2012年09月プロバイダー33: YBB利用者 転送速度を計測 (935) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
@nifty(アット・ニフティ)40 (471)
スターキャット「名古屋近郊CATV」情報 Part5 (444)
【規制添え少な目】KCN-Net part9【解除処理迅速】 (707)
i-revoアクセス(IIJ・コナミ合弁)2 (285)
【FTTH】ブロードバンド@熊本【ADSL】 (842)
■■FiberBit☆ファイバービット☆エフビット■■4 (304)

YBB利用者 転送速度を計測


1 :04/01/09 〜 最終レス :2012/11/02
http://www.bspeedtest.jp/
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/09 23:56:59
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/福岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 420kbps(195kB,3.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 340kbps(195kB,3.5秒)
推定最大スループット: 420kbps
これひどくない?

2 :
逃げ

3 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/10 00:05:00
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.3Mbps(1441kB,3.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.2Mbps(1441kB,3.5秒)
推定最大スループット: 3.3Mbps
普通じゃん

4 :
うちのとこでないんだよな〜
OCNのときは1,5で1Mは出てたのに・・・
でかい画像やらがあると表示するのがバリバリおっそ〜〜〜

5 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/10 00:39:45
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 14.2Mbps(1764kB,1.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 14.0Mbps(9971kB,5.9秒)
推定最大スループット: 14.2Mbps
いつも14〜15Mbps程度。こんなもん?

6 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/10 00:46:11
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/福岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.3Mbps(1764kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.3Mbps(3063kB,4.6秒)
推定最大スループット: 5.3Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。

まぁまぁかな。98は向いて無いって言われてるけどXPにしたら本当に速くなるの?
つーか別に現状で満足ではあるんだが、変えた場合反って遅くなったりしないのかな?

7 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/10 00:58:42
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/奈良県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.2Mbps(539kB,2.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.3Mbps(1441kB,4.6秒)
推定最大スループット: 2.3Mbps
フレッツ8Mからの乗り換えだけど、気持ちあがった程度。
たぶん12Mでも一緒ぐらいだろうか。たまに不安定かも。

8 :
>>7
なんでそんなに遅いのか理解できん。。1kmでしょ?家の場合ルーターかましてて
しかも電話線何個も分岐させたり滅茶苦茶なのに。。

9 :
どうですかね?
6日から一週間後の13日から3ヶ月無料期間に入るんですが、解約するとどうなるんですかね?
この一週間の期間だったら、完全無料のまま解約できるんですよね?
無料期間内、無料期間終了後の解約だとどうなるんでしょうか?
どなたさまかお分かりの方がいましたらよろしくお願いします。
この速度だと遅いですよね。
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/09 23:56:59
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/福岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 420kbps(195kB,3.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 340kbps(195kB,3.5秒)
推定最大スループット: 420kbps

10 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/10 02:16:09
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/-/岡山県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.6Mbps(2244kB,3.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.8Mbps(3063kB,4.2秒)
推定最大スループット: 5.8Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。

11 :
8Mがで2.0kmどんな感じ?

12 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/24 23:40:31
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.4Mbps(1441kB,2.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 9.1Mbps(4236kB,3.7秒)
推定最大スループット: 9.1Mbps

マジだよ?なぜか(大阪府)千里ニュータウンはみんな速い・・・

13 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/31 14:39:13
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.8Mbps(1764kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.8Mbps(3063kB,4.3秒)
推定最大スループット: 5.8Mbps
こんなもんか。まぁ満足。

14 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/31 16:40:02
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/愛知県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.8Mbps(1764kB,3.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.8Mbps(2244kB,3.9秒)
推定最大スループット: 4.8Mbps
2週間前までは5.5Mbps出てたのに・・・。45M開始と何か関係あるのか???

15 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/31 16:45:02
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/茨城県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 8.1Mbps(2244kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 8.0Mbps(4236kB,4.3秒)
推定最大スループット: 8.1Mbps

16 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/31 18:09:34
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/-/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.4Mbps(1441kB,3.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.3Mbps(1764kB,4.0秒)
推定最大スループット: 3.4Mbps
Meじゃ遅いんだってね。知らなかった。まあでもこれで十分だし。

17 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/31 19:14:01
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 10.2Mbps(3063kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 11.6Mbps(6008kB,4.1秒)
推定最大スループット: 11.6Mbps
やっぱ1.5kmも離れてると45になっても26の時と変わらないのかな

18 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/01 12:22:13
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/wakwak/愛知県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 17.5Mbps(6008kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 19.0Mbps(4236kB,2.0秒)
推定最大スループット: 19.0Mbps
昨日45Mになって26Mの時は、平均15Mぐらいしかでんかったけど
45Mになったら平均18Mになった。
あんまり速度は上がらなかった。

19 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/01 12:25:10
回線種類/線路長/OS ADSL/0.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/-/京都府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 8.2Mbps(2244kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 8.2Mbps(4236kB,4.3秒)
推定最大スループット: 8.2Mbps
一時期は7M前後をウロウロしていたけど、
最近は8M前後で落ち着いてる。

20 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/01 12:29:54
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/wakwak/愛知県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 17.5Mbps(6008kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 19.0Mbps(4236kB,2.0秒)
推定最大スループット: 19.0Mbps
もう一回測ってみた。

21 :
あれ?なぜかwakwakが入ってるんだろ?
前、wakwak入ってから、それで直すの忘れてた。

22 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/02 16:55:00
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/その他/群馬県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.2Mbps(2244kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.3Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット: 6.3Mbps
Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。
今日開通しました〜!
思ってたより遅いですね。
1.5の時は1.3くらいでてたので、もっと速いと思ってた。。。

23 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/02 18:19:07
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/兵庫県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 7.7Mbps(2244kB,2.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.7Mbps(4236kB,4.4秒)
推定最大スループット: 7.7Mbps

24 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/02 18:28:20
回線種類/線路長/OS ADSL/5.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/栃木県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.4Mbps(539kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.4Mbps(758kB,4.1秒)
推定最大スループット: 1.4Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。
Windowsのアップグレードも検討してください。
収容局から5Kmですからこんなものでしょう

25 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/03 21:16:19
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB ReachDSL/Yahoo!BB/埼玉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 430kbps(195kB,3.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 470kbps(195kB,3.4秒)
推定最大スループット: 470kbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。
リーチだしこんなもんか。。
T-COMのときは150kbpsだったし。

26 :
>1

       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="    
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ  
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃    そうでっか、そうでっか、なるほどね
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
     /      ` ─┬─ イ     i i
    /          |      Y  | |
    /           |      ヽ__|_|
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           |
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\   ・・・・で?ロリポップがサービス悪いとでもいいたいの?
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
     /      ` ─┬─ イ     i i
    /          |      Y  |

27 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/02 21:38:36
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/福井県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.3Mbps(1441kB,3.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.2Mbps(1764kB,4.6秒)
推定最大スループット: 3.3Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。
1メガを超えているので普段ネットする上ではこれで充分だと思います

28 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/02 22:57:26
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/三重県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.4Mbps(1441kB,3.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.4Mbps(1764kB,4.3秒)
推定最大スループット: 3.4Mbps
こんなものでしょう、動画もきれいに見えるし、クリックしてもスムーズ
に切り替わるし満足です

29 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/02 23:17:48
回線種類/線路長/OS ADSL/3.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/奈良県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.3Mbps(758kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.3Mbps(974kB,3.5秒)
推定最大スループット: 2.3Mbps
距離からしてこの速度で満足かな。でも1Mきる方もいるようでうらやましい。
でも、相変わらず規則的に回線が止まる;;

30 :
安いと言われ、モデムがタダですと言われて加入したが、
サポートは繋がらないスピードは出ない、おまけにKマンにモデムの所有権
を飛ばされるし個人情報は案の定漏れるしで他プロバへ移行しようと思っても
ネット難民がイヤで結局YBBにしがみ付いている、
哀れな奴らが集まるスレはここですか?

31 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/03 10:19:56
回線種類/線路長/OS ADSL/4.5km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.0Mbps(1441kB,3.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.0Mbps(1441kB,3.7秒)
推定最大スループット: 3.0Mbps

32 :
>>30
フレッツより速度速いつーの。。

33 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/04 00:13:31
回線種類/線路長/OS ADSL/0.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/福島県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.2Mbps(1764kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.2Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット: 5.2Mbps
距離が670mで損失が10dBでこの値。
解約して8Mにしようっと。

34 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/04 00:14:19
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 その他ADSL/Yahoo!BB/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 14.8Mbps(4236kB,2.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 14.9Mbps(6008kB,3.3秒)
推定最大スループット: 14.9Mbps

35 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/04 01:02:54
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/その他/福岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.2Mbps(1764kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.1Mbps(2244kB,3.7秒)
推定最大スループット: 5.2Mbps
かなり恵まれてるんだろうか。ちなみにモデムはセパレート
タイプのやつ。損失は11dbで距離は1100メートルでこの値


36 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/04 01:04:23
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/静岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.5Mbps(1764kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.5Mbps(3063kB,4.6秒)
推定最大スループット: 5.5Mbps
24時間いつもこの速度でつ。
今回45Mに変更申し込みしてみたのですが、速度はどうなることやら、、、
回線長1570m/ 伝送損失28db

37 :
>>36
8Mで損失28dbもあって5.5も出てたらかなり良いんじゃ無いの?

38 :
>>37
損失28dbもあるのに!って思いますよね?
45Mになったらまたこのスレで報告します。

39 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/04 17:48:08
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/群馬県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.7Mbps(1441kB,3.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.9Mbps(2244kB,4.5秒)
推定最大スループット: 3.9Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。
線路距離長 1670 m
伝送損失 32dB
これって・・・・。

40 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/04 21:16:13
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/-/群馬県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.17Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.17Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット: 1.17Mbps
距離:5km超
損失:46db

41 :
http://ybbcustomer.bbtec.net/ybb/Speedtest/speedtest_itirann.jsp
1 43,590 YahooBB219172000170.bbtec.net 02月04日22時
2 43,590 YahooBB219211174098.bbtec.net 02月04日23時
3 43,590 YahooBB219034158026.bbtec.net 02月04日22時
4 43,590 YahooBB219047180152.bbtec.net 02月04日22時
5 43,590 YahooBB219052084045.bbtec.net 02月04日23時
6 43,590 YahooBB220044008077.bbtec.net 02月04日22時
7 43,590 YahooBB220048236054.bbtec.net 02月04日22時
8 43,349 YahooBB218179232130.bbtec.net 02月04日23時
9 43,349 45136250.warabi.ne.jp 02月04日23時
10 43,349 YahooBB219199120002.bbtec.net 02月04日23時
YBB工作員必死杉

42 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/05 10:43:30
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 630kbps(264kB,3.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 630kbps(333kB,4.2秒)
推定最大スループット: 630kbps
昨日の昼はなぜかずっと10分の一くらいの速度ダターヨ

43 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/05 23:11:18
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/千葉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 720kbps(264kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 680kbps(333kB,3.6秒)
推定最大スループット: 720kbps

距離2820m
損失:46db

44 :
>>41
スピード測定というのは、一定量のデータを転送して時間を測っているので、
速い速度だとタイマーの分解能により、測定値が階段状になる。
いくつかのデータが同じ値で、その次が、がたんと下がってまた同じ値が続くのは、
別におかしな現象ではない。
しっかしYBB45Mすげーよな。
NTT局舎から近いとか伝送損失が小さいとかの好条件なんだろうけれど
アナログ電話回線を使って下り43Mbpsを叩き出すなんて
メタル回線の潜在能力を限界まで引き出してる感じがしてイイ感じ。
昔はアナログ回線ならばたったの56Kbpsが標準だったよな…(遠い目)

45 :
工作員おつかれ。

46 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/06 16:13:25
回線種類/線路長/OS ADSL/3.5km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 -/Yahoo!BB/福岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.7Mbps(539kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.7Mbps(539kB,2.6秒)
推定最大スループット: 1.7Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。
たとえ8Mでも結果一緒なのかな?

47 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/07 20:22:16
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.3Mbps(539kB,3.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.3Mbps(758kB,4.7秒)
推定最大スループット: 1.3Mbps

48 :
8から26M似変えたのですが・・・
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/09 21:19:14
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/埼玉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 760kbps(264kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 700kbps(539kB,5.9秒)
推定最大スループット: 760kbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。
伝損42db


49 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/10 23:29:50
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/埼玉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 750kbps(264kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 220kbps(539kB,5.6秒)
推定最大スループット: 750kbps
。゜(゚´Д`゚)゜。

50 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/11 08:55:47
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.3Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.2Mbps(2244kB,4.1秒)
推定最大スループット: 4.3Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。
最近少しずつ速くなってきた。

51 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 45Mbps
線路距離長:870m 伝送損失:13dB
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:18.58Mbps (2.323MByte/sec) 測定品質:87.2
上り回線
 速度:918.6kbps (114.8kByte/sec) 測定品質:94.2
測定者ホスト:YahooBB218143212038.bbtec.net
測定時刻:2004/2/14(Sat) 12:57
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

52 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 45Mbps
線路距離長:870m 伝送損失:13dB
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.115Mbps (889.3kByte/sec) 測定品質:91.4
上り回線
 速度:872.8kbps (109.1kByte/sec) 測定品質:70.0
測定者ホスト:YahooBB218143212023.bbtec.net
測定時刻:2004/2/14(Sat) 13:20
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


53 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/14 18:48:58
回線種類/線路長/OS ADSL/0.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/茨城県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 24.4Mbps(6008kB,2.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 24.3Mbps(9971kB,3.5秒)
推定最大スループット: 24.4Mbps

54 :
>>53
お願いだから、YBB45Mに変えて計ってみて。

55 :
>>54
すいません、既に45Mです。
http://www.bspeedtest.jp/ではまだ45Mの項目を選べないため、
このような表記になってます。

56 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/16 00:26:11
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/兵庫県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.1Mbps(2244kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.8Mbps(3063kB,4.2秒)
推定最大スループット: 6.1Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。

57 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/15 00:30:32
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 13.7Mbps(4236kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 15.5Mbps(9971kB,5.2秒)
推定最大スループット: 15.5Mbps

58 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/15 02:09:27
回線種類/線路長/OS ADSL/0.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/茨城県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 23.8Mbps(6008kB,2.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 25.0Mbps(9971kB,3.5秒)
推定最大スループット: 25.0Mbps

59 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/15 16:52:53
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/京都府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.4Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.5Mbps(2244kB,4.1秒)
推定最大スループット: 4.5Mbps

60 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/15 19:08:23
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/-/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.14Mbps(539kB,4.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.17Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット: 1.17Mbps
先週まで700kしか出てなかったけど、みかかの回線変更で夢の1MB超え達成。
みかか回線壊れる(BBフォンは繋がるが、みかか回線繋がらず)
     ↓
みかかに( ゚Д゚)ゴルァ!!
     ↓
回線腐食と判明。すぐに状態の良い回線に変更
     ↓
みかか回線回復。副産物としてリンク速度向上。
     ↓
   (゚д゚)ウマー

61 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/16 02:05:51
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 7.0Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.0Mbps(4236kB,4.9秒)
推定最大スループット: 7.0Mbps

62 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/16 12:45:48
回線種類/線路長/OS ADSL/0.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/茨城県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 23.6Mbps(6008kB,2.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 25.2Mbps(16870kB,5.7秒)
推定最大スループット: 25.2Mbps

63 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/16 19:29:33
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/兵庫県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.5Mbps(2244kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.5Mbps(3063kB,3.9秒)
推定最大スループット: 6.5Mbps

64 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/18 14:13:34
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/愛知県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.0Mbps(758kB,3.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.9Mbps(974kB,4.0秒)
推定最大スループット: 2.0Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。
2Mキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
足掛け5ヶ月で1.3M→2.0M
こんなレベルで喜んでる俺って幸せ_| ̄|○

65 :


66 :
誤爆

67 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/v2.3.3
測定時刻 2004/02/21 09:30:38
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/香川県
ホスト1: WebArena(NTTPC)2.7Mbps(974kB.2.9秒)
ホスト2: SAKURAイターネット 2.8Mbps(1441kB.3.9秒)
推定最大スループット: 2.8Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討して
ください。
ボケが糞がアフォが。なにが26メガじゃボケが〜〜〜〜。なめんじゃねーぞアホーBB。
無料期間中だから何も言わんが絶対契約Rーからな。

68 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/21 12:10:37
回線種類/線路長/OS ADSL/0.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/茨城県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 23.4Mbps(6008kB,2.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 25.3Mbps(9971kB,3.3秒)
推定最大スループット: 25.3Mbps

69 :
測定結果は、ルータの有無、有線か無線かも報告してくれ。

70 :
ルータ有 WHR2-G54 有線 

71 :
オーバーヘッド考えると理論値越えてるんで68は捏造認定。

72 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/22 11:06:09
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/宮崎県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.2Mbps(1441kB,3.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.2Mbps(1764kB,4.4秒)
推定最大スループット: 3.2Mbps
どうなん?

73 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/22 12:05:21
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/兵庫県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 17.0Mbps(6008kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 18.9Mbps(6008kB,2.5秒)
推定最大スループット: 18.9Mbps
YBB45
11dB
ルータなし
8Mからの移行で+12Mbps

74 :
>>72
いいじゃん。俺より遥かに。BY>>67

75 :
6時間後・・・
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/22 17:08:48
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/宮崎県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.5Mbps(974kB,3.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.4Mbps(974kB,2.4秒)
推定最大スループット: 3.4Mbps
有線(ルータなし)
39db

76 :
>>71
45Mでの結果です。
ここの測定サイトはまだYAHOOの45Mを選択する項目無いんで、26Mの時の
ままにしてます。

77 :
>>1-76
        _,,..----――----、、..._
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | |
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ
      〉、:::::: `  ー--―  '    {
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi

78 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/27 08:10:17
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/兵庫県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 18Mbps(6008kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 21Mbps(9971kB,3.8秒)
推定最大スループット: 21Mbps
11dB
ルータなし
8Mからの移行で+15Mbps
45Mの選択肢できましたね

79 :
ACCA40M
線路長120m
伝送損失 3dB
リンク速度40M
http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/ にて計測
データサイズ = 1 M バイト/接続 × 2 接続
総受信時間 = 0.701 秒
総平均速度(バイト/秒) = 2.853 M バイト/秒
総平均速度(ビット/秒) = 22.825 M bps
[ 2接続同時有効部 ]
受信データ量 = 1310 k バイト (推定値)
受信時間 = 0.30 秒
平均速度(バイト/秒) = 4.367 M バイト/秒 (推定値)
平均速度(ビット/秒) = 34.933 M bps (推定値)
下手な光より速いヽ( ̄∀ ̄)ノわっはっは〜〜!!
NTTじゃ遅かったんでACCA乗り換え大正解(* ̄∀ ̄)ぷし〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ゅ♪

80 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/27 08:53:36
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 8.9Mbps(3063kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 9.0Mbps(4236kB,3.8秒)
推定最大スループット: 9.0Mbps

45Mにうつる事にしますた

81 :

        _,,..----――----、、..._
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | |
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ
      〉、:::::: `  ー--―  '    {
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi

82 :
928 名前:  :04/02/27 22:02 ID:9kimplju
380 名前:ゴミ虫 ◆Jukai/5BOo [sage] 投稿日:04/02/27 19:25 ID:rMFOB2Ew
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/27/2252.html
この数字みてみろよ。
かなりヤバくないでつか?(*´▽`)
382 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:04/02/27 19:29 ID:p8lkJQnl
【確認された個人情報の内訳】
現在の加入者|加入手続き中|無料体験キャンペーン申込者|解約者|合計
   2,403,617|     9,834 |              1,473,774 | 629,814 |4,517,039
解約率1%が真っ赤な嘘だったと自ら証明してしまいました。
来週どうなることやら

83 :
【ネット】"1人500円で" ヤフーBB451万人分情報流出で、ソフトバンクが謝罪
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077886927/l50
★ソフトバンクBB、450万件超えるYahoo! BBの個人情報漏洩を認め謝罪
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/27/2252.html
【やっぱり】Yahoo! BBの個人情報流出【漏れた】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1074893546/l50
【損害】Yahoo!BB個人情報流出訴集団訴訟【賠償】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1077633238/l50
・流出した個人情報
住所、氏名、電話番号、申し込み時のメールアドレス、Yahoo!メールアドレス、Yahoo! JAPAN ID、申し込み日
-----
308 名前:ヤフーBB解約方法 投稿日:04/02/27 22:51 ID:MJsUhko/
【手順】カスタマーサポートセンターに解約の旨を伝える。
    その際、カスタマーIDを参照するので注意
    解約までどれ位かかるか聞いておくこと(注1)
         ↓
    ヤフーから解約書が送られてくる。
         ↓
    必要事項を記入ヤフーへ送る
      終了
(注1) 解約手続きから実際の解約までどれくらいかかるか?
A.ふたつあって
    1)解約手続きのあった月の月末
    2)必要事項埋めて送り返した解約書がヤフーに届いた後、9営業日後
 のどちらかを選択。今から解約なら2)のほうがぜったい早い     
 
Yahoo! BBカスタマーサポートセンター 0120-956-827 営業時間:9:00から23:00
 解約ページ http://bb.softbankbb.co.jp/member/kaiyaku/

84 :
日刊ゲンダイが1面で特集
1面(カラー) http://ahiru.zive.net/joyful/img/901.jpg
2面 http://ahiru.zive.net/joyful/img/902.jpg
創価学会元幹部: 竹岡誠治(55)
現在、聖教新聞広告部長。
また、共犯の湯浅輝昭(61)も創価学会信者
との報道(1面記事参照)
布教活動や選挙活動に使用できるのでYBBの名簿に目をつけた
共産党にでも、YBBと創価の件で「赤旗号外(ポスティング用ビラ)」をお願いするメールを送ろう
info@jcp.or.jp
http://www.jcp.or.jp/
ここくらいしか取り上げてくれないぞ
商業新聞は創価の広告収入の問題があるから、創価に言及することはできないだろう。
もっと声を大きくしよう、500円なんかでは終わらせたくないね。

85 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/29 02:03:27
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/愛知県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.1Mbps(539kB,2.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.1Mbps(974kB,4.5秒)
推定最大スループット: 2.1Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。
2.1Mキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
スプリッター噛ませて1.7Mまで落ちましたが、
MTU値とRWIN値をいじったら元より上がりますた
3.9km 45dB

86 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/29 09:14:35
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.4Mbps(974kB,5.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.3Mbps(1441kB,3.1秒)
推定最大スループット: 4.4Mbps

87 :
線路長6km、損失51dBでOSはWin98です。(12Mコース)
平均して700kbps位でますが、こんなモンなんですかね。M単位で出る人羨ましいです。

88 :
解約するなら今日がお得!!!
138 :名無しさん@4周年 :04/02/29 13:34 ID:uPpLGBZu
マジな話。今日、ヤフーの料金センターに、電話で解約を申し込んだら、カスタマーIDを言えば、
今日、即時解約で、三月の料金はかからないと言われたので、そうしたよ。
しかも、工事はすぐにできないから、解約後も工事完了までは、ネットは実質タダ。
BBフォンは、通話料だけかかるって言ってた。
モデムの返送料も受取人払いでいいと言ってた。
うそだと思うなら、サポセンではなく(サポセンの連中は、バイトで、人のよって言うことが違う)
料金センター0120-665-265に電話して確認してください。今日中に電話したら、二月の解約になるから、
急いで今日中の電話を!!


89 :
フレッツADSLの12メガ以上とBB.exciteの組み合わせだとYBBより安いんだな。
みかか東の116おねえさんが「マイライン割引使うと1割も
お得ですし、今ならモデムレンタル料も無料サービスします」って言ってたぞ。

90 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/29 14:05:29
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/宮城県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 7.8Mbps(3063kB,3.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.8Mbps(4236kB,4.4秒)
推定最大スループット: 7.8Mbps
距離1560m  損失25db
有線、ルーターなし
こんなもんかな

91 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/01 00:15:17
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 その他ADSL/odn/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 7.8Mbps(3063kB,3.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 8.9Mbps(4236kB,3.9秒)
推定最大スループット: 8.9Mbps

92 :
本日発売の週刊ポストは、竹岡容疑者・湯浅容疑者を「現役」幹部と報道
「選挙目的」にデータを入手した可能性を指摘
竹岡の娘の結婚相手も、創価幹部の子供
竹岡の娘の結婚式には公明党議員も出席
http://ahiru.zive.net/joyful/img/914.jpg
(記事の一部のスキャン)
週刊ポストを激励せよ
http://www.weeklypost.com/jp/
ご意見フォーム
http://210.238.184.179/~kizu/post/formj.html


93 :
千人程度の名前とアドレスがハックされただけで
フツーにこれくらいの被害があるのに・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031203-00000172-kyodo-soci
4百万人のID、アドレス、名前、電話番号、住所が流れたんだから
どんな酷い事件がおきてもおかしく無いですね。
この様な不祥事を起こしながら社長がその座に留まり続けるのも 異常だし
乗り換えの煩雑さを楯にそれほど解約は無いからこのまま600万契約を 目指す
とか言ってるセンスも上場会社の社長としては武富士級恥知らずです。
雪印なんか不買運動と小売の販売自粛であっというまに潰れたのに・・・
本当に孫正義と言う人物は日本国民を舐めきってますね・・・

94 :
1000超えちゃいました。
【やっぱり】Yahoo! BBの個人情報流出【漏れた】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1074893546/
YBBはなぜそこまで叩かれる?
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1052145610/

95 :
★_______Yahoo! JAPAN はどうよ________★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1076088150/l50

96 :
本日フレッツモア12MのぷららからYahoo!BB45Mに思い切って変更しました。
今まで1.15Mほどしか出なかったのですが・・・結果がこちら↓
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/01 16:54:52
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/岐阜県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.8Mbps(974kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.8Mbps(1441kB,4.0秒)
推定最大スループット: 2.8Mbps
約2.5倍に!結構これでも嬉しいです!しかも2ヶ月無料だし!

97 :
>>96
オレはMEGAEGGのADSL 12MをWin98のPCで使ってるのだけど、下り速度が
1.5M程度しか出なかった。
しかし、LANのするためにルータを買って付属のチューニングソフトを使うと
2.5M以上になり安定してきた。
チューニングすれば今よりも更に速くなると思うよ。
オレはちなみに電話局から2500mだよ。

98 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/01 19:21:49
回線種類/線路長/OS ADSL/0.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/福井県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.7Mbps(539kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.7Mbps(974kB,4.7秒)
推定最大スループット: 1.7Mbps

距離400mなのに何でこんなに遅いんだろう。ムキー!

99 :
>>98
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/01 20:06:37
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/石川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.5Mbps(1764kB,3.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.5Mbps(2244kB,4.0秒)
推定最大スループット: 4.5Mbps
8M回線で伝送損失41dbだけど、いつも安定して4.5〜4.8M前後。
その遅さはなんか原因があるのでは?リンク速度?

100 :
アタイこそが 100げとー

101 :
本日発売の、週刊朝日が、創価学会とYBB恐喝の竹岡容疑者との関係を報道!!
http://ahiru.zive.net/joyful/img/916.jpg
(記事の一部をスキャン)
竹岡容疑者は「学会第一という感じで、とても信心深い人だった。」
「竹岡容疑者は、最近まで創価学会で年幕の分区の副区長」
「竹岡容疑者は昭和50年代に学会本部の職員」
「つまり彼(竹岡)は、この世代の中で(創価学会男子部で)ベスト10に入る地位にあった」
週刊朝日編集部を激励せよ
http://www3.asahi.com/opendoors/span/syukan/
メール wa@asahi.com

102 :
////////////////////////////////////////////////////////////
久本動画、IEからだとファイルへの保管ややこしいのねん。で
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=7039
(泣きながら信仰告白する久本雅美)
IEをお使いで、上記urlをクリックしてもうまく再生されない場合は、
クリックしたく後に現れるページのURLにマウスカーソルを合わせ、右クリック
「対象をファイルに保存」で適当な場所に保存後再生してみてください。
hisamoto2-1.wmvで保存されるはずです。
//////////////////////////////////////////////////////////
創価BBを使っている久本の個人情報も漏れたのかな?
創価学会洗脳用カルト動画も、YBBで配信されるようになる?

103 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/03 11:59:51
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.4Mbps(1441kB,3.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.0Mbps(758kB,2.0秒)
推定最大スループット: 3.4Mbps

距離 1.73Km
損失 29dbB


無線(IEEE802.11b)での結果なんですが、
45Mにしたらどれくらい出るでしょうか?

104 :

本日発売の「週刊新潮」に、ヤフーBBと創価学会の関係が
4ページにわたって記事になっているぞ。
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
本日発売の「週刊新潮」に、ヤフーBBと創価学会の関係が
4ページにわたって記事になっているぞ。
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
shuukan@shinchosha.co.jp
週刊新潮メールマガジン登録(無料)
http://www.melma.com/mag/90/m00016390/

105 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/04 11:22:39
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.8Mbps(1441kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.0Mbps(3063kB,4.9秒)
推定最大スループット: 5.0Mbps
線路長1010m
伝送損失16dB
無線LAN802.11bのせいで遅い。有線LANだと6〜7Mbpsぐらい。
ちなみに、WEP暗号化は遅くなるのではずしてる。
>>403
802.11bはせいぜい6Mbpsが最高だよ。
http://www.dion.ne.jp/service/bb/musenlan/whats_wl/standard.html
■ 最高通信速度と最高実効速度(実効スループット)の違いについて
無線LANサービスでは、通信速度と実効速度を異なるものとして明記します。
・ 通信速度:無線LAN機器間の通信そのものの速度
・ 実効速度:実際に転送したいデータ容量を、転送に要した時間で割った速度
上記の表のように、IEEE802.11bでは最大11Mbpsの通信速度でありながら、実際の実効速度は最4M〜5M程度となります。
● 実効速度が通信速度に比べ大きく遅れてしまう理由
無線LAN固有の特徴である以下の2点が大きな理由です。
(1) 無線であるため、パケット(1回あたり送付するデータの塊)毎にセッションを確立しなおします。
(2) 無線であるため、転送中のデータ欠損を補修するためのデータを、予備で含めて転送します。
※ 有線LANでは通信速度と実効速度は ほぼ同速であるため、あまり意識されません。



106 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/04 11:27:50
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.8Mbps(758kB,3.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.5Mbps(758kB,3.7秒)
推定最大スループット: 1.8Mbps

107 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/04 11:45:25
回線種類/線路長/OS ADSL/3.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.2Mbps(1441kB,3.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.2Mbps(1764kB,4.4秒)
推定最大スループット: 3.2Mbps

108 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/04 15:03:57
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/-/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 12Mbps(4236kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 14Mbps(6008kB,3.6秒)
推定最大スループット: 14Mbps

109 :
おまえら、今更速度を計ってどうすんの?
まだYBB使い続けるの?

