2012年09月FF・ドラクエ133: FF8総合Part118 マナー…難しいですね (631) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ10】盗賊専用スレ ぬすむ+31【Wii】 (1001)
【DQ10】ダイス賭博がうざい (555)
【DQ10】こんな地雷は困る例を挙げていこう (342)
【DQ10】パラディン専用スレ みのまもり+8【Wii】 (845)
DQ4のマーニャねえさん大好き18.5 (227)
【ドラクエ10】不満・愚痴スレ1章【DQ10】 (263)

FF8総合Part118 マナー…難しいですね


1 :2012/09/02 〜 最終レス :2012/10/30
◆FF8総合スレ用wiki  ■質問する前に目を通すこと■
 ff8 @Wiki (FAQ、攻略サイト、過去スレ等)
http://www10.atwiki.jp/ff8/
 (携帯→http://www10.atwiki.jp/ff8/m/
●歴代スレタイ
http://www10.atwiki.jp/ff8/pages/16.html
 (携帯→http://www10.atwiki.jp/ff8/m/pages/16.html
(携帯でPC用のサイトを閲覧→ http://fileseek.net/proxy.cgi?guid=ON
前スレ
FF8総合Part117 フニクリフニクラ諸島
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1341076549/
(FF・ドラクエ)
◆お約束
age、sageに関わる話題は一切禁止、ここはFF8の話をするスレです
次スレは>>970が立てる、立てられなければ>>970が指名(ここ重要)
スレ立て人は、上記ff8@Wikiの過去スレのメンテを忘れずに行うこと。
しつこい、クドい、ウザいネタにいちいち反応しないのも大人のマナー。
Youtube、ニコニコ動画等は該当板で。
 ※次スレが立つ前に埋めないこと※

2 :
                        ∧_∧
                   ===,=(´・ω・ ) >>1
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
           >>1乙 (´・ω・ ) /||    |口|(´・ω・ ) >>1
                ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
  >>1乙      ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧     (´・ω・ ).>>1乙..|| ||    |口| ||  (´・ω・ ) >>1乙  
  (´・ω・ )  /(^(^/./     || ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::

3 :


4 :
>>1
◆FF8総合スレ用wiki  ■質問する前に目を通すこと■
 ff8 @Wiki (FAQ、攻略サイト、過去スレ等)
http://www10.atwiki.jp/ff8/
 (携帯→http://www10.atwiki.jp/ff8/m/
●歴代スレタイ
http://www10.atwiki.jp/ff8/pages/16.html
 (携帯→http://www10.atwiki.jp/ff8/m/pages/16.html
(携帯でPC用のサイトを閲覧→ http://fileseek.net/proxy.cgi?guid=ON
前スレ
FF8総合Part117 フニクリフニクラ諸島
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1341076549/
(FF・ドラクエ)
◆お約束
sage進行よろしく(メール欄にsage、携帯はsageチェック)。
age末尾P、age末尾0、age末尾O、及びこれらにさわるsage厨、age擁護厨の
主に5回線は自演ですのでさわらないでください。
age、sageに関わる話題禁止、その話題で議論している人にさわるのも禁止。
同様のマナー違反のパターンを住人は何度も見ています。
警告にはそれなりの蓄積された理由があります。とりあえず素直に従おう。
次スレは>>970が立てる、立てられなければ>>970が指名(ここ重要)
スレ立て人は、上記ff8@Wikiの過去スレのメンテを忘れずに行うこと。
しつこい、クドい、ウザいネタにいちいち反応しないのも大人のマナー。
Youtube、ニコニコ動画等は該当板で。
 ※次スレが立つ前に埋めないこと※

5 :
>>4のテンプレは前スレからいる荒らしな

6 :
970でもなくスレタイ候補も選ばず議論の結果も反映しない
勝手に立てる荒らしが>>1

7 :
まあ、>>1も「>>970が次スレを立てる」っていうをテンプレを守れないカスだけどな

8 :
テンプレ議論の結果が>>1だろ
>>4の案は話し合いの末に却下されてた、sage推奨は外す方向だったはず
それを貼る行為は荒らしだろ

9 :
ID:FqC5MXYj0

10 :
どーすんだこのスレ

11 :
まあ荒らしが立てたことも何度もあるが使ってたし
それにしても粘着ひでえ

12 :
>>4
> sage進行よろしく(メール欄にsage、携帯はsageチェック)。
> age末尾P、age末尾0、age末尾O、及びこれらにさわるsage厨、age擁護厨の
> 主に5回線は自演ですのでさわらないでください。
> age、sageに関わる話題禁止、その話題で議論している人にさわるのも禁止。
言ってる時点で既に矛盾してるだろ、コレ

13 :
>>1
スレタイだけは評価してやるwww

14 :
荒らしはロボゲ板の粘着荒らし「ショタフォッグ」
いち早くこのスレを立てすかさず自演で>>4投下して煽る目算だったところを
普段から粘着しているロボゲ板に誤爆してボロを出すの図
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1346592363/1-4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1345719592/740
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1345719592/758
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1345719592/763
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1345719592/766
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1345719592/768
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1345719592/771
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1345719592/783

15 :
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1345719592/762 から
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1345719592/758 イコール
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1345719592/763 が確定する。
荒らす気マンマン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1345719592/740
740 :それも名無しだ :2012/09/01(土) 21:44:53.32 (p)ID:OQi+0l/s(14)
ゼノブレイドの予算を考えればTOXより多少売れるどころじゃ話にならんな
それ以前にJRPGが国内で売れなくてどーする
それにしても最近FF8スレのsage厨がウザイ、どうしてやろうか

16 :
スレタイ、見覚えはあるけどどこの台詞だっけ

17 :
>>16
バラムガーデンのコンピュータ

18 :
いい台詞だよな

19 :
リノアってそんなにダメなキャラ?
ムカツクって意見がネタ化して定着しただけじゃなく?
多少うざいけどまあ可愛いじゃない基本的に素直だし

20 :
このタイミングでこのスレタイのセンスは評価したい

21 :
>>19
多分そうだろう

俺も嫌いじゃない
てか宇宙で死にそうになってる時のムービーめっちゃかわいくない?

22 :
>>19
行動全てが主人公たちの邪魔にしかなってない
顔が松たか子

23 :
でもそんなリノアの約束があったから
最後にスコールは時間圧縮から帰ってこれたのがいいんじゃないか

24 :
>>前986
994がほぼ答えてくれてるけど
ワードじゃなくそういうIDを片っ端からNGしてるだけ

25 :
>>19
ハグハグのところなんかめっちゃかわいいと思うのだが
基本的に不評だねw

26 :
>>19
8は好きだけどリノアは嫌い

27 :
収容所にて「さぁロゼッタ石とったるでえ!」と意気込んでいたら
ダイレクトで凹んだ。
30回以上□ボタンで話しかけてもトレード:ダイレクトが変わらない!!
どーすりゃいいの??

28 :
>>27
クイーン所在地がガルバディア以外の場合は、
さらに何十回か □→はい→しない を繰り返せばワンに落ち着く。
クイーンルールがダイレクト以外でクイーン所在地がガルバディアの場合は、
さらに何回か □→はい→しない を繰り返せばクイーンルールに落ち着く。
たまにワンになるがすぐにクイーンルールに戻る。
クイーンルールがダイレクトでクイーン所在地がガルバディアの場合は、
どうしようもない。 たまにワンになるがすぐにダイレクトに戻る。

29 :
リノアすごく良い子じゃねえかよー!
一緒にいたら楽しそうじゃん。あんな感じのノリの子、結構好きだ

30 :
リノアはFFの中で一番ヒロインらしいヒロインだったし可愛いかったけど 個人的に好きではなかったな
セルフィが魅力的すぎた

31 :
クィーンはレアカードトレードでドールからバラムに行かせた
(その時のルールはフル)
で、クソガキからカード奪還したんだがその時のルールが
ダイレクトだった気がするんだよなぁ
レアカード奪還の喜びで浮かれてたけどそれがいけなかったのかな

32 :
>>28
クィーンはレアカードトレードでドールからバラムに行かせた
(その時のルールはフル)
で、クソガキからカード奪還したんだがその時のルールが
ダイレクトだった気がするんだよなぁ
レアカード奪還の喜びで浮かれてたけどそれがいけなかったのかな

33 :
カードのトレードルールってクイーン以外とやってれば
そのうちワンになるんじゃないのか?

34 :
リノアは現実の女にちかいからなあ…

そこが嫌な人には嫌だったかもな

35 :
>>32
> さらに何十回か □→はい→しない を繰り返せばワンに落ち着く。
の条件。
ワンに収束する時期到来まで繰り返す必要あり。 多くて80回位かな?

36 :
スコールがイケメンじゃなければ
フツメンを好きになる女の子として好かれてたかもな

37 :
リノア「あなたが一番フツメンね」

38 :
リノアを好きだったからこそ足手まといのイベントが嫌だった

39 :
ED以外で役に立ってるイベントがあればもっと違っただろうね
アデルの時は本気で邪魔だった

40 :
>>37
なんか嫌だな、それ

41 :
お前ら伝統ヒロインのピーチ姫を思い出せ

42 :
>>39
初見で全体魔法連発したのは良い思い出

43 :
Bガーデン教室のパソコンで学生寮利用規則を見ると
>消灯時間を過ぎての外出は控えること。
24時間使用可能の訓練施設に行けない…

44 :
何を言っているんだ

45 :
訓練施設自体は24時間使用可だしな。
さすがにそこへ行くのを外出とはみなさないと思う

46 :
ゆめかな

47 :
>>23
それってスコールから言い出したんじゃなかったっけ?

48 :
外出って学外に出ることだろ
夜に正面ゲートのじじいに呼び止められるから
それ以内なら外出と見なさないんじゃね

49 :
>>48
そもそも劇中で夜間に何度も部屋から出てるよな

50 :
でもリノアがいなかったらスコールあのまま鬱になって終わりだよなww

まあ刑務所脱出とかラグナの作戦とかで少しは役にたったと思う

51 :
ムッツリ君のままやろ

52 :
リノアがいなければゼルを助けるためにとんでったあのスコールはいなかったんじゃないか

53 :
サイファー稼ぎで15時間…
…いい加減限界が近い…

54 :
わかる。サイファー稼ぎに飽きて泣きそう@レベル37

55 :
9のマーカス稼ぎみたいに放置できればいいのにな

56 :
サイファー稼ぎやるよりカード変化で強化する方が楽
カードのがトルネドとか作れるし実際カード変化のがお得

57 :
>>56
サイファー稼ぎは自分はSeeDランクを上げるためだなぁ。カードは既にレベル5以下は
コヨコヨ以外全て100枚以上集めた。

58 :
終盤ドーピングに凝ると、サイファー稼ぎ程度は何とも思わなくなる

59 :
変な人が立てたスレぽいけど
普通に使っておk?

60 :
>>59
他板にまで乱立させたから
これ以上無駄スレを立てるよりは仕方なく

61 :
思うにこんなスレタイ思いついちゃったから立てずにはいられなかったんだよきっと

62 :
相変わらずageで書き込んで反論がなかった場合に
「俺の言い分は通っている。俺は正しい」
とか勘違いしてる馬鹿がのさばっているな。
適当に話をあわせてあとはスルーしているだけなのにな。
現実が見えない馬鹿には哀れさを感じるよ。

63 :
FF8の方へ、意見よろしくー
自治スレッド@FF・ドラクエ板 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1344141951/

64 :
俺は他人の荷物は持ちたくない

65 :
誘導ミスってたので再度掲載
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1344141951/631
これについてレスお願いします

66 :
よくわからん、FF8と関係ない話のようだ

67 :
>>58
終盤ドーピングとは?教えて下さい(´・ω・`)

68 :
>>67
○○アップ系で基礎能力値を上げるやり込みを経験したらサイファー稼ぎなんざ屁みたいなもん
って事だろ

69 :
289 :名無しさん?:2012/09/06(木) 21:36:18.58 ID:TKwEv0Yf
最近のFF8スレはかなり我々が優位に立ってきたな
というか住人が分裂しすぎて自滅してる感があるが

294 :名無しさん?:2012/09/06(木) 22:52:52.32 ID:???

