2012年09月DIY17: 【エコエコ】太陽電池DIY【アザラシ】7枚目 (673) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【北部九州】ホームセンター・グッデイ【本州上陸】 (844)
DIYちょっと便利工具スレ (506)
おまいら年齢のバレる発言してくだちい (711)
雨漏り (425)
漆工総合1 (283)
島忠ホームセンター大谷田店 (642)

【エコエコ】太陽電池DIY【アザラシ】7枚目


1 :2012/09/15 〜 最終レス :2012/10/21
太陽電池パネルを使ったDIY、又、太陽電池自体やそれに付属するバッテリーなどの性能、
価格も書き込みをお願いします。エコロジーな庭や屋根を作って下さい。
次スレは>>970が立てて下さい。駄目だったら別の人を指名してください。
●●系統連係システム(売電)の話題は下記へ移動願います。●●
【エコ】PV 太陽光発電どうよ?【CO10】 [建住板]
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1342450187/
太陽電池つけてますか? [家電板]
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1061173793/
 http://find.2ch.net/?STR=%C2%C0%CD%DB%C5%C5%C3%D3+board%3A%B2%C8%C5%C5%C0%BD%C9%CA
【CSP】 太陽光発電 推進スレ PART 29 [環境・電力板]
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1346070323/
【太陽光発電】 DMMソーラー 《3枚目》【シェア】 [環境・電力板]
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1343147771/
前スレ
【エコエコ】太陽電池DIY【アザラシ】6ユニット目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1343683633/

2 :
●メーカー【国内】五十音順
キョージン ttp://www.iwakoukai.net/member/315/namelist.html
京セラ ttp://www.kyocera.co.jp/
三洋電機 ttp://jp.sanyo.com/solar/
シャープ ttp://www.sharp.co.jp/
ソーラーフロンティア ttp://www.solar-frontier.com/jp/
パナソニック電工 ttp://panasonic.co.jp/pew/
●メーカー【海外】アルファベット順
Deutsche Solar(独) ttp://www.solarworld.de/
First Solar(米) ttp://www.firstsolar.com/
Ja Solar(中) ttp://www.jasolar.com/
Motech(台) ttp://www.motech.com.tw/
SolarWorld(独) ttp://www.solarworld.de/
SunPower(米) ttp://www.sunpowercorp.com/
Suntech(中) ttp://www.suntech-power.com/
Yingli(英利) Solar(中) ttp://www.yinglisolar.com/

3 :
●過去スレ
【エコエコ】太陽電池DIY【アザラシ】
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1093980449/
【エコエコ】太陽電池DIY【アザラシ】2ユニット目
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1307138773/
【エコエコ】太陽電池DIY【アザラシ】3ユニット目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1315080121/
【エコエコ】太陽電池DIY【アザラシ】4ユニット目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1335487881/
【エコエコ】太陽電池DIY【アザラシ】5ユニット目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1339641027/
【エコエコ】太陽電池DIY【アザラシ】6ユニット目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1343683633/

4 :
乙www

5 :
おつかれちん。

6 :
おつかれまん

7 :
ここは初心者&
ホムセンのソーラーガーデンライトのスレか?

8 :
とりあえず1流メーカーじゃなくていいからソーラーパネルで稼動する家電製品を売ってくれ。
PV稼動の家電製品って日本で販売してるんだろうか・・・

9 :
自分で作れ。

10 :
バッテリーも不要なソーラーパネルで稼動する実用と言える製品は
床下の換気装置、水流ポンプぐらいだろ。

11 :
アイシャクールの出品数が減ってるな…
どうなる?

12 :
エネループを充電できるのって、パナの五千円くらいするお高いのしかない?

13 :
>>12AutumunMoonにエロエロあるで!

14 :
どうにか人間を引き込みたい奴が向こうで必死に自演してるわ
あのスレはあのバカ専用の隔離スレとして使おう

15 :
>14せやな

16 :
100ワットパネルで一番安いお店教えて下さい!

17 :
アイシャクールより安い店教えて下さい!

18 :
いくらバッテリーが安くなっても爆発したら家の修理代で大損だ

19 :
ソーラーライトのバッテリなら爆発しないだろ。

20 :
>>18
いくら(核燃料|石油|ガス)が安くなっても爆発したら(増税|値上げ)で大損だ。

21 :
国策の核燃料サイクル計画は見事失敗に終わりペイしなかったが
俺の100均ショップアルカリ電池ソーラー充電サイクルはペイしてる。

22 :
>>21
核燃料サイクルは、ペイすることが目的じゃない。
君が自民に踊らされてたってことだよ。
国の再生えねるぎ政策だって、表向き原発が原因で追い風のように見えるけど、
実際は、地産地消でセキュリティ問題解決が本当の理由。

23 :
中核のもんじゅがあのざまで、六ヶ所村の再処理の研究は続ける(失敗の連続)って言うだから馬鹿じゃないの。
損切りは早くしないと、赤字とプルトニウムは増えるばかり。

24 :
スレ違いだよそでやれ

25 :
今日はまぁまぁ発電したけど真夏に比べたら発電電圧が多少低い。
22.3V→22.1V

26 :
>>25
パネルの角度のせいかな?
>>23
ドイツで結果も出たし太陽後発でもそろそろ損切りだね。

27 :
>>26
太陽光の失敗と風力の成功が分かり易く出たからな
でもドイツはそれほど太陽光を重視してた訳じゃないから
一番力を入れてたのはコジェネレーション
ビルにはコジェネレーションの設置義務の法整備されてるくらいで、新築のビルが全部火力発電所になってる

28 :
太陽光の耐用年数を考えると、必ずしも失敗とは言えない。
ドイツのように、制空権を確保していれば複数の経路でエネルギー調達できるのとは異なり
日本では、制海権が重要になる。
海上封鎖しても10年エネルギーを発生してくれる太陽電池の軍事的意味合いと、経済的意味合いは、
思った以上に絶大だよ。
風力は、メンテが必須だかんね。

29 :
>>1
こっちが先にスレ立てしてるからこっちから使え。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1347611536/

30 :
>>29
いやぢゃ

31 :
R

32 :
なんで重複させた?

33 :
>>32
>>1に直接聞けよ

34 :
>>27 >>28
失敗してるからと言って廃止する訳じゃないし、助成金みたいなのを
減らして太陽光発電も続けるでしょうね。
エネルギーを確保するのに赤字だから止めようと言って選択肢を減らすという考えがどうも
なじめないw
あっちが本スレ?
こっち「枚目」であっちが「ユニット目」だね。

35 :
太陽光は放射能なしだから、止める必要はさらさら無い。
もんじゅのように巨大な金だけ食ってて危険で発電量0の大失敗の能無しを損切りするのは当たり前。
新型転換炉であるふげんは一定の成果があったから、廃炉するほうを間違えたな。

36 :
ソーラーパネルも10年たてばゴミ同然
今からリサイクルのこと考えてよ

37 :
tyouemiがまた出し始めたな
一時引いてたけど

38 :
只で民間払い下げ。

39 :
>>36
シャープの社長などが懸念して対策しないとって言ってたもんな
太陽電池は百年持つのに太陽光パネルはそれほど持たないのでリサイクルして有効利用する必要があるってな

40 :
太陽電池と太陽光パネルって同じ物じゃないのけ?

41 :
よく考えるともんじゅが発電量0と言うのは間違ってるな。
電気を逆に使ってるから、発電量はマイナスで表さないとな。

42 :
>>40
太陽電池は太陽光受けて発電する部品
太陽光パネルはその太陽電池を多数パッケージングしてダイオードで繋いだりして配線して大きなユニットにしたもの
単体の太陽電池は製造エネルギーを減らすために極端に薄くしてるので、パッケージングしないと少しの衝撃で割れる

43 :
【話題/技術】フル充電で600km走行可能な自動車用蓄電池、開発本格化--世界初の専用装置が茨城に完成 [09/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347100834/
◎独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のリリース
http://www.nedo.go.jp/ugoki/ZZ_100153.html

44 :
アヘアヘ(^○^)

45 :
少しだけ充電するか

46 :
買った電気で充電するやつは負け組
充電などせずに直接消費した方がロスが無い

47 :
>>1
板内を検索せず重複スレ立てた罪は重い、早々にこのスレの削除依頼を出せ。

48 :
このスレッドは重複スレッドです、以下のスレッドに移動して下さい。
【エコエコ】太陽電池DIY【アザラシ】7ユニット目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1347611536/

49 :
いやぢゃ

50 :
誰も移動しなくてワロタ
おまえひとりでホシュしとけ

51 :
自分が立てたスレに人が来てくれないので削除依頼を出したようです。
468 :代行 [] :2012/09/18(火) 06:03:14.30 HOST:pw126170065207.74.tss.panda-world.ne.jp
削除対象アドレス:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1347636908/
削除理由・詳細・その他:
6.連続投稿・重複
重複スレッド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1347636908/29,48 で誘導済み。

52 :
いいぢゃないか
趣味でやってるのに来るアンチ太陽光厨は勢いのあるここで引き受けてくれ
もう一方でマニアはマターリしる

53 :
おき楽に書き込んで埋めりゃいいじゃん。
とにかく、悪の原発を駆逐すために正義の太陽電池軍団は戦うのじゃ。

54 :
ヾ(@゜▽゜@)ノあヘアへ

55 :
有機素材で作られて、曲げられて、半永久的に使える太陽電池があったけど
製品化されてるの?

56 :
有機素材で半永久とか・・・餌要るんじゃね?w

57 :
>>56
半永=半年ってこった。そのくらい嫁w

58 :
このまえNHKでレモン電池で電気自動車作って20m走らすってのやってたけどそれより
http://otonanokagaku.net/issue/lab/vol4/index.html
の色素電池で動かして欲しかった。

59 :
自分で調べたけど正式名は有機フレキシブルソーラーパネルだ
コストが高く発電量も従来のパネルより少ない

60 :
このスレッドは重複スレッドです、以下のスレッドに移動して下さい。
【エコエコ】太陽電池DIY【アザラシ】7ユニット目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1347611536/

61 :
>>51そんなのどうでもいいわ、重複スレ立てた>>1が削除依頼出したんじゃねーのか?

62 :
>>60
おまえひとりでホシュしてろって

63 :
不当廉売の中国がデモしてるぞ。

64 :
>>62
>>1が削除依頼出してんのにここ使うって事は、ポスト禁止の刑の覚悟ができてるってことなんか?

65 :
ttp://epcan.us/s/09181632851/ep730065.jpg
ドンキの297円くらいのソーラーキーライト。
かなり明るい。西友の580円のとほぼ同じ。
百均のは見かけたことないから分からない。

66 :
100均は2種類ある
http://yamagatan.com/?p=log&l=285064&kw=100%B6%D1

67 :
俺が所有してるのは一度押すと点灯しっぱなし二度押すと点滅
もう一度押すと消灯と高性能www
押してる時間だけしか点灯しない安物が多い中おr

68 :
あへあへ(;^_^A

69 :
>>64
もう、話の流れが出来ているんだから、関係ない。
ポス金なんかにはならんよ
2ch初心者か?

70 :
自分で書き込めるのにIPアドレスが出るのが嫌だから代理スレで頼んでまで依頼出してるんだから
本物のキチガイだわな

71 :
スレが進行したら、削除されないほうが多いのにねぇ
無駄な努力www

72 :
>>69-71
ここのスレ立て主が気違いって事なのか?

73 :
>>70
重複スレ立てた>>1の傷に塩を塗りこむような事はするなよ。
確認しないで重複スレ立てたのを恥じて、IPばれないよう削除依頼スレにポストしたんだからさ。
もう>>1のことは許してやれ。

74 :
いい加減スレ違いだよ
自治がやりたいなら自治スレに行け
ここはソーラーパネルについて語るスレだよ

75 :
>>74
だったら>>69-71のようにいきなり沸いて出る奴らを黙らせろ、話はそれから。

76 :
>75 自演うざいです

77 :
まぁ自演アラシもスレ違いアラシも放置だな
一人しか居ないけどwwwww

78 :
>67
点灯しっぱなしだと、うっかり点けっ放しにして忘れていると
貧弱な充電池が、あっというまに過放電でアポーン。

79 :
ソーラーキーライトは押してる間だけ点灯で十分。
飽くまでも非常時、本当に鍵開ける時のみの使用だから。

80 :
>>79
キーホルダーにつけると非常時じゃなくても便利

81 :
>>80
何言ってんだ?お前

82 :
ヒラメも予備に持ってたほうが、充電切れたときに安心。
普段は、ソーラーキーライト使ったほうが、高いCR2016二枚コイン電池代いらないから吉。

83 :
キーホルダーのヤツはオモチャだけど車とかの鍵ごとベランダで充電してたら下に強風で飛ばされた。
充電中に雨降って分解して水抜こうと思ったら元に戻せなくなった。
爪が折れてしまった
せめて防水にするべき

84 :
>>83
100円ごときでそんなに期待されても・・・

85 :
軽く質問ですが、
20Aのチャーコンで対応できるパネルって何W程度?

