2012年09月クラシック73: 指定したクラシック曲を5回褒めて4回叩くスレ★3 (348) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フレデリック・フランソワ・ショパン 14 (863)
NHK交響楽団Part60 (722)
【学生】大学オーケストラ演奏会レビュー【オケ】 (377)
読売日本交響楽団9【読響・読売日響】 (374)
カルロ・マリア・ジュリーニ 9 (973)
【九響】九州のクラシック☆3【ACROS】 (960)

指定したクラシック曲を5回褒めて4回叩くスレ★3


1 :2012/10/02 〜 最終レス :2012/11/01
スレタイ通り、指定したクラシック曲を5回褒めまくり、
4回叩きまくるスレです。

<注意>
◆Wikipedia日本語版の記事がない、あまりにもマイナーな曲は、
 過疎るので、お題指定をご遠慮ください。
◆以下の投稿は、無効とします。
 ・同一IDによる複数回の褒め
 ・同一IDによる複数回の叩き
 ・お題の予約

前スレ
指定したクラシック曲を5回褒めて4回叩くスレ★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1343548739/l50

最初は
ラヴェル ボレロ

2 :
レオンハルトは糞!

3 :
>>2は糞野郎R

4 :
レオンハルトは糞!

5 :
>>4は糞野郎早くR

6 :
>>1
じゃあ褒め
誰もやらなかった所に気づいたラヴェルのコロンブスの卵的ベストセラー

7 :
レオンハルトは糞!

8 :
ブルックナー交響曲第6番

9 :
>>7は糞

10 :
レオンハルトは糞!

11 :
>>10は精神障害者のキチガイ

12 :
現在のお題:>>1
褒め:>>6
叩き:

13 :
レオンハルトは糞!

14 :
グレツキ3番

15 :
ブゾーニ ピアノ協奏曲

16 :
J・シュトラウス二世
美しく青きドナウ

17 :
バッハ
ゴールドベルグ変奏曲

18 :
アイヴズ
交響曲第4番

19 :
シューベルト ピアノ五重奏曲「ます」

20 :
ラフマニノフのピアコン3

21 :
チャイ5

22 :
わろた

23 :
もうID:gpN3e1AAを5回叩くスレでいいんじゃないか

24 :
前スレ794は自分以外の曲を荒らすんだよな

25 :
ハイドン 時計

26 :
「威風堂々第1番ニ長調」

27 :
チャイ6

28 :
リムスキーコルサコフ
シェエラザード

29 :
チャイコ
ナットクラッカー全曲版

30 :
しかし選曲が幼稚だな
初心者かこいつ

31 :
超名曲をお題指定するのは、もったいなさすぎる。
だから、超名曲はお題指定しない。

32 :
リスト バラード2

33 :
フランク プレコラフーガ

34 :
フォーレ ピアノ五重奏曲第2番

35 :
ショパン
ピアコン1番

36 :
マラ5

37 :
>>1
褒め2回目
官能的な曲に仕上がっているのが凄い

38 :
ブル5

39 :
マラ6

40 :
マラ4

41 :
少しでも自分の知らない曲(ドビュッシーの弦四とか)が出てくると
「前スレ794乙」「やはり荒らしは趣味が悪い」だの喚き散らす上、
>>2みたいなちょっとしたレスに対してですら「キチガイ」だの「R」だの汚い言葉を使って罵倒する始末
もうこのスレいらないよ
荒らしなんてどこにだって出現するものなのに、それに対応し切れなかったお前らの負け
こんな罵倒だらけのスレに参加したいと思う奴はいない

42 :
>>1
1984年サラエボオリンピックのフィギュアスケート
アイスダンスで、トービル・ディーン組がこの曲を
使い、満点を出した。
ゆえに、アイスダンスでは、特別な曲になった。

43 :
つーか、本当にこのスレが荒らされたくないと思ってる奴なら荒らしを罵倒したりしないでさっさと次の感想を書くと思うんだよな
スレが早く進行した方が荒らしは減るだろうし
>>1
よくミニマリスムの先駆と言われるこの曲だが、楽器ごとに複調を重ねて高次倍音を生み出す手法からは70年以降のスペクトラムな志向すらも予感させる
特にホルン、チェレスタ、ピッコロでパイプオルガンを模倣した箇所はこの曲の極致

44 :
ベト ミサソレムニス

45 :
チャイコ4

46 :
リスト ピアノソナタロ短調

47 :
リスト
ピアコン2番

48 :
現在のお題:>>1
褒め:>>6 >>37 >>42 >>43
叩き:

49 :
リスト ハンガリー幻想曲

50 :
>>1
ピチカートが、どうせ管にかき消されるくせに無意味に激しくてかっこいい
裏地でお洒落するのと同じような粋を感じる

51 :
叩き一回目
単調

52 :
叩き二回目
そもそも繰り返されるメロディーが幼稚で糞

53 :
リスト 死の舞踏

54 :
ラヴェル 左手

55 :
プロコ
ピアコン3番

56 :
ドビュッシー 海

57 :
プロコ
ピアコン1番

58 :
プロコ
ピアコン2番

59 :
プロコ
ピアコン4番

60 :
プロコ
ピアコン5番

61 :
>>1
叩き3回目
1スレの794がこれだけ荒らすということは、
きっと1スレの794が嫌いな曲

62 :
プロコ 交響的協奏曲

63 :
ラヴェル ラ・ヴァルス

64 :
フォーレク

65 :
ヴェルレク

66 :
>>50
管弦打別録りした、弦がはっきり聴こえるCD望む。
特に最初小太鼓うるさい。

67 :
ブル6

68 :
バッハ ヨハネ受難曲

69 :
バッハ ミサ曲ロ短調

70 :
ルビンシテイン
ピアコン1番

71 :
バッハ ルカ受難曲

72 :
リャプノフ
ピアコン2番

73 :
リムスキーコルサコフ
ピアコン

74 :
リゲティ
ピアコン

75 :
ラフマニノフ
ピアコン4番

76 :
現在のお題:>>1
褒め:>>6 >>37 >>42 >>43 >>50
叩き:>>51 >>52 >>61

77 :
うゎ きちがぃ まだいる...

78 :
ラフマニノフ
ピアコン1番

79 :
矢代秋雄
ピアコン

80 :
ファリャ スペインの庭の夜

81 :
チャイコ
ピアコン2番

82 :
ボレロの人気の高さにはラヴェル自身まいっていたらしい
確かにこんな曲がラヴェルの代表作みたいに扱われるのはなんだかなーと
一応叩きね 次の人はお題指定どうぞ

