2012年09月スポーツ・RACE100: 【PS3/XBOX】FIFA12クリエイト・カスタムM&C (519) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】ウイニングイレブン2013【MLO操作専用】★13 (713)
【PS3】プロ野球スピリッツ2012 Part23 (542)
プロ野球チームをつくろう!3(やきゅつく) 52年目 (947)
【PS3】Fight Night Champion 第12R【XBOX360】 (616)
パワプロ11 選手晒しオーペナ検証スレ4 (908)
【PS3】プロ野球スピリッツ2012 Part23 (542)

【PS3/XBOX】FIFA12クリエイト・カスタムM&C


1 :2011/10/25 〜 最終レス :2012/10/30
EA FIFA12のクリエイトセンター、カスタムミュージック&チャントに関するスレ
■ルール
・ウイイレの話は比較スレで、ID(タグ)晒しは晒しスレでやりましょう。
・新スレは>>950の人が立てて下さい。立てられない場合は一言残しましょう。
・質問、不具合の報告は機種名と○○版(北米・アジア・日本)の表記をしましょう。
■公式
・海外
http://www.ea.com/intl/football/
・日本
http://easports.jp/fifa/fifa12/
・ブログ
http://fifasoccerblog.com/
・Twitter
http://twitter.com/#!/FIFA_EAJapan
■まとめwiki
FIFA Soccerシリーズ総合Wiki
http://www34.atwiki.jp/fifa/
FIFA12キャリアモード@ ウィキ
http://www14.atwiki.jp/carriermode/pages/2.html

■前スレ
【PS3】FIFA11 クリエイトスレ【XBOX】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1285832577/
【PS3】FIFA11 カスタムチャント作成スレ【XBOX】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1285775245/


2 :
948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 22:26:51.08 ID:nVZCtPot
とりあえずフリーズする奴はUGCファイル削除とスカッド削除して、
ダウンロードしなおした後、チーム編成でフリーズしなかったら順調にいくはず。あとフォメいじってセーブは厳禁、試合前のみいじれ
ゲーム内でクリエイトセンターに入れない奴は、PCの方でブックマークをFIFA11の分も含めて全部外した後、
またダウンロードしたいチームをブックマークしてゲーム内のクリエイトセンターに繋いでみて
アジア版だけど俺はこれでずっと快適にできてる。
何か問題が出るならそれは日本語版が原因じゃないかな

3 :
クリエイトセンターに繋がらず困っていたところを助けてもらえたのでコピペしました

4 :
PS3日本版で入場曲の設定できないですなぁ。
11でも使ってた音楽ファイルだから、問題無いと思うのだが。
リストに数曲しか現れず、選択しても画面説明の通りにならず。
日本版で出来てる人いますか?

5 :
http://www.youtube.com/watch?v=dEkVX_pOu14&feature=related
アーセナル使うときにいいかも

6 :
>>4
プレイリストにいれてます?

7 :
>>6
プレイリストにはいれてます。
ただ入場曲は一曲で、チャントの様に複数曲をランダムで流すわけではないので、
11の時は特にプレイリスト化する必要はなかったし、今回も数曲は設定項目に出てきますが全部は表示され無いと。
その数曲ですら、うまく設定されないのです。
これが日本版で自分だけなのか、他の人もなのかわかりません。

8 :
>>7
うーん、11で出来てたなら曲に問題は無さそうだし…
自分のは海外版だからちゃんとできるのかな
ゲームデータとか消してみたらどうですかね

9 :
>>8
ググると海外版では出来てるみたいなんですよね。
日本版の問題なのか、俺だけの問題なのか分かりませんが。
日本版で成功してるって報告があれば、12のファイル捨てたりするのだけど。

10 :
クリセンのJリーグデータでキャリモやってるけど、
名前が名字しか表示されないな。
たとえば遠藤保仁が「Y.ENDO」とされる場面でも「ENDO」だけとか。
ほかのデータもそうなのか判らないが。
あと、カップ戦って無いのかね。

11 :
>>10
自分は普通にY.ENDOみたいにでるけど、広島のチーム名がクリエイトセンターになってる。
hiroshimaはNGワードだけど、まさかjcreatorさんがそんな所ミスするわけないし…
あとカップ戦は無いよ。クリセンのDLする所にリーグ戦のみ、って書いてある。

12 :
新潟UPしました。フリーズするかしないかの報告をお願いします
するようでしたら一旦作り変えてまたUPしてみますね
>>11
すいません、自分のミスですw
NG解除されたかなと思ったんですがダメだったみたいですね。
戻しておきます
U-22はもうちょい待ってください

13 :
JPCREATER_2さんありがとうございます。
早速落としてみましたがおなじく単独でもフリーズします。
関係あるかわかりませんが、落とすときに不適切な云々といったメッセージが出ますが、
関係ありますかね。

14 :
>>11
すいません
こちらはPS3の日本版なんですが、
そちらの環境は?

15 :
>>12
あ、広島っていれてたんですねw
修正ありがとうございます!
>>14
日本版、箱○です。

16 :
>>13
新しく新潟もう一つ作ってみたんでそっちをDLして試してもらえますか?
testってコメ入ってます

17 :
>>16
Xbox版ですが、testのアルビは問題無く使えそうです。
ところでJPCreatorさんに質問ですが、日本代表とJリーグの中に数人いる名前が「スミス」になっている選手は修正予定ありますか?

18 :
>>16
同じく問題ないです。

19 :
おっ新潟が治ったのですか?
それはトーナメントの方にも反映されますか?

20 :
>>15
PS3の問題なのかな?
今回のは個人のゲームデータが壊れの不具合とか、機種の違いとか、海外版・日本版の違いとか、問題が複合的で掴みづらい

21 :
>>20
そうなんだよね。個人によってバグが違うっていう・・・
他の人はクリセンのチームを編集しようとするとフリーズする、って言うけど自分はしなかったり
かといって今まで報告が無い所でフリーズしてたり。
バグと付き合っていかないといけないゲームだなw

22 :
みんな症状違うんだなぁ
俺の場合は、
・ブックマークを外し、ゲーム内でも削除したのに、
次にゲームを起動すると削除したはずのチームが復活してる
・クリセンで、チームのDLは出来るのに、トーナメントはクリックしても反応しない
・フリーズはほとんどしない
同じ症状になった人はいない?
どなたか解決策があればお教え下さいm(__)m

23 :
>>22
クリセン関係のバグはたいていスカッドファイルとUCGファイルが原因だから
本体から一回削除→再DLすると直るかも。
ただキャリモとかでクリセンチーム使っているならちょっと面倒くさい。

24 :
>>23
ありがとう
やってみます

25 :
こっちは今度はメモカからデータ読み出して起動でタイトルでフリーズするようになった。
案の定UGCファイルが原因かなーと思い、削除して起動→成功→クリセンチームDL→ゲーム再起動したらまたタイトルでフリーズ
ずっとUGCファイルが原因かと思ったらメモカのスカッドファイルのみ削除で何事も無かったかのように起動成功。
これはDLチーム編成したらフリーズ、って奴に関係しているのかな?スカッドファイルってどんなときに生成されるか分かる人います?

26 :
おいらもトーナメントが落とせない
チームとプレイヤーは落とせるのに
もうわけがわからん

27 :
すいません、教えていただきたいのですが、クリセンでチームとリーグ落としましたがキャリモでチーム選択画面にでてきません。
エキシビションでなら落としたチーム使えるのですが、、、
あとリーグはどこでつかえるのですか?
よろしくお願いします

28 :
解決しました、、

29 :
新潟作り直しました。
トーナメントに反映させてます。
直ってるといいですが
スミスの問題に関しては直せるものは直して行こうと思います。ただこちらがまったく把握できないのと、名前自体変えなきゃ行けない選手は厳しかったりするんでそのへんお願いします。

30 :
>>29
PS3日本版ですが、トーナメントをダウンロードしなおしましたが、ダメでした。残念です。
・ダウンロード後、「不適切な内容、フィルターをかける」でました。
・チーム編成初期化しました。
・スカッドファイル消しました。

31 :
>>29
いつもご苦労様です
私もPS3日本版ですがトーナメントダウンロード後、やっぱり新潟のチーム編成画面見ようとすると変わらずフリーズします
他のクラブは全て問題なく見れるんですが…
最悪、私のようなケースは新潟には触らないようにするって方法しかないのかもしれませんね

32 :
>>29
お疲れ様です。
こちらは日本版・Xboxですが、PS3の方々と同様に新潟でフリーズします。
先程のtestの時にユニフォームにスポンサーが無かったですが、そこら辺が関係してくるんでしょうか。

33 :
もう一回新潟を再DLしてもらえませんか。先ほどのテストの状態からスポンサーチームマネージメント等終わらせた状態です。これでフリーズするならユニ周りが原因ですかね
あとトーナメントもうひとつ作りました。こっちも試してみて下さい
これでダメならもう手の施しようがないですね…

34 :
>>33
JPCreaterさま
遅くまでご苦労様です。
そしてありがとうございます。
いま丁度終わらせてしまったので、明日試してみます。
せっかくの良いデータなのにこんなことで、ご苦労なさっているのが忍びないです。
かわって、EAの怠惰な開発陣に呪いをかけておきますw

35 :
>>33
ちなみにこのNewVer.1.2というのは何が違うのですか?
選手のOVR値が若干変更されている印象ですが?

36 :
>>33
JPCREATER_2さん
単独チーム、トーナメントVer.1.2両方試しましたが、両方フリーズします。
不適切云々のメッセージもでるようになりましたし、何が引っかかってるんですかねえ。

37 :
>>33
JPCreaterさま
PS3日本版です。
新潟の単体チームファイルDLしてテストしました。
結果から申しますと上手く行きませんでした。
手順
・Ver1のトーナメントファイル削除
・新潟単体チームファイルDL(不適切…フィルター表示でる)
・「キックオフ」の「エキシビション」でユニフォーム選択の後、完全フリーズ。
・「エキシビション」で1st、2nd選ぶも結果は同じでした。

なんとも残念です。

38 :
なんかスラングに引っかかってるのかな

39 :
二ガー?

40 :
nigger
nigro
negro
ニガータっぽいかもね

41 :
クリエイトのJリーグでキャリアモードを始めたけど、
もしかして選手の成長は無しですか。
7,8試合したけど、VPの選手以外は
能力値が全く変わりません。

42 :
Nigataって名前は使ってないんだけどね。

43 :
クリエーションセンターでブックマークしたのにゲーム起動したらないんだけどなんで?

44 :
668 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/10/29(土) 18:36:30.79 ID:/haAThlO
今週の売り上げ

6 FIFA12 ワールドクラスサッカー エレクトロニック・アーツ 11/10/22  25,640 累計25,640

7 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012 KONAMI    11/10/06  22,902 累計356,724

45 :
KICK OFFでクリセンのチームとやろうとして
ユニフォームとかロゴとか読みこもうとすると必ずフリーズする
なんなんだこれ ローカル保存してくれよ

46 :
クリエーションセンターに接続しても真っ黒な画面になってなにも出てこないのですが同じような方いますか?

47 :
>>45
完全フリーズなら何度も出てるけどUCGファイルとスカッド削除で起動。
プチフリーズ(すごく読み込み時間かかる)なら、外部メモリ持ってたらセーブデーターは全部そっちに移動させて
データはそっちから読み込む
前のスレではこんな流れでしたが・・・。ちなみに後者は箱版でしか検証されてないので、ps3はどうなるか自分も分からないです。

48 :
UCGじゃなくてUGCでした。ごめんなさい。

49 :
JPさんのJチームはポテンシャル設定されてる選手とされてない選手がいるみたい。
山田直輝はポテンシャル73で、原口は64だった。
膨大な選手いじくるわけだし、ポテンシャルまで弄るのは大変だろうから
仕方ないよね

50 :
皆で共同して作れれば良いんだけどね。アカの有料とかの関係あるしなぁ

51 :
JPCREATER_2さんのトーナメントダウンロードしてやってみたけど、凄いねこれ。
はくばくやら亀田製菓やらが胸スポンサーに入ったJチームで操作出来るとは。
今作からクリセンはじめて使ってみたんだけど、GKだけはユニ編集って出来ないのかな。
キーパーだけは胸スポンサーとか入ってないけれど。
でもJチームで操作出来るって本当に嬉しい。
どうもありがとう。

52 :
>>50
ポテンシャルだけでも、各チームに詳しい人達で相談しながら
まとめるといいかもね
11の時もJPさんを始め、有志の人たちで
相談、調整しながらOVRを決めてたしね


53 :
>>51
亀田製菓って、アルビレックス使えてるの?