86 :
一概に言えない
パネルの仕様見ろ

87 :
>>86
いやいや、
パネル見なくてもバッテリー1個だったら、約14Vなわけで
280W以下なのは分かるけど、
何をみりゃいいんだ?
短絡電流?

88 :
>>84 398円

89 :
ドンキの297円の奴、昨日充電しようとベランダに出してたらビショビショになったけど
奇跡的か壊れなかった。

90 :
>>89レシートが有れば新品に交換してくれるかもよ!

91 :
いや、壊れてないから。交換の必要ないんじゃないかと。

92 :
>>87
MPPTだったら250W位
PWMだったら短絡じゃない方

93 :
>87
>92
どっちも間違ってるけど、
ここはソーラーライトとかの専用スレのようだから教えてあげない。
あっちのすれでQしたら教えてやんよ

94 :
>>87
中華チャーコンでしょ?
MPPT/PWMのどっちにせよ200Wぐらいに抑えておいた方が燃えずに済みますなぁw

95 :
>>92
>>94
なるほど。
参考になります。
ありがとう

96 :
スルーされてるバカが一匹

97 :
250hのパネルにmpptコントローラつけて12V系で充電だと20A越えるじゃねえかよ。
中華ちゃーこんでも、知る人ぞ知るって名機があるんだが、教えてやんねえよ
低レベルどうしでなめあうと、間違ったカキ子にしかならないから、
やっぱりここはソーラーライトぐらいの話題でいいんでね。

98 :
定格以上に発電するパネルもあるからねぇ
計算上よりかなりマージン持ってた方がいいと思うけど
それよか、200Wクラスになると、バッテリー1個じゃお釣り来るんじゃね?
24Vで組むならなおさら
その辺の方が大切だと思うなぁ

99 :
ソーラーガーデンライト買って来たょ(^ω^)
105円

100 :
ソーラーアクセントライトが正式名。

101 :
出力足りるのかねあの小さい奴で。

102 :
足りない。光ってるのは認識できるけど、周りを照らせるほどじゃない。
せめて白色LEDならもう少し使えたのに、なんで黄色いLEDを採用したのか理由が分からない。

103 :
豆充電池見りゃわかる。
白色LEDに換装は可能。
実働時間も短くなるので、いっそのこと充電地も
10本105円のアルカリ単三と換装すりゃ、明るくなるし、暗い間はずっとついてる。
一ヶ月は持つだろう。
アンバサダー色を採用した理由は、省電力だから。
昇圧のICとコイルは2WAYランタンより優秀。
電池のもちが滅茶苦茶いい。

104 :
ガーデンライト下院図家で買ったけど398円のは結構明るいんです。
単3充電池2本ニッカド600_のが入ってただょ

105 :
アクセントライトはニッスイ80ミリ一個だから部品として最初に駄目になる。
そしたらパイプを電池ボックス代わりにしてキャンドーの激安アルカリ電池1本でも入れておく。
光に当てないで連続点灯でも相当持つから、当てて昼間強制充電状態だったらもっと持つだろう。
2WAYランタンとの差がICの性能によるものなのかは謎。

106 :
アドバイスください。
現状はグダグダです。
現状:
23Wのパネル+10A MPPT + 55B24R (Atlas ) + インバータ で遊んでました。
将来:
ベランダに屋根をつけるのでそのついでに本格的にパネルを追加することを検討しています。
概ね200〜300W程度を考えています。
大きさ的には問題ない模様

問題:
そもそも23Wパネルが怪しい。オクで買ったのですが、
パネルについている表示はほぼほぼ見えなくて
角度調整しても10W程度しか出力していないんじゃないかと。
バッテリーは満充電になることはないです。
もちろん型式も分かりません。
買ったときは短絡14Vのようでしたが、チャーコン表示では12Vがいいところです。
質問:
23Wのパネルの使い道ってあるでしょうか?
パネルは50W*4か200W *1のどちらがよいでしょうか?
パワコンでお勧めがあれば。
パネル並列と直列どちらがお勧め?
バッテリーは使わない予定ですが、使うとしたらどういう構成がよいでしょうか?導入するなら24V( 2個直列含む )も考えています。

107 :
補足です
10A MPPT はどうみても PWM っぽいです。こちらもオクです。だまされたかなw
バッテリーはアマゾンですが まあ、Atlas の安物なんで耐久性はもともと考えていません。グダグタの要因の1つかも
インバータは、ポンプが動かないので押して知るべし です
パワコンの知識は皆無です。
23Wは300円+送料だったので無駄になっても悲しくはありませんが。
うーーん、
じぶんで書いていて、グダグダ感がすごいなぁw

108 :
で、将来のビジョンですが、
できれば・・・
パネルからの発電については、バッテリージャージを優先し、
あまった電力をパワコンで家の中に引き込みたいと思っています。
実現可能かどうか、
その場合の課題などを教えていただけると助かります。

109 :
>>106
今世紀稀に見るグダグダだな

110 :
アドバイス;
 今持ってるシステム全部、オクで1円スタートで売り払う。
 ソーラーアクセントライトを購入する。
 夜中にアクセントライトのほのかな光を見て癒される。おしまい。

だいたい「買ったときは短絡14V」とカキコしてる時点で運命が決まっている。

111 :
なんだ今度はアクセントライト荒らしになったのか。
暇だねぇぇwwww

112 :
>>106
>23Wのパネルの使い道ってあるでしょうか?
発電してるなら持っとけ。
10Wでてれば12V系諸々(車コンセントもの)にはつかえるww
>パネルは50W*4か200W *1のどちらがよいでしょうか?
つける場所と重量物に対する気合があるなら一枚の方が取り扱いが楽
ただし架台はそれなりに頑丈に作らないと怖いぞ。
>パネル並列と直列どちらがお勧め?
好きにしろw
50W以上なら直列用のダイオード入ってるパネルの方が多い鴨ね
残りの質問は、何に使うのかをまず考えてーーーだなwwwwwww
電灯?TV?冷蔵庫?
考えるの面倒ならGTIが良いが、壊れたときは家電も道連れ〜♪

113 :
>>110
>だいたい「買ったときは短絡14V」とカキコしてる時点で運命が決まっている。
買ったときのオクの紹介では、実質14V ・・・ o....TL

114 :
>>112
>10Wでてれば12V系諸々(車コンセントもの)にはつかえるww
うむむ。
12V機器ってまず使わないですなぁ・・・
とりあえず、当面、野良猫の座布団にでもするかなぁ
機器つなげなければ、パネルって発電も何もしないんですよね???
>つける場所と重量物に対する気合があるなら一枚の方が取り扱いが楽
>ただし架台はそれなりに頑丈に作らないと怖いぞ。
多分大丈夫だと思います。
予定では、物干し付きの屋根ですが、追加の屋根で物干しはすでにあるので屋根に負荷がかからない予定です。
>好きにしろw
>50W以上なら直列用のダイオード入ってるパネルの方が多い鴨ね
パワコンの入力と相談ですかね。
>考えるの面倒ならGTIが良いが、壊れたときは家電も道連れ〜♪
え?

115 :
>>111
アクセントライトで盛り上がれば、誘導できると思っているかわいそうな人www
スルーされるわ
ぼっこられるわ
知識はないわ
少ない知識が在っても隠すわ
いらない存在だって気づかないのかねぇ

116 :
>>107
うん、どうみても騙されてる
ま23ワットは無かったことにした方がよいんでね?
チャーコンの型式分かればまあ多少のレスは出来ると思うけど

117 :
>>116
アナタの専用隔離スレがお留守になってるみたいですが、、、、早く帰ってレスしてあげたら?

118 :
いやほお〜〜〜

119 :
>>118
市ね

120 :
298円のライトは単4ニッスイ750_が入ってました。
ステンレス棒で高級感溢れる造りで感動しちゃいました。
ホームセンターエスポット

121 :
>113
「短絡14V」→短絡状態の電圧は0Vだろがw
パネルの電圧定格は開放電圧とか、最大動作点電圧
    電流定格は短絡電流とか、最大動作点電流 
電圧と電流の区別がついていない時点でオhる。      

122 :
ソーラーキーチェーンライト分解成功。
ダイオードとパネルはずして、アクセントライトのパネルとあわせて汎用太陽光充電器造るんだ。
残りの分離した部分照明部は、それで充電すればよい。

123 :
とにかく埋めればいいんでソ。
協力してるのに。

124 :
>>123
目が真っ赤だぞwww
そんなに自分の立てたスレ使ってもらえないのが悲しいんw

125 :
珍しいと思うけど、ニッケル水素三本使用するタイプのソーラーガーデンライトがあって、
電池がいかれたので、交換したいけど、三本はハンパなので二本に改良したい。
今使ってる抵抗が15Ωなんだけど、何Ωに交換すればいいだろう?

126 :
>>121
なるほど。
ご指摘ありがとうございます。
チャーコンの入力許容電圧が40V程度なら、どうやら直列になりそうです。
バイパスダイオードつけてあげないといけない雰囲気ですが・・・

127 :
ですが・・・
パネル用の電源ケーブルって高いですね・・・
この手のパネルってボックス開けるとバイパスダイオード取り付ける場所があるってことですか?
直列でバイパスだと、コネクタも自作しないとたまらない金額になりそ・・・

128 :
>>125
2本じゃ電圧が足りなくなるのでマイナスの抵抗値が必要になり物理的に無理
2本で光らせてるのは昇圧回路が入ってるのなので、3本の回路無しからの改造は大変よ?

129 :
アクセントライト、逆流防止ダイオードがICに組み込まれていて分離できないのが
改造マニアとしては惜しい。
その点ソーラーキーチェーンライトは難しくて基盤をニッパで切り取ることになっちゃったけど
一応はずせた。

130 :
インバーターの入力電圧は何V何だよ?
200Wパネルで12V用なんてねえぞ

131 :
ダイソーの百円アクセントライトの昇圧回路は1.2Vを何ボルトに昇圧してるの?

132 :
5Vか3.3Vじゃね

133 :
ボイジャー使ってたけど古川の130F51に変えたらガンガン充電できてワロタ

134 :
買うより高い電気が大好きなんだな

135 :
ソーラーキーチェーンライトからダイオードと太陽電池をはずして
充電用に端子代わりの線を付けた。
100均にぎにぎ懐中電灯を改造して作った人力発電機で充電してみた。
充電できたけど、疲れた。
やっぱり、簡単に充電できた電卓の時のようにはいかない。

136 :
>>134
1回ゴルフに行くより安いわ

137 :
ダイソーのアクセントライト。LEDの足にテスターあてたら
1.237Vだった。これはLEDが点灯してるから電圧降下してるの?

138 :
ていうかピークでなく平均がでる。

139 :
ソーラーライトは点灯させてみないと、どんな色合いの光かわからないので
買うのに躊躇してまつ。

140 :
ぴく?

141 :
LEDの上からマジック(油性)で好みの色に塗りつぶせば良いでしょ?

142 :
青色発光ダイオードはオレの発明だ。人類が長年云々って裁判
してたじゃん。もう一生、末代まで食っていけるのに裁判所も
ウヤムヤにして金よこさんって。141の理屈では青に塗ればいいだけ
になるわな。

143 :
LEDの上からマジック(油性)で好みの色に塗りつぶせばって、釣りか?
色付きセロハンならありかもなって思うけどな。
もっとましなギャグ考えろよ。

144 :
パネルに雷直撃したらどうなるのかな?
誰か経験ある人いる?

145 :
おれは実際にマジックで塗ってるよ。
夏は涼し気に青色マジック
冬はほんのりオレンジ・マジック

146 :
>>144雷がテレビアンテナに落ちた。
太陽電池は無事だったがアルミの枠が少し焦げてた。
テレビは何故か壊れて無いが元々故障してたエアコンが動作する様になったw

147 :
シャープのLED電球コジマで880円だった、ルーメン低いのに買った理由は
サージ防止機能が付いていたから。

148 :
>>144
うちはパネルを窓に立て掛けてるが、夜中雷が酷く朝になったらチャーコンが暴走してた。ノイズかな?

149 :
白色LEDの周りに青いセロファン紙を巻いたら青色LEDになりました!
特許真性してくる。

150 :
>137
アクセントライトの昇圧器は、まともなDC-DCではなく
いわゆるジュールシーフだな。
じゃないと電池が異常に、もつ理由がわからない。

151 :
質問です。
http://uproda.2ch-library.com/580290pod/lib580290.png
↑のように切り替えをしてみようと思いますが
何か思うことがあったら書いてください。

152 :
>>151素晴らしいの一言です。
リレーで切り替えですよね?

153 :
このコイルはリレーか?

154 :
部分的だからよくわかんない。
全部書け。

155 :
電磁接触器等を使用すれば問題ないと思うけど
普通のリレーを使うと、切り替え時にアークでa接点とb接点が繋がることがあるので
一瞬でインバータが破壊するような気がする。

156 :
>>155
そういうときのコンデンサじゃね?

157 :
>>155
なぜ?