110 :
               \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいばんさいばん!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいばんさいばんさいばん!
さいばん〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
少額訴訟でみんなが地元も簡易裁判所駆け込む方がいいんじゃね?
全員がやれば相手に470万回も裁判させることができるぞ!
架空請求がきて気分が悪い、鬱だ。気持ちが悪い。ヤフーの文字が嫌いになった!
PTSDだから裁判させることができるぞ!
個人情報流出事件は他社プロバイダーに切り替える正当な理由となる。
よって回線工事費1万円を請求できる!

111 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/04 19:32:20
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/-/奈良県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 280kbps(124kB,3.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 210kbps(195kB,5.8秒)
推定最大スループット: 280kbps
損失45db
2週間前までは570kbpsぐらい出ていた。
およそ2週間周期で250〜550の間を行ったり来たりしている。
12Mにすれば劇的に改善されたりしますかね?

112 :
週刊新潮 3月11日号 創価学会が竹岡を切れなかった理由
・記事スキャンその1 http://ahiru.zive.net/joyful/img/925.jpg (創価幹部Kが竹岡に資金提供していた事実にも言及)
・記事スキャンその2 http://ahiru.zive.net/joyful/img/926.jpg (YBB恐喝容疑者竹岡(創価幹部)逮捕に際して、公明党神崎への取材も敢行)
週刊文春 3月11日号 竹岡(創価幹部)が主催していた団体と、浜四津ら公明議員の関係に言及
・記事スキャンその1 http://ahiru.zive.net/joyful/img/923.jpg
・記事スキャンその2 http://ahiru.zive.net/joyful/img/924.jpg
(竹岡は、池田大作氏の自宅に呼ばれたこともあるとのこと〜記事より)
AERA 創価学会とヤフーBBとの接点
・記事スキャン http://ahiru.zive.net/joyful/img/927.jpg (ヤフーBB社会に手引きの人物(創価信者?)が居て情報漏えいした可能性を示唆)
週刊ポスト YBB事件と創価学会
・記事スキャン http://ahiru.zive.net/joyful/img/914.jpg (選挙活動目的に使えるため、YBBの個人情報が盗まれた可能性を示唆)
週刊朝日 ヤフーBB事件・有名創価学会幹部の正体
・記事スキャン http://ahiru.zive.net/joyful/img/916.jpg
(竹岡容疑者が現役の幹部として犯行に及んだ事実に言及)
日刊ゲンダイ 創価学会で盗聴などの工作を行っていた現役幹部竹岡氏がYBB恐喝に関与したことを報道
記事その1 http://ahiru.zive.net/joyful/img/901.jpg
記事その2 http://ahiru.zive.net/joyful/img/902.jpg
これって、選挙名簿として利用するための創価学会の組織的行動とみてOK?
(住所・氏名・性別・年齢などが判明すれば、替え玉投票なども可能となるし)
1968年の公明党による新宿区集団替え玉投票事件
http://www.weeklypost.com/jp/990716jp/news/news_4.html
http://www.toride.org/study/t103.htm
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E3%80%80%E6%9B%BF%E3%81%88%E7%8E%89%E3%80%80%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A&lr=


113 :
>111
損失45dBでは12Mにしても改善されません。

114 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/05 19:22:28
回線種類/線路長/OS ADSL/4.5km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.3Mbps(974kB,2.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.4Mbps(1764kB,4.2秒)
推定最大スループット: 3.4Mbps

115 :
創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB
創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB
創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB
創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB
創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB
創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB
創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB
創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB
創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB
創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB
創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB
創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB
創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB
創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB
創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB
創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB
創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB
創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB
創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB
創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB
創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB

116 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/09 20:59:13
回線種類/線路長/OS ADSL/3.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.7Mbps(1441kB,3.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.7Mbps(1764kB,3.8秒)
推定最大スループット: 3.7Mbps
線路長3320m・伝送損失43dB・ルータ使用

117 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/13 21:07:17
回線種類/線路長/OS ADSL/3.5km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.9Mbps(539kB,2.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.7Mbps(1441kB,4.2秒)
推定最大スループット: 2.7Mbps
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:3710m 伝送損失:38dB
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.887Mbps (360.9kByte/sec) 測定品質:98.2
測定者ホスト:YahooBB************.bbtec.net
測定時刻:2004/3/13(Sat) 21:05
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
ルーター・無線11b使用

118 :
週刊実話:記事スキャン(その1)
http://ahiru.zive.net/joyful/img/940.jpg
*創価幹部(竹岡)のデータ入手はカネ目当てだとは思えない。
 ヤフーBBの一次代理店を経営していたが1000店を越える加盟数は
 創価幹部としての地位と創価人脈を駆使。
週刊実話:記事スキャン(その2) ←輸送中の竹岡容疑者の顔写真あり
http://ahiru.zive.net/joyful/img/941.jpg
*盗聴行為の最中に竹岡は幹部に抜擢をされる
 (竹岡は)社会的には犯罪者でも、創価教団としては「功労者」
*1989年から1998年まで聖教新聞社の広告部長に
*1968年の新宿集団替え玉投票事件への竹岡の関与について
*ほとんどの公明党議員と竹岡はツーカーとの証言(記事より)
*竹岡が経営するSSTは「パラソル部隊」と呼ばれるヤフーBBの街頭勧誘を行っていた会社
 (ちなみに、ヤフーBBの代理店の勧誘手法は、社会問題やトラブルを惹起している)
1968年の新宿替え玉投票事件に関与した竹岡(記事より)は、今年の参議院選挙のためにYBB名簿を盗んだ?
替え玉投票事件が再度発生しないことを望む。

119 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/13 22:06:18
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/-/福井県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.9Mbps(974kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.0Mbps(1441kB,4.1秒)
推定最大スループット: 3.0Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。
距離3kのわりには伝送損失28dBと少ないので
まずまずの速度がでているかと。

120 :
情報漏洩を理由にすれば解約は電話でOKです。
僕はそうしましたし、そうしてる人が何人もいます。
8Mとか12Mからもっと高速なやつに乗り換えたいと思っている
人は今が結構チャンスじゃないでしょうか。
以下は自分が行った方法です。
注意点としては次の3つ。
回線の開放の日取りを必ず確認しましょう。
乗り換える予定のプロバイダが回線工事を行う前日にYBBが
回線開放するように話し合いでうまく段取りをつけておくことが
大切です。
YBBは約束破りの常習犯ですから、次のプロバイダの工事予定を
説明して確実に約束の日に開放するように強く念押しします。
約束の日まではネット接続ができるように要求しておきます。
約束の日より早く工事しないよう釘を刺しておいてください。
日取りはきっちり判るようになってますので、○○日前後というような
あやふやなことはあり得ません。
モデムの返却は着払いにできます。
着払いの宅急便伝票を郵送するように指示してください。
こちらでいろいろ準備してやる義理はありませんから、着払い伝票が
来なければ返却はしなくてもいいという約束をとりつけてください。
伝票をいつ頃までに送ってくるのかも確認してください。

121 :
情報漏洩を理由にすれば解約は電話でOKです。
僕はそうしましたし、そうしてる人が何人もいます。
8Mとか12Mからもっと高速なやつに乗り換えたいと思っている
人は今が結構チャンスじゃないでしょうか。
以下は自分が行った方法です。
注意点としては次の3つ。
回線の開放の日取りを必ず確認しましょう。
乗り換える予定のプロバイダが回線工事を行う前日にYBBが
回線開放するように話し合いでうまく段取りをつけておくことが
大切です。
YBBは約束破りの常習犯ですから、次のプロバイダの工事予定を
説明して確実に約束の日に開放するように強く念押しします。
約束の日まではネット接続ができるように要求しておきます。
約束の日より早く工事しないよう釘を刺しておいてください。
日取りはきっちり判るようになってますので、○○日前後というような
あやふやなことはあり得ません。
モデムの返却は着払いにできます。
着払いの宅急便伝票を郵送するように指示してください。
こちらでいろいろ準備してやる義理はありませんから、着払い伝票が
来なければ返却はしなくてもいいという約束をとりつけてください。
伝票をいつ頃までに送ってくるのかも確認してください。

122 :
●26Mから45Mへ移行
【45M】
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 45Mbps
線路距離長:3120m 伝送損失:42dB
測定地:東京都
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.204Mbps (525.5kByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:717.6kbps (89.70kByte/sec) 測定品質:62.5
測定者ホスト:YahooBB.bbtec.net
測定時刻:2004/3/14(Sun) 10:44
【26M】
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 26Mbps
線路距離長:3120m 伝送損失:42dB
測定地:東京都
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.090Mbps (386.2kByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:829.2kbps (103.7kByte/sec) 測定品質:97.5
測定者ホスト:YahooBB.bbtec.net
測定時刻:2004/2/28(Sat) 14:44

123 :
中身は結局○○害な人種ですから。
ジャパネットは自粛してるのに 未だに「BBしよう」なんて流してる。
おまけに「NO.1プロバイダ」だそうな。
NO.1の中身
サポート最低NO.1
ずさんなデータ管理NO.1
被害者妄想NO.1
ユーザ舐めまくりNO.1
社長の糞度NO.1
面の皮の厚さNO.1
ワースト企業NO.1おめでとう。さっさと業者免許没収されてくれ。

124 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:2330m 伝送損失:35dB
測定地:異次元空間
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.569Mbps (321.1kByte/sec) 測定品質:85.9
上り回線
 速度:466.3kbps (58.29kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:YahooBB*.bbtec.net
測定時刻:2004/3/14(Sun) 20:48
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

125 :
私はyahoo!BBを許しません。
・初期のサポートの悪さ。
・パラソル部隊による強引な勧誘(現在、地方で展開中!!)。
・あおぞら銀行の株式売却。
・ケイマン諸島問題。
・ADSL規格を巡る強引な手法。
・ユーザデータ大量流出。
・週一で来る執拗な電話勧誘。
無料無料詐欺じゃん。
金払い込むやつ見越して街頭で配ってるんだな。
手相の勉強とかいう宗教勧誘と変わらんね。
創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB
創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB創価!BB

126 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/15 11:48:32
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.1Mbps(1441kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.2Mbps(2244kB,4.4秒)
推定最大スループット: 4.2Mbps
XPはイイ!!

127 :
事件は起こるべくして起きた?
今回の事件でソフトバンクBBは、「顧客データベースにアクセスできるのは1
35人だけ」と最初は説明していた。
だが内部調査が進むうち、サポートセンターの要員数千人が顧客データを
引き出せる仕様になっていたことが判明し、最初の説明を撤回せざるを得なくなった。
おまけにサポートセンターの管理体制もかなり甘かったという。
派遣会社社員として1年前までサポートセンターに勤務していたという男性は、
「サポートセンターは社員や契約、派遣、アルバイトなどが混在して常駐していましたが、
センター内を誰が管理しているのかよくわからない状況で、監視の目もほとんどなかった。
人目を気にせず談笑している人も多かった」と打ち明ける。
http://internet.watch.impress.co.jp/static/column/jiken/2004/03/17/

128 :
ヤフーBB駄目だわ
何言ってもすいませんもうしわけないですの一点張り
じゃあ責任とれ(慰謝料など)と言うと
2次流出の確認はされてないだの
500円以外は一切払わないだの
ってゆーかさ 2次流出って誰がどーやっても確認できないよな?
ほんとにウチのアレで貴方の情報が流出したの?
って言われたら証明のし様ないもんな
もーさ 集団Rしよーぜ らちあかないし
このまま逃げ切れると思ってるアホーがむかつくんで
データにアクセスできたのは132人、やっぱ135人。
良く調べたら1000人以上でした。
阿呆すぎ。
ヤフーBB駄目だわ
何言ってもすいませんもうしわけないですの一点張り
じゃあ責任とれ(慰謝料など)と言うと
2次流出の確認はされてないだの
500円以外は一切払わないだの
ってゆーかさ 2次流出って誰がどーやっても確認できないよな?
ほんとにウチのアレで貴方の情報が流出したの?
って言われたら証明のし様ないもんな
もーさ 集団Rしよーぜ らちあかないし
このまま逃げ切れると思ってるアホーがむかつくんで
データにアクセスできたのは132人、やっぱ135人。
良く調べたら1000人以上でした。
阿呆すぎ。

129 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.3001
測定日時 2004/03/18 17:19:05
回線/ISP/地域 Yahoo!BB 12M / Yahoo!BB / 東京都
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA) / 3801.645kbps(3.801Mbps) 474.28kB/sec
2.ASAHI-Net / 3254.892kbps(3.254Mbps) 405.92kB/sec
推定転送速度 / 3801.645kbps(3.801Mbps) 474.28kB/sec
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 113.24kbps (14.15kB/sec)
アップロードデータ容量 600kB
アップロードに要した時間 42.386秒
測定日時 2004年03月18日(木) 17時20分
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

◇線路条件
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 2460 m
○伝送損失 40 dB

130 :
ヤフーBB問題、自民調査会がソフトバンク社長招致へ
 自民党の電気通信調査会(亀井久興会長)は4日、ソフトバンクグループが運営
するブロードバンド(高速大容量)通信サービス「ヤフーBB」の個人情報が大量流
出した事件に関連し、ソフトバンクの孫正義社長を19日に招致することを決めた。
孫社長から直接、事件の経緯や内部の情報管理体制について聞く方針だ。
 先月26日の衆院総務委員会では、野党が孫社長の参考人招致を要求し、与党側も
前向きに検討する方向で調整に入った。しかし「民間人を招致する前例がない」
(与党委員)などの理由で、現在まで見送られている。ただ、自民党内には「早急
に当事者としての証言を聞く必要がある」(同)との意見が強く、党調査会の場に
招致することにした。
 これに関連し、「ソフトバンクBB」は4日、顧客情報保護に関して今月末までに
行う緊急対策を発表した。組織面では、新設する情報セキュリティ管理責任者(
CISO)として、阿多親市常務を任命。技術・運用面では、すべての顧客情報に常時
アクセスできる権限者を現在の58人から大幅に削減し、CISOが承認した3人とする。

[ヤフーBB]

131 :
距離4キロ
損失39dB
YAHOO BB 45M
速度100kbps ・・・やめようかな・・
先週から苦情の電話カケマクッテマス

132 :
>>131
2kmを超えると12M以上にしても意味がないよ。

133 :
>>131
もはやYAHOO「BB」ではないですな。

134 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 45Mbps
線路距離長:3160m 伝送損失:42dB
測定地:東京都
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.139Mbps (517.4kByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:684.6kbps (85.58kByte/sec) 測定品質:91.0
測定者ホスト:YahooBB.bbtec.net
測定時刻:2004/3/19(Fri) 20:06
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


135 :
自民党電気通信調査会(亀井久興会長)は19日、インターネット接続サービス「ヤフーBB」の顧客情報流出事件に関して、運営会社のソフトバンクBBの孫正義社長を招致した。
 孫社長は冒頭、情報流出を招いたことに「深く反省している」と陳謝し、社内調査の進展状況や再発防止策などを説明した。
 その上で、「実態は情報流出事件ではなく窃盗事件」と書かれた資料を用意し、「個人情報を盗まれた事業者側に対する処罰規定は個人情報保護法にあるのに、情報を盗んだ者を直接処罰する法律がない」と制度面の不備を訴えた。
 これに対し、出席議員からは「現実に450万人の個人情報が漏れており、再発防止が最も大事だ。被害者意識を持つのはいかがなものか」「個人情報を取り扱う事業者としての責任は感じてもわらないといけない」と、厳しい声が飛んだ。
 孫社長は調査会終了後、記者団に対して、「3か月程度は新規の顧客獲得は減ると思うが、解約は前年や前月に比べて大きく変わっていない」と述べ、経営に対する事件の影響は限定的だと強調した。

136 :
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ 孫 \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ 
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )

137 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/21 21:10:21
回線種類/線路長/OS ADSL/2460m/Windows XP/伝送損失40dB
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.5Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.4Mbps(2244kB,4.1秒)
推定最大スループット: 4.5Mbps

138 :
民主党議員がYBBを恐喝した創価学会員を追及している動画
衆議院TVのリンク 
高画質>http://www.shugiintv.go.jp/meta/22834-6911-b-j.wvx
低画質>http://www.shugiintv.go.jp/meta/22834-6911-n-j.wvx

議員が創価学会について質問するとヒステリックな野次が飛んできてますw

139 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/22 01:48:12
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 570kbps(195kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 570kbps(264kB,4.0秒)
推定最大スループット: 570kbps
見事な数値 ブロードバンドですね・・
契約して3日ですが明日解約のTELを入れさせてもらいます・・

140 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 45Mbps
線路距離長:900m 伝送損失:16dB
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:21.16Mbps (2.645MByte/sec) 測定品質:98.6
上り回線
 速度:1.061Mbps (132.6kByte/sec) 測定品質:76.3
測定者ホスト:YahooBB.bbtec.net
測定時刻:2004/3/23(Tue) 20:09
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


141 :
http://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/campaign/otasuke.html
DION 接続サポートダイヤル 0077-7084
(通話料無料) (24時間 365日受付中)
ODN接続サポートダイヤル 0088-228-325
(通話料無料)
受付時間:9:00〜21:00(年内無休、年始は1月2日より開始)
OCN カスタマサポートセンタ:0120-047-860
DIONやODNやOCNは、サポートの通話料金が無料ですよ。

142 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/26 03:03:18
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.6Mbps(758kB,1.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.6Mbps(2244kB,4.0秒)
推定最大スループット: 4.6Mbps
◇線路条件
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 2460 m
○伝送損失 40 dB

143 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 45Mbps
線路距離長:3140m 伝送損失:43dB
測定地:東京都
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.112Mbps (514.0kByte/sec) 測定品質:98.2
上り回線
 速度:688.6kbps (86.07kByte/sec) 測定品質:60.5
測定者ホスト:YahooBB.bbtec.net
測定時刻:2004/3/26(Fri) 14:32
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
●リンクスピードは4.8Mbps(サポセンから白状させました。)

144 :
アタイこそが 144げとー   

145 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/26 23:01:58
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 8.2Mbps(2244kB,2.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 8.3Mbps(4236kB,4.1秒)
推定最大スループット: 8.3Mbps

146 :
>>140
まじでっか。おれも何とか無線抜け出して45Mに乗り換えようかな。おれも16dBなんで

147 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/26 23:09:28
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.0Mbps(1764kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.0Mbps(3063kB,4.9秒)
推定最大スループット: 5.0Mbps
◇線路条件
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 2460 m
○伝送損失 40 dB
パソコンのクリーンアップとモデムの設置方法変えたら速度が向上したよ

148 :
>>146
マジっすよ。まあ、たまたまとは思うんだけどね。

149 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/27 23:37:12
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/その他/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 210kbps(60kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 140kbps(124kB,5.3秒)
推定最大スループット: 210kbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。
解約します

150 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/28 12:45:45
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/宮城県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 15Mbps(3063kB,2.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 14Mbps(9971kB,5.6秒)
推定最大スループット: 15Mbps

151 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 45Mbps
線路距離長:1130m 伝送損失:31dB
測定地:宮城県仙台市太白区
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:14.98Mbps (1.873MByte/sec) 測定品質:96.0
上り回線
 速度:985.0kbps (123.1kByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:YahooBB219053116032.bbtec.net
測定時刻:2004/3/28(Sun) 12:51
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

152 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/31 15:35:02
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.8Mbps(1764kB,3.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.7Mbps(3063kB,4.5秒)
推定最大スループット: 5.7Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。

忍者で3.5→5.7になったYO!

153 :
SPEED 2.0 (speed.rbbtoday.com)
Date: Wed Mar 31 18:45:22 JST 2004
Download : 5.61Mbps
Upload : 460kbps

154 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/31 20:43:55
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/新潟県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 12Mbps(4236kB,3.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 13Mbps(9971kB,6.4秒)
推定最大スループット: 13Mbps
接続不安定なので4月6日から26Mに変更する。

155 :
test

156 :
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…個人情報出るっ、個人情報出ますうっ!!
ニッ、ニダッ、アンニョンハセヨーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!孫正義見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ヤフーッ!在日ーーーーーーッッッ…半島ッ!
BBッッッッ!!!!
ハムニダああーーーーっっっ!!!エッ、、ADSLッッ!!!
個人情報ッッ!!孫正義ッッ、禿バンクッッ!!!
おおっ!孫ッ!!マッ、マンッ、マンセーッッ!!!
個人情報見てぇっ ああっ、もうダメッ!!ハーングックーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!孫正義、こんなにいっぱい個人情報出してるゥゥッ!
謝罪ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!500円ッッ!!!
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…個人情報出るっ、個人情報出ますうっ!!
ニッ、ニダッ、アンニョンハセヨーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!孫正義見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ヤフーッ!在日ーーーーーーッッッ…半島ッ!
BBッッッッ!!!!
ハムニダああーーーーっっっ!!!エッ、、ADSLッッ!!!
個人情報ッッ!!孫正義ッッ、禿バンクッッ!!!
おおっ!孫ッ!!マッ、マンッ、マンセーッッ!!!
個人情報見てぇっ ああっ、もうダメッ!!ハーングックーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!孫正義、こんなにいっぱい個人情報出してるゥゥッ!
謝罪ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!500円ッッ!!!
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…個人情報出るっ、個人情報出ますうっ!!

157 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/04/03 01:44:56
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo! BB 12Mbps/Yahoo! BB/愛知県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.1Mbps(1441kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.1Mbps(2244kB,4.4秒)
推定最大スループット: 4.1Mbps
最近どんどんスピード落ちてる。良いときは 5.5Mbps だったのに・・・。
どうにかしろ Yahoo! BB!!!!!

158 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/04/03 02:19:56
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 480kbps(264kB,5.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 270kbps(124kB,7.1秒)
推定最大スループット: 480kbps
昨日あたりから急に速度が下がった。しかも、極端に。
光への乗換えを検討中。

159 :
どっかの板で見たんだが、
YahooBBは今、Winny対策のなんかやってて
それをなんかの障害のせいにしてるとかなんとか、、
確かにうちも3月30日あたりから速度でなくなってるんだよね。。
Yahooo8MBで6MBでてたのに最近は2MBぐらい

160 :
ウェブページをブラウズするだけでも重たくて仕方がない

161 :
モデム再起動したら
6MBに上がりました。

162 :
引越しにともない12Mから26Mに変更したら、
実行スループットが11Mから6Mに激減した。
収容局からの距離はどちらも1.1Kmで同じ。
どういうことなんでしょうか?

163 :
裏2チャンネル
ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/12222/net2.html

164 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/04/03 12:46:13
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.3Mbps(1764kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.3Mbps(3063kB,4.7秒)
推定最大スループット: 5.3Mbps

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 157.64kbps (19.70kB/sec)
転送データ容量: 800kB
転送時間: 40.598秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2004年04月03日(土) 12時50分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
-----------------------------------------------------
1Mも出たこと無いんですが
下りってこんなものなんでしょうか?

165 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/04/03 18:22:24
回線種類/線路長/OS ADSL/6.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/栃木県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 290kbps(124kB,3.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 320kbps(195kB,5.3秒)
推定最大スループット: 320kbps

166 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/04/04 01:08:36
回線種類/線路長/OS ADSL/5.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/熊本県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 750kbps(264kB,3.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 770kbps(539kB,5.8秒)
推定最大スループット: 770kbps

167 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/04/04 01:35:42
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/-/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 15Mbps(6008kB,3.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 15Mbps(9971kB,5.4秒)
推定最大スループット: 15Mbps

168 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/04/04 04:07:34
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 530kbps(195kB,3.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 220kbps(124kB,9.1秒)
推定最大スループット: 530kbps

169 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/04/04 12:55:27
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/その他/香川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.7Mbps(974kB,3.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.1Mbps(1441kB,3.7秒)
推定最大スループット: 3.1Mbps

香川県ってこんなものなのか?

170 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:138.8kbps (17.35kByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:490.5kbps (61.31kByte/sec) 測定品質:95.9
測定者ホスト:YahooBBxxxxxxxxxxxx.bbtec.net
測定時刻:2004/4/4(Sun) 14:27
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

SUgeeeeフレッツISDNから乗り換えたけど
ISDNの二倍!も速度が出たよ。YBB最高!!!!(´・ω・`)

171 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/04/04 16:57:09
回線種類/線路長/OS ADSL/5.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/熊本県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.14Mbps(539kB,4.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.09Mbps(539kB,4.0秒)
推定最大スループット: 1.14Mbps
ADSLノイズフィルタをつけ、電話をモデムからはずしてBBフォンを使わないようにし、
パソコンにソースネクストの驚速ADSL3をインストール設定したら、
ものすごい速さになりました。時間帯の影響かな?
開通当初(とはいっても今日で3日目)は300kbpsレベルだったんだが・・・。

172 :
ヤフーの解約は前年並みなんて発表信じてるやつ おめでたいね 在日仲間か?
個人情報流出したときの対応覚えていないのか
最初は400万人ではないといいはっていて
株主の影響ばかり考えて正式発表は金曜日の夕方 市場がしまってから
賠償を多くするとつけあがると日経のインタビューに答えて500円とさっさと決めてしまった
だいたい個人情報を抜いたのは内部に協力者がいたからといっても 内部協力者は特定できていないだろ
まだ130人のなかに隠れてヤフーにいるんだよ 怖い会社
モデム配りアルバイト 豆知識
無断モデム送りつけ代理店・エムティーアイ
ヤフーBBの加入を勧誘する電話があった直後に、頼んだはずの無いモデムが送り
つけられて来る…
BBが業務委託をした販売代理店・エムティーアイによるキャンペーン活動
「では、まず資料だけでも送付しましょうか?」…と言っていたにも関わらず、
資料ではなくてモデムだけが送られてキター ……
最近になって「モデム返却は最寄のパラソルキャンペーン会場にて」…などと言い始めた
勝手に糞をしておいて、他人にケツを拭かせるこの傍若無人ぶり、まさに
ソフトバンクの商売を象徴している

173 :
>>170
>ISDNの二倍!も速度が出たよ。YBB最高!!!!(´・ω・`)
二倍にワラタ

174 :
>>171
( ´,_ゝ`)プッ

175 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:2460m 伝送損失:40dB
測定地:東京都八丈島八丈町
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.597Mbps (449.6kByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:97.73kbps (12.22kByte/sec) 測定品質:84.5
測定者ホスト:YahooBB221041063010.bbtec.net
測定時刻:2004/4/5(Mon) 17:57
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


176 :
ITのとかより赤十字とか
24時間テレビなんかに
寄付したほうがいい
500円あれば何人のワクチン
が注射出来何十人の命が助かるか
換金したら出来れば日本赤十字社に
ヤフーさんよろしく
ITのとかより赤十字とか
24時間テレビなんかに
寄付したほうがいい
500円あれば何人のワクチン
が注射出来何十人の命が助かるか
換金したら出来れば日本赤十字社に
ヤフーさんよろしく
ITのとかより赤十字とか
24時間テレビなんかに
寄付したほうがいい
500円あれば何人のワクチン
が注射出来何十人の命が助かるか
換金したら出来れば日本赤十字社に
ヤフーさんよろしく

177 :
>>175
上りありえねーw

178 :
>>162
アナログ回線だから距離が同じでも伝損で全く別物に変わるよ
あと直線同じ距離でも回線が迂回して距離ロスしてる場合もあるし
路線が電柱か地下かで影響受ける受けないが全然違う

179 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/04/06 00:13:28
回線種類/線路長/OS ADSL/3.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/広島県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.05Mbps(539kB,4.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.04Mbps(539kB,4.3秒)
推定最大スループット: 1.05Mbps
良く分からないんだけど、これってどうなんですか?

180 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/04/06 08:16:53
回線種類/線路長/OS ADSL/0.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/静岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 20Mbps(6008kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 22Mbps(9971kB,3.7秒)
推定最大スループット: 22Mbps
こんな感じ。

181 :
定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/04/06 09:37:48
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.2Mbps(264kB,1.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.2Mbps(3063kB,3.1秒)
推定最大スループット: 6.2Mb
1ヶ月前は20Mbpsでてたのに
何が起こったんだ?

182 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/04/06 18:47:56
回線種類/線路長/OS ADSL/5.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/熊本県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.6Mbps(539kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.5Mbps(539kB,3.0秒)
推定最大スループット: 1.6Mbps
5120m 52db で物凄い!

183 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 45Mbps
線路距離長:2560m 伝送損失:25dB
測定地:千葉県
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:13.18Mbps (1.647MByte/sec) 測定品質:96.9
上り回線
 速度:860.6kbps (107.6kByte/sec) 測定品質:95.3
測定者ホスト:YahooBB221*********.bbtec.net
測定時刻:2004/4/6(Tue) 19:46
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

184 :
NHK見ているか
270人が実際個人情報にアクセス可能だったそうだ
日替わりで新しい人が入ってくるという証言もでていたな
なんて糞会社だ 
社員まるごとペテン禿げだな

185 :
「第96回:Yahoo! BB 45M開通!
各事業者の40/45Mサービスを比較する」
 個人情報漏洩などで何かと話題が多いADSL業界だが、そんな中、筆者宅に
Yahoo!BBの45Mサービスが開通した。はたして、26Mから乗り換える価値はある
のか? 他事業者のサービスに比べてアドバンテージはあるのだろうか?
 これらの点について検証していこう。
■ 26Mサービスからの高速化を確認
 あくまでも技術的な観点から見た場合に限れば、今回のYahoo!BB 45Mは、
それなりに期待してもよさそうなサービスだ。
筆者宅(線路長1.57km、伝送損失28dB)にて開通した回線で、実効速度を計測
してみたところ、下りで10Mbpsを超える速度を確認できた。
従来の26Mサービスが実効速度で8Mbps前後だったことを考えると、2Mbpsほど
の速度向上を果たした結果になる。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/

186 :

ソフトバンクBBに集団訴訟を!
http://www.geocities.jp/hikokusoftbankbb/
訴訟への意向
http://www.geocities.jp/hikokusoftbankbb/omoi.html

187 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 45Mbps
測定地:静岡県
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:26.28Mbps (3.285MByte/sec) 測定品質:94.4
上り回線
 速度:974.0kbps (121.8kByte/sec) 測定品質:96.2
測定者ホスト:YahooBBXXXXXX.bbtec.net
測定時刻:2004/4/7(Wed) 7:30
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
183さんのサイトでもチェック、NTTの回線チェックが営業時間外で調べられず。

188 :
やっぱ工事の翌日からでないと使えませんか?
今日工事なんだけど、待ちきれない。
ワクワク、ドキドキ。

189 :
うちは工事日から使えましたけど?

190 :
>>189
無事使えます。速い

191 :
>>190 オメ
>>187と同じサイトで測定ヨロシコ!

