2012年09月鉄道(海外)119: 【ベルゲン急行】 北欧の鉄道 【世界の最果て】 (235) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サンフランシスコベイエリアの鉄道を語りつくすスレ (510)
おまいらが海外鉄になったきっかけは? (360)
鉄道(海外)板 質問スレッド (224)
California High-Speed Rail カリフォルニア新幹線 (244)
【FS】イタリアの鉄道 (444)
Trolley//世界のトロリーバス//bus (201)

【ベルゲン急行】 北欧の鉄道 【世界の最果て】


1 :2007/02/14 〜 最終レス :2012/08/06
ここの景色は最高だよ

2 :
でも、どっちかというとビジネス特急なんで、
中間の景色はさておき、世界の最果てって感じじゃぁ無いな。
ノルドピレン号くらいまでいくと、かなりキテる。

3 :
「ハンネス、列車の旅」という映画を見たことあるよ。
本当に景色良かった。行ってみたいなぁ。

4 :
4様
ペンドリーノS220

5 :
VRのダブルデッカー車ってやたら巨大だな。
寝台車なんて二階なのに通路が端に寄せてある。

6 :
夏の日曜のBergen→Osloは指定券が前日程度では全く取れないくらい込むでしょうか?
2等/1等とも難しいでしょうか?

7 :
数年前に赤い客車の方の編成に乗ったけど、夜になったら同じ編成が寝台車を増結して夜行で走ってるな。
なんか北海道の利尻まりもオホーツクを連想させられた。
食堂車もちゃんと付いてるけど、夜行では1等寝台客には無料朝食が食べられる特典があるけどメニューはセルフサンドイッチだった。
昼間の列車で食堂車に行くと、レンジでチンしたメニューが出た(テリヤキステーキなんてのもあった)。しかも値段は街のレストラン並み。
つばめのビュッフェみたいだった。

8 :
北欧でこれまで乗ったもの:
 ノルトピレン ストックホルム=ナルビク
7月のハイシーズンだったのでほぼ満員。1等寝台をようやく確保。
現地人と相部屋になる。増結しており、ELは重連。
なお、末端の一部はノルウェー持ちのためか、ストックホルムで
寝台券を買おうとすると、「(国境の)リスクグランセンまでと
なりますが、そのままナルビクまで乗っててかまいません」
と窓口嬢に言われる。ユーレイルもってたら、寝台券SEK230。
ビストロカーがついており食事が取れる。末端のフィヨルドの
景色は圧巻。
 X2000 マルメ=ストックホルム
 1等に乗ると機内食みたいな軽食がでる。ときおり町に停まる
他は、ひたすら森林の中を駆ける。1等は2&1の座席配置で、
快適。高速特急ながらも、木材を多用した内装はほっとする。
 トロンハイム夜行 ファウスケ=トロンハイム
ノルウェーの北岸を走る夜行。これも食堂車つき。
>>7 のとおり、2等座席車+食堂車は昼夜共通。
このあたりに来ると、7月あたりは真夜中でも日没がなく
夕方並みの明るさ。でも時間になると勝手に眠くなったw
 ベルゲン急行/夜行 オスロ=ベルゲン
 これは件の赤い客車。スカンジナビア半島の背骨を越えるときに
森林限界を超え、岩山と氷河が見られる。やはり同様に、
座席車+寝台車は昼夜使いまわし。
 下り夜行で、朝にベルゲンに到着すると、ベルゲン=フロムの
フィヨルドクルーズに接続することができる。これは半日かけて
フィヨルドをたぐる。
>>6
 ベルゲン急行は、フィヨルド観光のからみで混雑が考えられます。
1等はキャパシティが小さいので(見た限り1両程度)、2等がダメなら
1等に逃げる策も限度があります。
 ベルゲン便に限らず、ノルウェーの長距離列車は全席指定なので、
予定が決まったら早めに取るに限ります。なお、スウェーデン・デンマーク
でも、ノルウェー列車の予約は可能です。

9 :
ヘルシンキ駅はロシア人多いね。
北欧の物価は高いけどここのスーパーは比較的安い。
デンマーク国鉄は2軸の客車や海峡線が興味深い。
X2000はあまり速い感じがしないな。

10 :
逆にDSBのIC3はディーゼルで、しかもあのゴムチューブの見た目とは裏腹に意外と速いね。
コペンハーゲンからハンブルグまでのユーロシティで乗ったのだけど、
車輌航送で列車ごとフェリーに乗りこむのはワクテカする。
さすがに貨物列車は遠回りながらもすべて海底トンネル経由なのか、
フェリーターミナルのヤードはがらんとしていたが。

11 :
北欧旅行日数延べ6ヶ月の私が来ましたよ。
飛行機や船での移動が多かった関係で鉄道は大して乗ってないです。
これまで乗った長距離路線は>>8さんとほぼ重なりますね。
滞在長かったので、あちこちの支線や都市近郊線も乗ってますがとりあえず割愛。
X2000でダーラナに行ったのと、IC3でオーデンセ行ったのは書いておこうかな。
あと、フィンランドではヘルシンキ〜ロバニエミ〜ケミ〜トゥルク。
それと、>>10さんのマルメ発コペンハーゲン経由ハンブルク行きのユーロシティーも乗ってます。

12 :
 航送EC、漏れも乗った。
ドイツまで逝くけど、フェリー積み込みのため全便が
DSB持ちのIC3。3両の短編成なので食堂車やバーは
ないけど、かわりに船上のレストランが使える。このフェリー
も国際航路だから、船内ではユーロもデンマーククローネも
つかえる。
 1等は車内に「DSB Salon」の表示があり、4&2人掛けの
ボックスシート。車内の一隅にポットがあり、コーヒーは
セルフサービスで飲める。漏れが飲んでたら、向かいの
老夫婦が真似してコーヒーに手を伸ばした。他人が飲食してると
つられて欲しくなるのは、世の東西を問わないらしい。 
 あ、ちなみにRマークつきだから、指定券は必須。あと
途中でパスポートチェックもあった。

13 :
バーというほどじゃないけど、1等車のカウンターで売店営業はしっかりしてるんだよね。
デンマークではデンマーク側の業者が、ドイツではドイツ側の業者がそれぞれ入ってくる。
コーヒーだけじゃなく、フルーツの入ったバスケットもあるね。
これもやっぱり、一人が手を伸ばすとみんなが次々に手を出す。
漏れが乗ったときはコーヒーの入ったポットはみんなで回し飲み状態だったよ。

14 :
列車航送のECの指定券は、夏なんか即売り切れなんでしょうか?
3両では、混みそうですね

15 :
>>14
予約必須で強行できない?できるなら売り切れでもやってみる価値はある。ずっと立ちっぱなしのリスクはもちろんあるが。

16 :
>>15
出来ないよ。トーマスクック赤にもRマークがついてる。
>>14
しかも3両といっても連接車で中間車は短いから実質2.5両分くらい。
フェリーに積み込む関係上、1編成の長さはこれ以上伸ばせない
みたいだけど、2編成併結列車もある。
フェリーの航送デッキの留置線が2本分しかなかったから
2編成併結以上はなさそうだけど。

17 :
>8
10年前にスウェーデンに1年滞在、その後もぼちぼちと。
Nordpilen何度か乗ってるけど、1等寝台が230SEKってい
つの時代よ?10年前にすでに一等寝台は連結されてなく、
2等寝台もKiruna止まりだったよ。クシェット相当のLigは
Narvik直通だったかな。
今思い出したけどLigで160〜170SEK、2 klass Sovで
230SEKではないのか?
印象に残っているのはOresund海峡でのICやNatt Tag
の航送かな。車と混載だったので、鉄道車両のすぐ隣に
トラックやらバスが積まれるのは不思議な光景だった。
DSBのIC3を導入したY2使ったKustpilenもよかったよ。
一時期Stockholmまで延長運転していて、Stockholm-
Linkoping間をX2000並に飛ばしてた。


18 :
>>17
Nordpilen(という愛称も今は無し?)は一昨年10月と去年3月に乗ったけど、
2006年3月のときはクシェット2両と寝台2両(1等と2等の区別が俺には
つかなかったけど)と座席車3両くらい、それに簡単なメニューしか出せない
食堂車がナルヴィクまで直通してた。キールナでの解結は無し。
ボーデン以南は更にルレオー発着車を併結。

19 :
同じ標準軌でも、車体がでかいから、大陸での運行が出来ないんだよね。北欧の車体

20 :
?そらNSBとVR、それも客車だけの話だろ。
ちょっと探せばDSBやSJの旅客車が他国で運用されてる画像なんざごろごろ出てくるのに。

21 :
>20
SJもUIC規格よりでかいよ。コペンハーゲンとベルリンまでしか入らない。
DSBはUIC規格でないの?

