど、実は大筋で正しいことを書いている。
しいていえば「難易度が高い」だけが勘違い。
あまり突っ込んでマジレスするのはスレ違いなので、詳しい話は「合唱人の楽典」スレッドに書いておいた。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1123430158/111

180 :
>>179
そっち読んでみた 
結局君の個人的な解釈だけじゃないか、思うのは俺だけか?

181 :
>>177
 これは英語に精通している人ならすぐに分かると思う。
 コンポジションは確かに「作品」とほぼ同義だが、特に「作曲された物」という意味がある。
これは、作曲家=コンポーザーということから分かると思います。
 そのcompositionの形容詞形はcomposite で、「複合性の」といった意味がある。工業界は
もとより一般的にも、「二種類以上の薬品を調合する方式の」といった意味でよく使われる。
「composite glue」=二液性接着剤、 「composite bomb」混合式爆薬、といったように。建築
や工場の現場では、その手の接着剤で接着することを「composition」と呼んでいます。
 これ以上の説明は不要でしょう。


182 :
北高
合唱部の活動がさかんな高校
【馬鹿は全国の合唱部のない北高生を敵に回した!】

183 :
カウンターテナー
テナーパートの歌い出しに合わせて周囲よりあきらかに早く歌い出し、指揮者や聴衆に数倍大きなダメージを与える高等技術。またはそれを修めたテナーのこと。

184 :
指揮者
集団の暴力的な意思に正面から異を唱えつづけるが、過酷な現実に敗北することを運命づけられた人物。

185 :
カンニングブレス
資本家により息を吸う自由さえも奪われた状態への個人的な反抗。偶発的な組織的サボタージュにより既存の芸術に対しての革命に移行することもあるが、多くの場合それは致死的である。

186 :
カタリ・カタリ
なりすましのこと

187 :
なんか、ID:YOeJUEu1の人、時として哲学的だね。
いや、思想家的というか・・・・

188 :
まあスレ違い気味だが
インテリっぽくてかっこいいよね

189 :
ID:YOeJUEu1さんの…184と186の落差に、涙しまつた。感動的でつ。
   〜コーレ’ングラート!!〜
 「カタリ・カタリ…なりすましのこと」
あたしゃ「オレオレ詐欺」に騙されない自信は有るけどね、「カタリ・カタリ」の
ラテン系情熱押しに、負けない自信は無いね(笑)。
 ペッケ〜メ〜ディ〜チェ スティ パロ〜レ アマ〜レ?…何て言われた日にゃ…。
ま、「騙り」と「カテリーヌ」は別物だが、ネタとして楽しんだ。続投キボンヌw。

190 :
タダタケ
ネ申
もしくは、R

191 :
指揮者とかカンブレとか『悪魔の辞典』っぽい

192 :
>>188
> インテリっぽくてかっこいいよね
全然


193 :
シンコペーション
しょっぱい示威行為

194 :
弱起 じゃっき
重いものを持ち上げるようにゆっくりと小節がスタートすること。
歌が遅れているのを見てタクトを振る人があわてふためく
ことから、アウフタクトとも言う。

195 :
ダイナミックレンジ
ゆで卵の調理法の一つ。

196 :
まさに芸術は爆発

197 :
1812思い出すな

198 :
リエゾン
「黒船」の異名をとる、最近出来ちゃった結婚した女性歌手、タレント。

199 :
悪魔の辞典的ネタはちょっとスレ違いっぽいのだが

200 :
>>199
どうして? 勘違いしているんだからいいじゃない。
ただ、余分な蘊蓄や、他人がまったく同感できないのは困るけどね。
                 by スレ立て。