192 :
個人情報流出したときの対応覚えていないのか
最初は400万人ではないといいはっていて
株主の影響ばかり考えて正式発表は金曜日の夕方 市場がしまってから
賠償を多くするとつけあがると日経のインタビューに答えて500円とさっさと決めてしまった
だいたい個人情報を抜いたのは内部に協力者がいたからといっても 内部協力者は特定できていないだろ
まだ130人のなかに隠れてヤフーにいるんだよ 怖い会社
モデム配りアルバイト 豆知識
無断モデム送りつけ代理店・エムティーアイ
ヤフーBBの加入を勧誘する電話があった直後に、頼んだはずの無いモデムが送り
つけられて来る…
BBが業務委託をした販売代理店・エムティーアイによるキャンペーン活動
「では、まず資料だけでも送付しましょうか?」…と言っていたにも関わらず、
資料ではなくてモデムだけが送られてキター ……
最近になって「モデム返却は最寄のパラソルキャンペーン会場にて」…などと言い始めた
勝手に糞をしておいて、他人にケツを拭かせるこの傍若無人ぶり、まさに
ソフトバンクの商売を象徴している

193 :
コピペウザイ

194 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 8Mbps
線路距離長:2100m 伝送損失:36dB
測定地:奈良県
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.780Mbps (472.5kByte/sec) 測定品質:98.6
上り回線
 速度:577.6kbps (72.20kByte/sec) 測定品質:98.4
測定者ホスト:YahooBB********.bbtec.net
測定時刻:2004/4/7(Wed) 20:35
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


195 :
>>186
geocitiesはヤフーの管理。
そんなとこで相談するっての?
バカげてます。

196 :
>>191
快適ですねぇ。
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 26Mbps
線路距離長:600m 伝送損失:20dB
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:14.45Mbps (1.806MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:661.9kbps (82.74kByte/sec) 測定品質:78.8
測定者ホスト:YahooBB221079006002.bbtec.net
測定時刻:2004/4/8(Thu) 8:35
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
上りが開通時は800k位出でいたけど、いまいちパッとしないです。
ちょっと様子みて45Mにするか考えます。

197 :
ありぁー、ホスト晒した。

198 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 45Mbps
線路距離長:590m 伝送損失:12dB
測定地:静岡県
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:26.24Mbps (3.280MByte/sec) 測定品質:94.0
上り回線
 速度:918.9kbps (114.9kByte/sec) 測定品質:73.9
測定者ホスト:YahooBBXXXXXX.bbtec.net
測定時刻:2004/4/8(Thu) 9:24
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
>>197さん、ご愁傷様です(^^; 私も距離と伝送損失を入れて再測定
してみました。 私は24Mの時には10M程度出ていたので、私と同程度
かそれ以上の速度になるんじゃないでしょうか。
鯖立ててるので早いところ上りも早くなって欲しいんですけど。

199 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/04/10 13:13:36
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/新潟県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 8.2Mbps(3063kB,3.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 14Mbps(9971kB,6.0秒)
推定最大スループット: 14Mbps
45Mから26Mに変えたらかえって速くなった。

200 :
200(σ・∀・)σ ゲッツ !!

201 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/04/16 14:49:17
回線種類/線路長/OS ADSL/0.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/損失8db
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.7Mbps(1764kB,2.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.8Mbps(3063kB,3.6秒)
推定最大スループット: 6.8Mbps
リンク切れしたときWLKランプが点滅でなかなか繋がらない
状態でしたがモデム交換でも改善しなかったけどNTT収用局
機種変更で今日やっと直りました。
機種変更っていったい何をしたのでしょうか?
1〜2で終わったんですけど^^;

202 :
>>201
1〜2で→1〜2分でm(_ _)m

203 :
http://www.ero.st/?azjwiii6JMhb1q/w

204 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/04/19 18:15:04
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.9Mbps(974kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.0Mbps(1441kB,4.0秒)
推定最大スループット: 3.0Mbps

205 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/04/19 23:38:52
回線種類/線路長/OS ADSL/3.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.2Mbps(1441kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.2Mbps(974kB,2.0秒)
推定最大スループット: 4.2Mbps

206 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/04/21 15:43:41
回線種類/線路長/OS ADSL/0.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/徳島県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(2244kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.7Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット: 6.8Mbps

207 :
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2004/04/23 12:11:39
調査対象 : YahooBB******050150.bbtec.net ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 267726 Byte 6.12 sec 43.73 kB/s 349 kbps
2回目 : 271685 Byte 3.03 sec 89.72 kB/s 717 kbps
3回目 : 260153 Byte 3.72 sec 70.01 kB/s 560 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 799564 Byte
合計伝送時間 : 12.87 sec
平均スループット : 497 kbps 62.15 kB/s

208 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/04/23 14:48:30
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/秋田県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 11.2Mbps(3063kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 11.2Mbps(6008kB,4.4秒)
推定最大スループット: 11.2Mbps

209 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/04/23 22:37:58
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/-/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 7.4Mbps(2244kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.5Mbps(4236kB,4.6秒)
推定最大スループット: 7.5Mbps

210 :
測定時刻 2004/04/24 16:08:32
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/-/京都府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 14Mbps(6008kB,3.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 14Mbps(9971kB,6.1秒)
推定最大スループット: 14Mbps
osをxpに変えたら3Mからここまで上がりました。

211 :
定期
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 8Mbps
線路距離長:1010m 伝送損失:16dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.557Mbps (694.7kByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:700.4kbps (87.55kByte/sec) 測定品質:99.6
測定者ホスト:
測定時刻:2004/4/26(Mon) 12:47
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================
無線LANの11Mbpsと言う文句に騙されたおれ…

212 :
ひさしぶりにバージョンアップした。
Macromedia Flash Player ダウンロードセンター Windows
ファイル サイズ: 476 K
ダウンロードにかかる時間 : 1 およそ30秒@ADSL
バージョン: 7,0,19,0
ブラウザ: Internet Explorer and AOL
掲載日: 4/22/2004
言語: 日本語
http://www.macromedia.com/shockwave/download/download.cgi?Lang=Japanese&P5_Language=Japanese&P1_Prod_Version=ShockwaveFlash&P5_Language=Japanese&Lang=Japanese

213 :
=========================
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1080901783/l50
無視していれば済む程度のコピペ(一日わずか数百程度のコピペ)で、
YahooBBなどプロバイダーごとの アクセス規制申請をする人たちが集う板
「規制議論板」 http://qb3.2ch.net/sec2chd/subback.html
というのがあります。
ここで、頻繁に申請するのは、一部の人たちだけですが
その人たちのせいで、YahooBBは、何度もアクセス規制を食らいました。
数百件のコピペなど、無視していればイイと大多数のひとは思っていると思うのですが
頻繁に規制申請を出したがる人たちが、プロバイダーごとの規制を何回も実現しています。
頻繁にアクセス規制申請を行う人たちを増やす「規制議論板」の廃止を求めます。
(アクセス規制を実施するのは、数千以上のコピペに限定するべきです
そうしないと一般のYBBユーザーが不便を被ります)
安易なアクセス規制申請に反対する声をあげていきましょう
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1080130473/l50
=========================

214 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 26Mbps
線路距離長:1340m 伝送損失:34dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:15.08Mbps (1.885MByte/sec) 測定品質:97.1
上り回線
 速度:922.7kbps (115.3kByte/sec) 測定品質:60.1
測定者ホスト:YahooBB220001024013.bbtec.net
測定時刻:2004/5/6(Thu) 7:02
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================
こんなスレがあったとは。記念カキコ

215 :
ホスト消し忘れた…_| ̄|○

216 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/05/07 11:08:46
回線種類/線路長/OS ADSL/0.5km/損失8db/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/徳島県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.5Mbps(1764kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.8Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット: 6.8Mbps

217 :
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2004/05/07 11:11:45
調査対象 : YahooBB******193012.bbtec.net ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 256426 Byte 0.45 sec 569.84 kB/s 4558 kbps
2回目 : 256426 Byte 0.45 sec 569.84 kB/s 4558 kbps
3回目 : 271685 Byte 0.47 sec 583.02 kB/s 4664 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 784537 Byte
合計伝送時間 : 1.37 sec
平均スループット : 4594 kbps 574.33 kB/s

218 :

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 534.46kbps (66.80kB/sec)
転送データ容量: 600kB
転送時間: 8.981秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2004年05月07日(金) 11時15分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
-----------------------------------------------------
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2004/05/07 11:14:25
回線/ISP/地域: Yahoo!BB 8M / Yahoo!BB / 徳島県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA): 6239.264kbps(6.239Mbps) 778.81kB/sec
2.ASAHI-Net: 6308.846kbps(6.308Mbps) 788.27kB/sec
推定転送速度: 6308.846kbps(6.308Mbps) 788.27kB/sec

219 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/05/11 11:00:40
回線種類/線路長/OS ADSL/0.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/徳島県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 130kbps(60kB,3.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 140kbps(124kB,5.2秒)
推定最大スループット: 140kbps

220 :
http://jbbs.shitaraba.com/computer/13434/liberty2ch.html
最近は、軽度なコピペでもISP全体が規制になっていて書き込めないという
固定が続出している。安易な規制発動は慎むべき。
であるにもかかわらず、厨房規制人YueRockにより、多くのISPが規制対象に
追い込まれた。
2chに自由を取り戻せ

221 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 26Mbps
線路距離長:640m 伝送損失:20dB
測定地:広島県佐伯郡宮島町
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:15.68Mbps (1.960MByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:945.6kbps (118.2kByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:YahooBB.bbtec.net
測定時刻:2004/5/11(Tue) 14:50
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================
Yahooリンク切れ無ければ、本当最高。

222 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/05/11 16:14:45
回線種類/線路長/OS ADSL/0.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.6Mbps(1764kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.9Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット: 6.9Mbps

223 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/05/11 23:45:26
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/愛知県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 12Mbps(4236kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 9.9Mbps(6008kB,4.0秒)
推定最大スループット: 12Mbps

224 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:5120m 伝送損失:53dB
測定地:熊本県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.372Mbps (171.5kByte/sec) 測定品質:96.6
上り回線
 速度:605.2kbps (75.65kByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:YahooBB221077006003.bbtec.net
測定時刻:2004/5/12(Wed) 0:09
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/

225 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:790.6kbps (98.83kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:430.5kbps (53.82kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:YahooBB219030196120.bbtec.net
測定時刻:2004/5/17(Mon) 3:46
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
どうしてこんな測定品質になるんだろう。
ここんとこえらく不安定でまともにweb閲覧も出来ない。

226 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:2460m 伝送損失:40dB
測定地:東京都八丈島八丈町
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.570Mbps (696.3kByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:796.5kbps (99.56kByte/sec) 測定品質:63.0
測定者ホスト:YahooBB221041064006.bbtec.net
測定時刻:2004/5/24(Mon) 19:06
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================


227 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/05/27 06:45:27
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/-/宮城県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 7.6Mbps(3063kB,3.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.6Mbps(3063kB,3.3秒)
推定最大スループット: 7.6Mbps
線路距離長:3810m 伝送損失:47dB

228 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/06/11 15:42:49
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.4Mbps(1441kB,3.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.2Mbps(1764kB,4.3秒)
推定最大スループット: 3.4Mbps
家のすぐ側にISDNの公衆電話がある(´・ω・`)
NTT 利用者少ないから普通にアナログ回線に替えてヽ(`Д´)ノクレヨ

229 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/06/12 11:47:18
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/静岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.2Mbps(1764kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.2Mbps(3063kB,4.0秒)
推定最大スループット: 6.2Mbps
距離1310m
損失25db

230 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/06/12 17:55:18
回線種類/線路長/OS ADSL/6.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/-/群馬県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 440kbps(195kB,4.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 640kbps(264kB,3.7秒)
推定最大スループット: 640kbps
12M→45Mに変更しましたがリンクしないのでで12Mのモデムで計測
変更前より2倍でてます。(謎

231 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/06/20 22:19:32
回線種類/線路長/OS ADSL/4.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 79kbps(60kB,6.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 79kbps(60kB,6.1秒)
推定最大スループット: 79kbps

232 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/06/22 22:29:07
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/-/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.9Mbps(2244kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.9Mbps(3063kB,3.7秒)
推定最大スループット: 6.9Mbps

233 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/07/10 18:52:23
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/北海道
ホスト1: WebArena(NTTPC) 7.7Mbps(2244kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.8Mbps(4236kB,4.4秒)
推定最大スループット: 7.8Mbps
引っ越し、開通したばかりで正確な線路長がわからないけど
過去最高だ。かなりうれしい

234 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/07/11 14:39:00
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/新潟県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.2Mbps(1764kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.2Mbps(3063kB,4.0秒)
推定最大スループット: 6.2Mbps
距離2800m
損失34db
現在45Mに変更中 吉と出るか凶と出るか

235 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/07/12 16:54:05
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/-/千葉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.2Mbps(539kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 150kbps(195kB,17.0秒)
推定最大スループット: 1.2Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。
PC買い替えするのだがOS変わったら早くなるのかな…?

236 :
速くなるよ
でも98/MeのままでもMTU/RWINをいじると速くなるよ、Googleや他のスレで調べてみなよ

237 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/07/18 02:43:45
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/-/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.9Mbps(974kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.0Mbps(1441kB,3.8秒)
推定最大スループット: 3.0Mbps
45Mにしようかと思ったけど診断で劇的な変化ないって言われたからやめた

238 :
>>228
隣の家がISDNだと速度が落ちるとかは聞いたけど
ISDNの公衆電話でもダメなの?(;^?Д^?)
Σ(`0´*)ん、結局デジタルもアナログも
同じ回線使うんじゃなかったっけ?

239 :
(??д??) (;^?Д^?)

240 :
(;^?Д^?)
(??д??)

241 :
・・・・orzだめだ。
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089984334/6
顔文字になんねー

242 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/07/24 15:48:22
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.6Mbps(1441kB,3.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.6Mbps(1764kB,4.0秒)
推定最大スループット: 3.6Mbps

243 :
これって遅いの?

244 :
線路長がどれくらいか知らんが
26Mで3Mちょっとじゃ、遅いだろう
かといって、極端に遅いわけでもないが・・・
15M以上なら非常に速い
10M以上なら速い
5M以上なら普通
1M以上ならやや遅し
1M以下ならかなり遅し

245 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/08/10 16:38:00
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/愛知県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.2Mbps(1764kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.3Mbps(3063kB,4.6秒)
推定最大スループット: 5.3Mbps

246 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/08/16 13:43:29
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/静岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.8Mbps(1441kB,3.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.8Mbps(1764kB,3.8秒)
推定最大スループット: 3.8Mbps
1000m・損失23dB

247 :
↑ 無線LAN。有線だと5Mくらい。

248 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/09/12 21:17:12
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/千葉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.3Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.3Mbps(3063kB,4.1秒)
推定最大スループット: 6.3Mbps
速度がでねーよ・・・

249 :
光の国の住民です。
喪前らもはやく、こっちへ恋よ。

250 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/09/12 21:29:46
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/-/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 110kbps(60kB,3.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 0kbps(60kB,3.7秒)
推定最大スループット: 110kbps

251 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/09/12 23:20:34
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/福井県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 10.7Mbps(3063kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 13Mbps(6008kB,4.4秒)
推定最大スループット: 13Mbps

252 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/09/12 23:27:19
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.9Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.0Mbps(3063kB,3.6秒)
推定最大スループット: 7.0Mbps

253 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/09/15 17:47:27
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/千葉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.7Mbps(2244kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.6Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット: 6.7Mbps
線路距離長2150m、伝送損失 32dB
これってどうなんですか?


254 :
http://speedchecker.bbtec.net/
http://speedchecker.bbtec.net/
http://speedchecker.bbtec.net/
http://speedchecker.bbtec.net/
http://speedchecker.bbtec.net/
http://speedchecker.bbtec.net/
http://speedchecker.bbtec.net/

255 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/09/15 18:14:22
回線種類/線路長/OS ADSL/3.5km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/静岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.6Mbps(1441kB,3.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.7Mbps(1764kB,4.0秒)
推定最大スループット: 3.7Mbps

線路距離長3350m 伝送損失29dB
・・・・遅すぎるよ〜

256 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/09/15 18:40:03
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.8Mbps(124kB,.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 14Mbps(9971kB,5.6秒)
推定最大スループット: 14Mbps
 
線路距離長1100m 伝送損失13dB
こんなもの

257 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 45Mbps
線路距離長:2150m 伝送損失:32dB
測定地:千葉県木更津市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.706Mbps (838.3kByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:799.2kbps (99.90kByte/sec) 測定品質:23.6
測定者ホスト:YahooBBXXXXXXXXXX11.bbtec.net
測定時刻:2004/9/15(Wed) 20:58
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================
12Mか26Mにした方が速くなるかな?

258 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/09/15 21:18:02
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/愛知県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 110kbps(33kB,5.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 140kbps(60kB,3.4秒)
推定最大スループット: 140kbps
助けてくれ

259 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/09/16 17:16:32
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/徳島県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 15Mbps(4236kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 18Mbps(9971kB,4.6秒)
推定最大スループット: 18Mbps

260 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/09/20 17:01:38
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/千葉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.9Mbps(2244kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.9Mbps(3063kB,3.6秒)
推定最大スループット: 6.9Mbps

261 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/09/20 17:27:53
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/静岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 7.9Mbps(3063kB,3.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.9Mbps(4236kB,4.4秒)
推定最大スループット: 7.9Mbps
こんなもんだよ

262 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/09/20 18:19:44
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/-/滋賀県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 62kbps(33kB,4.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 80kbps(60kB,6.0秒)
推定最大スループット: 80kbps
誰に文句言ったらいいんだ(#゚Д゚)ゴルァ!!

263 :
>>262
ギャグか?(w

264 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/09/21 17:14:57
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 15Mbps(6008kB,3.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 15Mbps(9971kB,5.3秒)
推定最大スループット: 15Mbps
今日50Mが開通したんだけど・・・こんなもん?
8Mのときで5Mくらい出てたんだけど。

265 :
ふしあなテスト

266 :
開通記念カキコ
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/09/21 19:33:39
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/愛知県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 830kbps(124kB,1.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.9Mbps(539kB,2.6秒)
推定最大スループット: 1.9Mbps

267 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 26Mbps
線路距離長:1340m 伝送損失:22dB
測定地:しゃいたま
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:14.77Mbps (1.847MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:922.3kbps (115.3kByte/sec) 測定品質:66.1
測定者ホスト:YahooBB         .bbtec.net
測定時刻:2004/9/21(Tue) 19:36
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================
XPSP2にしたんだが変わってないな

268 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/09/21 20:21:04
回線種類/線路長/OS ADSL/5.5km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/-/福岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 410kbps(195kB,3.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 410kbps(264kB,4.6秒)
推定最大スループット: 410kbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。
ADSLの再構築したけどあまり上がってないな・・・


269 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/09/21 20:28:29
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 960kbps(195kB,1.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 760kbps(539kB,5.6秒)
推定最大スループット: 960kbps
どうなんだろ

270 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/09/21 20:40:01
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.3Mbps(264kB,1.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.7Mbps(758kB,3.3秒)
推定最大スループット: 1.7Mbps
2回目やったら上がった。意味わからん。

271 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/09/22 00:06:58
回線種類/線路長/OS ADSL/3.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/岩手県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.1Mbps(539kB,2.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.1Mbps(758kB,5.0秒)
推定最大スループット: 2.1Mbps
損失45dbだからこんなものです。

272 :
Yahoo!BB 50M / 経路長 1500M / 損失 26db
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.549Mbps (1.069MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:939.9kbps (117.5kByte/sec) 測定品質:61.9
測定者ホスト:YahooBB219347404257.bbtec.net
測定時刻:2004/9/22(Wed) 0:24
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================

実は8月上旬から測定しているが、殆どブレもなくこの程度の速度。
せめて上りが1.2Mなどと1Mをちょい越えるなら仕方がなく納得だが、
これでは、本当に50Mになったのかどうかも不明。

273 :
カチカチ中。
測定不能。

274 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/09/22 06:27:12
回線種類/線路長/OS ADSL/0.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.1Mbps(1764kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.4Mbps(3063kB,3.9秒)
推定最大スループット: 6.4Mbps

275 :
測定サイト  http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻  2004/09/23 18:50:34
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域  Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 7.0Mbps(2244kB,5.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.0Mbps(3063kB,3.6秒)
推定最大スループット: 7.0Mbps
まあまあでしょうか。来週には光になる予定です。

276 :
Yahoo!BB 50M / 経路長 1230M / 損失 23db
 
測定サイト  http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻  2004/09/25 20:00:47
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域  Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/青森県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 510kbps(195kB,3.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.05Mbps(758kB,4.8秒)
推定最大スループット: 1.05Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。

ひどすぎるんですが。。。どうすればもっとよくなりますか?

277 :
>>276
PCぼろくない?
ぼろいと遅いよ

278 :
>>277
nyやらなんやらで断片化は進んでるかもしれないけど、
スペック的にはまだまだやっていけるくらいだとは思ってるけど。。。

279 :
Yahoo!BB 50M / 経路長 1230M / 損失 23db
測定サイト  http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻  2004/09/25 20:25:25
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域  Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/青森県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 10.8Mbps(3063kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 11.7Mbps(4236kB,2.9秒)
推定最大スループット: 11.7Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。
YBB申し込んだときについてきたCDのユーティリティーのやつ使ったら劇的に上がった!
ユーティリティーは大事だなぁと痛感。
でもまだ不満…この距離でなぜこのくらいしかでないんだ?

280 :
>>279
俺も98だけど、そのユーティリティー入れると逆に速度下がるんだよなあ。

281 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/09/26 00:29:59
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN Gate01 Type-Eマンション/-/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 62Mbps(16870kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 57Mbps(16870kB,5.0秒)
推定最大スループット: 62Mbps

282 :
劇的に上がっても光には到底及ばないらしいw

283 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 45Mbps
線路距離長:690m 伝送損失:16dB
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:23.33Mbps (2.916MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:1.599Mbps (199.9kByte/sec) 測定品質:87.7
測定時刻:2004/9/26(Sun) 16:37
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================


284 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/09/26 18:07:24
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/千葉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.9Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.9Mbps(4236kB,5.0秒)
推定最大スループット: 6.9Mbps

285 :
26Mから50Mに変更した♪
結果はボチボチかな。
変更前
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 26Mbps
線路距離長:640m 伝送損失:20dB
測定地:広島県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:16.02Mbps (2.003MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:921.2kbps (115.1kByte/sec) 測定品質:95.6
測定者ホスト:YahooBB.bbtec.net
測定時刻:2004/9/26(Sun) 18:33
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/

286 :
変更後
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.41 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:640m 伝送損失:20dB
測定地:広島県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:18.67Mbps (2.333MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:1.656Mbps (206.9kByte/sec) 測定品質:97.0
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/10/1(Fri) 2:35
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

287 :
速度10倍の光ファイバー通信・ソフトバンクが10月開始
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041001AT1D3004P30092004.html

288 :
8M→26M→40M→50Mと変えてきたが
スピードは5M→7M→10M→12Mと変化した。
それはそれで嬉しいのだが50Mに変更後はカチカチ君になってしまって
リンク切れが多発している。
おまけに最近はULが1.2M→0.7Mに下がってしまった!
サポセンに電話したら調べてくれたのだがここ25時間はお宅のADSLはリンク切れしてませんよ!って言われた。
なんだかなぁ〜〜〜
ULが遅くなっているのはどう説明するんだぁ!?

289 :
俺も上り1.4Mから0.9Mに下がった。<丶`∀´>謝罪と補償を要求ニダ

290 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/10/04 21:21:21
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/-/兵庫県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.4Mbps(1441kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.7Mbps(1441kB,3.1秒)
推定最大スループット: 5.4Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。
今初めて接続した所。付属のニンジャ使ったら一気にアップした

291 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/10/06 09:50:08
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/富山県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.2Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.20Mbps(758kB,5.0秒)
推定最大スループット: 1.2Mbps
・・・リストにないだけでY!BBの50Mなんですが。
今までアナログだったんでまあいいやと思ってます。
伝送損失が58dbなんで、仕方ないかな、と。
光まではこれで我慢します。

292 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/10/07 16:25:24
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Mac OS 10.3.5
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 7.3Mbps(2244kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.3Mbps(4236kB,4.6秒)
推定最大スループット: 7.3Mbps
伝送損失は25dBです。
安定して繋がってるけど、速度的にはこんなもんかな?

293 :
測定サイト  http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻  2004/10/08 13:43:54
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域  Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/宮崎県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.6Mbps(539kB,1.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.6Mbps(1441kB,4.0秒)
推定最大スループット: 2.6Mbps
伝送損失 35dB
これもうちょっと早くならないのかな・・・orz
 

294 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/10/08 14:52:55
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 13Mbps(6008kB,4.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 16Mbps(9971kB,5.3秒)
推定最大スループット: 16Mbps
10月に入ってから速度低下!

295 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/10/08 16:29:58
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 13Mbps(4236kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 13Mbps(9971kB,5.8秒)
推定最大スループット: 13Mbps
伝送損失 50dB
頑張ってる方かな?

296 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:1270m 伝送損失:18dB
測定地:茨城県日立市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.197Mbps (149.6kByte/sec) 測定品質:83.5
上り回線
 速度:179.7kbps (22.46kByte/sec) 測定品質:57.3
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/10/8(Fri) 17:15
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

297 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/10/08 17:25:36
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/千葉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 8.6Mbps(3063kB,3.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.2Mbps(4236kB,5.1秒)
推定最大スループット: 8.6Mbps
昨日は31M出てたのに・・・鬱

298 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/10/08 17:32:04
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/茨城県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 560kbps(333kB,4.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.12Mbps(758kB,5.8秒)
推定最大スループット: 1.12Mbps

299 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/10/08 17:49:51
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/兵庫県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.2Mbps(1764kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.3Mbps(3063kB,4.7秒)
推定最大スループット: 5.3Mbps
ま、8Mにしちゃまぁまぁかな。

300 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/10/08 17:52:26
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 その他ADSL/Yahoo!BB/千葉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.2Mbps(1764kB,2.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.2Mbps(3063kB,4.2秒)
推定最大スループット: 6.2Mbps
少しずつ速度落ちてるよ(w

301 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/10/11 03:16:38
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/-/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 13Mbps(4236kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 13Mbps(6008kB,3.8秒)
推定最大スループット: 13Mbps

302 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:900m 伝送損失:16dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:19.23Mbps (2.404MByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:1.659Mbps (207.4kByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/10/16(Sat) 11:42
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

303 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:530m 伝送損失:8dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:16.51Mbps (2.064MByte/sec) 測定品質:100.0
上り回線
 速度:1.011Mbps (126.4kByte/sec) 測定品質:94.4
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/10/16(Sat) 20:53
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
突如速度出なくなって一週間ちょい、もうそろそろ我慢の限界ですよ

304 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:1400m 伝送損失:11dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:14.16Mbps (1.770MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:1.547Mbps (193.4kByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/10/17(Sun) 17:31
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
突如速度が6M→15Mへ上がって一週間、まぁ満足

305 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/10/31 04:46:54
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.5Mbps(1441kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.3Mbps(2244kB,4.1秒)
推定最大スループット: 4.5Mbps
距離:2600m
伝損:39dB
こんなもんなんだろうか・・・
これで満足しといた方がいいのかなぁ?

306 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/11/02 19:40:25
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.2Mbps(974kB,4.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.1Mbps(974kB,3.9秒)
推定最大スループット: 2.2Mbps
距離970m、伝送損失21db。
ここの書き込みとか見てると、これってひょっとして遅い!?
「1Mって安いし乗り換えてみたいな〜でも今が快適なだけに糞遅くなったら嫌だな〜
でも今に比べてどのくらい遅くなるんだろう」なんて思って計測してみたらこの結果…

307 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/11/02 20:01:46
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/-/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 7.8Mbps(2244kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.7Mbps(4236kB,4.4秒)
推定最大スループット: 7.8Mbps
ちなみに、住所は渋谷区幡ヶ谷、収容局は淀橋局、距離は1900mです。

308 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/11/02 22:26:47
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/-/長崎県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 7.5Mbps(1764kB,2.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.6Mbps(3063kB,3.4秒)
推定最大スループット: 7.6Mbps
距離:2650m
伝損:30dB
分かっちゃいたけど、つい50Mを選んじまった orz

309 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 8Mbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.148Mbps (518.6kByte/sec) 測定品質:98.3
上り回線
 速度:749.3kbps (93.66kByte/sec) 測定品質:95.9
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/11/3(Wed) 20:51
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
==========================================================

310 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:2000m
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.028Mbps (628.4kByte/sec) 測定品質:93.3
上り回線
 速度:799.0kbps (99.88kByte/sec) 測定品質:98.2
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定時刻:2004/11/3(Wed) 21:27
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

311 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/11/04 05:42:30
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/-/愛知県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 11.0Mbps(4236kB,3.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 11.6Mbps(6008kB,4.2秒)
推定最大スループット: 11.6Mbps

312 :
回線速度測定結果
下り回線
速度 4.433Mbps (554.1kByte/sec)
測定品質 99.3
上り回線
速度 833.8kbps (104.2kByte/sec)
測定品質 98.8

YBB26M 2k  1800m 

313 :
最近遅くなったな。
現在の登録件数  242 件
(2004年11月16日13時45分より 1時間前までに速度計測のデータを表示)
最大表示件数  件
順位 下り速度(Kbps) ドメイン名 計測日時
1 41,079 ah***.opt.point.ne.jp 11月16日13時
2 38,651 tetkyo******.tkyo.te.ftth*.ppp.infoweb.ne.jp 11月16日12時
3 35,991 p*e****.sitmnt**.ap.so-net.ne.jp 11月16日13時
4 34,113 yoshino.cc.sophia.ac.jp 11月16日12時
5 32,692 FLH*Abc***.stm.mesh.ad.jp 11月16日13時
6 31,384 YahooBB************.bbtec.net 11月16日13時
7 29,608 ***.***.***.***.dy.bbexcite.jp 11月16日12時
8 29,497 p*****-adsah**honb*-acca.tokyo.ocn.ne.jp 11月16日13時
9 28,022 U******.ppp.dion.ne.jp 11月16日12時
10 27,922 cc**.opt*.point.ne.jp 11月16日13時
http://ybbcustomer.bbtec.net/ybb/Speedtest/speedtest_itirann.jsp

314 :
>>308
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/11/16 14:29:50
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 45Mbps/Yahoo!BB/新潟県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 330kbps(124kB,3.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 320kbps(195kB,5.0秒)
推定最大スループット: 330kbps
距離2.4km
伝損37dB
そんだけでりゃ十分ですよ
今週末か来週頭に12Mに契約変更の工事ですorz

315 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/11/16 14:42:26
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/長野県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.0Mbps(539kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.7Mbps(758kB,4.0秒)
推定最大スループット: 2.0Mbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。
俺は来月からフレッツADSLにします

316 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/11/19 03:36:57
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/静岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 7.9Mbps(2244kB,2.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.8Mbps(3063kB,3.2秒)
推定最大スループット: 7.9Mbps
↑上の奴PCを買い換えるのが先じゃないのか?

317 :
トピずれで申し訳ないけど、うち、線路長2.75kmで伝送損失30dBって出るんですけど、距離にしては伝送損失小さすぎませんか?
こういうのもあるんですか?