22 :
>>17
若干の補足を。
乗ったのは'99年7月。ユーレイルを併用したので、230SEKは寝台料金
部分のみ。1等だったけど、2人部屋を他人と相部屋の個室。
乗ったハコが国境を越え、そのままナルビクへ直通。
室内は枕木と平行なソファがあり、背もたれのところに毛布が
丸め込まれていて、これを座面に展開させると下段寝台になる仕掛け。
もちろん上段寝台もあり、JRの2人用個室に似たつくり。

23 :
>>19,>>21
建築限界と車両限界の話をごっちゃにしてない?
建築限界がでかくても、乗り入れ可能な車両を別にもってりゃ話は別でしょ。
DSBに至っては、UIC規格よりもずっと小ぶりの、
イギリス製の寝台車を使っていた時期も有ったくらいだし。

24 :
X2000がだいぶくたびれてたようなことを某写真家氏が書いてたけどホント?
(漏れは遠くて本物には乗れないので、香港〜深センのやつでガマンしようかな)

25 :
X2000のパス追加料金は、1等2等どのくらいなんでしょう?

26 :
300系新幹線がくたびれているというのと同レベルだと思う。
内装の更新ですむ範囲。

27 :
>>25
日本で頼むと1等パスで3500円かかったような記憶がある。

28 :
Malmo−Oslo 間の夜行、夏になったら走るのでしょうか?

29 :
>>28
列車番号5,6だよね、今年の初夏版のトーマスクックには載ってないね。
去年は8月の末に1週間くらいしか運行しなかったんじゃなかった?

30 :
>>29
情報どうも。
7月中旬に行く予定なんですが、これが走ってくれると1日分スケジュールの余裕ができるので。
昨年の夏版トーマスクックを見ると、夏ダイヤ中はずっと運転していた(土曜以外)
ようなので、期待しているのですが・・・

31 :
去年のトーマスクック秋号では列車番号5,6の所を見ると、
(B) Aug.20-27って書いて有るんだよね。今年の夏号まちかな。
なぜか列車番号1,2は通年分の運行期間の記載があるけど。

32 :
去年の夏号を探してるのに、氷河急行の表紙の奴が見つからない。orz

33 :
SJのサイトを見たら、
On the 3rd of May, you can book trains until the 19th of August.
だそうなので、とりあえずトーマスクックの夏号より早く、運転有無はわかりそうです。


34 :
北欧の国際夜行は廃止・復活の繰り返しだね(ドイツ・ロシアなど域外との列車は別だが)
フェリーが強いのだろうか?

35 :
ベルゲン→オスロ間は全車指定しかないですよね
1-2日前予約では、7月の土日月などは、1等2等問わずほとんど満席でしょうか?
一日5本(朝、午前、1500頃2本、夜行)ですが、混むとしたらどれからでしょうか?
もし指定券を取ろうとして満席だった方などいましたら、教えてください。

36 :
いくら目と鼻の先とはいっても、国際列車なら
予約必須でなくても予約して乗るもんだろ、普通は。

37 :
ごめん、誤爆しますた。

38 :
>>35
そんな消極策を言ってないで、NSBサイトなり、国内代理店なりで
希望列車の予約を取ってしまったらどうだ?。
そら夜行や朝の列車は使いやすいから真っ先に埋まるだろう?。

39 :
LINXの動画ってないですか?シミュレーターしかなかった
http://www.youtube.com/watch?v=k2loDpb_pEw


40 :
連休に北欧いった。
フィヨルド観た。フロム鉄道も乗った。楽しかった。
だけど、なぜかvoss-oslo間がバス運転に切り替えだった・・・・。
電車に乗りたかったよー。

41 :
>>40
その日だけだったんでしょうか?

42 :
フィンランド交通通信省の作業部会は、
ヴァンター空港アクセス鉄道の建設に2008年に着手、
早ければ2013年にも開業させるよう答申した。
http://www.mintc.fi/scripts/cgiip.exe/WService=lvm/cm/pub/showdoc.p?docid=2186&menuid=242&channelitemid=15553&channelid=77
これで北欧4ヶ国のすべての首都で、鉄道による空港アクセスが整うことになりそう。

43 :
>>42
それの公開資料挙げておく
路線計画図 http://keharata.net/yleiskartat.pdf
線路規定図集 http://keharata.net/ratapiirustukset.pdf

44 :
ムルマンスクはスレ違い?

45 :
いいだろう、
そもそも、あそこがロシアであるほうがおかしいのだ
ってことで、東カレリアもok

46 :
全体的に、マルB(土曜運休)がやたら多いのはなぜ?

47 :
通勤に電車やバス使う人でも、
週末のレジャーや買い物はもっぱらクルマを使うからだよ。
北欧はアメリカや日本の北海道と似ていて、
買い物は週末に郊外の大型店舗で、というのが主流。

48 :
>>47
>>46が言いたいのは、土曜日「だけ」運休が多いのはなぜ? だと思うが。
(日曜日は平日と同じように運転している)

49 :
えーーー、日曜日なんて、土曜日よりさらに少なくて、平日の半分以下だろ?
ttp://winplus.or.tp/uploader01/img1234/winplus.jp1192.gif とか

50 :
ストックホルムのOLDトラムの路線は、乗った人います?

51 :
あれ乗って博物館とか行くとよさげだね。
彼女がウォーキング大好きなのでT-Banaすら乗せてもらえない('A`)
EUR 3,3じゃあ歩きたくなる気持ちも分かるが

52 :
>>51
3.3EURですか、高いですね。
1Day-Pass等は、使えないんでしょうね。

53 :
>47
金曜日の午後に早終いして、土曜日は家族と一緒に過ごす人が多いから。
学生は実家から500Kmくらい離れていても親元へ帰る。
飛行機も土曜は便が少ないよ。
日曜日は職場や学校に戻る需要がある。

休みに家族と一緒に過ごすことを、すごく大事にする。公共交通機関でも
考慮されてる。クリスマスイブや大晦日、乗務員が泊まりになる列車、飛行
機はほとんどが運休になる。

>50
乗ったことあるよ。
>51
いつからスウェーデンEURになったんだよ?
それに20SEKは取られなかったような記憶があるんだが。
>52
ストックホルムカードが使える。

54 :
ドイツ民主共和国とスウェーデンの遠距離恋愛なので、
EUR換算で考えてしまうのです('A`)
トンネルバーナは数年前にSEK30に上がったよ。

55 :
今日の16時半頃からNHKでベルゲン急行やってたよお
景色が最高

56 :
>54
http://www.sl.se/templates/Page.aspx?id=2375
とあるんだが、初乗り相当運賃じゃ行けない、郊外までじゃないのか?

57 :
>>56
おっ、だいぶ料金制度が変わったみたいだね。
古いトラムが走ってるNr.7のトラムは一回30krで変更はないみたいだ。
http://www.ss.se/djurgardslinjen/tidertaxa.php
郊外というと多分Slussenとかliljeholmenの方から出てるトラムだと思うけれど、
あれは近年新しく造ったトラムで全然別物。車両もいかにも今時ので統一されてる。
AlvikやRopstenから出てるのはボロくさいけど80年代の車両なんだそうだ。
いずれにせよ観光用の、左側通行時代からの車両の走ってるトラムは多分郊外にはないよ。

58 :
http://www.tram.se/sparvagslinjer/?page=vagnhall
こんなページを見つけたよ。Slussenからのトラムについては特に書いてないけど、
ぱっと見にはLinie 22のと同じだったと思う。

59 :
ガイシュツと思うが、ナルビクからキルナの間、フィヨルドを遡って行く景色は
ガチ最高!時折、行き交う3車体連接式機関車にも萌え。

60 :
うん、あの景色は素晴らしいね

61 :
かつてTEE「ラインゴルト」で使われていた
ガラス張りの展望車から見るフィヨルドは絶景だった。
でもあの車両、何年か前にドイツの会社に転籍して
もう定期列車じゃ乗れないんだよね……
旧TEE塗装に復元されたのは萌えるけど。

62 :
路車板の貨物スレで話題になってた世界最大の機関車、IOREっていうのを調べてたらスウェーデンに行きたくなった…。
これって凄いよな。鉄鉱石を運ぶ為だけに作られたっていうのが貨物ヲタの俺にはドキッときた。
あと、旧型の3車体連結した機関車も見てみたい。
…まぁ、金が無いし英語すらまともに話せないけど。(´・ω・`)