54 :
>>53
トーナメントからJ1の18チーム一気に落としてトーナメントやってるけど、対戦相手でならアルビレックス出てきたよ。ごめん、アルビは操作はしてない。

55 :
俺もアルビ使えるよ。バグも人によって違うからわけわかんね
ポテンシャルや契約年数はわかる人間で調べて、ここで情報提供した方がいいと思う
一人で400人近い選手調べるのは時間かかりすぎるだろうし

56 :
>>54
そのトーナメントの名前かクリエイターさんの名前教えてください!

57 :
クリセンのJpcreaterさんのトーナメントデータが観覧できないが、何かあったのかな?

58 :
>>57
ロゴも消えてるし、どうしたんだろうね

59 :
ゲーム内クリセンでDLしようとしてもエラーで弾かれちゃうなー
*XBOX360

60 :
バグかな?

61 :
なんか最近クリセン重くない?

62 :
>>59 >>2を見れ

63 :
リーグ更新しようとしてチームのページからR1押してリーグのページに行ったらフリーズした。UGCスカッド削除してからやってもフリーズする。詰んだ・・・

64 :
JpcreaterさんからDLさせてもらったチームを選択するとフリーズしちゃいますね

65 :
クリセン関係バグ多すぎ
外人もフォーラムで切れてるな
UTばっかサポートしてこっちは全然
金払ってる人もいるだろうに

66 :
KICK OFFでクリセンチームを使う時
ユニフォーム選択あたりでフリーズしまくってたけど
インストールデータ以外の諸々をUSBメモリに移動させたらスイスイ動作するようになった
既出だけどクリセンに悩んでる人はやってみて

67 :
クリセン、チームも選手もトーナメントも出なくなったw
クリセンから落としたチームフリーズしまくるしもう滅茶苦茶だ。

68 :
こりゃもう次スレからテンプレとしてフリーズ対策の事について書いといたほうが良いんじゃないですかね…
今の所はugcとスカッドファイル削除とUSBメモリにデータ移すことですかね。

69 :
いやもうそういうフリーズ対策のレベルじゃないw
それは何度もやった上で。
クリセン自体PCからつながらないし、PS3から見ようとしただけでフリーズ。
自分でトーナメント作ってテストしようとしてもフリーズ。
人の落とそうとしてもフリーズ。落としたチームでもフリーズ。
フリーズの大安売りだw

70 :
オレの中ではJをキャリモで出来る事が12の最大の目玉だったのに…。

71 :
もしかしてJPCreaterさんJの編集作業してるかもしれない。
日本代表がバージョンアップされてるし、JリーグだけDLできない状態になってるし・・・

72 :
人が作ったアカで落としたチームはフリーズ率高い。試しに独自で作ってみて落としたやつは全くフリーズしない。偶然かもしれんが、金払えって事か?

73 :
バグってトーナメントいじれなくなったので様子見中です
このまま治らないようならまた新しく作り直します…
バックアップは取ってたのでなんとかなるんですが、バグに振り回されるなあ
ポテンシャルとかその他は作業追いついてません、ご理解下さい
新潟もちょいちょいいじってUPし直してますが治らないみたいですね…

74 :
>>73
いつも本当にお疲れ様です
あまり無理しないで下さい
今はEAが何かやってるのかもしれませんね
私は新潟フリーズ以降どうにもJ導入できないでいますが、いつか出来るようになったら良いなくらいで気長に待ってます

しっかし、洋ゲーはガワばっかで、こういう肝心なとこは本当にクソだな!

75 :
>>73
毎度毎度お疲れ様です。作成者が自分のデータ弄れなくなったらどうしようも無いですね・・・
EAには早急にバグ対策をしてほしいです。

76 :
>>73
お気の毒さまです。
JPCreaterさんのデータはチーム・選手の個性がとても反映されていて、
気に入っていたのに、なんてことしてくれるんだEAは!
ただ、ここは焦らず、無理せずでじっくりと良い物を制作してください。
よろしくお願いいたします。

77 :
クリセンのサイトってほぼブラクラだよね

78 :
問題無く使えてた自作チームが、ゲーム内の「チーム編成」でシステムいじくってセーブしたらバグってしまった…
よく見たら>>2にちゃんとかいてあったね
で、再ダウンロードしたいんだけど、UGCファイルとスカッドのデータっていうのは、どこから削除するんですか?

79 :
選手作成したんだけど、作った顔が反映されずにスキンヘッドの白人のままで変わらないんだけど
なぜですか?

80 :
>>78
箱ならダッシュボードの設定→データ機器の管理(だっけ?)みたいな感じです。
プレステ版は持ってないので分からないですが、ゲーム起動して削除じゃ無くて、本体から削除するのは変わらないと思います。

81 :
>>80さん、ありがとうございます
PS3ですが、本体起動→「セーブデータ管理」から出来ました
チームごとのセーブデータじゃないので、一旦全てのクリエーションチームが消えたので焦りましたが、
無事再ダウンロードで元通りになりました

82 :
>>79
APPEARENCEを選んで、3Dの顔がちゃんと出てこないと反映されないよ

83 :
JリーグUPし直しました。ロゴがちゃんと写ってる方です
EAのあてつけをこめて、前のデータは消さないことにしておきます
あと新潟はバッチが来るまで選ばないことをオススメします。
代表も新しいメンバーに更新しました。
本田は怪我なのでリザーブに突っ込んでます

84 :
お疲れ様です。
早速落とさせていただいたんですが、ウチでは新潟でフリーズしなくなりました。
あと自分で作ってるトーナメントもフリーズしなくなってますね。

85 :
>>83
サンキューソ〜マッチ
クリセン激重の中ご苦労さまです

86 :
>>83
お疲れ様です。
日本語Xboxですがやはりアルビはフリーズしますね・・・もうJPcreaterさんにはどうしようも無い事ですし
早くパッチ出てくれ・・・

87 :
日本版360ですが、新潟フリーズ解消されました
その代わり、広島がフリーズするようになってしまった・・・

88 :
>>83
ありがとうございました!
なんだか今回はDLの時にアラートはでなかったような。
このまま調子よく進んでくれれば良いのですが。

89 :
↑わすれてた。
PS3日本版です。

90 :
PS3日本版
キャリモでJpcreaterさんのNewVr1.0のJリーグ使用。
対戦相手がアルビレックスでも、フリーズしなかった。
大感謝です!


91 :
質問させてください。UGC、スガッドを削除したのにクリセンひらくとフリーズする、PCからブックマークを消さないと駄目なんですか?

92 :
Jpcreaterさんが作ったJリーグでキャリアモードをやりたいのですが、1チームずつダウンロードするのでしょうか?
それともJリーグをまとめたなにかがあるのでしょうか。
教えてください。

93 :
>>91
ブックマーク外して試して見た方が良いと思います。

94 :
>>92
jリーグのトーナメントが有ります。
トーナメントには18チーム登録されていて、キャリモで使えばリーグ戦が出来ます。
キャリモで使うためのコンテンツを買うのを忘れずに。

95 :
PS3日本版だけど、今回の新データで新潟フリーズしなくなったので、ついに快適に全Jクラブ使えるようになりました
jpcreaterさん本当にありがとうございます
でも、箱ではまだダメな人がいるみたいだから、この問題は本当に良くわからんなぁ

96 :
>>94
ありがとうございます!

97 :
PS3日本版
ミュージック&チャットの入場曲を設定するも、音が出る時と、でない時があるね。
みんなもそうですか?
あと、11の時に集めた音源以外で足りない物を増やしたいのだけれども、
どこか良いサイトがあれば教えてください。
・プレミアのQPRとチャンピオンシップ以下のイングランドのリーグ。
・フランスリーグ1部,2部
・リーガの1部,2部
・ポルトガルの1部
など。

98 :
>>97
Wikiにリンク貼ってあるよ
ttp://www34.atwiki.jp/fifa/pages/92.html

99 :
>>98
ありがとうございます。
ただ、ここに貼ってあるのはもうチェック済みで、ここに無いのを探していまして。
チャントは結構見つかるのですが、入場曲がなかなか見つけられないです。

100 :
箱版だけどチャントの設定がめんどくさい・・・
CD焼く→本体で名前をチマチマ付ける→fifaで各チームごとに設定
本体でチマチマ名前をつけるのに何時間もかかるんだよなー。
wikiでimagebarnで名前を設定してから焼けばいい、て書いてるけど実際その名前のデーターを箱は読み取ってくれないんだよorz

101 :
たしか音楽CDのコピーならネットを通じてタイトルが自動でつけられるって話じゃなかったかな

102 :
>>101
一般に販売されているCDならそうなんですが、自作CDだとデータは取得されないですよね・・・
箱版持っていて、効率良いやり方知っている人いらっしゃいましたら是非教えて下さい。

103 :
Jのチャントどっかに落ちてないですかね。探しても見つからん

104 :
>>103
専用じゃないしRM形式とかもあるけどサポのリンク集ならあるよ。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/1935/supporters_song.htm
昔、Jウイイレ用に編集されてたのもあったけど、ググればまだあるかもね。

105 :
一応FIFA08から12のセーブデータ消してjロゴ有りの方のみブックマークしたらダウンロードできた。ps3だけど問題なく使えてる。JPcreaterさんありがとうございました。

106 :
>>103
upしましょうか?
クオリティはともかくとして・・・自作したのを持っているので。

107 :
お願いシャす

108 :
希望があったのでJチャントアップします。
ただしファイルごちゃごちゃ、ファイルのチーム名綴りメチャクチャetc ありますのでご了承下さい。(あくまで自分用で使っていたので)
unknownみたいな名前のファイルは汎用チャントです。
http://www1.axfc.net/uploader/B/so/95001&key=j2ch

109 :
103だけどありがとうございます!

110 :
JPクリエイターさんの作ったJリーグでキャリモやりたいんですが、
お金ってどうやって払うんですか?

111 :
>>110
ゲーム内のFIFAストアから購入
メニューのXBOX LIVE(PS3版だとPSNかな?)→MY FIFA12 オンライン→FIFA 12 ストアから買えるよ

112 :
>>111
ありがとうございます!

113 :
JPcreaterさんのJクラブ使わせてもらってます
クオリティ高くて驚いてます
ありがとうございます!
ただクラブユニのメーカーが違うのがあるんですけどこれって修正出来ますか?
レッズがNIKEではなくアンブロになってます

114 :
データのできもすごく良いのに、ものすごく重くなるからキャリアモードとかで遊べるような感じではないのが残念だわ

115 :
>>113
たぶん、ユニフォームのメーカーより、似ている模様の方を重視するから、ホームとアウェイでメーカーが違うのは仕方ないかと。

116 :
ホームとアウェイでメーカーが違うチームもあるって事です。
そのチームのメーカーでユニフォーム作りたいのは、山々やけど、
模様、配色が似せれないから、違うメーカーを使わざるをえないこともあるんじゃないかな。

117 :
自分でユニいじって見たらわかるよ
ナイキだと襟が赤になっちゃう

118 :
>>117
ここすごく重要
あーしてくれこーしてくれ言う前にまずCC自分で弄ってできるか確認するべき

119 :
あーなるほど
ユニのエディットの仕様なのか
なら全然問題ないです
回答ありがとです

120 :
クリエーションセンター開いても
ユーザー作成コンテンツのダウンロード中にエラーが発生しました 
って出てPCでブックマークしたチームをダウンロード出来ないんですが、対処法わかりますか?
ちなみにダウンロードチームの上限数は全然超えてません。。。

121 :
>>108
落とさせてもらった。ありがとう。これでまたJリーグが面白くなったよ。

122 :
>>108
オレも頂きました。
ありがとうございました!

123 :
PS3日本版
JPcreaterさんのデータでキャリモVP選手で1シーズン目にリーグ優勝して
2年目残留の新シーズンで選手がまったく入れ替わるバグに遭遇しました。
同じような人いますか?
ものすごい能力の低いメンバーに入れ替えられていたのだけれども、
以前どこかのスレでVP選手つかってるとチーム予算維持できなくなって、主力がどんどん売られていくって話があったけど、それと関係してるのかな?


