1read 100read
2012年09月未来技術50: (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速)4 (958)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
地上1000メートルの超々高層ビル Part4 (795)
ワープ技術は可能か? (788)
50年後に販売されていそうな製品を考えるスレ (401)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速)4 (958)
死後の世界を証明した。 (233)
反重力、永久機関、フリーエネルギー総合 2 (584)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速)4
- 1 :2012/07/10 〜 最終レス :2012/10/23
- 2045年頃に人類は技術的特異点(シンギュラリティ)を迎えると予測されています。
どんな世界が構築されるのか?技術的だけでなく社会的、文化的な側面は?
人間はどうなるのか?価値観は?
あるいはそもそも起こり得るのか?
そんなことなんかを話しあってみるスレ。
■ 技術的特異点
収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、生物的制約から開放された知能(機械ベース・機械で拡張)が生み出す、具体的予測困難な時代。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%9A%84%E7%89%B9%E7%95%B0%E7%82%B9
■ 収穫加速の法則
進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8E%E7%A9%AB%E5%8A%A0%E9%80%9F%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%8F%8E%E7%A9%AB%E5%8A%A0%E9%80%9F%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
■ 強いAIと弱いAI
コンピュータが強いAIと呼ばれるのは、人間の知能に迫るようになるか、人間の仕事をこなせるようになるか、幅広い知識と何らかの自意識を持つようになったときである。技術的特異点をもたらす有力な手段と考えられている。
弱いAIは人間がその全認知能力を必要としない程度の問題解決や推論を行うソフトウェアの実装や研究を指す。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E3%81%84AI%E3%81%A8%E5%BC%B1%E3%81%84AI
■ 前スレ
☆技術的特異点スレッド(強いAI?弱いAI?)3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1329142684/
- 2 :
- 乙ギュラリティ
- 3 :
- 意識のハードプロブレムに関しては当分解決出来ないだろうね。
今の物理学的手法で脳をいくら調べたところで心的現象との対応関係は把握できるだろうが、心との相互関係を探るには無理がある。
でもそれで構わないと思う。
科学にしろ医学にしろ肝心なことは分からないままだが目覚ましい進歩を遂げてきた。
AIにしても人間とは違う手法で知性を身につけるかもしれないし、弱いAIでも十分とも思う。
- 4 :
- 前スレ973
あーそういうことね
把握
俺が言いたかったのは、総量減少は衰退につながるけど変化量(増加量)減少は衰退にはならないってことな
うっかり文に紛れると混同しがちって話よ
- 5 :
- >>3
脳から計算機へ、計算機から脳へ、双方向に精神転送できるようになったとする。
するとこれは、AI視点の主観を経験できるようになることを意味するんじゃない?
リアルタイムではなく、過去の記憶として、だけど。
- 6 :
- 前スレ974
おお!まじか!
それはさすがに買わないとできねーかな
ネットで公開してたりしないんかな
前スレ975
内容が吟味しきれてない予測の共有の必要性を聞かれてもな
予測として妥当なのならば肯定するが
- 7 :
- 精神転送は主観的観測をも可能にする。
- 8 :
- それって他人に記憶を植え付け思い込み状態と何の違いもないじゃないか。
- 9 :
- >>8
植え付けとは人聞き悪いなあ。
そもそも精神転送とはそういうものだろ?
万全なバックアップをとっていれば、可逆なんだし何の問題もないじゃない。
思い込み、はどういう意味で使ってるのか良くわからないな。
- 10 :
- 日本語ができない人って(ry
- 11 :
- >>10
お前それサバンナでも同じこと言えんの?(AA略
勝手に省略しといて人のせいにしないで欲しいなあ。
行間を読む日本語文化は免罪符にはならないよ。
で、どういう意味で使ったんだい?
- 12 :
- 人格の決定は、その神経系のパターンのみに拠る。
- 13 :
- こらえしょうのないバカ
- 14 :
- 日本語でおk
- 15 :
- 堪え性を知らないアフォ
- 16 :
- 漢字変換できないクズ
- 17 :
- 変換できないIMEがあるわけねぇだろwwwばか?