158 :
突入電力

159 :
リレーのセンサー・コイルの入力は、どこから引っ張ってくるの?
どの時点で、切り替えたいのかわからない。

160 :
>>151
配線も直線で書いた方が・・・

161 :
>>158
突入電流とアークが入り混じっておりますがw

162 :
パワコンってこの動作を内部でやっているんじゃないの???

163 :
白色以外のLEDは3V以下で点灯するみたいぞ

164 :
おもちゃから太陽電池を取り出したんですけど、
これって使えますか?

165 :
アークで短絡するので、コンデンサは無意味。
確認のためにインバータの出力を商用電源に接続してみればわかる。
元々切り替える必要のないインバータ(パワコン)なら、切り替えてもOK。

166 :
>>151
AC切り替え器ならこれと同じの作って運用してるけど無問題
cheap-and-deep.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/50wpart2-af44.html

167 :
>>164
使えますか?って何にどんな回路で使うのか
目的を好言いなよ。

168 :
>>167
ニッケル水素電池の充電とかデスけど

169 :
>>162
パワコンを勘違いしてね?

170 :
>>168
ショットキーバリアダイオード組み込まないと
Ni-H電池→電気が逃げちゃうけど

171 :
166の
>AC切り替え器ならこれと同じの作って運用してるけど無問題
を信じる人がいるといけないので
http://www.fa.omron.co.jp/product/cautions/36/68/index.html

3.回路設計に関して
3-1-9「a・b接点間のアークによる短絡について」
を見て理解できない人はやらないがいいでしょう。

172 :
>>171
じゃ、パワコン薦めればよいわけだね

173 :
>>171
おおーそうなのかー勉強になるなー。早速外そう(w
そのページにあるようにリレー二個使いならOKなの?

174 :
>168
100均のソーラー2WAY電卓持ってる?
持ってたら電池ボックスと並列にダイオードとパネルが普通は入ってるから
取り出して、両方をそのおもちゃからはずしたパネルに直列につないでみる。
電卓は電池さえ入ってれば寿命は弱冠短くなっても1WAYでも普通に動く。

175 :
>>174
ちょっと勉強に面白そうですね。
壊せる電卓がないですが、早速やって見ます。
ちょっと楽しみ

176 :
>175
たまーに、IC化されていてダイオードが入ってないのがある。
だから持っていたらと聞いた。
新たに買う場合は、運が必要。
ソーラーキーチェーンライトには、確実にダイオードが入ってるのはいいが外すのが超難しい。
基盤を壊しても何とかできる人ならいいが、ビギナーにはむずかしいかも。
アクセントライトはIC化されているので入ってない。

177 :
>>176
ふむ。
大きな石が入っていたらNGってことですね。
店で開けるのも難しいので、ギャンブルですが、楽しみですw

178 :
それ以前にダイオードが何かすら解って無い人かもよ
電気工作の知識が無いと改造は無理じゃない。

179 :
>>178
知識は皆無かもしれませんが、半田こては使えますw

180 :
ダイオード極性とプラスマイナスがわかってないとちょっと困る。
太陽電池とニッスイ電池ボックスはプラス同士、マイナス同士をつなぐ。
ダイオードは逆流防止。

181 :
>>180
うんまあ、そのくらいは十分分かってるですよ

182 :
ハンダごて使えてもアノード・カソードの電流方向解ってないと
ハンダ接続できないわけだが…

183 :
>>182
大丈夫
     ←
 ----|<|----

184 :
うちもパワコン導入かなぁ

185 :
コテではんだを溶かし
ポタポタ落として固定するんだ

186 :
そんな中学生みたいなことを

187 :
なんかカオスなスレになってまいりました。

188 :
>>187
1人だけ必死で誘導しようとしている人がいるからね。
見ていておもろいけどwww

189 :
実況板みたいに、重復からじゃんじゃん埋めていく。
廃物利用。
でも俺がたてたんじゃないよ。

190 :
>>173
>>171が言ってるのは正論なんだけど
リレーを同時にONしそうで怖いw
実際は3相モーターの逆転回路みたいにするんだろうけど。

191 :
やっぱり電圧高いと自作は相当自信があっても火事とか感電とかが怖い。

192 :
百均の懐中電灯ってなんか4.5Vタイプが多いんだけど、
それで3つとか4つとかLED使ってる。
これからLEDだけ取り出して、ダイソーのソーラーガーデンライトの
暗い黄色いのと換装したいんだけど、抵抗値とかどうすればいいだろう?
ただ換装しただけでいける?

193 :
>192
暗いのは、充電池が貧弱なせい。
アルカリに換装してみろ。
ただ換装していけてるが、実働時間が短くなり充電地もそのうち駄目になる。
そしたら激安アルカリ単三電池に代えるとよい。

194 :
>>192
実際にやったけどダメだったよ。
懐中電灯のLEDは白色LEDだから発光さてる為の電圧が高いので
そのまま入れ替えても点燈しない。
昇圧回路組み込むかパネル増設して電圧上げないとダメ!

195 :
100均にしては優れものだったな
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/28/0000170628/22/img63f5e991zikazj.jpeg

196 :
おれはだいじょぶだったな。
>194
まさかLEDの極性間違えてないよな。
昇圧回路すでに入ってるぞ。
だからキャンドーの激安アルカリを入れてみろ。

197 :
>195
2WAYランタンは電池の寿命が短い。
アクセントライトに単三ぶち込むと信じられないぐらい寿命が長い。

198 :
>>197
1.2Vのエネループでも充分点灯しとった優れものだよ

199 :
おれも持ってるから。
ボルケでも点灯するから。

200 :
>105

201 :
200Wパネル2枚増設完了
合計800Wになった
でかいチャーコン買っておいて良かったわw

202 :
>>201
おめ
ただ、そのくらいになるとパワコンの方がよくね?

203 :
パワコンじゃ元取れないわな

204 :
>>105普通のニッスイの方が長い目で見たらお得じゃね?

205 :
>>202
ありがと
パワコン欲しくなるけど金が続かんですわ。

206 :
>>203
チャーコン+バッテリーの方が元がとれん。
非常時だとしても、どっちもどっちだから。

207 :
これって出力正弦波?
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c345849298

208 :
>>207
www

209 :
>204
ニッケル水素って以外に熱や湿気に弱いので、屋外で使うと寿命が短い。
使うんなら、パネルとの兼ね合いで単四のほうが工夫すれば本体ケースにおさまるのでいいかもしれない。

210 :
>>195
これ買ったけど、すごい暗かった。
やはり電池一本というのは限界があるかもしれない。

211 :
例えば20回ぐらい強制充電したアルカリ電池を2WAYランタンにいれても使い物にならないが
アクセント改は一日二日平気で点いてる。
自作のジュールシーフはその中間ぐらい。

212 :
>>207
何勘違いしているんだか
よく読んでからもう一回しつもんしてみそ

213 :
しかし、10本105円のキャンドーアルカリ電池を太陽光で充電して使ってるのは我ながら貧乏人。
ボルケも大量に持ってるが、室内ACで六個のセリア充電器使っていっぺんにやってる。
くたばりかけのボルケを太陽光で充電することはある。

214 :
>>206
月々の電気代、いくら安くなった?
逃げてないで答えろよ

215 :
>>207
そいついはただの9口タップ + バリスタ + サージアブソーバ
まぁ便利だけどw

216 :
>>214
耐久性考えたらすぐ分かるだろ。
算数もできないんか?www

217 :
結局1円も安くなってないのか
永久に元は取れないな

218 :
>>217
それでもって持ち出しが多いのがチャーコン

219 :
毎月電気代の請求書見てどう思ってるんだろうか
ご自慢のパワコンが働いてるはずなのに
以前と同じ電気代だったらバカらしくならないのだろうか
電気代が以前と比べていくら安くなったか見れば
効果があるかないかは一発で分かる
電気代が同じならまったく役に立ってないということ
完全な自己満足機器

220 :
>>219
消費電力が増えているのに、まったく役に立たないって、やっぱり算数できナインジャンwww
まあ、自己満足なのは、その通りだろうけどw

221 :
パワコンを付けることによって電気代がいくら安くなるのか、
その具体的数値は一切明かすことは出来ない
なぜ明かすことが出来ないのかと言うとパワコン取り付け以前と比べてまったく安くなっていないから
そのことを指摘されるのが悔しくて悔しくて仕方がないから公表することが出来ない

222 :
>>221
算数がわからない・・・
まで読んだwww

223 :
ソーラーセンサーライト購入しましたがLEDタイプなのでなかなか明るいです。
車庫にソーラーパネル、センサーライトをとりつけましたが本日は雨が降ってて発電が厳しいので内蔵のニッケル水素電池単三タイプ×5本を充電器で充電しました。

224 :
↑お値段とか型番を教えて下さい。

225 :
>>224
いやぢゃ

226 :
単三ニッケル水素を充電するのに、大型パネルで充電した大容量バッテリー+インバーターなら完全独立系

227 :
>>225あんた誰だい
RITEXのホームセンターで2480円の安物ですが水に濡れても大丈夫な奴です。

228 :
ああ安物か
3年もてばまぁいい方ってヤツだね。

229 :
ジャパネット高田みてたらiミーブ電気自動車売ってた。
燃費の比較で充電池の減価償却を入れないのは、フェアじゃないな。

230 :
2480円で3年持てば御の字だろ
1年あたり826円、1日あたり2円だぞ
けなしたいだけのバカなんだろうけど

231 :
2480円は大金だろう。

232 :
この前レモン電池で子供が乗れる電気自動車動かす実験NHKがやってたけど
走行距離20mだった。
レモンが泡吹いていてワロタ。
ボルケだったら、何本ぐらいで、走行距離どのくらいかな。

233 :
ゼニはそれ自体発電も発光もしまへん

234 :
>>221
パワコン付けて安くなりました。家の家電を全て省エネタイプに交換もしてます。
パワコン付けても安くなりませんでした。災害後直後は使えたLPGですが電気はすぐに
復旧しましたがLPGの方は空のボンベを暫く交換出来なかったのでコンロをIHに変えました。
この例だがどちらのパターンがお好み?

235 :
中国製品はもう買わない!
日用雑貨製品は中国製ばかりだって?
じゃもう日用雑貨も、何も買わない。
電気製品もだ。
節約になって自己防衛にちょうどよかった。
物欲もなくなった。


236 :
自己欺瞞し続けないと精神が崩壊してしまうのか、随分必死なご様子
そりゃそうだよな、大金払ってパワコン様を御購入されたのに
まったく電気代が下がらないことに気付いて憤死しそうになってるんだもんな
気の毒なこって

237 :
>>229
TVKでやってたな
買おうかなと真面目に考えてる俺w

238 :
>>235
ベトナム産やマレーシア産なども増えてるぞ
きちんと選ぶのが大事

239 :
だいたい石原都知事が悪い。
弁償しろ。

240 :
>233
10円玉と一円玉でガルバーニ電池発電ができるぞ。

241 :
>>240
金壊すととっ捕まるぞ。

242 :
チョウエミが出してる100Wパネルは正方形(6×6)、長方形(4×9)ともにセルが36個
それに対してアイシャクールが出してる100W長方形(4×10)はセルが40個
同じ公称100Wでも明らかな差がある
それでもチョウエミを高値で落札する奴が多くて笑ってしまう

243 :
エネループ一本を太陽電池で充電しようと思いますが、充電電圧は何ボルトにすれば
いいんでしょうか?あんまり高いとだめですよね。

244 :
絶賛涙目中www
面白くて仕方ないwww
 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/09/23(日) 21:29:22.66 ID:Zs9qd8xB
 向こうのスレは、ノータリンの荒らしがトンデモ理論出して電波放出中だな。


245 :
ニッケル水素はデリケートに扱わないと寿命が短くなるものなあ

246 :
アイシャクールもチョウエミも柄の悪いバイク屋かの副業だろ。
送料もボリ過ぎだし。

247 :
>>246
送料込みで判断できないやつは、何やってもだめだと思うけど?

248 :
すげー安いわ

249 :
ビールのアルミ缶って内部塗装がなけりゃ、簡単に電池できるのにな。
あれがあるから、ただの資源ゴミにしかならない。
紙やすりで削る手もあるけど、ちょうめんどくさいので、くたびれもうけ。

250 :
>245
ソーラーアクセントライトのニッスイボタン電池すでに三個パワー落ちて駄目になった。
うち一個は、電卓に入れてるが、あと二個、セリア充電器ではたして復活するか。
計算しないとあっというまに過充電。
まず割り箸に貼り付けにしなければ。

251 :
>>242
4x10のほうがいいの?何が違うの?

252 :
>>251
セル1枚3Wといいたいのだろう。
どっかの営業マンが同じこと言っていたけどw

253 :
>>247
なにやってもダメの使い方間違ってないか?こんな仕事も
出来ない奴は・・・だろ。安いところってアイシャクールかチョウエミ
しかないのかな?社名?中国人が胡散過ぎるから大丈夫かと・・・・

254 :
>>253
いいや、何やってもだめだろ。

255 :
どうでもいいところに触れて、後半部には触れないな。
落とした金額の3分の1が送料はないだろ。

256 :
明日設置します!
15w×2枚

257 :
送料の安い店ってどこ?