124 :
>>123
引退すると、選手が転生するけど
それかな

125 :
>>123
VPの給料高いからなぁ
Jのチームじゃ払えないかもね
ユースメンバーだけになったかな

126 :
JチャントUPした者ですが、ちょっと気になるところがあったので、削除させてもらいました。
このまま希望者がいなければフェードアウトするつもりですが、もしまだ欲しい方がいらっしゃいましたら、一言お願いします。

127 :
>>124
>>125
川崎だったんですけど、憲剛とオレだけ残してすべて転生とは考えづらいですね。ユースの選手と言ってもほとんど入れ換えじゃあ、いくら脳内で納得しようとも無理ですw
ひとつ思ったのはJPcreaterさんがチームの強化費を決める相談を
ここでなさってたのですが、その時現実のJチームの予算をしらべて
入力したようなのですが、もしかしたらゲーム内の選手契約金って
現実の金額とは合わないのかもしれないなと。
むしろゲーム内の他チームで似たようなレベルのチームの強化費を参考に
金額を決めたほうが良いのかもしれないなぁと思いました。

128 :
>>126
Jチャントいただきたいです!

129 :
JPクリエイターさんの作ったJリーグでキャリモやっています。カスタムチャントをJチームすべてに設定したのですが、プレイヤーがアウェイで試合をしている場合にはチャントが流れません。同様の不具合が発生している人いませんか?

130 :
>>126
再upおねがいします(´・ω・`)

131 :
Jチャント意外と需要あったんですね。
今はUPする環境整ってないので後で上げておきます。

132 :
JPcreaterさんの以前のJリーグのトーナメントをクリエイションセンターのブックマークから外そうと思ったのですが
クリックも出来ず外すことが出来ません。
どうすればいいのか分かる方いらっしゃいますか?

133 :
>>129
日本版PS3だけど、クリセンデータ以外でも設定したのに流れ無いのあるね。

134 :
>>132
クリセンのブックマーク外すのは、
ログインし直すじゃなかったかな?
うるおぼえだが。

135 :
>>134
う〜ん・・・
何度かログインしなおしてやってみたんですが、これだけ先の画面に進まないんですよね。
そればかりか、ここをクリックすると他のトーナメントまでクリックできなくなるんです。
もう一度ホームに戻れば他のトーナメントはクリックできるのですが・・・
PS3の方のクリセンでトーナメントを見るとフリーズするようになってしまったし。
どうすればいいのかなあ。

136 :
Jチャント再UPします。お待たせしました。
中身はファイル名を変更した以外変わらないので、前回DLした人は気にしないでください。
http://www1.axfc.net/uploader/B/so/95162&key=j2ch

137 :
>>135
ログインする場所をトップページとか色々変えてみて。

138 :
>>136
DLしましたサンクス

139 :
>>132
俺も(´・ω・`)

140 :
>>136
ありがとうございます。

141 :
クリエイトで作った選手をセーブすると
プリーズウェイトのままになるんだけど
バグ?

142 :
>>136
ありがとうございます!

143 :
バグ・フリーズ無しで快適に遊べてたのに、突然バグった…
自作チームでトーナメント中に1試合終了して、次の試合に進んだら1TOPのFWが見当たらない…
チーム編成画面には表示されるのに
考えられる原因は、1試合目の試合途中で、フォーメーションと攻撃意識をいじくって上書きセーブしたぐらいかなあ
一度ゲーム終了して、再起動したら、CMFが名無しになってたりFWにGKがいたりになってた
またUGCファイルとスカッド削除からしないといけないのか
クリエーションチームは繊細過ぎるなあ

144 :
それはクリエイトとは別のバグだよ
試合中関係なしに使用中のフォーメーションをいじるとバグって変なGKだらけになる
あとはフォーメーションが違う状態のプロフィールをロードしてもおかしくなるみたい
一応EAが無視し続けてるシリーズ恒例のバグです

145 :
>>144
そうなんだ
トーナメントってかリーグ戦けっこう進んでからだから、また1からってキツいわ
以後気をつけます

146 :
>>135
俺は三日位放置して再度ログインしたらはずせたよ

147 :
PS3日本版
カスタム入場曲を設定してキャリモ選手をVPでやってると、チームによって流れたり流れなかったりだったが、
選手を新規作成で始めたら、綺麗に流れるようになった。

148 :
日本が出場してる2014ブラジルワールドカップではどれが良いかな?
by danielsennaかな?

149 :
>>132
ブックマークしてるものには左上に赤いマークみたいなものがあるはずなんですけど、
それをクリックして白くなったら、ブックマーク外れると思います。外したら、更新するなり、
したら消えてるはずです。

150 :
ニュースより、Tulio「移籍したい!」w

151 :
PS3日本版、アップデートしたとたんフリーズだらけ。クリエイトチームでまともに遊べん。
さっきまでなんともなかったのに。
なんかもう酷すぎるな。

152 :
ブックマークの質問をしたものですが、無事>>149さんのやり方で外すことが出来ました。
みなさんありがとうございました。

153 :
>>151も言ってるように新パッチあてたらまたフリーズしまくる仕様になった
クリエイト関連は確認してないけど、俺はライブシーズンアプデしようとすると100%の状態で必ずフリーズする
ちなみに俺もPS3日本版
本スレでもシステム変えたらフリーズするとか言ってるから今回のはクリエイトどうこうの話じゃないんだろう
どんだけフリーズゲーなんだよ、事前確認くらいしろやカスEA

154 :
>>153
まじでか!
まだ起動しなくて良かった。
恐ろしいなぁ。

155 :
清水の契約状況です。参考にどうぞ
http://www2.wbs.ne.jp/~s-pulse/keiyaku2011.html

156 :
なんか思えばFIFAシリーズって偶数の時に醜いバグが多い気がする。

157 :
今アップデートしたら、いきなりフリーズしたわ
なんだこれ、改悪かよ

158 :
昨日までミュージック設定でプレイリストを作って流していたのですが
今日曲をプレイリストに追加してからゲームを始めたら音が鳴らずに
おかしいなと思って設定画面にいったらずーっと読み込んでて設定画面にいけないのですがどうしたら治るのでしょうか?
好きな曲でめっちゃ楽しかったのに今日はうってかわって無音でFIFAは悲しすぎる・・・

159 :
Jリーグ成長しないの??

160 :
アプデの問題まだ解決してないのか?
これは日本版だけの問題?
海外版も?

161 :
>>160
以前のフリーズ対策でもあったスカッド&UGCファイル削除→チーム編成再インストールがEAからの対処法だって事で今日やってみたら治ったよ
俺はキャリモやらないからキャリモの事はわからないけど、オンライン対戦やjpさんのクリエイトチームを見たり使ったりする分には問題なかった
でも、今後何かにつけてフリーズする度にこれやらなきゃならんのだとしたら面倒過ぎる

162 :
>>161
とりあえず解決策はあるのは良かった。
ただ、またVP最初からやり直しになるのか…。

163 :
スレチで申し訳ない
fifa11(ps3・日本語版)のクリエーションセンターってもう使えない?

164 :
>>163
クリセンのサイトに11のチームはまだあるけど、使えるかどうかはためしてないので分からん。

165 :
>>163
11のサイト自体はもうないと思うけど。

166 :
アプデしたけどVP選手でキャリモやるとチャントが流れないのは直ってないな。
新規作成ならチャント流れるのに…ったくもう。

167 :
前田の番号12にできませんか?
18は本田、11は清武なんで
アジアカップ前に12だったのでしっくりくるんですが…

168 :
>>167
基本的に彼のデータは最新のものを採用してるからね
今回は怪我で不参加組をチームに入れてくれてるだけでもありがたい

169 :
11onやろうとすると100%フリーズするんだけど、これはクリセン使ってるとなるの?
日本版ps3です。

170 :
>>169
161の方法で直るよ

171 :
>>170
ありがとうござまーす!

172 :
スカッドはわかるんだけど、UGCファイルって何?

173 :
>>172
クリセンでDLしたらできるファイルだと思う

174 :
JPCreater_2さんのJリーグトーナメントと日本代表がThe Best Of Creation Centreの一つに選ばれました
http://fifasoccerblog.com/blog/the-best-of-creation-centre/

175 :
>>174
おおおすげーJPCさんおめでとう

176 :
>>174
JPCさん、おめでとうございます!文句なしの選出ですね
能力インフレ気味のサウジリーグは正直使う気にならないけどw
☆2のRatingでも選ばれてたりするんで、需要があるってのも、評価基準なんですかね

177 :
>>174
Classic HollandにはAll99の選手がいるし、基準があいまいだな
FSB Eliteはブログ書いてる本人のクリエイトチームを選出してるし

178 :
>>174
JPcreaterさん、おめでとうございます。
苦労が報われて良かったですね。

話は違うけど、サーバーダウンしてるとクリセンチームを
使ったキャリモが出来ない仕様なのかな?
ストアに入れとかダイアログがでるけど、サーバーダウン中で
何も出来やしない。
オフ専のオレにはDL以外でサーバーダウンなんて関係ないと思っていたのに。
余裕かましてたらこのざまかよ…。

179 :
>>158
俺も同じ現象になってずっと無音のままです。
誰か解決策教えて。

180 :
>>174
これはこのスレとしては素晴らしいことだな。
JPCreater_2さん
おめでとう、そしていつもありがとう。

181 :
クリエイトセンターで4-1-4-1のチーム作ると中盤のチーム編成めちゃくちゃにならない?
JPCreater_2さんのレッズがパソコンのほうではなんともないのにPS3だと変。
自分で作ってるJEFでも同様。
なんか、クリエイト関係がバグだらけで心が折れてくる。

182 :
みなさんありがとうございます。確かに報われた感があって嬉しいですね。
あとversion1,1に更新しました。
変更点はキャリモ用ですが、ポテンシャルの設定、チームの威厳その他の設定です。
契約年数はググってもほとんど出てこないので諦めました。
ほぼ完成したので、これからは更新頻度も減って
能力をちょっといじったりだとか、顔スパイク周りの修正とかになると思います。
来シーズンもサポートする予定なので、よろしくお願いします。
>>181アップデート以来そうなりますね。まぁ個人でマネージメントで配置かえるだけなんで
それほど悪質なバグではなさそうですね。

183 :
>>182
契約年数は年齢で決めちゃえば?
例えば22歳までは3年、28歳までは5年、32歳までは3年、それ以上は単年とか
あとはキャリアの節目となりそうな歳を設定してそこにあわせての残り契約年にするとか
大学進学組と合流や育成選手としなの価値見直しや海外思考の若手が契約の切れ目としてることが多い23歳
一般的にキャリアピークと捉えられその後ベテランとして残るか新たなチャレンジに挑むかという28歳
キャリアの終演を考えだしチームにレジェンドとして残るか経験を活かして下位へ行くかといった32歳
その先は単年か多くても3年か
こんな感じでJPCさん適当に決めちゃっていいと思う

184 :
JPさんのJリーグ使わさせてもらってるけどキャリモだと初っぱなからどうしてもありえない移籍が多すぎて萎えちゃうから
トーナメントでやらざるを得ないんだよな〜・・
初年度は移籍OFFとか頻度の設定のスライダーパッチできてくんないかなあ

185 :
>>182
JPCREATRさんおつかれさまです。
キャリモ用の設定を加えたとのことで、進行中のキャリモにどう影響するか分かりませんが、期待します。
来シーズンも制作していただけるということで期待します。
ところで来シーズンの制作の際は年度毎のファイルに分けるのですか?
それとも今のファイルの更新ですか?
降格するチームもあると思いますが、今季のトーナメントを残すか、単体チームで残すか、なんらかご配慮いただけると助かります。

186 :
JPさんのJリーグの新しい方って観閲数が少ない方ですよね?

187 :
>>186
そう。
シンボル画像があるやつ。
JPCreaterさんに提案ですが、これを機にバグっているほうを
消したらいかがですか?
EAに対する憤りは理解できますが、自ら評判を落とす事になりやしないかと
他人事ながら心配です。
他に理由があるのなら申し訳ありませんが。

188 :
PS3でFIFA12やっているんですけど、クリエイションセンターでトーナメント
をダウンロードしても、トーナメントモードでダウンロードした奴
を選ぶとフリーズしちゃうのですが、どうすればいいのでしょう?