63 :
なにより、IOREの運行路線までいくのが一苦労だな。
元ノルトピレン号で行けばストックホルムから一本だけど。

64 :
>>62
予備知識無しでとにかく最果ての駅まで行こうと思ってストックホルムから
夜行に乗って、着いたナルビクの駅のまわりを散歩してたら旧型の
三車体連結機関車に出くわしたときびっくりしたのを思い出した。
「なんじゃこりゃ!」
って言葉が素で出たw
んでナルビク駅のホームに飾られている昔の蒸気機関車が対照的にちっこいのw
本当に「ちょこん」って置かれてる感じで可愛かった。

65 :
去年3月にオーロラ見に行ったときに走ってた何回か走ってたの見たけど、
あの2両連結の電気機関車って世界一のハイパワー車だったのか。知らなかった。
ナルビク駅の待合室に諸元表が貼ってあって、二車体の出力10800Kwにただ者でない感じは受けたけど。

66 :
世界ふしぎ発見にフロム鉄道が出てる

67 :
740 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/25(土) 00:47:07 ID:MRPnG/Gv0
>>737
いちどはスウェーデンにも行ってください。
想像を絶するくらいの差別を体験できるから。
あと想像を絶する物価の高さも。

745 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/25(土) 00:49:08 ID:sgYBPWKu0
>>740
へぇースウェーデンがそんなに?あのアイケアの国がねw
物価高ならアイスランドで体験したよ。
ガソリンがリッターで日本円で600円くらいしたかなw

794 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/25(土) 02:28:26 ID:gQWl6/sW0
>>773
LAに5年とドイツ・ミュンヘンに5年,仕事で住んでいたけど,東洋人差別
(というか蔑視)はドイツのほうが日常的に露骨だったね.
アメリカは普段は感じないけど,東洋人やヒスパが決して入れない(仲間に
なれない)領域が歴然と存在していた.
北欧,とくにスウェーデンの東洋人蔑視は本当にあからさまだった.
日中韓の区別などない.その意味では北欧人は田舎者で正直といえるのだが.

805 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/25(土) 03:19:14 ID:MRPnG/Gv0
>>794
私もスウェーデンは世界一嫌いな国です。
間違いなく世界一差別が酷い国でしょう。
レベルの高い日本人が多いせいか
ドイツでもデュッセルドルフではそれほど差別を感じことは少ないのでは?
913 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/25(土) 17:50:41 ID:Lo4UGNgd0
>>908
普通のレストランで,入口で案内を待っていても全く無視されたり,後から来
た白人グループを先に入れたり,ガラガラなのに予約がないとだめとか...
そんな経験はスウェーデンやノルウェーでは数え切れないです.
これがビジネススーツを着てても東洋人への対応ですね.要するに見ることす
ら不快なのでしょう.
ただし,観光客相手の店は別.金払いがよく,チップが入れば何でもいい.
ファストフードも店員がそもそも出稼ぎ外人だったりするから,どうでもい
いのかも.


68 :
NSBにのりました
ここの方なら常識だったら申し訳ございません
ユーレイルパス1stがあれば、国内の座席は普通もNSB Komfort(1等)も、指定券50NOKは無料で予約可能で追加料金は一切無し
NSB Komfortは、車内にカフェ/お湯+ティーパックがありセルフで無料でいただけました
Bergen-Osloの直通列車も、前日予約で取れました
区間乗車も含めて何回か利用しましたが、602が一番混んでいてほぼ満席
みた限りでは、車内検札で追加料金を取られていた人はみませんでした
全指定が徹底されているのでしょうか
Flam鉄道は、Rュプルの客車6両程度で日中だったせいかこれもほぼ満席
ユーレイルパスで31%割引
半分が団体車両、半分が一般客用でした
滝の停車は、まさに大雨のなかに出た感じそのもの
オスロ→ストックホルムは、指定料金が追加(50ではなくもう少し安かった)
SJの車両で1等は最後部半室でした

69 :
http://www.moimoifinland.com/thisweek/vr06.php

70 :
保守
オスロの地下鉄にも環状線ができてたんだね…

71 :
ベルゲンにもいずれトラムができるらしい

72 :
24日のNHKのロヴァニエミからの生中継特番の中で、
鈴木杏のクリスマスエクスプレス乗車シーンがけっこう長く放映されてた。
国内列車なのに、世界中からの人々が乗車していて国際列車の呈だった。

73 :
ストックホルムからキルナに行く寝台を www.bokatag.se で予約しようとしてるのですが
何度試しても最後の3D認証でエラーになってしまいます。
カード種類はニコスマスターで、3D認証のIDなどは間違いないと思います。
(ニコスのサイトではちゃんと通るので)
成功された方や、なにか条件などご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

74 :
age

75 :
一応結果報告。
違うブラウザとかブラウザの設定とかはなにしてもだめだったけど、違うPCからならいけました。
ファイヤウォールのせいかもしれません。

76 :
フィンランドの鉄道に関するサイト
http://www.vr.fi/heo/eng/(VR公式)
http://www.rautatie.org/web/en/default.asp(博物館公式)
他にあればよろしくお願いします

77 :
季刊誌に北欧スタイルという雑誌があって、
今回の特集は北欧の鉄道のデザインがメインです。
まあ鉄道に詳しくない人が解説しているので
ところどころ間違いがありますが。

78 :
>>77 http://www.sideriver.com/ec/html/item/001/038/item37883.html
これですね。
世界最北のトラム Grakallbanen なんかは載ってるんでしょうか。
年3ヶ月、うち1ヶ月は日曜日の、日に3時間しか営業しない博物館があるとか。
http://www.graakallbanen.no/index.php?option=content&task=view&id=242&Itemid=133
http://www.simplonpc.co.uk/T_Trondheim.html 英語サイト。
http://www.graakallbanen.no/index.php?option=com_content&task=view&id=139&Itemid=90 公式。
片道 625円、一日乗車券 1460円。
時刻表もあります。深夜枠がすごい(金土のみ?)。12番と14番の駅がないのが気になる。

79 :
5年ほど前に行われた、ノルウェーの鉄道ツアー。
http://www.infohub.com/TRAVEL/SIT/sit_pages/12386.html
http://guides.travelchannel.com/helsinki/city-guides/where-to-stay
ここに、 Helsinki の Kapyla というところにあるのが世界最北のトラム駅
(Pohjolanaukio? )とありますが、 Trondheim の方が北。
Dronningens gate 駅が最北で、北緯 63.4316 度。
過去にはロシアのアルハンゲリスク (北緯 64.54 度) にもあったらしい。

80 :
こないだ報道ステーションでスウェーデンの地球温暖化対策についての特集してたんだが、スウェーデンの鉄道もでてた。
んでストックホルム県だと思うんだが、X40とX40に良く似た単行車両が出てたんだよ。
あの辺りに単行車使われてたんだ…

81 :
スレ違いすいません ・・・ これを他スレに一回だけコピペして下さい
       
■毎日新聞廃刊か ■子会社のスポーツニッポン不買運動
★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事41
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1215003832/
★祭り★
【毎日・R報道】 毎日新聞、「2ちゃんねる」を名指し…「女性社員中傷書きこみで法的措置」で★28
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215022483/
オカルト板http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214968183/ 
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214798343/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
司法 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1214621509/
【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【R報道】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214802475/
▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能
解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル
▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません

82 :
http://cleantechnica.com/2008/08/12/sweden-rolling-out-183-mph-high-speed-green-train/
http://www.gronataget.se/upload/PublikaDokument/OHGreenTrain.pdf
http://www.bombardier.com/en/transportation/media-centre/press-releases/details?docID=0901260d8003bb31
http://jp.youtube.com/watch?v=oeQXQC830V0

83 :
東京ローカルで恐縮だけど、テレ朝で9/28の14:00から
フロム鉄道(←どうせちょっとだろうけど)とかが出るらしい。
ただ、それだけ…

84 :
最近は一般人向けのツアーでも夜行列車で一泊とってあるケースが多いですね。

85 :
たーんべぃ・・・カストラップからコペンハーゲン中央駅に行く途中の駅の名前が、田舎くさく聞こえて困る。

86 :
この夏、初めて北欧に行こうと思っているのですが、
ストックホルムは今でもこのタイプ↓の電車は走っているのでしょうか?
こういう車両は非常に好きなので、これが走っているならストックホルムでの
日数を余分に取ろうと思うのですが。
http://www.railfaneurope.net/pix/se/metro/C4/C4-2591_Fittja_920512.jpg
http://www.railfaneurope.net/pix/se/metro/C13/C13H_1246_Fittja_000515.jpg