83 :
>>82
それでは、次のお題
モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク

84 :
チャイコ6

85 :
>>83
天才が垢抜けてしまった瞬間がこの名曲
モーツァルトはこの作品により神格を得てしまった

86 :
褒め2ね
お粥のように、普段はすっかり忘れていても
落ち込んでいたり体調が悪い時に聴くと有り難味を痛感する大傑作

87 :
メンデルスゾーン ピアノと弦楽のための協奏曲

88 :
メンデルスゾーン
ピアコン1番

89 :
メンデルスゾーン
ピアコン2番

90 :
三善晃
ピアコン

91 :
チャイコ
ピアコン3番

92 :
マルティヌー
ピアコン4番

93 :
マルティヌー
ピアコン1番

94 :
ベト
ピアコン1番

95 :
ベト
ピアコン2番

96 :
ベト
ピアコン3番

97 :
ベト
ピアコン4番

98 :
ベト
ピアコン5番

99 :
次にピアノ協奏曲をお題指定するときは、モーツァルト以外は
避けたい、と思っちゃうねw

100 :
ブリテン
ピアコン

101 :
ブリテン ディヴァージョンズ

102 :
yoshiki
アニバーサリー

103 :
ダンディ フランスの山人の歌による交響曲

104 :
プーランク 2台のピアノのための協奏曲

105 :
プーランク
ピアコン

106 :
バルトーク
ピアコン1番

107 :
バルトーク
ピアコン2番

108 :
バルトーク
ピアコン3番

109 :
バーバー
ピアコン

110 :
Rースルゾー
ピアコン4

111 :
ハーティ
ピアコン

112 :
ハチャトゥリアン
ピアコン

113 :
ヴィラロボス
ピアコン1番

114 :
ウェーバー
ピアコン1番

115 :
ウェーバー
ピアコン2番

116 :
大澤壽人
ピアコン2番

117 :
>>83
褒め3
完全無欠な名曲

118 :
大澤壽人
ピアコン3番

119 :
ガーシュウィン
ピアコン

120 :
グラズノフ
ピアコン1番

121 :
コープランド
ピアコン

122 :
ソープランド
ピアノ協奏曲37番

123 :
>>83
モーツァルトはこの嘉悦と愉悦の歌を徹底的に分析と構成の手段によって書いた
それは驚くべき世界である
そこには古今東西にわたる音楽的素材が集められ陶酔から計量に至るあらゆる創作の手段が動員されている
最高の知性に訴える面と共に人間の破廉恥な楽しみをも許している
こうした創作はいったい芸術家のものといえるだろうか
それは神の創造にだけ許されたものであり
それをあえてした人間は無類の音楽的熟達を持ちながら音楽と無限に離れた人間なのではあるまいか

124 :
現在のお題:>>83
褒め:>>85 >>86 >>117 >>123
叩き:

125 :
褒めついでにこれまでにお題になった曲をまとめてみる
ベートーヴェン
交響曲第1番 交響曲第3番「英雄」 交響曲第4番 交響曲第6番「田園」 交響曲第7番 交響曲第9番
ヴァイオリン協奏曲 ピアノ協奏曲第5番「皇帝」
ピアノソナタ第21番「ワルトシュタイン」 ピアノソナタ第23番「熱情」
フィデリオ
モーツァルト
交響曲第25番 交響曲第38番「プラハ」 交響曲第39番 交響曲第40番 アイネ・クライネ・ナハトムジーク
ピアノ協奏曲第15番 ピアノ協奏曲第21番 ピアノ協奏曲第24番 ピアノ協奏曲第26番「戴冠式」
レクイエム

126 :
オペラ入れ忘れた
ベートーヴェン
交響曲第1番 交響曲第3番「英雄」 交響曲第4番 交響曲第6番「田園」 交響曲第7番 交響曲第9番
ヴァイオリン協奏曲 ピアノ協奏曲第5番「皇帝」
ピアノソナタ第21番「ワルトシュタイン」 ピアノソナタ第23番「熱情」
フィデリオ
モーツァルト
交響曲第25番 交響曲第38番「プラハ」 交響曲第39番 交響曲第40番 アイネ・クライネ・ナハトムジーク
ピアノ協奏曲第15番 ピアノ協奏曲第21番 ピアノ協奏曲第24番 ピアノ協奏曲第26番「戴冠式」
コジ・ファン・トゥッテ レクイエム

127 :
JSバッハ マタイ受難曲 クリスマスオラトリオ マニフィカト
バルトーク 青ひげ公の城
ベルク ヴァイオリン協奏曲
ブラームス 交響曲第1番 交響曲第3番 ヴァイオリン協奏曲 ピアノ協奏曲第1番 ピアノ協奏曲第2番
ブリテン ねじの回転
ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第1番
ブルックナー 交響曲第4番「ロマンティック」 交響曲第6番 交響曲第7番

128 :
ショパン ピアノ協奏曲第1番 ピアノ協奏曲第2番 チェロソナタ
ドビュッシー 弦楽四重奏曲 フルート、ヴィオラとハープのためのソナタ
デュティユー ヴァイオリン協奏曲「夢の樹」
ドヴォルザーク 交響曲第7番 交響曲第8番 交響曲第9番「新世界より」 チェロ協奏曲
フォーレ イヴの歌
フィンジ エクローグ
フルトヴェングラー 交響曲第2番

129 :
グリーグ ピアノ協奏曲 抒情小曲集
ヘンデル エジプトのジューリオ・チェーザレ
ハイドン 交響曲第45番「告別」
ホルスト 惑星
ヤナーチェク シンフォニエッタ
貴志康一 かごかき
ルクー ヴァイオリンソナタ
リスト ピアノ協奏曲第1番

130 :
マーラー 交響曲第1番「巨人」 交響曲第2番「復活」 交響曲第3番 交響曲第5番 交響曲第8番 大地の歌 交響曲第9番
マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナ
メンデルスゾーン 交響曲第3番「スコットランド」 交響曲第4番「イタリア」 ヴァイオリン協奏曲 弦楽八重奏曲
ムソルグスキー ボリス・ゴドゥノフ
ペルゴレージ スターバト・マーテル

131 :
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 ピアノ協奏曲第3番
ラヴェル ピアノ協奏曲ト長調 弦楽四重奏曲

132 :
サン=サーンス 交響曲第3番「オルガンつき」
シェーンベルク 浄夜
シューベルト 交響曲第7(8)番「未完成」 美しき水車小屋の娘 冬の旅
シューマン 交響曲第3番「ライン」 ピアノ協奏曲
スクリャービン 交響曲第4番「法悦の詩」
ショスタコーヴィチ 交響曲第5番 交響曲第7番 交響曲第13番「バビ・ヤール」
シベリウス クレルヴォ 交響曲第6番 ヴァイオリン協奏曲
スメタナ 我が祖国(ターボル) ピアノ三重奏曲
R・シュトラウス ばらの騎士
ストラヴィンスキー 春の祭典 火の鳥

133 :
ドボ
ピアコン

134 :
チェレプニン
ピアコン

135 :
スクリャービン
ピアコン

136 :
>>83
ほめ5回目
TVのCMにもよく登場し、多くの人々に知られている曲
(つい先ほども、CMに登場していたw)

137 :
カバレフスキー
ピアコン1番

138 :
カバレフスキー
ピアコン2番

139 :
カバレフスキー
ピアコン3番

140 :
サンサーンス
ピアコン2番

141 :
サンサーンス
ピアコン4番

142 :
>>139
誰かが聴くと恥ずかしくなるって書いてあったけど実際どうなの?

143 :
叩き一回目
あまりに通俗的

144 :
サンサーンス
ピアコン1番

145 :
サンサーンス
ピアコン3番

146 :
サンサーンス
ピアコン5番

147 :
シャルヴェンカ
ピアコン1番

148 :
シェーンベルク
ピアコン

149 :
Cシューマン
ピアコン

150 :
ショスタコ
ピアコン1番

151 :
ショスタコ
ピアコン2番

152 :
スヴェトラ
ピアコン

153 :
スタンフォード
ピアコン2番

154 :
ステーンハンマル
ピアコン2番

155 :
ストラヴィンスキー ピアノと管楽器のための協奏曲

156 :
加山雄三
ピアコン

157 :
モツ
ピアコン16番
ピアコン17番
ピアコン18番
ピアコン19番
ピアコン20番
ピアコン22番
ピアコン23番
ピアコン25番
ピアコン27番

158 :
モツ
ピアコン1番
ピアコン2番
ピアコン3番
ピアコン4番
ピアコン5番
ピアコン6番
ピアコン7番
ピアコン8番
ピアコン9番
ピアコン10番
ピアコン11番
ピアコン12番
ピアコン13番
ピアコン14番

159 :
>>83
叩き2回目
コンサートの主役にはなれない

160 :
>>83
モーツァルトのセレナーデの中で、この曲だけ超有名だけど、
他にもっと隠れた傑作があるんじゃない?