258 :
おお!
ソーラー悪戦トライト転倒してるぜ!


位(笑)

259 :
>>256
並列?直列??

260 :
>>255
なんで?
100Wが
落札価格1円
送料3000円
なら、絶対買いだよ。
頭悪w

261 :
>>259並列のバッテリーに直付けです。
バッテリーは75B24×2で御座います。

262 :
涼しくて天気が良いと電気余るな。

263 :
チョウエミにしても愛車狂うにしても、最後に目標価格まで
釣り上げられるからな。

264 :
100W一円スタートで一円で落とせんやろう。送料3000円。
普通2000円やし。190Wとか230Wとか一円スタートでも8000円〜12000
円ぐらいまで上がって、送料8000円とかサギまがいの設定金額ちゃうの?

265 :
190wで1万円、送料4000円じゃなかった?

266 :
>>262余った電気をFAXかメールで俺の家に送ってくれないか?
お礼はするぜ@サブより

267 :
夏の間は扇風機で消費しきれたから良かったが
これからの季節は扇風機が不要になる
そうなると電気が余ってくるわけだが
PCのモニタ、モデム、ルータ、アンプなどに使うことにした

268 :
>267バッテリー増やして容量うpしてまた夏に使うヨロシ!

269 :
>>261
さいですか。バッテリ大きいすねー

270 :
エアコンとか室内照明とか冷蔵庫とか電子レンジとかの
家電をDC電源にしてくれ。

271 :
バッテリーを買うとか池沼かよ

272 :
>>271夜間使えれば便利ですょ!
貴方は夜電力会社から買ってたりしてるのですかぁ?もしかしてぇ***

273 :
>>270
今年はDC電源の扇風機が売れたらしいが、DC→ACだよね。
内部に直接つなげればコンバーターは要らなかったのかな?

274 :
車載扇風機なら12V直結で変換のロスないでしょ。
種類も多いし、価格もお安い。

275 :
>>271
買わずに盗むのかw

276 :
dc12vでカーボンヒーターないかな?

277 :
電気余るとか、何のためにやってんだよ。
全力でメーター逆回転させるんだよ。

278 :
久しぶりに新品のアルカリ電池を、自作のジュールシーフ付き懐中電灯単三2本に入れたら
一撃で焼ききれた。
太陽充電したアルカリ電池ではちょうどよかったのだが。
恐るべきはジュールシーフか、新品の電池か。

279 :
ジュールシーフ貧乏性

280 :
買うより高い電気愛好者の集いか

281 :
>275
バッテリーなんて、漁港に行けばそこそこの大きさの密閉式のが捨ててあるよ。

282 :
>>280
売るのはもっと高いよ。

283 :
500円の安物テスターが壊れた、バッテリーの電圧を計ったらあり得ない数値がでた

284 :
>>264
だ〜か〜ら〜
送料込みで理解できんやつは何やってもだめだっちゅうに。


285 :
>283
バッテリーのほうが壊れてるのは、考えないのか?

286 :
>>285
ソーラー発電システムは正常に動作している
12V出力のバッテリーで21Vの数値をだすことあるのか?

287 :
そうそう。テスターの故障だよ。だから新しいテスターが手に入るまではそのまま使い続けよう

288 :
>>286
私のは電圧レンジだけ0表示w
抵抗値はでるのですごくあせった。
乾電池の電圧を測ってるとか

289 :
試しに乾電池の電圧を測定したら2.0Vの数値がでた
電圧サービスし過ぎ

290 :
R右翼安倍が首相になったら、激安中国パネルも手に入らなくなるな。
下手すりゃ戦争だ。

291 :
景気急減速してるし外貨欲しいから変わらず売られるに一票。

292 :
【大自工業】ポータブルバッテリー【セルスター】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1348587270/

293 :
日経225株価は正直だな。

294 :
デフレからもっと怖いスタグフレーションになると予想。

295 :
>>294
既に陥ってまんがなw

296 :
インフレターゲットを失敗するとそうなる。
お札を刷ればデフレが解決すなら、こんな楽なことは無い。

297 :
収入が減っていくのに物価だけ上がっていったらたまらんは

298 :
収入が低くなって消耗品や必需品だけ値段がどんどん上がっていくんだろ。
電気料金とか、食料品、トイレットペーパー、ティッシュ、
水道、ガス、医療費、電車代、バス代、ガソリン代、灯油なんか。
税金も。
ソーラーパネルは耐久財に近いから上がりそうに無い。
パネルでちょびっと節電かな?
それと通信費の削減ぐらい。

299 :
玄関の軒先に防水のテープ貼り付け式LEDたらして見た
スタンド自作して常備したい

300 :
減価償却的視点でみれば、パネルはいいね。
バッテリーはどちらかというと消耗品の部類

301 :
隔離スレワロリンコ

302 :
福一はR右翼安倍が共産党の原子力専門家議員吉井英勝の言うこと聞かなかったから起ったんだぜ〜。

303 :
モラルハザードの世の中はこうしてやってくるんだな

304 :
流石に冷暖房は難しいだろうね。屋内の照明なら実用レベルだと思うけど。
12VLED電球の価格が高すぎて。

305 :
そもそも電気で冷暖房ってのが効率悪い
電気から変換するエネルギー効率じゃなく、太陽光からの変換効率がね
暖房なら太陽熱温水器で温水暖房にするべきだし
冷房にも温水冷房があるがそういうのよりも上昇気流を起こして室内に風の流れを作るとかのエコな快適環境が良いだろう
ソーラーチムニーって太陽熱で上昇気流を起こして発電する発想が研究されてるが、その住宅版のようなのが作れんもんか

306 :
スターリングクーラー
ひっくり返してスターリング暖房

307 :
原発がないから来年の夏は暑いだろうな

308 :
屋根を透明アクリルにすれば、冬は温室みたいになるな。
夏はアルミブラインドをすればいい。

309 :
>>308
アクリルは耐火性能が劣るんで、紫外線に弱いのにポリカの方が屋根材として一般的なんじゃなかったっけ?

310 :
>>304
6帖程度を想定しているエアコンの冷房で考えて見たけど、
バッテリー13393.2Wh、パネル1660.9Wが必要で無理すぎ。
暖房はもっと電力使うからもっと無理。
★消費部門
  ディープサイクルバッテリー12V×1116.1Ah=13393.2Wh
    ↓
  放電率50%までしか使わない=6696.6Wh
    ↓
  それを3日分の消費量とする=2232.2Wh/日
    ↓
  交流への変換で変換で20%ロス=1785.8Wh/日
    ↓
  冷房期間消費電力量期間(6月2日〜9月21日,112日)=200kWh/期間
★発電部門
  1日に充電しなければならない電力は消費量の2232.2Wh/日
    ↓
  充電までに30%ロス=3188.9Wh/日
    ↓
  発電余力50%を見込む=4783.3Wh/日
    ↓
  太陽光発電の平均稼働率12%(1日平均2.88時間)=1660.9W

311 :
エアコンは500Wぐらいじゃなかったけ
電子レンジもそのくらいだし

312 :
>>311
冷房期間消費電力量が200kWh程度のエアコンだと、冷房時の定格消費電力は500〜600W程度だね。
最大消費電力で1000Wくらいかな。コンプレッサーが停止中は消費電力が低いので、
平均すると100Wくらいだけど。インバータ的にはそれくらいは必要ってことで。
電子レンジは最大レンジ出力の1.4〜1.5倍が消費電力になるから、
700Wタイプで1000W前後、1000Wタイプで1450W前後の定格消費電力になる。
でも、電子レンジって長時間使わないから電力消費量的にはたいしたことない。
1500W×5分=125Whにしかならないし。なので、バッテリーはそれほど必要ないから、まだ楽なほう。
冷蔵庫みたいな一日中ダラダラと電力消費されるものがバッテリーが多く必要でソーラーでは厳しいのさ。
洗濯機や炊飯器みたいな短時間勝負なのは、それらを日が出ている間に使えば、
発電された電力をリアルタイムで消費するから、バッテリーは電力安定化用の補助分だけで済むから、
使う時間帯さえ考えれば実用に問題ないし。
バッテリーのないリアルタイムでの消費専門だと、系統連係の自立運転モードと変わらないけどw

313 :
最新の冷蔵庫なら一日1kWhも食わないよ

314 :
注文振込みしてたフレキシブルパネル届いた
畳一畳の縦半分より長いぐらいで2Kgは表面のコーティングのせいか
厚めの合板を持ってる感じ

315 :
>>312
電力をおおく使う時だけ家庭用電源にすればいいだろ

316 :
夏の昼間は図書館行けばいいやん。

317 :
乞食登場

318 :
>>314
パネルが風で飛んだら危ないから俺もフレキシブルにしたいんだけど
値段が高すぎてとてもとても

319 :
>>318
レスd
自分も高価とは思ったけど停電に備えておかなきゃと思ったので
日光の照度を測る機器が欲しいわー
カタログデータと比較したい

320 :
図書館はいいね
漏れが10代のころは図書館デートなんか流行ってたな
一人で行って自習室座ってても、向かいに座ってる他高校のセーラー娘がじっとみつめてきたりしてた

321 :
じいさんは早く寝ろゃ

322 :
もう起きた

323 :
インバータのファンがうるさくてたまらん
ファン交換するお

324 :
>>316
おっと、クーラーなし窓開けのみな我が地元図書館への挑戦はそこまでだ。

325 :
>>320
その頃から発病してたのか
もっと薬増やしてもらえ

326 :
暑い時、寒い時は会社で無駄に残業したり、休日出勤したりしてます。

327 :
やっぱ隔離スレだよな、ここ。

328 :
ソーラーガーデンライトスレですね♪

329 :
>>319
だが
曇り空に曝したら1A弱は出てた
電圧は18V強
ソーラーは面積で稼ぐようだ

330 :
曇りばっかりで、ソーラーアクセントライトの充電池が次々に死んでいく。
ペットボトル風力LEDライトの出番だな。
水平プロペラとサボ二ウスの実験機二基造ってある。

331 :
ニッカドは過放電に強いからニッカドにしなょ!
1000_Aのが良いょ(^ω^)

332 :
ニッカドそういえばハンディ掃除機に入っていたな。
これが壊れたら、入れてみよう。

333 :
自作の太陽充電器で、今日見たら単四アルカリ電池プラスマイナス逆に入れてた。orz
0.8Vになってたが、セリア充電器で元に戻るかな。

334 :
>>329
定格は何W?

335 :
18Vなら100Wが定格だが

336 :
約25分で1.3Vまで戻った、液漏れとか放電しないうちに最後のお勤め。

337 :
ソーラーガーデンライトって、充電池を完全に放電する前に、
再充電するわけだから電池の寿命が短くなるよね。

338 :
>>337
継ぎ足し充電を繰り返したことによってメモリー効果が発生しても、
充電⇔放電のサイクル数の上限が減るわけではないので、
電池としての寿命が短くなるわけじゃないよ。
メモリー効果が発生すると電圧が降下するタイミングが早くなるから、
降下後の電圧では動かない機器なら動作時間は短くなるけど、
降下後の電圧でも動く機器なら動作時間は短くならない。
ソーラーガーデンライトの場合、過放電を防ぐために二次電池の電圧が一定以下になると
電力遮断して灯りが消えるタイプなら動作時間は短くなるけど、
過放電上等でギリギリまで動作し続けるタイプだと灯りが暗くなるけど動作時間は短くならない。

339 :
ニッスイは安くてメジャーだけど蚊放電には弱いんだよね
容量の「スペック」だけで判断して買うと使用目的に依っては損害。

340 :
>>334
お、カタログだと100W
最近は品質を均一化するとかで90Wにしたとか聞いた

341 :
ソーラーセンサーライトを買った俺に抜かりは無かった。
ジュールシールで最後の我慢汁まで抜き取る鬼畜なマネは俺には出来ない!

342 :
ソーラーアクセントライトはたったの80mAhで昇圧してよく点くなとびっくりしていたが
なんとソーラーキーチェーンライトは40mAh三個直列。

343 :
>>340
GLOBAL SOLAR ENERGY社のPowerFLEXシリーズ?
もしそうなら、あれは軽いよね。35W〜40W/kgくらいだったはずだもの。
(国内家電メーカーの系統連系用のパネルは10W〜12W/kg程度)

344 :
YMT ENERGY社の通販パネルを実際に購入した方いらしゃいますか?
自分は同社の12V系15Wパネル(薄型の方)を購入したのですが、
宅配で届いてさっそく箱を開けたら、あれッ?
パネル表面がガラスじゃなくて樹脂(アクリル?)っぽいんですよ。
あれってやっぱりガラスじゃないんですか?