>>289
>最近のFF8スレはかなり我々が優位に立ってきたな
>というか住人が分裂しすぎて自滅してる感があるが
お前らと関わるのがウザいので敢えて議論を自重しているだけなんだが?
勝手に「優位に立ってきた」とか妄想も甚だしい
精神病院にでも行ったほうがいいぞ
それからわざわざこのスレで対話するのもやーめた
FF8スレで議論しようぜ
ここを利用している「大勢」のage厨に方にも迷惑だからよw

ということらしい。
ここの問題はここでやれってよ。

70 :
もしかして・・・頭の中、ザワザワするんじゃないのか?

71 :
テントで金稼いで薬作りまくるのと食べるのどっちがはやい?

72 :
当然テント。
コテージ購入ができるようになってればさらに効率アップ

73 :
>>72
飽きないか?俺は結構飽きっぽいから食べるとアップアイテム作成は
同時並行だわ。

74 :
ラックアップはギルで買えなくて、カードバトルよりは戦闘の方がまだまし。
スピードアップも買えんが、カードバトルか戦闘かは好み。
(…メガポーションの加工業は、単調過ぎて嫌いだ)

75 :
sageカキコ9連続達成!

76 :
なんかおめでとう

77 :
おめでとう

78 :
>>43
夜間の訓練施設以外の出入りは禁じている。もどりたまえ
のセリフがあるから訓練施設だけは夜間OKですな

79 :
「訓練に行きます」って言って秘密の場所には行けるんだな

80 :
小さいころプレイしてラストダンジョンの時計仕掛けの謎解きがクリアできなくて、
今やればできるだろと思ってプレイしたけど
クリアできなかった
成長してなかった

81 :
Disk1のバラムエリアでレベル5のカードを使ってくるのって
ゼル母とトゥリープFC01以外に誰かいないのかな
鉄巨人が集まらない

82 :
守衛の爺さんとか会員02/03とか食堂のおばさんとかカドワキ先生とか
まあ01が一番やりやすい気がする

83 :
>>82
ありがとう
結構いるもんなんだな

84 :
>>81
他にも兄妹の妹とか。

85 :
>>80
これは仕方ないよなぁ。。。

86 :
俺は余裕でわかったけどなあ、あれくらい

87 :
>>80
これは仕方ないよなぁ。。。

88 :
アダマンタイマイとエンカウントしたいのに全然出てきてくれない何なんなんなん

89 :
えっ
なんでマネされてんの
不愉快

90 :
サイファー稼ぎに24時間半ぐらい掛けたら初任給の時に一気に
SeeDランクがAになった。前スレからレスしてくれた人ありがとう。

91 :
いくらなんでもやりすぎワロタ

92 :
>>88
砂浜あるいてる?

93 :
>>88
出る砂浜と出ない砂浜がある。
ドール北西の砂浜で狩るべし

94 :
もちろんドール・ヘスペリデス平原の海岸でウロチョロしてたんだけど
フォカロルしかばっかりなんだよ
運が悪いのでまた後で挑戦してみますわ

95 :
>>81
たぶん一番集めやすいのは図書室の本棚前にいる男子生徒じゃないかな
弱いタイプなのでこちらのカードが揃ってて特殊ルールがなければ簡単に勝てるはず

96 :
皆さん情報ありがとうありがとう
図書室の本棚前男子生徒はレベル1から5まで幅広く出してくるのに
レベル2だけは一切出してこないんだな

97 :
攻略サイトでアダマンタイマイはレアって書いてて普通に出るじゃんと思ってたら場所忘れちゃってさ

そのサイトに書いてる場所で1時間探してもまったく出なかった

確かに出たと思ったんだけどなあ…

98 :
PS VITA でルナゲートのカードルール征服完了、宇宙がオープンだけになった。
乱数関係でも、VITA は PSPと同じ感蝕で動く。 ソフトリセットも少し慣れてきた。

99 :
初任務前にトルネドとクエイクを300個集めてから行こうと思ったのに
アビスウォームもエサンスーシも誰がいっぱい出すんだよと途方に暮れてたけど
サイファーのカードもらおうと学園長と勝負したらどちらのカードも割と出してくれることが分かった
トライフェイスまでたまに出してくれるし学園長はかなりおいしいな

100 :
>>99
>>1のサイトのリンク先に詳しくある。ここじゃ話題にしちゃいけないらしい。

101 :
そういうのももう気にしなくていいんじゃないかね

102 :
シド学園長は長考するからなー

103 :
WIN版の公式にあるおでかけチョコボRPGのファイルって、もしかしてリンク切れてる?
久々にやりたくなったんだけど、どうもダウンロードが出来ない…

104 :
大海のよどみで固定トラ狩ってるんだけど、
隣のマップはハードリセット後のランダムエンカウントが トライフェイス→ベヒーモス なのね。
ついでにバリアシステム集めもできるじゃん。 始めからやりゃ良かった。

105 :
レベル100のアルテマウェポンは強いの?
いくらスピードが早くてもエンドオブハート一撃で死ぬじゃん

106 :
>>105
実際弱い

107 :
同じようなビジュアルのオメガさん
舐めてかかったら瞬殺されたあの夏

108 :
オメポンLv1さんはアルポンLv100よりHP高いんだもんな。

109 :
>>108
じゃあアルティマニア間違ってるの?
HPはそれぞれオメポンレベル1約11万
アルポンレベル100は16万

110 :
トラ刈り中。
おおよそ30分でダークマター×1 に加えて バリアシステム×4 + ベヒーモスのカード×2。
ダークマターに限れば天国島よりは効率良いな

111 :
おっと、名前忘れ

112 :
バラム駅のティンマニってSeeD初任務受けてからだと消えてるんだな…。
サイファー稼ぎ後の8時間が…。

113 :
>>112
駅のが消えてるならホテルの方のみればいいじゃない

114 :
>>113
ホテルの方のはラグナ様ページへの追加に関係ないとか。

115 :
>>112
駅とホテルのティンマニは、一方を読むと他方が消える。ホテルで読んでないかい?
駅で読むと、ラグナ編1(デリングシティ)のホテルの部屋でラグナは酒に強く良くしゃべる。
バラムホテルで読むと、同じくラグナは酒に弱くて寝ちゃう。

116 :
>>115
ホテルは入ったことすらない。

117 :
>>116
それなら、あるのに見付けられないだけじゃね? とても見え辛い場所にあるし。
俺はいつも初任務で列車に乗る直前に読むよ

118 :
>>113
ホテルの方見るとセルフィのページの該当ページがなくなる

119 :
皆さん失礼しました。探す場所を間違えていました。
駅構内の赤い枠内にあったのですね…。

120 :
>>119
おめ。
枠が赤じゃなくて黄色や黒黄縞ならもっと見落しそう

121 :
モルボルの触手が欲しいんだけどモルボルって何処でエンカウントするんだっけ?

122 :
エスタの北のチョコボの聖域がある森

123 :
>>122
即レスありがとう。

124 :
天国に一番近い島
と地獄に一番近い島でもエンカウントできる

125 :
そろそろageときますね^^

126 :
グラシャラボラス取る前でとまってるなあと思ったら>>121君がいたw
なかなか落とさないんだよなあアイツ

127 :
モルボルの触手は炎の洞窟直後にカード集めのついでに集めるなぁ。
アレイズフレア300.ボムブエル100枚集めた状態からのレア変化のコキュートス30枚のデータは
周回やるごとにロードしてるわ。

128 :
> アレイズフレア300.ボムブエル100枚集めた状態からのレア変化のコキュートス30枚のデータ
それだけでプレイ時間が赤くなったりするの?

129 :
>>128
赤くはならないが近くにはなる。77時間ぐらいかな。ワンとかディフで集めてた時もあったから本気で最初から集めるならもっと短くなると思う。

130 :
>>129
はやっ!
俺なんか、フレア300 だけでなんと 72時間もかかったぞっ!
(…自慢してる様に聞かないでね)

131 :
復興

132 :
「ねぇ、ストライエイビスさん。 ストップかけられて羽ばたきが止まっても落ちないのはなぜ?」
「時間が止まると速度も加速度も無くなるから、落下もしないんだよ。 わかるかな?
 それから、ストライじゃ無くでスラストね。」
「じゃあ、ブレイクで止まった時は??」

133 :
実は魔力で浮いてる説

134 :
透明なプラモのスタンドみたいなのがささっているのかもしれない

135 :
石化は実際に石になるわけではなくて固まってしまうだけだから、周りの空気も一緒に透明のまま固まった
という妄想

136 :
セルフィの股臭そう

137 :
セルフィは一見軽そうだけど、
FF8のキャラの中では一番まともそう

138 :
復旧

139 :
>>137
というかリノアがサイファーと経験済だからなあ
RPGのヒロインにしては珍しい設定

140 :
ほんとロクでもないなコイツ

141 :
シュウ先

142 :
>>120
実は…

無理と思ってサイファー稼ぎ前のデータからやり直してるんです(涙
SeeDランクA目指してるからクソ時間かかるし…

143 :
>>142
追記。初任給でのランクAです。

144 :
age厨の自演が目立ってきたな

145 :
く さいいき

146 :
大海のよどみの固定トライフェイス相手にラックアップ102個の材料を集めてからエデンをゲットした。
しかし、初期Lvリノアの運を 255にしたら、ほとんど残らなかった。(要:運Jアルテマ、運+50%)
リノアの早さも 255にするには、スピードアップが 60個以上要りそうだ。 神アンジェロはまだ拝めない。
サボ狩り退屈…… とっととDisk4にして、アービンカード潰しまくろうかな。

147 :
サイファー稼ぎでは大体1時間に1のペースで初任給時の
SeeDランク上がっていくみたいだな。

148 :
大体100体倒して1のペースだろ・・・

149 :
突然FF8熱が再燃してきた。
初プレイ時スコールより2つぐらい年上だったからか、
あいつの内面を見られたくなくて突っ張ってる態度も、
周りの押しが強くて自分の意見をはっきり言うタイプの人間に
引っ張られながらも惹かれていく感じも
なんか心当たりあるなあって感じで、ほほえましかった。
ランダムハンドR。
ジャンクションの魔法の付け替えとかめんどくさいけど
気合入れて準備すると楽しくなってきたりするなあ。

150 :
キスティスの私服ってヘソ出し+ワキ出しなのね。 腰にもジャラジャラ付けてるし。
水商売みたい。 教員資格剥奪の本当の理由はそれじゃね?

151 :
どうみてもスタッフの趣味です本当に

152 :
FF8限定のコスプレをもしやったら、以外に普通で家から着て来れるセルフィ・ゼルに
現地着替え推奨のキスティス・キロスかな?

153 :
セルフィの服はちょっと恥ずかしい
ラグナも普通の格好だよね
イデアやってみたい

154 :
オダイン

155 :
ビッグス

156 :
>>137=139
age厨の自演

157 :
おじゃじゃじゃじゃ

158 :
オダインやエスタ兵はどう見ても扮装だから、「仕事だよ」って感じで堂々とすれば街歩ける

159 :
コスプレ風俗の仕事でおじゃる

160 :
オダイン扮装の風俗に、どんな客が行くんだよ?