161 :
この曲とトルコ行進曲くらいしか万人周知の曲がない

162 :
ではピアノ曲で
シューマン
交響的練習曲

163 :
アッコーライ ヴァイオリン協奏曲
ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲RV.242
ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲RV.317
ヴィヴァルディ 海の嵐
ヴィヴァルディ 四季
ヴィヴァルディ ムガール大帝
ヴィエニャフスキ ヴァイオリン協奏曲第1番
ヴィエニャフスキ ヴァイオリン協奏曲第2番
ヴィオッティ ヴァイオリン協奏曲第22番
ウォルトン ヴァイオリン協奏曲
ヴォーンウィリアムズ ヴァイオリン協奏曲
ヴュータン ヴァイオリン協奏曲第4番
ヴュータン ヴァイオリン協奏曲第5番
エルガー ヴァイオリン協奏曲
カバレフスキー ヴァイオリン協奏曲
貴志康一 ヴァイオリン協奏曲
グラズノフ ヴァイオリン協奏曲
コルンゴルト ヴァイオリン協奏曲
サンサーンス ヴァイオリン協奏曲第2番
サンサーンス ヴァイオリン協奏曲第3番
ヤナーチェク 魂のさすらい
ワックスマン カルメン幻想曲

164 :
シェーンベルク ヴァイオリン協奏曲
シマノフスキ ヴァイオリン協奏曲第1番
シマノフスキ ヴァイオリン協奏曲第2番
シューマン ヴァイオリン協奏曲
ショスタコ ヴァイオリン協奏曲第1番
ショスタコ ヴァイオリン協奏曲第2番
ショーソン 詩曲
ストラヴィンスキー ヴァイオリン協奏曲
チャイコ ヴァイオリン協奏曲
ドボ ヴァイオリン協奏曲
ニールセン ヴァイオリン協奏曲
パガニーニ ヴァイオリン協奏曲第1番
パガニーニ ヴァイオリン協奏曲第2番
ハチャトゥリアン ヴァイオリン協奏曲
バッハ ヴァイオリン協奏曲第1番
バッハ ヴァイオリン協奏曲第2番
バーバー ヴァイオリン協奏曲
バルトーク ヴァイオリン協奏曲第1番
バルトーク ヴァイオリン協奏曲第2番

165 :
ブリテン ヴァイオリン協奏曲
ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第2番
ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第3番
ブルッフ スコットランド幻想曲
ブルッフ セレナード
プロコフィエフ ヴァイオリン協奏曲第1番
プロコフィエフ ヴァイオリン協奏曲第2番
ミャスコフスキー ヴァイオリン協奏曲
三善晃 ヴァイオリン協奏曲

166 :
モツ ヴァイオリン協奏曲第1番
モツ ヴァイオリン協奏曲第2番
モツ ヴァイオリン協奏曲第3番
モツ ヴァイオリン協奏曲第4番
モツ ヴァイオリン協奏曲第5番
モーラン ヴァイオリン協奏曲
ラロ ヴァイオリン協奏曲第1番
ラロ スペイン交響曲
ラヴェル ツィガーヌ
リゲティ ヴァイオリン協奏曲
レスピーギ グレゴリオ風協奏曲
バルトーク 二つの肖像
ヴォーンウィリアムズ 揚げひばり
サンサーンス ハバネラ
サンサーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ
ブラームス 二重協奏曲
ベートーヴェン 三重協奏曲
メンデルスゾーン ヴァイオリン、ピアノと弦楽のための協奏曲
ヴィヴァルディ 聖ロレンツォの祝日のために
バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲
バーンスタイン セレナード
ヴィヴァルディ 調和の霊感
シュミット 伝説
チャイコ なつかしい土地の思い出
パガニーニ ヴァイオリン協奏曲第4番
パガニーニ モーゼ幻想曲
ブロッホ バール・シェム
ベートーヴェン ロマンス第1番
ベートーヴェン ロマンス第2番

167 :
チャイコ 憂鬱なセレナード
ベルリオーズ 夢とカプリッチョ
何占豪 陳鋼 梁山伯と祝英台
武満徹 ア・ストリング・アラウンド・オータム
ベルリオーズ イタリアのハロルド
ウォルトン ヴィオラ協奏曲
ヒンデミット 白鳥を焼く男
バルトーク ヴィオラ協奏曲
モツ ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲
チャイコ ロココの主題による変奏曲
ブルッフ コル・ニドライ
サンサーンス アレグロ・アパショナート
サンサーンス チェロ協奏曲第1番
サンサーンス チェロ協奏曲第2番
ウォルトン チェロ協奏曲
エルガー チェロ協奏曲
フォーレ エレジー
尾高尚忠 チェロ協奏曲
カバレフスキー チェロ協奏曲第1番
カバレフスキー チェロ協奏曲第2番
グルダ チェロ協奏曲
芥川也寸志 コンチェルト・オスティナート
シューマン チェロ協奏曲
ブロッホ シェロモ

168 :
ショスタコ チェロ協奏曲第1番
ショスタコ チェロ協奏曲第2番
Rシュトラウス ドンキホーテ
バーバー チェロ協奏曲
ハイドン チェロ協奏曲第1番
ハイドン チェロ協奏曲第2番
ブリテン チェロ交響曲
プロコ チェロ協奏曲第1番
ボッケリーニ チェロ協奏曲第9番
ドボ 森の静けさ
矢代秋雄 チェロ協奏曲
ラロ チェロ協奏曲
グリエール ホルン協奏曲
Rシュトラウス ホルン協奏曲
シューマン 4本のホルンと管弦楽のためのコンツェルトシュテュック
モツ ホルン協奏曲第1番
モツ ホルン協奏曲第2番
モツ ホルン協奏曲第3番
モツ ホルン協奏曲第4番
モツ クラリネット協奏曲
モツ オーボエ協奏曲

169 :
イベール フルート協奏曲
ヴァインベルク フルート協奏曲
ヴィヴァルディ フルート協奏曲集
尾高尚忠 フルート協奏曲
ニールセン フルート協奏曲
バーディングス フルート協奏曲第2番
ロドリーゴ パストラル協奏曲
ドップラー ハンガリー田園幻想曲
モツ フルートと管弦楽のためのアンダンテ
モツ フルートとハープのための協奏曲
モツ フルート協奏曲第1番
モツ フルート協奏曲第2番
モツ ファゴット協奏曲
アホ コントラファゴット協奏曲
ラヴェル 序奏とアレグロ
ドビュッシー 神聖な舞曲と世俗的な舞曲
ヒナステラ ハープ協奏曲
吉松隆 オリオン・マシーン
武満徹 ジェモー
リムスキーコルサコフ トロンボーン協奏曲
バーンスタイン 交響曲第2番

170 :
ショスタコ チェロ協奏曲第1番
ショスタコ チェロ協奏曲第2番
Rシュトラウス ドンキホーテ
バーバー チェロ協奏曲
ハイドン チェロ協奏曲第1番
ハイドン チェロ協奏曲第2番
ブリテン チェロ交響曲
プロコ チェロ協奏曲第1番
ボッケリーニ チェロ協奏曲第9番
ドボ 森の静けさ
矢代秋雄 チェロ協奏曲
ラロ チェロ協奏曲
グリエール ホルン協奏曲
Rシュトラウス ホルン協奏曲
シューマン 4本のホルンと管弦楽のためのコンツェルトシュテュック
モツ ホルン協奏曲第1番
モツ ホルン協奏曲第2番
モツ ホルン協奏曲第3番
モツ ホルン協奏曲第4番
モツ クラリネット協奏曲
モツ オーボエ協奏曲