- 18 :
- 他所でやれや
- 19 :
- いずれコンピューターが人間の思考やコミュニケーションをフォローするようになれば、
このようなスカポンなやりとりも無くなるはず!
そう思っていた時期が私にもありました。
- 20 :
- 実はどちらもAIかも知れん。
ほとんど定型文だからチューリングテスト対応システムならこの程度はこなせそう。
- 21 :
- 自動化の流れは止められない
ベーシック・インカムは必須
- 22 :
- その前に失業者があふれて大変なことになる
- 23 :
- その前に失業者があふれて大変なことになる
- 24 :
- 慰安婦決議 在米日本人が廃止請願の署名運動
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339514850/553n-561
黙っていると、日本人が韓国人を連行して性奴隷にした=真実
になってしまい、嘘を基に祖父祖母、両親、自分、子供、孫と、
延々と謝罪と賠償をつづけることになります。
必要なのはメールアドレスだけです。署名をお願いします。
- 25 :
- >>22
だからその為のベーシック・インカムだろww
- 26 :
- 導入が決まるまでは修羅場になる。
生保叩き見ても日本の価値観からいってすぐにBI導入は難しい。
- 27 :
- >>26
あーそれは絶対あるわ
どうしたらいいんかね
- 28 :
- あまり深く物事を考えない人が漫然と思い込んでいる、
真理・真実・現実・事実・史実は一つだけ
怒り・憎悪・悲しみ・嫉妬は自然な感情
戦争・テロ・犯罪・虐め・差別は無くならない
学校を何度変わっても虐められるのは、虐められる側に原因がある証拠
死刑には殺人の抑止力がある。死刑を廃止すると殺人が増える
自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの論理的間違いをビシッと解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない 感情自己責任論
- 29 :
- もっと更に楽観的に技術的特異点を考えろよ!?♪。
- 30 :
- >>29
んじゃ、言い出しっぺのあんたから、
何か具体案を一つ頼むわ。
- 31 :
- >もっと更に楽観的に技術的特異点を考えろよ!?♪。
高学歴無能君ですか?
- 32 :
- 特異点2040年代説の根拠の収穫加速の法則について、
一応仕組みは納得できるんですけど、例えば2002年と2012年を比べて、
技術の進歩速度自体が速くなってる実感って全然ないんすけど、
実際は順調に速くなってるのん??
- 33 :
- >>32
まず直感的に加速を実感するのは、少なくとも今はまだ無理だと思うよ。
当然と言えば当然だけど、昔より加速しているとは言え技術の進歩ってまだまだ人間の感覚からしたらゆっくりでしょ。
新しいもの買っても次のが出るより断然早く慣れちゃうじゃない。
とは言え、落ち着いて鳥瞰してみると、やっぱり加速してるんじゃないかな。
スマホがやっと普及してきたって言うのに、もう次のウェアラブル・コンピュータが発売されようとしてる。
パソコンや携帯電話が最先端の期間に比べると、やはりスマホは短くなってるよね。
- 34 :
- ムーアの法則も限界が来ると言われ続けてきたけど未だに続いてるしね
3Dトランジスタもあるしハード面だけなら今後数年は加速できるんじゃないかな
まあ2040年代説はこの先30年も加速し続けることが前提だから、技術の発展がどこかで停滞すれば簡単に崩れる程度の説だけど
- 35 :
- 進化しないと言われ続けた傘が、携帯できるサイズに縮まるようになり
かと思ったら、携帯なのにワンRュで伸びて開くようになり
おやおやと思う間も無く、もうワンRュで閉じてしまい
そのまま柄を押せば元のように折りたたんでしまえるという機能がつくようになった。
しかもそれが数千円ぐらいで買えるんだぜ。
- 36 :
- >>34
ハード面だけなら、って他にどこで加速するの?