161 :
ウォードが一番楽だなw

162 :
ビッグサイズだと売られてるデザインも少ないのだろう…
と言いたかったがキロスのあれは自作かな
都市部のショップに販売されてそうには見えないな
エスタなら違和感無いか

163 :
魔法ジャンクション、ドーピング禁止という緩い縛りでラスボスと戦って勝てた。
時間はかかったけど危険なところはなかったな。

164 :
>>162
うらやましいだろ〜
って、それどころではない!!
機嫌良く使っていた PS VITA、なんと自動スタンバイをOFFにできない。
アンジェロ・サーチ目当てで UFO放置やっても最長10分でスタンバイなんて許せない!!
有機ELの焼き付き防止って言うけど、PSPでも内部動作継続のまま画面だけOFFにできたじゃないか!!
どうしてくれよう……

165 :
>>164
>どうしてくれよう
あの左遷させてくるパワハラ上司思い出したww

166 :
最近またサウンドトラック引っ張り出して聴くようになってまたFF8再熱
アーカイブスでDLしてVITAで今日からやるぜ
今やってる人はどの媒体でやってるの?

167 :
PSPだぜー。
8のサントラとピアノコレクションはずーっと聴いてる。癒されるな

168 :
>>165
無意識だった。 見付けてくれてありがとう。
>>166
アーカイブス版。 少し前までPSPで今はVITA。

169 :
>>166
アーカイブスでPSPとPS3を行き来してる
ムービーは今でもかなり綺麗に見えるからすごいよなあ
ただダンスシーンだけは眺めるだけでも小恥ずかしい気持ちになるww

170 :
アーカイヴスでPSPとPS3。
ダンスシーンは踊っているところは気恥ずかしいが
前後のスコールの表情がいいw

171 :
D地区収容所のロゼッタ石どんだけ集めりゃいいんだ
3個目がなかなか出ない

172 :
>>171
予備が無いと、アビ×4 を覚えたGFは同じキャラにJしにくくなる。
次のロゼッタ入手チャンスはDISK3のエスタ到着時の1個限定。
その次は宇宙からの帰還後でバハムートのアビ×4 とエデン入手後の精製。
後半までのGF振り分けが固まってないなら、収容所では5〜6個取った方が安心。

173 :
同じキャラにジャンクションしにくくなると言っても
シヴァ、イフリート、ケツァクウァトルは同じキャラにジャンクションする意味がほぼないし
この3体に覚えさせれば十分じゃね

174 :
同居の必要性より不利に注目すべきだな。
後半の話になるけど、アイテム修得不能な「さきがけ」を覚えるのはパンデモニウム・トンベリ・サボテンダー。
有用なアビだから、これらの同居は不利。
前半の話としては、余分の無い「体力J」に注目すればケツ・シヴァ・カーバンクルが同居不利。
体力の書は後半で購入可になるから決定的じゃないが、ケツ・シヴァ・イフの同居不利を新たに作るよりは妥当。

175 :
FF8が出た頃はまだ小3でシステムが難しくてすぐ投げた
中2位でクリアしてスコールにハマりリノアに惚れた
今久しぶりにソフト引っ張り出して始めからやってるんだが、リノアこんなにウザかったっけ?
俺が年とったからなのか知らんが、ティンバーの時のセリフとか一々イラってくるわ

176 :
もうちょい年食えば少しは微笑ましく思えるさ
ティンバーあたりのリノアは確かに鬱陶しい女の典型だけれどね

177 :
すばらしいスレに戻りつつある

178 :
チ・コ・ク〜〜〜!

179 :
バラムガーデン2階通路をうろついてたら、兄妹のところにもう一人女が歩いてきて
兄のほうが調味料がどうたら言って去って行ったんだがこいつらどういう関係?

180 :
>>179
兄が彼女と一緒にる所に妹が通りかかった

181 :
>>175
世間知らずで自由なお嬢様だからあれだけ好き勝手にスコールに文句言えるんだろう
だからこそ中盤でアクシデントに巻き込まれたり魔女になってから悩むリノアもよかった
むしろ覚悟を決めたリノアより終盤までうじうじ悩んでた主人公どうにかしろよwwwって方が気になってしょうがなかったな

182 :
個人的にはティンバーの頃のリノアが一番よかった
後半は男に都合の良いただの萌えキャラになってしまって残念だった

183 :
リノアはアンチが叩く材料にしたせいで過度に評価を落とされた感がある

184 :

 ゆるる。
 ゆるる。

185 :
前半も中盤も後半も、スコールみたいなタイプを引っ張っていくのは
ああいうタイプだろうなと思わせられるところが良かったよリノア。

186 :
未来でアルティミシアになると思うと
後半の言動が凄く切なく見える

187 :
>>186
スレチ

188 :
スコリノがもしも男女逆だったら?
・サイファーの態度は?
・アービンはやっぱりセフィ命?
・ゾーン・ワッツと♂リノアの関係?
・ゼル、△関係に悩む?

189 :
私は息子のカードを持っている

190 :
イフリートのカードを渡したら勝負に使用してくれるんですね。
ところでなんでイフリートなんだろう?

191 :
燃える勝負ということで・・・

192 :

必ず入手できるレアカードはイーフリートだけやね

193 :
>>191
>燃える勝負ということで・・・

194 :
WiiUのアンケートに!
http://www.famitsu.com/news/201209/18021277.html

195 :
また自演か・・・

196 :
どれが?

197 :
sage強要撲滅委員会に入りませんか Part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1345814927/594
594 名無しさん? 2012/09/20(木) 21:18:40.27 ID:rP+yHMnD
しばらく前からFF8スレに、age発言者にレスがつくと無条件で自演扱いするsage厨が住み着いてるので何とかしてください
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1346592457/
こんな感じ↓
191 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2012/09/19(水) 23:30:10.45 ID:UV6hiw3Q0
燃える勝負ということで・・・
193 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/09/19(水) 23:42:51.64 ID:eIwv4TOc0
>>191
>燃える勝負ということで・・・
195 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 20:34:55.70 ID:IEOb+ybo0
また自演か・・・

198 :
sage強要撲滅委員会inラウンジクラシックver
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1345739369/66
66 Classical名無しさん 2012/09/20(木) 21:18:33.11 ID:5Em4ycVZ
しばらく前からFF8スレに、age発言者にレスがつくと無条件で自演扱いするsage厨が住み着いてるので何とかしてください
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1346592457/
こんな感じ↓
191 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2012/09/19(水) 23:30:10.45 ID:UV6hiw3Q0
燃える勝負ということで・・・
193 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/09/19(水) 23:42:51.64 ID:eIwv4TOc0
>>191
>燃える勝負ということで・・・
195 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 20:34:55.70 ID:IEOb+ybo0
また自演か・・・

199 :
メール欄の色ひとつにここまで拘りが持てるってのも凄いもんだ
・・・ただ迷惑なだけだが

200 :
sage強要撲滅委員会
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1346506284/30
30 ゲーム好き名無しさん 2012/09/20(木) 21:18:10.80 ID:G+n6dZtE0
しばらく前からFF8スレに、age発言者にレスがつくと無条件で自演扱いするsage厨が住み着いてるので何とかしてください
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1346592457/
こんな感じ↓
191 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2012/09/19(水) 23:30:10.45 ID:UV6hiw3Q0
燃える勝負ということで・・・
193 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/09/19(水) 23:42:51.64 ID:eIwv4TOc0
>>191
>燃える勝負ということで・・・
195 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 20:34:55.70 ID:IEOb+ybo0
また自演か・・・

201 :
ボーナス4つはどれに絞ろうか

202 :
1 HPはDISK3から楽にドーピングできるからイラネ
2 力はDISK4でドーピング超楽だからイラネ
3 体力はHP高けりゃイラネ
4 打撃と特殊技主体だから魔力イラネ
5 精神は必要な局面少ないしモルボル狩りゃ呪いの爪も集まるからイラネ

203 :
>>201
俺は男性を魔力以外、女性を力以外にしてる。
リノアはヴァリー前提
質問なんだが、
@マルチジャンクションの有用性
ACC団の使うレアカードは1枚限りか無限にあるのか
(→カード変化→奪う→カード変化は可能かどうか)
を教えてほしい

204 :
そんなの調べりゃ一発だろ

205 :
なんでもかんでも調べろと調べろと…せこいドブネズミが!

206 :
パンはもう終わりだよ

207 :
カードバトル終了時の獲得カード確認、1枚ずつ○か何か押さにゃならんよね? 押しっぱ無効でちょっと面倒。
VITAの背面タッチパッドを太股に押し付けてると、まるで○を連打してる様に複数カードの確認が完了する。
ズボンはいてても素足でもOKだった。
指で背面パッド触っても、連打相当状態にはならんから不思議。

208 :
>>172
頑張って16個いけ。

209 :
>>203
>@マルチジャンクションの有用性
質問の意図がわからん、バランス崩壊のバグ技なんだから有用に決まってるだろw
有用すぎるので封印推奨
>ACC団の使うレアカードは1枚限りか無限にあるのか
一枚限り

210 :
まあ、レベルアップボーナスを意識せずに気軽に遊べるメリットがあるけどな>マルチジャンクション

211 :
コモーグリカードをクィーンに進呈したのにデリングシティの奴がキロスのカードを出してくれない…
これってクィーンが欲しがってるカード全部渡さないとダメなのか?

212 :
>>211
欲しがるカードを事前に全部渡す必要はない。
それより、ドールでカードクイーンの『アーティストの父の話し』を聞いたかい?
その中に重要なセリフがでてきて、聞かなきゃ新作カードが誕生しない。
コモーグリカードをクィーンに渡してからドールで対面した場合は「旅先で入手したコモーグリのカード……」を聞くべし。
渡す前にドールで対面した場合は「コモーグリのカードがあれば……」を聞いてから渡せ。

213 :
>>203
1・・・ラスボス戦で一気に役立たずになる可能性がある以外は有用。
2・・・無限。変化→ゲット→変化→ゲット→変化→・・・と出来る

214 :
ああ、2の方は当然DISC4のラグナロク内な。

215 :
マルチJ の本当の有用性って?
ラストバトルでの危険性はもちろんある。
そのうえ、マルチJ の操作自体が結構面倒で、GF付け替え等でリセットされりゃやりなおし。
一方で、マルチJ のメリットが出てくるのは J枠が増える後半で、多くのメリットはドーピングで代用可能。
ドーピングの方が手間はかかるが、一度手間かけたキャラはニューゲームするまで強いまま。
存在を知ったからには試したいのは当然だが……

216 :
まあ楽にいこうと思えば
コモーグリ、セクレトを一気にバラムでクイーンにとらせてドールに行かせる
クイーンに話をきく、で手間を省いたほうがいいわな
コチョコボ、アレクサンダーあたりまでとらせるのも手だがさすがにこれだけ使ってわざと負けるのはたいへん

217 :
> コモーグリ、セクレトを一気にバラムでクイーンにとらせてドールに行かせる
その方法でアーバインのカードが誕生するのは確認済?
いずれにしても俺はパスだな。 収容所で、キロス無のトレード・ワンになっちゃうから。

218 :
>>217
クイーンがほしがる前に渡してもオッケー
俺はコモーグリ、セクレト、コチョコボ渡してドールに行かせて話きいたらちゃんと全部いっぺんに出た
ただし息子が3枚同時に出してくる危険性もあるけど(強いカードがあればごり押しできるけど)

219 :
>>212
一応ドールでアーティストの父の話聞いたんだけどどっかで何か間違えてたんだろうな
幸いレアカード手放す前のセーブデータがあったから書いてくれた事参考にやり直すわ
本当助かった、ありがとう

220 :
行動力90判断力100攻撃力100心力100減点100ボーナス100
行動力100判断力100攻撃力100心力100減点100
どちらで終わらすべきか悩み中

221 :
>>220
オール満点にしろ

222 :
>>218
そうだったんだ! 使わせてもらおう。
Disk1 のうちにキロス欲しいからコチョコボ+アレク で デリング→ドール 程度だけど、
ドールに2回行かすだけで全部揃う訳だ。

223 :
>>220
AP重視で第1案

224 :
>>221
オール満点はマジでイラつくからやめた方が良いかと。

225 :
オルマンって可能なのか?