189 :
>>185
今のファイルの更新になると思います。降格するチームは単体で残す予定なので、安心してください。
>>187ちょうどいい機会なので消しました。消せるかどうかも不透明でしたが、消せました。
フリーズしたらUGCファイルをまず真っ先に消すことをオススメします。

190 :
>>189
JPCREATRさん
降格チームも残していただけるとはありがたいことだと思います。
贔屓のチームは降格しないのですが、落ちてしまうチームのファンはたぶん相当悲しいのではないかと。
あとバグってる方が消せて良かったです。
EAの問題としても結局批判を受けるのは制作者の方ですから。
他人事とはいえ私も釈然としないですが。
これからも制作お願いします。

191 :
Jリーグをキャリアでやっていてアップデートしたところ(一回鯖切断されて2回目でダウンロード)なぜか
磐田なのに柏のロゴに変わってしまいました・・・

192 :
Jリーグキャリアでやってたら、フリーズするようになったんで、UGCファイル削除して続きやろうとしたんだが、ダメだった。
最初からやり直すしかないのかな。

193 :
jpcreaterさんの、Jリーグの最初のバージョンを消して、新バージョンをダウンロードしようとしたら、
途中で必ずフリーズしてしまいます。
一応、前のバージョンのキャリアモードのUGCファイルは削除したんですが・・・。 同じ状況の方いらっしゃいますか?

194 :
クリセンのチームのフォメいじってセーブという
禁忌を犯してしまったんだが、直す方法ないのかな?

195 :
チーム編成をリセット

196 :
セーブデータの磐田のロゴが直りました
報告しておきます

197 :
FIFA11だとチーム作ってもユニとかエンブレムとか全然リアルに作れなかったからすぐに辞めちゃったんだけど、
12ではクリエーションセンターは進化したのかな?
名古屋を使いたい。。。

198 :
>>197DLしろよ
すぐ進化具合がわかるから

199 :
>>198
ありがとう
とりあえず明日買ってくるわ

200 :
>>199
ユニは限界あるけど、エンブレムは画像貼り付けだから本物。
もうやり始めて一ヶ月ぐらい経つから普通に思ってたけど、考えて見たらずいぶん進化したな。
Jpcreaterさんのクオリティー高いからオリジナルと遜色ないわ。

201 :
有料アカウントには数種類あるみたいですが、どれを買えばいいのかわかりません
したいことは、クリエーションセンターで、
@選手作成の時に複数ポジションをつけたい、
Aチーム作成の時に、ライセンススタジアムを使いたい
B自作選手とライセンス選手とでチーム作成したい(出来るなら、ライセンス選手の能力をいじってからチームに入れたい。無理かな?)
以上です。オンライン対戦はほとんどしません
どれを買うと良いですか?


202 :
>>201
ライセンスパックとあとひとつなんだっけ・・・
FIFAストアにちゃんとコンテンツの内容(複数ポジションの規制解除とか)書いてあるから、読んで下さい

203 :
チームをダウンロードして使うだけなら無料なの?
クリエーションセンターでチームを作るのは有料?

204 :
こんな素敵なスレがあるの最近知って早速データ使わせていただいてます。
まさかFIFA でJのチームが使えるなんて。。。感涙ものですわ
ほんとありがとうございます

205 :
柏おめ
しかし、仮に今後FIFAシリーズにJが導入されたとしても、ユニやらのグラはともかく、jpcreaterさんのデータのが遥かに精度が高い、EAはロクにJ観てないだろって言われる事請け合いだから、その際EAは前もってjpさんをスタッフとして迎え入れるべき

206 :
キャリモで広島戦になると必ずユニフォーム選ぶところでフリーズする。
jpcreater2さん以外の人が作ったチームで参戦してるのが原因なのかな。

207 :
広島って他にいいデータあったっけ?まず違うチームで参戦してるのが謎

208 :
>>jpcreater2さん
牛サポです。特長が掴みにくく、地味な選手の多い
うちのチームをかなり高いレベルで再現していただいて
ありがとうございます。すごいとしか言い用がないです。
で、ちょっとしたことなんですが、
フォーメーション上、現在ST吉田 CFポポになってるんですが、
これ反対で、ポポがSTをやってます。
あと、CKは田中が、いないときはパクが蹴っています。
自分で使う時は編集するのですが、相手になったときに
上記の方が雰囲気でるかな、と思い参考までに書かせていただきました。

選手の特徴的なことは主観が入るけど、これくらいだったら
報告してもいいよね?

209 :
J2も作ってー

210 :
JPcreaterさんのデータクオリティー高いですなぁ。
今季の贔屓チームの問題点が、見事に再現されてます。( ;´Д`)

211 :
すいません、今さらな質問なんですけど、PS3国内版で、
UEFAC.Lがやりたくで、トーナメントをダウンロードしたのですが
選択すると必ずフリーズを起こしてしまいます。何か対処法はあるのでしょうか
FIFA12でUEFAC.Lをする方法は無いのでしょうか?
ご意見お願いします。 

212 :
>>211
UGCファイルを削除して、再度DLしなおしてみる
ダメなら、そのファイルは使えないので
他のデータを使ってみる、または自分で作成する

213 :
>>211
俺も同じ症状。

214 :
ありがとうございます。試してみます。
at職場より

215 :
>>205
無断でデータ使われるっしょ。

216 :
JPCさん
柏のサードユニをCWCで使われてるような全身黄色に設定して貰えませんか?
シャツはホームと同じでRソックスまで同色の黄色です
http://u.goal.com/158100/158107hp2.jpg
同様に日本代表もサードユニを全身青(シャツソックスはホームと同じでRをシャツと同色青メインの白ライン)にして貰えればありがたいです
お手数かけますがお暇な時にでもよろしくお願いします

217 :
PCでトーナメントだけブックマーク画面まで進みません。。。
なぜでしょうか??
どなたか教えて下さい!!

218 :
Jリーグでキャリモやってると3シーズン目ぐらいには、スタメンがほぼ外人になるなぁ。ちょい残念。
あとクリセンでみるとちゃんとカップ戦の設定があるのにリーグで再現されないのも寂しい。

219 :
JPcreaterさんのチームって多少弱すぎない?プレミア下位レベルは欲しい。Jの上位はそのくらいの力はあると思う。
総合で72,3ぐらいの強さは欲しい。

220 :
あとJpcさん、クリエイトチームでガンバとかも作ってくださいお願いしますm(_ _)m

221 :
>>219
個人的には適正だと思うけど。
プレミア下位レベルでは絶対にないと思う。
残念だけどね。

222 :
俺も適正だと思うなぁ。プレミア下位はいいすぎだと思う。
星3がちょうどいいと思う。
72、73だとメキシコ代表とかコリンチャンスレベルだしね。
今のバランスが一番いいよ。リーグ戦シミュったらかなりいい感じになるし。

223 :
プレミア下位レベルってもWBAにオデムウィンギー、ブラックバーンにサンバとかいちゃうレベルだし、ウィガンでもロダジェガが控えだもんなぁ
それだけに柏がホームでPKとは言えモンテレイに勝った時は感動したよ

224 :
プレミア下位は言いすぎは同意。
でも昔、PCのFIFAオンライン2でACL出来たんだけど(今もできるのかな?)他のアジアのチームと比べるとJのチーム(ガンバ、鹿島、名古屋、川崎)はめちゃくちゃ強かったな
特にガンバ、鹿島、名古屋がずば抜けて強かった記憶がある
 
上位1,2チームは☆3.5あってもいいとオレは思う
地元とはいえJは毎回CWCで良い成績残してるし

225 :
でもここ最近ACLで結果を残せてないでしょ。
そう考えると韓国リーグと比較しても強くて★3でいいと思うね。柏とモンテレイとの試合は柏が勝ったけど柏のホームだし。サントスと比較すると試合展開的にも柏は★3が妥当だと思う。
あと阿部が2部でやってるのを見てるとjのレベルはプレミア降格組〜2部上位あたりだと思うね。そんでもってjでCBやってた阿部がフィジカルが弱いがテクニック俊敏性があるように見える。
jpcさんはここらへんを上手く再現できてるんじゃないかな。
ただ毎回上位のガンバ名古屋あたりは★3の中でも強くして他とは差をつけてほしいとは思う。とは言っても来季どこも別チームだしなぁw
JPCさん大変だろうけど頑張って下さい。

226 :
Jの選手は能力は妥当だと思うけど、組織力とか献身性とかは他の国より高いと思うのだけれど、
その辺の数値がゲーム上で反映されるかなんだよね。
現実★3の実力でも一発勝負なら何とかなるのはそのあたりなんだけど。

227 :
なるほどCWCでそこそこやれるのはそういうところか。しかもCWCなんて公式戦って言っても本気じゃないしな。
でもガンバの三点は興奮しちった。

228 :
1チームくらいは★3.5アリだと思うけど下位はもっと弱くしてもいいと思う
アピスパは★1.5か2でいい

229 :
1.5は低過ぎじゃね?
MLSやら格差の激しいKリーグ見る限り2か2.5でいい
アビスパは弱いイメージ先行しすぎなんだよな

230 :
アビスパ最下位じゃなかったしな

231 :
JAPANが韓国代表より弱いのは納得できん

232 :
日本代表の方が余裕で強いじゃん

233 :
日本代表新ユニ、黒でましたね
再現簡単そうで完成度高そう
ただ、3rdは青でお願いします。

234 :
代表ユニ更新よろ
かなり濃い紺に赤ラインとかダサいけど

235 :
新ユニ再現は不可能だな
今使ってるモデルを青から濃紺にするだけだね

236 :
あと肩を今使ってるモデルの色にする、Rも濃紺にする くらいか

237 :
用意されてるadidasのモデルで一番近いのが今の使用してるモデルなんだよ
クリセンで見てみればわかる

238 :
jpさんは鹿島浦和柏名古屋横浜以外のJチームは作ってくれないのだろうか・・・。

239 :
>>238
トーナメントにJ1チームうpされてます

240 :
>>239オンラインで使いたいですー

241 :
何言ってるのか良くわからんが、とにかくトーナメントでJを丸ごと落とせばアンランクでいくらでも使えるだろ

242 :
すいません今日初めてクリエーションって機能使い始めたんですがこれって11のカスタムチームはブックマークしても12では使えないんですよね?

243 :
>>241
そうなの?始めて知ったw

244 :
>>242
11のチームは12でもそのまま使える

245 :
ありがとうございます

246 :
日本の2006年から2011年の主力選手を人数枠いっぱいまでのチームを作ってほしい。

247 :
jpさんU22日本代表作ってほしいです。
お願いします。
リザーブに海外組入れて

248 :
チーム作成中にセーブしようとしたら
Your team contains profanity, before you can save your team you need to update name.
という表示が出てセーブさせてくれません。contains profanity=不敬が含まれるという意味なのですが、何が原因かわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか...

249 :
あけましておめでとうございます。以下を更新しました。
Jリーグを2011年最終バージョンに。
日本代表のユニフォーム変更。
昇格チームも作成しました。札幌とFC東京は細かい点以外ほぼ完成です。
鳥栖は作成途中です。多分★2になると思います。
U−22は雛形くらいは出来ました。前の画像を消してしまったので画質のきれいな代表ロゴ探してます。

★の数で議論があったみたいですが、自分はチームで比較するのではなく選手個人での比較をやっています。
FIFAだとチームの★が高ければ能力が上がり、チームが弱ければ能力が下がるという傾向があると思います。
例えば、槙野は新作が出てもOVRは高いままでしたが、おそらく二部移籍で能力は大幅に下がります。
大津は今66しかないですが、冬のアップデートでボルシアMGが★4になると思うので1〜2程度上がると思います。
あと代表のユニなんですが、無理やり赤線いれましたが、あれが限界です。
線がいらないという意見多ければ消しますが・・・

250 :
>>249
おめでとうございます。そして、いつもありがとうございます。
また、使わせて貰いますね。

251 :
jpcreaterさん、大変な作業をありがとうございます!
選手データが素晴らしく、いつも使わせていただいてます。
京都サンガが好きなのでサンガだけは11のを放り込んでキャリモで使わせてもらっているんですが、
久保くんのMENTALITYとDEFENDINGとGOALKEEPERが1になっているのだけ修正してもらえるとありがたいです。
わがままを言ってすみませんが、もしお時間あればよろしくお願いします!