停滞については、そもそも収穫加速の法則はマクロ的な流れ・平均化した時の流れであって、一時的な停滞も織り込み済み、というのが一つ。
そして、計算機は既に何度もパラダイムシフトを経験しているにも関わらず収穫加速の法則に従ってきている。
とすれば、次のシフトもそこまで停滞を及ぼさないのではないかと考えるのが自然である、というのがもう一つ。
- 37 :
- 今まで続いてきたからこれからも続くだろうと考えるか、ここまで進化したのだからもうすぐ限界が来るだろうと考えるか。
こればかりは実際に数十年経ってみないと分からない。
あと一時的な停滞はこの話には関係なくね?
- 38 :
- >>37
シリコンの潮流が飽和しても次期パラダイムがいくつも提案されている以上は、いずれ応用可能であり停滞があったとしても一時的なもの、と考えるのが妥当。
だからそろそろ限界が来るとも到底考えられないし、一時的な停滞が関係ないならどんな停滞ですかっていう。
- 39 :
- >>38
収穫加速の法則を2040年まで成り立たせた場合にどの程度の処理能力になるか分かってて言ってる?
で、それを可能にするパラダイムって何よ?
- 40 :
- 技術的特異点を具現化して欲しいですよ。
- 41 :
- シリコンの限界はトランジスタサイズの限界ではなく、配線ルールの限界であり
トランジスタ現象は小型できても、長い配線において隣接する配線の間が真空や
絶縁体であっても距離が0に近い場合には電気が流れてしまう。
これを解決する電気配線技術は存在しない。信号が漏れるのは既に始まっていて
CPUの無駄な電力の数割がその漏れ電流による発熱である。
どんなに計算が速くてもそれを伝達する媒体が無いと意味を成さないぐらい
頭が悪い奴でも少し考えればわかりそうだが。
だからこそ多コア、多並列で無数に分散して計算することで超密度を避けている。
現在のCPU上の配線の距離は金属皮膜を使った大型コンデンサーの皮膜と皮膜の間より何桁も
狭い近接となっている。そこに電気容量が発生するのは必然。
- 42 :
- >>39
40年ならばおよそ10^21cps/$1000。
可能にするのはCNT回路とかかな。
>>41
そう、媒体があれば良いわけで、そもそも電子にこだわる必要はないと思うけどね。
電子に限ったとしても、Intelのロードマップでは既に10nmプロセスまでコードネームが出ている。
少なくともそのサイズまでは製品化の目処が立ってる証拠。
- 43 :
- >>42
CNT回路で期待されている性能向上は集積回路のせいぜい1000倍程度。
10^21cps/$1000を達成できるという根拠は?
- 44 :
- あまりにも無理だろ。
いくらデバイスが高速化したからってそれだけで脳が知性を生み出す仕組みを再現出来る訳無いじゃん。
まず脳科学による解明が必要だし、それを再現するソフトウェアの発展も必要だ。
その辺はまだ全然進んで無いし、手探り状態でああでもないこうでもないやってる状況だぜ。
大体億単位の神経細胞がアナログ的な情報伝達を同時多発的にリアルタイムで処理してる状況をそのまま再現するっていうだけで頭痛がしてくるわ。
ネットワーク経由の複合化と現状の逐次処理システムでは再現困難な事ぐらいすぐ分かるだろ。
- 45 :
- やっぱ無理なんですかね。
不老不死も人類の見果てぬ夢ということか…
- 46 :
- >>44
希望しているものと現実が恐ろしく違うのに。それを認めない限り無理ってもの。
それは魂を定義するようなことであり、そんなものは無いと前提していたら
無理。
>>42
トランジスタ設計が10nmでも配線が10nmに出きるかは別の問題です。
現状でも既に隣接する信号が影響をだしてしまう為に2本単位で中間に非信号の
配線をなして影響を回避するのが当たり前になっている。
信号線よりノイズ(隣接信号の影響)を受けない為に余計に無駄な配線となり
実質として10nmであっても20nm以上で配線するような状況ができちゃっている。
1本の伝送路では信号が伝えられない場合は複数本で同時に伝送路を行ったり
している。
例えば1本がGND線で2本目が信号線、3本目は逆位相の信号線にして3本セット