318 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/11/23 21:58:40
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/-/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.9Mbps(1764kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.9Mbps(2244kB,3.7秒)
推定最大スループット: 4.9Mbps
線路距離長 1980 m
伝送損失 28dB

ところでみなさん聞いてくださいよ。こないだ俺の部屋のPC測ったら
↑みたいな結果。(有線接続)次に隣の部屋のカミさんのPCで測ったら
無線のくせに8M超えてるんですよ。
おかしいなと思ってIPみたら全然関係ないIP割り当てられてるし
よくよく調べたらACCA何とかってホストになってんの。
まあ近所のタコな人のLANに紛れ込んだんでしょうが同じマンソンだから
距離、伝損とか配線の劣化具合とか条件は同じはず。
ようはYBBヘタレってことで、、、
勿論、設定は直しましたよw

319 :
>>318
 全然関係ないIPっても無線なら192からだろ
 っていうかカミさん電波泥棒になっちゃうよ

320 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/11/24 00:33:06
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/-/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 0kbps(33kB,8.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 39kbps(33kB,6.9秒)
推定最大スループット: 39kbps
みんなすごいなあ

321 :
>>319
ついこないだ192.168.11.Xから192.168.101.X(藁 に変えたのに
11のまんまなんだもん。「default」なんてデフォそのまんまの名前
使ってやがるからうちのデフォと間違えたんだろね。
壁だか床越しでも相手のルーターの方が近かったみたいで電波の強さ
変わんないし、うちのは俺が変なホスト名つけたから嫌だったんだろ。
1年以上も前に組んだ時にはうちで拾える無線局、他になかったから
油断してたよ。
てゆーか192.168.11.1でブラウザ開けたらルーターの設定画面が
出てきてネットでそれの取説拾ってきてデフォのID、PWD入れたら
中に入れちゃったし、、、怖くなって痕跡残さないで逃げましたよ。
それ以来アクセスしてませんよ。誰だか知らんが不仲な隣人いないし、
トラブルに巻き込んだり巻き込まれたりするの嫌だしね。
無線LANやってるおまいらもセキュリティには気をつけてくださいよ。

322 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/11/27 22:13:46
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/-/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 150kbps(60kB,3.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 160kbps(124kB,6.2秒)
推定最大スループット: 160kbps
今日の午前中 リンク切れまくってモデム落としといて今 つないだ。
それでもつながりにくくてやっとつながって測ったらこの結果。
常時4.5〜4.4M出てるのに なんなんだこりゃ・・・
やほー側で障害おきてんのか?
他のみんなはどうさ?@東京

323 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/02 23:19:29
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:1.1 M(1,192,000 bps)
上り速度:0.7 M(744,000 bps)
損失距離:24 dB
線路距離:2270 m
50Mやめたほうがいいかな?

324 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/03 01:55:58
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:4.5 M(4,757,000 bps)
上り速度:0.8 M(857,000 bps)
損失距離:32 dB
線路距離:2380 m
>>323俺もアレだけど、そっちは悲惨だな。

325 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/03 02:18:57
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:0.1 M(106,000 bps)
上り速度:0.6 M(663,000 bps)
損失距離:31 dB
線路距離:2120 m
サポート糞でも回線はまともと思ってたが・・・

326 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/03 17:54:33
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 26M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:4.7 M(4,917,000 bps)
上り速度:0.9 M(896,000 bps)
損失距離:35 dB
線路距離:2420 m
12Mにしようかなあ。
>>325
お気の毒に。っつーか上りの方が速いって・・・

327 :
俺の最適プランは8Mかな?いや、1Mか?
50Mは途切れまくりなんだが

328 :
他のプロパイダにするかFTTHが最適かと。
どこかのカキコミで同じマンション内でYBBとACCAでかなり速度が違うというカキコミ
があったよ。

329 :
そんな俺も現在検討中

330 :
下り速度:0 M(0 bps)
上り速度:0 M(0 bps)
30分/日ってところだよ。

331 :
俺のマンション内もocn:4M, yahoo: 1.8Mとかなり違うよ。

332 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/06 21:16:11
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 12M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:8 M(8,370,000 bps)
上り速度:0.8 M(879,000 bps)
損失距離:17 dB
線路距離:1010 m
10月に加入しました。今のところこんな感じです
神奈川県

333 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/07 12:17:20
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:4.1 M(4,292,000 bps)
上り速度:0.6 M(673,000 bps)
損失距離:34 dB
線路距離:3070 m
ルーたーは8Mまで用ですw

334 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/12/07 14:25:37
回線種類/線路長/OS ADSL/7.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/富山県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.7Mbps(1764kB,3.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.9Mbps(3063kB,3.9秒)
推定最大スループット: 6.9Mbps
うち局から田舎だから11kmもあるんだよね。
まぁまぁな方?

335 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/12/07 15:19:17
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.3Mbps(1764kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.3Mbps(3063kB,4.8秒)
推定最大スループット: 5.3Mbps
昔は6〜7出てたのに

336 :
>>334
26Mで局まで11キロもあってそこまで出るとは。
もれは333なのだが、凹。

337 :
僕の事わかる?
miyurinさんメール送りました!

[Host : yahoobb219030228024.bbtec.net]

338 :
219.30.228.24

339 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/07 23:58:26
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:5.5 M(5,746,000 bps)
上り速度:0.9 M(964,000 bps)
損失距離:15 dB
線路距離:1150 m
切ない程切れる

340 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/11 18:39:27
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:6.6 M(6,888,000 bps)
上り速度:0.9 M(894,000 bps)
損失距離:22 dB
線路距離:1670 m

341 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/08 10:41:08
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:0.6 M(617,630 bps)
上り速度:0.2 M(171,100 bps)
伝送損失:41 dB
線路距離:3640 m

342 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/08 11:38:33
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 12M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:0.6 M(680,833 bps)
上り速度:0.5 M(480,119 bps)
伝送損失:54 dB
線路距離:3220 m

343 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:2150m 伝送損失:32dB
測定地:千葉県木更津市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.950Mbps (743.7kByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:855.9kbps (107.0kByte/sec) 測定品質:98.4
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/2/8(Tue) 18:56
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

344 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:2150m 伝送損失:32dB
測定地:千葉県木更津市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.059Mbps (757.4kByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:855.6kbps (107.0kByte/sec) 測定品質:98.4
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/2/9(Wed) 18:56
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

345 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB光ホーム
測定地:千葉県八街市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:53.73Mbps (6.717MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:52.86Mbps (6.607MByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/2/10(Thu) 21:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

346 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/11 10:07:34
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Yahoo! BB 光ホーム 100M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:72.9 M(76,404,252 bps)
上り速度:54.5 M(57,109,929 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

347 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/14 23:08:48
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 12M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:1.4 M(1,491,091 bps)
上り速度:0.6 M(635,517 bps)
伝送損失:53 dB
線路距離:5120 m

348 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/02/15 10:37:08
回線種類/線路長/OS ADSL/7.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.7Mbps(1764kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.6Mbps(3063kB,4.4秒)
推定最大スループット: 5.7Mbps

349 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/15 11:36:12
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 8M
プロバイダ:DION
下り速度:4.4 M(4,565,588 bps)
上り速度:0.7 M(735,182 bps)
伝送損失:10 dB
線路距離:530 m

350 :
YBB50M 無線LANパック
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:1250m 伝送損失:16dB
測定地:徳島県徳島市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.335Mbps (791.8kByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:1.007Mbps (125.9kByte/sec) 測定品質:96.3
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/2/15(Tue) 19:27
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

何にも設定していないから遅いのか?

351 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:900m 伝送損失:16dB
測定地:徳島県徳島市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:23.12Mbps (2.890MByte/sec) 測定品質:100.0
上り回線
 速度:1.796Mbps (224.5kByte/sec) 測定品質:62.1
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/2/15(Tue) 19:47
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================


352 :
この差はなんなんだ・・・

353 :
>>350
有線で接続してみたら?

354 :
>>350
無線じゃ遅いに決まってるでしょ

355 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 26Mbps
線路距離長:1780m 伝送損失:29dB
測定地:岡山県岡山市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:878.5kbps (109.8kByte/sec) 測定品質:98.9
上り回線
 速度:289.9kbps (36.24kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/2/18(Fri) 12:34
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

最近これで安定してます(´・ω・`)

356 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/02/19 00:54:05
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.0Mbps(974kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.9Mbps(1441kB,4.1秒)
推定最大スループット: 3.0Mbps
26Mする予定。

357 :
意味ないと思う

358 :
>353-354
今度計ってみるよ
サンクスな

359 :
ソフトバンク系列の運営しているサイトの規約は、きちんと読んだ方がいいぞ。
このサイトがいい例ttp://ijep.jp/atkuji/ot/pc/
このサイト、規約を読まずに懸賞目当てで無料登録すると、
いつのまにか、日本テレコムに申し込んだ事になるぞ
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ネクサス ネクシーズ 詐欺 ネクサス ネクシーズ 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ネクサス ネクシーズ 詐欺 ネクサス ネクシーズ 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ネクサス ネクシーズ 詐欺 ネクサス ネクシーズ 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ネクサス ネクシーズ 詐欺 ネクサス ネクシーズ 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺

360 :
有線で測ってみた
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:1250m 伝送損失:16dB
測定地:徳島県徳島市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:16.39Mbps (2.049MByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:1.049Mbps (131.1kByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/2/24(Thu) 21:12
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
やっぱ有線は早いや・・・

361 :
ソフトバンク系列の運営しているサイトの規約は、きちんと読んだ方がいいぞ。
このサイトがいい例ttp://ijep.jp/atkuji/ot/pc/
このサイト、規約を読まずに懸賞目当てで無料登録すると、
いつのまにか、日本テレコムに申し込んだ事になるぞ
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ネクサス ネクシーズ 詐欺 ネクサス ネクシーズ 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ネクサス ネクシーズ 詐欺 ネクサス ネクシーズ 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ネクサス ネクシーズ 詐欺 ネクサス ネクシーズ 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ネクサス ネクシーズ 詐欺 ネクサス ネクシーズ 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺

362 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/24 23:32:13
回線タイプ:京ぽん
回線名称:prin
プロバイダ:その他
下り速度:0 M(24,875 bps)
上り速度:0 M(26,942 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

参考までに

363 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/25 18:43:44
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:2.6 M(2,683,220 bps)
上り速度:0.7 M(687,549 bps)
伝送損失:36 dB
線路距離:2690 m

最悪ジャマイカ?

364 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/02 20:03:28
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:3.2 M(3,310,574 bps)
上り速度:0.7 M(715,014 bps)
伝送損失:28 dB
線路距離:1820 m

365 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/03 19:37:29
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Yahoo! BB 光ホーム 100M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:53.8 M(56,458,442 bps)
上り速度:55.7 M(58,396,434 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

366 :
YBBの速度測定ページができましたねぇ
http://hikarichecker.bbtec.net/speed/SpeedCheck.jsp
Yahoo! BB hikarichecker(http://hikarichecker.bbtec.net/speed)
Date: Thu Mar 10 11:37:05 JST 2005
Download : 63.212Mbps
Upload : 0.000Mbps
上りの速度は0にしかならないのはなぜかわかりませんが(w
って、きちんと計測できてないだけじゃん

367 :
50MなんだけどみんなRWINはいくらにしてるの?

368 :
これどう?ひどい?
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/03/14 15:31:43
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.4Mbps(539kB,3.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.5Mbps(539kB,3.2秒)
推定最大スループット: 1.5Mbps

369 :
>>368
ADSLなら損失書け

370 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/14 18:54:41
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 26M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:13.6 M(14,257,091 bps)
上り速度:0.8 M(858,757 bps)
伝送損失:15 dB
線路距離:1130 m

371 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/03/14 19:37:39
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.0Mbps(974kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.9Mbps(1441kB,4.0秒)
推定最大スループット: 3.0Mbps

372 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/03/16 02:45:30
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/-/鹿児島県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.4Mbps(539kB,3.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.15Mbps(758kB,5.3秒)
推定最大スループット: 1.4Mbps
これはどうなんすかね??

373 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/16 11:12:21
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 12M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:1.6 M(1,662,844 bps)
上り速度:0.7 M(687,549 bps)
伝送損失:31 dB
線路距離:2160 m
これからウインニングイレブンオンライン始まるのにこれじゃ〜ダメかな?

374 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/22 22:06:35
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 26M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:5.6 M(5,862,674 bps)
上り速度:0.8 M(832,205 bps)
伝送損失:24 dB
線路距離:1720 m
12Mか50Mに変えてみたら、何か変わるかなぁ。

375 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/22 23:25:12
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 12M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:2.4 M(2,550,556 bps)
上り速度:0.5 M(552,182 bps)
伝送損失:2530 dB
線路距離:36 m

どうなん?

376 :
再計測
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/22 23:27:59
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 12M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:2.7 M(2,812,161 bps)
上り速度:0.5 M(553,115 bps)
伝送損失:36 dB
線路距離:2530 m
どんなん?

377 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/22 23:35:48
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:その他
下り速度:0.8 M(850,729 bps)
上り速度:0.3 M(303,811 bps)
伝送損失:36 dB
線路距離:2250 m

378 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/03/23 00:12:54
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 ACCA 8Mbps/biglobe/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.8Mbps(1441kBを2.7秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.7Mbps(2244kBを3.8秒で転送)
推定最大スループット: 4.8Mbps

379 :
測定サイト  http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻  2005/03/23 02:03:05
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域  Yahoo!BB 12Mbps/-/福岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 720kbps(264kBを2.9秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 830kbps(539kBを5.5秒で転送)
推定最大スループット: 830kbps
orz

380 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/23 02:07:33
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 12M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:0.8 M(833,681 bps)
上り速度:0.6 M(647,284 bps)
伝送損失:38 dB
線路距離:2810 m

381 :
MTUとRWINは語の値に設定している?
MTU 1472
RWIN 65535
無線LANで接続
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/23 11:01:07
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:9.3 M(9,701,697 bps)
上り速度:0.9 M(995,714 bps)
伝送損失:16 dB
線路距離:1250 m
有線では23Mbpsぐらいだった

382 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/24 16:28:56
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 12M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:1.3 M(1,362,221 bps)
上り速度:0.4 M(469,854 bps)
伝送損失:51 dB
線路距離:3680 m
もうこの速度に慣れてきた…orz

383 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/29 01:07:24
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 12M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:0.4 M(409,512 bps)
上り速度:0.1 M(54,124 bps)
伝送損失:20 dB
線路距離:1500 m

384 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/29 02:56:26
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 12M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:5.1 M(5,310,510 bps)
上り速度:0.7 M(773,440 bps)
伝送損失:28 dB
線路距離:2020 m
おめーら遅いな

385 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/30 18:13:09
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:9.3 M(9,781,950 bps)
上り速度:0.9 M(995,714 bps)
伝送損失:15 dB
線路距離:1820 m
上がりが遅いな

386 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/30 21:35:22
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 12M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:2.4 M(2,550,460 bps)
上り速度:0.7 M(687,336 bps)
伝送損失:35 dB
線路距離:3330 m

387 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/04/01 15:20:29
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:8.1 M(8,515,884 bps)
上り速度:0.8 M(878,639 bps)
伝送損失:26 dB
線路距離:1480 m

388 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/04/01 16:14:22
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 26M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:5.7 M(5,997,799 bps)
上り速度:0.8 M(858,757 bps)
伝送損失:35 dB
線路距離:2170 m

389 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/04/01 16:47:13
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:6 M(6,245,062 bps)
上り速度:1.1 M(1,191,650 bps)
伝送損失:24 dB
線路距離:1720 m
ちょっとでも上がればいいやと思い、50Mに変えてみた。
で、ホントにちょっと上がった。


でも、頻繁にリンク切れ。使いモンにならん。     _| ̄|○ <...戻すか。

390 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/04/01 19:30:17
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:6.4 M(6,757,100 bps)
上り速度:0.6 M(603,319 bps)
伝送損失:13 dB
線路距離:770 m
今日はちょっと遅い。

391 :
>389
10Mbpsぐらいは余裕で出そうなんだけどね

392 :
TCP optimizerでも使いましょ

393 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/04/01 20:50:38
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:1.4 M(1,437,052 bps)
上り速度:0.4 M(468,539 bps)
伝送損失:34 dB
線路距離:2160 m
Bフレッツが開通したので解約待ちのYBBから計測
いつ見ても遅い('A`)

394 :
価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/04/02 02:10:18
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:6.6 M(6,889,587 bps)
上り速度:0.7 M(768,963 bps)
伝送損失:15 dB
線路距離:920 m
これってカナリいくない? もとは取ってるよね

395 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/04/02 04:03:59
回線種類/線路長/OS ADSL/4.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/埼玉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 210kbps(124kBを4.5秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 210kbps(124kBを4.4秒で転送)
推定最大スループット: 210kbps
たぁーすけてぇー

396 :
>395
損失書いてないから分からんけど、路線長4.5kmもあるもんなぁ

397 :
38dBだった
光を引いてくるしかないのか・・・・

398 :
12Mかリーチ選べば500〜800kbpsはでそうだな

399 :
ヤフーにしてるのが間違い

400 :
Yahoo!んときは12メガプランで10メガでしたよ
フレッツにしたら40メガプランで52メガ出てるが

401 :
頭がおかしい

402 :
>>400
あ・り・え・な・い

403 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/04/03 23:26:19
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.0Mbps(1441kBを3.0秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.1Mbps(2244kBを4.5秒で転送)
推定最大スループット: 4.1Mbps
線路長は確か2kmチョイくらい 損失忘れたす

404 :

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/04/03 23:55:40
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/-/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 13Mbps(3063kBを2.4秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 13Mbps(6008kBを3.7秒で転送)
推定最大スループット: 13Mbps

405 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/04/05 16:03:05
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:3.7 M(3,832,441 bps)
上り速度:0.6 M(632,101 bps)
伝送損失:35 dB
線路距離:1900 m

406 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/04/05 16:12:19
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 8.3Mbps(3063kBを3.1秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 8.4Mbps(4236kBを4.1秒で転送)
推定最大スループット: 8.4Mbps

407 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2005/04/05 22:38:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 216.612kbps(0.216Mbps) 27.04kB/sec
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 567.11kbps (70.88kB/sec)
アップロードデータ容量 600kB
アップロードに要した時間 8.464秒
測定日時 2005年04月05日(火) 22時40分
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
2.NTTPC(WebARENA)2: 222.547kbps(0.222Mbps) 27.78kB/sec
推定転送速度: 222.547kbps(0.222Mbps) 27.78kB/sec

408 :
ミスったorz
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 567.11kbps (70.88kB/sec)
アップロードデータ容量 600kB
アップロードに要した時間 8.464秒
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2005/04/05 22:38:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 216.612kbps(0.216Mbps) 27.04kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 222.547kbps(0.222Mbps) 27.78kB/sec
推定転送速度: 222.547kbps(0.222Mbps) 27.78kB/sec
測定日時 2005年04月05日(火) 22時40分
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

上りの方が下りよりも速い。さすがYahoo

409 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/04/06 00:38:43
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/奈良県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.6Mbps(974kBを3.2秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.6Mbps(1441kBを4.5秒で転送)
推定最大スループット: 2.6Mbps
45dbでこれなら、文句言わないほうがいいのかなあ(((´・ω・`)

410 :
>409
38dbで200kbpsの俺ガイル
Yahoo26Mなのにっ

411 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/04/12 21:52:17
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/鳥取県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 680kbps(264kBを3.1秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 710kbps(333kBを3.8秒で転送)
推定最大スループット: 710kbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。


412 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/04/16 12:22:50
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/-/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 15Mbps(4236kBを2.7秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 15Mbps(9971kBを5.3秒で転送)
推定最大スループット: 15Mbps

413 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/04/16 12:25:23
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:14.9 M(15,576,010 bps)
上り速度:0.9 M(935,043 bps)
伝送損失:23 dB
線路距離:1030 m
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2005/04/16 12:28:09
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 13233.719kbps(13.233Mbps) 1654.17kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 11724.178kbps(11.724Mbps) 1465.14kB/sec
推定転送速度: 13233.719kbps(13.233Mbps) 1654.17kB/sec

414 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/03 10:47:01
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB/茨城県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 12Mbps(4236kBを3.0秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 12Mbps(6008kBを4.0秒で転送)
推定最大スループット: 12Mbps

415 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:2150m 伝送損失:32dB
測定地:千葉県木更津市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.454Mbps (681.8kByte/sec) 測定品質:99.8
上り回線
 速度:905.6kbps (113.2kByte/sec) 測定品質:33.0
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/5/7(Sat) 14:11
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

416 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/06 14:13:37
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/千葉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.4Mbps(1764kBを2.8秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.4Mbps(3063kBを4.5秒で転送)
推定最大スループット: 5.4Mbps

417 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/07 14:44:12
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB/愛知県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 13Mbps(4236kBを2.8秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 14Mbps(9971kBを5.7秒で転送)
推定最大スループット: 14Mbps

418 :
今日光つながったZeeee
記念カキコ
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/10 16:41:40
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 その他光ファイバ/Yahoo!BB/静岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 28Mbps(6008kBを2.0秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 26Mbps(9971kBを3.2秒で転送)
推定最大スループット: 28Mbps
28Mbps 从リ ゚д゚ノリ ハァ?

419 :
今日繋がった。どうなのこれ?
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/11 14:57:01
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 11.2Mbps(4236kBを3.1秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 11.4Mbps(6008kBを4.2秒で転送)
推定最大スループット: 11.4Mbps

420 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:1090m 伝送損失:16dB
測定地:東京都渋谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:17.99Mbps (2.249MByte/sec) 測定品質:98.6
上り回線
 速度:1.657Mbps (207.2kByte/sec) 測定品質:95.9
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/5/18(Wed) 19:22
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

421 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:2150m 伝送損失:32dB
測定地:千葉県木更津市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.590Mbps (698.7kByte/sec) 測定品質:98.0
上り回線
 速度:870.0kbps (108.8kByte/sec) 測定品質:94.9
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/5/23(Mon) 17:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

422 :
YBB8Mでiswebに置いてある数百KBの画像200くらいをimgタグで表示させるようにしたページ読み込んだら最大瞬間受信速度で10Mbps出てびっくりした。

423 :
開通したので速度計測したいのですが
線路距離長:と伝送損失:はどうすれば分かりますか?NTTに問い合わせれば良いのでしょうか。

424 :
NTTのサイトに電話番号を入力すると教えてくれるサービスがある。
詳しくはぐぐれ。
NTT 線路長とかで。

425 :
>>424
どうもありがとうm(__)m

426 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/26 06:34:15
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 810kbps(264kBを2.7秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 850kbps(539kBを5.3秒で転送)
推定最大スループット: 850kbps
Bフレッツにするかな・・・

427 :
ん〜、ん、あっ、いっ、いぃ〜!
も、もぉ、だめぇ〜

428 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/30 19:59:12
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB/沖縄県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.4Mbps(539kBを2.2秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.4Mbps(1441kBを4.9秒で転送)
推定最大スループット: 2.4Mbps
初心者なんですがこれの速さってどんなもんですか?

429 :
>回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
これじゃ判断のしようがない

430 :
>>429距離がですか?電話非加入で調べ方がわかりません。
どうすればいいですか?

431 :
ちなみに俺はこんな感じね。(そこのサイトはフラッシュ広告がうざいから使いたくない
YBB8M 線路長770m 損失13dB OSWindows Me
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.930Mbps (866.2kByte/sec) 測定品質:97.6
上り回線
 速度:668.9kbps (83.62kByte/sec) 測定品質:96.7
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/5/30(Mon) 20:26
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

432 :
>>430
これじゃダメ?
NTT東日本
ttp://www.ntt-east.co.jp/line-info/
NTT西日本
ttp://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_index.html

433 :
>>432
電話番号入れないと分からないみたいです。
家に固定電話おいてないんです…

434 :
直接NTTに聞くしかないかもしれんね。
教えてくれるかは知らないけど事情話せばいいかも?
NTTのことだから金要求するかも。
電話番号ある場合は無料なのになんで払わなきゃいけないんだごるぁって言えば何とかなるかも。
無責任レス

435 :
電線伝って近くの電話局まで歩いてはかれ

436 :
そうか、地図上でとりあえずの距離でも見てみればいいんじゃね?
ヤフーとかに地図サービスあるじゃん。

437 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/06/02 23:20:21
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/静岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(2244kBを2.8秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.2Mbps(3063kBを4.0秒で転送)
推定最大スループット: 6.8Mbps

438 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 8Mbps
線路距離長:1350m 伝送損失:17dB
測定地:静岡県清水市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.943Mbps (867.9kByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:744.9kbps (93.12kByte/sec) 測定品質:97.5
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/2(Thu) 23:22
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
リンク速度 上り864Kbps 下り8064Kbps
フレッツモア12M環境もあり

439 :
YBB8M
Radish Network Speed Testing東京
下り回線
速度 5.942Mbps (742.7kByte/sec)
測定品質 96.9
上り回線
速度 641.7kbps (80.21kByte/sec)
測定品質 95.7
Radish Network Speed Testing大阪
下り回線
速度 5.947Mbps (743.4kByte/sec)
測定品質 95.1
上り回線
速度 537.4kbps (67.17kByte/sec)
測定品質 85.3

440 :
YBB8M
モデムの電源オフ→数分おいて電源オン→計測
東京
回線速度測定結果
下り回線
速度 6.936Mbps (867.0kByte/sec)
測定品質 97.3
上り回線
速度 695.1kbps (86.89kByte/sec)
測定品質 95.5

大阪
回線速度測定結果
下り回線
速度 6.925Mbps (865.6kByte/sec)
測定品質 98.6
上り回線
速度 547.6kbps (68.45kByte/sec)
測定品質 87.5

441 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/06/14 04:39:26
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB/愛知県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 13Mbps(4236kBを2.9秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 13Mbps(6008kBを3.7秒で転送)
推定最大スループット: 13Mbps
どうなの?

442 :
線路長を書かないで速度を言われて「どうなの?」と聞かれても・・・・

443 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/06/14 14:09:10
回線種類/線路長/OS ADSL/4.5km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB ReachDSL/Yahoo!BB/埼玉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 360kbps(124kBを2.5秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 420kbps(264kBを5.0秒で転送)
推定最大スループット: 420kbps
こんなもんかー。もうちょっとなんとかならないのかな。

444 :
4.5kmでつながるならいいほうなんじゃ?

445 :
あ、リーチか。

446 :
8Mだと230Kbps位でしたから・・・。まだマシなんですけど。

447 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/06/17 18:52:59
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/-/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.6Mbps(539kBを2.9秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.6Mbps(758kBを3.9秒で転送)
推定最大スループット: 1.6Mbps

448 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/06/19 00:48:05
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB/福岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.3Mbps(539kBを3.1秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.3Mbps(758kBを4.0秒で転送)
推定最大スループット: 1.3Mbps
これって50M契約してるのアホですか?

449 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/06/19 00:58:10
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB/愛知県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.3Mbps(1441kBを2.3秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.1Mbps(3063kBを4.1秒で転送)
推定最大スループット: 6.1Mbps
無線
どうですか?

450 :
YBB8M 770m 13dB
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.957Mbps (869.6kByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:669.8kbps (83.72kByte/sec) 測定品質:96.9
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/6/19(Sun) 9:21
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
問題なし。

451 :
YBB50.4.0Kmで1.6bpsですか・・・。替えてみようかな。
ダメなら又ReachDSLに戻せばいいが、工事費は勘弁してくれるのかな?。

452 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/06/19 21:08:20
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB/静岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.5Mbps(1764kBを2.7秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.2Mbps(1441kBを7.4秒で転送)
推定最大スループット: 5.5Mbps
こんなに遅いものなのかな。50Mbpsの恩恵皆無です。
まぁ、速度以前に10数分おきに回線切断が起こるから、
そっちの解決が先かなんですけどね。
誰か解決策知ってますか。

453 :
ウチはヤフーの12Mで線路長が約3・5KMでOSはwindowsXPで速度は3・2M位だけどどうなんでしょう?

454 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/06/20 01:08:29
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB/香川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 10.5Mbps(4236kBを3.4秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 10.7Mbps(6008kBを4.6秒で転送)
推定最大スループット: 10.7Mbps
通信速度は満足
ダイアルアップの時代からすれば
夢のような金額&スピード
月々4000円
なんだかんだあるけど
Y!BB感謝!!!

455 :
YBBの人で個人情報漏らされたけど安いところないし速度も満足してるし仕方がないのでそのまま使ってるって人いる?
('A`)ノ

456 :
関係無いが、http://www.bspeedtest.jp/使うの止めようや。
調子こいてエロバナーべたべた貼りつけてる馬鹿管理人に思い知らせてやらんと。

457 :
俺はFirefoxでそこ見ようとするとフリーズするから使ってない。
studio radish使うようにしてる。

458 :
adblockですっきり

459 :
フラッシュで計測するのはいいけど広告にもフラッシュってバカすぎる

460 :
>>458
ナカーマ(・∀・)

461 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/06/26 23:47:24
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.0Mbps(1441kBを3.0秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.0Mbps(2244kBを4.7秒で転送)
推定最大スループット: 4.0Mbps
YBBでは勝ち組?

462 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/06/27 14:17:13
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB/新潟県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.01Mbps(539kBを4.7秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.05Mbps(333kBを2.4秒で転送)
推定最大スループット: 1.05Mbps
○線路距離長 1720 m ○伝送損失 37dB
俺は負け組み?

463 :
>>448
俺より速いよ。

464 :
http://www.bspeedtest.jp/
firefox利用の場合はエロ画像上で右クリックして の画像を表示しないで幸せになれる
flashはプラグインで FlashBlockってのがおすすめなりよ

465 :
そんなところ見捨てたからいいよ。
わざわざプラグインを導入して回避させてまで使ってやらない。

466 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/07/04 22:17:02
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/愛知県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.7Mbps(1441kBを2.7秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.2Mbps(2244kBを3.9秒で転送)
推定最大スループット: 4.7Mbps

467 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/07/05 02:37:51
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 650kbps(264kBを3.3秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 640kbps(333kBを4.0秒で転送)
推定最大スループット: 650kbps
なんか最近やたら遅くなったんだけどなんでだろ

468 :
SPEED 2.0 (speed.rbbtoday.com)
Date: Tue Jul 05 03:36:04 JST 2005
Download : 84.21Mbps
Upload : 87.66Mbps
RBBの旧バージョンは上りが速いw

469 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/07/05 08:55:29
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/山口県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 31kbps(33kBを2.8秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 35kbps(33kBを4.1秒で転送)
推定最大スループット: 35kbps
20回ぐらい測定して、ようやくタイムアウトにならずに測定できた。
だいたい2ヶ月に1度、1週間ぐらいこんな風に遅くなる。
ちなみにモデムからPCまで10mのLANケーブル。
速度が遅くなる原因だと思うが、日ごろは30倍ぐらい速度でてる。
何が悪いんだろう???