171 :
フンメル トランペット協奏曲
ハイドン トランペット協奏曲
アルチュニアン トランペット協奏曲
ファリャ クラヴサン協奏曲
プーランク 田園のコンセール
バッハ チェンバロ協奏曲第1番
バッハ チェンバロ協奏曲第2番
バッハ チェンバロ協奏曲第3番
バッハ チェンバロ協奏曲第4番
バッハ チェンバロ協奏曲第5番
バッハ チェンバロ協奏曲第6番
バッハ チェンバロ協奏曲第7番
バッハ チェンバロ協奏曲第8番
バッハ 2台のチェンバロのための協奏曲第1番
バッハ 2台のチェンバロのための協奏曲第2番
バッハ 2台のチェンバロのための協奏曲第3番
バッハ 3台のチェンバロのための協奏曲第1番
バッハ 3台のチェンバロのための協奏曲第2番
バッハ 4台のチェンバロのための協奏曲
吉松隆 アルビレオ・モード
吉松隆 サイバーバード協奏曲
本多俊之 コンチェルト・デュ・ヴァン〜風のコンチェルト

172 :
グラズノフ アルト・サクソフォーンと弦楽オーケストラのための協奏曲
イベール 室内小協奏曲
ウェーバー クラリネット協奏曲第1番
ウェーバー クラリネット協奏曲第2番
ウェーバー クラリネット小協奏曲
ストラヴィンスキー エボニー協奏曲
コープランド クラリネット協奏曲
Rシュトラウス 二重小協奏曲
ニールセン クラリネット協奏曲
ロドリーゴ マドリガル協奏曲
ヴィラロボス ギター協奏曲
ロドリーゴ アンダルシア協奏曲
ロドリーゴ ある貴紳のための幻想曲
ロドリーゴ アランフエス協奏曲
プーランク オルガン協奏曲
サンサーンス 糸杉と月桂樹
ヘンデル 二重協奏曲第1番
ヘンデル 二重協奏曲第2番
ヘンデル 二重協奏曲第3番
バッハ フルート、ヴァイオリンとチェンバロのための三重協奏曲
バッハ ブランデンブルク協奏曲(全曲)

173 :
ジョリヴェ オンド・マルトノ協奏曲
ストラヴィンスキー ダンバートン・オークス
ハイドン 協奏交響曲
ストラヴィンスキー 弦楽のための協奏曲
ヒンデミット 室内音楽(全曲)
黛敏郎 打楽器協奏曲
八村義夫 一息ごとに一時間
何占豪 莫愁女幻想曲
バーバー カプリコーン協奏曲
武満徹 ノヴェンバー・ステップス
ヴィヴァルディ ドレスデンのオーケストラのために
ショパン ロンド・クラコヴィアク
ショパン ラ・チ・ダレム変奏曲
伊福部昭 ピアノと管絃楽のためのリトミカ・オスティナータ
ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー
ストラヴィンスキー ペトルーシュカ
Rシュトラウス ブルレスケ
フルベン 交響的協奏曲
グレインジャー 戦士たち―想像上のバレエへの音楽
リスト 大演奏会用独奏曲
ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲

174 :
武満徹 アステリズム
ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
リャプノフ ウクライナの主題による狂詩曲
プーランク オーバード
Rシュトラウス 家庭交響曲
ストラヴィンスキー カプリッチョ
黄河協奏曲
クセナキス シナファイ
フランク 交響的変奏曲
フランク ヴァイオリンソナタ
シマノフスキ 交響曲第4番
ベト2
ベト5
ベト8
マラ7
マラ10
ブル00
ブル0
ブル1
ブル2
ブル3

175 :
フンメル トランペット協奏曲
ハイドン トランペット協奏曲
アルチュニアン トランペット協奏曲
ファリャ クラヴサン協奏曲
プーランク 田園のコンセール
バッハ チェンバロ協奏曲第1番
バッハ チェンバロ協奏曲第2番
バッハ チェンバロ協奏曲第3番
バッハ チェンバロ協奏曲第4番
バッハ チェンバロ協奏曲第5番
バッハ チェンバロ協奏曲第6番
バッハ チェンバロ協奏曲第7番
バッハ チェンバロ協奏曲第8番
バッハ 2台のチェンバロのための協奏曲第1番
バッハ 2台のチェンバロのための協奏曲第2番
バッハ 2台のチェンバロのための協奏曲第3番
バッハ 3台のチェンバロのための協奏曲第1番
バッハ 3台のチェンバロのための協奏曲第2番
バッハ 4台のチェンバロのための協奏曲
吉松隆 アルビレオ・モード
吉松隆 サイバーバード協奏曲
本多俊之 コンチェルト・デュ・ヴァン〜風のコンチェルト


176 :
ブル8
ブル9
ドボ ズロニツェの鐘
ドボ2
ドボ3
ドボ4
ドボ5
ドボ6
ハイドン 交響曲第1番
ハイドン 朝
ハイドン 昼
ハイドン 夕
ハイドン 交響曲第9番
ハイドン 交響曲第13番
ハイドン 交響曲第21番
ハイドン 哲学者
ハイドン 交響曲第23番
ハイドン 交響曲第24番
ハイドン ラメンタチオーネ
ハイドン 交響曲第27番

177 :
ハイドン 交響曲第28番
ハイドン 交響曲第29番
ハイドン アレルヤ
ハイドン ホルン信号
ハイドン 交響曲第33番
ハイドン エコー
ハイドン 交響曲第39番
ハイドン マーキュリー
ハイドン 悲しみ
ハイドン 交響曲第46番
ハイドン マリア・テレジア
ハイドン 受難
ハイドン 交響曲第50番
ハイドン 帝国
ハイドン 交響曲第54番
ハイドン 校長先生
ハイドン 火事
ハイドン うかつ者
ハイドン ラ・ロクスラーヌ
ハイドン 交響曲第67番

178 :
ハイドン ラウドン
ハイドン 交響曲第70番
ハイドン 交響曲第72番
ハイドン 交響曲第73番
ハイドン 交響曲第76番
ハイドン 交響曲第80番
ハイドン 交響曲第81番
ハイドン 熊
ハイドン めんどり
ハイドン 交響曲第84番
ハイドン 王妃
ハイドン 交響曲第86番
ハイドン 交響曲第87番
ハイドン V字
ハイドン 交響曲第89番
ハイドン 交響曲第90番
ハイドン 交響曲第91番
ハイドン オックスフォード
ハイドン 交響曲第93番

179 :
ハイドン 驚愕
ハイドン 交響曲第95番
ハイドン 奇蹟
ハイドン 交響曲第97番
ハイドン 交響曲第98番
ハイドン 交響曲第99番
ハイドン 軍隊
ハイドン 交響曲第102番
ハイドン 太鼓連打
ハイドン ロンドン
リスト ダンテ交響曲
リスト ファウスト交響曲
メンデルスゾーン 交響曲第1番
メンデルスゾーン 賛歌
メンデルスゾーン 宗教改革
ラフマニノフ 交響曲第1番
ラフマニノフ 交響曲第2番
ラフマニノフ 交響曲第3番
ラフマニノフ 鐘
ラフマニノフ ユース・シンフォニー