345 :
>>344
凸凹してるけど多分ガラスだよ石でこすってみたら傷の感じではっきりする

346 :
ガラスなんですね
あの表面の凸凹がなんかプラスチック的な感じなので…
ためしにアクリルカッターで引っ掻いてみようかな

347 :
>>343
それそれ
1枚から売ってくれるところから取り寄せてみました
表面の保護が厚いのかベニヤ板かというかんじ

348 :
パネルはセルが1個でも不良があると出力が大幅の落ちるから

349 :
>>347
いくらぐらいで買った?
http://kandg.ocnk.net/
ここだと4万円超えてるし・・・
車の屋根に載せたいけどちょっと躊躇してしまう

350 :
中居正広のキンスマ ひとり農業SP 9月28日
http://youtubeowaraitv.blog32.fc2.com/blog-entry-21892.html
41mから
太陽光で自家発電 画期的な蓄電システム発明

351 :
キーチェーンライトはそんなに長時間点灯しないからね。

352 :
>>350
こんなこと5年も前からやってたのか
今の今知った

353 :
ソーラーアクエリオンで

354 :
出撃せよ !ソーラーアクエリオンwww

355 :
>>349
そこから取り寄せましたお
こんどはバッテリーとコントローラーを物色中ですお

356 :
>>335
ほー100wあれば曇りでも20w近くいくのねー
さんくす

357 :
風が強まって来た
パネル計400wと改造自家製ダイナモ風力発電機は耐えてくれるだろうか(-。-)y-゜゜゜

358 :
風力発電は横軸型縦軸型どっち?
縦軸だったらどんなの?

359 :
庭にボーリングで地下20kmまで掘ったら温泉が出たので、地熱発電してます。
これで買うより安い電気が確保できました。維持費が年間600万円ですけど、自分でやってるんで。

360 :
わぁ!お金持ち

361 :
自演バカは死んで

362 :
>>359
>地下20km
1.5kmぐらいにしておけばまだ現実性があってよかったのに

363 :
だれかこれ使ってる人いない??
買おうかどうか迷ってる
高効率MPPT方式 太陽光12Vバッテリー充電器モジュール 液晶画面付 IW1608-AX
ttp://tokyodevices.jp/products/detail.php?product_id=69
前回MPPTの安物で痛い目に合ってるから迷う・・・
150W1枚だからウチの規模にはちょうどいいんだけど。

364 :
この風がエネルギーになればな〜。
敷居が高くて、ペットボトル風力電子ボタルから、なかなか先に進めない。

365 :
自分で「機械」を組み立てないとならない風力発電はちと敷居が高いのかもなー

366 :
たりあえずペットボトルの只のかざぐるまを鳥の糞防止にいろんなの実験してるが
明日、何基無事でいられるか。
一応全員無事帰還を祈ってる。

367 :
>>363
検索したら一応使ってる人はいるみたいだけど
ttp://labview.exblog.jp/18124992/
ttp://labview.exblog.jp/18198493/
電流5Aは少ないな

368 :
>>359
マントル層までぶち抜く未来技術乙。
>>366
CD-R吊るしては如何。

369 :
>>359
温泉がでたのは本当か?

370 :
電気2重層キャパシタとか燃料電池とかが個人で扱えればソーラーパネルももっと面白くなるんだが。
どっかに無いものかねぇ。

371 :
胴体ヤクルトケースのかざぐるまゆくえ不明。
はめ込んで、紐で縛るだけでは駄目だった。
前の台風では」、大丈夫だったので、今度もと思ったが失敗。
そのままかざぐるまでいけるはず。
子供が拾って、殺せ原発をついでくれれば好い。

372 :
>368
CD-Rと味付け海苔のケースとラジカセのトランスとエルパのLED二個でサボ二ウスすでに造ってるが
大風には耐え切れないのは、すぐわかるから、室内に撤退。

373 :
昨日の台風でずいぶん停電があったんだな。
それだけでも、太陽電池万世橋。

374 :
昨日の台風で停電はなかったけど、ソーラーパネルが飛ばされるんじゃないかと冷や冷やしたわ

375 :
>>374
同感w
今回は良かったけどこの先を考えると・・・。
太めのワイヤーで飛散防止ぐらいはするかな。

376 :
俺は架台取り付け&ワイヤー4点補助で落下防止対策してるよ。

377 :
温泉は深く掘ればどこでも出ますよ。コストの問題で誰もやらないだけで。

378 :
ベランダに設置したスカパーからもらったデュアルアンテナのJSAT3だけ受信出来なくなってて調べたら昨夜の強風で角度がズレてたよ
パネルは無事だったけど海から4`以上離れてるのに潮風でも吹いたんだろう塩が結晶になってピカピカしてたので屋根までコードリール式のホース引っ張って洗浄しました。
近所の人が見てたけど基地外と思ってるだろうなw
まぁ無理も無い。

379 :
>>378


380 :
新・東京タワーの近くなどの強電界のなかで、パラボラアンテナのデカイのを
設置したら、発電できるんだろうか。

381 :
金属製の屋根からラジオが聞こえる時あるよ!

382 :
テレ東見て下さい。

383 :
電圧計買ったけど
朝の8:30ですでに13Vまで溜まった
なんか納得いかない

384 :
東京MXTVがスカイツリーから発射になったので、神奈川でもはっきり見れるようになった。
すれ違いスマソ。

385 :
ちょっとロングだけど
>>106
>現状:
>23Wのパネル+10A MPPT + 55B24R (Atlas ) + インバータ で遊んでました。
>>107
> 10A MPPT はどうみても PWM っぽいです。こちらもオクです。だまされたかなw
23Wって電流1Aちょっとしか出せないでしょ
それなのにバッテリーは55B24Rと大きめ
充電電圧を可変させて最良点を探し出すMPPTとしては
組み合わせは、かなり過酷な条件じゃないのか?
デューティ比の制御を、よほど細かくやれるやつじゃないと・・・
そーいう面も含めて中華安物と称するのかもしれないが
定格いっぱい(10A近く)で使えば、それなりの挙動するんじゃないのか?

ところでMPPTでデューティ比の可変ステップ数を明記したやつないね
10ビット制御とか12ビット制御とか
小パネル+大バッテリーの組み合わせの場合はステップ数が多くないと辛い
逆に大パネル+小バッテリーだと、最大点を維持する範囲が広いから割にラク

386 :
90Wパネルで大バッテリーだけど
晴れて涼しいと電気が余る
もう1個ぐらいバッテリーに充電できそう

387 :
余った電気メール便で送って下さい。

388 :
そして買うより高い電気が出来上がる

389 :
俺のアルカリ電池サイクル機構は国のもんじゅを中核とした原子力サイクル機構よりコスパがいいぜ。
なんせもんじゅは発電所といいながら使った電気のほうがはるかに多く消費電所といったほうがいいし
莫大な費用がかさんでいるからな。

390 :
>>383
電流計買わんと意味ないよ?
電圧なんて多少でも光当たれば上がるんだからさ。
VAで計測しないと実際の発電量の参考にはならないし。

391 :
>>390
計測しているのはバッテリーの電圧です
昼頃には14Vになりました

392 :
原発だって今から振り返れば利益より不利益の方が多かったわけだろ。
今後のコストも予想がつかないくらいデカイし。
自分の金でソーラーパネル買ってるんだから、誰からも文句言われる筋合いないわ。

393 :
お父さん、また家族からみっともない恥ずかしいと小言を頂いたようです

394 :
バッテリーの電流を計ろうとしたテスターの電極が
焦げる匂いがして焦った

395 :
余った電気をFAXで送れないかな?
感熱紙だってあの細い電話線の中から送れるんだから

396 :
電話線は緊急に備えて電源無しでも電話ができるよ

397 :
>>396
40V位流れてるって知ってた?
この電気で豆電球が明るく点灯しました(昔の話w)
この電気で蓄電にチャレンジwww

398 :
盗電でタイーフォですね、わか略。

399 :
電圧が流れてるってw 流れるのは電流だろがw
電圧はかかってるとか、加わってるとかいうんだな。
まあ、うちの光電話には流れてないわな。
光ファイバー通ってきた光を太陽電池にあてて発電かな?

400 :
バッテリーの電圧が12Vを切りそうだから寝るは

401 :
なんだこちらが隔離スレか〜♪

402 :
ソーラーキーチェーンライト二個とソーラーアクセントライト一個部品鳥用に買ってきたが
貧乏性なので、105円とわかってても壊す勇気がなかなかでない。。

403 :
【動画】未来世紀ジパング 日米電気自動車戦争
http://youtubeowaraitv.blog32.fc2.com/blog-entry-21979.html

404 :
曇りだけど微妙に蓄電してます。

405 :
無能なのは、天皇制ともんじゅ、とっとと殺せ。

406 :
殺せ天皇制

407 :
糞原子力サイクルにいくらかかってるんだ。
もんじゅは滅茶苦茶、青森県六ヶ所村も同様でMOX燃料もフランスに作ってもらってる始末、
大赤字の上に、危険きまわりない。
少なくとも、太陽光、風力、ジュールシーフ駆使した俺のアルカリ電池サイクルは、黒字だぞ。

408 :
女川は耐え抜いた件について。

409 :
>>408
耐えるには耐えたけど紙一重だったな

410 :
パネル2枚並列につなげると、10Aは流れるから
ダイオードは必要か

411 :
あれ、IDがつくようになってるな
>>410小規模だと曇りの日は気軽に増設できたりするのな。平日5Wぐらいを10Wに換装したり

412 :
ソーラーアクセントライトの駄目になった充電地、セリアの充電器で過充電気味に、充電したら回復した。
どうせ又すぐ駄目になる悪寒。

413 :
>>412メモリー効果が直ったんぢゃないかな?

414 :
過充電でデサルしてます。

415 :
過放電気味だったんで、メモリー効果じゃないみたいだけど違うか。
メモリー効果は普通、放電で治すだろう。
充電でなく。

416 :
今回、切り替えスイッチで太陽電池の出力を外側に出せるような改造やってみようと思う。
一台こうゆうのがあってもいいだろと自己満足。

417 :
>>416それ去年だけどヤってたわwww
ソーラーガーデンのライト2.5v仕様なんだけどね
開放電圧4.7v位有ったからエネループの単三電池充電出来た。
まぁ元々単三ニッカド600maの2本仕様のガーデンライトだったからエネループに入れ替えしただけだけどさぁwww
蚊居ン図の398円中々使えるけん

418 :
eneloopってPanasonicが製造してる?

419 :
こちらはソーラーキーチェーンライトで行う予定。
なんせこれから風力発電もおこなうので逆流防止ダイオードが大量に必要になるので
部品鳥で半端なキーチェーンライトがたくさん出来そうなので、これらを充電するために造る。
にぎにぎLED懐中電灯改造にぎにぎ人力充電器でやったら、腱鞘炎になりそうだったので。
豆充電池組み込んだ、電卓にも使えそう。
こちらは、にぎにぎ充電器でも可。
あまったパネルでは、もう一基太陽光充電器三号も出来そう。

420 :
充電池のメモリー効果や寿命を考えたら、ソーラーガーデンライトで放電しきれてないのに
再充電。を繰り返すより、完全に放電させてからAC充電器で充電。の方が最終的には長持ちするのじゃ?

421 :
三号が切り替え器のやつだから四号も出来そうに訂正。

422 :
2セル4ボルトの中華鉛蓄電池死んだ。

423 :
ソーラーアクセントライトって0.8Vで消えるように、ICがセットされてる。
これって、カドミウム電池だったら、ちょうどいいけど、ニッケル水素は1.0Vぐらいで消えるようにしないといけないから
そのうち、過放電になるに決まってる、かなりインチキな設計。
カドミウム電池で当初設計されたんだけど、イタイイタイ病みたいな環境問題でやむなくニッケル水素に変更されたの
ジャマイカ。
まあ105円だからいいけど。

424 :
なんかガンガンガン速みたいね♪

425 :
ガンガン ガン速・JP

426 :
前まではもっと速かったのにぃ〜w

427 :
これからはジャンジャンバリバリ買い物が出来るわ(キリッ

428 :
結局パネルはどんどん安くなるけど、後は安くて優れた充電池だな。

429 :
>>428アトラスのチョン激安バッテリーでも過放電とかサルフェーション対策とかきっちりすれば結構長期間使用出来ますよ!
チョンバッテリーってだけで拒絶反応起こす方は駄目かも分からんねw

430 :
勿論拒絶ですw

431 :
チョンはいらんわ

432 :
チョン・シナ製はお断り

433 :
>>429
今何年目?

434 :
安倍右翼アホは自分の下痢便掛けたRライス食えばよい。

435 :
>>433今は4年目かな
CCAも購入時と比べて11低下しただけです。
月一度のパルス充電が良い結果になってると思います。

436 :
安倍総裁を侮辱するブサヨがいるスレって事で某板に晒しておこうw

437 :
アルカリ電池・風力・太陽光サイクル機構が上手く動いていると
ゴミ収集の電池の日にテスター持って、使えそうなの拾いたい衝動に駆られる。

438 :
>>436
アベするという流行語があったとどこぞのマスコミが言ってましたな。

439 :
福一は下痢便カレーの馬鹿文系の右翼安倍首相が共産党の原子力専門家議員吉井英勝の忠告を聞かなかったのが原因。
吉井は細部まで予言してる。

440 :
車用のバッテリーって塩酸?と電極が入ってるんですよね。
それでどうして一万円とか二万円とかするんですか?