470 :
469です。もういっちょやって見ました。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:13.85kbps (1.731kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:713.6kbps (89.20kByte/sec) 測定品質:98.4
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/5(Tue) 9:09
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

上りは問題ないようですが、下りの場合測定し始めはそこそこ速度が出るのに
開始2秒後くらいからほとんど止まったような状態になります。
ものすごく引っかかりが多い感じ。
YBBは良くない、という噂をよく聞くので、こういうことも多いのかと思ってましたが
やはりこれは異常なんでしょうか?
問い合わせをしたほうがいい??

471 :
他に何か通信しながら測定テストしてないかい?

472 :
>>471
純粋に測定のみです。
調べてみるとジャックの挿しなおしとか、まだやってないことが多いみたいなんで
ちょっとがんばってやってみます。

473 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/07/05 10:54:41
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/山口県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.08Mbps(539kBを4.4秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.3Mbps(758kBを4.5秒で転送)
推定最大スループット: 1.3Mbps
PC・モデム共に電源を落とし、すべてのジャックの抜き差しをしたら
こんな結果が出ました。どう考えても接触が悪かったのだと思います。
お騒がせしましたm(_ _)m

474 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/07/05 11:11:19
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.1Mbps(2244kBを3.1秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.1Mbps(3063kBを4.0秒で転送)
推定最大スループット: 6.1Mbps
モデム・ルーター再起動してジャック抜き差ししてみたら元に戻った
>>473サンクス

475 :
本日開通しました
昨日まではAirH"の128kbps…別次元だ…
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/07/05 21:02:05
回線種類/線路長/OS ADSL/0.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/愛知県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 11.1Mbps(3063kBを2.5秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 16Mbps(3063kBを1.9秒で転送)
推定最大スループット: 16Mbps
線路長500m 伝送損失29dB

476 :
>線路長500m 伝送損失29dB
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

477 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/07/09 08:44:26
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB/福岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 13Mbps(4236kBを2.9秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 15Mbps(9971kBを5.5秒で転送)
推定最大スループット: 15Mbps
うぅ〜む 

478 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/07/09 15:18:44
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/群馬県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 13Mbps(4236kBを2.8秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 13Mbps(6008kBを3.8秒で転送)
推定最大スループット: 13Mbps

479 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/07/09 15:31:13
回線種類/線路長/OS ADSL/0.7km/Windows Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
ホスト1: WebArena(NTTPC) 多分6Mbps前後(しらね)
ホスト2: SAKURAインターネット 多分6Mbps前後(しらね)
推定最大スループット: 多分7Mbps前後

480 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/07/15 00:25:57
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/福岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 110kbps(60kBを3.9秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 54kbps(60kBを3.7秒で転送)
推定最大スループット: 110kbps
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。

481 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:2150m 伝送損失:32dB
測定地:千葉県木更津市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.703Mbps (712.8kByte/sec) 測定品質:99.8
上り回線
 速度:881.8kbps (110.2kByte/sec) 測定品質:88.4
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/15(Fri) 18:50
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

482 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:4580m 伝送損失:54dB
測定地:香川県高松市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.350Mbps (168.8kByte/sec) 測定品質:47.7
上り回線
 速度:356.2kbps (44.52kByte/sec) 測定品質:98.3
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/16(Sat) 18:27
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

483 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:2150m 伝送損失:32dB
測定地:千葉県木更津市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.700Mbps (712.4kByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:881.8kbps (110.2kByte/sec) 測定品質:88.5
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/7/16(Sat) 20:37
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================

484 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:1030m 伝送損失:23dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:15.61Mbps (1.952MByte/sec) 測定品質:100.0
上り回線
 速度:962.7kbps (120.3kByte/sec) 測定品質:84.6
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/24(Sun) 2:05
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

485 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:1030m 伝送損失:23dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.359Mbps (919.9kByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:963.3kbps (120.4kByte/sec) 測定品質:89.4
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/24(Sun) 11:48
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

486 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:4580m 伝送損失:54dB
測定地:香川県高松市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:844.6kbps (105.6kByte/sec) 測定品質:12.5
上り回線
 速度:356.3kbps (44.54kByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/27(Wed) 1:10
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

487 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:4580m 伝送損失:54dB
測定地:香川県高松市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:665.3kbps (83.16kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:327.5kbps (40.93kByte/sec) 測定品質:98.2
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/7/29(Fri) 23:52
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

488 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:15.43Mbps (1.929MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:943.7kbps (118.0kByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/8/13(Sat) 11:01
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

489 :

測定時刻 2005/08/13 16:27:37
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
ホスト1: 1.5Mbps(539kBを3.0秒で転送)
ホスト2: 1.6Mbps(758kBを3.8秒で転送)
推定最大スループット: 1.6Mbps

490 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:15.42Mbps (1.928MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:763.5kbps (95.44kByte/sec) 測定品質:79.9
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/8/13(Sat) 16:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

491 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:2500m 伝送損失:40dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:9.373Mbps (1.172MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:838.5kbps (104.8kByte/sec) 測定品質:77.9
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/15(Mon) 23:13
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
テラオソス

492 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/08/16 12:01:22
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.7Mbps(1441kBを3.3秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.2Mbps(1764kBを3.6秒で転送)
推定最大スループット: 4.2Mbps

493 :
なんか接続できないと思ってWANリンク見たら点滅してやがる。
速度低下の前触れか?
回線速度測定結果(東京studio-radish.com)
下り回線 速度 6.912Mbps (864.0kByte/sec) 測定品質 97.7
上り回線 速度 691.5kbps (86.44kByte/sec) 測定品質 98.8
速度はいつもよりいい感じ・・・。嵐の前の静けさ?
いつもはWANリンクは点灯したままなのにYBBかNTTで何かしたんだろうか。

494 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:4570m 伝送損失:57dB
測定地:香川県高松市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:668.9kbps (83.62kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:355.8kbps (44.48kByte/sec) 測定品質:97.9
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/9/6(Tue) 23:05
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
損失が知らん間に増えてるし・・・

495 :
こっちだと速いな
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/09/07 01:12:19
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 8.3Mbps(3063kBを3.1秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 8.4Mbps(4236kBを4.1秒で転送)
推定最大スループット: 8.4Mbps

496 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.6
測定時刻 2005/09/08 01:13:45
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/
サーバ1(さくらインターネット) 5.97Mbps(3063kBを4.4秒で転送)
サーバ2(NTTPC) 5.88Mbps(2244kBを3.4秒で転送)
推定最大スループット: 6.0Mbps(5.97Mbps)
コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの平均速度は3.1Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
評価コメントが出るようになった!

497 :
('・ω・`)y‐~これもなかなか落ちないね・・・
ノ( ヘωヘ

498 :
落とす必要あるの?

499 :
('・ω・`)y‐~ いやべつに
ノ( ヘωヘ     

500 :
東京 〜TOKYO WebARENA 〜
このページの測定用データはWebARENAのサーバーより供給されています
回線速度測定結果
下り回線
速度 6.930Mbps (866.2kByte/sec) 測定品質 99.5
上り回線
速度 696.7kbps (87.08kByte/sec) 測定品質 99.2
YBB8M
またリンク切れが発生したので測ってみたけど問題ない。
一体なんなんだ。今回は前回よりモデムは熱持ってないみたいだし。

501 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:15.44Mbps (1.929MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:765.3kbps (95.67kByte/sec) 測定品質:79.1
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/9/18(Sun) 10:54
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

502 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:15.36Mbps (1.920MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:934.0kbps (116.7kByte/sec) 測定品質:96.4
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/9/18(Sun) 23:06
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

503 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:15.52Mbps (1.939MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:936.1kbps (117.0kByte/sec) 測定品質:86.7
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/9/19(Mon) 13:14
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

504 :

距離とか伝送損失書いてないから判らないけれど・・・・・
上限50Mにしては遅いね。

505 :
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/09/20 04:40:23
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/静岡県
サーバ1(さくらインターネット) 14.0Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 14.1Mbps
下り受信速度: 14Mbps(14.1Mbps,1.8MByte/s)
上り送信速度: 960kbps(960kbps,120kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 26Mbpsの下り平均速度は5.5Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

506 :
>>504
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/09/21 22:51:37
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/-/大阪府
サーバ1(さくらインターネット) 14.8Mbps
サーバ2(NTTPC) 14.8Mbps
下り受信速度: 15Mbps(14.8Mbps,1.8MByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.12Mbps,140kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.3Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

507 :
経路長の割にはスピード出てないね

508 :
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/09/23 12:19:08
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/-/大阪府
サーバ1(さくらインターネット) 15.5Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 15.5Mbps
下り受信速度: 16Mbps(15.5Mbps,1.9MByte/s)
上り送信速度: 950kbps(955kbps,120kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.3Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

509 :
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/09/24 00:14:23
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB/北海道
サーバ1(さくらインターネット) 13.3Mbps
サーバ2(NTTPC) 11.3Mbps
下り受信速度: 13Mbps(13.3Mbps,1.7MByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.10Mbps,140kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.3Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
速度はともかくしょっちゅう切れるからネトゲできないよ(´・ω・`)

510 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:4570m 伝送損失:57dB
測定地:香川県高松市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:173.0kbps (21.62kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:386.3kbps (48.28kByte/sec) 測定品質:98.4
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/9/24(Sat) 0:38
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
だめぽ・・・・

511 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 8Mbps
線路距離長:770m 伝送損失:13dB
測定地:神奈川県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.931Mbps (866.3kByte/sec) 測定品質:97.4
上り回線
 速度:696.8kbps (87.10kByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/9/24(Sat) 0:53
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
ちょっと遅い。

512 :
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/09/26 16:56:48
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/宮崎県
サーバ1(さくらインターネット) 9.25Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 9.24Mbps
下り受信速度: 9.3Mbps(9.25Mbps,1.2MByte/s)
上り送信速度: 900kbps(904kbps,110kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)


513 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:4570m 伝送損失:57dB
測定地:香川県高松市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:859.7kbps (107.5kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:357.9kbps (44.74kByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/9/28(Wed) 20:42
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

514 :
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/09/24 00:14:23
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB/北海道
サーバ1(さくらインターネット) 13.3Mbps
サーバ2(NTTPC) 11.3Mbps
下り受信速度: 13Mbps(13.3Mbps,1.7MByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.10Mbps,140kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.3Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

515 :
YBB8Mbps 線路距離長770m 伝送損失13dB
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/10 15:20:11
回線種類/線路長/OS アナログモデム/-/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 -/-/北海道
サーバ1(さくらインターネット) 6.97Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 6.86Mbps
下り受信速度: 7.0Mbps(6.97Mbps,870kByte/s)
上り送信速度: 720kbps(723kbps,90kByte/s)
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてませんので、Windowsのアップグレードも検討しましょう。
( ゚д゚)、ペッ なんだ↑の計測サイト。久しぶりに見に行ったらエロ広告ばっかじゃん。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.948Mbps (868.5kByte/sec) 測定品質:98.2
上り回線
 速度:692.4kbps (86.55kByte/sec) 測定品質:96.9
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/10(Mon) 15:17
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

516 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.5
測定時刻 2005/09/06 00:43:19
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 TEPCOひかり ホームタイプ/-/東京都
サーバ1(NTTPC) 54.1Mbps(16870kBを2.5秒で転送)
サーバ2(SAKURA) 55.4Mbps(16870kBを2.4秒で転送)
推定最大スループット: 55Mbps(55.4Mbps)
コメント: TEPCOひかり ホームタイプの平均速度は47Mbpsなので標準的な速度です。(下位から60%tile)

517 :
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/11 02:14:38
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 電光石火ADSL/電光石火/埼玉県
サーバ1(さくらインターネット) 5.91Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 5.20Mbps
下り受信速度: 5.9Mbps(5.91Mbps,740kByte/s)
上り送信速度: 880kbps(878kbps,110kByte/s)
コメント: 電光石火ADSLの下り平均速度は2.9Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

518 :
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/11 22:14:37
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB光/Yahoo!BB/-
サーバ1(さくらインターネット) 17.8Mbps
サーバ2(NTTPC) 76.7Mbps
下り受信速度: 77Mbps(76.7Mbps,9.6MByte/s)
上り送信速度: 95Mbps(94.8Mbps,12MByte/s)
コメント: Yahoo!BB光の下り平均速度は29Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

519 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 26Mbps
線路距離長:1400m 伝送損失:20dB
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:15.70Mbps (1.963MByte/sec) 測定品質:98.0
上り回線
 速度:968.0kbps (121.0kByte/sec) 測定品質:85.7
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/14(Fri)
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
RWINを60000くらいから256960に変更したら、8Mbpsだったのが15Mbpsに
なってびっくら。

520 :
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/14 23:20:13
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 640kbps
サーバ2(NTTPC) 658kbps
下り受信速度: 660kbps(658kbps,82kByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から0-5%tile)

521 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
線路距離長:810m 伝送損失:14dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:24.10Mbps (3.012MByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:1.877Mbps (234.6kByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/10/16(Sun) 22:23
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
たまにリンク切れするみたいだけどこれで十分です。

522 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:4570m 伝送損失:57dB
測定地:香川県高松市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:665.7kbps (83.21kByte/sec) 測定品質:39.5
上り回線
 速度:330.1kbps (41.26kByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/10/24(Mon) 1:06
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

523 :
BB光マンション VDSL
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2005/11/14 21:59:40
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 51368.547kbps(51.368Mbps) 6420.87kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 32256.232kbps(32.256Mbps) 4031.71kB/sec
推定転送速度: 51368.547kbps(51.368Mbps) 6420.87kB/sec


524 :
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/14 22:15:26
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB光/Yahoo!BB/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 37.6Mbps
サーバ2(NTTPC) 45.8Mbps
下り受信速度: 46Mbps(45.8Mbps,5.7MByte/s)
上り送信速度: 40Mbps(39.8Mbps,5.0MByte/s)
コメント: Yahoo!BB光の下り平均速度は29Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)

525 :
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/14 22:59:22
回線種類/線路長/OS ADSL/3.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/福岡県
サーバ1(さくらインターネット) 5.61Mbps
サーバ2(NTTPC) 5.62Mbps
下り受信速度: 5.6Mbps(5.62Mbps,700kByte/s)
上り送信速度: 870kbps(872kbps,110kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.3Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)

526 :
久しぶりにブロードバンドスピードテストに行ったけど
エロ広告の嵐だな

527 :
あれには驚くよね。

528 :
IEでしか正常に計測できないし。

529 :
----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2005/11/19 22:48:20
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 52168.188kbps(52.168Mbps) 6520.76kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 3918.37kbps(3.918Mbps) 488.79kB/sec
推定転送速度: 52168.188kbps(52.168Mbps) 6520.76kB/sec

YBB光マンションVDSLタイプ。

530 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:41.98Mbps (5.247MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:45.61Mbps (5.702MByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:*******************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/20(Sun) 20:28
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

531 :
誘導
Yahoo!BB総合 8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1131120486/
☆★YahooBB・BBフォンの質問コーナー8☆★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1126159206/
【回線ブチ切れ】YahooBB 50Mbps 4【解約祭り】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1106040242/
yahooBB 光マンションタイプ専用スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1105784556/
YahooBB 26Mbpsサービス 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1066903978/

532 :
>>531
誘導じゃないだろ

533 :
副回線にYBBはじめようかと思ったけど速度的にどれほどかね?
100M先にNTTの基地局があるけど。

534 :
うちは直線距離で300m位だけど、かなり遠回りしてるらしく線路長は600m。
損失は10dBで、上がり2M下り30M。
このくらいは出るんじゃないかな。

535 :
↑50Mプランね。
ちなみに、リンク切れとかはほとんど無し。

536 :
>>534-535
結構でるな、アリがトン

537 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/12/08 11:14:35
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 26M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:8 M(8,351,464 bps)
上り速度:0.7 M(775,388 bps)
伝送損失:33 dB
線路距離:1760 m
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/08 11:20:22
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 ACCA 26Mbps/Yahoo!BB/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 8.43Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 8.51Mbps
下り受信速度: 8.5Mbps(8.51Mbps,1.1MByte/s)
上り送信速度: 750kbps(749kbps,93kByte/s)
コメント: ACCA 26Mbpsの下り平均速度は4.4Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

538 :
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/11 22:14:37
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB光/Yahoo!BB/-
サーバ1(さくらインターネット) 17.8Mbps
サーバ2(NTTPC) 76.7Mbps
下り受信速度: 115Mbps(114.7Mbps,15.6MByte/s)
上り送信速度: 95Mbps(94.8Mbps,12MByte/s)
コメント: Yahoo!BB光の下り平均速度は35Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

539 :
チョおまいらココのスピードテスト 左上セレクトカントリー[japan] タコメーター左をポチットな 
http://www.abeltronica.com/velocimetro/pt/?idioma=uk&newlang=uk

540 :
ヤフーBBからソフトバンクにホスト名変更記念計測。
今のところ問題ない。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線 速度:5.856Mbps (732.0kByte/sec) 測定品質:83.7
上り回線 速度:669.5kbps (83.69kByte/sec) 測定品質:97.7
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/14(Wed) 17:07
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線 速度:6.772Mbps (846.5kByte/sec) 測定品質:97.4
上り回線 速度:544.0kbps (68.00kByte/sec) 測定品質:88.4
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2005/12/14(Wed) 17:08
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

541 :
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/25 12:57:03
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/-/千葉県
サーバ1[S] 5.52Mbps
サーバ2[N] 5.54Mbps
下り受信速度: 5.5Mbps(5.54Mbps,690kByte/s)
上り送信速度: 860kbps(862kbps,110kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)

542 :
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
ttp://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/29 11:07:48
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/-/広島県
サーバ1[S] 6.46Mbps
サーバ2[S] 6.42Mbps
下り受信速度: 6.5Mbps(6.46Mbps,810kByte/s)
上り送信速度: 790kbps(791kbps,98kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.3Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

543 :
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/29 11:41:08
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/-/群馬県
サーバ1[S] 7.41Mbps
サーバ2[S] 7.61Mbps
下り受信速度: 7.6Mbps(7.61Mbps,950kByte/s)
上り送信速度: 910kbps(909kbps,110kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 26Mbpsの下り平均速度は5.5Mbpsなので速い方です。(下位から70%tile)

544 :
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/29 14:34:41
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/-/群馬県
サーバ1[S] 15.3Mbps
サーバ2[S] 15.2Mbps
下り受信速度: 15Mbps(15.3Mbps,1.9MByte/s)
上り送信速度: 920kbps(917kbps,110kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 26Mbpsの下り平均速度は5.5Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

545 :
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/29 15:27:57
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/香川県
サーバ1[S] 3.60Mbps
サーバ2[S] 3.64Mbps
下り受信速度: 3.6Mbps(3.64Mbps,450kByte/s)
上り送信速度: 530kbps(533kbps,66kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので標準的な速度です。(下位から60%tile)

546 :
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/29 16:17:33
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB/岩手県
サーバ1[S] 10.7Mbps
サーバ2[S] 10.6Mbps
下り受信速度: 11Mbps(10.7Mbps,1.3MByte/s)
上り送信速度: 640kbps(640kbps,80kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 26Mbpsの下り平均速度は5.5Mbpsなので
かなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

547 :
新年測定(横置きモデム8Mbps)
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線 速度:6.817Mbps (852.1kByte/sec) 測定品質:97.7
上り回線 速度:697.1kbps (87.14kByte/sec) 測定品質:97.9
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/1/1(Sun) 11:56
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線 速度:6.834Mbps (854.2kByte/sec) 測定品質:97.4
上り回線 速度:562.1kbps (70.27kByte/sec) 測定品質:87.8
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/1/1(Sun) 11:57
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

548 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:4570m 伝送損失:57dB
測定地:香川県高松市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:560.8kbps (70.10kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:359.1kbps (44.88kByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/1/1(Sun) 20:08
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
もう限界かも・・・・

549 :
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/01/02 09:30:41
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/-/神奈川県
サーバ1[S] 6.44Mbps
サーバ2[S] 6.43Mbps
下り受信速度: 6.4Mbps(6.44Mbps,810kByte/s)
上り送信速度: 790kbps(790kbps,98kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.3Mbpsなので
かなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

550 :
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/01/03 02:20:45
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/-/大阪府
サーバ1[S] 4.91Mbps
サーバ2[S] 4.94Mbps
下り受信速度: 4.9Mbps(4.94Mbps,620kByte/s)
上り送信速度: 640kbps(636kbps,79kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.3Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)

551 :
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/01/02 14:40:38
回線種類/線路長/OS ADSL/0.5km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/愛知県
サーバ1[S] 6.99Mbps
サーバ2[S] 6.97Mbps
下り受信速度: 7.0Mbps(6.99Mbps,870kByte/s)
上り送信速度: 690kbps(693kbps,86kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.3Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
50Mに変えると、どのくらい出るのだろう?
検討中です

552 :
>>551
現状で安定してるなら変えない方がいいと思う。
それでも速度がほしいなら光にするべきかと。
もちろんヤフーの光にしろと言ってるのではなくね。

553 :
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/01/03 20:08:55
回線種類/線路長/OS ADSL/3.5km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/兵庫県
サーバ1[S] 798kbps
サーバ2[N] 725kbps
下り受信速度: 800kbps(798kbps,100kByte/s)
上り送信速度: 410kbps(413kbps,51kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から10%tile)
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてませんので、Windowsのアップグレードも検討しましょう。
7年前のパソコンだからこんなもんか。まあ2ちゃんくらいなら十分かと思いつつ
新しいパソコン買って光を体験したい。

554 :
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/01/07 01:13:01
回線種類/線路長/OS ADSL/0.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/-/
サーバ1[S] 19.6Mbps
サーバ2[S] 19.0Mbps
下り受信速度: 20Mbps(19.6Mbps,2.4MByte/s)
上り送信速度: 1.2Mbps(1.21Mbps,150kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.3Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

555 :
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/01/07 17:27:09
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/-/群馬県
サーバ1[S] 15.0Mbps
サーバ2[N] 16.1Mbps
下り受信速度: 16Mbps(16.1Mbps,2.0MByte/s)
上り送信速度: 930kbps(928kbps,120kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 26Mbpsの下り平均速度は5.5Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

556 :
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/09/21 13:32:19
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome 30Mタイプ/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 25.6Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 20.4Mbps
下り受信速度: 26Mbps(25.6Mbps,3.2MByte/s)
上り送信速度: 3.0Mbps(2.98Mbps,370kByte/s)
コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの下り平均速度は15Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

557 :
ヤフーはADSLはまあまあだな
光は552の言う通りだが

558 :
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/01/08 08:19:33
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 26Mbps/-/群馬県
サーバ1[S] 7.73Mbps
サーバ2[S] 7.55Mbps
下り受信速度: 7.7Mbps(7.73Mbps,970kByte/s)
上り送信速度: 900kbps(905kbps,110kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 26Mbpsの下り平均速度は5.5Mbpsなので速い方です。(下位から70%tile)

559 :
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/01/08 11:00:24
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/-/-
サーバ1[S] 236kbps
サーバ2[N] 212kbps
下り受信速度: 240kbps(236kbps,30kByte/s)
上り送信速度: 1.7Mbps(1.73Mbps,220kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.3Mbpsなのでとても遅い方です。
      設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から0-5%tile)
どういじればいいんだ・・・orz

560 :
ちなみに750mの損失12db

561 :
8Mで何でそんなに上り出てるの?上限900kbpsじゃなかった?

562 :
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/01/08 19:29:04
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/大阪府
サーバ1[S] 8.71Mbps
サーバ2[N] 8.66Mbps
下り受信速度: 8.7Mbps(8.71Mbps,1.1MByte/s)
上り送信速度: 900kbps(900kbps,110kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなのでかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

563 :
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻  2006/01/09 01:11:40
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域  Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/宮城県
サーバ1[S] 383kbps
サーバ2[S] 372kbps
下り受信速度: 380kbps(383kbps,48kByte/s) 
上り送信速度: 870kbps(867kbps,110kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.3Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から0-5%tile)

orz.....

564 :
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/01/11 14:40:48
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/-/広島県
サーバ1[S] 6.98Mbps
サーバ2[S] 6.93Mbps
下り受信速度: 7.0Mbps(6.98Mbps,870kByte/s)
上り送信速度: 780kbps(783kbps,97kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.3Mbpsなのでかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

565 :
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/01/11 23:30:13
回線種類/線路長/OS ADSL/3.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/-/愛知県
サーバ1[S] 7.23Mbps
サーバ2[N] 7.37Mbps
下り受信速度: 7.4Mbps(7.37Mbps,920kByte/s)
上り送信速度: 790kbps(792kbps,98kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.3Mbpsなので速い方です。(下位から70%tile)
今日開通。線路長2800m 損失40dbの条件で頑張ってる。
広島の実家は600m損失11dbで下り19Mで上り1.6M位出るから、もうYBBマンセー!

566 :
8Mが一番安定。
参考になりました。

567 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/01/20 19:18:35
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 26M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:2.8 M(2,924,749 bps)
上り速度:0.6 M(636,578 bps)
伝送損失:27 dB
線路距離:1970 m

568 :
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/11/10 23:29:14
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 TEPCOひかり ホームタイプ/dti/神奈川県
サーバ1(さくらインターネット) 62.8Mbps
サーバ2(NTTPC) 16.5Mbps
下り受信速度: 63Mbps(62.8Mbps,7.9MByte/s)
上り送信速度: 26Mbps(26.2Mbps,3.3MByte/s)
コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は54Mbpsなので標準的な速度です。(下位から60%tile)
こんなもんなのかな・・

569 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/01/21 02:03:10
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:18.7 M(19,634,623 bps)
上り速度:1.3 M(1,382,782 bps)
伝送損失:17 dB
線路距離:1000 m

570 :
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/01/21 03:34:01
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/-/東京都
サーバ1[S] 4.35Mbps
サーバ2[S] 4.35Mbps
下り受信速度: 4.4Mbps(4.35Mbps,540kByte/s)
上り送信速度: 540kbps(540kbps,67kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均通信速度は3.3Mbpsなので速い方です。(下位から70%tile)

571 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/01/23 17:56:00
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/-/福岡県
サーバ1[S] 3.21Mbps
サーバ2[S] 4.25Mbps
下り受信速度: 4.3Mbps(4.25Mbps,530kByte/s)
上り送信速度: 610kbps(614kbps,76kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均通信速度は3.3Mbpsなので速い方です。(下位から70%tile)
本日開通 まぁまぁかな

572 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/01/24 19:59:01
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB/愛知県
サーバ1[S] 14.3Mbps
サーバ2[N] 14.2Mbps
下り受信速度: 14Mbps(14.3Mbps,1.8MByte/s)
上り送信速度: 1.9Mbps(1.86Mbps,230kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均通信速度は5.3Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
けっこう早いwwってか上り2M近いとかさ、ファイル置き場で自鯖使ってる俺にはw感激w
線路長は厳密に言うと1.3km。伝送損失:22dB。
でも速度が速いことは速いけど、リンク切れ多発でチャットとか自鯖やってる俺には・・orz

573 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/01/30 13:24:27
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/佐賀県
サーバ1[S] 6.96Mbps
サーバ2[N] 6.98Mbps
下り受信速度: 7.0Mbps(6.98Mbps,870kByte/s)
上り送信速度: 790kbps(789kbps,98kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均通信速度は3.3Mbpsなのでかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

574 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/02/05 15:11:17
回線種類/線路長/OS -/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/-/-
サーバ1[S] 1.45Mbps
サーバ2[N] 1.32Mbps
下り受信速度: 1.5Mbps(1.45Mbps,180kByte/s)
上り送信速度: 570kbps(575kbps,71kByte/s)

575 :
予想速度とコース選択の目安
http://www.eaccess.net/apply/guide/measurement.html
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 2580 m ○伝送損失 31dB
と出ましたが、YBB(50M)に加入したら、推定下り速度はどれくらいになりますか?
詳しい方、予想速度を教えてください<(_ _)> 


576 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/02/05 16:22:23
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/東京都
サーバ1[S] 6.77Mbps
サーバ2[N] 7.07Mbps
下り受信速度: 7.1Mbps(7.07Mbps,880kByte/s)
上り送信速度: 740kbps(744kbps,92kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均通信速度は3.3Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
・Windows 98/Meはブロードバンドに向いてませんので、Windowsのアップグレードも検討しましょう。

577 :
>>575
ttp://ybbcustomer.bbtec.net/ybb/SpeedYahoo/portspeed.jsp

578 :
>>577さん 優しい方ですね(〃∇〃)
ありがとうございました☆ 推定下り3〜5Mbpsくらいになりそうです。

579 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 50Mbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:19.46Mbps (2.432MByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:1.336Mbps (167.0kByte/sec) 測定品質:98.0
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/2/7(Tue) 2:10
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
線路長1000m損失17db FW等は切ってません
Revoにしたい…

580 :
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/09/21 13:32:19
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome 30Mタイプ/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 25.6Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 20.4Mbps
下り受信速度: 26Mbps(25.6Mbps,3.2MByte/s)
上り送信速度: 3.0Mbps(2.98Mbps,370kByte/s)
コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの下り平均速度は15Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

581 :
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/02/12 15:53:47
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 559.303kbps(0.559Mbps) 69.78kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 718.507kbps(0.718Mbps) 89.43kB/sec
推定転送速度: 718.507kbps(0.718Mbps) 89.43kB/sec

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/02/12 15:49:35
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB/兵庫県
サーバ1[S] 1.16Mbps
サーバ2[N] 995kbps
下り受信速度: 1.2Mbps(1.16Mbps,140kByte/s)
上り送信速度: 1.5Mbps(1.50Mbps,190kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均通信速度は5.3Mbpsなのでやや遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)

・゚・(ノД`)・゚・。

582 :
YBB8M
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.943Mbps (867.8kByte/sec) 測定品質:97.5
上り回線
 速度:689.8kbps (86.23kByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/2/12(Sun) 17:32
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

583 :
>>581
>>579より上り速いよ!なんで?