180 :
シューマン ツヴィッカウ交響曲
シューマン 春
シューマン 交響曲第2番
シューマン 交響曲第4番
スク1
スク2
スク 神聖な詩
スク プロメテ 火の詩
ショスタコ1
ショスタコ 十月革命に捧ぐ
ショスタコ メーデー
ショスタコ4
ショスタコ6
ショスタコ8
ショスタコ9
ショスタコ10
ショスタコ 1905年
ショスタコ 1917年
ショスタコ14
ショスタコ15

181 :
シベ1
シベ2
シベ3
シベ4
シベ5
シベ7
メンデルスゾーン 弦楽のための交響曲第1番
メンデルスゾーン 弦楽のための交響曲第2番
メンデルスゾーン 弦楽のための交響曲第3番
メンデルスゾーン 弦楽のための交響曲第4番
メンデルスゾーン 弦楽のための交響曲第5番
メンデルスゾーン 弦楽のための交響曲第6番
メンデルスゾーン 弦楽のための交響曲第7番
メンデルスゾーン 弦楽のための交響曲第8番
メンデルスゾーン 弦楽のための交響曲第9番
メンデルスゾーン 弦楽のための交響曲第10番
メンデルスゾーン 弦楽のための交響曲第11番
メンデルスゾーン 弦楽のための交響曲第12番
メンデルスゾーン 弦楽のための交響曲第13番
ワーグナー 交響曲

182 :
チャイコ マンフレッド交響曲
チャイコ 冬の日の幻想
チャイコ 小ロシア
チャイコ ポーランド
プロコ 交響曲第1番
プロコ 交響曲第2番
プロコ 交響曲第3番
プロコ 交響曲第4番
プロコ 交響曲第5番
プロコ 交響曲第6番
プロコ 交響曲第7番
アイヴズ 交響曲第1番
アイヴズ 交響曲第2番
アイヴズ キャンプの集い
ビゼー 交響曲
グノー 小交響曲
フランク 交響曲
ショーソン 交響曲
ブリス 色彩交響曲
コルンゴルト 交響曲

183 :
ハーティ アイルランド交響曲
芥川也寸志 交響曲第1番
スーク アスラエル交響曲
アッテルベリ 交響曲第6番
アーノルド 交響曲第1番
安部幸明 交響曲第1番
アルヴェーン 交響曲第2番
アルヴェーン 交響曲第4番
Rシュトラウス アルプス交響曲
Rシュトラウス 交響曲第2番
リムスキーコルサコフ 交響曲第1番
リムスキーコルサコフ アンタール
リムスキーコルサコフ 交響曲第3番
ヴァインベルク 交響曲第10番
ウェーバー 交響曲第1番
ウェーバー 交響曲第2番
ウェーベルン 交響曲
ウォルトン 交響曲第1番
ウォルトン 交響曲第2番
プフィッツナー 小交響曲

184 :
サンサーンス 交響曲第1番
サンサーンス 交響曲第2番
シューベルト 交響曲第1番
シューベルト 交響曲第2番
シューベルト 交響曲第3番
シューベルト 悲劇的
シューベルト 交響曲第5番
シューベルト 交響曲第6番
シューベルト グレイト
ブリテン 春の交響曲
エルガー 交響曲第1番
エルガー 交響曲第2番
エルガー 交響曲第3番
大澤壽人 交響曲第2番
大澤壽人 交響曲第3番
尾高尚忠 交響曲第1番
アンゲラー おもちゃの交響曲
山田耕筰 勝鬨と平和
カリンニコフ 交響曲第1番
カリンニコフ 交響曲第2番

185 :
カバレフスキー 交響曲第2番
グリエール イリヤー・ムーロメッツ
グリーグ 交響曲
Wシューマン 弦楽のための交響曲
ゴルトマルク 交響曲「田舎の婚礼」
コダーイ 交響曲
諸井三郎 こどものための小交響曲
コープランド 交響曲第3番
コリリアーノ キルクス・マクシムス
佐村河内守 交響曲第1番
シェーンベルク 室内交響曲第1番
シェーンベルク 室内交響曲第2番
シマノフスキ 交響曲第2番
シマノフスキ 交響曲第3番
シュニトケ 交響曲第0番
シュミット 交響曲第4番
ツェムリンスキー 抒情交響曲
ツェムリンスキー 交響曲第2番
マタチッチ 対決の交響曲

186 :
次のお題
ブルックナー交響曲第6番

187 :
ベリオ シンフォニア
ベリオ レンダリング
ブリテン シンフォニア・ダ・レクイエム
ブリテン シンプル・シンフォニー
スタンフォード 交響曲第1番
ステーンハンマル 交響曲第2番
タネーエフ 交響曲第1番
タネーエフ 交響曲第4番
伊福部昭 シンフォニア・タプカーラ
山田耕筰 鶴亀
ティペット 交響曲第2番
ティペット 交響曲第4番
デメイ 交響曲第1番
デメイ 交響曲第2番
デュカス 交響曲
デュティユー 交響曲第1番
デュティユー 交響曲第2番
メシアン トゥーランガリラ交響曲
トゥルヌミール 交響曲第6番
ドラティ 交響曲第2番

188 :
黛敏郎 涅槃交響曲
黛敏郎 曼荼羅交響曲
バーバー 交響曲第1番
バーンスタイン エレミア
バーンスタイン カディッシュ
Mハイドン 交響曲第39番
橋本國彦 交響曲第1番
ハチャトゥリアン 交響曲第1番
ハチャトゥリアン 交響曲第2番
ハチャトゥリアン 交響曲第3番
バックス 交響曲第5番
JCFバッハ 交響曲第20番
バラキレフ 交響曲第1番
バラキレフ 交響曲第2番
ハリス 交響曲第3番
ハリス 交響曲第8番
ハリス 交響曲第9番
ピツェッティ 交響曲
スパーク ピッツバーグ交響曲
グリーディ ピレネー交響曲

189 :
ブラ2
ブラ4
アイネム フィラデルフィア交響曲
貴志康一 仏陀
ブライアン ゴシック
ブライアン 交響曲第2番
ブライアン 交響曲第32番
ブルッフ 交響曲第1番
ブルッフ 交響曲第2番
ブルッフ 交響曲第3番
フルベン 交響曲第1番
フルベン 交響曲第3番
ベンジャミン 交響曲第1番
ヘンツェ 交響曲第4番
ペンデレツキ 交響曲第1番
ペンデレツキ 交響曲第2番
Sワーグナー 交響曲
ロット 交響曲
ロパルツ 交響曲第3番
ビゼー ローマ

190 :
このスレはじめて見たんだが、
すげぇ気違いの巣だなw

191 :
現在のお題:>>162
褒め:
叩き:

192 :
ルーセル 交響曲第1番
ルーセル 交響曲第2番
ルーセル 交響曲第3番
ルーセル 交響曲第4番
ラロ 交響曲
吉松隆 カムイチカプ交響曲
尹伊桑 交響曲第1番
柴田南雄 ゆく河の流れは絶えずして
矢代秋雄 交響曲
モーラン 交響曲
諸井三郎 交響曲第2番
諸井三郎 交響曲第3番
ランサン マンハッタン交響曲
パーシケッティ 典礼風
マルティノン 至高
マルティヌー 交響曲第1番
マルティヌー 交響的幻想曲
松村禎三 交響曲第1番
松村禎三 交響曲第2番
ポポーフ 交響曲第1番