226 :
>>225
証拠画像あげたことあるけどコツとしては、
1、PS2(他も?)なら高速設定できるからそれに変えておく
2、バトルスピードをコンフィグで最速にしておく。
3、セイレーンをキャラにジャンクションする暇もないww
4、相手が攻撃しないのを祈る
5、突撃でヘイストバーサクを味方全体にかける。その際力の低い1キャラは戦闘不能にしておく。
6、雑魚が出てきたらリセット
こんなとこか

227 :
雑魚が出てきても1回なら何とかギリギリいけるぞ
いやPC版でやったからPS版だとどうか知らんが

228 :
少し前にも言ってた人? 後戻りロスを避けるために橋で蜘蛛メカ倒すとか。
倒した後の通常エンカウントは、確かに想像するだけでイラつきそう

229 :
>>228
多分それだねwwww。
大分長くこのスレに居すぎたようだな…www

230 :
蜘蛛メカ倒した後のガルバディア兵は固定エンカウントじゃなかったっけ
経験値入手したくない時は困るから、車を踏み潰した後に倒してる

231 :
アルティマニア見ればオール満点のやり方載っているよね

232 :
月の石にカード変化できるヤツがどれか欲しかった

233 :
>>231
行動力90で「ベストを尽くせば評価はここまで上がる」とか書いてるけどね

234 :
スコール拷問でムンバたちがラグナ!言いながら助けてくれるけどなぜですか?
顔が似てた?本能的に息子だと理解した?

235 :
ムンバは血の味で相手を覚えるそうだ

236 :
ラグナをアルファベットにして位置を入れ替えるとスコールと読めるって事にムンバが気付いたとかじゃね?

237 :
>>235で正解

238 :
なるほどー拷問でついた血からラグナの子孫って気づいたんですね
それで恩返しで助けてあげた感じかな?
さすがだなー

239 :
拷問メニューに血が出るのあった?
>>230
否。 倒す事によって、通常エンカウント無が有に変るだけ。

240 :
見る順番が刑務所→オダ研回想→シュミ族イベントだから一周目じゃピンと来ないよね
だからこそ一周やってストーリー把握してから周回すると新しい発見とか別の見方もできて面白い
アーヴァインとか印象変わるなあ

241 :
ブラットソウルってもしかして開幕からプロテスかかってる?
その後にかけるグラビデと比較してダメージおかしいんだけど。

242 :
>>241
ああ、比較するのはメテオストライクね。

243 :
割合ダメージはプロテスの影響を受けないぞ

244 :
メテオストライクが入るまでに食らわせた分だけHPが減っているからでは?
ディアボロスと違って現有HPをもとにするし

245 :
対ブラットソウルで
ラッシュパンチ19→ヘッドショック22→メテオストライク67→
かかと落とし24→ヘッドショック21→メテオストライク53→
かかと落とし49→ヘッドショック23→メテオストライク37→
かかと落とし24→ヘッドショック22→メテオストライク27→
かかと落とし26、でHPは55になったはずだよな。
でもその後のグラビデ2連発で41と30ダメージ
与えたから最終的にHPは90になった…????今バーサクかけられて37ダメージ
与えてライブラかけたら残りHPは56。最大HPは578。
やっぱりメテオストライクのダメージが何かおかしい。
体力もそんなに高くないのにベルヘルメルヘルと比べてヘッドショック等のダメージが
2分の1…?どうなってんだ?

246 :
名前も姿も似てる
エルヴィオレ と エルノーイル
トンベリ と トンベリキング
サボテンダー と ジャボテンダー
名前だけ似てる
トライフェイス と トライエッジ
アンジェロ と アンドロ
エルヴィオレ/エルノーイル と エルオーネ
姿だけ似てる
ベヒーモス と カトブレパス
バハムート と ティアマト
鉄巨人 と ウラフラマイター
カードクイーン と 魔女役の女優
他多数… (カドワキ先生のそっくりさんも、どっかに居た気がする)

247 :
俺とラグナ

248 :
>>235
たしか、ペルプかなんかでの項目にムンバのそういう設定載ってるんだよな。

249 :
ノーグの間違いだろ

250 :
亀レスでまでそんなのにさわらなくても

251 :
>>249
ヘルプ内のことならムンバの項目
ノーグは項目自体なかった気が

252 :
ノーグはシュミ族だろ?

253 :
今更だけどコンサートイベントのときもムービー欲しかったなぁ
会話が噛み合うバージョンのときだけ

254 :
リノアが、私服その2 で座ったり後転するとこね

255 :
アイズオンミーのところも無いからな
ムービーでお姫様抱っこやられたらさすがに気恥ずかしいとは思うけど

256 :
あぁ、あの下が鏡ばりなのを知っててスコールにR見せる所か

257 :
シュウ先輩に息子っているの?

258 :
その発想はなかった

259 :
>>256
スコ「あぁ、あの時だな。 興味ありそうな様子をカメラに見せまいと一生懸命だった」

260 :
ペルソナの噂システムみたいなものだろうか(よく知らないので…)、その時点ではありえなかったはずの事象が
特定の行動や言動をした場合に実現されるようなのがあったらおもしろいよね

たとえば「シュウ先輩の息子か?」という選択肢を選んだ場合、本当にシュウ先輩が子持ちになる
さすがにちょっと若すぎるので、SeeDの二十歳縛りを何とかして撤廃してもらいたいところだが
(シュウ先輩は古風な女と勝手に妄想してるので、ティーンママだと困るww)

261 :
そのペルソナ2もゲーム中盤で「実は全員幼馴染だった」が発覚するんだよな

262 :
違う男になる夢・・・の話

263 :
ん?……ついてる? なんじゃこりゃ!

264 :
あああああああシュウ先輩をなんでムービーで出さなかったんだよおおおおお
ボーイッシュですごい可愛いんだろうなあって毎日顔想像しながらFF8やってるわ

265 :
ドール撤退のところに登場してもよかったな

266 :
EDでいた気がするけど
服とかが似てるだけかな

267 :
まあ モブ顔だしな

268 :
お前らと同じだね^^

269 :
あたしのお兄ちゃん、かっこいいでしょ〜? すっごい自慢なんだよ〜! きゃ〜〜〜! テレるぅ〜〜!

270 :
アンガールズの田中じゃない方の妹乙

271 :
SeeD候補生 3人組と良い勝負をする蜘蛛メカ。
その蜘蛛メカより圧倒的に強い機関銃 一丁。
SeeD部隊は、軍隊相手にどこまで戦える?

272 :
トラビアまでミサイル飛ばせるならエスタにも届きそうだな

273 :
vipにff8スレ立ってるな

274 :
コントローラーを固定してお金を貯める手法って可能ですか?

275 :
ちなみに歩き回ってという意味です

276 :
可能ではありますがじわじわSeeDランクが下がっていくこともあいまってかなり効率が悪いでしょう。

277 :
結局貰えるお金もジリ貧になっていくという事でしょうか?
ありがとうございます。

278 :
エンカウント無を付けずに、S攻ドレインだと行けるんじゃね? ←+○固定で。
ジャンクションがショボいとOK場所発見に苦労しそうだが。

279 :
おっと、お宝画面を抜けるには○は連打が必要か?

280 :
今日夜8時から、ニコ生の人気生主である【ちーめろでぃ♪】ちゃんが
FF8の実況プレイ放送を開始します!
?本日スタート?ファイナルファンタジー8 o(・”・)o♪
http://nico.ms/lv109723729

皆さん、良かったら放送を見て再びFF8話しに華を咲かせましょう♪(・∀・)ノ

281 :
FF7スレでうざがられていた奴は今度はここに来たか。

282 :
混雑中で見れんじゃん。 ニコ動は減点2。

283 :
風俗ここにもきたか

284 :
生放送の宣伝だろうが風俗だろうが歓迎するよ^^
好きなだけ居座りたまえ^^

285 :
風俗はどうかと

286 :
おい職業差別するな
おい

287 :
ふう‐ぞく【風俗】
ある時代やある社会における、生活上の習わしやしきたり。風習。「明治の―」「性―」

288 :
>>282
昨日はセルフィーの登場Rで盛り上がったわ
ゼルの登場シーンに「いやああ」って悲鳴あげててワロタ

289 :
セルフィの何が可愛いのかわからない

290 :
風俗デビューよ!

291 :
?スタート2日め?ファイナルファンタジー8 o(・”・)o♪
http://nico.ms/lv110010531
ハジマタ

292 :


293 :
>>291
今日は見れたけど、全然つまらん。 費した時間損した。
ニコ動は減点3。

294 :
FF8にも、ロマサガ3のおやつの人とかFF5のまけぼのの人みたいな魅せるプレイをする人が出てくればいいのだが
たまにそういった能力もないくせにプレイ動画投稿する奴がいるが、投稿する奴も見る奴もどっちも何考えてるかわからん
何の変哲もない他人のプレイなんて見ててちっとも面白くないわ

295 :
宣伝的なことここでするな
個人ブログかツイッターのほうでやってくれよ

296 :
宣伝すんな屑

297 :
SeeD試験中はこういう会話とかまでチェックされてるらしいわよ

298 :
シドが「これでガンブレードのSEEDですね」って言ってたのもフラグだったんだな
ただ単にガンブレード使いが珍しいから言ってるだけだと思ってた

299 :
ガンブレードのタネって事だもんなぁ

300 :
10年ぶりくらいにアーカイブスでプレイ中。魔女パレード前にライオンハート作ろうとしましたが、
バラムでエルノーイル7枚しか集められないままデリングシティに来てしまいました。
あとはレベル30以上のベルヘルメルヘルが落とすレーザーキャノンを狙うしかないのでしょうか?

301 :
カードで出してくるやつがガルバディアガーデンの生徒の中に一応いるけど・・・
どっちも大変ですの

302 :
別に無理に作らなくていいんだよ

303 :
>>301
2枚ほどガルバディアガーデンの応接室下にいる少年からもらいました。
それ以外にも使ってくる生徒いますか?三人組の女の子?

304 :
リノアに早さトリプル運アルテマ、早さ20%40%運50%つけてバトルスピード最速で半日放置してたのに全然サーチしない
マジなんなのこれ

305 :
アンジェロサーチ覚えさせ忘れてるんじゃ?俺は一度かましたことがある

306 :
>>304
アンジェロサーチは実在する。 何時疑うなかれだ。
オートヘイストも付けた方が良いし、
ジャンクションで満足せずにスピードアップ、ラックアップも大量に使った方が良い。
大事なのは早さ・運の値がいかに255に近いかとオートヘイスト付けてるかどうかだ。
それらの値とリアルラックが悪いと、半日程度で貴重アイテムはゲットできない。
所持アイテムの個数が増えてないか、漏れなく確認したか?
(…まさか >>305 で図星じゃねーだろーな)

307 :
さすがにサーチは覚えてるわw
255はキツイな
確認はバトル中に使えるアイテムだけしかまだ見てないわ
放置したまま家出たから帰ったらまた確認してみる

308 :
「あんなデカいカメを残さずたべるなんて、リノアはすごいな。
 骨も甲羅も体液も、腸内で完成間近の○×△まで…」
「スコールこそ、アデル戦であたしをたべようとしてたよね?
 あれはどういうつもりだったのかな?」

309 :
ディシディアでスコール好きだったからアーカイブスで落としてみることにした
システムは予習したけどとりあえずこれは覚えとけってものはある?