584 :
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/02/13 07:45:03
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/-/佐賀県
サーバ1[S] 6.98Mbps
サーバ2[S] 6.98Mbps
下り受信速度: 7.0Mbps(6.98Mbps,870kByte/s)
上り送信速度: 730kbps(731kbps,91kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均通信速度は3.3Mbpsなのでかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

585 :
YBB8M
なんかリンク切れ連発したから2分ほどモデムオフしたあとに計測。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.943Mbps (867.9kByte/sec) 測定品質:97.3
上り回線
 速度:696.4kbps (87.05kByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/2/13(Mon) 18:55
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

586 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/02/13 20:14:38
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:1.4 M(1,518,445 bps)
上り速度:0.6 M(635,566 bps)
伝送損失:37 dB
線路距離:2590 m
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/02/13 20:21:45
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/埼玉県
サーバ1[S] 1.41Mbps
サーバ2[N] 1.46Mbps
下り受信速度: 1.5Mbps(1.46Mbps,180kByte/s)
上り送信速度: 1.2Mbps(1.16Mbps,140kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均通信速度は3.3Mbpsなのでやや遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から30%tile)
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/02/13 20:32:01
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 642.841kbps(0.642Mbps) 80kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 1377.981kbps(1.377Mbps) 171.49kB/sec
推定転送速度: 1377.981kbps(1.377Mbps) 171.49kB/sec

587 :
コメントが出ました
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/04 09:00:22
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 フレッツ光プレミアム/nifty/
サーバ1[S] 37.5Mbps
サーバ2[N] 21.7Mbps
下り受信速度: 38Mbps(37.5Mbps,4.7MByte/s)
上り送信速度: 45Mbps(44.9Mbps,5.6MByte/s)
コメント: フレッツ光プレミアムの下り平均通信速度は32Mbpsなので標準的な速度です。(下位から60%tile)
標準的な速度だそうです

588 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/02/15 19:07:43
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/広島県
サーバ1[S] 350kbps
サーバ2[N] 331kbps
下り受信速度: 350kbps(350kbps,44kByte/s)
上り送信速度: 760kbps(764kbps,95kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均通信速度は3.2Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から0-5%tile)
ずっとこの状態・・・・

589 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/01/09 23:56:59
回線種類/線路長/OS ADSL/4.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB/福岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 420kbps(195kB,3.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 340kbps(195kB,3.5秒)
推定最大スループット: 420kbps
これひどくない?

590 :
>>589
まあ距離が距離だしね

591 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/02/16 15:26:21
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 12M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:0.1 M(113,507 bps)
上り速度:0.1 M(112,963 bps)
伝送損失:52 dB
線路距離:4490 m
救いようが無い

592 :
【回線ブチ切れ】YahooBB 45Mbps 5【マジ解約】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1140457617/
すいません スレ名45Mbps→50Mbpsです 

593 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/02/21 20:24:37
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Yahoo! BB 光マンション 100M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:17.9 M(18,747,863 bps)
上り速度:9.7 M(10,196,796 bps)

594 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/02/21 19:07:43
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB/広島県
サーバ1[S] 350kbps
サーバ2[N] 331kbps
下り受信速度: 350kbps(350kbps,44kByte/s)
上り送信速度: 760kbps(764kbps,95kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均通信速度は3.2Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から0-5%tile)

595 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.5.0
測定時刻 2006/03/07 08:52:47
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/-
サーバ1[S] 6.22Mbps
サーバ2[N] 6.27Mbps
下り受信速度: 6.3Mbps(6.27Mbps,780kByte/s)
上り送信速度: 760kbps(759kbps,94kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均通信速度は3.1Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

596 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.5.0
測定時刻 2006/03/07 12:37:36
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/-
サーバ1[S] 5.58Mbps
サーバ2[N] 5.40Mbps
下り受信速度: 5.6Mbps(5.58Mbps,700kByte/s)
上り送信速度: 710kbps(707kbps,88kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均通信速度は3.2Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

597 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.5.0
測定時刻 2006/03/07 13:37:42
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[S] 9.02Mbps
サーバ2[N] 9.03Mbps
下り受信速度: 9.0Mbps(9.03Mbps,1.1MByte/s)
上り送信速度: 860kbps(862kbps,110kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均通信速度は3.1Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

598 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/  v2.5.0
測定時刻  2006/03/07 15:46:49
回線種類/線路長/OS:ADSL/-km/Windows XP/栃木県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[S] 5.19Mbps
サーバ2[N] 5.22Mbps
下り受信速度: 5.2Mbps(5.22Mbps,650kByte/s) 
上り送信速度: 740kbps(738kbps,92kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均通信速度は3.2Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)

599 :
測定時刻 2006/03/08 19:48:12
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/宮城県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[S] 1.55Mbps
サーバ2[N] 1.55Mbps
下り受信速度: 1.6Mbps(1.55Mbps,190kByte/s)
上り送信速度: 930kbps(930kbps,120kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均通信速度は3.2Mbpsなので少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から30%tile)
ヤフーに入る前の某プロバイダー50Mで,3.2Mでしたので,
コスト対パフォーマンスでは満足です。
アパートの内線が古いのでこれ以上は無理そうです。

600 :
遅い。そろそろ電源入れ直すか。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.497Mbps (562.2kByte/sec) 測定品質:97.4
上り回線
 速度:560.2kbps (70.03kByte/sec) 測定品質:96.7
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/3/12(Sun) 1:03

601 :
おkおk
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.701Mbps (837.6kByte/sec) 測定品質:97.2
上り回線
 速度:693.8kbps (86.73kByte/sec) 測定品質:96.0
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/3/12(Sun) 1:07

602 :
600 :名無しさんに接続中…:2006/03/12(日) 01:04:39 ID:NfeQf5Vm
601 :名無しさんに接続中…:2006/03/12(日) 01:07:48 ID:NfeQf5Vm

603 :
>>602
なに?

604 :
600 :名無しさんに接続中…:2006/03/12(日) 01:04:39 ID:NfeQf5Vm
601 :名無しさんに接続中…:2006/03/12(日) 01:07:48 ID:NfeQf5Vm

605 :
 

606 :
家からNTTのアンテナみたいなのが見える。
おかげ様でかなり快適
測定時刻 2006/03/13 22:35:06
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows XP/静岡県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[S] 20.6Mbps
サーバ2[N] 20.0Mbps
下り受信速度: 21Mbps(20.6Mbps,2.6MByte/s)
上り送信速度: 1.5Mbps(1.46Mbps,180kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均通信速度は5.6Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

607 :
他社12Mから、ahooの50Mに乗り換えました。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:11.69Mbps (1.462MByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:1.273Mbps (159.1kByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/3/17(Fri) 1:41
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
下りで+3Mbpsとなりました。期待はずれで悲しい。
てか、ここまでダメダメな回線とは思ってなかった無知な俺が馬鹿だった。

608 :
>>606
>家からNTTのアンテナみたいなのが見える。
>おかげ様でかなり快適
測定結果拝見しました。かなり速いっすね。うらやましい。

609 :
          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  ヤフーは死んで下さい
         |  i_,,,,_  __゙l |    |   
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  __________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|
     |          |゚   /
    

610 :
東京 〜TOKYO WebARENA 〜
このページの測定用データはWebARENAのサーバーより供給されています
回線速度測定結果
下り回線
速度 6.789Mbps (848.6kByte/sec)
測定品質 99.5
上り回線
速度 696.4kbps (87.05kByte/sec)
測定品質 99.0

611 :
>>608
ウチも見えるが遅い・・・

612 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.5.0
測定時刻 2006/03/30 12:36:30
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[S] 14.7Mbps
サーバ2[N] 14.4Mbps
下り受信速度: 15Mbps(14.7Mbps,1.8MByte/s)
上り送信速度: 950kbps(954kbps,110kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 26Mbpsの下り平均通信速度は5.7Mbpsなのでかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95%tile)
Revoに移行する予定だったけどRevoは速度が安定しないようだし
安定するまで当分26Mのままか... 
そういえば去年6月ごろ光移行の勧誘があってOKしたけどそれ以降連絡が
来ないな マンションの管理会社に蹴られたか?

613 :
YBB完全規制まだぁ〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

614 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.5.0
測定時刻 2006/04/01 18:40:49
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/-
サーバ1[S] 5.58Mbps
サーバ2[N] 5.63Mbps
下り受信速度: 5.6Mbps(5.63Mbps,700kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.01Mbps,120kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均通信速度は3.2Mbpsなので速い方です!(下位から80%tile)

615 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.5.0
測定時刻 2006/04/01 20:00:41
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/-
サーバ1[S] 3.94Mbps
サーバ2[N] 4.16Mbps
下り受信速度: 4.2Mbps(4.16Mbps,520kByte/s)
上り送信速度: 670kbps(671kbps,83kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均通信速度は3.2Mbpsなので速い方です!(下位から70%tile)

616 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.5.0
測定時刻 2006/04/01 22:36:54
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows 2000/埼玉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[S] 25.2Mbps
サーバ2[N] 27.1Mbps
下り受信速度: 27Mbps(27.1Mbps,3.4MByte/s)
上り送信速度: 1.2Mbps(1.24Mbps,150kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均通信速度は5.6Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

617 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.5.0
測定時刻 2006/04/07 06:44:09
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[S] 6.73Mbps
サーバ2[N] 8.00Mbps
下り受信速度: 8.0Mbps(8.00Mbps,1.0MByte/s)
上り送信速度: 860kbps(867kbps,100kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均通信速度は3.0Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
12M以上のサービスにしようか迷い中・・

618 :
回線速度測定結果
下り回線
速度 6.723Mbps (840.3kByte/sec)
測定品質 96.9
上り回線
速度 667.4kbps (83.43kByte/sec)
測定品質 97.3

619 :
これ、笑うところですか? ヒドス・・・ISDN未満って。
サーバ1[N] 45kbps
サーバ2[S] 33kbps
下り受信速度: 45kbps(45kbps,5kByte/s)
上り送信速度: 220kbps(225kbps,28kByte/s)

620 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/04/20 10:04:27
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows XP/
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/-
サーバ1[N] 1.67Mbps
サーバ2[S] 1.71Mbps
下り受信速度: 1.7Mbps(1.71Mbps,214kByte/s)
上り送信速度: 620kbps(626kbps,78kByte/s)
(´・ω・`)ショボーン

621 :
電源入れ直しても、やっぱダメだこりゃ。。。
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2006/04/20 14:27:31
--------------------------------------------------
1回目 : 262085 Byte 8.95 sec 29.28 kB/s 234 kbps
2回目 : 268409 Byte 9.12 sec 29.42 kB/s 235 kbps
3回目 : 257128 Byte 8.76 sec 29.34 kB/s 234 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 787622 Byte
合計伝送時間 : 26.84 sec
平均スループット : 234 kbps 29.35 kB/s
---------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/04/20 14:35:15
サーバ1[N] 205kbps
サーバ2[S] 211kbps
下り受信速度: 210kbps(211kbps,26kByte/s)
上り送信速度: 260kbps(262kbps,32kByte/s)
他のタイプに乗り換えた場合の下り予想速度(保証値ではありません)
Yahoo!BB 50M:640kbps以下、Yahoo!BB 12M:390kbps以下
Yahoo!BB 8M:350kbps以下

622 :
うは!!!ウンコBB26MからDION10Mに乗り換えたんだけど
ウンコより早い!!テラウレシス
ウンコ時代はMAX3.8Mだった。今リアルタイムチャートとか開いて5.2M
スバラシスww

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/04/21 11:41:27
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows 2000/千葉県
サービス/ISP:DION メタルプラスADSL 10/DION
サーバ1[N] 5.28Mbps
サーバ2[S] 5.28Mbps
下り受信速度: 5.2Mbps(5.28Mbps,661kByte/s)
上り送信速度: 770kbps(777kbps,97kByte/s)
コメント: DION メタルプラスADSL 10の下り平均速度は3.1Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

623 :
激遅。
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:43.95kbps (5.494kByte/sec) 測定品質:82.6
上り回線
 速度:413.6kbps (51.70kByte/sec) 測定品質:98.0
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/4/21(Fri) 14:22
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

624 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:336.8kbps (42.11kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:442.0kbps (55.25kByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/4/21(Fri) 17:16
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
明らかにおかしいっすね

625 :
ここでやってみるとか?
ttp://speedtest.goo.ne.jp/flash.htm

626 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/04/22 00:08:09
回線種類/線路長/OS:ADSL/5.0km/Windows XP/福島県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 128kbps
サーバ2[S] 83kbps
下り受信速度: 120kbps(128kbps,16kByte/s)
上り送信速度: 280kbps(289kbps,36kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.1Mbpsなのであなたの速度はとても遅い方です。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
ISDNよりは速いから我慢するか…orz

627 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/04/22 00:14:28
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/群馬県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 20.9Mbps
サーバ2[S] 19.7Mbps
下り受信速度: 20Mbps(20.9Mbps,2.61MByte/s)
上り送信速度: 1.7Mbps(1.71Mbps,210kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

628 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/04/22 13:06:53
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/奈良県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 4.10Mbps
サーバ2[S] 4.12Mbps
下り受信速度: 4.1Mbps(4.12Mbps,515kByte/s)
上り送信速度: 740kbps(742kbps,92kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

629 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/04/22 14:45:44
回線種類/線路長/OS:ADSL/-km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/-
サーバ1[N] 6.50Mbps
サーバ2[S] 6.62Mbps
下り受信速度: 6.6Mbps(6.62Mbps,827kByte/s)
上り送信速度: 740kbps(745kbps,93kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.1Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

こんなもんか。。
やっぱADSLは安いだけだな

630 :
>>629
ホームラン級のバカとは喪前のことだな。晒しage。

631 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 8M
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.796Mbps (849.5kByte/sec) 測定品質:96.3
上り回線
 速度:695.6kbps (86.96kByte/sec) 測定品質:95.1
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/4/22(Sat) 15:16
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

632 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 8M
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.838Mbps (854.8kByte/sec) 測定品質:98.4
上り回線
 速度:718.1kbps (89.76kByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/4/22(Sat) 18:13
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
>>630
毎月2180円も払うのに下りは7Mも出ないし
上りも1Mを大きく下回るからクソって言ってるにに何で馬鹿といわれなきゃ成らないんですか?


633 :
632 名前:629 [sage] 投稿日:2006/04/22(土) 18:21:08 ID:fMbDGwrV
使用回線:Yahoo! BB 8M
>>630
毎月2180円も払うのに下りは7Mも出ないし
上りも1Mを大きく下回るからクソって言ってるにに何で馬鹿といわれなきゃ成らないんですか?

634 :
( ^ω^)おいらと大体同じくらいの環境みたいですね。
NTT局舎と結構近いんじゃない?
ほぼフルリンクだな。これで満足できないならテプコとかの占有光に行けば?

635 :
>>633
まぁ、>>630は言い過ぎかも知れんが、ベストエフォートのADSLでみれば、
あなたは凄く恵まれた環境だよ・・・8M契約で、1Mも出ない人も多いんだから。

636 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/04/22 21:51:14
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:電光石火ADSL/電光石火
サーバ1[N] 3.47Mbps
サーバ2[S] 3.96Mbps
下り受信速度: 3.9Mbps(3.96Mbps,495kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.01Mbps,120kByte/s)
コメント: 電光石火ADSLの下り平均速度は2.8Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

637 :
こっち栃木だけどさ、数十秒おきにネットが停まるんだけど・・・
こっちはヤフーBB栃木ユーザーだけどさ、なんとかしろよ!

638 :
ぎゃあああ・・・なんじゃこりゃ・・・。
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2006/04/25 07:13:56
--------------------------------------------------
1回目 : 270601 Byte 89.31 sec 3.03 kB/s 24 kbps
2回目 : 256426 Byte 83.59 sec 3.07 kB/s 24 kbps
3回目 : 262085 Byte 86.14 sec 3.04 kB/s 24 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 789112 Byte
合計伝送時間 : 259.04 sec
平均スループット : 24 kbps 3.05 kB/s

639 :
>>638
そんな測定サイトじゃなくて
速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://www.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/04/26 02:23:45
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:LEO-NET/LEO-NET
サーバ1[N] 20.6Mbps
サーバ2[S] 21.1Mbps
下り受信速度: 21Mbps(41.1Mbps,5.14MByte/s)
上り送信速度: 21Mbps(21.8Mbps,2.7MByte/s)
ここで測りなよ

640 :
>>639
宣伝乙。
sokudo.jpのドメイン登録が2006/4/24
www.sokudo.jp 61.211.225.195
www.bspeedtest.jp 61.211.225.195
bspeedtestがエロサイトとみなされてしまったから新たなドメインで仕切りなおすの?
それともsokudo.jpを新たなエロサイトとして育てるの?

641 :
チッばれちまったか。

642 :
>>640サンクス。さっそくNGに追加した。

643 :
DNS逆引きすると、www.bspeedtest.jpそのものだね。

644 :
下りだけ
回線速度測定結果
下り回線
速度 6.446Mbps (805.8kByte/sec)
測定品質 95.4

645 :
価格.comで両方チェックしてみた。
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/04/30 10:42:45
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:6.5 M(6,513,929 bps)
上り速度:0.5 M(547,188 bps)

646 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/05/06 12:54:04
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 1.33Mbps
サーバ2[S] 1.38Mbps
下り受信速度: 1.3Mbps(1.38Mbps,173kByte/s)
上り送信速度: 460kbps(463kbps,57kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から30%tile)
こんなものかな(´・ω・`)

647 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/05/07 02:40:17
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 6.69Mbps
サーバ2[S] 7.00Mbps
下り受信速度: 7.0Mbps(7.00Mbps,875kByte/s)
上り送信速度: 610kbps(618kbps,77kByte/s)
線路条件 2050m 伝送損失 26dB
Dowsはこんなもんだけど常時up100KBは出る

648 :
>>500
Radishの宣伝うざい

649 :
>648
こいつエロサイトの管理人だろ?

650 :
Radishの管理人うざい

651 :
radishうぜええええええ

652 :
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060507k0000m020109000c.html
>携帯、固定、BBサービスをまとめて使う契約者への特別な料金割引や、
>料金明細の一本化で利便性向上を図る
sbモバイルを使ってると割引してくれっとよ。

653 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/05/09 23:39:13
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 557kbps
サーバ2[S] 624kbps
下り受信速度: 620kbps(624kbps,78kByte/s)
上り送信速度: 450kbps(458kbps,57kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/05/09 23:39:13
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 557kbps
サーバ2[S] 624kbps
下り受信速度: 620kbps(624kbps,78kByte/s)
上り送信速度: 450kbps(458kbps,57kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)

654 :
なんでこんな、おそいんでしょ?

655 :
伝送損失、50dBくらいあるんじゃね?
うちは12Mプランで伝送損失41dbだけど、
UL750kbps、DL2.25Mbpsくらい。

656 :
回線速度測定結果
下り回線
速度 6.691Mbps (836.4kByte/sec)
測定品質 97.2
上り回線
速度 669.5kbps (83.69kByte/sec)
測定品質 97.2

657 :
ロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/05/18 13:13:31
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 3.02Mbps
サーバ2[S] 3.62Mbps
下り受信速度: 3.6Mbps(3.62Mbps,453kByte/s)
上り送信速度: 890kbps(891kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)

658 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/05/19 18:31:23
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:7 M(6,982,282 bps)
上り速度:0.7 M(663,279 bps)

659 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/05/19 19:36:53
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 5.04Mbps
サーバ2[S] 5.35Mbps
下り受信速度: 5.3Mbps(5.35Mbps,668kByte/s)
上り送信速度: 760kbps(768kbps,96kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

660 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/05/21 10:16:41
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 678kbps
サーバ2[S] 557kbps
下り受信速度: 670kbps(678kbps,84kByte/s)
上り送信速度: 31kbps(31kbps,3kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 26Mbpsの下り平均速度は4.9Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

ADSL導入当時は5Mbpsくらいは出ていた。
局からも近いからさぞかし高速だろうと思っていたら
いつの間にかスピードダウンが著しい…。
もう光に乗り換えるかな ('A`)

661 :
>>660
馬鹿じゃねぇの
収容局から0.5kmでそんな速度なわけねぇだろ
どこかがおかしいんだろ
光がどうとかくだらねえこと言ってる暇があったらさっさと直せよ
ADSLも使いこなせないやつが光とか言ってる場合かよ

662 :
>>660
もう光に変えなよ・・
間違ってもYAHOO光にはしないこと。

663 :
ISDN並という事か。
携帯の方がはるかに速そうだな・・

664 :
事実が事実なだけに
わ、笑えねぇ〜

665 :
>>660
スパイウェアでもいるんじゃないの

666 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/05/27 21:50:20
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/-
サーバ1[N] 25kbps
サーバ2[S] 356kbps
下り受信速度: 350kbps(356kbps,44kByte/s)
上り送信速度: 19kbps(19kbps,2kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
ざっと見たけど、アホーはほとんど死んでるなw
ついでにハゲもチネ

667 :
>>666
今朝から、なぜか知らんが急に俺もそんな感じになったんだけど('A`)
リンク切れ激しいしマジで禿ふざけんなよww

668 :
>>666
今朝から、なぜか知らんが急に俺もそんな感じになったんだけど('A`)
リンク切れ激しいしマジで禿ふざけんなよww

669 :
回線速度測定結果
下り回線
速度 6.762Mbps (845.2kByte/sec)
測定品質 95.8
上り回線
速度 667.2kbps (83.40kByte/sec)
測定品質 96.3

670 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/05/28 14:52:26
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/-
サーバ1[N] 649kbps
サーバ2[S] 656kbps
下り受信速度: 650kbps(656kbps,82kByte/s)
上り送信速度: 420kbps(426kbps,53kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)
前より上がりは上がってるが、下りが一昨日1.4Mだったのに低すぎる
回線不安定すぎてもうだめかもわからんね。
評判の良いモアVに乗り換えしようかな。

671 :
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/05/28 15:22:20
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:10.1 M(10,100,844 bps)
上り速度:0.9 M(913,470 bps)
伝送損失:31 dB
線路距離:2440 m
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/05/28 15:23:45
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/新潟県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 9.08Mbps
サーバ2[S] 9.25Mbps
下り受信速度: 9.2Mbps(9.25Mbps,1.15MByte/s)
上り送信速度: 950kbps(956kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
こんなもんか。

672 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.857Mbps (857.2kByte/sec) 測定品質:97.3
上り回線
 速度:669.6kbps (83.70kByte/sec) 測定品質:97.1
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/5/28(Sun) 15:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/05/28 15:28:33
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:7 M(7,017,054 bps)
上り速度:0.7 M(690,764 bps)

673 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/06/03 14:03:14
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows 2000/徳島県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 21.9Mbps
サーバ2[S] 21.5Mbps
下り受信速度: 21Mbps(21.9Mbps,2.74MByte/s)
上り送信速度: 1.8Mbps(1.87Mbps,230kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

674 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/06/03 17:20:28
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/-
サーバ1[N] 494kbps
サーバ2[S] 511kbps
下り受信速度: 510kbps(511kbps,63kByte/s)
上り送信速度: 390kbps(399kbps,49kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)

675 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/06/03 23:28:27
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/-
サーバ1[N] 23kbps
サーバ2[S] timeout
下り受信速度: 23kbps(23kbps,2kByte/s)
上り送信速度: 330kbps(332kbps,41kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
なんで急にこうなるの???

676 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/06/04 04:30:56
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/-
サーバ1[N] 75kbps
サーバ2[S] 54kbps
下り受信速度: 75kbps(75kbps,9kByte/s)
上り送信速度: 260kbps(264kbps,33kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
禿

677 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/06/04 13:59:12
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows 2000/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 72kbps
サーバ2[S] 66kbps
下り受信速度: 72kbps(72kbps,9kByte/s)
上り送信速度: 260kbps(263kbps,32kByte/s)
※上のステップ1で回線種類やサービス名を選択して測定すると、ここに「速い」か「遅い」かといった診断コメントが表示されます。
一時下り2Mに回復したと思ったらまたこれかよwwww
最近のヤフーはまじで酷すぎwwwwwwwwww

678 :
P2P対策で4月下旬から帯域絞ってやがるよYBB

679 :
帯域制限されてる地域民(´・ω・)カワイソス

680 :
東京 〜TOKYO WebARENA 〜回線速度測定結果
下り回線
速度 6.786Mbps (848.2kByte/sec)
測定品質 96.1
上り回線
速度 698.5kbps (87.32kByte/sec)
測定品質 98.8
大阪 〜OSAKA Shinmachi 〜回線速度測定結果
下り回線
速度 6.840Mbps (855.0kByte/sec)
測定品質 97.6
上り回線
速度 560.8kbps (70.11kByte/sec)
測定品質 88.7
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/06/08 19:32:44
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:7 M(7,007,748 bps)
上り速度:0.7 M(717,706 bps)

681 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:4570m 伝送損失:57dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:65.71kbps (8.214kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:392.9kbps (49.11kByte/sec) 測定品質:46.3
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/6/11(Sun) 14:08
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
もう嫌がらせとしか思えん

682 :
回線速度測定結果
下り回線
速度 6.934Mbps (866.7kByte/sec)
測定品質 97.5
上り回線
速度 698.1kbps (87.27kByte/sec)
測定品質 98.6

683 :
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2006/06/23 15:34:06
調査対象 : softbank************.bbtec.net ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 57591 Byte 17.79 sec 3.24 kB/s 25 kbps
2回目 : 54767 Byte 31.45 sec 1.74 kB/s 13 kbps
3回目 : 57591 Byte 17.59 sec 3.27 kB/s 26 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 169949 Byte
合計伝送時間 : 66.83 sec
平均スループット : 20 kbps 2.54 kB/s

もう笑うしかないよね

684 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/07/04 13:35:17
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 11.4Mbps
サーバ2[S] 13.0Mbps
下り受信速度: 13Mbps(13.0Mbps,1.63MByte/s)
上り送信速度: 1.5Mbps(1.51Mbps,180kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

685 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/07/04 17:32:42
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 4.08Mbps
サーバ2[S] 4.10Mbps
下り受信速度: 4.1Mbps(4.10Mbps,512kByte/s)
上り送信速度: 850kbps(858kbps,100kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 26Mbpsの下り平均速度は4.9Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

上がり速度には、満足している

686 :
さっき急にリンク切れしてモデムの電源入れ直して測ったら1M遅かった。
もう一度入れ直したらいつもの速度に戻ったからよかったが近くにISDNとか来たのかな。
回線速度測定結果
下り回線
速度 6.855Mbps (856.8kByte/sec)
測定品質 96.6
上り回線
速度 695.1kbps (86.89kByte/sec)
測定品質 97.9

687 :
回線速度測定結果
下り回線
速度 6.877Mbps (859.7kByte/sec)
測定品質 96.8
上り回線
速度 692.1kbps (86.51kByte/sec)
測定品質 96.7

688 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:電光石火
プロバイダ:平成電電
線路距離長:810m 伝送損失:20dB
測定地:福岡県宮若市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.557Mbps (694.7kByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:782.9kbps (97.87kByte/sec) 測定品質:81.6
測定者ホスト:**************.denkosekka.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/8/20(Sun) 11:16
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

689 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/08/20 12:59:16
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows 2000/神奈川県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/-
サーバ1[N] 3.20Mbps
サーバ2[S] 3.34Mbps
下り受信速度: 3.3Mbps(3.34Mbps,418kByte/s)
上り送信速度: 680kbps(680kbps,85kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
以前は6M位は出てたのに・・・・

690 :
他のタイプに乗り換えた場合の下り予想速度(保証値ではありません)
Yahoo!BB 50M:5.3Mbps、Yahoo!BB 12M:3.0Mbps
Yahoo!BB 8M:3.3Mbps
って何で12Mの方が遅くなるんだよ!!

691 :
>>690
多分、速度は安定性と関係があるんだよ。
それで、速度が出なくて安定しない人は上位に乗り換えるんだよ。
すると恵まれた環境の人だけが8Mで使ってるからそうなるんだよ。
多分。
むしろ50Mで5.3Mって・・・

692 :
>>690
マジレスすると、そのエロサイトの予想速度表示はそれぞれの速度の人の平均値から算出しているという噂

693 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/08/15 20:43:29
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows 98orMe/-
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/-
サーバ1[N] 9.40Mbps
サーバ2[S] 9.19Mbps
下り受信速度: 9.4Mbps(9.40Mbps,1.17MByte/s)
上り送信速度: 5.9Mbps(5.93Mbps,740kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
まあまあかな!