193 :
ポポーフ 交響曲第3番
ポポーフ 交響曲第6番
ボロディン 交響曲第1番
ボロディン 交響曲第2番
ボロディン 交響曲第3番
ヴォーンウィリアムズ 海の交響曲
ヴォーンウィリアムズ ロンドン交響曲
ヴォーンウィリアムズ 田園交響曲
ヴォーンウィリアムズ 交響曲第4番 
ヴォーンウィリアムズ 交響曲第5番
ヴォーンウィリアムズ 交響曲第6番
ヴォーンウィリアムズ 南極交響曲
ヴォーンウィリアムズ 交響曲第8番
ヴォーンウィリアムズ 交響曲第9番
オネゲル 交響曲第1番
オネゲル 交響曲第2番
オネゲル 典礼風
オネゲル バーゼルの喜び
オネゲル 3つのレ
グラズノフ 交響曲第1番

194 :
グラズノフ 交響曲第2番
グラズノフ 交響曲第3番
グラズノフ 交響曲第4番
グラズノフ 交響曲第5番
グラズノフ 交響曲第6番
グラズノフ 交響曲第7番
グラズノフ 交響曲第8番
ストラヴィンスキー 交響曲第1番
ストラヴィンスキー 3楽章の交響曲
ストラヴィンスキー 詩篇交響曲
ストラヴィンスキー 交響曲ハ調
團伊玖磨 交響曲第1番
團伊玖磨 交響曲第2番
團伊玖磨 交響曲第3番
團伊玖磨 交響曲第4番
團伊玖磨 交響曲第5番
團伊玖磨 交響曲第6番
團伊玖磨 邪宗門

195 :
ニールセン 交響曲第1番
ニールセン 四つの気質
ニールセン ひろがりの交響曲
ニールセン 不滅
ニールセン 交響曲第5番
ニールセン 素朴な交響曲
ハンソン ノルディック
ハンソン ロマンティック
ハンソン 交響曲第3番
ハンソン レクイエム
ヒンデミット 画家マティス
ヒンデミット 吹奏楽のための交響曲
ヒンデミット 交響曲変ホ調
ベト ウェリントンの勝利
ベルリオーズ 幻想交響曲
ベルリオーズ 葬送と勝利の大交響曲
ベルリオーズ ロメオとジュリエット
ベルワルド セリューズ
ベルワルド 気まぐれな交響曲
ホヴァネス 追放

196 :
ホヴァネス 神秘の山
ホヴァネス 交響曲第4番
ホヴァネス 光の都市
ボッケリーニ 悪魔の家
ボッケリーニ 交響曲ハ短調
マニャール 交響曲第1番
マニャール 交響曲第2番
マニャール 牧歌的
マニャール 交響曲第4番
ミャスコフスキー 交響曲第1番
ミャスコフスキー 交響曲第6番
ミャスコフスキー 交響曲第8番
ミャスコフスキー 交響曲第10番
ミャスコフスキー 交響曲第13番
ミャスコフスキー 航空交響曲
ミャスコフスキー 交響曲第19番
ミャスコフスキー 交響曲第27番
ミヨー 交響曲第1番
ミヨー 交響曲第2番
ミヨー 交響曲第4番

197 :
モツ 交響曲第1番
モツ 交響曲第2番
モツ 交響曲第4番
モツ 交響曲第5番
モツ 交響曲第6番
モツ 交響曲第7番
モツ 交響曲第8番
モツ 交響曲第9番
モツ 交響曲第10番
モツ 交響曲第11番
モツ 交響曲第12番
モツ 交響曲第13番
モツ 交響曲第14番
モツ 交響曲第15番
モツ 交響曲第16番
モツ 交響曲第17番
モツ 交響曲第18番
モツ 交響曲第19番
モツ 交響曲第20番
モツ 交響曲第21番

198 :
モツ 交響曲第22番
モツ 交響曲第23番
モツ 交響曲第24番
モツ 交響曲第26番
モツ 交響曲第27番
モツ 交響曲第28番
モツ 交響曲第29番
モツ 交響曲第30番
モツ パリ
モツ 序曲
モツ 交響曲第33番
モツ 交響曲第34番
モツ ハフナー
モツ リンツ
モツ ジュピター
モツ オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットと管弦楽のための協奏交響曲

199 :
Rシュトラウス 13管楽器のためのセレナード
Rシュトラウス イタリアから
Rシュトラウス ヴァイオリンソナタ
Rシュトラウス ドン・ファン
Rシュトラウス マクベス
Rシュトラウス 死と変容
Rシュトラウス グントラム
Rシュトラウス ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら
Rシュトラウス ツァラトゥストラはかく語りき
Rシュトラウス 英雄の生涯
Rシュトラウス サロメ
Rシュトラウス エレクトラ
Rシュトラウス 町人貴族
Rシュトラウス ナクソス島のアリアドネ
Rシュトラウス 祝典前奏曲
Rシュトラウス 影の無い女
Rシュトラウス アラベラ
Rシュトラウス ダフネ
Rシュトラウス 日本建国2600年祝典曲
Rシュトラウス カプリッチョ

200 :
Rシュトラウス メタモルフォーゼン
Rシュトラウス オーボエ協奏曲
Rシュトラウス 4つの最後の歌
Rシュトラウス あおい
ヴォーンウィリアムズ オーボエ協奏曲
マルチェッロ オーボエ協奏曲
ビゼー カルメン
ビゼー 真珠採り
ビゼー 美しきパースの娘
ドリーブ ラクメ
グノー ファウスト
グノー ロメオとジュリエット
マスネ マノン
オッフェンバッハ 美しきエレーヌ
オッフェンバッハ 地獄のオルフェ
オッフェンバッハ ホフマン物語
ドビュッシー ペレアスとメリザンド
ラヴェル 子供と魔法
ラヴェル スペインの時
サンサーンス サムソンとデリラ
プーランク カルメル派修道女の対話

201 :
>>186
緩徐楽章の美しさ

202 :
前のお題:>>83
褒め:>>85 >>86 >>117 >>123 >>136
叩き:>>143 >>159 >>160 >>161
お題1:>>162
褒め:>>
お題2:>>186
褒め:>>201
今回は仕方がない
2つのお題を並行していくしかないと思うのだがどうだろうか?

203 :
>>202
>2つのお題を並行していくしかないと思うのだがどうだろうか?
だめ

204 :
現在のお題は、以下の1つだけ。
他は認めない。ルールはきちんと守ること!
>>162のシューマン 交響的練習曲
第1回ほめ
スケールが大きい曲

205 :
>>186
情感豊かな曲

206 :
>>186
ブルックナーの最高傑作

207 :
>>162
指をダメにしてしまったシューマンの執念作

208 :
>>162
3かいめ
シューマンの傑作のひとつ

209 :
ブルックナーの中では好きな曲

210 :
>>162
シューマンにしか書けない曲

211 :
まずは連投キチガイを追い出さねば。

212 :
5回目
変奏曲の最高峰
あと4回叩きましょう

213 :
前のお題:>>162
褒め:>>204 >>207 >>208 >>210 >>212
叩き:

214 :
>>162
叩き
指をダメにしてしまう練習曲ってどうなの?