87 :
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

88 :
>>86 http://www.sparvagssallskapet.se/vagnhallen/vagntyper.php?ling=en
1枚目の 2591(1964年製) を含む C4 は 2001 年までに退役したが、
http://www.sparvagssallskapet.se/vagnhallen/typ.php?id=298&ling=en
2枚目の 1246(1984年製) を含む C13 は運行している
http://www.sparvagssallskapet.se/vagnhallen/typ.php?id=290&ling=en
と書いてあるようです。

89 :
>>88
おおっ、素晴らしいレスthx!
斬新な新型車両ばかりなら残念と思っていたけど、こういう車両が現役なら
じっくり時間を取って乗車・撮影をしてみようと思います。
これは楽しみだ。

90 :
来月あたりフィンランド行こうと思ってます。
そこで質問です。
VRの3日間パスは国内の代理店で買うしかないでしょうか?
VRのHPから買えたらなーと思ったけどなさげなので。

あと寝台車使うつもりなんですが、
何処かでパス買った場合、VRのHPで寝台券のみ買えますか?
乗車券部分を0人にして個室を1にすればOKかな?

91 :
3日間パスではなかったけれど、
5日間用1等車パスをヘルシンキ中央駅の窓口で普通に買った。
パスポート提示の上。
去年のGWだったけれど。

92 :
>>91
情報サンクスです。
実質4日間滞在なのでちと無駄だけど
5日間でもいいかも。
ヘルシンキとロバニエミを拠点に
日帰り感覚で周辺都市をつまみ食いしようと思ってます。
よさげな町があれば情報よろしくです。

93 :
自分が行った中ではハメーンリンナ。
ヘルシンキから1時間弱。小さな町だけど、ゆったりした時間の流れの中で森と湖を楽しめる。
内陸行くと、この種の町は他にも沢山あるけど(クオピオ・ヨエンスーなど)、
ヘルシンキから日帰りはちょっとキツい。
トゥルクも日帰りで行ったけど、ここはどちらかと言えばデパートなどの並ぶ都市の雰囲気。
フィンランドも海に近いところはどちらかと言えば畑が多く、
列車に乗っている限り、それほど森と湖は見かけないんだよね(車で徹底的に探せば違うかも知れないけど)
まあそれぞれの好みもあると思うけど。

94 :
>>93
サンクスです。遅レスすいません。
ハメーンリンナ確かにこじんまりしててよさげです。
ルートから外れますが、上げて頂いた東側の街やサヴォンリンナなんかも良さげですね。
湖と城、冬は真っ白かな?
フィンランドに限定してしまってすみませんが、
車窓が良いところがあれば教えてください。
あと、客車好きなんですが
夜行以外には走ってないんでしょうか?
ローカル列車や昼行急行あたりであれば嬉しいんですが。

95 :
専用塗装の客車が使われている、ザンクトペテルブルグ行きの
シベリウス号なんかどうだろう。

96 :
>車窓が良いところ
自分が乗った範囲では
LAPPEENRANTA〜ヨエンスー(カレリアの湖沼を眺めつつロシアとの国境近くを走る)
ヨエンスー〜NURMES(一日3往復のローカル線。ディーゼル車両)
ヨエンスー〜VARKAUS(人跡の無い原生林地帯)
LISALMI〜KAJAANI〜OULU(北海道的な高原を突っ走るルート。ペンドリーノは走っていないが、急行列車の窓を開けて風を浴びながら乗るのも楽しい)
>客車好きなんですが、夜行以外には走ってないんでしょうか?
そんなことはなく、上述の急行列車(昼行)はまさにそれ。
ロヴァニエミ〜OULU〜KAJAANIのルートでも乗れるし、
そこまで田舎へ行かなくとも、例えばヘルシンキ〜トゥルク間のICでごく普通に使われてます。

97 :
VRのサイトで、列車の種類や車両の概要(写真あり)を知ることができるので
参考までにどうぞ。
http://www.vr.fi/heo/eng/junat/junat.htm
http://www.vr.fi/heo/eng/junat/vaunukuvasto_ic.pdf
など。http://www.vr.fi/heo/eng/index.html(英語トップページ)

98 :
>>95-97
シベリウス、乗れなくても見に行く価値は高そうですね。
今後のためにちゃんと見ておこう!
車窓情報サンクスです。東側がよさそうですね。
Imatora〜Joensuuなんて軽くロシアに入ってるのかな。
北海道の赤字ローカル線が残ってたころをイメージしますね。
やはりシーズンは夏みたいですね。
客車昼行急行列車の写真みて軽く鳥肌立ちました。
Pxxx列車はこの客車とみてよさそうですね。
ロバニエミ〜オウル〜Kajaaniあたりに行ってみます。
ヘルシンキ駅の夜行長距離列車の入線時刻って
発車のどれくら前いなのでしょうか?
シベリウスやロバニエミ、コラリ方面の在来型を狙っています。

99 :
自分はまだ若いんですが、白地に赤のVRカラーの客車だけでなく、渋い配色のやや古風な客車も魅力的で、
Kajaaniからオウルに向かう際に乗った客車はこれでした。
ヘルシンキ中央駅発の夜行列車ってどれくらい前に入線しているんでしょうかね?
自分は発車15分前に乗客が乗り込んでいるのを見ていますが、もっと相当前から入線しているのかも知れませんね。
中央駅は一見するより発車番線も多く結構歩き回り甲斐はあるので、
かなり前から張り込んで他の列車を撮りつつ、入線を窺うのもいいような気がします。
あと念のためですが、VRのシベリウス号は朝ヘルシンキを出て夜戻ってくる列車だったと思います。
客車による国際列車ではロシアの客車によるLepin号もありますがこれも昼行列車、
普通の意味での「夜行列車」は、夕方18時過ぎにモスクワへ向かうトルストイ号(同じくロシアの客車)になると思います。
余談ですが、列車がロシア国境に最も近づくのはImatraからJoensuuへ進む間、Parikkalaの5km強手前です。
東側に湖が広がり、湖の向こうはもうロシアという場所ですが、そういう地点はそこ1箇所です。
自分は20万分の1の現地発行地図で確認し、食堂車からキャッチして撮影しましたが、
乗客のおじさんが「向こうはロシアだよ」と快活に英語で話しかけてきたのを思い出します。

100 :
>>90
フィンランド・ドイツ合作映画「ハンネス列車の旅」で見た
フィンランド鉄道沿線の風景に感動して、
自分も去年の夏ごろは、来年の5,6月ごろフィンランドに鉄道旅行でも
と考えていたのですが、今やそれどころでなくなってしまいました。
あなたの旅が充実したものなることを祈っております。
できれば、ご報告よろしく。
ご参考までに、日本で言えば国土地理院にあたるNational Land Survey of Finlandが作成してる地形図を閲覧できるサイトです。
「Ilmakuva」をクリックすると地図に相当する航空写真(モノクロ)を見ることができます。
http://kansalaisen.karttapaikka.fi/kartanhaku/osoitehaku.html?cx=4472980&cy=6820821&scale=8000&lang=FI&mode=rasta

101 :
>>99
情報ありがとうございます。
私もVRカラーより渋いカラーの在来型が楽しみなのです。
そうするとVRカラーのシベリウスより前のロシア方面行き2本が
ロシアの客車や在来型の編成で見応えありそうですね。
ヘルシンキ発ロバニエミ行きの最終の夜行にのることにしましたので
それまでの時間中央駅に出入りして見て回るつもりです。
大荷物と寒さに負けない限り、ですが(笑)

102 :
>>100
ありがとうございます。
ぜひ報告させて貰えれば、と思います。ちょうど来月の今頃になるかと。
>映画
とある本に取り上げられていて、一度みたいなと思っているのですがなかなか無いんです。
旅立とうと思わせるとは良さそうですね。
いまノルウェーの鉄道員の映画が公開されてるのでまずそちらを見ようと思ってます。

私のキッカケはかもめ食堂かもしれませんが(笑)、
鉄道趣味的には、フィンランドは線路幅の都合でロシアとしか直通していないせいか、
比較的古い様式を保ってるように思います。その辺り、趣味的にも旅としても楽しみです。
夜行列車からオーロラが見えたら、冬のフィンランドの旅としては大成功、のはず(笑)