694 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/08/22 23:25:47
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 20.5Mbps
サーバ2[S] 22.7Mbps
下り受信速度: 22Mbps(22.7Mbps,2.84MByte/s)
上り送信速度: 1.5Mbps(1.58Mbps,190kByte/s)

695 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 50M Revo
線路距離長:630m 伝送損失:17dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:23.29Mbps (2.911MByte/sec) 測定品質:92.9
上り回線
 速度:1.544Mbps (193.0kByte/sec) 測定品質:95.4
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/8/22(Tue) 23:33
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

696 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.918Mbps (864.8kByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:662.0kbps (82.74kByte/sec) 測定品質:96.1
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/8/22(Tue) 23:39
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

697 :
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/08/23 01:12:05
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 2.20Mbps
サーバ2[S] 2.75Mbps
下り受信速度: 2.7Mbps(2.75Mbps,344kByte/s)
上り送信速度: 100kbps(109kbps,13kByte/s)
>>348
ありえん!
何だそのキンシャサの奇跡は

698 :
まず数MGでるかどうかだよな

699 :
電話を使うと回線が切れる問題を解消したので再測定しました。
具体的にはナンバーディスプレイ後付のを外し、
ヒューズ交換、ガス検知の停止をしました。
もちろんNTTに点検に来てもらいました。
上りがだいぶ高速化してます。
YBB50Mに移行の予定ですが、期待できそうです。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:電光石火
プロバイダ:平成電電
線路距離長:810m 伝送損失:20dB
測定地:福岡県宮若市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.912Mbps (863.9kByte/sec) 測定品質:98.8
上り回線
 速度:851.5kbps (106.4kByte/sec) 測定品質:84.8
測定者ホスト:**************.denkosekka.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/8/24(Thu) 14:10
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

700 :
>>699
50M専用スレ見た方がいい・・・
【回線ブチ切れ】YahooBB 45Mbps 5【マジ解約】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1140457617/

701 :
>>1
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

702 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 50M
線路距離長:2500m
測定地:京都府京都市左京区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.713Mbps (464.1kByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:585.6kbps (73.20kByte/sec) 測定品質:79.0
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/8/28(Mon) 5:05
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

703 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/08/31 09:40:55
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows XP/広島県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/-
サーバ1[N] 14.9Mbps
サーバ2[S] 16.4Mbps
下り受信速度: 16Mbps(16.4Mbps,2.05MByte/s)
上り送信速度: 1.4Mbps(1.49Mbps,180kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

704 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 50M
線路距離長:640m 伝送損失:20dB
測定地:広島県廿日市市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:23.20Mbps (2.899MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:1.388Mbps (173.5kByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/8/31(Thu) 9:45
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

705 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/02 01:37:20
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 49kbps
サーバ2[S] 35kbps
下り受信速度: 49kbps(49kbps,6kByte/s)
上り送信速度: 180kbps(186kbps,23kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
他のタイプに乗り換えた場合の下り予想速度(保証値ではありません)
Yahoo!BB 50M:620kbps以下、Yahoo!BB 12M:330kbps以下
Yahoo!BB 8M:380kbps以下
〜〜〜
下り回線
速度 53.41kbps (6.677kByte/sec)
測定品質 92.5
上り回線
速度 415.7kbps (51.96kByte/sec)
測定品質 94.9

706 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo! BB
線路距離長:1470m 伝送損失:20dB
測定地:愛知県名古屋市瑞穂区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.583Mbps (447.9kByte/sec) 測定品質:93.2
上り回線
 速度:716.5kbps (89.56kByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/9/4(Mon) 2:38
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

707 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/10 00:02:41
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/長野県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/-
サーバ1[N] timeout
サーバ2[S] 2.47Mbps
下り受信速度: 2.4Mbps(2.47Mbps,309kByte/s)
上り送信速度: 740kbps(740kbps,92kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、
あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から30%tile)
   
ありえねぇえぇええええorz

708 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/10 08:44:43
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:Yahoo!BB光/Yahoo!BB
サーバ1[N] 7.33Mbps
サーバ2[S] 7.49Mbps
下り受信速度: 7.4Mbps(7.49Mbps,937kByte/s)
上り送信速度: 2.0Mbps(2.04Mbps,250kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB光の下り平均速度は33Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)

709 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/11 02:27:13
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/-
サーバ1[N] 7.47Mbps
サーバ2[S] 7.56Mbps
下り受信速度: 7.5Mbps(7.56Mbps,945kByte/s)
上り送信速度: 860kbps(866kbps,100kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
今日メタルプラスに切り替えます。どうなることやら

710 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/12 09:28:50
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] timeout
サーバ2[S] 4.38Mbps
下り受信速度: 4.3Mbps(4.38Mbps,548kByte/s)
上り送信速度: 630kbps(630kbps,78kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
ロースペックのPCから新しいPCに変えたのにページの表示が遅くもっさりしてるから久しぶりに測定してみたけど前と速度はほとんど変わってない・・・
PCの調子悪いのかなorz

711 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 50M Revo
線路距離長:711m 伝送損失:11dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:28.43Mbps (3.554MByte/sec) 測定品質:95.0
上り回線
 速度:4.218Mbps (527.3kByte/sec) 測定品質:96.9
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/9/13(Wed) 17:00
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

712 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/17 19:08:30
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Mac OS 10/埼玉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/-
サーバ1[N] 7.60Mbps
サーバ2[S] 7.75Mbps
下り受信速度: 7.7Mbps(7.75Mbps,969kByte/s)
上り送信速度: 940kbps(946kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度
はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
======================================================================
Ybbの12Mbpsのコンボモデムを使い始めて3−4年たちます。
電話局からそう遠くないので下りは7Mbps以上が安定にでてます。
最初の1年は、たまに故障等があったけど、その後は安定につかえてます。
最近、BBフォンを使う時のホワイトノイズがどんどん大きくなって、受話器
をとると、「ザーー」という大きなホワイトノイズの上に、ダイアルトーンが
かすかに聞こえる状態。相手によっては、相手の声が非常に聞き取りにくい。
嫁もノイズが大きいからといって県外通話にBBフォンを使わなくなりました。
(その結果、電話代が高い!) コンボモデムはかなり発熱しているから、長
年の発熱で、中のチップが経年変化で劣化したのかな。
少し前に住居にBフレッツ光マンションタイプ2がはいりました。インター
ネット接続には今のYBB 12Mに不満はないけど、BBフォンのノイズが酷いし、
せっかくBフレッツ光が使えるようになったので、これを機会にBフレッツ光
マンションタイプ+OCN+ひかり電話、の申し込みをしました。通常の電話を
ひかり電話にかえることにより、電話の基本料金が下がり、総額では100Mに
なってもあまりかわりません。 来月にはYBBとはお別れです。
4年と少しだけど、YBBありがとう。さようなら。

713 :
>>712
ひかり電話
あの全然繋がらない電話のことね。 わろた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060921ic03.htm

714 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/23 23:42:11
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Mac OS 10/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/-
サーバ1[N] 6.56Mbps
サーバ2[S] 6.59Mbps
下り受信速度: 6.5Mbps(6.59Mbps,823kByte/s)
上り送信速度: 710kbps(710kbps,88kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

715 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/25 08:31:38
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Mac OS 10/京都府
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 3.16Mbps
サーバ2[S] 3.16Mbps
下り受信速度: 3.1Mbps(3.16Mbps,395kByte/s)
上り送信速度: 700kbps(704kbps,88kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)

716 :
1週間くらい前なら1MBpsは出てたのに
時々上りが全くでない0で止まりまくって
2chへのカキコすらエラーで何度も投稿しないと投稿されなくなりだした
どうなってんだYBB・・・・・
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/29 12:59:12
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 358kbps
サーバ2[S] 264kbps
下り受信速度: 350kbps(358kbps,44kByte/s)
uptest skipped
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、
あなたの速度はとても遅い方です。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)

717 :

てゆうか上り送信速度出てないの俺だけかヽ(;´Д`)ノ
uptest skippedって測定すら出来ないくらい酷いのかよ・・・・・・

718 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/29 19:02:52
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 6.42Mbps
サーバ2[S] 6.86Mbps
下り受信速度: 6.8Mbps(6.86Mbps,857kByte/s)
上り送信速度: 830kbps(836kbps,100kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
なかなかです

719 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/04 17:55:52
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/岩手県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/-
サーバ1[N] 1.55Mbps
サーバ2[S] 1.91Mbps
下り受信速度: 1.9Mbps(1.91Mbps,239kByte/s)
上り送信速度: 910kbps(913kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から30%tile)
遅いのか入ったばかりなのに

720 :
3260m
33dB
問題ないのか

721 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/10 13:55:18
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 2.93Mbps
サーバ2[S] 3.01Mbps
下り受信速度: 3.0Mbps(3.01Mbps,377kByte/s)
上り送信速度: 670kbps(676kbps,84kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

722 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/18 19:50:32
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Mac OS 10/京都府
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 3.27Mbps
サーバ2[S] 3.46Mbps
下り受信速度: 3.4Mbps(3.46Mbps,433kByte/s)
上り送信速度: 800kbps(805kbps,100kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)

723 :
電光石火から乗り換えました。
上り下りとも2倍の速度ですね。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 50M
線路距離長:810m 伝送損失:20dB
測定地:福岡県宮若市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:16.29Mbps (2.036MByte/sec) 測定品質:86.8
上り回線
 速度:1.549Mbps (193.7kByte/sec) 測定品質:99.9
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/10/31(Tue) 12:04
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

724 :
こっちでも測ってみました。
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/31 12:37:11
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 12.7Mbps
サーバ2[S] 13.1Mbps
下り受信速度: 13Mbps(13.1Mbps,1.64MByte/s)
上り送信速度: 1.6Mbps(1.60Mbps,200kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。
(下位から90%tile)

725 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/31 19:56:18
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows 2000/埼玉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 11.9Mbps
サーバ2[S] 12.1Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.1Mbps,1.51MByte/s)
上り送信速度: 800kbps(800kbps,100kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

726 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/04 19:12:52
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/-
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 5.35Mbps
サーバ2[S] 5.38Mbps
下り受信速度: 5.3Mbps(5.38Mbps,673kByte/s)
上り送信速度: 810kbps(816kbps,100kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
他のタイプに乗り換えた場合の下り予想速度(保証値ではありません)
Yahoo!BB 50M:9.6Mbps、Yahoo!BB 12M:5.3Mbps
Yahoo!BB 8M:4.8Mbps

727 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/04 20:48:29
回線種類/線路長/OS:ADSL/5.0km/Windows XP/広島県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 384kbps
サーバ2[S] 387kbps
下り受信速度: 380kbps(387kbps,48kByte/s)
上り送信速度: 270kbps(271kbps,33kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
予想はしてたが・・・

728 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/10 16:37:30
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Mac OS 10/京都府
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 3.41Mbps
サーバ2[S] 3.55Mbps
下り受信速度: 3.5Mbps(3.55Mbps,444kByte/s)
上り送信速度: 770kbps(770kbps,96kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)

729 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/10 22:32:24
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Yahoo!BB光/Yahoo!BB
サーバ1[N] 60.4Mbps
サーバ2[S] 46.9Mbps
下り受信速度: 60Mbps(60.4Mbps,7.55MByte/s)
上り送信速度: 28Mbps(28.6Mbps,3.5MByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB光の下り平均速度は33Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

730 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/11 17:58:14
回線種類/線路長/OS:ADSL/5.0km/Windows XP/広島県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 21kbps
サーバ2[S] 21kbps
下り受信速度: 21kbps(21kbps,2kByte/s)
上り送信速度: 170kbps(174kbps,21kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)


731 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/11 19:04:14
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 1.88Mbps
サーバ2[S] 1.92Mbps
下り受信速度: 1.9Mbps(1.92Mbps,240kByte/s)
上り送信速度: 940kbps(942kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、
あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から30%tile)
普段は1.6M/640k位だから調子がいい

732 :
>>730
酷いですね。
5キロにしても、そこまで酷いとISDN状態ですわ。

733 :
>>732
ISDNの方がまだマシじゃね?
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/11 22:23:51
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows XP/栃木県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 1.09Mbps
サーバ2[S] 1.13Mbps
下り受信速度: 1.1Mbps(1.13Mbps,142kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.02Mbps,120kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)

この偽ブロードバンドもあと2週間の我慢です。Bフレッツに脱北します。

734 :
>>732
原因がわからなくて困ってるんですよ…
不良モデムを交換したら遅くなりました

735 :
下りが上りの1割しか出てないとかありえないですよね。
線は上り下り共通だろうからコネクタかモデムがこわれてるか・・・
変な機械使ってないですよね?

736 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/12 13:17:00
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 222kbps
サーバ2[S] 218kbps
下り受信速度: 220kbps(222kbps,27kByte/s)
上り送信速度: 380kbps(384kbps,48kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

737 :
>>735
何も変なことはしてないはずです
3人で共有しているのも原因だと…
さっき計ったら120〜150kbps出ました

738 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/12 20:19:28
回線種類/線路長/OS:ADSL/5.0km/Windows XP/広島県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 219kbps
サーバ2[S] 194kbps
下り受信速度: 210kbps(219kbps,27kByte/s)
上り送信速度: 270kbps(276kbps,34kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
今はこんな感じですね
中国人がギガ単位のデータをダウンロードするから重いのかな・・・
今はだれも使ってない状態です

739 :
距離があると上り>下りになるのはしょうがない。
てか5kmもあるならACCA12Mの方がコストパフォーマンスいいと思うけど。

740 :
>>739 
無線ができないみたいですね
共有の関係で無線じゃないと辛いです

741 :
無線LANは自分でハードウェアそろえればどこのISPでも利用できるぞ。
ISPからレンタルすれば故障したときとか接続できないとか文句言えるけど、
その程度のスキルあるならレンタルより自分でそろえた方がレンタル代も得になるぞ。

742 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/13 21:58:41
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows XP/奈良県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 467kbps
サーバ2[S] 472kbps
下り受信速度: 470kbps(472kbps,59kByte/s)
上り送信速度: 350kbps(354kbps,44kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)
先月あたりから速度が1/3にガクンと落ちた
近々光に乗り換える予定

743 :
深夜東京切れ切れだったけど障害
雪ケ谷局しかでてないな
雪ケ谷局以外の友達ゲーム中みんな切れたけど!
なんで全部公表しないんだ?
「東京都23区」エリアの過去の障害情報以前の障害情報はこちらをクリック
期間: 2006年11月17日 午前1時23分〜午前2時14分
内容: 雪ケ谷局をご利用の一部のお客様において、「ADSLサービス」に影響がありました
.

744 :
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/17 12:27:20
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.5km/Windows XP/福島県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 5.35Mbps
サーバ2[S] 5.43Mbps
下り受信速度: 5.4Mbps(5.43Mbps,678kByte/s)
上り送信速度: 970kbps(978kbps,120kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
局内再工事してもらい3.5Mbpsから速度は改善されたけど、
リンク切れが多くてダメかも。。。

745 :
>>744 ↓見てますか   ↓50Mbps
【回線ブチ切れ】YahooBB 45Mbps 5【マジ解約】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1140457617/

746 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/19 13:20:30
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.5km/Windows XP/滋賀県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/-
サーバ1[N] 846kbps
サーバ2[S] 776kbps
下り受信速度: 840kbps(846kbps,105kByte/s)
上り送信速度: 760kbps(766kbps,95kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、
あなたの速度は少し遅い方ですが、
線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)
ちなみに伝送損失90dB。つながってるだけで奇跡だそうな。
フレッツに乗り換えたらつながらなくなりそうだw。

747 :
他のタイプに乗り換えた場合の下り予想速度(保証値ではありません)
Yahoo!BB 50M:2.8Mbps、Yahoo!BB 12M:1.7Mbps
Yahoo!BB 8M:1.9Mbps
おれんち12Mだけど8Mにしたほうが速度上がるのか?
こんな逆転現象ってある?

748 :
距離と速度の統計だろ。
母数が違うだけ。

749 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/23 00:47:07
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows XP/長崎県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/-
サーバ1[N] 2.37Mbps
サーバ2[S] 1.62Mbps
下り受信速度: 2.3Mbps(2.37Mbps,297kByte/s)
上り送信速度: 970kbps(973kbps,120kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から30%tile)

750 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/25 19:35:50
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Mac OS 10/京都府
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 3.47Mbps
サーバ2[S] 3.63Mbps
下り受信速度: 3.6Mbps(3.63Mbps,454kByte/s)
上り送信速度: 840kbps(840kbps,100kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)

751 :
なんか遅いと感じたけど気のせいか。8M
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.795Mbps (849.4kByte/sec) 測定品質:97.5
上り回線
 速度:668.3kbps (83.54kByte/sec) 測定品質:96.4
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/11/26(Sun) 20:44

752 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 50M
線路距離長:3630m 伝送損失:31dB
測定地:福島県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.774Mbps (596.7kByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:1.035Mbps (129.3kByte/sec) 測定品質:79.9
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/11/29(Wed) 20:27
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

753 :
ttp://homepage1.nifty.com/takuo/speed/index.html
受信速度の詳細
データセグメント数 = 10
セグメントサイズ = 300 k バイト
セグメント 受信時間 速度
1 0.33 秒 7.273 M bps
2 0.38 秒 6.316 M bps
3 0.33 秒 7.273 M bps
4 0.39 秒 6.154 M bps
5 0.33 秒 7.273 M bps
6 0.38 秒 6.316 M bps
7 0.38 秒 6.316 M bps
8 0.33 秒 7.273 M bps
9 0.39 秒 6.154 M bps
10 0.33 秒 7.273 M bps
全体 3.57 秒 6.723 M bps

754 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 50M
線路距離長:3630m 伝送損失:31dB
測定地:福島県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.712Mbps (339.0kByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:206.6kbps (25.83kByte/sec) 測定品質:21.8
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/12/9(Sat) 1:12
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
契約当初は、5Mbps位だたのに毎日速度が遅くなっていく・・・・
解約しようかな。。。

755 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
線路距離長:2500m
測定地:京都府京都市左京区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.836Mbps (479.5kByte/sec) 測定品質:99.9
上り回線
 速度:758.5kbps (94.82kByte/sec) 測定品質:84.5
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/12/20(Wed) 10:30
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

756 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 50M
線路距離長:3630m 伝送損失:31dB
測定地:福島県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.641Mbps (705.1kByte/sec) 測定品質:100.0
上り回線
 速度:1.040Mbps (130.0kByte/sec) 測定品質:80.5
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/12/20(Wed) 20:07
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


757 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/02 15:56:36
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/岐阜県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 720kbps
サーバ2[S] 724kbps
下り受信速度: 720kbps(724kbps,90kByte/s)
上り送信速度: 540kbps(545kbps,68kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)
こんなに遅いとは思わなかった…。

758 :
美しい国日本
Aさん:ホワイトカラー・エグゼンプションが導入されても関係ないな、定時帰りが基本だし。まさに働く女性様の天国。
そしてそのツケは真面目に働く男たちへ。
Bさん:だから男が家庭に入るから女が働いてサービス残業してくれよ。もう疲れたよ
男女平等なのになんで女が定時に帰って男がサビ残なんだよ。どう見てもおかしいだろ
同じ給料で仕事量の割り振り間違ってるぞ
Cさん:国家公務員だが、性別で仕事に対する偏見をもったことはない
ただ、女性は義務や責任よりも自身の権利を主張するんだよな
さすがに2週間に一度の生理休暇はないだろ
Dさん:家事専業にしても外で仕事するにしても、本当に男女平等の意識を持っているなら問題はない。
実際はそうじゃなく、しわ寄せを男に及ぼそうとする女が多い。
男の方はとかく問題になりやすいが、女が問題がないという発想自体が問題。
女性活動家で男女平等の奴がいないのなんか、一つの現われだと思うが。
Eさん:ウチの女管理職に酷いのがいる。中途採用者を徹底的にいじめる。
勤務初日に何の説明もなしでいきなり
「○○やってきて」と社内でしか通用しない言葉で命令。新人が聞き返すと
「あなたは何を言っているの? わが社はあなたを経験者・即戦力として雇ったのよ
そんな事が分からないなら条件が違いますよね? もう来なくていいです。」と言って辞めさせる。
ウチの女管理職はみんなこんな事をする。
役所から何度も怒られて、裁判になったこともあるのにクソ女どもは何の処分も受けていない。
Fさん:化粧品会社でそんな場所がある。
が、営業 だ け は、何故か男性社員が居るというおかしな点。その理由は
「営業の女性社員は直ぐに挫折し、辞めて行く為。」アフォくさ・・・男女平等とか言ってる割に
面倒くさい仕事や汚い、キツイ仕事は相変わらずやらんしな。

759 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/04 04:42:42
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.5km/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Yahoo!BB ReachDSL/Yahoo!BB
サーバ1[N] 457kbps
サーバ2[S] 465kbps
下り受信速度: 460kbps(465kbps,58kByte/s)
上り送信速度: 320kbps(322kbps,40kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB ReachDSLの下り平均速度は490kbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)

760 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/28 08:13:27
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/長野県
サービス/ISP:Yahoo!BB光/Yahoo!BB
サーバ1[N] 48.5Mbps
サーバ2[S] 34.5Mbps
下り受信速度: 48Mbps(48.5Mbps,6.07MByte/s)
上り送信速度: 50Mbps(50.4Mbps,6.3MByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB光の下り平均速度は33Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

761 :
ふむ

762 :
うちはOSが2000でYBB光で、こなとこです。満足してます。
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/03 14:27:08
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB光/Yahoo!BB
サーバ1[N] 51.8Mbps
サーバ2[S] 32.4Mbps
下り受信速度: 51Mbps(51.8Mbps,6.48MByte/s)
上り送信速度: 51Mbps(51.9Mbps,6.4MByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB光の下り平均速度は33Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

763 :
Q(俺)
Yahoo! BB 8M おとくラインタイプはいつから始まった?
A(ヤフー)
今月からです。

正答
開始は2004年10月1日から。
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/6877.html

764 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/04 22:07:51
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.5km/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 394kbps
サーバ2[S] 397kbps
下り受信速度: 390kbps(397kbps,49kByte/s)
上り送信速度: 270kbps(279kbps,34kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)
初めて測定したが、これはひどい・・・

765 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/05 01:48:16
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Yahoo!BB光/-
サーバ1[N] 33.2Mbps
サーバ2[S] 31.7Mbps
下り受信速度: 33Mbps(33.2Mbps,4.15MByte/s)
上り送信速度: 52Mbps(52.5Mbps,6.5MByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB光の下り平均速度は33Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
下りおせー

766 :
test

767 :
ADSL12Mの契約で12月まで8Mくらいでてたのに
年明け頃からいきなり遅くなって3Mくらいのまま回復しない

768 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/21 17:43:09
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows/愛知県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 1.40Mbps
サーバ2[S] 1.46Mbps
下り受信速度: 1.4Mbps(1.46Mbps,182kByte/s)
上り送信速度: 330kbps(333kbps,41kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)


769 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/21 23:18:49
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/岐阜県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 5.21Mbps
サーバ2[S] 5.44Mbps
下り受信速度: 5.4Mbps(5.44Mbps,680kByte/s)
上り送信速度: 1.4Mbps(1.49Mbps,180kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
こんなものなのかねぇ

770 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/24 09:40:53
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.0km/Windows XP/栃木県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/ODN
サーバ1[N] 9.78Mbps
サーバ2[S] 9.84Mbps
下り受信速度: 9.8Mbps(9.84Mbps,1.23MByte/s)
上り送信速度: 910kbps(915kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
ありがとう。

771 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/24 16:53:43
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 219kbps
サーバ2[S] 221kbps
下り受信速度: 220kbps(221kbps,27kByte/s)
上り送信速度: 290kbps(297kbps,37kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
線路距離長 3980m 伝送損失39dB

772 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/29 19:42:36
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 47kbps
サーバ2[S] 55kbps
下り受信速度: 55kbps(55kbps,6kByte/s)
上り送信速度: 380kbps(388kbps,48kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

773 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/22 16:29:44
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows 2000/大阪府
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 3.66Mbps
サーバ2[S] 4.00Mbps
下り受信速度: 4.0Mbps(4.00Mbps,500kByte/s)
上り送信速度: 590kbps(590kbps,73kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

774 :
リンク切れ改善のために
保安機換えてみた。 6PT 旧ver >6PT 対策ver
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/22 17:28:06
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows 2000/大阪府
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 3.88Mbps
サーバ2[S] 4.01Mbps
下り受信速度: 4.0Mbps(4.01Mbps,501kByte/s)
上り送信速度: 600kbps(600kbps,75kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
速度かわんなかった
少しは期待してたんだけどなぁ・・・

775 :
2chに書き込みしようとした瞬間にWANリンクが切れたので計測
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線 速度:6.143Mbps (767.9kByte/sec) 測定品質:93.4
上り回線 速度:714.8kbps (89.34kByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/26(Tue) 23:25
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

776 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/28 21:12:06
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/鹿児島県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50M Revo/Yahoo!BB
サーバ1[N] 10.9Mbps
サーバ2[S] 12.1Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.1Mbps,1.51MByte/s)
上り送信速度: 2.3Mbps(2.34Mbps,290kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50M Revoの下り平均速度は5.3Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
Yahoo!BB 26Mから50MRevoにかえて、上りが速くなった
600〜700kbps→2.3Mbps

777 :
アホーADSL12M時代は上700k下2.2Mだったけど
光になって上下30Mbpsくらいで超快適です。おまけにマンションタイプなんで、料金も実質安くなりました。
さようならアホー

778 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/14 16:18:20
回線種類/線路長/OS:ADSL/7.0km/Windows XP/岡山県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] timeout
サーバ2[S] 23kbps
下り受信速度: 23kbps(23kbps,2kByte/s)
上り送信速度: 410kbps(417kbps,52kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

779 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/15 06:20:19
回線種類/線路長/OS:ISDN/-/Windows XP/岡山県
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 13kbps
サーバ2[S] 14kbps
下り受信速度: 14kbps(14kbps,1kByte/s)
上り送信速度: 72kbps(72kbps,9kByte/s)

780 :
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/18 09:04:10
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 14.2Mbps
サーバ2[S] 13.8Mbps
下り受信速度: 14Mbps(14.2Mbps,1.78MByte/s)
上り送信速度: 900kbps(901kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

上りが遅い

781 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/18 14:35:25
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 559kbps
サーバ2[S] 559kbps
下り受信速度: 550kbps(559kbps,69kByte/s)
上り送信速度: 490kbps(491kbps,61kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。

改善されるまでチェックしてみるか・・・

782 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/22 15:39:06
回線種類/線路長/OS:ADSL/7.0km/Windows XP/岡山県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/-
サーバ1[N] timeout
サーバ2[S] 11kbps
下り受信速度: 11kbps(11kbps,1kByte/s)
uptest skipped
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
ISDNより遅い

783 :
速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/22 21:45:21
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 24kbps
サーバ2[S] timeout
下り受信速度: 24kbps(24kbps,3kByte/s)
上り送信速度: 89kbps(89kbps,11kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

784 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/23 07:04:11
回線種類/線路長/OS:ADSL/7.0km/Windows XP/岡山県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/-
サーバ1[N] 22kbps
サーバ2[S] 9kbps
下り受信速度: 22kbps(22kbps,2kByte/s)
上り送信速度: 32kbps(32kbps,4kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
>>783
勝った!

785 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/23 15:01:30
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.5km/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 75kbps
サーバ2[S] 49kbps
下り受信速度: 75kbps(75kbps,9kByte/s)
上り送信速度: 520kbps(523kbps,65kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
そろそろ光にします、プロバイダも変えます

786 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/23 15:43:24
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 4.47Mbps
サーバ2[S] 4.49Mbps
下り受信速度: 4.4Mbps(4.49Mbps,562kByte/s)
上り送信速度: 830kbps(831kbps,100kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

787 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/23 16:01:10
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.5km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 259kbps
サーバ2[S] 239kbps
下り受信速度: 250kbps(259kbps,32kByte/s)
上り送信速度: 330kbps(339kbps,42kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
最近になっていきなり遅くなったんだよね・・・
なんなんだ?

788 :
>>787
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/23 18:54:38
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.5km/Windows XP/新潟県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 314kbps
サーバ2[S] 328kbps
下り受信速度: 320kbps(328kbps,41kByte/s)
上り送信速度: 250kbps(252kbps,31kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL 8Mbpsの下り平均速度は2.9Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
へへへ、負けてないんだぜw
ISDNのほうがいいような気がするぜw

789 :
基地から2キロ以上の人はADSL使うなってことかね・・

790 :
×ADSL使うな
○ヤフー使うな

791 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/24 11:22:05
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows 2000/静岡県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 4.77Mbps
サーバ2[S] 5.02Mbps
下り受信速度: 5.0Mbps(5.02Mbps,628kByte/s)
上り送信速度: 720kbps(723kbps,90kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

792 :
Yahoo! BB 50M
線路距離:1310m
伝送損失:17dB
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/24 23:45:41
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 9.28Mbps
サーバ2[S] 9.61Mbps
下り受信速度: 9.6Mbps(9.61Mbps,1.20MByte/s)
上り送信速度: 1.5Mbps(1.51Mbps,180kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
この時間帯で大体これくらい。
昼間だと上記サイトにて10M越えれます。
ちなみに今さっき価格.comの方では12Mでていました。
リンク切れ対策等は回線調整をしてもらい、近日収容局内再工事する予定です。
あと保安器を6PTVer1⇒6Pに交換、モジュラージャック内コンデンサー除去したら安定しました。
機器は3G PlusからELECOM LD-BBR4M3を使用しています。
カスタマーセンターが言うにはもう少し出せるはずと言っていましたwwww

793 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/25 08:55:47
回線種類/線路長/OS:ADSL/7.0km/Windows XP/岡山県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/-
サーバ1[N] 22kbps
サーバ2[S] 10kbps
下り受信速度: 22kbps(22kbps,2kByte/s)
上り送信速度: 32kbps(32kbps,4kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
今日モデムの交換に佐川が来る。AirHの方が早いけど山の手なので圏外です。

794 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/25 13:10:24
回線種類/線路長/OS:ADSL/7.0km/Windows XP/岡山県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/-
サーバ1[N] 23kbps
サーバ2[S] 10kbps
下り受信速度: 23kbps(23kbps,2kByte/s)
上り送信速度: 32kbps(32kbps,4kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
モデムを交換したけど変化無し。 ISDNにするよ

795 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/25 13:15:23
回線種類/線路長/OS:ISDN/-/Windows XP/岡山県
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 53kbps
サーバ2[S] 54kbps
下り受信速度: 54kbps(54kbps,6kByte/s)
上り送信速度: 75kbps(75kbps,9kByte/s)
ISDNは早いな〜 

796 :
もう面倒なんで他社の光に変更しましたw
知らなかったけど、最近は光も安くなったんだねー

797 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 50M Revo
線路距離長:970m 伝送損失:17dB
測定地:福島県福島市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:14.98Mbps (1.873MByte/sec) 測定品質:95.7
上り回線
 速度:2.045Mbps (255.7kByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/9/3(Mon) 22:30
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
こんなもんか

798 :
>>777
お前のほうがアホ

799 :
どうみても見てもID:RTvGsaTUがアホだろwww

800 :
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/04 22:25:02
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.5km/Windows 2000/奈良県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 178kbps
サーバ2[S] 185kbps
下り受信速度: 180kbps(185kbps,23kByte/s)
上り送信速度: 280kbps(283kbps,35kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
YBBはなんで急に回線切れるん?

801 :
>>799
アホーADSL12M時代は上700k下2.2Mだったけど
光になって上下30Mbpsくらいで超快適です。おまけにマンションタイプなんで、料金も実質安くなりました。
さようならアホー
を良く見よう!

802 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 50M Revo
線路距離長:970m 伝送損失:17dB
測定地:福島県福島市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:26.96Mbps (3.370MByte/sec) 測定品質:97.9
上り回線
 速度:2.044Mbps (255.5kByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/9/8(Sat) 5:31
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
EditMTU使ってここまで伸びましたw

803 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/24 04:13:24
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows Vista/岡山県
サービス/ISP:Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 13.6Mbps
サーバ2[S] 14.3Mbps
下り受信速度: 14Mbps(14.3Mbps,1.79MByte/s)
上り送信速度: 950kbps(954kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 26Mbpsの下り平均速度は4.9Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

804 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:67.70kbps (8.463kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:741.0kbps (92.63kByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/12/4(Tue) 17:10
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
8Mbpsコース

805 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/12/13 11:42:18
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/富山県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 403kbps
サーバ2[S] 366kbps
下り受信速度: 400kbps(403kbps,50kByte/s)
上り送信速度: 220kbps(225kbps,28kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
何とかならないかな・・

806 :


807 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/01/28 17:58:44
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 6.47Mbps
サーバ2[S] 6.53Mbps
下り受信速度: 6.5Mbps(6.53Mbps,817kByte/s)
上り送信速度: 740kbps(740kbps,92kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

808 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/01/28 23:26:38
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/宮崎県
サービス/ISP:Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 5.22Mbps
サーバ2[S] 5.26Mbps
下り受信速度: 5.2Mbps(5.26Mbps,657kByte/s)
上り送信速度: 850kbps(851kbps,100kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 26Mbpsの下り平均速度は4.9Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。
(下位から60%tile)
最近回線の調子悪くて、BBフォンもブツブツ切れてたけど、
電源抜き差ししただけで元の早さを取り戻した。
電源入れっぱなしだと、何が悪くなるんかね?

809 :
Yahoo! BB 12M
線路距離:2790m
伝送損失:31dB
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/02/01 13:22:42
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 396kbps
サーバ2[S] 396kbps
下り受信速度: 390kbps(396kbps,49kByte/s)
上り送信速度: 230kbps(235kbps,29kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)
相変わらず、調子わりいー
本日、裏12Mに変更しましたが、1ヶ月無料は無かった。
しょぼん....