252 :
>>249
おつかれさまです

253 :
更新お疲れ様です
代表新ユニのR番号は白だったと思います。
あとホームのユニスタイルは現スタイルの2つ右のスタイルの方が肩の部分の色が切り替わってる新ユニの雰囲気に似ると思います
アディダスの3本線も青になってしまいますけど
無理やり入れた赤線 自分は好きです

254 :
ライセンスプレイヤーのovr90のアンリがいるんだが、ライセンスプレイヤーの能力はいじれないよな

255 :
>>253
肩の切り返しを重視するか三本線を重視するかで別れそう
自分は白の三本線あったほうが良いと思うけどみんなはどうなんだろ?
Alternateのほうを肩青verにするとかにしちゃえば?
"結束の一本線"こと赤線はあれでも十分雰囲気でてるし有りだね…しかしダサいユニだなほんとww

256 :
>>255
Alternateに肩青verいいね
jpさん次第だけど

257 :
jpさん時間があればでいいのでU22日本代表に山村和也追加してもらえませんか?一つ枠余ってたので
作るのが面倒なら多分、他の方が山村を作ってたのでそれを追加でも・・・

258 :
>>257
jpさんは試合のたびに更新するから、メンバー入りすれば登場するだろうけど。

259 :
>>258
山村はU22のキャプテンでほぼ不動だしバーレーン、シリア戦は骨折で離脱してただけだからリザーブに入れてほしいな と思ったんだ
jpさんが作ってくれたA代表も前、リザーブに怪我で離脱中の本田、長友いたし

260 :
そうだね、入れてもらえそうだね
それと、JPさんいつもありがとうございます
Jリーグ精度高くてびっくりしてます
これからもよろしくお願いします

261 :
申し訳ないです。山村や比嘉ももちろんいれる予定でしたが、
最近体調崩したり、テスト勉強だったりで忙しくあまり更新できません。
作成には結構時間かかるところもあるんでご了承ください
1月中には鳥栖とU-22は完璧にしようとは思ってます。

262 :
ウイイレ売ってFIFA買ったら、ウイイレにJリーグがでると聞いて少し後悔してたけど、FIFAもエディットできたとは!
職人の皆さん、ありがとう

263 :
PCからFIFAのサイト内のクリエーションセンターにPS3と同じアカウントでログインするみたいなんですが
自分はPS3のサブアカウントでFIFAをやってます
この場合は本アカウントとサブアカウント、どちらでログインすればいいのでしょうか?
わかる方教えてください
よろしくお願いします

264 :
>>263
何でここで聞くのか?
もちろんサブアカでしょ。PSNもEAもどっちがサブアカかなんて分からんだろ?

265 :
Jリーグとは関係ないが日本人でもう一人職人いるな。2005,2006年世代好きには嬉しいわ

266 :
>>265
どんなチーム作ってる方ですか

267 :
>>266
3日前くらいに確認した時点では、マンUチェルシーリバプールはあったな
能力はともかくユニフォームが丁寧だからうれしい

268 :
>>267
直接コメしてあげると喜ばれると思いますよ

269 :
ゴール時の音楽を設定してても3〜4秒しか流れないことが多いんだけど
こんなもんなの?解決策ない?

270 :
Jリーグを2012シーズンのバージョンに更新しました。
作成途中のため、まだユニと新人選手については不完全です。
2011シーズンは別にUPしてますので、DLしたい方はどうぞ
移籍した選手はreserveというチームに適当に放り込みましたので、
J2等作られたい方はご自由に使ってください。

271 :
どうしてもサンフレッチェでフリーズしてしまいます…
上に挙がっている対策法も試してみたのですが、ユニ選択後には完全にフリーズ…
何か良い方法は無いですかね?

272 :
FIFAシリーズ初めて買って、エディットが作れる事を知ってここに来ました
日本代表やJクラブが使えない時点で買ったはいいけどほとんどプレーしてなかった俺だけど
昨日DLしてFIFAでJが出来る事にもうwktkで嬉しすぎました、職人さんありがとう!
ところでエディットって自分でやる場合はどうやるんですか?
話の流れ的に有料なんでしょうか

273 :
エディット自体は無料。オプションとして実在選手を入れたり、実在スタジアムを
作ったチームに設定するとかは有料。
まぁライセンスが絡むと有料になるかな。

274 :
>>270
Jpさん、ありがとうございました。
2011ヴァージョンも残しておいて頂き感謝です。

275 :
>>269
ゴール時の長さはリプレイまでだよね。キックオフする時は途切れる。
現実だとゴールの興奮冷めやらぬなか再開ってところだろうけど、さっぱりしたもんだよねw
カスタムミュージックに関してはバグも多いし音声ファイルの選択操作も煩雑だし、まだまだって感じですね。

276 :
jpさんいつもありがとうございます
jといっしよに代表も11のユニ残して
もらえませんでしょうか
新しいのどうしてもなじめなくて

277 :
前新潟がフリーズって報告ありましたが、今度は広島ですか!
今チーム編成が絶賛バグ中(キッカーとキャプテンがすべてGKになる、選手の入れ替えができない)なので、
これをEAが直してから広島を作り直しますね。
そのときはフリーズするかしないかの報告もお願いします。
>>276正直チーム枠が厳しいので自分でいじることをオススメします。
トーナメントから代表をコピーしてください。ユニは濃紺から青にしてスポンサーの赤線外すだけなので。

278 :
>>277
ありがとうございます!
他の方の広島もフリーズしたので、もしかしたらこちらの問題かEAの問題ですかね…?

279 :
>>277
Jリーグ選手のポテンシャルとかは設定されてるんでしょうか?

280 :
トーレス師匠

281 :
>>278うーんそれだと作り直しても効果なさそうですね・・・原因はわかりません。
>>279設定してます。

282 :
Jのチャント欲しいなー。どっか落ちてるとこ知りませんか?

283 :
代表新アウェイユニの模様JPさんなら再現できそう
期待しとこう・・・

284 :
JのトーナメントDLできるのか
今知ったがJPさんに感謝
チーム個別DLしないと出来ないと思ってたのに、チームも全部パックになったような形でDL出来るのは便利だね

285 :
adidasはモデルが微妙なうえ色使いの幅が狭いからどこだろうと完全再現きついな

286 :
クリエイトのトーナメントをキャリモで使う事は出来ないのかこれ

287 :
>>286EAに貢がないと無理だよん

288 :
>>286
EA「あなたは信心が足りないのです」チラッチラッ

289 :
オン対戦のアウェイの方でクリエイションチーム使ったら、スポンサーロゴが反映されないんだな。
クソじゃん。ホント雑な作りだな。アプデで直せよクソが。

290 :
>>289
なにそれそんなバグあるんだ
クソゲーだな・・・^^;

291 :
や、矢野が弱い…。まあほとんど試合出てないし仕方ないか

292 :
>>291普通に平井の方が上じゃね?
むしろ矢野は66くらいまで下がってもいいと思うけどな

293 :
矢野は80位でいいよ

294 :
今更だけどスポンサーロゴって、DLしてる人にしか見えないのかな
スポンサーあると本物っぽいよねって話を対戦相手にしたら、無地だって言われた

295 :
Japan LegendsとJ-League Legendsをクリセンで作ったので気が向いたらDLしてね。
個別の選手も公表してるのでDLできます。ポテンシャル(オート設定より1程度低く)も設定してあります。

296 :
最近になってJのトーナメントがうpされてると知って
DLC利用すればキャリモで使えるしスカイリムも終わったのでじゃあいっちょやってみるか
…と思ったが毎回EAサーバーに接続中フリーズするようじゃ…('A`)
皆さんは普通にJクラブで遊べてます?

297 :
>>296
>>161試してみ。クリセンのファイルを削除してDLし直すとたぶんいけるよ。

298 :
UGCファイルね。

299 :
>>297-298
アドバイスありがとうございます
ファイルを消去してDLした、その時は遊べるのですが
次回再開する際「EAサーバーに接続中です」のときフリーズするんですよね
毎回スカッドとUGCファイルを消去してDLしなおすんでしょうか?

300 :
>>299ですが
この後2回フリーズしましてその都度やり直してみましたが
今度はできるようになったみたいです
これでJでキャリアモードできます。ありがとうございました

301 :
クリセン/トーナメントのCLがUGC・スカッド等削除しても必ずフリーズするんだけど仕様?
euro2012も同じく。DLはできるものの遊ぼうとするとフリーズするんだが(-_-;)
ちなみにJリーグはフリーズしない。
上の方でも同じ症状の人いたけど結局まだ解決していない感じなのかな?

302 :
UGCファイルってどこで消すんですか?

303 :
>>302
セーブデータ管理だっけ?箱は忘れたけど、PSはクロスバーのゲーム→セーブデータ(ps3)→UGCファイルだったと思う。違ったらまた明日のせるわ。

304 :
DLしたクラブの設定で選手入れ替えのセーブは出来ないんでしょうか
設定してセーブしても、対戦する時になると初期設定になってるんだよな
アウェイ側の時はスポンサーロゴなかったり、バグっぽいの多いから、それかなぁ

305 :
CCダウンロードチームのSQUADは基本的にEDITから弄れないんじゃ?
弄るならCCのPCサイト上からじゃないか?
記憶が曖昧だからあれだがアウェイのスポンサー表示って販売当初はちゃんと表示されてた気がする

306 :
チーム作成で、スポンサーロゴきれいに貼りたいんだが
どうすればいいんだ?
四角い枠が消えない・・・

307 :
fifa12の輸入版でもJリーグは使えますかね?

308 :
>>307
国内版でも外人さんが作ったトーナメント使えるから、逆もいけるんじゃね。

309 :
>>306
あらかじめpng形式の四角い枠がない画像を拾ってくる。
それか、photoshop等の画像編集ソフトで加工する。

310 :
>>309
サンクスです!
不器用な自分にはむいてないかなあw

311 :
不器用なら、png形式の四角い枠がない画像を拾ってくるだけで良いだろ。
それすら分かんないとなるともうどうしようもないが。

312 :
日本代表ウズベク戦背番号です
クリエイターの方々参考にどうぞ
_1 川島永嗣
15 今野泰幸
_5 長友佑都
_6 内田篤人
20 吉田麻也
_7 遠藤保仁
17 長谷部誠
10 香川真司
_8 藤本淳吾
_9 岡崎慎司
16 ハーフナー・マイク
23 山本海人
12 西川周作
_3 駒野友一
_4 栗原勇蔵
_2 伊野波雅彦
22 槙野智章
14 中村憲剛
18 増田誓志
13 細貝萌
19 李忠成
21 乾貴士
11 宮市亮

313 :
>>305
横からすまんけど、CCのPCサイト上だと他の人が作ったチームも弄れるんだっけ?

314 :
弄れない

315 :
>>313
編集したいのであれば、自分で新規でトーナメントなり作って、参加チームをコピーしたあと編集したら?
コピーなんてものの10分かからず終るしそこからいくらでも編集出来るよ。


316 :
いまつくってるチームに、SBとSHみたいにDFとMFのロールを持たせた選手を入れたいんだけど
そういう選手って検索で探せるんですか?なかなかみつからなくて。
やっぱり自分で課金しないとだめ?

317 :
jpさんのレイソルからワグネルコピーしていじればいい

318 :
>>317
ありがとうございます!
jpさんのワグレルLM、CAM、LWB、LBですね。ヤルニつくろかな
右でいませんか?サリハミジッチをつくりたいんです

319 :
右ならレッズの高橋とか

320 :
>>319
ありがとうございます。
ロールに追加はできないけど抜いたり順位を変えられるのに気付きました。

321 :
質問
以前ブックマークしたチーム内容が変更されていたら、PS3をネットにつないだ時、自動で更新されるんですか?それとも自分でやり直さないといけないのでしょうか?

322 :
プレミア以外のクラブの入場曲が載ってるサイトをご存知のかたおられますか?
プレミアリーグの入場曲は探せたのですが、他のリーグの入場曲がわからないです

323 :
>>321
自分で更新する。
選手作成のとき実況名って、一度設定しちゃったらもうリセットして空にできないのか?

324 :
725 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/15(火) 21:57:45.57 ID:yAUJYWaD [1/3回発言]
スペシャリティについて分かったこと諸々
・スピードスターはトップスピードと加速の平均が90以上
・空中戦の脅威はヘディング精度90以上か、ある程度(195以上?)の身長
・戦術家はパスカット86以上
・タックラーはタックル86以上?(例外あり)
・プレイメイカーはショートパス、視野共に86以上
・アクロバットは敏捷性86以上?(例外あり)
・エンジンはスタミナ86以上(例外多々あり)
・ロングシューターはロングシュート、シュートパワー共に86以上
・パワフルはパワフル90以上
・冷静なフィニッシャーには決定力86以上、ロングシュート80以上
・FKスペシャリストはFK精度86以上
・クロスの名手はクロス86以上、カーブ80以上
・点取り屋はヘディング精度、決定力、ポジショニングなどが関係するが詳細不明
737 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/15(火) 22:32:47.75 ID:8SITwY7s [1/1回発言]
>>725
アクロバット、戦術家はリアクションも関係ある気がする。
タックラーはスライディングも。
パワフルは身長がある程度必要。公式に出てた記憶が。

325 :
需要あるかわからんが↑に追加
点取り屋をつけるポイントは「攻撃意識」
攻守が「普普」はOK、「普低」はOK、「高普」はNG、「高低」はNG
でした。身長や逆足やスキルムーブは無関係。

326 :
ドリブラーはバランス80以上、ドリブル86以上

327 :
プレイメーカーはポジションMFかFWでたぶんロングパスも関係あり

328 :
プレイヤーの利き足はどうしたらわかりますか?以前に中田英寿をダウンロードしたら左足だったので、もう間違えたくないです。

329 :
エディット画面で見るか、ダウンロードして見るか

330 :
みなさん、トーナメントダウンロードできます?制限値が越えたとかなんとかでてくるんですが、
みなさんどうやって解決しました?ちなみにCLのトーナメントです

331 :
>>329
ネットのクリエーションセンターで選手情報の中から分からないですかね? やっぱりダウンロードしてみるまで分からないんですかね?