103 :
ホルテンさんのはじめての冒険を見てベルゲン急行に乗りたくなりました
美しい雪景色とオスロの夜景に惚れますた

104 :
ホルテンさん見てきました。雪原をベルゲン急行を走るシーン、よいです。
冬は真っ白ですが、夏はさらに景色よいのでしょうね。
また、電機の扇状庫が出てきますが、かなりそそられました。
フロム鉄道っぽい機関車もあり、食い入るように見てました(笑)

105 :
>>67
スウェーデンは基地外みたいな国だよ。
ほとんど社会主義。税金が国民所得の8割だとか、奴隷かよ。

106 :
ベルゲンって昔は任侠の街だったらしいね。ハンザ時代のドイツ商人はやたらと攻撃的でRっぽかったんだって。地元ノルウェー人は異邦人のドイツ商人の事をビビりまくっていたとか。絵本さながらメルヘンチックな雰囲気と違い暴力、犯罪がはびこった中世のベルゲン。

107 :
おとぎの国みたい。ところが元々はRまがいの暗黒街それがベルゲン。

108 :
>>78
亀だがヴェオリアが運営してんのか。。

109 :
>>108 実乗してきました。
12番と14番がないのではなく、時刻表に書いてある数字は始発駅からの分数です。
1500円払って Day Pass を買うも、 St. Olavs gate から Lian までと、
帰り Munkvoll までしか乗らなかった… 今のレートだともっと安いですね。
市街地は複線ですが途中から単線になります。両端はループの途中に駅があります。
博物館は過去の路線や運行停止から再開に至る経緯、北欧の他都市のトラムの情報などもあって
良い感じです。もちろん古い車輌もあります。

110 :
夏に北欧に行こうと思っているのですが、
ストックホルムから日帰りで行ける場所でお勧めのローカル線
または旧型の車両が走っている路線があれば教えていただきたいのですが。

111 :
だいぶ落ち着いたんでレポしておきます。
ヘルシンキ発の夜行列車は大体1時間〜30分前に入線してきます。
自動車輸送用貨車?が最初に押し込まれてきて、
次に客車が入ってきます。
ヘルシンキ駅、夜が更けるにつれてどこからか黒人があつまってきて
不気味でした。どこから来てどこへ向かうのか??
チケット売り場は午後5時で閉まるのですが、
そこがそのまま待合のように使えたので白人たちと混じって暖をとってました。
往路はロヴァニエミ行き最終の在来型客車に乗ったのですが、
日本の夜行より格段に快適でした。
二人用個室で広くてがっちりしてるし、
大型のスーツケース二つ持ち込みましたが下段ベッド下に置けます。
洗面があり、窓も上が開くので換気もできて言うことなしです。
この寝台料金でこの内容ならほんと、お得です。
また、運転がスムーズなのにも感動しました。
発車時は気づかない、停車時は衝撃がたまに軽くある程度でした。
放送もなかったのでたいていぐっすり眠れると思います。
ケミで下車してルミリンナに行ってきました。
ケミ駅は無人っぽかったですが大型のスーツケースの入るロッカーがありました。
ルミリンナまでの道中、スーパーがあり、ここで適当に買い込んで食べる
のもよさそうです。まわりに食堂はありません。
あとは、ルミリンナにはまったりできるカフェがありました。
ケミからはロバニエミまで昼行の普通にのりました。
急行用と同じ在来型客車の座席車で、なおかつがらがらで快適でした。
車内で切符かったらなぜか急行並みの料金取られましたが。。。
ロバニエミ駅は駅員がいました。
こちらも大型のコインロッカーがありましたが、
コイン入れても使えないのがいくつかありました。
また、駅に食堂があり列車が来るまでの待合室を兼ねてました。
夜行列車の時間が近づいてくると満員になってきますが、
みんな気にせず席でテレビでもみながらダラダラしてます。
復路は新型の2階建て寝台車にのりましたが、
これは居住性で在来型に劣ります。
在来型に比べて部屋の天井高さが低く圧迫感があり、
2階はシャワーとトイレを各部屋に設置したせいで
幅も狭く感じます。
シャワーは天井に固定で確実に頭からかぶる形になりますし、
トイレ兼用なので使用後はビシャビシャの状態でトイレする羽目に。
窓も小さく景色も楽しみにくいです。
1階はシャワー・トイレが別ですが狭いのには変わりないです。
乗り比べたり、シャワーに用がなければ在来型寝台をおススメします。
あと、ロシアと行き来している列車は、
ロシア形客車?を目撃したのですが
気づいたときには引き上げ時間で客車内を見る前に去っていきました…。
シベリウスは在来型客車と同等に見えました。
また機関車は無骨な旧型はUSSR製でした。かなりカコイイ!
新型はスイス製かな?貨客の区別無く牽引しているようでした。

112 :
一気に書いたらかなり長くなってしまいました。すみません。
車窓は往路は雪と森って感じでした。
復路は鉄道博物館?や扇状庫、操車場?なども見れてよかったです。
夏場に東側にも行ってみたいです。

113 :
VRのIC2寝台車の居住性が劣るとは意外な情報でした。
読み甲斐のあるレポで面白かったですよ。
ロシア連絡は高速化が完了したら昼行客車列車は廃止なるのでしょうかねぇ。
シベリウス号の車両更新がないのはその伏線かもしれないですね。

114 :
>>113
かなり遅レスですがどうもです。
往路の在来型がかなり良かったので復路の新型にも期待してたのですが、
レポの通りでした。
実質ベッド4段分の高さがあり、外から見るとあまりの巨大さに圧倒されるんですが。

在来型は1970年代製でしたが修繕更新されたようで、
寝台のライトにLEDが使われたりしてました。

ロシア行きの列車は高速化がなされる前に乗っておきたいですね。
これからの季節、かなり良さそうです。

115 :
夏は北欧の旅行に良い季節ですね。

116 :
ヘルシンキ市営地下鉄の西側の終点ルオホラハティからエスポー市内に入り、
ニュータウンで有名なタピオラを経て、マティンキュラに至る延伸線は、
2013年に開業するようです。
また、現在建設中のフィンランド鉄道(VR)ヴァンターンコスキ線の延伸区間・
ヴァンターンコスキ〜ヴァンター空港も、同じ2013年に開業するようです。
http://gigabyteserver.com/uploader01/img1234/winplus.jp479.gif
この地図を見て、腑に落ちたことが一つありました。
それは、トゥルクに至るVR海岸線の複々線区間が西方へ延びることについてです。
この路線は列車本数は、ヘルシンキから北へ向かう既に複々線化が完了している幹線の
半分程度です。
途中のフオパラハティまではヴァンターンコスキ線の電車(日中10分間隔の運行)も
通りますので、ここまでの複々線化は納得が行きます。
さらに西方のレッパヴァーラまで複々線化され、その上、エスポーまで複々線化の
計画があるのはなぜなのか疑問でした。
ところが、この地図によると、フオパラハティとレッパヴァーラの間にあるピタンヤマキ
まで地下鉄(2号線?)が造られ、VR線と相互乗り入れする計画になっています。
つまり、地下鉄線からの乗り入れに備えての複々線化計画ということなのでした。

117 :
Leppavaara 止まりの列車も結構あるから、
現状でもそこそこ役立ってるでしょ?
バスターミナルもあるし、駅前のショッピングモールも大きく、
利用は多いんだから。

118 :
VRまた乗りに行きたいなあ…。
客車好きにはたまらんですばい。

119 :
VRのホームページが一新されたみたい
http://www.vr.fi/eng/

120 :
これって、まるで空港のリアルタイム発着状況の鉄道駅版みたいだ。
http://service.vr.fi/juku/asema.action?lang=en&junalaji&asema=LH
しかも、列車番号をクリックすると、その列車の全発着駅のリアルの発車到着時刻がわかる
ちなみに、このページへ行くには、
http://www.vr.fi/eng/aikataulut/asemien_aikataulut/index.shtml
で駅を選択して「Station information>>」をクリック
表示された駅情報トップページの下のほう、「Live train updates」という項目の右にある
「Departures and arrivals」をクリック
という手順。

121 :
昨年末に着工されたヘルシンキのランシメトロの公式サイトが立ち上がっていました。
http://www.lansimetro.fi/en/frontpage
http://www.lansimetro.fi/images/stories/kartta_linjaus.jpg
それにしても、951億円をかけて全長14キロで1日の利用者数見込みが10万人とは、・・・
日本では事業仕分けでばっさり切られるところですね。

122 :
1971年に計画決定されて、漸く2009年に着工!
なんか北海道新幹線みたいだ!