で伝送したりするような必要がでてきてしまう。
- 47 :
- >>43
それは単純にクロックが1000倍まで上げられるという話であって、他の要素は含まれていないよ。
三次元に回路を組めば、
太さ1.5nmのCNTを、大きめに見積もって10×10×10nm^3に収めるとした時、例えば1cm^3(=10^21nm^3)内には10^18個搭載される。
1FLOPS/clock(cps≒FLOPS)であるPentium IIはトランジスタ数が10^7弱なのでこれで除算すると、10^11cps/clock。
そしてCNTはTHz(=10^12Hz)単位で動作するので、10^23cps。
1cm^3のCNT回路で10^23cpsが出せる。
もちろん三次元化はシリコンでも可能であって、そういう意味ではやろうと思えばまだまだ伸びる余地はあると思うけど。
- 48 :
- >>44
まず現状云々言ってる時点で未来の過小評価だよ。
で、言ってしまえば脳のソフトウェア的な解明は必須ではない。
十分な時間的空間的分解能をもって脳を観察できれば問題ないわけ。
数の多さに関しては上にも書いた計算速度でゴリ押し。
>>46
真空層を作るような対策なら知ってるけど。ソースがあれば貼ってもらえるかな。
- 49 :
- 医療用ナノマシンは実現のメドが立ってるの?
- 50 :
- >>48
仮定の話が多すぎてどこから突っ込んでいいやら。
とりあえず脳を十分な精度でスキャン出来る技術がないと話にならないね。
観測することによって脳の状態を変化させてしまう可能性もある。
- 51 :
- >>48
> で、言ってしまえば脳のソフトウェア的な解明は必須ではない。
> 十分な時間的空間的分解能をもって脳を観察できれば問題ないわけ。
それで何が実現されるかと言うと
「お、ここが発火してますな。」
「そうですな。」
「む、次はここが発火しましたぞ。」
「そうですな。」
「ふむう、何を考えてるんでしょうな。」
「分かりませんな。」
というコントみたいな状況しか思い浮かばんのだが。
- 52 :
- >>50
それも仮定であって十分な精度とか存在しないから。
>>48
物理学では電気と電磁波の中間の状態が存在するんだよ。
それは真空とか無関係に伝わる。
- 53 :
- >>49
目処が立っていると言うには時期尚早かな。
しかし一般に思われているよりは断然進んでいるのも確かで、机上だけではなく実証段階に入っている。カーボンナノチューブやDNAなどを主要な構成要素として、まともなアーム、モーター、ギアなどは既に作られている。
>>50
だから何で現状の話をしようとするかな。
未来の話をしてるんだから、将来しばらく実現しそうにないということを示さなきゃ「話にならない」とは言えないでしょ。
ちなみに個々のニューロンをはっきり観測する程度の手段は既にある。あと30年あれば十分シナプスまで見られるようになるね。
脳の状態を変化させてしまう可能性ってのは?具体的にどういう手法のどの部分がどうまずいと言いたいの?
- 54 :
- >>51
そりゃI/Oがなければ当然そうなるよね。
形式は問わないけど、物理空間なり仮想空間なり、どこかしらに五感五体あるいはその類いの身体を用意してやる必要はある。
これは恐らく、その知能が正常に動作するためにも必要。
>>52
原因のメカニズムじゃなくて、あの対策をどの会社がどの製品で実装してるのかが知りたいんだけど。
- 55 :
- 量子のことじゃない?
- 56 :
- 失われた電子スピンの情報が、実は保存されていたことを発見
電子スピンを情報単位とするスピントロニクスデバイスの実用化へ前進
http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/todai-research/research-information/conservation-of-electron-spin-information/
- 57 :
- >>54
脳を解明しなくて良いってことは完璧に再現すれば全く同じように動作するだろうって話?