310 :
>>309
魔法は装備品
ドローより精製
GFの取り逃しに注意

311 :
>>310
確か魔法をステータスにジャンクションして上げるんだよな
楽しんできます

312 :
やりようによっては魔法使いにもカスタムできるよ
そこら辺の自由さがいいところなのにね…

313 :
ストーリーを理解するのと、GFを揃えるなら
二週以上やるのが前提
これだけかな
初回は何も見ずにやるのが
一番バランスが取れると思う

314 :
ジャンクション以外は気にせずまったり一周目のwkwk感を楽しんで。
愛があれば二周目で更に楽しめるさ。

315 :
まあ詰んだらまたここにくればいいしな

316 :
カードゲームは正義。
カード変化は正義。

317 :
カード変化はバランスブレイカー

318 :
バラムガーデン二階の兄妹の妹とカードやる時のセリフ、ディスク1とディスク2
で違くね(なぜか変換できない)?ディスク2の方が丁寧語。

319 :
>>317
というかバランスブレイカーだらけだろFF8は

320 :
?スタート4日め?ファイナルファンタジー8 o(・”・)o♪
http://nico.ms/lv110352163
ワクテカ

321 :
スレチ

322 :
ゼルの特殊技とか、調整する気あったんだろうかってレベル

323 :
はんちょ:エンドオブハートが強力
チキン野郎:ヘッドショックとかかと落としの繰り返しはダレてくるが爆発力は他の追随を許さない
伝令の女:しばらくおまちください・・・しばらくおまちください・・・FIN。
はぐはぐ:ヴァリーメテオが強力
兄貴:アーマーショットは手軽で強力、メルトン+クイックショットも強力
キ ス テ ィ ス 先 生()

324 :
>>323
ショックウェーブパルサーはメルトンコミだと60000超すし
何より青魔法の使い勝手のよさと来たらないぞ、回復も補助も何でもござれ
むしろ一番使い勝手が悪いのがセルフィ

325 :
キスティスは覚えさせるのが一番の重荷であり壁だな
覚えさせたらセルフィはめんどくさいキャラに成り下がる

326 :
>>325
どうりでセルフィーなんて使えないと思ったよ。
随分押さえて、キャラ付けしてみたけど、きっと子供の頃から、ああなんだろうな。

327 :
青魔法使いはシリーズ総じて器用貧乏という感じがする

328 :
先生はデジョネーターが便利過ぎる
まじモルボルキラー
臭い息も強いし

329 :
>>325
炎の洞窟直後からのカード無双で大半の青魔法覚えられるから楽じゃね?

330 :
スコール!あなたコヨコヨ一人で食べちゃったでしょ!

331 :
出る技がランダムなスコールが一番微妙じゃない?命中255は便利だけど
先生はカードで遊んでるだけで最初からガンガン強くなるのがいい

332 :
命中なんてサボテンダー狩り以外じゃ無意味だな

333 :
ガルバディア兵って食べられたっけ?

334 :
>>329
通常プレイのお話ね
序盤からカード強化やってたら青魔法自体いらんくなるくらいの強さ得れるだろw
まあそれでも一部の強雑魚敵には充分役立つけどさ

335 :
命中255 なら、暗闇も無害らしい。 常時暗闇でピンチ度アップ♪
通常攻撃でクリティカルの代りにトリガーってのも、カード化やたべるの準備に便利。

336 :
確かに勝手にクリティカルが出ないのはHP調整には便利だな

337 :
>>333
人間系の敵は食べられない

338 :
セル「あ、ゼルねえ、きっと眠ってるんだよ。 もう、ぜんぜん眠ってないって言ってたもん」
キス「ああ、あれ?」
スコ「何の話だ?」
キス「ひみつ」
本当に何の話なんだ?? 三つ編みって、そんなに体力あるのか?

339 :
パンを買うために徹夜で並んでたんだろ

340 :
スタート6日め?ファイナルファンタジー8 o(・”・)o♪
http://nico.ms/lv110467617

アーヴァインが仲間になり狙撃任務辺りから

341 :
>>340
不要。

342 :
うざ

343 :
>>341
風神さん乙。

344 :
風神なら
三角三角 三四零 不要!
だろ

345 :
我長文嫌、344不理解

346 :
んなこと言い出したら“!”だって漢字に直せってことになるぞ
驚か吃驚かしらんが

347 :
サイファーのカード入手可能になるのはいつ?
SEED合格して初任務に出る前にガーデン3階にいるシドから取れるって書いてあったけど
全然出して来ないよ

348 :
汝稀札多数使用、敵稀札使用頻度低下。

レアカードをこっちがモリモリ出すと相手はなかなか出してこなくなります。
1〜2枚加えるくらいにしとけばそのうち出してくるでしょう。

349 :
20回くらい勝負してりゃ出してくるだろ

350 :
>>347
毎回Disc3に入ってすぐのセントラで取ってるなぁ
Disc1や2で取ったことがないので最短の回答じゃなくてすまぬ

351 :
一昨日からやり始めたんだけど、
戦闘メンバーいれかえる度にGFやらコマンドやらをセットし直すのが面倒すぎる
待機組にGF付けっぱにしといたらレベル上がんないですよね?

352 :
>>347
学園長とカードできるようになったら最初から出してくるはず
序盤はゼル・キスティス・サイファーの金髪トリオでカードに関しては俺TUEEEEEEEできる

353 :
>>351
GFのレベルは上がんない
でもGFのレベルはあんま関係ないから
ジャンクションできるステータスが
均等もしくはスコーンに集中するように
ジャンクションすればOK
ある程度進めたら力ジャンクションとか
覚えられるアイテムが手に入るので
それでアビリティ調整すると楽だし
付け替えもしなくてよくなる

354 :
しまった、スコールだ

355 :
>>353
ありがとうございます
アーヴァインが仲間になっていよいよ面倒だと思ってたとこだけど
しばらくはスコールに集中させとけば楽なのか。
あとごめんなさい
スコーン笑った

356 :
攻略本見ずにアーヴァイン単独行動イベントに気付いた奴いるのかなぁ。
結構罠だと思う。

357 :
アンジェロサーチ結果
リノア:Lv100 早さ169(+20%+40%) 運123(+50%) オートへイスト
相手:コヨコヨ
時間:およそ100時間
入手アイテム
ポーション68個 ポーション改22個 ハイポーション改19個 エクスポーション21個
フェニックスの尾21個 メガフェニックス42個 エリクサー2個 毒消し1個
英雄の薬試作型4個 英雄の薬3個 シェルストーン2個 プロテスストーン5個
ホーリーストーン6個 テント9個 コテージ11個 Gポーション29個 Gハイポーション13個
Gメガポーション13個 Gリターナー9個 精神の書1個 運の書1個 GFの書1個
勝負師の魂3個 救急セット1個 モグのお守り4個 鉄パイプ1個オリハルコン5個
魔人の腕輪5個 ヒュプノクラウン5個 鉄のカーテン1個 ナイトの心得1個
味方殺しの剣10個 ボムのかけら4個 ダイナモ石2個 竜の皮3個 ほうちょう5個
格闘王003 9個 ペット通信6号3個
計38種365個のアイテムを入手
うれしいアイテムは特になし
強いて言えばモグのお守りか
結論 時間の無駄

358 :
英雄の薬はちょっと嬉しい

359 :
お守りが手に入ったなら、十分じゃね?
>>338
マジレスすると、指輪。

360 :
うわあああああああああああああああああああああああああ
ジエンド2回目も飛ばしてしまい全滅
PS2だとカバー開け出来ないから困るわ
○ボタン感度良すぎ

361 :
>>352
一方俺はゼルとキスティスを何の惜しげもなく素材に変えた
トリプル180個とハイパーリスト3個おいしいです

362 :
サーチはすでに>>1のリンクにあるから晒さなくていいよ

363 :
>>361
ゼルは変えるけどキスティスカードはゲームでも有用だから変えたり変えなかったり

364 :
トラビア地方のランダムハンド廃れねえぇぇ。
もう1時間…

365 :
いつ潰すか悩むのはキロスのカードだな。
カードバトルにも有用で、オートヘイストの素も早く欲しい

366 :
セルフィのR吸いたい

367 :
しかしいつもカードの話題率がすごい

368 :

 サイファー
   何飲?

369 :
財布亞「求葡萄飲料」

370 :
キスティス→トリプル180は中途半端さになやむ
普通にスコール→トリプル100の方が(入るの遅いけど)
最近気づいたがオーディンからトリプルがドローできるのは知らんかった
カード変化がチートすぎるから封印してやってみたけど
やっぱりまだこういうバランスブレイカーなポイントがいくつもあるから困る

371 :
ガキの時友達が最初からスコールが最強状態でゲームしてたんだが
どういう裏技使ってたんだろう

372 :
なんとでもなる
実際には、極端に面倒もしくは金がかかるという理由でやらないが

373 :
ドール(復興後)にカードクイーンの息子いますよね?(今DISK1のティンバー脱出後)
クイーンにコモーグリ渡してたので、息子から取り返そうとしたらランダムハンドのルールになってました。
これはコモーグリ出して来る確率もランダムになってるのですか?
なかなか出して来ません。どうしたら良いでしょうか?
素直にDISK4に現れるクイーン待てばよかったです

374 :
>>373
ランダムハンドと相手がレアカード出す条件は実はあまり関係ない(多少の影響はあるだろうけど)
コモーグリのカードがあった場所にカーソル合わせると右下にAREAがでるけど、それがクイーンになってたらいくら息子とやっても出ない
カードを渡した後クイーンとドールでアーティストの父の話をすることが息子がカードを出す条件

375 :
元々対戦相手が持っているレアッカードを出してくるかどうかはランダムです。
傾向としてこちらがレアカードを多く出していると向こうは出してきにくいし
あまりレアカードをこちらが出さないと向こうは出してきやすいけど、どっちにしろ1,2回で出してくるほうが珍しいでしょう

376 :
>>374
クイーンに話すの忘れてました。感謝します!
>>375
マジですか 勉強になりました。

377 :
この人も、特殊ルールのすたれを目指す様になるのかな?
うまくやれば、魔女暗殺作戦開始前にガル・ドール・トラビア・F.H.をオープンのみにできる

378 :
ランダムハンドさえなければレベル高いカードでごり押しでもどうにかなるけどな
ランダムハンド残ってもカード処分すりゃいいし

379 :
>>377
デリングシティ行ってからドール、ガルバディアガーデン行けるってこと?
次やってみるわ。

380 :
>>379
そう。 ラグナ編2の終了後、Gガーデン・ティンバー・ドールの移動は自由。
デリングシティ到着後、自由に行ける町にデリングシティが加わる。
いずれも徒歩でも電車でも可。

381 :
>>378
その後、純粋にカードを楽しむのと違う目的で飽きる程やる場合には、単位時間の勝ち回数が重要。
その為にはオープンのみがベスト。
いずれオープンのみにするのなら、早い時期にやっとく方がクイーンが付き合い易くなって合理的。
なんとかなるならんの問題じゃない。

382 :
http://vippers.jp/archives/6662871.html
このスレに出てくる「あること」ってまさにアレ

383 :
なにかしら、このにおい!服にしみこむような、イヤーな『におい』ね

384 :
DISC1からライオンハート作ったけどエンドオブハートがまだ二回しか出てない
二回目がヘルジャッジメント直後のミシアだったから燃えたけど
一回目がガーデン攻防で子供を襲ってるガル兵だったってことはスコール相当キレてたんだろうか

385 :
何気なくインディジョーンズ見てたらリバーフェニックスが出てたけどマジでスコールにソックリでワロタw

386 :
>>384
エンドオブハートは出る確率低いのかな。あんまり出ないよね
うちのスコールさんはどうやらブラスティングゾーンがお気に入りのようでアデルとリノア一緒にぶった切ったときはもう笑うしかなかったww

387 :
リノアとアデルが同時に死んでもゲームオーバー?