123 :
ttp://www.hs.fi/english/article/Train+crashes+into+hotel+at+Helsinki%E2%80%99s+Central+Railway+Station/1135251895844
これはひどい
回送だったのとラウンジに人がいなかったのが幸いだったが・・・

124 :
鉄道車両って強いんだなぁ

125 :
> 652 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 20:14:29 ID:gztppQoK0【PC】
> ノルウェー鉄道 ベルゲン線

> Blog:
> http://nrkbeta.no/2009/12/18/bergensbanen-eng/

> Torrent:
> http://nrkbeta.no/torrent/divtorrents/Bergensbanen-minutt.for.minutt.1280x720p50.h264.NRK.mp4.torrent

> こんな感じの、ほかに無いですかね?

NRK (ノルウェー公共放送) の公式映像、合法ファイル
ベルゲン急行 ベルゲン→オスロ 7時間の前面映像
約22GBあるので注意

126 :
スウェーデンとフィンランドの間は鉄道の連絡はないと思っていたら
貨物線だけはあったんだね
人を運ばないのが不思議なんだけど船で十分という考えなのかな

127 :
TornioとHaparandaの間はスウェーデン仕様の標準軌とフィンランド仕様の広軌が
両方敷いてあって、丁度国境の1駅分相互乗り入れするスペインとフランスの国境のようになってるようだ

128 :
スウェーデンとフィンランドの間は、ゲージ可変装置を試験したりいろいろやってるようだ。
いずれスウェーデン側は、抜本的に高規格化を図るためにルートが大幅に変更されるようだ。
オランダ、デンマーク方からシベリア鉄道への貨物列車の直通構想がある。

129 :
>>126
20年くらい前は旅客営業してたようだけどね。
並行するバスで充分なんでしょう。

130 :
アイスランドの火山の影響で北欧の航空網は大きなダメージを受けたが、
ヘルシンキとタリンを結ぶ架橋計画の後押しになりそうだ。
ただ、建設費は高くても海底トンネルのほうが良いという主張も再び
高まっている。

131 :
ストックホルム・ウプサラの Roslagsbanan に関心があります。
Upsala-Lenna Jernvag というのは、
http://www.ulj.se/component/content/article/9-tidtabeller/7-tidtabeller-2010.html
に載っている
http://www.ulj.se/images/stories/pictures/tdt-2010.jpg
の日程しか運行していないのでしょうか。

132 :
>>131
891mmゲージのネットワークは昔はストックホルムまでつながってたのですね
(そっちの現存区間は電化されてるとか)。
時刻表の水色の列車が蒸機牽引ですね。
さっき調べたら、保存団体のホムペからも同じページに飛べるようになってて、
www.srjmf.se
RES MED OSS の下にポップアップする TIDTABELLER が時刻表でした。
で、機械コンニャクにかけたら、最終更新2010-09-13、
今年のシーズンは終わりました。来年どぞー、と書いてありました…

133 :
Roslagsbanan、先日、Storstockholms Lokaltrafikの運営する南側と、
SRJmf の運営する北側の Upsala-Lenna Jernvag の両方を見てきました。
ウプサラ駅に着くと、駅の東側は工事中で、東駅は南東へ10分弱歩いた公園の中に移転していました。
中央駅の改装工事に伴い、来年まで仮の駅舎で営業しているようでした。
実際に蒸気機関車が走っていましたよ。
ストックホルムのトラム7番、Djurgardslinjen と呼ばれていたものは、最近 Sparvag City と改称されたようで、
休日のみということはなく、平日も頻繁に走っていました。
参考: http://sv.wikipedia.org/wiki/Sp%C3%A5rv%C3%A4g_City

134 :
ところで、先日、 X2000 が Kimstad 駅付近で保線車両と衝突、
18人が負傷する事故があったようです。
http://www.upi.com/Top_News/World-News/2010/09/13/High-speed-train-hits-backhoe-18-injured/UPI-84991284390313/
http://www.thelocal.se/28944/20100912/

135 :
エリクソン発祥の地なのに…(今は鉄道信号部門は他に売却?)

136 :
アーランダ特急には、バリデート済みのユーレイルパスを持っていれば、何の手続きもなく乗れるのですか?

137 :
>>136
http://www.acprail.com/rail-passes/europe/eurail-pass-holder-benefits
http://www.eurail.com/eurail-railway-companies
などの Sweden の項には Arlanda Express が入っています。
改札はなく、指定席でもありません。心配なら駅で聞けばよいかと。
ところで、 SL の地下鉄のうち、 C20 系は各編成に名前が表示されていました。
http://www.sparvagssallskapet.se/vagnhallen/typ.php?id=295
飛行機や特急ではよく見られますが、これだけの編成数のある地下鉄では珍しいかも。

138 :
<2176 `∀´>

139 :
さっき犬あっち行け〜の世界街歩きにベルゲンが出てきた。
ケーブルカーのほか鉄道がちょっと、あと石畳の上に敷かれた
溝つきレールが紹介された(路面電車の復活を願う人たちが敷いたとか)。

140 :
2日、何年かぶりにBS1つけたら偶然、埋めグサでフロム鉄道とかやってた。

141 :
そろそろアレグロが営業開始だな。
あと、ヘルシンキ地下鉄のクロサーリ駅が来年4月に営業再開か。

142 :
そんなもんとっくに・・・と書きかけてスイススレじゃないのに気づいたorz

143 :
昼のフジのニュースでアレグロ号が出てきたよ。
プーチン師とフィンランドの首相さんが乗ってた。

144 :
アレグロって、Sm3っぽく見えたけど、別の交直流形式なの?
それとも、ロシア側だけ交流電化に切り替えたとか。 

145 :
アレグロはSm6という別形式。
ロシアの直流にも対応してるよ。

146 :
>>145
ありがとう。
それにしても、カレリア鉄道とかいう芬ロ合弁の鉄道会社で運行してるんだね。
どうりで、VRマークがないわけだ。

147 :
それにしても、アレグロのためにラハティ〜ルーマキの許容最高速度が
140km/hから一気に200km/hに引き上げられたのに、
それを活かしてるのはアレグロだけとは。
今改正では同区間のS220,IC,IC2の運転速度の引き上げはなかった。

148 :
2002年の12月にストックホルムからナルビクまで乗りました。
切符はTagkompanietのWebサイトで予約、担当者とメールでやりとりして
料金1,710 SEKは銀行送金で支払った記憶があります。
チケットは東京の自宅に郵送で送られてきました。
ダイヤはストックホルム17:00発、ナルビク翌日12:36着でした。
3段寝台のある個室を一人で利用、車端にはシャワー室がありました。
勢いでムルマンスクからサンクトペテルブルク行きの列車にも乗りました。
こっちはムルマンスク8:36発、サンクトペテルブルク翌日14:05着でした。
ノルウェーからロシアにマイクロバスで入国した際のチェックが厳しかったです。

149 :
>148
真冬でしたが11時から14時くらいは明るくなりましたので、ナルビク手前のフィヨルドの景色を堪能できました。
ほとんどの乗客が途中駅(キルナ?)までで降りてがらがらで、通路側の窓も躊躇なく開けられましたし。

150 :
あれ、ナルビク行きはSJ公式で普通にユーレイルパスホルダー料金ですら、ネットで買えたけど…
イーチケットで。

151 :
>150
なにぶん8年前のことなもので…。
SJのサイトをチェックしたかどうかまでは残念ながら覚えていませんが、たぶんネットで決済できなかったんでしょう。

152 :
2002年か…見てなかったぜ
夏に行ってみたらまた違うからオススメだよ
9月上旬でも21時近くまで外見えるし
トロンハイム側から、電車とバスでナルビク向かうルートも最高だよ

153 :
>152
いえいえ。トロンハイムルートも魅力的ですね。
沿岸急行船の食堂のウェイトレスたちも次は夏に来い、と言ってました。
冬は空いていてかなりまったりできるのがいいんですが、
(船も料金はそのままでクラスがアップグレードされていました)
さすがに外が見える時間が短いですよね。

154 :
ヨーロッパに冬行くと夏にまた来なさいと言われるのは定番なのね
先月クロアチアで言われたし…

155 :
夏のヨーロッパ行き航空運賃は高くてなぁ…

156 :
>>155
でも昼間の時間が2倍以上違うから…
俺は逆に冬のヨーロッパは昼間が短すぎて、いくら航空券が安くてももったいなくて行けない。
ストックホルムの今日と半年後の日の出・日の入時刻
1月23日
日の出 : 07:16:11
日の入 : 14:43:02
7月23日
日の出 : 03:13:42
日の入 : 20:34:46