201 :
ユニゾン
安いと思ってユニードで買い物して、品質が悪くて結局は損をすること。

202 :
河口
富士河口湖高等学校の校歌

203 :
永訣の朝
 みんなから「アサ」と呼ばれる浅見君は、女のような良い尻(ええケツ)をしている。

204 :
ボーイング
飛行機を操縦するように。
たまに弓落とすのが難点

205 :
子猫のピッチ
ピッチが定まらない
いわゆるピッチが甘いというやつ

206 :
ハノン
ピアノの練習曲集。ドリフターズの「いい湯だな」をアレンジしており、
弾きながら「ハ、ビバノンノン」と歌うのが特徴。

207 :
バイエル − (倍L)
 太った女声団員でも着られるドレスのサイズ。Lサイズよりも幅が倍もひろい。

208 :
エチュード
富山県と、そこに至る道、越中道

209 :
グリンピースのうた
某テ…じゃなくて、過激な環境保護団体のうた。

210 :
しろがねの白鳥
白銀台に住んでいるシラトリさんのこと。

211 :
三善アクセント
三善晃は東京生まれだが、言葉に独特の「訛り」がある。それのこと。

212 :
十六分休符
16分間休憩すること

全休符
「いいから黙っとけ」を音楽的オブラートに包んだ表現


213 :
D.C  ダ・カーポ
直流電源で動くSE、PA装置。


214 :
ダルセーニョ

「ダルビッシュの旦那」という意味のイタリア語


215 :
ホモだったのか…ダル。。。。せめて、セニョーラ扱いにしてくれよぉ。

216 :
>>214
なんだか、イタリア語とスペイン語がごっちゃになっているような……。
>>215
ん? なんでホモになるの? 解説キボンヌ

217 :
>>216 なんで説明キボンヌか解らんが、一応説明。
・ダルビッシュ…野球の男の子。
・旦那…大抵妻子持ちの、男の子。
…「ダルビッシュの旦那」が、ダルビッシュ単体当人を指しているのであれば、
いみふ。でも逆に、ダルビッシュ君の旦那=ダル君の、旦那(彼氏)。とも
読めるから、♂vs♂で、ホモとしたまで。
確かにスペイン語とイタリア語、近似だね。日本的に言うと、他国語と言うより
は、方言に近いかも。セニョール、シニョールとかね。

218 :
>>217
「ダルビッシュの旦那」
ふつう、これを聞いたら、
「いくらストレートが速くても、そればっかりじゃ打たれますぜ、ダルビッシュの旦那」
というような使い方を連想するのでは? ましてや「セニョール」が付いているんだから。

219 :
ヘ音記号
もともとト音記号だったが、それをある訳者が「戸音記号」と訳したことから、
誤って「へ音記号」と読んでしまった。過ちを認めたくなかったその人は、
「これは低音部専用なのだ!」といって、無理矢理今のF基準のへ音記号を
創作してしまった。

220 :
フェルマータ
フェルトのさるまた
 最近、寒くなったので着用しています。

221 :
「楽典」
日本で作られた世界初のロボット。


222 :
マッキー木下
とりあえずすごい人だと言っておこう。

223 :
赤い機関車
機関車ジェームズのこと。ゴードンやヘンリーとともに
本線の旅客列車を牽引する。

224 :
パー練
音取りができない子等に音を授けてあげる儀式

225 :
初見
うぶな男が新婚初夜に初めてアソコを……

226 :
「音取り(おととり)」
 そんなことは練習本番でやることじゃない。「おととい」してこい。

227 :
ピッチパイプ
「ビッチR」の誤り。娼婦が使うR。

228 :
ノクターン
夜曲を聴いて興奮して倒れること。

229 :
親子丼
その昔、仁鶴師匠が「バッハ、ハイドン、親子丼。とってもチャイコフスキー」と言う有名な格言を遺していかれた(?)ので音楽用語にはちがいないと思われるのだが、現代では正確な意味が失われている。


230 :
仁鶴はしっかり生きている。今日も「生活賞百科」に出ていた。

231 :
合唱マシーン
日本を代表する合唱都市、福島県郡山市が生み出した。
街の長年の歴史、そして合唱への愛と熱意を注ぎ込み、市の全力で支援のもとに誕生。
姿形は中学生合唱団だが、大人顔負けの正確無比の演奏をすることで話題となった。