そのアプローチではスキャン対象の人間のコピーが作られるだけだよ。
少しでも応用するなら解明が必要なのは明白。例えば脳のアップロードとかね。
つかお前の主張だと脳だけでなく人間全体をシミュレートするのと変わらないよね。
I/Oを物理空間で行うなら身体の代替、仮想空間でならその環境も必要なわけだ。
それも含めて30年で可能だと思ってる?
- 58 :
- このスレでカーツワイル支持派って一人だけなの?
- 59 :
- >>57
えっ、何だって?
アップロードはコピーと何が違うんだい?
君が例えば画像をアップロードするのはサーバーにコピーを置くことじゃないのかい?
どこが応用なの?
別に体は完全にシミュレートする必要はないと思うけど。
逆に聞くけどさ、
仮に40年では、コンピュータのスペックは10^21cps/$1000になるのに対し、脳のアップロードに必要なのは10^19cps。家庭用のパソコンでさえ40年には100人分シミュレートできる余裕があるわけ。
本来シンギュラリティと言われているのは45年(10^23cps)で更に2桁上がるから1万人分。スパコンは家庭用のおよそ1万倍のスペックだから1億人分。
45年における最速のコンピュータは1億人分、これを聞いて無理だと思う?
- 60 :
- >>58
以前何人かいたと思うけど、今見てるかどうかは知らない。
- 61 :
- 京速コンピューターが実現したが脳のシュミュレートは出来てないですよ。
- 62 :
- >>61
スパコンが得意なのは行列計算だけ、脳が流体計算のようなモデルなら
上手に活用できてもニューラルネットワークの類ではそのハードウェアは
PCに劣る。
例えばF1カーやジェット機と人間が停止状態から9000mmの距離へ
到達するのに人間が一番速い結果となる。
1クロックで動く倍精度や倍倍制度の浮動小数点の行列(配列)計算が
ハードウエア化されている最高の利点が使えないのでは、並列したパソコンに
動作周波数で劣る。
8ビットでできるものを512ビットの精度で計算してもビット数の倍だけ
早くなるわでもない。その数列を一気に計算できても数列を扱わないモデルでは
使い物にならない。ベクトル演算が涙目、行列演算涙目。
- 63 :
- >>59
コピー=アップロードってのも間違いじゃないね。
でも君はそれで満足かい?君のコピーという名の他人は永遠の寿命や高度な知能を手に入れられるかもしれないが、君自身が得るものは何もないよ?
>別に体は完全にシミュレートする必要はないと思うけど。
じゃあどこまでシミュレートすれば良いと思うの?脳の解明は不要という前提で答えてね。
んで、ハードが高速化すれば身体の代替や仮想空間を勝手に作ってくれるんだ。素晴らしいね。
自分の主張がどれだけの仮定の元に成り立っているか自覚してる?
無理だと思う?とかドヤ顔で言われてもな…
- 64 :
- >>63
量子的原理まで物理現象を模擬という話をする奴がいるがその手じゃないのか?
- 65 :
- ポストヒューマンでも無限に生きるのは不可能だろ。
- 66 :
- しかし、楽観的予測に立って考えてさえ、
現時点じゃ全然演算能力が足らんのだよね。
この何十年かでコンピュータの能力は予想を遥かに超えて進歩したけど、
人間の脳味噌のややこしさはそれ以上だったということか……
- 67 :
- >>66
昔は2000年までにチューリングテストを合格できるようになると言われていたのにね。
さすがに2045年までには何とかなるんじゃないかと淡い期待はしてるけど、この手の期待は何度裏切られてきたことか。
- 68 :
- >>67
逆にディープブルーがカスパロフの「負けるわけない」発言を覆したり、
株式売買では既に多くの局面で予測ソフトの方が人間より的確な答えを出したりと、
コンピューターの進歩に驚かされる事もある。
前スレの終わり頃にちょっとだけ話題が出た「受動意識仮説」だけど、
近い将来それに沿って脳型コンピューターが作られたとしたら、結構良い線行くんじゃなかろうか?