157 :
ヘルシンキのランシメトロの英語版リーフレットが発行されていた
http://www.lansimetro.fi/images/stories/lansimetrolehti_gb_080407.pdf

158 :
ところで、VRはコーポレイトカラーを変えたのだろうか?
萌黄色と言うのだろうか、これまで欧州ではほとんど目にすることがなかったような色。
JR北海道のコーポレイトカラーを若干欧州っぽくくすませたような感じ。
もしかして、JR北海道を参考にしたのかな。
ここ数年 札幌コンサートホールをはじめいろいろな分野でフィンランドから
北海道へ視察に行っていたようだから、冬の道内を廻っているうちに、
真っ白な中に、美しくも暖か味をもって、意外にも鮮やかに映えるJR北海道のコーポレイトカラーに、
おーーー、これは! とかって欧州人にとっては革命的な感動を覚えたのかも知れなかったりして。

159 :
VR Finland
#44 「サンタの故郷・ラップランドを目指して」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1295572942/15

160 :
NSB Norwegian Railway
#50 「ノルウェー景勝ルートを往く」
#51 「ベルゲン急行でフィヨルドへ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1295572942/18

161 :
SJ Swedish Railway
#54 「ストックホルム発 国際寝台列車の旅」
#55 「北欧最北の駅ナルヴィークへ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1295572942/20

162 :
>>158
スイスのblsもちょっと蛍光系っぽいけど明るいグリーンだよ

163 :
DSB Denmark Railway
#104 「デンマーク発、渡り鳥コースの旅」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1295572942/45

164 :
タピオラ(2015年開業予定の地下鉄駅) 〜 レッパヴァーラ(VR駅) 〜 フオパラハティ(VR駅) 〜
オウルンキュラ(VR駅) 〜 ロイフペルト(新設予定の地下鉄駅) 〜 イタケスクス(地下鉄駅)
を結ぶ計画のLRT・ジョケリ線の詳細な路線図・縦断面図と主要部分のパースです。
http://raidejokeri.info/Raportti/Raide-Jokeri_raportin_liitteet_1_SUUNNITELMAT_web.pdf
http://raidejokeri.info/Raportti/Raide-Jokeri_raportin_liitteet_3_HAVAINNEKUVAT_web.pdf

165 :
ヘルシンキトラム3T系統の路線再編のために2009年に新規開業した線区なのに、
なんとガントレットが採用されてる。
http://www.youtube.com/watch?v=3Ddo0y0r7Ck
グーグルマップ上でのロケーション
http://maps.google.com/maps?layer=c&cbll=60.169896,24.945416&cbp=13,177.41,,0,-0.7

166 :
>>165
未婚活?

167 :
GWに、オスローベルゲンとオスローストックホルムの電車に乗ってくる。
腰辛そう

168 :
夏休みにオスロ→ベルゲン乗るためにノルウェー国鉄サイトでチケット検索
前後の日にはfixの割引チケットあるのに俺の乗る日は定価のチケットのみ
週末だしシーズン中だからかなーと、あきらめてそのフルフェアのチケットをポチ
昨日、何気にその公式サイトを再訪。俺の買った日付の便にもディスカウントチケット販売中の表示
すぐさまそれをポチって定価のチケットはキャンセルの電話いれたよ。
キャンセル料40クローネ&電話代200円くらいロスった。
>>167
ベルゲン線楽しめました?レポよろ。

169 :
アレグロ、本数倍増
http://www.vr.fi/en/index/ulkomaat/venaja/allegro/palvelut_junassa_5.html

170 :
ヘルシンキから、ボスニア湾をぐるりとまわるように鉄道(繋がっていないところはバス)で
ストックホルムまで乗る旅を考えているんだけど、車窓や車両などはどうでしょう?
またスウェーデン側も、そこまで行くならストックホルムにそのまま南下せずにナルヴィクへ
向かうべきか、とか、
ヘルシンキ〜ストックホルムは鉄道に拘らずに船で移動することにして、鉄道はヘルシンキを基点に
>>96さんの書き込みのような辺りに行った方が楽しめるだろうか、とか色々迷っているのですが
どうでしょうか?

171 :
スウェーデンの高速新線(と言うより、「高規格別線」とでも言うべきか)の展望ビデオを見つけました。
http://www.youtube.com/watch?v=CfIZRtUo7vM

172 :
>>171
左側通行だけど、右側にも信号機があるのがわかりますね。
あと、フリッカーしてる。
スウェーデンには鉄道の信号機器の工場があるだけのことはと。

173 :
左側と右側とで現示してる信号が違ってるような・・・
システムが、複線方式ではなく、双方向単線並列方式ということなのでしょうか。

174 :
保守

175 :
LKABのIOREが増備されるんだって
一度でいいから見てみたいな。。

176 :
そいつもいいけどDm3を見ておきたいな

177 :
すごい初心者なのですが、ご教授願います。
来年1月下旬にキルナに行くので、ついでにナルヴィークまで行くつもりです。
SJのサイトからチケットが買えますが(予約するには時期尚早ですね)、
ネットで予約した後、チケットの引き換えはどうしたらよいのでしょう。
事前にストックホルムに寄るので、そこで引き換えることはできますか?
もしくは乗車した後?そもそもこの時期は予約なんて必要ないという話も聞きますが…

178 :
e-ticketを印刷して持って行ったら普通にOKだったよ
まぁ英語で書いてあることを端から端まで熟読すべし
ユーレイルパスホルダー料金で買えたし
ちなみにキルナ〜ナルヴィークはバス代行輸送多いみたいね
俺はオスロ→トロンハイム〜Voss〜ナルヴィーク〜キルナ〜ストックホルム
と乗り継いだ。

179 :
おぉ、レスありがとうございます。e-ticketは駅員さんに見せればおkってことですか。
オンラインで決済する過程で、特にそれに関する説明が見当たらないので不安になります。
バス代行輸送って、雪の遅延によるものでしょうか?
予定の日は閑散期だし、こちらでは予約せずに
現地に行って天気の様子みながらにしようか、とも考えています。

180 :
>>179
> 現地に行って天気の様子みながらにしようか、とも考えています。
それでいいと思う。日にもよるけど冬期は基本的に空いてると思うよ。
同じようなナルビク日帰り日本人観光客が妙に多い日もあるけど。
あとキールナ駅は無人駅で駅員はいません。乗って車掌から乗車券を買ってくださいな。

181 :
いろいろありがとうございました。
キルナには自動券売機が設置されたとどこかのブログで見た覚えがあります。
とりあえず行ってみます。最北端ですもんね。あぁ楽しみ…

182 :
ストックホルムの自動券売機に、申込時のクレジットカード差し込めば引き換えできるよ。

183 :
SJの発券機はコペンハーゲンにもあって便利だな。

184 :
X2000も直通してるくらいだからね
車両限界の加減か知らんけど
やたら外れたところのホームに発着するが

185 :
フィンランドの件は
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291
でお願いします。

186 :
だが断る

187 :
アイスランドの鉄道はどこでやればいいですか?

188 :
鉄道がありゃあなw

189 :
>アイスランド
1930年代に、港湾建設用のナローが一時期あった
と、離島スレに書いてあった。

190 :
連投スマヌ
もしやグリーンランドには?と調べたら、
ヌーク(別名ゴットホープ)フィヨルドに
魚を港から乾燥場に運ぶナローが短期間存在したそうな。

191 :
http://okj.malmborg.info/travelreports/Qoornoq_X-press/Qoornoq_X-press.htm
グリーンランド、1箇所だけではなかったらしい。
こういう軽便のレベルだったら、他の離島にも大抵
鉄道が存在した時期があったかも。

192 :
アイスランドについては英語版Wikipediaで
Rail transport in Iceland
を検索してみてね。

193 :
まぁスバールバルにもあったしね。

194 :
一般に開放されてる鉄道は無かったのね
>グリーンランド、アイスランド

195 :
>>186-189,>>192
フィンランドは、
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291
アイスランドは、
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171198911
でお願いします。

196 :
>>144-147
駅ホームの高さは、
フィンランドは、200mmまたは550mm、
ロシアは、直流3kV区間が1100mmで交流25kV50Hz区間が200mmです。

197 :
>>171
スウェーデンはアメリカのカリフォルニア州に似ているよ。
関連スレ:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1233429602