388 :
>>384
スコールのHPが少なかったり
仲間が死んでたりするとよく出る
DISC1で入手ってことはスコールのHPは
あんまり高くないんじゃないか?
HP1/2000とHP1/9999だと全然違う
ライオンハートを早く作っちゃったから
レベル低いままクリアしたとか

389 :
HP1/2000とHP1/9999なら確率は同じだよ
何分の何以下かで確率が変わるから。
そして1/2000と1/9999に差は無い。

390 :
さっき地獄でルブルムドラゴンさんにブレス吐いてもらって一人にしてからやったらエンドオブハート出た
ピンチ度で出やすくなるみたい
>>387
リノアとアデルが同時に死んだ場合アデルが先に死んでゲームオーバーにならない
確実にとどめを刺せるなら連続剣で攻めてもいい

391 :
>>390
>>1のリンク先を見るとピンチ度で変わるのはフィニッシュブローの出る確率で
フィニッシュブローの種類とは関係ないみたい。

392 :
アルティマニアだとピンチ度によってフィニッシュブローの内容も変わるらしいが
これ結局結論出てないんだよな

393 :
レベル60くらいだったからあれだけど、
俺はオメガさん相手にエンドオブハートでないまま終わった
ちょっと寂しかった

394 :
でも連続剣自体も強いから出なくても許せる
二人が前座に焼かれて死んだ龍王戦でもブローなし連続剣2回でしゅんころだったし
バックアタックされた時に出てくるおでん先生マジイケメン

395 :
ルブルムからメテオをカツアゲしようと思ってる時のオーディンの出現率の高さは異常

396 :
おでんはギリギリまでとらないのが基本
色々と邪魔過ぎる

397 :
ガルバディアの有料カードゲームの賞品のロゼッタ石ってもしかして無限に貰える?

398 :
無限かどうかわからんけど20個くらい貰ったことはある

399 :
ODNと戦うとトリプルがドローできて運の書が盗める。
ガーデン修復直後のタイミングじゃ貴重だけど、EXP拒否プレイの場合はそこで戦っちゃいかんのよね。
ドローと盗みだけして逃げようと考えた俺がバカだった

400 :
>>399
逃げられるの??

401 :
逃げれない。 試した結果時間を無駄にした俺はバカだった。

402 :
ざまあ

403 :
オーディンか
DQNに見えた

404 :
オートヘイスト強過ぎワロタwwwww
早さにアビリティぶっぱすると敵のターンが回って来ないとかwww

405 :
ちくしょう亀食してる最中なのにおでん先生出張りすぎだよ
取得するんじゃなかった…

406 :
どの地域・場所でも、おーでん先生が登場するのは雨の夜で屋外、吐く息が白い。
自分のイメージとルックスを大事にするタイプと見た。(…無愛想な表情もわざとか?)
乗ってる馬があれだから、珍しい物好きっぽい。

407 :
斬鉄剣返しが見たいorギルガメッシュを仲間にしたい
その理由以外の理由がなければ、おでん先生はDisc4に入って色々終わってから取得。
これ基本。(自分の中で)
じゃないと、ドローと食事の邪魔になる。
ギルガメッシュは確実に斬鉄剣が出るワケじゃないからなー。
エクスカリバーの確率が一番高い気がする。

408 :
> おでん先生はDisc4に入って色々終わってから取得。
取得せずにフィニッシュのデメリットあった?
俺は、3周目以降トンベリフロアより奥に入った事がない
あと、UFO放置する場合はギルガメッシュ厳禁ってのもおでん不人気の一因だな

409 :
…あれ?
Disc4に進まずにDisc3で延々食事するメリットってなんかありましたっけ
というよりDisc4に進んだ時のデメリットって街に入れないくらいよね?

410 :
ないね
まぁそのデメリットが大きいからじゃない?

411 :
EXP拒否戦闘では、オーディンよりギルガメッシュの方がいやだな

412 :
おでん先生はオンオフさえ出来れば神だった
もしかすると最初はチョコボムンバみたいにアイテム召喚だったのかもしれんけど、強すぎるから却下されたんだろうな

413 :
>>412
なんと、このオーディンの力、君には必要ないというのか?
実際エンカウントなしがあったらいらないわwwwww

414 :
瞬殺のはずが、デモムービー時間が素直な戦闘より長い場合があり…

415 :
オンオフ機能を入れるのは逃げだな
プレイヤーに何でも選ばせればいいというものではない
FF9みたいな形は理想

416 :
オーディンとオダインって似てるな

417 :
オダインはサイファーごときに負けないでおじゃるよ

418 :
おでんは5が一番好きだ
超速で画面を切り抜けて両断とかかっこよすぎ
敵の前まで馬が走る(爆速)→暗転+斬撃エフェクト→斬 鉄 剣の流れだったら最高だ
いやこのままのおでんもかっこいいけどね

419 :
普通にGFにすればよかったのにな
アレクサンダーとかグラなんとかあたりぬいて

420 :
>>419
あんこくとつげき力+60%HP+80%たべるぶんどるさきがけをデフォで持ったチート……でもないか
とりあえず脳筋仕様になったろうことは想像に難くないな
たべるは「強くなりたければ喰らえッッッ!」みたいな感じで
GFしか共通点ない話振るけど8のシヴァって妙にエロいよね

421 :
イフリートの方がエロい♂

422 :
いい事思いついた。お前俺のけつの中にグラシャラボラス召喚しろ。

423 :
サボテンダー狩りの時は出てきてくれないオーディン

424 :
>>422
ボムの方がいいと思うぞ
だんだん膨らむぞ

425 :
>>420
FF8のGF限定なら、セイレーンさんを忘れてはいけない。
シヴァもエロいが、色彩的な事を考えると・・・。

426 :
イデアカードめんどくさ(;´д`)5、6回目でやっと入手なうorz

427 :
エデンとの相性上げって、召喚しまくる以外方法無いよね…

428 :
アルテマ・メテオとかの魔法を多用してもエデンの相性って上がったはず

429 :
ラブラブG でだめなの? デブチョコボのカードから100個ね。

430 :
エデンってなんなの?召喚シーンもよくわからない謎のG.F

431 :
アーヴァインの弾は徹甲弾と速射弾が強すぎて他を使う気にならない
破壊弾なんて徹甲弾のほぼ完全劣化だし波動弾はカンストするし……

432 :
バランス取る気ないよなあれ

433 :
しかも徹甲弾と波動弾以外全部買えるんだぜ
トンベリと弾薬精製があればどこでも補充可能なんだぜ……

434 :
エデンとオダインって似てるな

435 :
波動弾100個作ったはいいが、もったいなすぎて使えん

436 :
使ってもあまり役に立たないという
というかアーヴァインにも決め技的なのがほしかったよな

437 :
オダインはいつも全身像を見せてるでおじゃる
あの様な意図的な正体不明ではごじゃらん!

438 :
速射弾が比較的早く無くなってしまうせいもあって、
100個というアイテムの所有上限がもどかしいものがある
アイテムは少なくとも上限255個でよかったんじゃないかね

439 :
>>398
なんでそんなに取れるの?三個で限界…出やすくするコツはあるの

440 :
博士はいつも肝心なことをわれわれに内緒にされる

441 :
>>436
エンドオブハート
ウィッシュスター
俺式ファイナルヘブン
ショックウェーブパルサー
冷徹なる一撃
ジエンド
確かにアーヴァインにだけないのか

442 :
どうも、博士は回りが大変な時に一番うれしそうですよ…。困ったものです

443 :
>>441
ラグナ「…」
キロス「…」
ウォード「…」
つうか冷徹なる一撃も決め技じゃないだろww

444 :
>>439
数をこなすのみでおじゃる

445 :
火炎弾は割と便利だった覚えがある

446 :
>>445
モルボル「火炎弾撃つなや臭い息吐くぞボケ」

447 :
モルボルは卑怯だ
自身の吐く臭い息にやられん耐性を持ってやがる
パンデモニウムで臭い息逆流って技が使えんじゃないか

448 :
アビスウォームやスラストエイビスあたりがキスティスの息を返してきて味方パーティが悶え苦しむの図

449 :
コンフュったキスティスは味方に向って臭い息を吐き続けた…

450 :
青魔法臭い息は
“臭い息”という魔法(つまり口から出す必要はない)なのか、
使用者の口臭を魔法で戦闘レベルまでパワーアップさせる技なのかが問題だ

451 :
使った後はちょっと残るからガムを噛むんだね

452 :
>>451
そのガムが死者の魂なんですね

453 :
オメガウェポン倒せたー
……といっても全員にオートヘイストかけてるし縛りも何もしてなかったけどね
あと地味にメテオストライクが聞かなかったんだけどこいつ地面から3ミリ浮いてたりするの?

454 :
>>453
割合ダメージ無効な連中は全員メテオストライク効かないんじゃないの?

455 :
ギルガメッシュが倒したら
先頭のキャラの倒した数に入るのかよ
最終メンバー3人以外0で来たのに最悪だ

456 :
>>377
オープン覚えた状態でデリングシティホテル前のF.H.からの
旅行者と対戦しようとしてもルール混ざんないだがどうすれば
ルール廃れるようになる?

457 :
混ざるようになりました。失礼

458 :
ライオンハートがダサすぎて改造する気になれない
一つランク下の武器のほうが見映えがいいし斬撃の音もいいな

459 :
やっとドローポイント制覇
アルティマニア持ってても高台あると分かりにくいな

460 :
>458
リボルバーこそ至高。ラフディバイド一本で。

461 :
>>458
ライオンハートを一回作ればブローは全部覚えるから
攻撃力をカンストさせてから好きな武器を使えばいいと思うよ

462 :
え?ガンブレードのランクに応じた技しか出ない仕様じゃないの?
覚える、ってのがステータス画面に登録されるって意味ならそれでもいいけど

463 :
>>458
攻撃のSEは全部一緒じゃないのか?

464 :
カードのルールがわからんorzセイムやら複雑わけわかめ

465 :
カードのルールと言えば9のルールは未だに訳ワカメだな

466 :
まあ9の話してもしょうがないけど
8は理解はできる ただセイム系は戦略はどうしようもない

467 :
基本的にレアカードを使っているとセイムはほぼ無効化してる。
ただ、プラスはウザいです。
プラスがあると頭使わないとひっくり返される。

468 :
カードバトル自体を楽しむのが目的なら、不要なルールは何ひとつない。
ロゼッタ石やカードの入手だけが目的なら、オープンのみが作業効率良。

469 :
ランダムハンドで楽しめるのは上級者だな

470 :
ランダムハンドよりセイムとプラスの方が嫌いだわ

471 :
カードゲームをアイテム集めの手段と割りきってると
ランダムハンドと、オープン無しのセイムとプラスは本当に楽しめない

472 :
確認してみたらライオンハート以外だとEOH出せないみたいだ
スマソ

473 :
いきなり相手がセイムしてきた時の絶望感は異常

474 :
ランダムハンドでセイムでプラスでもオープンなら許せる
疲れるからたまにでいいけど
スリルあるよね
オープン以外絶対広めない事だけ念頭に入れて気楽にやってるわ
宇宙は死に物狂いだけど

475 :
宇宙はいった時点で着実にオープンを広めるのが先決よね

476 :
レアカード持ってるエルオーネにまっしぐらして
こんなときにカード?とか言われるんだっけ
他エリアは無理しないけど、確かに宇宙はリセット使っちゃうw

477 :
ランダムハンド+オープンなしとか勝てる気がしない
そしてそれより存在意義を疑わざるを得ないのがダイレクト 勝ったのにカードパクられるとか誰得だよ

478 :
>>475
宇宙の初期ルールはALLだから、オープンも含まれてる。
一回でもゲームすれば、オープンがすたれる可能性はあるが。

479 :
ルナゲートも宇宙エリアだから、一応宇宙行く前に宇宙エリアのルール弄ることは可能……だよね?

480 :
>>479
可能。 宙行く前はルナゲートとエスタ以外のルールに接っせないから考え無にやったらダメだけど、
そのあたりは >>1 のリンク先に詳しい。
宇宙をオープンのみにしてから宇宙に行くのは俺も何度もやってる。

481 :
ディスク1でガルバディアに行った後、ティンバーに戻ってこれたっけ?