215 :
>>162
遊び心がなく堅苦しくて窮屈な曲

216 :
>>162
難易度が高くピアニスト泣かせな曲

217 :
>>162
シューマンは、詩人の恋が最高傑作

218 :
サン=サーンス 動物の謝肉祭

219 :
>>218
水族館は名作テレビゲーム「クロノ・トリガー」の原始時代のダンジョンのBGMにパクられたほど超時代的で現代的な音楽

220 :
また自演でお題独占か‥‥
選曲のセンス磨けよ

221 :
サンサーンスの代表曲

222 :
>>218
当時の人気作曲家を徹底的に皮肉っていて楽しい

223 :
お題:>>218
褒め:>>219 >>221 >>222
叩き:

224 :
>>218
これぞフランスのエスプリ

225 :
>>220
「例のあの人」がお題指定すると、
スレが荒れないので、すぐわかるw

226 :
>>218
サンサーンスにしか書けない曲

227 :
>>218
駄曲

228 :
叩き2回目
>>218にお似合いの糞曲

229 :
>>218
びっくりするくらいつまらない曲

230 :
>>218
退屈な曲

231 :
ワーグナー トリスタンとイゾルデ

232 :
>>231
めくるめく官能のきわみといえよう

233 :
>>229=>>231
かつ>>230 - >>231 = 4秒
>>220

234 :
素晴らしい曲

235 :
>>231
ワーグナーの最高傑作

236 :
いい曲

237 :
褒め5回目
いわゆるトリスタン和音の問題作

238 :
>>231
叩き1回目
ナチスのテーマソング

239 :
一人でやって楽しいかい?

240 :
>>231
叩き2回目
1スレ794に相応しい品のない曲

241 :
お題:>>231
褒め:>>232 >>234 >>235 >>236 >>237
叩き:>>238 >>240

242 :
道徳的ではない

243 :
つまらない曲

244 :
Rシュトラウス
英雄の生涯

245 :
なあ、ローカルルール変更しないか?同一日の同一IDによるお題は無効とか

246 :
1スレ794がいなくならない限り、
ローカルルールを変更しても、
あまり効果がないような気がするけど

247 :
>>245
その案を採用しましょう

248 :
◆Wikipedia日本語版の記事がない、あまりにもマイナーな曲は、
 過疎るので、お題指定をご遠慮ください。
◆以下の投稿は、無効とします。
 ・同一IDによる複数回の褒め
 ・同一IDによる複数回の叩き
 ・同一IDによる褒めor叩きとお題指定
 ・お題の予約

249 :
よって>>243-244は無効です
新たに曲を指定してください↓

250 :
モーツァルト
交響曲35番<ハフナー>

251 :
>>245-247
みっともない自作自演は、やめましょう♪

252 :
おい>>244>>250のどちらを褒めればいいんだ
仕切っているように見えてスレを混乱させるのはやめてくれ

253 :
>>252
>>245-250は無視して、>>244で続行すればよい
現在のお題:>>244のR.シュトラウス 英雄の生涯

254 :
とりあえず>>244を消化して次からローカルルール変更を適用しよう
褒め1回
ベートーヴェンの「英雄」を意識しただけあってイントロの雄大さは素晴らしい

255 :
>>253
まあ連投自演に付き合うのもこれが最後ということで

256 :
>>252
ローカルルールは>>248をご覧ください
これにより>>244は無効
現在のお題:モーツァルト 交響曲35番<ハフナー>

257 :
>>250
モーツァルトの交響曲の中でも特に秀でた曲

258 :
>>250
見落としてた。では褒め2回
相変わらず第1楽章のつかみは素晴らしい

259 :
>>250
チャーミングな曲

260 :
>>250
モーツァルトにしか書けない曲

261 :
>>250
管楽器ののどかな響きが魅力的

262 :
>>250
作りがシンプルすぎて聴いていると欠伸が出そう

263 :
>>250
モーツァルトの曲全般に言えることだけど第1楽章以降が弱い
まあ当時は聞き流しのBGM的な使われ方で構えて聞くようなものではないから仕方無いんだけど

264 :
最初のインパクトだけ

265 :
ロッシーニ
セビリアの理髪師

266 :
>>265
叩きがあと1回足りないので、無効

267 :
>>250
弦楽器が弱い

268 :
ベルリオーズ 夏の夜

269 :
素晴らしい曲

270 :
>>268
ベルリオーズが書いた最も優しく美しい曲

271 :
>>268
夢見るような曲想で聴いていてうっとりさせられる


272 :
>>268
ベルリオーズの最高傑作

273 :
>>268
人間離れしたような素晴らしい技法を感じる

274 :
>>268
つまらない曲

275 :
>>268
ベルリオーズらしいアクの強さや毒気がなく物足りない

276 :
お題:>>268
褒め:>>269 >>270 >>271 >>272 >>273
叩き:>>274 >>275

277 :
>>268
ベルリオーズは幻想交響曲でしょう。常識的に考えて。

278 :
一人でお題を独占しているんだ、そっとしておいてやれ

279 :
>>268
4回目叩き
知名度がいまいち

280 :
次のお題
ベートーヴェン ピアノソナタ第14番「月光」

281 :
ケンプの一楽章は神。

282 :
2つめ
いやここはバックハウスの精神性を強く推したい

283 :
ベタだけどホロヴィッツの演奏が素晴らしい

284 :
褒め4
くりぃむレモン2のBGMに使われていたので百合のイメージが

285 :
ギレリスの演奏で好きになった 5つめ

286 :
>>280
叩き1
自分も>>284みたいにエスカレーション見てこの曲を知ったからエロの印象しかないw
曲に罪はないんだけど

287 :
叩き
1楽章はやっぱりアレグロが欲しい

288 :
1楽章は手抜き以外のなにものでもない、ちゃんと正当なソナタ形式できっちり書けよ
>>286 >>284
この曲でエロをお感じになるのなら、それは「エロ」ではなくて人類の遺伝子に組み込まれたある感情表現を崇高なまでに純化し尽くした後に残る宝石といえよう

289 :
ベトの最高傑作とは言い難い

290 :
ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第14番

291 :
アニヲタが二人ほど混じってるなw

292 :
>>290
ベートーヴェンがあっちの世界に逝ってしまった曲
※褒めています

293 :
お題:>>290
褒め:>>292
叩き:

294 :
>>290
冒頭のフーガからして幾度涙したことか
めくるめく夢幻の万華鏡

295 :
>>290
全ての楽章を違う形式で書き、それらを切れ目なくつなげるというまさにベートーヴェンの集大成。

296 :
>>290
嬰ハ短調という最も弦楽器を響かせにくい調性で豊穣な響きを生み出していてお見事

297 :
>>290
ベートーヴェン=ピアノの人という個人的イメージを変えた一曲
>>291
まあ普通はクラシック番組とかでなく”どこかで聞いた”から入るもんだし
自分もイングヴェイ・マルムスティーンがパガニーニから影響を受けたというのを聞いて聴き始めた口だから

298 :
>>290
叩き1回目
同じベートーヴェンの14番なら>>280でお題になった月光、
同じ弦楽四重奏曲の14番ならシューベルトの死と乙女の方が親しみやすい
大変な名曲ではあるが

299 :
難解な曲
親しみにくい

300 :
>>290
>>298-299とかぶるけどとっつきにくい曲

301 :
ベートーヴェンの曲は、ピアノ協奏曲第4番がいいなあ

302 :
つぎ
ベートーヴェン ピアノ協奏曲第2番

303 :
若々しさあふれる曲

304 :
メロディーの美しさという点ではベートーヴェンのピアノ協奏曲の中でも一番だと思う

305 :
ショパンのピアノ協奏曲第1番や第2番よりも、
こちらの方が名曲だと思う

306 :
古典的な曲

307 :
アルゲリッチの演奏が、この曲の良さを引き出していて素晴らしい

308 :
叩き
正直3、4,5と比べるとあまり面白い曲ではない

309 :
3: 初演楽譜なしのせいか、1mvの展開部ピアノユニゾンの手抜き感がいいんだな
4: 冒頭もいいが 2楽章が神。百年は先取り
5: 英雄以来のベト先生拡大ソナタ形式もここまで直球だと気持ちいい
で何の話だったっけ?