332 :
>>331
ダウンロードしなくても、ネットのクリエーションセンターでエディット画面で見られる。
クリエイトチーム→スカッド→ファインドプレイヤーで選手をチームに加えれば
エディットプレイヤーで利き足が見れるし利き足を変えることもできる。

333 :
8 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/03/12(月) 18:51:59.15 ID:7W8Pl+ME
クリエイトプレイヤーでユニ変えるのってどうやんの?
jpさんのチームでもユニ変わってるけどどうやってるんだろ

334 :
選手クリエイトから作ってるかチームクリエイト内で選手登録時に作ってるかの違いじゃないか?
それよりオンでアウェイ側になるとユニスポンサーが表示されないのをEAさんにはなんとかしてほしいわ

335 :
>>334
チームクリエイト内で選手登録時に作るとそのチームのユニになったことある?

336 :
>>332
ファインドプレイヤーってどこ?

337 :
自己解決した

338 :
ライセンスのある選手のダウンロード方法はありますか?

339 :
>>338
課金のみ

340 :
選手とチームはブックマークする画面に進めるけど、トーナメントだけブックマークする画面に進めません。
自分の作ったトーナメントはできるのに、他人の作ったトーナメントはできません。
どうしてでしょうか?

341 :
>>340
>ブックマークする画面
これは具体的にどの画面のことを指してる?

342 :
>>341

右上の赤いbookmarkボタンがある画面です。
jpcreater_2さんの作成したJリーグをダウンロードしたいのですが、クリックしても先の画面に進めないんです。

343 :
課金の単位(JPY?だったかな)がよくわからないんだけどオールパック買ったら何円かかるの?

344 :
>>342
PC再起動とかブラウザ変えるとか・・・

345 :
>>344
PC再起動してもダメでした・・・
firefoxじゃクリエーションセンターが表示すらされない・・・
jリーグ使いたい・・・

346 :
>>345
俺は問題なくできるけど。今日から急にできなくなったの?

347 :
>>346
今まではチームしかダウンロードしてなくて、今日初めてトーナメントをダウンロードしようと思ったらできなかったんです。
ちなみに今は日本代表しかダウンロードしてないです。

348 :
>>347
トーナメントをブックマークできないというより、詳細画面に進めないっていうエラーなんだよね

349 :
>>348
そうです。
トーナメントだけ進めません。

350 :
>>349
ごめん、わからないわ・・・。EAスポーツってこんなの多いからね

351 :
ライセンスパックを買ったんだけど、ライセンスの選手をbookmarkしようとしたら、ネット画面にshareボタンしかなくて・・・
どうしたらライセンスの選手をダウンロードできるようになるでしょうか?
ちなみにライセンスのない選手はダウンロードできました。

352 :
>>351
パック買ったことないんだけど、ライセンスの選手をブックマークできないのは仕様なんじゃないの?
あくまでチームとかトーナメントに参加できるってだけで
パック買うと選手作成の外見エディットでユニ変更できるか教えてほすぃ・・

353 :
>>342
俺もなったよ
クリックしてもウィンドウが上に戻るだけで進まなかった
で、昔使ってたPCを引っ張り出してきて試しにやってみたらあっさり出来たw
他のPCでやってみるのがてっとり早いよ

354 :
リアル画像での選手作ってる人は、どうやって作ってんの?

355 :
>>354
kwsk

356 :
クラブチームは最大42人まで所属させられるのに、クリエイトチームは25人までなのは何で? もっと所属させたいよ。

357 :
>>354
ライセンス選手使ってるだけだよ

358 :
>>356
鯖の問題

359 :
ライセンスパック買うと58チームもダウンロードできるんだね。J1とJ2とアジアカップの出場国とパラグアイと自分で作った世界選抜をたくさん入れられて本当に満足です。Jリーグ作られた方、ありがとうございます。

360 :
課金すると、クリエイトプレイヤーの髪型のバリエーションが結構増えるっぽい。

361 :
クリセンで初めて選手作成したんだが、顔作成画面で髪型等設定しても画面上で反映されないのはデフォなんかね?
サイト重いってのは聞いていたけど、みんな画面上反映遅い?それとも自PCのスペックの問題なのかな。

362 :
>>361
重いっていってもそれほどじゃない。スペックの問題と思われる。
選手の作成画面でポジション候補にスイーパーがないんだけど、なんで?

363 :
地味だけど、実況名でブランクが選択できるようになってる!

364 :
なんでこんな過疎ってんのココ!?

365 :
4月になって俺しか書き込んでねえじゃんか

366 :
クリエーションセンターで選手編集したらセーブできないのは、なぜ?

367 :
>>366
いまだけの不具合と思われ

368 :
プレイリストの名前をxmbで変更したら
音が鳴らなくなりました。
ゲーム内で初期設定に戻そうと設定開いても
丸一日読込み中。どうしたらいいですかね…

369 :
選手作ってるんですけど目の色がどれ選んでも白目のとこまで黒くなって怖い顔になります
何か原因があるんですかね?

370 :
ブラジル人選手みたくファーストネーム→ラストネームの表示じゃなく
ロナウジーニョみたいに愛称のみの表示にするにはどうしたら良いですか?
ファーストネームとラストネーム両方入力しないとセーブできないし、
両方入力したら愛称のイニシャル+ラストネーム(なんだかダシウバみたいな)の表示になってしまいます
他の作成者の物はちゃんとできてるみたいなので

371 :
>>370
自己解決しました

372 :
チーム作ってもセーブできない

373 :
クリエーションセンターで選手の週給とクラブの給与予算は設定できますか?
移籍予算しか設定見つけられなかったので。

374 :
選手の週給って身長や体重の設定のところでできなかったっけ?

375 :
チーム作ってセーブしようとしたら「Your team・・・」って表示されてセーブができない。試しに前作ってセーブできたチームを何もいじらずにセーブだけしようとしたら、セーブができない。 これはどういうことなんでしょう?誰か教えてください。お願いします。

376 :
>>375
時間がたてばできるようになるw

377 :
急にパソコンでクリセンに入れなくなった

378 :
>>375
ちなみにエラーメッセージが表示されても何度かセーブしてればできることもある

379 :
もうクリセンはダメだ。何も出来ない

380 :
クリセンでチーム作るときにライセンスがある選手とエディットの選手を同じチームに入れるのは無理なんでしょうか?もしかして、これがセーブ出来ない理由なんでしょうか?

381 :
>>380
無理じゃないよ。チーム検索で2000年代のチームみるとそんなチームだらけじゃん。
つかまだセーブできないのかYO

382 :
>>381
出来ないですね。困った

383 :
>>382
やってみたけど普通にセーブできた。エラーメッセージ出てないの・

384 :
>>383
3つセーブあるうちの一番上はセーブクリックしてもcongratulationsが待っても出なくて、真ん中をセーブクリックするとエラーメッセージが出ます。

385 :
>>384
サーバーのエラーメッセージか?ちょっと待ってからもう一度試してくださいってやつ
クイックセーブでメッセージが出たかどうかは思い出せない。いまやったら何もでてこなかった。

386 :
>>385
Your team・・・・ってメッセージがセーブボタン付近に出てるんです。試しに前に作ってセーブできたチームを何もいじらずにセーブだけしようとしたらセーブができなくなりました。

387 :
>>386
それって、セーブする前にセーブのタブ選んだときに出てくる吹き出しだよね?
>真ん中をセーブクリックするとエラーメッセージが出ます。
↑このメッセージとは別でしょ?

388 :
>>387
だとすると、もう原因は分からないですね。もう少し色々やってみます。色々アドバイスありがとうございました。

389 :
>>388
がんばって。ちなみに吹き出しのエラーは無視していいよ。エラー出てもセーブできるから。

390 :
>>389
セーブできました。本当に色々アドバイスを頂きありがとうございました。相談してよかったです。

391 :
課金してライセンスありの選手を使いチームを作ったのですが試合中の選手名が実況されません。
助言お願いします。

392 :
たとえば誰よ?

393 :
392さん イブラやピルロ、ルーニーなどスター選手全てです。
仕様ですかね。
横浜Mの中村だけありました。助けて下さい。

394 :
課金してないのでわからない。仕様じゃないかな。

395 :
394さん レスありがとうございました。仕様ですね。諦めます

396 :
クリセンで選手のOVRが変わっているのは何で? 例えばメッシをサムネで見たら94なのに細かい能力見ようとしたら91に下がってます。これはもしかしたら下がらないようにできるの?

397 :
おそらくだけど、サムネのほうが間違ってる。
正しく数字が反映されないっていうエラーを放置してるだけかと。
気にする必要はない。

398 :
>>397
ありがとうございました

399 :
ダウンロードしたチームを削除しようとすると2つに一回のペースでフリーズするから
まとめて削除するとその度に再起動だぞ、やってられるか

400 :
アップデートするたびにUGCファイルでフリーズ
UGC消して始めて、あらためてクリセンでダウンロード
次に起動する前にまたUGC消して(保存機器移動して)またダウンロードだぞ
やってられるか

401 :
>>400
まだ治ってないのか。
みんなどうしてるんだろう?

402 :
>>401
ネットワーク切ったらUGC消さなくてもフリーズはしないからそれでJリーグ遊んでるよ。
制作者の方々にはほんと感謝してます。
UGC消してもユニのロゴとかチームエンブレムが消えるだけで
選手データは活きてるみたいだね。



403 :
>>402
おかげでダウンロードチームで遊べますた。
てことは、LANケーブルを抜いて始めて、メニュー画面で差せばOKなのかな。
ネットに繋がないと新たにダウンロードできないしね。
試してみるかな。これなら手間はかからない…って
なんでこんな事をせにゃいかんのだ…

404 :
↑の方法でUGCデータ消さずにフリーズ回避、クリエイションセンターで
ダウンロードもいけました。
改善されるまではこれで対処ですかな。


405 :
PS3でEUROダウンロードしたら、
クリセンのチーム名がおかしくなった
直らないのかな?

406 :
test

407 :
ヴィッセルをDLすると
不適切なコンテンツとかでチーム名が
クリエーションセンターになってしまう…

408 :
VISSELKOBE?
なんかマズいの入ってるかな?

409 :
>>408
大久保

410 :
>>408
そう。一応DLが一番多いものをブックマークしたんだけど
みんな普通にできてるのかなぁ?
箱360の日本版。
KOBEがまずいのか?広島、津波(都並)的なアレで。

411 :
>>408
そう。一応DLが一番多いものをブックマークしたんだけど
みんな普通にできてるのかなぁ?
箱360の日本版。
KOBEがまずいのか?広島、津波(都並)的なアレで。

412 :
まあまず、下品な単語が入ってるとチーム名入力の時点で
はじかれるから名前は問題ないかも

413 :
まあまず、下品な単語が入ってるとチーム名入力の時点で
はじかれるから名前は問題ないかも

414 :
FUKUDAもHUKUDAになるもんね。

415 :
ichikawaがなぜかダメだったから、itikawaにした。

416 :
製作者の人たちすごいね。
香川、本田、岡崎が試合中に自動でポジション入れ替えてるのに気づいて唸ったよ。
マリノスやレッズもそうだったし、ホント楽しい。
作ってる側も楽しいだろうね。

417 :
最近クリセンに手を出したんだけど、ものっそいテンション上がる機能なのに、
フリーズやらなんやら凄いから、上げて落とされてる感が凄いな
USBに別セーブ作って、>>404の方法でなんとか凌げるのかね・・・

418 :
トーナメント落としても、グループリーグとか設定してあるみたいだけど
自分で始めると全部シャッフルされちゃうから意味無いね・・・
オフィシャルに無いチームだけ落として自分でリーグ設定しないと再現できないわ。。。

419 :
せっかくトーナメントのロゴマークうp出来るのに勿体無いわ

420 :
>>417
今のところ>>402がやったようにネット回線を切って始めるしかないね。
アリーナからメインメニューにいくと、オフラインならサインインの項目が出てるから
LANケーブルつないでサインイン。それならUCGデータがHDDにあってもフリーズしない。
なんだろね?これ。

421 :
今野は何故CDM?