チューリングテストに合格する程度ならサールの様な哲学者辺りはまだ「人間と同等かそれ以上の知性体」とは認めないかもしれないが、
そいつに何か数学の未解決問題を解かせてみて、上手くやれるようなら認めざるを得ないんじゃなかろうか?
万が一、リーマン予想を解決しようものなら、サールは卒倒するかも試練。w
- 69 :
- >>67
アラン・チューリングは先駆的だったし、天才と言っていいと思うが、チューリングテストはいただけない。
初めて見たときには「なんじゃこりゃ」と思った。
「知性」を定義できないからあいまいな人間の認知に任せちゃうってのはいいかげんすぎるだろ。
こんな定義ではレストランの食品サンプルを食べ物と定義してしまうような誤りが起こりかねない。
- 70 :
- チューリングテストは人工無能でも頑張れば通りそうだね
AppleのSiriのような単なる辞書マッチでも反応パターンが多ければそこそこの会話は成り立つし
- 71 :
- ※補足:未解決問題だった四色問題の場合は、
コンピューターが仕事にかかる前にそれを使役させていた人間の数学者が
場合分けの数を『たかだか有限個』(それでもすごく多かったが)に絞り込み
尚且つそれぞれの場合を解くアルゴリズムを与える、
というお膳立てを整えたからコンピューターが上手くやれたわけだが、
人間と同等以上の知性を有すると認めるに相応しいコンピューターは当然そういうお膳立て無しに問題を解けなければならない。
- 72 :
- おまえらアランチューリングしらなすぎ。
それシッタカだから。
- 73 :
- >>67>>68
ハイプサイクルというものがあってだな
新しい技術が表に出た時、人は過剰な期待を寄せ
しかしなかなか進まないと、その反動で過度に否定的になる
これと、
技術進歩ってのは指数的だが、人間の直感は線形的
ってのが予測がなかなか当たらん主な原因
いずれにせよ、客観的根拠によらず感覚的に予測しているのが根本的要因な
- 74 :
- >>72
ほう? じゃあ、おまいがいったいチューリングの何を知ってるというのか、書くが良い。
「知ってるけど書かない」にしろ、「実は知らないから書けない」にしろ、
何も返答が無ければ確定しようがないから、
今日中に返答が無ければおまいも「シッタカ」認定な。w
- 75 :
- 精神病を模倣した人工知能は既に精神科医もごまかせんだぞ
あんな曖昧なチューリングテストに、いつ合格するもくそもあるかよww
ま、曖昧以前に学習能力を測ろうとしてない時点でクズ決定だがな
- 76 :
- まあ、アラン・チューリングもフォン・ノイマンに比べれば、所詮小物。
我ら四天王(ry
- 77 :
- チューリングの2000年予測は言語処理の進歩で日常会話ができる程度を想定してたんじゃないのか?
カーツワイルですらこれだけ叩かれてるのに2000年までに完全な知性を再現できるってのは無理があるだろ。
- 78 :
- >>76
計算機科学四天王の残り2人は誰よ? w
- 79 :
- >>78
すぐにピンとは来ないが、カーツワイルは入らんと思う。たぶん。
- 80 :
- >>61
そりゃ脳回路の全体把握なり機能の解析なりの準備が整わなきゃ、シミュレートのしようがない。
>>62
家庭用のプロセッサを大量に使ってスパコン作るなり、効率良くなるように好きに構築すればいいじゃない。決まりなんてないでしょ。
- 81 :
- >>76
ああ、そうだ。クロード・シャノンは先の2人と並び称されるほどだから、ガチで入るだろう。
あと1人、誰を入れる?