441 :
硫酸じゃなかったけ。

442 :
硫酸とか電極ってそんなにお高いものなんでしょうか?

443 :
>>442
今はインターネットっていう便利な時代だから
硫酸の値段や電極の値段は自分で調べられると思うよ。

444 :
>>442
高い


445 :
自作できそうな気もするが、やっぱり買ったほうが賢い。
むしろ、アルミ缶のリサイクルマンガン電池とかできないのか。
単一の何倍ももつだろう。

446 :
さっきTVでイモを直接燃やして発電するってのやってた。
エタノール取り出すんだったら、まだわかるが、ダイオキシンとか出ないのか。

447 :
>>446
石炭に混ぜるんだから、高温すぎてダイオキシンも燃え尽きてるだろ
木質チップの輸入材よりも安いイモってなあ…やっぱバイオ燃料はちょっとのコスト差で食い物を燃やし出すよ

448 :
スレタイ10回音読してみな

449 :
訓読みじゃないの?

450 :
ふとひでんいけ

451 :
今日はあまり発電してくれなかった。
家の馬鹿ネコさんが一日パネルの上で寝てたんょ
どかしても戻って来て寝てる。
新聞紙広げて読んでるとど真中で座り込みするし

452 :
>>451
新聞の真ん中で座るくらいなら可愛いじゃん
家のにゃんこなんて新聞をバリバリッとめちゃくちゃに引き裂いてくれるんだよ┐(´〜`;)┌

453 :
黒いからあったまってんのかね。

454 :
ネコが乗っかれるところって、屋内に設置してるの。
それともベランダとか。

455 :
猫がパネルの上で毎日寝てたせいで静電気が発生してチャーコンのICが死んだ漏れが通過しますよw

456 :
なんか電卓からはずしたパネルの裏に、布ガムテープ貼ったところが変になってる。
湿気ではがれかけてるのかな。
セロテープのほうがよかったな。
そのうち、もっとマシなのに取り替えるつもりだからいいけど。

457 :
百均の電卓200個買って、太陽電池だけ外したけどバッテリー蓄電できるほどじゃなかった。
まあ百均だからいいや。

458 :
2万あれば200Wくらいのパネル買えたのに

459 :
dat_0611っていうところも1円スタートで出し始めたな
100Wパネルは4×9の36セルだけど

460 :
やっすいなぁ
買っちゃおっかな

461 :
90Wのパネルだと出力不足で電気を使いながら充電できない

462 :
>>461
俺も90Wで始めて同じことで後悔してる。せめて120Wにしておけば・・・

463 :
買い足せ。

464 :
液晶の例からパネルはまだまだ安くなる。

465 :
これ直列部分に入ってるのでまずいな。
ボトルネックになる。
テスターでチェックして、まだ使えそうだったら、並列部分に入れちゃおう。

466 :
この連休中に自宅照明の配線変更して、太陽光で蓄電した電気に変えたったったった
今月の検針が楽しみやわ

467 :
461だけど100Wのパネルを買って直列に繋げばいいのか?
並列だとバッテリーの許容電流をこえる

468 :
最近パワコン組の書き込みがないけど生きてる?死んじゃった?

469 :
あー粘着テープ外したらパネル二個駄目にした。
こんなにはがれやすいとは。
この不器用さだとノーベル賞とれそうなもんだが。
触んなきゃよかった。

470 :
>>467
10A程度も駄目なバッテリーなのか?
ボイジャーとかなら20A位までOKだけど。

471 :
>>470
バッテリーの許容電流が12Aで、この前テスターで計ったパネルの電流が6A強
カタログでは最大電流は5Aだけど

472 :
電流リミッターないチャーコンかよ
逆流防止ダイオードはさむと0.6Vくらい損失するから
並列でも概ね大丈夫(上限いっぱい)なくらいになるんじゃないのか

473 :
先生、GTI厨が息してないの。

474 :
GTI 使ってるよ
バッテリー式と違って時々チェックする必要は皆無なので展開して放置

475 :
>>474
電気代、月いくら安くなった?

476 :
>>475
500W分のパネルで先月は30kWhくらいかなぁ
年間発電量は×1000時間くらいで見積もると聞いたから
計算上は41kWhくらい発電してくれないと困るんだが
まぁパネルが安いからいいけど

477 :
たぶん原因は東側に傾斜してる屋根(ガレージの屋根)に載せてるからだと思う
午前中は電柱がパネルに影を落とすし・・・

478 :
発電量ではなく料金だよ
他人の家に電気を流してどうやって元が取れるんだ?

479 :
>>478
GTI使った場合と使ってない場合が同時に存在しないので
いくら安くなったとか分からないと思うよ。
発電した分から電気代で計算するしか無いんじゃないの?

480 :
バカかお前は
発電した分全部消費してるのか?
発電さえすれば元が取れると思ったら大間違いだぞ
売電と違って自家消費してその分電気代が安くならないと永久に元は取れないんだぞ
分かってるのか?

481 :
105円ショップのパネルで充電してる。
アルカリ10本105円のやつとか、くたばったニッスイを太陽光充電とジュールシーフで使ってる。
俺は赤字になりようが無いな。
近日、ペットボトルプロペラ風力充電も開始。

482 :
元が取れるかどうかだともんじゅが一番酷い。
アレで発電を名乗るのは、詐欺。
大金使ってとんでもないマイナスの発電量だろ。
原子力消費電所というべき。

483 :
>>480
メーター逆回転してなかったから、どっかで消費してると思う

484 :
>457
むかしは、ソーラー電卓のしょぼいのしかなかったけど
今は、ソーラーアクセントライトとソーラーキーチェーンライトがあるから
非常時のエネループ充電できるぐらいの太陽光充電器は、210円でできる。
しかも、LEDとボタン充電池のおまけつき。

485 :
>>476
うちも400w程度でGTI運用始めようと思ってる。実質データの開示は助かるわ。ロスが有るとは言え結構出てると思うし、計算値で月700円程度だけど趣味の領域として考えれば十分すぎだわ。
元取るとか何とか騒いでる奴は気にしなくていいわ、ここ居る多数とは趣旨が違うだろ。

486 :
>>480
おぉ!そう言う事か
理解した。私はバッテリー型なのでそこまで考えてなかったw

487 :
130wパネル買いました。

488 :
>>485
設置コンディションが >>477 のとおりだから
ちゃんとしたところにちゃんと設置すればそれなりの発電をする希ガス
ちなみに22-60vなGTI

489 :
今月カード使い過ぎた

490 :
500W程度のパネルの発電電力って、GTIで100Vにすると300W程度なんだけど
それが余るってどんな生活してるんだろう?
我が家では、冷蔵庫、ウォシュレット、換気扇、HDDレコーダ、アンテナ、ブースター
NAS、ネットワーク機器、複合機など最低でも500Wくらいは常時消費しているけど・・

491 :
>>485
お前がやってることはエンジン発電機とガソリンを買ってきて
「わーいわーい!電気が作れたぞ!うほほーい!」って言ってるのと同じだな

492 :
>>490
うまく節電すれば日中200Wぐらいで暮らせるよ。
また、DIYでも系統連係システム発電でも実際やれば節電意識が芽生えるから
結構やり方しだいでうまく元取れるよ♪

493 :
うちの場合、夏、無人のときは除湿器フル稼働だな
とにかく湿度が高くてネバネバするのは嫌い
節電?
おれは発電してるんだよ
最も発電効率のいい昼間にガンガン電気を使うよ

494 :
GTIerとしては電気契約は
朝夕の単価が最も安い従量C一択
それ以外の料金コースは朝夕が高いので論外
3時間帯のコース入ってるやつバカじゃないかと思う
常識的な生活してれば、家庭での電気は殆どが朝(6〜9)と夕方(17〜23)だけに消費されるのに
その時間帯が割高なコースにするとか
情弱もいいところ

495 :
今日はフル充電できたから23時まで余裕で電気が使える

496 :
今日は私の家も良く発電してくれました。
蓄電した電気で明日の早朝位までは何とか使用出来そうです。
やはり900wを無理して設置して良かった。

497 :
>>493
太陽電池が発電している昼間に電気使いまくって夜は節電ってのが、太陽光発電には適しているよね。
バッテリーに蓄電するとどうしてもロスが発生するんで、発電と同時に電力消費するのが効率いいからね。

498 :
>>492
文明的な生活をあきらめれば0Wでも暮らせるのはわかるけど
200Wだと全ての家電製品をOFFにしてスタンバイ電力分くらいかなあ
例えば
テレビを10チャネルぐらい常時全番組録画して、1週間以内なら
全ての番組を見られる
というようなシステムを動かすだけでも、200Wでは厳しそう。

499 :
自宅警備員か専業主婦ぐらいしか昼間家にいないだろ。

500 :
>500w

501 :
>>498
うちの待機電力は常時500〜600Wだったな
冷蔵庫が中型2台小型1台っていうのはボディーブローのように効くな
パナの42インチプラズマも付ければ300Wはコンスタントに喰う

502 :
おまえんちでは、冷蔵庫が本気モードで動いてても待機電力っていうのけ?

503 :
この流れだと500w程度でGTIやるなら逆潮流なく、気持ち程度の節約にもなると。エコワット付けて数値化したら楽しそうね。

504 :
190wを2枚で日に30〜40円ぐらいかなあ。@エコワット
晴れの日で。
天気考えて半分として、年間1万円弱ぐらい取れればまあまあかな。

505 :
だからアルカリ電池の太陽光充電が確実に元が取れて元手もかからずお気軽にできる。
最高に元手が取れないのは、国の核燃料サイクル。
莫大な赤字でも、マイナス発電量。
つまり電気使ってるだけの能無し。
まるで天皇制みたい。

506 :
なんでこのスレに中核派が来てるの?
それにアルカリ電池wwwww

507 :
エネループは贅沢だ。

508 :
アルカリ電池ではノートパソコンの充電ができん

509 :
http://p11.chip.jp/okanonaoko

510 :
ボルケーノも充電できるでよ。

511 :
>508
バッテリーパックいくつか買って直接充電したほうがいい。

512 :
個人がコスト的に合わなくても発電して節電すれば、日本のためにはなってるだろうが
もんじゅは発電じゃなくて消費電だからな。
しかもゴミ・プルトニウムを増やす設計は危険で莫大な税金投入。
もう馬鹿かアホかと。

513 :
若干スレチ

514 :
今日も善く発電した。
スマホ満充電デキマシタ。

515 :
100円ソーラーアクセントライト。1.2V取れるのは確実だから、10個直列すれば
12V。カーバッテリーの充電できる。
まあ1セットだとあまりにも足りないから、10セット並列にしてみた。
まず障壁となるのが、それだけの在庫がない。
ダイソーの店員さんにきいたら「取り寄せとか一切できない」
とのことなので、とりあえるあるだけ(24個)買って、あとは入荷されるたびに
地道に購入。昨日揃ったのでようやく接続。全然無理だったわ。

516 :
電池には内部抵抗があるから多量に直列しても無駄

517 :
>515
アクセントライトのパネルは二個直列で、ニッスイ単三か単四一本ぐらいだな。
実際に運用中だから。
電圧降下って太陽電池にもあるだろう。
一応聞いとくけど、ちゃんと逆流防止ダイオードは入れてるんだろうね。

518 :
まだやったことないけど、アクセントライトのパネルとキーチェーンライトのパネル直列が
電流と電圧のバランスがいいんじゃまいか。
キーチェーンライトのパネルは、電圧降下分のバイアスを掛ける感じ。

519 :
大容量のソーラーパネルってパネル内で太陽電池を直列とか並列で接続してるんじゃなの?

520 :
ソーラーアクセントライトはストイックな完成された製品だから、そのまま使うか、
LEDの色を変える程度の小改造に留めるか、完全にバラして部品取りとして使うかが無難かと。
中途半端に改造したってソーラーアクセントライトの良さが失われるだけで、お徳感がないというか。

521 :
充電部分と照明部分を分けて室内常夜灯として使うのはお勧め。
充電したアルカリで2〜3日点いてる。
どうせ内臓充電池はすぐに駄目になる。
これは電卓にまわせ。

522 :
俺もアクセントライトの大人買いやりたいなー。
ガーデンライトとして同じように使うならボタン充電地がだめになったら、単三アルカリをパイプに一本仕込む。
まず明るさと点灯時間からして全然違う。
最も安い電池でも(10本105円の)一ヶ月ぐらいは楽に持つだろう。
その残りカスを又充電しても2〜3日持つ。
これは室内でアクセントライト改常夜灯で使うか、自作の一石ラジオで使うか、自作のジュールシーフ付きのLEDで使う。
アクセントライトの昇圧ICは非常に優秀で、2WAYランタンのよりはるかに電池が持つし明るい。
ぶっちゃけ2WAYランタンは、新品の電池じゃないと使えない。
ソーラーアクセントライトはボタン充電池の性能が悪いのが、ボトルネックになって評判を落としてる。
代わりに単三電池ボックスでも最初からつけてもらったほうが、助かる。
どっちがコストがかかるか知らないが。

523 :
地面近くによく陽が射すんですね。

524 :
工作用の太陽電池に裏側から光を当てたらどうなるの?
出力が増えるとか、減るとか。
赤外線LEDを使って発電する場合は、当然増えるから照り返し用に地面を白く塗るといいかも。

525 :
荒らしスレだから相変わらず荒れてるな。

526 :
もうちょっと奮発して398円のソーラーガーデンライトでも買いなよ
全然明るいし電池だってニッカド単三が2本も入っててお買い得

527 :
それいいね!いいね!