198 :
>>195
荒らすなボケ

199 :
>>198
アイスランドはイギリスの一部だろ。

200 :
アイスランドには外来語が無いんだってな。
フランスでいうアカデミー・フランセみたいな機関があって、
新語が登場するたびに、アイスランド語で何と呼ぶか考えるんだそうだ。

201 :
>>200
アイスランドは英語が公用語だろ。

202 :


203 :
夜行列車の名称をコテにつかっているmuraseさんは
統合失調症等の精神障害によりwikipediaに妄想を沢山書き込んで
wikipediaから書き込み禁止をくらった前科があります。
鉄道路線・車両版でも精神病固有の酷い妄想等の非現実的・支離滅裂な書き込みをし過ぎて
常連から荒らしと認定され、追い出されました。
海外板でも同様の事が起きそうですね。
相手せずにスルーしましょう。

204 :
186 あぼ〜ん
あぼ〜ん
190 あぼ〜ん
あぼ〜ん
191 あぼ〜ん
あぼ〜ん
193 あぼ〜ん
あぼ〜ん
194 あぼ〜ん
あぼ〜ん
198 あぼ〜ん
あぼ〜ん
200 あぼ〜ん
あぼ〜ん
203 あぼ〜ん
あぼ〜ん

205 :
X2000は気密構造じゃないと思うけど、沿線にトンネルが無いのかな。

206 :
今更ながらアイスランドって鉄道計画あるんだな…
ググったらそれらしい記事はあるんだけど、良く分からん
だれか詳しい人よろ

207 :
>>206
アイスランドのことを書き込む奴は、英国スレに行ってくれ。
英国スレ(GB・アイルランド・アイスランドの鉄道に関する話題):
UK鉄道総合 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171198911

208 :
>>207
611 名前: 名無しの車窓から Mail: sage 投稿日: 2011/11/06(日) 13:15:21.84 ID: /fe2wrfZ
アイスランドはイギリス領ではない。北欧の鉄道スレでやってくれ。

209 :
>>208
アイスランドはイギリスの一部だろ。

210 :
ネタだとしたらあまりにもつまらなさすぎる

211 :
うん

212 :
212

213 :
ヘルシンキ空港アクセス線の車両を発注みたい。
http://www.railwaygazette.com/nc/news/single-view/view/flirts-ordered-for-helsinki-airport-link.html

214 :
スウェーデンの内陸鉄道Inlandsbananに興味があって、
サイトからパンフレット頼んでみたら、本当に今年の英語版のが送られて来た
PDFでも見れたのに…頼んでから気がついたw
鉄道パスでも乗れるようなので、Ostersund ? Gallivareを1日で乗り通してみたいけど、
これ北海道でいうと、函館→稚内をキハ40で乗り続ける感じなのかな。
食事休憩とか何度も挟んで楽しそうだ

215 :
昨日テレビで紹介してたよね>Inlandsbanan

216 :
179です。今日ついにNorrlandståに乗って
Kiruna〜Narvik間を往復してきました。
冬のフィヨルドかっこよかった…
空いてるし席は大きめで快適でした!

217 :
間違って一文字消してしまった。正しくはNorrlandstågです

218 :
ノルウェーにタルゴでも走らせたら?

219 :
フィンランドとスウェーデンの間で軌間変更試験やったときには
ガイドレールに水をかけながらスライドさせる機構が
凍り付いて駄目だったそうだが

220 :
ノルウェーの鉄道は急カーブが多いから、タルゴが似合いそうだ。
ぜひともノルウェーにタルゴを走らせてもらいたい。

221 :
デンマーク・ノルウェー・スウェーデンには高速性は犠牲にしてでも使い勝手のよい正面貫通型の短編成の車両を入れるほうが(正面非貫通流線型の車両より)よいと思うが。
(かつての旧日本国鉄455系電車のように)

222 :
>>221
455系電車の急行時代の編成

223 :
デンマークははなっからそうしてますやん

224 :
>>221
デンマークには昔からあるじゃん

225 :
DSBの高運転台貫通型客車はクハ481-200っぽいのに
どうしてこうなったといいたくなるデザインだな

226 :
JR東海がスウェーデンに新幹線を売り込みか

227 :
スウェーデンとノルウェーは今後長大固定編成の新車を原則として認めない方針。
例外的に認められる長大固定編成の新車はタルゴとペンドリーノのみ。
理由は、急カーブが多いためと、構内踏切のある駅やホーム有効長の短い駅が多いため。

228 :
>>227
X2000の後継車はどうするの?

229 :
>>228
中距離はこいつで置き換えなんだろ。
http://www.railwaygazette.com/nc/news/single-view/view/sj-3000-inter-city-train-enters-service.html

230 :
http://sj-x55.seebyseeing.com/

231 :
いずこも電車化の流れ?

232 :
レジーナは、車体幅3450mm、2+3列シートで、シートピッチは860mm。
X31は、車体幅2966mm、2+2列シートで、シートピッチは1040mm。
レジーナのほうがシートピッチが広く感じるのは、車体幅のせいか。

233 :
Kokkola〜Ylivieskaの78.1kmの複線化及び現在線改良に
昨年3月に着手したようです。
これにより、現在23ある踏切が全廃され、
旅客列車の最高速度は200km/hに、
貨物列車の許容軸重は25tに引き上げられます。
http://portal.liikennevirasto.fi/sivu/www/f/hankkeet/kaynnissa/seinajoki_oulu
https://rhk-fi.directo.fi/@Bin/3306849/eng_kok_riippa.jpeg
https://rhk-fi.directo.fi/@Bin/3306863/Eng_riippa_eskola.jpeg
https://rhk-fi.directo.fi/@Bin/3306882/Eng_eskola_Yv.jpeg

234 :
どの列車が現在どこを走っているか、リアルタイムでわかるサービス
http://www.vr.fi/en/index/aikataulut/livetrainmap.html

235 :2012/08/06
北欧の電車で連結解放があるところでは、気温が低下すると
自動的に連結器が加温される、ってホント?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アクバル】中近東の鉄道【アッラー】 (207)
【NY】ニューヨークの地下鉄について語る【Subway】 (498)
■□■インドの鉄道□■□ (494)
【半島】マレーシアの鉄道【ボルネオ】 (834)
日本の鉄道の時間の正確さは異常 (259)
京急の実力は海外に通用する (400)
--log9.info------------------
【PSN】悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair82【PS3】 (891)
【廉価版】BEST版ゲーム情報スレ Part1【ベスト】 (817)
電車でGO!総合スレ34 (232)
【PS3】PlayStation Homeアバターカスタマイズ17 (368)
[MW3]PS3 Domination クラン総合2[Cyac] (209)
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ- 302 (791)
【MGR:R】METAL GEAR RISING: REVENGEANCE part11 (328)
†バイオハザード総合スレッド†【Report266】 (976)
【Xbox360】Minecraft マルチ募集スレ【XBLA】 (376)
【Xbox360】バイオハザード6 Part37 (919)
【PS3/PSP】アクセル・ワールド -銀翼の覚醒- part2 (412)
|ω・`)機種関係なし・・・なの 安売り情報!-314- (571)
【BF3】 Battlefield 3 Part354 【PS3】 (279)
【XBOX360】ハッピーウォーズ 19【HAPPY WARS】 (260)
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル Part20 (981)
【PSN/PS3】ゲームアーカイブス総合305【PSP/PSV】 (753)
--log55.com------------------
【芸能】 “文春砲” 「犯人が繋がっていたのは山口真帆」・・・吉田豪 「僕がリアルタイムで聞いていた話に近い」 ★3
【芸能】太川陽介、低迷『バス旅』イライラ連発で生駒里奈に八つ当たり? 「一人旅したら」と批判の声も ★7
【MX】マツコ、自身のギャラ報道に「あんなにもらってねーよ」「ああいう記事を書いている人って古い」
【テレ朝】青木理氏、週刊ポスト謝罪に「テレビも韓国をたたいておけばウケる風潮。あげくの果て、ヘイトクライムを誘発…」
【鳩山元首相】丸山問題に「竹島の領有権を主張するなら 何故アメリカの地図に韓国領とされた時に 日本政府は反対しなかったのか」
【YouTuber】「マジで学校なんて行く必要ない」ゆたぼん父が激怒 ネットの悪ノリに同情の声も「暴言」と批判に ★2
【N国】立花孝志氏「マツコ・デラックス氏を訴えます!原告は国民1万人」★5
【大相撲】日本名は「白鵬翔(はくほう・しょう」 横綱・白鵬が日本国籍取得