- 82 :
- 俺はチャールズ・バベッジかジョージ・ブールを計算機科学四天王の最長老に推したいな。
どっちを推すか悩む所だが、より実用的な方向に研究がベクトルが向いていたバベッジに1票。
何せ、彼のマシンは実は当時の技術で充分建造可能でちゃんと動作する事が確かめられたらしいからな。
→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%B8
「1991年、バベッジの本来の設計に基づいて階差機関が組み立てられ、完全に機能した。これは19世紀当時の技術の精度に合わせて作られており、バベッジのマシンが当時完成していれば動作していたことを証明した」
- 83 :
- >>63
何の躊躇いもなく他人と呼ぶのは頂けないね。
確かに生身の自分にとっては、何も変わっていないように見えるはず。
しかしアップロード先の自分にとっては、あたかも乗り換えたかのように感じられるはず。
記憶が持ち越されるわけだから。
それに、じきにダウンロードも可能になるだろうから得るものが何もないというのは間違いだし、最初から別のちゃんと乗り換えられる手段で電子化しても良いわけで。
そもそも、俺が言ってたのはあくまで「アップロードに脳機能の解明が必要かどうか」「強いAI実現に最低限必要なのは何か」の流れに沿った話であって、
個々人がどういう方法でアップロードするかしたいかは全く別の話で的外れな指摘だし、ちゃんと乗り換えられる手段を否定した覚えもないからね。
それをわかってて根本的に話を変えたいと言うのなら、別にいくら変えても構わないけど。
脳の外部の話なんだから、脳機能を解明するかしないかは関係ないじゃんww
勝手に作ってくれるなんてどこをどう読んだらそう解釈できるんだよwwww
まあ、どこまでシミュレートするのがベストなのかは、厳密にはやってみなきゃわからんね。しかし脳の適応力は高いからかなり無茶できると思うよ。
未来のことなんだからどう言うにしても仮に定めるしかないでしょ。
ま、内容の吟味もされてないうちに、仮定に過ぎないという理由だけで頭ごなしに切り捨てるほうがよっぽどあほらしいと思うけどね。
- 84 :
- >>65
もちろんいずれ、手の届く範囲のリソースを食い尽くせば止まってしまうね。
- 85 :
- >>82
バベッジは四天王の上のラスボスじゃないか?もう仙人の域だろう。
ブールは計算機というより数学者というイメージが強いな。
- 86 :
- 四天王(笑)(笑)(笑)
- 87 :
- >>81
個人的にはアラン・ケイ推したいが、ノイマンと並べるのははばかられるな。
- 88 :
- >>83
なに一人で暴走してんの?頼むからよく読んでからレスしてくれ。
脳のアップロードの話は>>59の「どこが応用なの?」に対する返答。
>勝手に作ってくれるなんてどこをどう読んだらそう解釈できるんだよwwww
それは>>57の後半に対してお前が>>59でハードの高速化だけを挙げたことに対する指摘。
>脳の外部の話なんだから、脳機能を解明するかしないかは関係ないじゃんww
何故関係ないと思ったんだ?脳を解明すればどこまでシミュレートするべきか分かるでしょ?
>仮定に過ぎないという理由だけで頭ごなしに切り捨てるほうがよっぽどあほらしいと思うけどね。
誰がいつ頭ごなしに切り捨てたの?
- 89 :
- ふむ、>>72はシッタカ確定か。
- 90 :
- >>89
まあ、忙しいのかも知れんし、もう一日ぐらい待ってあげれば。
- 91 :
- やっぱアラン・ケイじゃちょっと小粒だな。
ここはひとつバベッジさんにお願いして四天王に降りてきてもらうか。
- 92 :
- >>88
「君はそれで満足かい?」というレスは、俺がそれ(=脳をコピーするというアップロード)を選択する、ということが前提にあってのレスだろ。
そもそも俺はそんなこと一度も言ってないから的外れだよって言ってるわけ。
で?「コピーしても得るものが何もないかどうか」って話題に変えんの?変えないの?
ま、もうさっき答え出しちゃったかな。
ハードの高速化だけを挙げたから?
君、かなりの読解力の持ち主だね!社会で苦労してるだろ。お疲れ様。
どうせだから巻き戻そうか。30年では可能じゃないという根拠を挙げてみてよ。
ああ、「脳の解明は不要という前提で」ってのは俺が答えるうえでの前提って話か。
脳をどうシミュレーションするかの前提かと思ったわ。
頭ごなしに否定してるわけじゃないの?