310 :
叩き3回目
ベートーヴェンのピアノ協奏曲の中で一番地味な曲

311 :
底抜けに明るすぎてもう少し陰影に富んでいるといいのにと思う

312 :
ディーリアス 春初めてのカッコウの声を聴いて

313 :
>>312
瀟洒な美しさを漂わせた愛すべき小品

314 :
田園のわざとらしい鳴きよりよっぽどいい私のエゲレスデビューはこの曲なんだ
ああなんでこの曲がwikipedia/japan にあってフィンジのエクローグが個別項目にないのか?

315 :
>>312
素晴らしい曲

316 :
ディーリアスらしい曲

317 :
ちょいと退廃的で斜に構えた感じがいい

318 :
叩き1
つまらん曲

319 :
叩き2回目
この曲だけが有名になりすぎてディーリアスの他の曲が軽んじられているのが残念。
伝説や人生のミサやコアンガなどいい曲をたくさん書いているのに。

320 :
チャイコ6

321 :
>>320
お題の予約は無効ですよ♪
出直してね♪

322 :
カッコウの鳴き声を模した音楽を聴きたいのならば、ディーリアスよりもベートーヴェンの第6交響曲、マーラーの第1交響曲、ショスタコーヴィチの第4交響曲を選ぶべきだろう。

323 :
たたき4
>>314
カッコウといえば、やっぱりベートーヴェンの
田園第2楽章だと思う

324 :
つぎ
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲

325 :
今更チャイコなんてバカらしくてやってられるかよw
↓お題変更どうぞ

326 :
お題
プレトリウス テレプシコーレ舞曲集

327 :
>>326
生き生きと華やかに咲き誇る舞曲の世界

328 :
>>326
とにかく楽しい曲

329 :
>>325
正当な理由なく、勝手にお題を変更してはいけません
現在のお題は、
>>324のチャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲

330 :
>>326
作曲家が「力の限りを尽くした」と序文に書いているように
あらゆる技法が盛り込まれ充実している

331 :
>>324
こっちが有効なお題なので、よろしく!
ほめ1
ベトコンやブラコンみたいに冗長ではない

332 :
またお題乱立自演か、フィンジのときのマイナー認定厨といい、最近はレベルが落ちたな
お、次は前々スレ794認定厨の登場か?
それにしてもやけにサーバーが重いな‥‥‥

333 :
>>332
ベートーヴェンの曲が3回連続でお題になったときは、
マトモになったかのように見えたけど

334 :
>>324
不滅の名作
これが嫌いなら打つ手がない

335 :
個人的にベートーヴェンのをはずして三大Vn協奏曲にするべきだと思う

336 :
>>325-328>>330のような身勝手な輩を暴走させないために24時間ルールを復活させてお題を守る必要があるね。
あとWikipediaは英語版、ドイツ語版、フランス語版、イタリア語版もOKにしてね。

337 :
◆お題指定/最後の褒め/最後の叩きから24時間以内に
 レスがなければ、次のお題へ飛ばすことを可能とします。
◆Wikipedia日本語版、英語版、ドイツ語版、フランス語版、イタリア語版の記事がない、
 あまりにもマイナーな曲は、過疎るので、お題指定をご遠慮ください。
◆以下の投稿は、無効とします。
 ・同一IDによる複数回の褒め
 ・同一IDによる複数回の叩き
 ・同一IDによる褒めor叩きとお題指定
 ・お題の予約

338 :
◆お題を変更できる正当な理由
・同一IDによる褒めor叩きとお題指定によるもの
・既に褒め&叩きが完了している曲
(例えば、チャイコフスキーの交響曲第6番は1スレで終わっているので不可能。メンデルスゾーンの無言歌集は5回しか褒められていないので有効)

339 :
>>336
非常に強く反対!!!

340 :
>>337-338の非常に身勝手なルール変更は、
絶対に許せない。スルーしよう。
現在有効なルールは、>>1ということでよろしく!

341 :
>>1のルールだと1スレ794が自演で>>216-218>>229-231>>242-244のようにお題を独占するから変更されたはず

342 :
今見たらルールは>>248で変更されていたみたい
◆Wikipedia日本語版の記事がない、あまりにもマイナーな曲は、
 過疎るので、お題指定をご遠慮ください。
◆以下の投稿は、無効とします。
 ・同一IDによる複数回の褒め
 ・同一IDによる複数回の叩き
 ・同一IDによる褒めor叩きとお題指定
 ・お題の予約

343 :
それでは、>>248ルールでよろしく
ドイツ語版WikipediaもOKにしろというのは、
ふざけるな、の一言

344 :
1スレの794が何でそこまで24時間に拘るのかよく分からない
マターリ進行でいいじゃん

345 :
ともかくルールは>>248でいいんだよな?
あまり引っ掻き回して混乱させてくれるなよ

346 :
ルール:>>248
お題:>>324
褒め:>>331 >>334 >>335
叩き:

347 :
>>309
4の英語版Wikipedia記事には、
本当に神様の名前が載っていたような

348 :2012/11/01
>>347
それどころか 6 の英語版wikipediaも学者補完によるyoutubeもあったりするんだ。
ところどころはっとする面白さ。
ふぁーーそ|み・ど・|ふぁ・そ・|み!
の続きの転調がらしくていい。後世の影響を受けていないと信じたい。
昔聴きたくてしかたがなかったのだが、いい時代になったものだ。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クラシック・ニュース速報★10 (251)
仙台フィル (390)
大阪センチュリー交響楽団part2【日本】 (961)
大阪センチュリー交響楽団part2【日本】 (961)
フランシス・プーランク (646)
.:*・゚・*☆☆スーパースター高本秀行W☆☆゚・*:.。. . (492)
--log9.info------------------
【ブラック】BLACK SABBATH Vol.4【サバス】 (590)
フジロッカースを潰すスレ393 本スレ 編 (266)
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.148◆◆ (643)
ベット・ミドラー最高! (373)
【REMASTER】リマスター盤を評価すs2【洋楽全般】 (951)
Noel Gallagher 13 【High Flying Birds】 (227)
価値破壊?!ブックオフ古本市場ハードオフGEO 14 (857)
311 -スリーイレブン- 5個目 (319)
【ワーナー】紙ジャケ探検隊Vol.52【特典有】 (818)
OneRepublic ワンリパブリック (480)
シェール最高! (233)
Marilyn Manson 73 (273)
Sarah Brightman サラ・ブライトマン Part.3 (627)
ロック界の美形ランキング2 (344)
☆ テイラー・スウィフト Taylor Swift Part8 ☆ (377)
【Coco】 Colbie Caillat 【壱番屋】 (662)
--log55.com------------------
小池知事、誰もが言いたくても言えなかったことを口走る「ロンドン五輪だと?ダイプリぶつけんぞ!」
仮面ライダーって何でバイクに乗ってるの?車の方が安全じゃん。
船の死者二人にお悔やみした10分後に六本木でたらふく米沢牛 この強靭な精神力こそ総理の器なんだよ
・∀・どようび〜 わにぱん
吉田沙保里姉さんとセックスするとイッた時にサバ折りされるかチンポちぎられそう
B95W65H91、小顔・色白・Hカップと三拍子揃った新人グラドルデビュー
昔のパソコンはCDコピー機として大活躍していたよな
【車カス】やはり大津のBBAは危険と判明。スタンドでバイクに空気入れてただけなのにはよ退けと殴られ