482 :
「可」

483 :
発売当時にデジキューブから出てたシールブックって何なんだろうな
シールブックなんて客層の対象がお子様なのになぜ作ったし

484 :
ゲームはお子様がやるものなんで…あ、俺は心がお子様なままなんでやってますけど

485 :
エルオーネ捜索時に見ることができるが、このタイミングでラブラブイベントを見ると完結編の会話を聞き取れなくなる可能性がある。
原因コレか

486 :
>>485
>>1のwiki

487 :
亀だけど>>357ってテンプレサイトのリストと違うよね?
俺もこのテーブルなんだけどPS版とPC版のテーブルって違うの?

488 :
>>487
>>486

489 :
>>488
一応wikiには目を通したんだけど
PC版のページ以外にサーチのアイテムについてあった?
過去スレ見ろってこと?

490 :
>>485について
スレで話題にしないでくださいというサイトには書いてなかったけど?>>486
全く馬鹿の一つ覚えみたいに

491 :
>>490
そこからのコピペじゃねーか
自演うぜえ

492 :
>>491
あった…
俺がバカでした

493 :
何かイロモノ扱いされてるけど15歳でSeeDになり教官経験もある現CC団キング 「 バカ 」

494 :
73(1): 名無しさん必死だな 01/13(金)16:10 ID:4fuSUju70(1)消 AAS
>>72
鰤の人はFF8が嫌いでFF9こそが素晴らしいFFって言ってるのが不思議だった。
あんたの作風はいかにもFF8っぽいじゃないかと。
BLEACHの作者見直したわ

495 :
当時はそういう懐古厨が結構いたなあ
お前は本当はFF8が嫌いなわけでもなく9が好きなわけでもなく、少数派を気取る自分に酔ってるだけだろうみたいな

496 :
>>438
亀レスだが100枚ハウリザード集めて1カード→ネジ×5→通常弾×40→速射弾×40とすれば
これだけで4000個の弾が持てるわけでこれぐらいあればしばらくなんとかなるんじゃ?

497 :
亀レスで荒らしにレスするなよ

498 :
>>438
アイテム数が255個のRPGなんて聞いたことないしなあ
まあ100も珍しいが

499 :
…バカって言われた

500 :
スコールショック

501 :
傷心のスコたん、慰めて貰おうとサイファーの胸に飛び込む

502 :
サイファー、スコールのデコキズを優しく舐める

503 :
アッーーー

504 :
>>482
遅くなったがありがとう
思う存分往復してカードに勤しんできた!

505 :
久しぶりに始めたんだがカードのトレードをフルにする作業で挫折しそうだ
何か良い方法あったけ?

506 :
ソフトリセット。 Win版はダメだけど。

507 :
>>506
さんくす
やっとフルで荒稼ぎと思ったが数回やったらダイレクトになってしまった
ワンで地道に稼ぐしかないか

508 :
>>507
トレードルール変化が不可解なのは理解度が足りない内だけ。
把握すれば、予想も制御も可能。

509 :
>>508
3割で流行らすというがいくらクイーンと戦ってもトレード方法が広まらない
あまり冒険のあるトレードを好まないからワンに落ち着くからセリフが変わらないよ
ある程度物語進めないとダメとか

510 :
クイーンルールをフルにした後は、クイーンに□ボタンしちゃダメ。 また変っちゃう。
クイーンルールをそのエリアに広めるには、一般プレーヤーとカードしてちょうだい。
ワンに収束は、クイーンがいるエリアではほとんど関係ない。 たまに一時的にワンに変るだけ。
ストーリー進度も無関係。 行けるエリアが増えるだけ。

511 :
(私の中の何かが聞けと命じるのだ)

512 :
はぁはぁ、ぜぇぜぇ

513 :
キロさん

514 :
ポ ケ ス テ の ア ー カ イ ブ ス 化 は ま だ で す か(迫真)

515 :
俺は最初からアイテムコンプのセーブデータ拾ってきたわ

516 :
>>461
そうなのか!?知らなかった

517 :
>>516
>>462,472

518 :
>>517
ちゃんと見てなかったごめん。ありがとう

519 :
リノ=アルミシ説って有名なん?
今日初めて知ったわ。俺的に10年ぶりにFF8はじまったんだが。
10年間ゼルのデュエルでボコっていくだけのくだらねえラブゲーかと思ってたよ。
やべえ。すげえなFF。なんかスクエアさんほんと申し訳ない。
これめっちゃ議論されてる話題で荒れやすいんだろ?
ならスルーしてくれ。ただこのわけのわからんクソゲーと思ってたのに、深いシナリオが隠されてた感動を記念に書きたかっただけなんだ。

520 :
都市伝説というか、コピペ的な感じで有名。というか考察としては良く出来てる方だとは思ったw

521 :
無きにしも非ずではあるけどね

522 :
>>519
早くR

523 :
議論してる奴まだいんのか?
個人の解釈でどっちでもいいと思うんだが
制作サイドは肯定も否定もしてないし
個人的にはイコールの方がEDとかの意味がしっくりきていいかな程度
ていうかそうでないとEDとか所々伏し線の意味を説明出来ないかな

524 :
どこの誰が議論なんてしてるんだ。はよアンカー指定して言うてみい
んな事よりはようポケステのアーカイブスどうにかせい

525 :
まぁ個人の解釈でって感じだな。
どっちとも言えないからね。その謎めいたところも8のいいところ。

526 :
なんでスコールのことを覚えてないのか、という点を解決できない限りは都市伝説の域を出ないと思う

527 :
むしろ何で覚えてられるんだよw
もしそうなら自分の名前さえ忘れてるだろうに

528 :
ジャンクションしてたら記憶ってなくなるんじゃねえの

529 :
なくなるっていうかGFは居場所を作るから思い出せなくなるっていうような感じの説明だったと思うが。

530 :
アーヴァインに言われたら思い出してるもんよ
だから再生障害だもんよ

531 :
というか記憶喪失って老化も含めて物理的に脳を失わない限り全部再生障害でしかないぞ
でもそれを取り戻せるかどうかは本当に運でしかない

532 :
ロゼッタ石早くよこせやああああー

533 :
ル・・・パ・・・ガミ・・・ド?

534 :
>>530
セルフィが日記書こうとか言ってたし、
人に言われたりきっかけを作ってもらえると思い出す、
でも自分ひとりだけだと1週間前食った晩飯なんか思い出せないよ的に忘れていくっていう感じなのかね。

535 :
>1週間前食った晩飯
それはむりw

536 :
1年前のアリバイも無理
しかし、GFに占拠された領域がイレースされると考えると、きっかけで思い出す方が不自然だったり
>>533
1 はロゼッタ石無いとストーリー進まなかったね

537 :
検索と同じで思い出すきっかけになるキーワードが無いとだめなんじゃね
あれ?それただの老化…

538 :


539 :
アルティミシア城でアイテム封印されている状態でも
フェニックスの羽を前に一度でも使っていれば、
全滅時に自動発動しますか?

540 :
催眠術的な記憶の浮き上がらなさとか。
まあ、ファンタジーの世界だから無理に現実に当てはめることも無いんだろうが。

541 :
>無理に現実に当てはめることも無いんだろうが。
ポーションやフェニ尾が使える世界に行きたい。
あと、岩場で転んで一回転してもケガしないとか、その直後に高いガケを飛び降りとか…

542 :
ポーションはまだしもフェニックスの尾はイメージ掴めないな
精神回復薬?

543 :
事故やケンカで大ケガして昏睡状態になってもフェニ尾で回復、じゃだめ?
自分に使えんのはゲームも同じだから、しゃーねーか。
よく考えると、HP減っても攻撃力落ちん方が想像しづらい気がする

544 :
老化のステ異常が常に現れて疲労みたいな感覚だとリアルだな。

545 :
フェニックスの尾と言えばエアガイツのクエストモードだわ
エアガイツ→FF8とやって尾が量産されてて吹いたわ

546 :
>>195

547 :
>>156

548 :
かくして「自演」という言葉は、「お前気に入らねぇ」と同義に堕したのであった

549 :
さすがにもう陳腐化してない?その話題

550 :
まぁ新規さんも居る訳だし

551 :
  ふむふむ
  うちの会社はティンバー・マニアックスという雑誌を作るために20年前に設立されたんだ
  雑誌「ティンバーマニアックス」、略称ティンマニは読者からの手紙やレポートで成り立っていた
  ジャーナリスト志望の若者が主な読者層だったな」私はティンマニの編集をやりたくてここに入社したんだ
  ところが時代は変わり・・・./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ 今はバトルシリーズとかの実|  うるさい黙れ   |用的な本しか売れなくな /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

552 :
ちょっとクスっときた

553 :
本当にそんな感じだったなよなw

554 :
スコールは途中で遮ったりできるような器用な子ではないがな

555 :
心の中で思ってるんだよなうるさい黙れはw

556 :
(大失敗だ…)

557 :
退屈だなあ、いつまで聞くの? … あ、えっちい本が落ちてる!

558 :
セルフィのRチュッパチュッパ

559 :
カドワキ先生「残念、それはあたしのRだよ」

560 :
セルフィとカドワキ先生と、あと生きられる年数が同じだったなら、どっちを選ぶか

561 :
カドワキセンセーだな
保健の先生には勝てない

562 :
   @@@@   /‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
   (゜д゜@ < 最近の子はダイエットダイエットって気にしすぎなんだよ。そんなことしてたら、アタシみたいにリッパなムネにならないよ! アハハハハ!

563 :
オートフェニックスの尾ってなんで作られなかったんだ?

564 :
フロー駅長「……(カドワキ、食オバと来たら、次は私でしょ?)」
イデア「年齢的には私も参加できるんですけどね。 ああ、美人は損ですこと、おほほ」

565 :
グラシャラボラスだけめんどいなww材料集めないと(;´д`)Lv上げたくなかったのにモルボルの触手入手時オデン斬ったので強制的に経験値入るし、モルボルはオデンぐらいじゃないとキツい。

566 :
ウェンディゴはどこにいるんだっけ?

567 :
ティンバー付近の森に出現したな。
鉄パイプの入手って他にはどんな方法あったかな?

568 :
インビンシブルをカード変化

569 :
エスタ入りしてから材料集めの場合は、宇宙行き前にグラボは面倒だよな
カード派は知らない間に材料が揃ってたりするけど

570 :
グラフィックボード

571 :
モルボルから直に触手を入手しようとしてエスタでえんえん探してやっと倒したと思ったらレアのヒュプノクラウン落としやがった19の冬

572 :
突然だがFF8が好きだ。
ストーリーもシステムも好きだ。
最近急にFF8熱が再燃してきたからアーカイブスで落としてきた。
土日はたっぷりプレイするぞ。

573 :
黒歴史黒歴史言われるけどちゃんと向き合ってやってみりゃ普通に面白くないか?
ジャンクションとかちゃんと覚えて人のセリフとかしっかり聞いて進めていけばかなり楽しめる

574 :
当時はドはまりしてたけどな。当時厨房だったが学内でもFF8一色だったよ
ぶっちゃけネットの中だけだろ。日本のネットはプライバシーが守られてるから好き勝手に言いたい放題出来るw

575 :
ホテル前の高レベル雷神が強すぎる

576 :
ブライン使えば

577 :
男性陣を戦闘不能にしていると雷神って女性キャラには攻撃しないよ

578 :
初プレイ時の小学の時はリノアとHする妄想で抜いてた

579 :
魔法精製すんのが楽しい

580 :
金の針からブレイク
テントからケアルガを精製しまくり。
あとは、エンカウントなしを付けて、天国に一番近い島と地獄に一番近い島で
グルグル回りながらドローしまくり。
世間のドローがウザいっていう印象が全く残ってないw
あとは、LV100でオメガウェポンを正攻法で倒したのはいい思い出。

581 :
LV100オメガ、属攻付けてアイテム封印で臨んだら燃えるだろな。
もちろんヴァリー禁止ね。

582 :
メルトンにはお世話になった
な?雷神!