232 :
オラトリオ
田舎者三人衆

233 :
ソナタ形式
君が考え出した交響曲などの構成形式。

234 :
フーガ
入れ歯をはずして演奏する形式

235 :
モーツァルト
「今日は、良いホルモンあるるかしら?」
と肉屋のオヤジに聞く博多の奥さんのセリフ。
「もつあると?」

236 :
混性二部合唱
  昔、テストで書き間違えた

237 :
メンデルスゾーン
遺伝の研究にその名を残す学者の世界。

238 :
ドルチェ
ケーキのこと
普通すぎるか……orz

239 :
>>221
これも開設しろ

240 :
レント Lento
家賃のこと

241 :
>>239さん。他所からの提言だが…
普通に「学天則」の事を指しているように思うが。。。
正式には「学」じゃなくて難しい記述の方の字らしい。

242 :
和声学
日本語の声を研究する学問

243 :
指揮法
株価をも操る魔法のタクト術

244 :
胸声
女性のRを触ったときに出す、「キャーッ」とか、「アハーン」とかいう声。


245 :
三連譜
ぷぷぷ

246 :
まちがい
符だ。

247 :
>>222
テリー鈴木

248 :
三拍子
飲む、打つ、買うのこと。

249 :
パナムジカ
松下耕の楽譜だけを専門に出版している会社


250 :
和羅辞典
質の良くない藁半紙で出来た辞書。


251 :
よく見ると>>5ってかなりレベル高いな

252 :
そう?

253 :
編曲
いつもうちの合唱団が自然にやっていること


254 :
チューナー
壊れちゃったから、今度は地デジ対応のを買おうと思う。

255 :
ドナドナはサヨウナラっていみでそ

256 :
暗譜
心頭滅却して夜道で楽譜をイメージ

257 :
違うよ。暗譜は、PAで使う音声信号増幅器のことだよ。

258 :
(´・ω・`)<おいらは暗譜って…
長調の楽譜を短調に移調する事だと、ずっと思ってたお。

259 :
mp
米軍の憲兵

260 :
mp
maximum power
自分の持っている最大音量で、力の限り歌う。

261 :
D.S.
この小節を演奏し終えたら【ニンテンドーDS】で遊んでもよい。

262 :
simile
そこに来る度に「にこっ」と笑う。

263 :
ff (フォルティシモ)
ハウンドドッグ風に、大声でがなるように歌う。

264 :
クープラン
プーランクのこと。

265 :
二人は義理の他人だよ。

266 :
mp
初期の音楽ファイル。そこから改良されてmp3やmp4ができた。

267 :

バンダ  
1.暗くなるまで練習した時の言葉。「あ、もう晩だ」というように使う。
2.白と黒のツートンの衣装で歌うこと。

268 :
D. C.
「結婚するって本当ですか」「宗谷岬」などの歌がヒットしたグループのこと。
長らく夫婦デュオとして活動していたが、2007年に娘が加入してトリオになった。

269 :
バンダなんて初めてきいたぞ

270 :
>>269
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%80
これの2番目の意味。
二つのグループが距離を置いて演奏する形式と思えばよい。

271 :
二重唱(デュエット)
岩崎宏美のデビュー曲


272 :
それから、
クイント(クィンテット)
プレリュード
バラード
いずれもホンダの車種名

273 :
ブロックコンクール
ブロックの耐久性を競うコンクール

274 :
>>264
それはよくあるwww
ヘンデル
→遺伝の法則の人

275 :

大天使ガブリエル
琴奨菊の得意技


276 :
音楽といってもジャズネタだが。

チック・コリア
韓国製固形整髪料


277 :
メトロノーム
イギリスのロンドンのこと。
メトロ=首都、大都会
ノーム=濃霧


278 :
説明がくどいと萎えるな

279 :
ア・テンポ
…確か、大人用紙おむつ、だったよね?

280 :
「オリジナル・スタンダード」
チャート式もやった方が良い


281 :
それって音楽用語なの? 解説キボンヌ

282 :
Comodo
NTTの新しいケータイブランド

283 :
グリッサンド
食用油の代わりに工業用油を使用したサンドウィッチ

284 :
>>283
たしかに、グリスってマーマレードに似てる気もする。

トロンボーン用語だが、
「第7ポジション」
 憎ったらしい前の奏者の頭を堂々と小突くためにあるポジション。

285 :
>>284
トロンボーンってかっこいいよな。
何かを発射しそうな感じがする。
夜のファルセット

286 :
>>285
「夜の」って、スレ間違えてないか?