422 :
今作はバーチャルプロからゲームフェイス取り込めなくなってる?

423 :
>>420
その方法で、しんどいけどやれる!って感じだったが、フォメ弄るとアウトだな
試合前の暫定フォメ弄りですらその場で固まるシーンがあった
フォメ弄って再起動時にフリーズした場合は、
わざわざUGDファイル消さなくてもスカッド1ファイル消せば起動は潜り抜けられた
(もちろんネット回線は引っこ抜いて)
これはアレだなぁ・・・ 楽しめんわ。
日本チームデフォで使って最終予選ごっこしてるけど、こうフリーズ多いと
萎える

424 :
これ、EUROパック買わせるための悪質な恣意的バグなんじゃねーの?

425 :
>>423
この一連の話ってユーロDLCと併用の話なの?
Jリーグのセットを使ってるけど、まったく問題起きていないのだが。
日本版PS3

426 :
>>425
まじで?
俺もユーロDLCは落としてない
Jは全チームクリエイト選手だからとかかな?
槙野とかどうかしらんけど
一人でもライセンス選手が入ってるチームがあると固まる印象がある

427 :
>>426
制作者では無いので、ライセンス選手使ってるかどうかわからないけど。
一度ライセンス選手無しのを試してみたら?

428 :
五輪代表完成したのであげときました。

429 :
>>428
わーい!待ってました!!!!

430 :
>>428
JPさんいつもありがとうございます
U-22はヤタガラスじゃなくて日の丸なんですね

431 :
エンブレムはそのままシャツとRにつくからね

432 :
最近PCでCCのトーナメント作成でチーム選択してもチームをいっさい追加できなくてトーナメントが作れないんですが同じような症状の方いませんか?
ブラウザ替えてもダメで困ってます

433 :
>>432
同じく

434 :
そのうち直る
忘れた頃にな

435 :
13でも引き継がれるのかなぁこのシステム。
ミュージック&チャントも不具合多いし。
データ準備する気になれんなぁ。

436 :
ストアにアクセス出来ないと、クリセンチーム入れたキャリモが始められないクソ仕様は改良されないと。
結構な割合でストアに繋がらない事多いからな。

437 :
アカン
大宮の前線、強うなってまう

438 :
U-22の永井行ってこいカウンターがゲームでもつえーわ
星4とかなら普通にかてる

439 :
13に永井がいるのかいないのか、それが問題だ

440 :
JPcreaterさんJリーグ2012の再配信の予定はございますか?

441 :
13のクリエーションセンターの情報が入ってこなくて不安

442 :
>>441
確かに。
進化は無いとしても、現状維持とバグ取りぐらいはお願いしたい。

443 :
>>440
今までの普通に使えてたから気づかなかったが、何時の間にかプライベートになっていたね。
もう更新やめてしまったのかな?JPCREATERさん

444 :
クリセンって、公式でやりとりする形なんだけど
これライセンス的にグレーなのかね?

445 :
ちょっとバグっててプライベートになってしまってました。
更新はする予定なので、少しお待ちください。

446 :
>>445
ありがとうございます。
よろしくお願いします。
13でクリセンが使えるのか不透明ですが、引き続き対応していただける事を期待します。

447 :
>>445
おぉ
感謝感謝 いつもお世話になってます
フレにFIFA勧誘する決め台詞になってて、J1J2見せるとみんなコロっと行くので最高です

448 :
クラウディオヤコブやママドゥディアラのようなフリーの選手って自分で作るしかないのかな?

449 :
FIFA13もクリセン継続するよね?せっかくここまでシステム出来てるんだし

450 :
>>449
詳細はわからんけど、13のシーズンパスの説明に13クリセンの記述が有るから、継続されるのは間違えないと思う。

451 :
>>450
そうかー
それはむっちゃ嬉しいな。
今からJのチャント集め頑張るかな

452 :
>>451
チャント集で良いサイトがあれば、ここで報告な。

453 :
クリセンが13バージョンになったな。能力も見れる

454 :
13でキャリモでマトモに使える仕様にするなら、国籍の設定が必須だと思うのだが…。
この時期でも仕様変更されたヴァージョンが発表されないとなると、制作した代表チームとかをキャリモで使うというのは無しなんだろうな。

455 :
>>453
入れ違いだw

456 :
>>454
よく見たら12でも選手、チームの国籍設定あったね。失礼した。
だが、13のリーグ設定でカップ戦やシーズンの季節、国籍、所属大陸などは無し。
この様子だと下部リーグの設定とかは夢のまた夢だな。

457 :
おぉぉ
マジだ
クリセンHPがリニューアルされとる

458 :
悲しいがなあんま変わってないな仕様
ユニがまた微妙になるのか

459 :
新機能ないのか・・・
まぁバグがなくなってるといいが

460 :
クリセンの代表チームがキャリモで使えたら文句無し何だが…。

461 :
神JPさん今年もよろしこ

462 :
このスレタイ、FIFA13にして新たにたてた方が良い?

463 :
FIFA13のクリセンチーム、エキシビジョンで使えない?

464 :
>>463
マッチデイオフにしてみ!

465 :
オフってどうするの?
モデムの電源落とす?

466 :
ストアにLicensor Packまだこないのかね〜せっかく代表作っても意味ないなぁ

467 :
お久しぶりです。13でも更新一応しますが、個人的に忙しくなるので細かく更新できるのは今回が最後だと思います。
13でほとんどクリセンが変わらなかったことでモチベーションの低下もありました。とりあえず今シーズンの最終版は作る予定ですが、来シーズンは不明です。
ひとまず柏、鹿島、セレッソは完成しましたのでどうぞ。

468 :
>>467
今期もよろしくお願いします。
ご多忙で大変でしょうが、期待しています。

469 :
>>467
乙です
今作もどうぞよろしく

470 :
>>467
ほんとうにありがとうございます
あなたのおかげでFIFAシリーズが神になります
表彰されていいレベルですよホント

471 :
いまJPさんの日本代表を落としてみたんですが
ライセンス有り選手が別人(固有Faceでない)になってます
Licensor Pack 購入が必要ということでしょうか?
12までは、購入せずとも本田長谷部は固有顔でした

472 :
>>471なってますよね・・・
おそらく購入するのは作成側なのでユーザー側は買わなくていいと思います。
今作はライセンスパックなしでライセンス選手が使えると情報を得たんですがね・・・
去年買った分の香港PSNカードがどうせ余ってますので、ストアで探してみます。

473 :
ストアないですね。修正されるまで待つしかみたいです。

474 :
日本版待ちで確認出来ないのですが、クリセンの代表チームってキャリモに追加できるんですか?
つまりは日本代表に招集って事ですが。
まだストアが無いって事はキャリモ追加オプションも販売されて無いって事なんですかねぇ。

475 :
選手を作ろうとしたら、髪型とかの所であなたのPCがなんたらって言われたんだけど、もしかして選手作れないのかな。髪型選択してもハゲのままなんだけど。

476 :
>>475
PCのスペックが足りないか、FLASHのプラグインが古いとかじゃね?

477 :
クリセンの顔とか作るところで
「Your computer does not meet the minimum system requirements to run the UNITY 3D window.」
って表示されたんだけど、どうしたら解決できますか?
PCは素人なので明確に教えてください。お願いします。

478 :
>>477
あなたのコンピュータはUNITY 3D ウィンドウを動作させるための
最低限の必要スペックに足りていません
パソコンのスペック不足ですな。

479 :
>>478
ご親切にありがとうございます。そうか今のパソコンではダメか。

480 :
どんなチーム作ろうかな
思いつくのは、だいたいもうみんな作ってるんだよな

481 :
パッチくるかなー
クリセンのバグ直ってるといいね

482 :
ダビド シルバが見つからないよー ドラえもん

483 :
age

484 :
クリセンでいくら検索しても、カシージャス、イニエスタ、ダビドシルバが引っかからないのはなんで?

485 :
クリセンで乾がヒットしないと思ったら他にもいるんだね、そういう選手。
権利の問題か、バグか…
JPさんの日本代表には普通に乾がいるけど、なにか方法があるのかな?

486 :
>>485
>>484ですが、一つ目の自作チームにはいて、入れたんだよ。次に作ろうとしたら検索しても引っ掛からない。何でなんだ?
ちなみにシャビはバルセロナじゃなくてアディダスチームにいた。

487 :
クリセンが使えません。
まずPS3のブラウザからクリセンにアクセスすると、背景のグラフィックすら表示されない。
仕方なくPCからアクセス?日本代表を選択してブックマークまではできたけど、いざFIFA13を起動してクリセンのモードに合わせてもダウンロードできるチームはありませんと出る。
対処法、もしくはクリセンのチームダウンロードについて詳しく解説されてるサイトなどあれば教えて下さい。


488 :
>>487
基本的な事だが、ID(メアド)同じにしてるよね?

489 :
ストアでクリセンの全部盛り購入して、リーグを3つDLしたんだけど、キャリモで使えるのは1つまでなんだな。
全部盛り買っても意味ないじゃん。

490 :
クリセンの別人バグ直らないですかねー
JPさん順調にJのチーム増えてますね!
Jリーグできるの楽しみです。クリセンて13で何か変わってるんでしょうか?

491 :
ライセンス選手の顔がモブになるのって直りました?

492 :
FIFA13からの新参者です。
クリセンでJPさんのJリーグをダウンロードしようと思うんですが、全チームフォーメーションが左右逆じゃないですか?
例えば名古屋だったら、右SBが阿部で左SBがはゆまになってます。
全チームこんな感じで左右逆になってるんですが、これはバグですかね?

493 :
バグです。

494 :
>>492
DLして使う時は問題ないから安心しろ。

495 :
今クリセンはバグってんのかな?検索できないしフォーメーションもおかしい。

496 :
クリセンおかしいよな。
チーム更新されててもアップロードできなくない?

497 :
クラブチームの入場曲リストってどこかに無いですかね?
イングランドは見つけたのですが、他の国がなかなか…。

498 :
JPCREATER_2さんの日本代表リアルでとても良いと思いますが、
もっと強い日本代表でプレイしたい、日本代表で強豪と互角に近い戦いがしたい(特に対人)という需要もあるかと思い、
能力高めの日本代表を年代別に作ってみました
auther「daitoma」
チーム名「japan 2012」「japan 2010 WC」「japan 2006 WC」「japan 2002 WC」「japan 1998 WC」
よかったら使ってみてください

499 :
能力は選手ごとの個性がでるように若干オーバーにつけています。
強さとしては、スペイン、イタリア、ブラジル、フランス、イングランド、アルゼンチン、ポルトガル等の強豪国よりは弱くしており、
ロシア、コロンビア、ベルギー等の準強豪国と互角の戦いができるくらいにしました。
過去ワールドカップでもデンマーク、カメルーン、ロシアに勝ち、ベルギーに引き分けていますので、
日本人が思うほどには、日本代表は弱くは無いと個人的には思っています(笑)
まあ、それでも若干強めの査定とは思いますが、、

能力の補正は、基本的にはJPCREATER_2さんの査定や、公式データを基に補正しています。
当然主観が入る部分ですので、あしからず。
各能力の補正の基準ですが、
能力90以上 世界トップレベル
能力80以上 一流レベル
能力70以上 標準レベル
としています。

500 :
日本人の良く言われる特徴として、
1、ボール扱う技術が高い
2、アジリティがある
3、組織力がある
4、運動量がある
5、フィジカルが圧倒的に弱い
6、決定力が無い
という事があげられるかと思います。
1について、練習風景だけ見ると世界でトップレベルだと言われるとおり、
プレッシャーが無い所でのパス、トラップ、ドリブルなどの技術は高いと思うので、skillの項目は若干高めに補正しています。
2について、基本的にMOVEMENTの項目(スピード、アジリティ等)は変えていませんが、一部の選手は補正しています。
3について、守備の組織力を反映させるために、Tact.Aware(守備時ポジショニング=パスカット)の能力を全般的に上げています。
4について、staminaを全般的に上げています。
5について、strength,balanceになりますが、もともと弱めに査定されていますので一部の選手以外はいじっていません。
6について、FWのfinishingは基本的に低めに設定しています。