583 :
もんよ

584 :
>>574
ああわかる。
私はそれまでFFに縁のなかった社会人だったけど、私の周囲でも8は好評だったな。
ネットでダメだと騒いでいたのは、一部のオタクだけだったんじゃないかと思うと、8が気の毒でならないよ。

585 :
ドローも魔力を十分に高めた上で、有用なものをピンポイントで狙うならそんなにダルくもないんだけどね
メテオなんかは明らかにドローの方が効率いいし
>>581
特殊技には属攻乗らないから、ヴァリー以外も禁止しないとダメかと

586 :
封印解かずに行けばいい

587 :
>>584
いやまぁ、批判点は的を射た意見ばかりなんだけどね
それにクソゲーまとめでも書かれてるけど、遊び方が悪いってのも有る訳で
「ドローゲー」とか言って投げた奴らは本当にもったいない事をしたなw

588 :
ドローは慣れると全く使わんもんなぁ…せいぜいアルテマとかよっぽど精製するのが面倒な奴だけ。
特別なプレイ(序盤にカード集めてカード変化とか)しなくても
ぶっちゃけテントからケアルガ作るだけで暫くヌルゲーだし。

589 :
そう。そのテントからケアルがに気付いたらもう世界が変わる。超楽しくなる

590 :
クリアを目的にしてるとクリアが難しくなるという
横道最強説が8

591 :
初プレイから精製は利用してたしジャンクションも難しいと思った事が無かったのでネットの批判見た時は笑ったんですよ
当時ガキだったっていうのも素直に楽しめた要因ですかね
大人だったら角度付けて見ちゃってたかもしれません

592 :
小5でアルテマを2ヶ所にジャンクションまでやってたな

593 :
テントからケアルガ以外でも魔導石からガ魔法とかお手軽なのが沢山あるからなぁ
フォカロルのドロップでウォータも大量生産出来るし
序盤の敵からファイアとかドローする意義が全く無い

594 :
自分は初プレイ時は結局まったくジャンクションは理解できてなかった。
ジャンクションどころか、自分のレベル上げると敵のレベルも上がることすら理解しておらず
詰まったらレベル上げとかしてた
(その時にドローも一緒に頑張ったりしたんで、結果的に能力値アップしてるという形になってた)。
が、まあ自分がゲーム下手なのは知ってたから、上手い人はもっと手際よくやってるんだろうと、
ストーリーが面白かったから特に不満はなく、エンディングまで行けた。
そんな自分だが、自力で全部アルティミシア城の封印解除出来たのはささやかな自慢。
全部といっても確か厳密には全部は解かなくて良かったはずだったから
パイプオルガンのやつとかはなんか黒いもやもやの塊が放置状態だったけど。

595 :
ん? パイプオルガンだったかな? そして、ひょっとしてあいつもなんとかできたのかなとか
今になって急に思い始めた。
久しぶりにやり直すか。

596 :
サイファーLV100の有意義が解らない
そこまでしてガ形集める必要もないだろ

597 :
低レベルクリアでクモ倒すのが楽になるくらいだな

598 :
やっぱ目的は、蜘蛛メカ戦をいかに短時間で終えるかだな。
試験の成績を上げたいとか蜘蛛メカと一回でも多く戦いたいとか。
ガ級ドローの必要性は出発前にどの程度カードやったかによるし、
ドローよりも 3体のGFのアビ修得の方が大事になる場合も。
ガ級ドローにしても、レベル100 まで頑張る必要はないな。
スコゼルが初期レベルでもサイファー60あたりから30以上の敵が出始める。


599 :
FF8のセーブポイントって良いよね

600 :
序盤だとジャンクションアビリティ少ないから魔法いっぱい集めても持て余すだけなんだよな
3種ガ系は属坊J取得から本領発揮でしょ
試験時のサイファーLv100はファイガと3GFのアビ取得がメインだわ
カードやるなら試験終わったらHPJはケアルガよりリジェネのほうが伸び率高いし
理論上は試験終了直後からアレイズ精製もできるよね。20個精製するのにカード10枚必要だけどね。

601 :
よーしエンディングおわた
久方ぶりに見たがなんか俺の記憶と違う…
そしてそこまで俺TUEEEEEしてたつもりはないのに最終決戦あっさりすぎわろえない…
さてロードしてオメポン戦や…

602 :
ラスボスは弱いねFFシリーズはw
アルティミシアはチート使ってステータスMAXにさせて挑んだりしたな

603 :
強くちゃエンディング見れないからな
倒されるのがラスボスの仕事

604 :
歴代FFのラヌボヌで一番強いのはゼロムス

605 :
でも有る程度の歯ごたえは欲しいよなー
贅沢言わせてもらうとWSG2のリヴァイアサンくらい

606 :
>>604
オーファンだろ

607 :
8は強い弱いというより面倒さが前面に出てくる
まず初回メンバーは選べないわGF使おうとするとGF消されるわ魔法は一定時間でランダムで消されるわ戦闘不能で放置すると消えるわ
HPJの魔法が消されるとほぼアウトなのがなぁ…

608 :
アポカリプスってチート使ってジャンクションしたらどんくらい能力あがるんだろう

609 :
>>608
調べたらあったぞ
http://ffdic.wikiwiki.jp/?%CB%E2%CB%A1%2F%A1%DA%A5%A2%A5%DD%A5%AB%A5%EA%A5%D7%A5%B9%A1%DB

610 :
>>608
やってみたが属性防御につける以外使い道なかったな

611 :
シードランクA付近にするついでにサイファーレベル100にしてるわ。
まあシード試験無しでランクA付近にしてるから
サイファーレベル100×2.5位の時間かかる。

612 :
イフリート「サイファーのレベル上げが俺たちG.F.のレベル上げも兼ねていること、時々でいいから…… 思い出してください」
G.F.3体をレベル100にするにしてもサイファーのレベルを100にする必要はないのですけどね。
ただサイファーのレベルを100にしておくと、クモの前にアビリティの更なる充実が図れる、くらいのメリットはあると思いますが。

613 :
ところで全員Lv100ってこっちが強くなりすぎてヌルゲー?
それとも敵が強くなって良さげ?
男衆Lv50台でラスボス倒したからのんびりLv上げに勤しもうと思うんだけど。

614 :
>>63
力ボーナスとかのアビリティ付けてレベル上げたらヌルくなると思う
無しならちょっと強くなると思う

615 :
オメガウェポンのHPが多くなる

616 :
純粋なレベルアップによる能力向上はパーティより敵の方が上で、
それ以上の向上の為にはボーナス付けるとかジャンクションを良いのに替えるとか必要。
初期レベル最高ジャンクションはヌルゲー、レベル100 ショボジャンクションはハード(または無謀)
しかし敵によってレベル上限があるので、そんな単純ではない

617 :
レベル30以上になりゃガ系出て来るから、ドローとジャンクションやってりゃ普通に味方のほうが強くなる
雑魚は雑魚のままだし、逃げられない敵はレベル上限あるしな(高くても50前後)
そもそもレベル値が殆ど戦闘に影響しない8は
ジャンクションに一切触ってないような真似しない限り難易度上がるなんてことはまずない

618 :
どのみち普通にやってるとスコールのLVは100いくだろ

619 :
せめて敵はレベル80以降とかでもう一段階強化したりして欲しかったね

620 :
ウィッシュスターはお気に入り

621 :
>>614-617
ありがとうありがとう
バランスの良い食事と栄養剤で健康的なうちのスコール君にはやっぱヌルゲーになるんだな
だがまぁオメガ100ポンに挑みたいしせっかくだから6人全員Lv100を目指しますわ

622 :
8に限らないけど
FFシリーズは効率を追求すると「いかにロスなく強化していくか」というゲーム性になって肝心のバトル自体は超ヌルゲーになるからな

623 :
Lv100目指すときは大抵地獄でやるのだが
毎回スコールの他の二人を
2名LV100→2名LV100→1名LV100 の順で上げるか
メンバーをある程度順繰りに取り替えて極力戦闘回数を少なくするかで悩む

624 :
城でチーム分けてやればいいと思うんだがw
城入って左の通路がいいよ

625 :
アルティマニアのアルテマウェポン行き燃料の使い方が
いまだによく分からなくて
毎回ゼルにあけてもらってる。
おかげで着くまでにレベル100になる。

626 :
ツレルカ?
─y──       /|
○  ツレルモンヨ /  |
<|>     ○ /   |
_||   口 ヒ.     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||_     |
         |,,      
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  笑止
     Oノ     ギャ
    ノ\_・’ヽO. 
      └ _ノ ヽ───ヘノ\/\ノ
    口     〉       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         |,,
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

残念、それはバッダムフィッシュだ
──y────
  ○   ○  
  <|>  く|
   || 口. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    
        |       ヽ○ノ <イヤァァァァ
       ~~~~~~~~~~~~| ̄ ̄ ̄
              ノ)

627 :
ショックウェーブパルサーとウィッシュスターの威力はピンチ度の他に魔力や力に依存する?

628 :
「肯定」

629 :
お前なんか相手じゃない!
卑怯だぞ!素手で勝負しろ!
おーい!さっきの女の子〜
何かワロタ

630 :
>>627
もともとウィッシュスターは力、ショックウェーブは魔力に依存する攻撃だよ
それでピンチ度によって4段階で「威力」が変わる

631 :2012/10/30
ウィッシュスターも魔力依存
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ10】ふじさわDについて語るスレ【運営】 (915)
【DQ10】僧侶専用スレ回復+41【Wii】 (641)
【DQ10】斧パーティ募集スレ【オノレンジャー】2 (941)
【DQ10】効率よくゴールドを稼ぐ方法 その12 (341)
ドラクエで怖かった事 (572)
【DQ10】経験値稼ぎ効率情報スレ その19 (807)
--log9.info------------------
【千秋】 私の運命 【次郎】 2 (862)
丿´凵M) ゆうひが丘の総理大臣 Vol.8 (329)
NHK・連続テレビ小説総合〜第1週 (868)
ケンちゃんシリーズ総合スレ (873)
【織田】真夜中の雨【松雪】 (338)
お金がない! 6円目 (601)
【2時間】サスペンス・ミステリー総合【再放送】3 (735)
スーパーポリス (228)
てっぱん1枚目 (298)
恋ノチカラ PART5 (405)
マジすか学園/マジすか学園2【テレ東・AKB48】 2 (534)
◎――スケバン刑事 Part19 5代目は五代陽子? (340)
【PLAY】プレイガール【GIRL】 (856)
【桜田淳子】 玉ねぎむいたら 【石立鉄男】・・・2 (587)
【金城】神様、もう少しだけ 5 【深田】 (369)
ビューティフルライフ 4 (373)
--log55.com------------------
◆雑談スレ382◆圧倒的ざ〜↑とぅ↓だ〜↑んー!(ナレーション:川平)
【韓国】最低賃金引き上げの副作用に政府戸惑う
【韓国経済】崖っぷちの韓国車…現代車の1次協力会社がワークアウト
【一番搾り】日本のビール、韓国でめちゃ飲まれています。輸入ビール 1位はあの銘柄
【韓国】文在寅大統領、米朝両国に非核化呼びかけ アジア大会を「平昌五輪と同様、朝鮮半島に平和をもたらす和解の場に」[18/07/13]
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★204◆ 記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
【韓国】「出て行け」〜韓国で難民受け入れ拒否の請願に70万人[07/14]
【北朝鮮制裁】韓国政府、ガソリンなど51の品目について輸出禁止の対象から除外するよう国連安保理に求める[07/14]