528 :
ソーラ-チェーンライトの二個パネル並列作った。
直列の方がよかったかな。
窓辺に置くんだけど。
曇りだと電圧不足で逆流防止ダイオード発動になるから、直列のほうが電流流れるだけマシとか。

529 :
いや、でもソーラーアクセントライトの暗さはほぼ実用性無いよ。
それがかすかに光ってるのはわかるけど、周りを照らすことはなんらできない。
使い道としては分解して、線引っ張って普通のエネループとかの充電くらいだけど、
適正に充電するのにどれくらい接続してればいいのかが分からないから、不安。

530 :
だからアルカリ。
適正は二個直列。
前レス嫁。

531 :
線引っ張るならもう少し必要か。
外に出しときゃいいんじゃないの。
俺はそうしてる。

532 :
ダイソーのソーラーライトを買ってみた(もちろん分解)
http://www.anaroguma.org/komake/den/daiso-light/
もうブログになってる

533 :
まづOFFで充電してから、ONだろ。
後はONのままでいいけど。
ブログのオーナーとりせつちゃんと読んでないな。

534 :
だいたい充電されてないと、IC自体が動かない。

535 :
>526
興味あるけど内の近所じゃ売ってない。
もしかしたら島忠にあるかな。
大体交通費すらもったいないほうなんで。

536 :
ダイソーのはドンキで売ってる298円のにクリソツ。
梱包も取説も似てるので、同じ会社の別のラインナップかもしれん。
ただし明るさは段違いにドンキの価値。(白色LEDだし)
電池もニッ水単四で交換可能なので、価格差を考えてもドンキの圧勝。

537 :
セリアにもダイソーと同じの売ってるけど、こっちはちゃんとした包装されてる。

538 :
鈍器の298円買って来たょ(^ω^)
ニッスイ600が入ってて明るいですね!
ステンレスの棒で高級品(笑)

539 :
俺の場合、最終的には、古いアルカリ電池、くたばった充電池のサイクル機構が目的なので
ある程度の数が欲しいのでやっぱり安いほうがいい。
となると、アクセントライト、キーチェーンライト、使わないリモコンの赤外線LED、自作風力など。
ダイソーのが暗いのは、豆充電池にパワーが無いのがすべての原因。
先にも言ったけど、アクセントとキーライトのパネルの直列組み合わせはまだやってないけど
逆流防止ダイオードが手に入るので、コスパが一番よさそう。
アクセントで電流かせいで、キーライトで電圧かせぐ感じ。
キーライトはそのまま残りの部分で、この充電器でオリジナルよりは急速充電できるし、アクセントのほうも常夜灯にすればいい。
これで210円。

540 :
>526
それ電池ボックス付いてる?

541 :
>>540一応付いてます。
交換用のニッカド電池2本(298円)も下R図で販売しておりました(600ma)
後100円足せば本体が手に入る値段w

542 :
すまん確認にため・・・
現在車のバッテリー直列につないで24Vシステム稼働中どす。
12Vのシガーソケット使いたい場合並列で2つのバッテリーからそれぞれ12Vとして
電気取り出してもOKだよね? 片方だけ負荷がかかるとかないよね。
ってもうやっちゃてるんだけど。


543 :
また、ソーラーアクセントライトの豆充電池お亡くなりになったみたい。
セリア充電器で復活したと思ったのに。
これも並列2本でなんとかならんかな。
半田糸のケースで単三電池ボックスでも造るか。
パイプにすっぽり入るし。
この豆充電池では荷が重いな。
せいぜい電卓用だ。

544 :
>542
完全に分離した負荷(電気製品)でも、負荷の大きさが著しく違うとまずいんじゃね。
電気回路で負荷と言う言葉は、一般とは違う意味で使われることが多いので
質問の趣旨がよくわかんないけど。

545 :
>>542それやっちゃうと直列接続で危険だから止めた
方が良いですよ!
現在接続してる状態なら直ぐに
外して!!

546 :
例えば、片方がラジオでもう片方が電子レンジだったら、当然アンバランスな減り方をする。

547 :
直列で24V稼働中なのに、並列で12V取り出すって、どういう配線なの?
いちいち線繋ぎ替えてるの?

548 :
12Vの蓄電池を直列にして24VをAC100Vに変換
12VDCを取り出したいから12V蓄電池2つから平等に12Vづつ取り出すって事だと思うけど
要は2つの蓄電池を並列に接続して12VDCを取り出しつつその状態のまま直列接続にして24VDC→100VACって事でしょ?

549 :
その配線無理じゃないの?
単3電池ふたつで図解解説してよ

550 :
電池A、電池B
並列: 電池Aの+と電池Bの+を接続、電池Aの━と電池Bの━を接続。
その状態で、更に
直列: 電池Aの━と電池Bの+を接続。
結果→電池短絡

551 :
大丈夫大丈夫、ここのやつらは嘘ついてるだけだから
そのまま使い続けて平気だよ

552 :
抵抗の分圧みたいな回路じゃねーの。
ステレオ見たいにまったく同じ負荷じゃなければ、アンバランスになる。
車で使うんでしょ。
ワイルドだねー。

553 :
短絡しとんのだから使えへんやろが!

554 :
ショートしてっておっしゃってますが
使えてます。

555 :
2つの製品が完全に分離してりゃ、使えないこと無いけど
その製品は同じ物で、同じような使い方たとえばステレオのLとRみたいなじゃなければならないんじゃ。

556 :
>>542
並列っつーか、直列繋ぎしてるバッテリから12Vx2を取り出してるってことでしょ?
2個のバッテリの充電率がずれるからよろしくないよ。
チャーコンの充電完了判定は同じ充電率として行ってるからねー

557 :
たとえばこれが乾電池だとすれば、まあ最後はどちらかが転極する。
液漏れドバー。

558 :
マンガン電池なら液漏れしない

559 :
DC-DCで24Vから12V作った方が安全な気がする。

560 :
そーゆー問題か(笑)

561 :
すでに24Vのシステムを組んでるんだから無理なく取り出せてことだよな

562 :
深夜に謎の発火とかこえぇぇぇぇぇえよ
釣りだよね釣り

563 :
だからステレオのL-Rを独立アンプにして使うんなら出来ないことないとは思うけど。
それ以外は止めたほうがよいな。

564 :
ダイソーとシルクで100円ニッ水あるけど、チャンレジした人いる?
書いてある容量が600mAhとかウルトラ小さいけど、ソーラーガーデンライトとかなら
余裕の容量でしょ。
ただ中華だから爆発とかされたら困るけどね。これってPL法適用されるよね?
最悪ガーデンライトの分は百均に請求できるよね。

565 :
>>564初期不良のみ交換してくれると思います。
105円なのでそんなに気にしないことです

566 :
久しぶりにキチガイクレーマーを見た

567 :
>>532
たしかにICの資料見つからないわー
パネルや白色化とかままならん

568 :
みなさんレスありがとうございます。542です。
説明が下手だったみたいで548さんが正解です。
12Vの配線にはヒューズかましてますがなんともないので短絡や過電流は流れてない模様。
問題はこのまま使い続けておk?っとおもったので・・・
一部の方がおっしゃるようにチャーコンの特性が絡んでくるようで、
そこのところがいまいちわからなかったけどこのまま使って人柱になろうと思いますw

569 :
セリアでソーラーキーチェーンLEDライト買って来た
説明書に
>内蔵蓄電池は消耗品です。充電しても点灯しない場合は寿命とお考え下さい。蓄電池の寿命は約1年です。
1年で寿命??えっマジすか?!

570 :
一年持てば十分だろう。
その後電卓に入れれば。

571 :
三個入ってるからばらしてね。

572 :
>>570
1年で寿命が来る蓄電池なんてだめだろjk
それならCR2025とか2023が1個の方が経済的。

573 :
LEDで、点かなくても、電卓なら使えるよ。
アクセントライトのなんて1年も持たないよ。
あれは、夏の暑さと湿気のせいだな。
外で使うから。
3個駄目になって一個は電卓に、あと二個一で何とか点くように、奮闘中。
CR2032ソーラーキーライトに入るからいれて比べてみれば。
それでどっちが経済的かわかる。

574 :
105円だから仕方無い。
これが210円でも諦められる額

575 :
虎は死して皮を残すじゃないけど、LEDとパネルとダイオードが残るでしょ。
さっきも言ったようにそのままパネルとダイオード抜いてCR2032入れてもいいし。

576 :
>>568
ってーと、元の24V接続を
      24V+
      ↑
│\   │
=  \  =
│   \│

24V-
だとすると、12Vはこーやってんの??
      24V+
      ↑
┌───┼─→12V+
│\   │
=  \  =
│   \│
├───┴─→12V-

24V-
無理じゃまいか?

577 :
>572
基本的にはコイン電池ボタン電池は不経済だよ。
ショートランチャーもコイン電池使い終わったら、アクセントライトのパイプとジュールシーフで単三仕様に改造した。
ビッグ5はアロンアルファのケースで延長して単四仕様に改造。

578 :
シルクの3LEDとリチウム電池ソーラーキーライトはまだ現物見たこと無いけど3LEDでも、5分しか持たないんじゃな。

579 :
>>576
明らかに短絡しとるやんけ

580 :
大体 >542は負荷の意味がわかってない。
事故起こさなければいいが。

581 :
並列の意味もわかってない。
用語すらわからないのに、危ないな。

582 :
オペアンプを使ったヘッドフォンアンプのイメージで並列と言ってるくさい。
分圧といったほうがまだまし。
並列と言っても、電源の並列と負荷の並列とどっち言いたいのかもわからないし。
小学校の豆電球と電池の直列、並列からやり直さないと。

583 :
>>568危険だよ!
いや本当に危険だから12Vの方の配線外してな
本当に危険だってば

584 :
いいからいいから。外野は黙って。
本人のやりたいようにやるのが一番。
爆発しようと全焼しようと俺には関係ない

585 :
車に同乗者がいたら巻き添え食って気の毒。

586 :
あ、車に取り付けたわけじゃないのね。
だったらどうぞどうぞ。

587 :
アイリスのRVボックスに取り付けたいな

588 :
完全に短絡しちょる
フューズが飛ぶとか飛ばないとか言う以前の問題だ。

589 :
>>586近隣の住宅にファイヤー! 
したら困るから止めてもらいたいわ
>>586の近所でこの配線で運用されてたら怖いだろw

590 :
なぜ「なんともない」のだろう。不思議だね

591 :
>590もをかしたらあの世から書き込みしてたりして

592 :
だから、たぶん並列ではなく、中点をとって分圧したんだろ。
次に負荷が違えば、それぞれのバッテリーに流れる電流の量は当然違ってくる。
キルヒホッフの法則から明らか。

593 :
こうやってAB間で12Vとってるんなら、当面大丈夫だろ。
AC間は24V
でんちは全部左が+で右−な。
12V側が過放電ぎみになるからはやくへたりそうだけどね。
       B
       │
    ─□──□─
A ─│  │   │─C 
(+) ─□──□─  (−)
   

594 :
>593
たぶんBC間でも取ってるんじゃねー。

595 :
AC間とBC間にA級モノ・アンプ使って、左右独立したステレオシステムなら何とかなりそうだけど。
後は駄目。

596 :
単にチャージは24V、使用時は外したバッテリーから12V使うサイクルでいいような

597 :
どうせ釣りだろ。

598 :
でかい針ですね。

599 :
この前セリア105円充電器で久しぶりに単四アルカリ爆発させた。
曇りだったので、継ぎ足し充電やってたら、そのことをわすれてTV見てたらパーン。

600 :
最終的に5VにDCDCするなら、24V→5Vでいいよな

601 :
なんで直接バッテリーからとろうなんて馬鹿なこと考えたのか考察すると
よっぽどDC-DCのロスが嫌だったんだろう。

602 :
単にインバーターをケチったとか

603 :
もう1個12Vソーラーシステム久米
もしくはDC-DC買え

604 :
昇圧と言えば、2WAYランタンに入ってるの、まじめすぎるDC-DCじゃね。
LEDモノはジュールシーフみたいんで十分。
アクセントライトの昇圧ICは実はものすごく性能がよい。
アルカリ単三入れてみればわかる。
白色でも、十分明るいし、電池寿命もびっくりするほどある。
次が自作のジュールシーフで使い物にならないのが2WAYランタンの昇圧IC。
暗い上に新品入れても電池寿命もそこそこ。
今度駄目元で、充電した中古電池2本仕様にして見ようと思っている。

605 :
光モノは、完全なDC出力である必要が無く、平滑しないほうが、ロスが少ない。

606 :
LEDだからDC限定だろ!
そうじゃなきゃ半分の電気が無駄遣い

607 :
平滑してきれいな直流でなく、電圧変動するきたない直流でもってことだろうけど、
LEDはダイレクトに輝度がふらつくのでオヌヌメできない。電球型蛍光灯ならマシ。

608 :
テレ東観ろ!