501 :
チームの戦術もできるかぎり再現しました
1998年〜2012年までの日本代表チームそれぞれ年代別のチーム戦術と選手の査定について
「japan 1998 WC」
WC初出場岡田ジャパン
初戦アルゼンチン戦のスタメン
特徴:
守備ラインは低くゴール前に引きこもる堅守カウンターサッカー
ビルドアップはショートパスを繋ぐスタイルで、
攻撃は中田を中心として、リスキーなスルーパスを狙うスタイル
DF陣:
あたりは弱いが、ずるずる下がりながらも決定機は作らせない守備である程度通用したので、
CBのmarkingは高く設定、tackle関係は低めに設定、tact.Awareは低めに設定
MF陣:
中盤を支配され、守備に回る時間が長かったので、
CDMの守備力を低めに設定
FW陣:
ボールをキープできず、フィジカル、技術ともに未熟さを露呈
高メンタリティとオフボールの動きの良さで、この大会中山が初得点を記録した
FWの技術関連を低めに設定
中山>aggression高、positioning高に設定

502 :
「japan 2002 WC」
トルシエジャパン
初戦ベルギー戦のスタメン
特徴:
フラット3
ラインを高く設定し、前線から激しいプレス行い、ボールを奪うと素早くショートカウンターを行うサッカー
オフサイドトラップを多用
WC本番ではそれまでよりも低めのラインを取ったが、それでも通常のチームよりラインは高くプレッシャーも強い
攻撃は、奪ってからの早い展開、サイドからのアーリークロス、2列目3列目からのリスキーな追い越しが主な攻撃パターン
ディフェンスライン、プレスの激しさ、ビルドアップスピード、クロス頻度などを高に設定する事により、
当時の日本代表の戦術をかなり近いところまで再現できたと思います。
(ダウンロード後、前線、中盤の守備意識を高に、稲本の攻撃方向を→(前)に設定するとよりリアルな戦術になります)
また、この大会では日本の組織的な守備と運動量がとても評価されたので、全般的にTact.Aware、staminaの値をかなり高く設定しました

DF陣:
高いラインを敷き、オフサイド&インターセプトを狙う守備ということで、Tact.Awareの値を非常に高く設定
またフラット3ではFW1人につきDF1人で対応するという守備でしたので、対人守備も低くない値に設定
MF陣:
トルシエは第二戦以降、右サイドに明神を起用し守備の安定を図りました
明神、戸田の守備力、Tact.Awareの値を高めに設定
FW陣:
柳沢のオフザボールの動き、鈴木のフィジカル関係を高めに設定
柳沢、鈴木の2トップの決定力不足
finishingを低めに補正

503 :
「japan 2006 WC」
ジーコジャパン
第二戦クロアチア戦のスタメン
特徴:
守備ラインは低く、一人抜かれても必ず一人カバーがいる状態で守るというオーソドックスな守備
攻撃は、選手の自由に任せ、ゆったりとしたビルドアップ、ショートパスを基本としたポゼッション志向
特に中盤に能力の高い選手がそろっていた年代で、大会前は良い成績を残していたが、WC本番では結果を残せず
攻撃的な選手を多く採用しておりハマれば強いが、守備にやや難があるチーム
ダウンロード後、SBの攻撃方向を→(前)、俊輔の攻撃方向を↓(中)に設定すればかなり実際にちかい攻め方を再現できると思います
DF陣:
左SBに守備力の低いサントス、左CBに身長の低い宮本がいるため、
基本的に守備力は高くない(特に左サイド)

MF陣:
能力の高い4人で構成
一方、ボランチで起用している中田が上がりやすく、バイタルをあける事が多く、その辺ちょっとリアル

FW陣:
FWは決定力不足と、シュートを打つべきところでパスをする傾向があったので、
finishingを低めに、
チーム戦術のshootingを低に設定

504 :
「japan 2010 WC」
第二期岡田ジャパン
初戦カメルーン戦のスタメン
特徴:
堅守カウンターサッカー
守備ラインは低めに設定し、2人3人とチェイシングする激しいディフェンス
攻撃は、サイドチェンジ禁止という極端なショートパス主体のサッカー
基本的にあまりリスキーなパスはせず、セーフティーなパス回し
堅実な守備からワントップ本田がボールをキープし、サイドハーフへ展開するのが主な攻撃パターン
WC本番では、アンカーを置き、本田をワントップに置く布陣で挑み、見事決勝リーグ進出を決めた
組織的な激しい守備は評価された
ダウンロード後、中盤5人の守備意識を高に設定すれば、よりリアルな戦術になります
DF陣:
CBは、足が遅いが高さと対人守備力の高い釣男、中澤
スピード系低めに設定
守備力高めに設定
ただし、釣男はポジショニングが変なことも多かったと感じたので、Tact.Awareは低めに設定
ちなみに釣男はワントップができるほど攻撃センス抜群なので、攻撃パラ全般高めに補正
MF陣:
主にTact.Awareやpositioningを中心に、OVRにして2〜3程度あがる程度補正

FW陣:
本田(下の2012年を参照)

505 :
「japan 2012」
ザックジャパン
10,16ブラジル戦の布陣(スタメンではない)
特徴:
ラインは高く、しっかりと守備ブロックを作ったうえでプレッシングを行う守備
岡田ジャパンのように、体力を無駄に消費する激しいチェイシングは行わない
攻撃はショートパス主体のポゼッションサッカーで、ビルドアップは基本的に本田に縦パスを入れるところから始まる
多くの選手が海外で活躍するようになり、2列目にアタッカーが充実してきている年代
DF陣:
内田:リベリを止める一対一の守備能力、ポジショニング能力を中心に補正、足も実際は結構速いのでスピードも補正
吉田:対人守備力を中心に期待を込めて補正
長友:イタリアでは守備は評価されてないみたいだが、カメルーンFWエトーを完璧に押さえた対人守備力を補正、スタミナも補正。Tact.Awareは低め。
今野:カバーリング能力と走力を買われてザックジャパンのCBに抜擢されており実際足は速い。なので走力、スタミナを中心に補正。
MF陣:
長谷部:あまり足は速く見えないが代表の中で2〜3番目に速いらしいので、加速、アジリティは上げず、トップスピードを補正。守備力も補正
遠藤:守備時のポジショニング(Tact.Aware)、視野を補正
清武:パスも正確で周りを使うのが旨く、動き直しも旨いので、技術関連、positioningなど全般的に期待を込めて補正
乾:オフザボールの動き、アジリティ、加速力を補正
FW陣:
香川:香川の良さは、オフザボールの動きと、一瞬で前を向くトラップ、一瞬で相手を交わしシュートコースを作るアジリティ、決定力なので、
その部分を期待値を込めて補正。マンUでルーニー、ファンペルシとポジション争いができるレベルに補正したつもり。
本田:フィジカルを強めに補正。その他、スピードがそんなに無い事以外は、一通り何でもこなせて総合力の高い選手なので、全般的に補正。
期待値も込めてビッククラブでポジション争いができるレベルに補正したつもり。
岡崎:技術も無く、足も遅いが、オフザボールの動きと積極性で勝負。positioning,aggression,staminaを高く補正。
また、ダイビングヘッドなどアクロバティックなゴールが多いので、アクロバティックを付けたくてagilityを高く補正
するとOVRが84にまでなってしまった。。。まあ、岡崎好きなんで許してくれ!positioningが大きく影響してるみたい

506 :

その他主な選手の補正
中田:個人的に中田の全盛期はローマ一年目だと思ってて、その当時の能力として査定しています。
異論あると思いますが、トッティよりもキレキレでロングスルーパスばんばん通すし、倒れないしで凄かったです。
2006年代表の時など股関節の怪我後はパス精度が劣化してみてられなかったですが、、、
全盛期を基準にパス能力、フィジカルを中心にかなり高査定にしています

小野:ボールコントロール能力については誰もが驚くほどの世界トップレベルの才能だったと思います。走らないけど。。
トラップを中心にスキル能力のみ高査定。
中村:個人的に全盛期はトルシエに落選させられた2002年当たりが全盛期だと思います。その頃はアジリティもあって
中田よりは足は速かったです。フリーキック、クロス、ロングパス、ドリブルを中心に高査定。
久保:個人的に歴代最高の才能を持ったFWだったと思います。貧弱で決定力のない日本のFW人の中で、
飛びぬけた身体能力(スピード、加速力、ジャンプ力、シュート力)と日本人の中では決定力もあるFWだったと思うので、
その辺を中心に高査定しています。
対して、怪我しやすかったので、怪我耐性×、オフザボールの動きはそんなによくなかったと思うので低めに設定しています。

507 :
ちなみに、OVRは高くとも、
全般的にフィジカル弱い、
強豪と比べるとCBの守備力が弱い
FWのスピード&決定力が低い(特に2006年まで)
という特徴があるので、戦い方によっては結構弱かったりもします。
が、正確で素早いパス回しや、アジリティを生かした戦いをすれば、
強豪とも互角に近い戦いができると思います。
長々と書きましたが、リアルではなく、あくまで期待値も込めた高査定バージョンの日本代表です。
もし気に入った人は使ってみてください

auther「daitoma」
チーム名「japan 2012」「japan 2010 WC」「japan 2006 WC」「japan 2002 WC」「japan 1998 WC」

508 :
良いお仕事されたと思いますが、憲剛を外した時点で興味が失せました。

509 :
>>508
憲剛スタメンに変更しました
「japan 2012」については、やはり実際のスタメンにこだわり、
最新の試合のsquadに常になるようにしたいと思います

510 :
憲剛:パス、トラップなどスキル系を主に補正

511 :
a

512 :
それと補足ですが、
「japan 2010 WC」はフォーメーション4-1-4-1を採用していますが、
クリエーションセンターのバグなのか、4-1-4-1だとダウンロードすると配置がバラバラになる事があるので、
ダウンロード後各自修正して使用して下さい

513 :
a

514 :
>>509
ありがとうございます。
DLしてみます。
ところでこの流れならオシムの代表も期待してます。

515 :
>>514
ありがとうございます。
オシムジャパンも時間あるときに作成してみます。

516 :
a

517 :
a

518 :
一部の選手の能力が高すぎだったのを下げ、
特性をつけすぎていたのを修正しました

519 :2012/10/30
>>518
ダウンロードしたけど結構いいねー、強すぎなわけでもないし
公式データが弱すぎて不満だったのでありがたい
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GT5】ハンコン コックピット part29【PS3】 (446)
【PS3】 FIFA13 ULTIMATE TEAM 4パック 【XBOX】 (811)
それなら君が代表監督★12 (375)
【PS3】FIFA13 Part16【EA】 (420)
F-ZERO総合スレ Lap54 (210)
【XBOX360】Test Drive Unlimited 2 30周目【TDU】 (283)
--log9.info------------------
【NFL】 NewOrleans SAINTS Part2 【NFC-南】 (891)
【NFL】49ersについて語ろう Part2 (419)
【NFL】あなたが持ってるジャージ【NBA】 (377)
【AFC】IDにNFLの略語を出すスレ week6【NFC】 (751)
【雑草軍団】明治大学グリフィンズ【風林火山】 (849)
Oakland Raiders Part4 (798)
NFLの選手と大相撲の関取がぶつかり合ったら (342)
【GB】Green Bay Packers 6th leap【缶詰】 (459)
【NFC West】ST. Rams【羊】 (436)
【近藤】アメフト実況・解説者スレWEEK5【有馬】 (902)
【必勝常勝】法政トマホークスPart8【復活覚醒】 (853)
【多摩の誇り】中央大学ラクーンズ3【らっくん】 (458)
【勝ち抜け】NFLプレイオフ【生き残り】 (681)
【NFL】アリゾナ・カーディナルスPart3【NFC/WEST】 (644)
【古豪復権】日本大学フェニックス11【不死鳥】 (568)
学生アメフトの西高東低を考える (731)
--log55.com------------------
星野良生 応援スレ 2
[チェス] 雑談・雑学・質問総合スレッド 49
有冠棋士 豊島将之 応援スレPart7
新型コロナウイルス総合スレ in将棋板
[YouTuber] 香川愛生 応援スレ 3
三浦弘行九段応援スレPart25
『ブーハー音頭』出来たよ〜!!
[激震!] 依田九段 対局停止6カ月 Twitter執行部批判