違うならドヤ顔だとか不必要な煽りは避けたほうが良いんじゃないかな。
- 93 :
- そういや結局、>>46はどこの製品の話なのかね。
- 94 :
- >>92
ちゃんと読んでからレスしろと何度言えば分かる?まあ話を整理しようか。
俺はまず>>57で脳のアップロード等の応用には解明が必要だと言った。
ここでいうアップロードはmoveの意だが、君はcopyのつもりで「どこが応用なの?」と質問した。
それに対して俺は>>63でアップロードの意味が食い違っていることを指摘した。
後は君が勝手に暴走しただけなんで話す必要はないね。
もし俺が肯定派なら、moveには脳の解明が必要だがcopyが出来れば知能を加速させることができ解明も可能になる、という感じで反論したかな。
>君、かなりの読解力の持ち主だね!社会で苦労してるだろ。お疲れ様。
>脳をどうシミュレーションするかの前提かと思ったわ。
俺の読解力が高いのか君が低いのかどっちだろうね。
>30年では可能じゃないという根拠を挙げてみてよ。
俺は肯定派に質問しているだけで可能じゃないとは言ってないよ。肯定派の根拠に成功を断言できるほどの効力を感じられないだけ。
君が可能と思うならそれも結構。未来のことは誰にも分からないしどう考えるかは個人の自由。
- 95 :
- >>92
いいからRよ、
- 96 :
- >>85
> バベッジは四天王の上のラスボスじゃないか?もう仙人の域だろう。
> ブールは計算機というより数学者というイメージが強いな。
おまえ馬鹿だろ
- 97 :
- >>96
> おまえ馬鹿だろ
なぜ分かったし!
ていうか、ネタにマジレスされてもな。
スレのオカルト度から言ったらこれぐらいのレベルの話がちょうどいいかと思ったんだが。
- 98 :
- >>95
>>>92
>いいからRよ、
あんたがRばぁ? www
- 99 :
- ID:UTE7TTDW=キチガイ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
地上1000メートルの超々高層ビル Part4 (795)
NullPointerExceptionを「ぬるぽ」と呼ぶスレ2 (296)
軌道エレベーター12号塔 (700)
【基地】月面開拓を考える 三月【資源】 (310)
タイムマシンの作り方w (569)
☆超光速航法の為の思考実験 (617)
--log9.info------------------
【PS2】テイルズオブデスティニーpart305【TOD】 (383)
次回作テイルズのキャラデザやってほしい絵師 2 (654)
Fallout3であった面白い出来事 Vault11 (436)
ベイグラントストーリー 73 樽柿を作った階段 (771)
【EoE】End of Eternity -エンドオブエタニティ-088【RoF】 (263)
ヴァルキリープロファイル総合 Chapter149 (404)
【Xbox360】Fallout3 フォールアウト3 Vault238 (753)
デジモンワールド総合 繁栄度24 (605)
【PS3】ダーククエスト〜Alliance〜 Act2 (942)
【DQ10】僧侶専用スレ回復+41【Wii】 (641)
【DQ10】あの子に恋しちゃった☆5話目【恋の悩み】 (649)
【DQ10】魔法使い専用スレ魔力+42【Wii】 (258)
【DQ10】酒場相互補完会(互助会)告知スレ (620)
【DQ10】サービス開始一ヶ月経つのにいまだにフレいない奴www (467)
【DQ10】 ハウジングシステム 13丁目 (916)
【DQ10】ふじさわDについて語るスレ【運営】 (915)
--log55.com------------------
スロ板住民のゲーム配信83
【祝勝会】旅打ち天香膳一スレ第9弾【ないのですかな?】Part.34
【いそまる】スロパチステーション part27【よしき】
パチスロ攻略マガジンpart2
【引越しても】あすピヨ★24【ヤスダ】
でちゃう!part50
50歳無職幼卒乞食誘拐常習スレ工作犯juke
サミー777タウン ビタオシコレクション7 Part226