609 :
周波数は50Hz、60Hzなんてもんじゃない。
電球でさえそれで点いたり消えたり。
高周波数のジュールシーフタイプのDC-平滑してない脈流の
ちらつきなんて人間の目でわかる分けない。
実際にわかんないよ、おれは。

610 :
>>609
電球とLEDを一緒にするなw
信号機で消える時の差を感じない?

611 :
安物ドライブレコーダーだと信号機の色が出ないとか

612 :
LEDでキロヘルツ、メガヘルツ単位のリップル成分を感じられるやつなんていねーよ。
2WAYランタンのICが簡単にソーラーアクセントライトのICに交換できたら
それだけで明るさと電池の持ちの性能はウルトラ飛躍的に伸びる。
でも構造上無理。
2WAYのICは本当は単三2本を3本相当に昇圧するためのものじゃないの。
酷すぎる。
アクセントライトは、糞豆充電池がネックだが逆に言うとよくこれで曲りなりにも点いてると感心する。

613 :
LED信号は脈流をそのままぶちこんで光らせているから
100Hzや120Hzで点滅しているからな。
100Hzの点滅を25fpsで撮影したり、120Hzの点滅を30fpsで撮影したりすれば、
ビデオに写らないことがあるのは当然なわけで。

614 :
百均でエネループ1本で点灯するLEDライトてだけで感動だけどな>2Wayランタン

615 :
>614
おれはソーラーアクセントライトの電池をアルカリに変えたとき、感動と言うか
いったいどうなってるんだと思った。
何週間も太陽に当てないまま連続で点いてた。
明るさも、明るくなった。
白色でも点くようにになった。
あまりにびっくりしたので、カキコしまくってたら、からかわれるようになったが。
2WAYは改造する必要がある。
ICとLEDの性能が酷すぎる、せっかくりっぱな反射鏡がついてるのにもったいない。

616 :
LEDの寿命が短くなる。

617 :
アルカリ電池が1次(使いきり)か2次(充電可能)なのかはあれだが
通常は1次電池だわな
百均で、1本1.2Vの充電池から白色LEDが点灯する3Vまで昇圧してやる回路をもったライトが出たから
感動している
いままで1.5V*3本直列の4.5Vに抵抗1本かましただけのが一般だったものな

618 :
1.2V単3ニッスイ一本でも白色LEDを点灯させられるもっとも優秀な100円ICは、アクセントライトの。
俺の作った5台のジュールシーフでも1.2Vニッスイ一本OKだが、そのなかでも、最も性能の低いものでも2WAYよりマシ。
もしかしたら,2WAYのLEDが悪い可能性もある。
とにかくこのまま持ってても、しょうがないからそのうち改造ジャー。

619 :
だいぶスレの趣旨と離れたからこの辺で結論。
照明では、なんちゃってDC-DCで十分だしロスも少ない。
オーディオなんかでは、やっぱり出来る限り完璧な出力を出すDC-DCじゃないと困る。

620 :
>>619やはり綺麗な電気だとSN比が著しく向上しますよ!
ソーラー発電の純粋な電気はかなり良い音を奏でます。

621 :
おうでおはこんでんさのしつで温室が換わります。

622 :
最近の自転車って暗くなったら勝手に点くでしょ。
あれは普段でも発電してる仕組みなんでしょ。それってなんか
充電する仕組みにできないもんかね。

623 :
ソーラーライトのパネルがダイナモになったようなもんでね?
>>622

624 :
2WAYランタン、単三2本改造して、太陽光強制充電したアルカリ2本で明るく使えるようになった。
前は新品の電池でもあきれるほど暗かった。

625 :
なんか、雨と曇りばっかだから、そろそろ風力充電、実戦投入するか。
こちらのほうは、自作風力のスレで結果報告します。

626 :
>>624
あの暗さはビックリした。
ほとんどのLED懐中電灯が電池三本なのに納得した。

627 :
2WAYランタンだけ特別暗い。
ICとLEDがちゃんとしてれば、電池一本でも十分明るいのができる。

628 :
車に300Wぐらい(100Wx3か150Wx2)を積もうと思ってるんだけどチャーコン選びで悩み中
MPPTのお勧めのチャーコンありますか?
ヤフオクとかの安いMPPTx0って感じの型番のは全部ヤバい奴なのかな

629 :
105円だからまあいいんだけど、本当に実用性が0だよな。2WAYランタン。
105円ソーラーアクセントライトよりはもう少し明るかな?くらいで、
懐中電灯としては全く使用できない。
ましてやランタンとしては論外。

630 :
贅沢言うな

631 :
ネットで手に入るLED豆電球向けのDC−DCインバーターの値段にくらべりゃ
\105円でよくやると思う
まあ太陽電池スレだからスレ地だが

632 :
知り合いじゃないご近所の家に、30x50cmくらいのソーラーパネルが設置してあった。
サイズが小さいので、何に使ってるのか不明だが。

633 :
>629
同じ単三アルカリにすればソーラーアクセントライトのほうが全然明るいし電池も持つ、白色だって完璧に点く。
ICが信じられないくらい優秀。
豆充電池のままでも、アクセントライトのほうが明るい。

634 :
30*50か
スポットライトには適当かな

635 :

>>632ソーラーサーキュレーター

636 :
30cm×50cmだと20Wくらいか?
屋外のライトか換気扇だろ。

637 :
いきなり何KW設置よりは、ちまちまサイズで経験積んだほうがいいよな

638 :
>>628
>ヤフオクとかの安いMPPTx0
ゴミですな。MPPTになってない奴多しww

639 :
>>628
この辺が一番参考になるかな。まともなのは高いねー
http://yamakazu.kyoto-city.jp/hobby/pvsystem5.html

640 :
ソーラーセンサーライトのソーラーパネル部分だけがなんでか壊れて、
パネルだけV数が合うようなのを調達して、接続してみたんだけど、
うまく充電されない。やはりダイオードはかまして、夜間にパネルに
逆流しないようにせんとだめだろうか。

641 :
>>640
以前とパネルが同等かとか、結晶系とかアモルファス系の違いとか、蓄電池はどうか、とか

642 :
>>638
どれのことだよ?

643 :
だいぶ前のスレで何度もカキコしたが、
オクの中華mpptチャーコンは、ほとんど全部がナンチャッテmpptで
PWMのを買った方がマシなやつばかり。
たまにまともなのがあるが、多数の石ころの中に混じった
希少な玉を初心者が見分けるの無理。

644 :
んだね
mppt70wでもこのサイズのコイルが必要
http://tokyodevices.jp/products/detail.php?product_id=69
物理的に入らんだろーってのは皆だーめーねー

645 :
>>644
これは中華??

646 :
>>644
あんまり大きくは見えないけど

647 :
>640
>641の言うとおり、普通は、充電池が真っ先に駄目になる。
何年使ったか知らないが、パネルが壊れたぐらいだから、当然充電地も疑うべき。
充電池は消耗品。

648 :
>>646
確かにwこれに比べてMPPTx0のコイルは大きいぞーww
ttp://atagostudio.blog.fc2.com/blog-entry-76.html

649 :
中華だけどそれなりの値段のするTracer-2210RNとかのシリーズはどうなんだろう
ネットで探してもまだ情報がほとんど見当たらないし

650 :
人柱ヨロ

651 :
定格上限の近くで使うと割にまともな挙動を示すけどね
たぶんマイコンでやってるデューティ比の刻みが制御が粗いだろう
8ビットか精々10ビットくらいでやってるだろうから
バッテリーが小さい(内部抵抗が大きい)だと不利だ
ところでちまたのPWMって、1〜2Hz くらいの周期だろ?
中華製MPPTの波形とも違うと思うけど

652 :
カオス3個買った

653 :
カーバッテリは太陽光発電には向きません

654 :
嫌じゃ!

655 :
天候不順なんでシリコンバッテリー考えてる
一時の陽光で貯えられるだけ貯える

656 :
よくホムセンとかで5800円くらいで売ってる、車に積んでおくと、
バッテリーを充電してくれる。という10センチ四方くらいのソーラーパネル。
あれ、本当にバッテリーを充電できるほどの出力ある?

657 :
>>656
出力5wも無いんじゃないの?車内置きで更に半分だね。自然放電を補うくらいか。
最近の車は暗電流多いので更にツライねー。
そもそもシガレット接続だと意味なしwwww

658 :
ダッシュボードいっぱいに乗せて30wぐらいだったかと思う。
さらにあれ乗せたまま車運転できないんでしょ?

659 :
車の屋根に載せるのが賢い。

660 :
>>656
10cm四方よりもっと横長のヤツ良く売ってるよね
青色LEDがパイロットランプでついてるやつ。
使用者が取り付けたまま忘れて夜見たらLEDが点いてるんだってさ。
つまり逆流。ダイオード入って無いんだね、中国製。

661 :
青色LEDのほうが逆流防止Dより値段的に高いんじゃね。

662 :
今日はいい天気。

663 :
秋葉でジャンクのソーラーパネル(ソーラーガーデンライト用か、すごい小さい)
を4つ直列したら20Vくらいでした(晴天の直射日光で)
これまたどうでもいいクルマ用バッテリーがあるんですが、これを逆流防止ダイオードのみ
かませて接続したら充電できますか?爆発とかしないですか?

664 :
>663
まず繋いだ状態で、テスターで、電流と電圧計ってみれば。

665 :
破裂、爆発の危険

666 :
>>657
5Wが意味が無いってことは自動車バッテリーは
動かしてなくても放電が相当すごいって話にならないか

667 :
>665
原子炉の破裂、爆発のほうが、よっぽど心配。

668 :
>665
直ちには、爆発しない。

669 :
>>666セキュリティー、バックアップ、ECU,ETC,インパネ回り警告LED
一週間で容量半分
お前軽トラが愛車だろjk

670 :
>>666
相当すごいかどうかの量的数字は知らんが
遭難センサーやらリモコンセンサーの電源は
常時バッテリーから取ってるんだろ。
シガーソケットに例のパネル付けても
それらのセンサーの電源に喰われるってことだろう。

671 :
>>669
じゃあ少しでもバッテリーの減り具合が遅くなればバッテリーにいいって
もんじゃねえの?
うっかり2週間以上乗らなかったらバッテリーに良くないだろ?

672 :
>>671
うん、商品の謳い文句は、バッテリーの補助充電って書いてある。
本格充電は無理だし、謳い文句を7掛けして実質気休めってところかな。

673 :2012/10/21
>>672
一日待機電力で何Whを失ってるかによるだろ
いくつだと思ってる?それによって気休めかどうかわかる
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
#CF##クッションフロア##CF# (265)
大工道具を使う (570)
【鶴見】ライブピア【大倉山】 (375)
【鶴見】ライブピア【大倉山】 (375)
【ツルツル】!!磨き上げろ!!【ピカピカ】 (490)
常時ageで業者を釣るスレ@DIY板 (389)
--log9.info------------------
色々な漫画アニメキャラがルルーシュ・ヴィ・ブリタニアに一言 (246)
最萌トーナメント予想・分析・議論スレ その65 (402)
【コードギアス】黒の騎士団アンチスレ【害虫軍団】 (400)
【コードギアス】ルルーシュアンチスレ60【ヌルーシュ】 (224)
【黒子のバスケ】男女カプについて語るスレ 第2Q (280)
全アニメキャラを強引に同一世界に存在させるスレ5 (397)
いろいろなアニメ・ゲームキャラが伊藤誠に一言3 (886)
【イナズマイレブン】鬼道有人アンチスレ【犯罪者】 (333)
覚せい剤やっていそうなアニメキャラは? (868)
【コロコロポロン】吾妻ひでおキャラ総合【ななこSOS】 (901)
しゅごキャラ総合スレ (214)
喰い逃げしそうなアニメキャラ(シェリル以外) (876)
外見が似ているキャラを挙げるスレ (498)
【最萌】 R党本部 【5ボイン目】 (707)
Fateシリーズの男女カップリングを語るスレ (882)
【2次】アニメSS総合スレへようこそ【創作】 (223)
--log55.com------------------
【GEO】店舗レンタル【part3】
ガボール 雑談4
Supreme
アプワイザーリッシェ&ジャスグリッティー90スレ目
LOUIS VUITTON★ルイ・ヴィトンPART70
† CHROME HEARTS クロムハーツ †
こん【佐藤怜子/佐藤マクニッシュ怜子】くら
【ステマだらけのヒカリイケ☆ママ】SEVEN TEN by mihokawahito 川人未帆【土足カーペット】Part8