287 :
>>286
げっ。そうだ。誤爆だorz
ごめんなさい。指摘ありがとう。

288 :
イ音記号  ── ジャスコのマークのこと


289 :
ハ音記号
  歯をガチガチ鳴らせという合図。

290 :
>>288
まあ、ネタだと思うけれど、昔はイ音記号って実在したらしいね。
どんなマークだったんだろう。


291 :
ヘ音記号
 何の音を出す合図か、書かなくても先刻承知
プップップー

292 :
ト音記号
音色(tone)を指定する記号。

293 :
カンブレ
 完全なブレスの略。完全に切らなければならない。

294 :
mf
 メガフォルテ・・・破壊的なまでに強い音で

295 :
mp 笑顔で

mp(^Д^)

296 :
sempre
スレの最初に貼るお知らせ

297 :
ソプラニスタ
イタリア・セリエAのサッカーチーム、「ソプラノ」の熱狂的サポーター。

298 :
五戦士   ゴレンジャーのことか?

299 :
sf(スペシャルフォルテ)
激しくフォルテ。


300 :
おいおい、sf なら、当然、別の解釈があるだろ。
ほらぁ、もっとみんながほくそ笑んで言うようなヤツ、フフフ


301 :
>>300
Science Fictionとかいう、小説や漫画の一ジャンルのことかね。
ベタ中のベタなネタだから「ほくそ笑んで言う」わな。

302 :
残念ながら、それともちょっと違うんだな、フフフ


303 :
吹奏楽板の方が似つかわしいとおもうが、
シンフォニア・ホルスタイン

304 :
コードネーム
秘密の組織で活動するための偽名

305 :
mf:めっちゃフォルテ

306 :
>>303
なんの勘違いなの?
ホルストに関係あるの?

307 :
mf
モーホー皮衣装の「フォーーーーッ!」のような発声で。

308 :
>>306
> シンフォニア・ホルスタイン
プロのホルン奏者のアンサンブルグループで、
「シンフォニア・ホルニステン」というのがある。

309 :
Comodo
オオトカゲの生息地。イモトの庭。

310 :
sub.
素早く

311 :
pp
PSPの略

312 :
poco a poco
子供の殴り合い

313 :
合唱祭
定期演奏会前に試したい曲を披露する場。

314 :

だったらもう中国終わったじゃん

315 :
ステマネ
舞台袖で入場前に「頑張ってくださいね」と満面の笑顔で送り出し、
退場後は「お疲れ様でしたー、良かったですー」と拍手でお出迎え。
でも本心はどうかしら?オーホホホホホホ

316 :
V
ニッコリ笑ってVサイン

317 :2012/08/10
カイル
貝のようにパクパクと無声音で。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大中恩の合唱曲 (219)
佐藤賢太郎・ケンピーがんばれ (508)
(´・ω・`)←こいつに怖ろしいことを言わせるスレ (949)
合唱、音楽用語を微妙に勘違いするスレ (317)
東京都の合唱2 (274)
コンサート・演奏会の告知スレッド (333)
--log9.info------------------
ID自慢スレin新記録・珍記録板 (354)
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ! (264)
俺たちしか居ない予感⁉ (398)
新記録・珍記録板自治スレ (317)
日々の記録 (217)
subject.txtの数値を集計したスレ数とレス数4 (221)
板対抗大喜利PHP ランキングスレ 9 (251)
やよいがふんどしなアイマススレ (292)
ポケモンBW2総合 (738)
【DQX】VIPでドラクエ【DQ10】 (311)
今起きたから安価行動しようと思う (260)
けいおん!の琴吹紬ちゃんは11月になってもまだハロウィン気分かわいい (772)
このゲームで最強の国つくろうずwwwwwwwwwwwww (286)
VIPでダークソウル (326)
【本鯖】ROでVIPPERがのし上がるスレ 叩くと折れる編【新規】 (956)
専門用語書いてけ。俺がすべて解説する、 (297)
--log55.com------------------
【〜99円他】低位仕手株速報スレ704
【3656】KLab428【ガルパンおじさん集まれ】
【3656】KLab428【新作不評&スクフェス落ち目で目標未達】
【3656】KLab429
【3793】ドリコム【シャニマスリリース】
コロ46歳。妻に内緒の借金450万part13
【天罰】 新田ヒカル140 【ワタナベくん擁護】
★【詐欺】DKG金尊クラブ【マジ】Part-3