810 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/02/01 21:21:15
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows 98orMe/岩手県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 4.79Mbps
サーバ2[S] 4.84Mbps
下り受信速度: 4.8Mbps(4.84Mbps,605kByte/s)
上り送信速度: 940kbps(941kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
今日から裏12M 早くなって嬉しい

811 :
【シリコンバレー支局】米ソフト最大手のマイクロソフトは1日、米インターネット検索
大手ヤフーに対して総額約446億ドル(約4兆7500億円)で買収を提案したと発表した。
ヤフーの株主に対して1株当たり31ドルの現金またはマイクロソフト株を割り当てる
との内容。マイクロソフトのスティーブ・バルマー最高経営責任者(CEO)は
「(買収によって)オンラインサービス市場で競争する上で優位に立てる」との
コメントを発表した。
 31ドルはヤフー株の1月31日現在の終値に対して62%を上乗せした水準だ。 (20:58)

■ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080201AT2M0103101022008.html

812 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/02/02 09:12:46
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/-
サーバ1[N] 7.13Mbps
サーバ2[S] 7.31Mbps
下り受信速度: 7.3Mbps(7.31Mbps,914kByte/s)
上り送信速度: 920kbps(924kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
裏12にしました。満足。

813 :
どうもです。本日コンセント抜き差ししていたらびっくりしました。
前回
809 :名無しさんに接続中…:2008/02/01(金) 13:26:20 ID:7zN3SolH
Yahoo! BB 12M
線路距離:2790m
伝送損失:31dB
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/02/01 13:22:42
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 396kbps
サーバ2[S] 396kbps
下り受信速度: 390kbps(396kbps,49kByte/s)
上り送信速度: 230kbps(235kbps,29kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)
今回
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/02/11 15:47:49
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 4.86Mbps
サーバ2[S] 4.71Mbps
下り受信速度: 4.8Mbps(4.86Mbps,608kByte/s)
上り送信速度: 970kbps(972kbps,120kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
うはっ、めっちゃはえぇぇぇぇーーーー
裏12Mいつまでこの速度が続くのか心配だなぁ。

814 :
>>813
おめ(*^_^*)&レポ乙

815 :
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/06 21:39:44
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows XP/三重県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 5.81Mbps
サーバ2[S] 5.98Mbps
下り受信速度: 5.9Mbps(5.98Mbps,748kByte/s)
上り送信速度: 950kbps(955kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
無線LANです。これって、どうなんかなぁ?

816 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/06 21:43:26
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows XP/三重県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 5.90Mbps
サーバ2[S] 5.74Mbps
下り受信速度: 5.9Mbps(5.90Mbps,738kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.00Mbps,120kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
無線LANパート2です。これは、どうなんかなぁ?

817 :
【速報】らき☆すた二期決定でアニオタ歓喜wwwwwwwwww
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/26525/1204784207/

818 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/07 01:03:30
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Mac OS 10/広島県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50M Revo/Yahoo!BB
サーバ1[N] 18.2Mbps
サーバ2[S] 17.3Mbps
下り受信速度: 18Mbps(18.2Mbps,2.27MByte/s)
上り送信速度: 1.6Mbps(1.64Mbps,200kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50M Revoの下り平均速度は5.3Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95%tile)
こんな感じでした

819 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/07 18:10:48
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/岡山県
サービス/ISP:Yahoo!BB 26Mbps/-
サーバ1[N] 11.5Mbps
サーバ2[S] 11.3Mbps
下り受信速度: 11Mbps(11.5Mbps,1.44MByte/s)
上り送信速度: 770kbps(770kbps,96kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 26Mbpsの下り平均速度は4.9Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から90%tile)

820 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/10 19:40:40
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows Vista/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 3.30Mbps
サーバ2[S] 3.29Mbps
下り受信速度: 3.3Mbps(3.30Mbps,412kByte/s)
上り送信速度: 1.2Mbps(1.22Mbps,150kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)
どうやってもこれ以上いかないんだが

821 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/17 19:58:28
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/-
サーバ1[N] timeout
サーバ2[S] 136kbps
下り受信速度: 130kbps(136kbps,17kByte/s)
上り送信速度: 97kbps(97kbps,12kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

822 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/25 21:01:21
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 11.5Mbps
サーバ2[S] 11.5Mbps
下り受信速度: 11Mbps(11.5Mbps,1.44MByte/s)
上り送信速度: 2.0Mbps(2.07Mbps,250kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

823 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/25 21:03:44
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 11.5Mbps
サーバ2[S] 11.5Mbps
下り受信速度: 11Mbps(11.5Mbps,1.44MByte/s)
上り送信速度: 2.6Mbps(2.67Mbps,330kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

824 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/25 21:03:44
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 11.5Mbps
サーバ2[S] 11.5Mbps
下り受信速度: 11Mbps(11.5Mbps,1.44MByte/s)
上り送信速度: 2.6Mbps(2.67Mbps,330kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
これって、良い方の方らしい。
どんなもんですか?ご意見があれば、お願いです。

825 :
良い方の方らしジャン!やったね(*^ー゚)b

826 :
PC B
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2008年5月27日火曜日 16時30分47秒
下り(ISP→PC): 2.61Mbps
上り(PC→ISP): 1.38Mbps

827 :
PC A
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2008年5月27日火曜日 16時30分20秒
下り(ISP→PC): 14.82Mbps
上り(PC→ISP): 1.38Mbps
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/27 16:32:51
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/京都府
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 13.9Mbps
サーバ2[S] 13.9Mbps
下り受信速度: 13Mbps(13.9Mbps,1.74MByte/s)
上り送信速度: 1.4Mbps(1.42Mbps,170kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
PCBも別OSで動かすと10Mbps超える。

828 :
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/28 05:15:58
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/秋田県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 8.51Mbps
サーバ2[S] 8.31Mbps
下り受信速度: 8.5Mbps(8.51Mbps,1.06MByte/s)
上り送信速度: 1.2Mbps(1.24Mbps,150kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
早い時でこれくらい。

829 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/30 12:26:00
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/-
サーバ1[N] 18.7Mbps
サーバ2[S] 17.9Mbps
下り受信速度: 18Mbps(18.7Mbps,2.33MByte/s)
上り送信速度: 2.0Mbps(2.08Mbps,260kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
自宅ではeoだけど、事務所で使う分には十分な速度だ。

830 :
nifyのスレ見たら
最初は速い(M/s)がすぐ遅く(KB/s)なる事例が多いね
この転送速度は参考になるけど、実質は意味なし?
100MByte単位のファイルを落としたら最後のほうは遅くてなかなか終わらないとか。

831 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/30 17:43:46
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows Vista/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 4.93Mbps
サーバ2[S] 5.00Mbps
下り受信速度: 5.0Mbps(5.00Mbps,626kByte/s)
上り送信速度: 830kbps(832kbps,100kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

832 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/31 13:22:25
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 7.52Mbps
サーバ2[S] 7.71Mbps
下り受信速度: 7.7Mbps(7.71Mbps,964kByte/s)
上り送信速度: 990kbps(990kbps,120kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

833 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/06/05 00:21:44
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows 2000/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 2.61Mbps
サーバ2[S] 994kbps
下り受信速度: 2.6Mbps(2.61Mbps,327kByte/s)
上り送信速度: 1.3Mbps(1.32Mbps,160kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)

一昨日からとんでもなく遅くなってる・・・1/3ほど
1月にモデム交換してからしばらく調子良かったんだけど

834 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/07/01 21:16:36
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows Vista/千葉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 15.2Mbps
サーバ2[S] 15.2Mbps
下り受信速度: 15Mbps(15.2Mbps,1.90MByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.01Mbps,120kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95%tile)

835 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/07/17 11:43:03
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 1.04Mbps
サーバ2[S] 1.05Mbps
下り受信速度: 1.0Mbps(1.05Mbps,132kByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.12Mbps,140kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。
        設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)  
 
無線LANを有線にしても同じ結果。しかも毎月5300円くらい払ってるのにorz
他に乗り換えるべき?

836 :
ご参考に   距離5100m 伝損50db 因みに隣の実家は38db
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/08/06 00:21:41
回線種類/線路長/OS:ADSL/5.0km/Windows 2000/福井県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 1.76Mbps
サーバ2[S] 1.80Mbps
下り受信速度: 1.8Mbps(1.80Mbps,225kByte/s)
上り送信速度: 890kbps(895kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)
他のタイプに乗り換えた場合の下り予想速度(保証値ではありません)
Yahoo!BB 50M:2.9Mbps、Yahoo!BB 12M:1.8Mbps
Yahoo!BB 8M:1.9Mbps
満足です

837 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/08/19 19:07:33
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/岐阜県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 6.49Mbps
サーバ2[S] 6.60Mbps
下り受信速度: 6.6Mbps(6.60Mbps,825kByte/s)
上り送信速度: 690kbps(699kbps,87kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

838 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/09/13 03:25:20
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows XP/広島県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 819kbps
サーバ2[S] 734kbps
下り受信速度: 810kbps(819kbps,102kByte/s)
上り送信速度: 530kbps(534kbps,66kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)
契約した7年前は1.5Mbps 去年モデム交換したら2.5Mbps
今月に入ってこの速度になる。

839 :
3.5kmで40dbだけど、裏プランの12Mと50Mのどっちがいいかな?

840 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/09/19 04:38:50
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 6.39Mbps
サーバ2[S] 6.41Mbps
下り受信速度: 6.4Mbps(6.41Mbps,802kByte/s)
上り送信速度: 820kbps(828kbps,100kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から90%tile)
裏12M 2000円ぐらいならこんなものか
>>838 裏にしたほうがいいような
>>839 50Mは1.5km以内じゃないと意味ないよ

841 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/10/24 18:38:12
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/奈良県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50M Revo/Yahoo!BB
サーバ1[N] 12.8Mbps
サーバ2[S] 12.5Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.8Mbps,1.60MByte/s)
上り送信速度: 850kbps(850kbps,100kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50M Revoの下り平均速度は5.3Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

842 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/11/02 02:12:32
回線種類/線路長/OS:ADSL/5.0km/Windows XP/宮城県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 3.68Mbps
サーバ2[S] 3.77Mbps
下り受信速度: 3.7Mbps(3.77Mbps,472kByte/s)
上り送信速度: 920kbps(927kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)

843 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/11/16 19:31:37
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/長崎県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 1.84Mbps
サーバ2[S] 2.01Mbps
下り受信速度: 2.0Mbps(2.01Mbps,251kByte/s)
上り送信速度: 940kbps(945kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)

844 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/11/17 14:54:42
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/福島県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 9.62Mbps
サーバ2[S] 10.2Mbps
下り受信速度: 10Mbps(10.2Mbps,1.28MByte/s)
上り送信速度: 610kbps(616kbps,77kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

845 :
測定時刻 2008/10/14 02:17:19
下り受信速度: 410kbps(419kbps,52kByte/s)
上り送信速度: 250kbps(257kbps,32kByte/s)
・今は亡き 【緊急】YBBで急に速度が低下した人集まれ!3kbps を見て(#゚Д゚) ゴルァ!!メール発射
測定時刻 2008/10/14 14:26:23
下り受信速度: 6.4Mbps(6.49Mbps,812kByte/s)
上り送信速度: 920kbps(929kbps,110kByte/s)
・(・∀・)おぉ!こんな上がるのかと満足
測定時刻 2008/11/18 10:24:59
下り受信速度: 3.3Mbps(3.37Mbps,422kByte/s)
上り送信速度: 820kbps(822kbps,100kByte/s)
・またすぐ下げられるよとの忠告通りの結果・・・再度(#゚Д゚) ゴルァ!!メール発射
測定時刻 2008/11/19 02:12:43
下り受信速度: 9.6Mbps(9.61Mbps,1.20MByte/s)
上り送信速度: 900kbps(906kbps,110kByte/s)
・前回のも本気じゃなかたんですか_| ̄|○・・・

846 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/11/22 18:36:40
回線種類/線路長/OS:ADSL/5.5km/Windows 98orMe/埼玉県
サービス/ISP:Yahoo!BB ReachDSL/-
サーバ1[N] 430kbps
サーバ2[S] 520kbps
下り受信速度: 520kbps(520kbps,65kByte/s)
上り送信速度: 120kbps(122kbps,15kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB ReachDSLの下り平均速度は490kbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
裏50Mに変える前に

847 :
測定時刻 2008/11/29 22:02:10
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows 2000/茨城県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 5.63Mbps
サーバ2[S] 5.99Mbps
下り受信速度: 5.9Mbps(5.99Mbps,748kByte/s)
上り送信速度: 840kbps(847kbps,100kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

848 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/02 16:20:15
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 4.35Mbps
サーバ2[S] 4.72kbps
下り受信速度: 4.7Mbps(4.72Mbps,590kByte/s)
上り送信速度: 660kbps(662kbps,82kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

849 :
↑裏12M変更後
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/05 16:20:43
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/-
サーバ1[N] 6.58Mbps
サーバ2[S] 6.77Mbps
下り受信速度: 6.7Mbps(6.77Mbps,847kByte/s)
uptest skipped
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

850 :
上りが出てなかったw
上り送信速度: 790kbps(798kbps,99kByte/s)

851 :
リーチDSLで下り422k

852 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/01/02 17:27:55
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows 2000/徳島県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 22.7Mbps
サーバ2[S] 22.5Mbps
下り受信速度: 22Mbps(22.7Mbps,2.84MByte/s)
上り送信速度: 1.4Mbps(1.40Mbps,170kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

853 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/01/31 10:13:06
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows Vista/沖縄県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 346kbps
サーバ2[S] 345kbps
下り受信速度: 340kbps(346kbps,43kByte/s)
上り送信速度: 360kbps(362kbps,45kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

854 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/03/10 06:51:47
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows Vista/神奈川県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 5.36Mbps
サーバ2[S] 5.43Mbps
下り受信速度: 5.4Mbps(5.43Mbps,679kByte/s)
上り送信速度: 890kbps(895kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)

855 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/03/12 22:47:09
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/-
サーバ1[N] 153kbps
サーバ2[S] timeout
下り受信速度: 150kbps(153kbps,19kByte/s)
上り送信速度: 120kbps(129kbps,16kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
今日、ホントにたった今速度が出なくなりました。それまでは2.5Mbps前後で安定していたのに突然です。

856 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/04/15 01:35:02
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50M Revo/Yahoo!BB
サーバ1[N] 3.12Mbps
サーバ2[S] 3.07Mbps
下り受信速度: 3.1Mbps(3.12Mbps,390kByte/s)
上り送信速度: 450kbps(455kbps,56kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50M Revoの下り平均速度は5.3Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、
線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から30%tile)
昨日まで下り18.7M/上り1.9あったのにふざけんな。

857 :
8Mのプランで下り500kbps、上り700kbps出ている
Link downは週に1・2回
63dB、NTTから3km、NTT-自宅間に動物園・野球場・神宮(全て県内最大規模)がある環境

858 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/05/24 13:55:59
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/山口県
サービス/ISP:Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 13.8Mbps
サーバ2[S] 14.3Mbps
下り受信速度: 14Mbps(14.3Mbps,1.79MByte/s)
上り送信速度: 950kbps(954kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 26Mbpsの下り平均速度は4.9Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

859 :

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/05/25 15:20:31
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/熊本県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[S] 6.98Mbps
サーバ2[S] 6.98Mbps
下り受信速度: 7.0Mbps(6.98Mbps,870kByte/s)
上り送信速度: 730kbps(731kbps,91kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均通信速度は3.3Mbpsなのでかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

860 :
ここに書き込む人、速い人多いな。

861 :
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、   
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < まったく糞の役にも立たないプロバイダですね。
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  
 !-'L|::.             v' 
.   ヾ:::..           / 
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`
      ~  ~     ~

862 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/05/26 14:51:46
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/その他
サーバ1[N] 1.47Mbps
サーバ2[S] 1.49Mbps
下り受信速度: 1.4Mbps(1.49Mbps,186kByte/s)
上り送信速度: 800kbps(806kbps,100kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)
線路長650mなんですけどね。
引っ越し前は同じプランで「かなり速い方です!おめでとうございます」だったのに。

863 :
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな過疎スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

864 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/05/30 11:40:02
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/福島県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/その他
サーバ1[N] 3.20Mbps
サーバ2[S] 3.62Mbps
下り受信速度: 3.6Mbps(3.62Mbps,453kByte/s)
上り送信速度: 890kbps(891kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)

865 :
ソフトバンクBB鰍フ総合ブロードバンドサービス「Yahoo! BB ADSL」における、当期末の累積接続回
線数は429 万9,000 回線、当第4四半期のユーザー支払いベースのARPU は4,262 円となりました
世の中、ADSLは月額1480円〜(12Mbps)ですよ
http://www.eaccess.net/service/ld/rank.html

866 :
hage

867 :
hige

868 :
hoge

869 :
age

870 :
8Mフォン無し、線路長2360m、損失35dB
速度測定システム Radish Networkspeed Testing 東京
http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/
回線速度測定結果
下り回線 速度 3.272Mbps (409.0kByte/sec)
測定品質 99.3
上り回線 速度 579.3kbps (72.42kByte/sec)
測定品質 99.0
結局モデムが壊れていて新品と交換したが、交換する前にリンク安定化のために調整をした影響か、
局舎のDSLAMを切り替えた影響か、モデムが新品となった影響か、速度が前より400kbps程度アップしてる気がする
昔は下りが3Mbps超えることはなくて2.8Mbpsくらいが最大だった

871 :
12M平均
4.6M〜
8M平均
3.54M〜
26M平均
8.8M〜

872 :
>>857
円山?(円山動物園・円山野球・北海道神宮)
ならば県じゃ無くて道だけど。

873 :
h age

874 :
s age

875 :
hage

876 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/06/18 13:07:37
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows XP/栃木県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/その他
サーバ1[N] 3.30Mbps
サーバ2[S] 3.62Mbps
下り受信速度: 3.6Mbps(3.62Mbps,453kByte/s)
上り送信速度: 890kbps(891kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)

877 :
hage

878 :

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/06/22 10:40:14
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows 98 or Me/京都府
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 3.30Mbps
サーバ2[S] 3.20Mbps
下り受信速度: 3.3Mbps(3.34Mbps,418kByte/s)
上り送信速度: 830kbps(832kbps,104kByte/s)
診断コメント: Windows 98/Meはブロードバンドに向いてません。Windowsのアップグレードも検討してください。

879 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/06/24 21:34:04
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/nifty
サーバ1[N] 70.8Mbps
サーバ2[S] 59.3Mbps
下り受信速度: 70Mbps(70.8Mbps,8.85MByte/s)
上り送信速度: 27Mbps(27.9Mbps,3.4MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

880 :
ごめん誤爆(m_m)

881 :
誤爆禁止(><)

882 :
核爆?

883 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/06/26 01:19:36
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows Vista/埼玉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 5.01Mbps
サーバ2[S] 5.14Mbps
下り受信速度: 5.1Mbps(5.14Mbps,642kByte/s)
上り送信速度: 860kbps(868kbps,100kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

884 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/06/27 20:14:58
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 5.65Mbps
サーバ2[S] 6.05Mbps
下り受信速度: 6.0Mbps(6.05Mbps,757kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.09Mbps,130kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)

885 :
Yahoo!BBでLink速度調べる方法ある?

886 :
>>885
ここのIGD Utilityを使えばわかるはず。
tp://bluesky23.hp.infoseek.co.jp/

887 :
>>886
サンクス。
初めて使ったけど、シンプルで使いやすい。
「yahoo リンク速度」で検索すれば、色々出てくるね。すまん。

888 :
888(σ^▽^)σゲッツ!!

889 :
ADSL 月額1480円〜(12Mbps)
ttp://www.eaccess.net/service/ld/rank.html

890 :


891 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/07/06 05:11:29
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/岡山県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 22.7Mbps
サーバ2[S] 22.3Mbps
下り受信速度: 22Mbps(22.7Mbps,2.84MByte/s)
上り送信速度: 1.3Mbps(1.30Mbps,162kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

892 :
>>891
速すぎる
50Mのコースが意味を持つ数少ない例かもしれない

893 :
nexyzの電話勧誘だと、必死で50M+無線コース勧めてくるよ。
収容局からの距離に関わらず。

894 :
それは電機店でも同じ

895 :
うちの親父が騙されて50M契約しちゃったんだけど
現時点でフレッツ12Mで帯域調整済みで実測3Mそこそこ
速くなんのかな〜俺がルーター設定するんだけどめんどくせ〜
全然ときめかね〜よ

896 :
米ヤフー、GeoCitiesを年内に終了へ--個人ホームページ時代の終焉とともに
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20392264,00.htm

897 :
和ヤフーは?

898 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/07/11 20:28:34
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows Vista/群馬県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 7.52Mbps
サーバ2[S] 7.64Mbps
下り受信速度: 7.6Mbps(7.64Mbps,955kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.02Mbps,120kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

899 :
>>895
Revoなら少しは上がるよ。体感出来ないし値段には見合わないだろうけど。
12→50はUP速度が上がるのが大きいので、通信内容によってはレスポンスがよくなるかも。
50にした後「コストパフォーマンスが不満なのでよそに乗り換える」とか言えば、
もしかしたら12Mの裏契約できるかも。

900 :
900(σ°°)σゲッツ!!

901 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/07/18 06:22:30
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/福井県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 4.02Mbps
サーバ2[S] 4.12Mbps
下り受信速度: 4.1Mbps(4.12Mbps,515kByte/s)
上り送信速度: 808kbps(802kbps,101kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)
イーアクセス12Mのとき2.5Mくらいだったから、満足。

902 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/07/18 10:39:07
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 20.9Mbps
サーバ2[S] 19.4Mbps
下り受信速度: 20Mbps(20.9Mbps,2.61MByte/s)
上り送信速度: 1.5Mbps(1.50Mbps,187kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)


903 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/07/21 08:23:47
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 777kbps
サーバ2[S] 693kbps
下り受信速度: 770kbps(777kbps,97kByte/s)
上り送信速度: 410kbps(413kbps,51kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)
5年以上Yahoo!BB使ってって4月には9Mbpsはでてたのに7月くらいから極端に遅くなった
自宅のパソコン環境変わってないのに酷すぎねえかコレ?

904 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/07/21 17:55:00
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/静岡県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 4.71Mbps
サーバ2[S] 4.70Mbps
下り受信速度: 4.7Mbps(4.71Mbps,589kByte/s)
上り送信速度: 670kbps(678kbps,84kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

905 :
>>903
一度問い合わせてみたら?
YBB側で制限している時もある(特にnyしてると
https://ybb.softbank.jp/support/inquiry/faq_tech.html


906 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/07/21 23:33:48
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 1.27Mbps
サーバ2[S] 1.29Mbps
下り受信速度: 1.2Mbps(1.29Mbps,161kByte/s)
上り送信速度: 490kbps(497kbps,62kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)

907 :
SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年7月25日土曜日 15時06分45秒
下り(ISP→PC): 7.9Mbps
上り(PC→ISP): 1.01Mbps
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/07/25 15:07:39
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows Vista/福岡県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 7.49Mbps
サーバ2[S] 7.51Mbps
下り受信速度: 7.5Mbps(7.51Mbps,938kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.06Mbps,130kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
他のタイプに乗り換えた場合の下り予想速度(保証値ではありません)
Yahoo!BB 50M:7.5Mbps、Yahoo!BB 12M:4.1Mbps
Yahoo!BB 8M:4.1Mbps

908 :
>>903
俺は都内杉並局で8M契約だけど、今日になって3.5Mに落ちてる。
以前は6M、3ヶ月くらい前は7M出てたけど、段階的に制限かけてるような。
そろそろ会社危ないのかね。

909 :
電話の問い合わせ都合悪いならメールにしとくと良い。
金曜にメールしたら土曜昼にはメール返信来てその直後に500K→3Mになったしw

910 :
ny規制でしょ。

911 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/09/12 13:03:39
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/栃木県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 407kbps
サーバ2[S] 422kbps
下り受信速度: 420kbps(422kbps,52kByte/s)
上り送信速度: 290kbps(299kbps,37kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、
あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器
を見直してみて下さい。(下位から10%tile)
酷すぎる・・・
今日になって突然10分の1以下にまで速度低下・・・
いったい何が起こってるのか・・・

912 :
Yahoo! BBで急に速度が低下した人集まれ!4kbps
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1225945909/

913 :
orz

914 :
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/11/03 17:25:03
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows Vista/愛知県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 6.81Mbps
サーバ2[S] 6.88Mbps
下り受信速度: 6.8Mbps(6.88Mbps,860kByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.14Mbps,140kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

915 :
>>903
>>911

埼玉ですけど、12M契約で上下370kです。 動画が見れなくなりました
自分の地域だけかと思ったら県単位で同様の現象なんですね。
これってどこにクレーム入れればいいんですかねえ? 改善されるのですかねえ?


916 :
>>915
自動調整で速度復活!

917 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/12/27 11:50:49
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows 7/広島県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 5.80Mbps
サーバ2[S] 6.04Mbps
下り受信速度: 6.0Mbps(6.04Mbps,755kByte/s)
上り送信速度: 790kbps(799kbps,99kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

918 :
>>914
距離500m、50M契約でその速度は遅すぎじゃない?
>>917
距離2000m、8M契約でその速度は羨ましいですね。

919 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/06/05 13:23:48
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows Vista/埼玉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 5.82Mbps
サーバ2[S] 6.78Mbps
下り受信速度: 6.7Mbps(6.78Mbps,848kByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.18Mbps,140kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
他のタイプに乗り換えた場合の下り予想速度(保証値ではありません)
Yahoo!BB 50M:6.7Mbps、Yahoo!BB 12M:3.7Mbps
Yahoo!BB 8M:3.8Mbps

920 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/06/20 09:38:22
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 4.05Mbps
サーバ2[S] 4.12Mbps
下り受信速度: 4.1Mbps(4.12Mbps,515kByte/s)
上り送信速度: 840kbps(840kbps,100kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

921 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2010/12/02 16:49:07
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 806kbps
サーバ2[S] 449kbps
下り受信速度: 800kbps(806kbps,100kByte/s)
上り送信速度: 580kbps(583kbps,72kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.3Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)
まじでeoに替えようかと思う BBR

922 :
無線だけど設定弄ったら速度が大幅に改善された
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2010/12/08 09:18:28
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/-
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/-
サーバ1[N] 4.02Mbps
サーバ2[S] 7.63Mbps
下り受信速度: 7.6Mbps(7.63Mbps,954kByte/s)
上り送信速度: 830kbps(832kbps,104kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.3Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

923 :
震災以降、P2Pで帯域制限とか始まったのけ?

924 :
nyを久々に起動したらおもいっきり10KB/Sくらいに絞られててワロタw

925 :
P2Pのkeyholeとかひまストは異常ないから絞ってないと思うが
nyはしないから分からん

926 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2011/04/29 05:40:39
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/-
サーバ1[N] 27.5Mbps
サーバ2[S] 27.3Mbps
下り受信速度: 27Mbps(27.5Mbps,3.44MByte/s)
上り送信速度: 1.9Mbps(1.98Mbps,247kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.4Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

半年前はイーアクで30,5M出てたんだけどなぁ。もう二度と出ない数値だろうな。
劣悪な環境に住んでた頃も速度落ちまくってたからNTTが電話線の保守怠ってるんじゃないか

927 :
イーアクの時はリンク切れ数ヶ月しなかったが…
ヤフーに乗り換えたら1日2回はリンクきれする。糞すぎるだろ

928 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2011/05/02 03:19:53
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/-
サーバ1[N] 20.7Mbps
サーバ2[S] 24.3Mbps
下り受信速度: 24Mbps(24.3Mbps,3.04MByte/s)
上り送信速度: 1.7Mbps(1.72Mbps,215kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.4Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

3M落ちた。不安定だし イーアクの時は29M出てたというのに糞すぎる

929 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/05/29 01:03:14
回線種類/線路長/OS:ADSL/5.0km/Windows 7/神奈川県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/-
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 2.25Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 2.24Mbps
下り受信速度: 2.2Mbps(2.25Mbps,282kByte/s)
上り送信速度: 710kbps(714kbps,89kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.3Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)
何年も140kByte/s程だったのが1週間ほど前から上記で安定
謎だ

930 :
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/06/04 10:45:18
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows Vista/愛知県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/-
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 3.42Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 3.49Mbps
下り受信速度: 3.4Mbps(3.49Mbps,437kByte/s)
上り送信速度: 780kbps(784kbps,98kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.3Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
>>929
うちも昔は230〜280kbpsくらいしか出てなかったのが、ここ1,2年くらい(もうちょい前からかも)で330kbps〜480kbpsくらいまで出るようになった
今はときどき480kbpsまで出るんだけど基本330〜430kbpsあたりで安定

931 :
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R

932 :
安定してないなwwwww

933 :
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/10/28 13:07:06
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows 7/愛知県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 5.42Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 6.18Mbps
下り受信速度: 6.1Mbps(6.18Mbps,773kByte/s)
上り送信速度: 770kbps(777kbps,97kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
他のタイプに乗り換えた場合の下り予想速度(保証値ではありません)
Yahoo!BB 50M:14Mbps、Yahoo!BB 26M:12Mbps
Yahoo!BB 12M:7.5Mbps、Yahoo!BB 8M:6.1Mbps

934 :
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/11/01 06:49:00
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP 64/滋賀県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 7.95Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 8.29Mbps
下り受信速度: 8.2Mbps(8.29Mbps,1.03MByte/s)
上り送信速度: 800kbps(803kbps,100kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.3Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
他のタイプに乗り換えた場合の下り予想速度(保証値ではありません)
Yahoo!BB 50M:16Mbps、Yahoo!BB 26M:13Mbps
Yahoo!BB 12M:8.2Mbps、Yahoo!BB 8M:6.3Mbps

935 :2012/11/02
最近0.4Mしか出なくなったorz
やめ時かな
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
##東北インテリジェント通信って どうなの?## (292)
IDにISPとかISPの名前が出たらネ申! 8回線 (658)
ADSL・FTTH@福島 Part3 (749)
WAKWAKざんまい(NTT-ME)てどうよ15 (656)
【J:COM NET】CATVインターネットZAQ 20【関西】 (289)
ISPの無料期間を乗り継ごう!!【20プロバイダ目】 (608)
--log9.info------------------
韓国野球、ついにオリンピックで金メダル!!! (393)
女子レスリング〜北京への道★3 (683)
【ソフトボール】馬渕智子2【日本の4番】 (773)
【柔道】  内柴の子連れ美R  【金メダル】 (496)
【ソフトボール】山田恵里7【真っ向勝負】 (836)
野球の存在が日本のスポーツ発展の妨げになってる件 (602)
ボクシング日本代表応援スレ (218)
猫ひろしがカンボジア代表に選ばれる可能性あるの? (413)
各五輪の一番印象に残るシーンを挙げてみるスレ (348)
エロ目線でロンドン五輪を見ていくスレ! (338)
 フェンシング太田うぜえ  (761)
オリンピックのテレビ中継を語るスレッド 3本目 (290)
八百長バレーと不細工サッカーどっちを応援する? (257)
【2016年】オリンピック新種目議論スレ【に向けて】 (347)
五輪金メダルに縁がなかった「実力世界一」の選手 (575)
[3位決定戦]韓国応援スレッド[男子サッカー韓日戦] (954)
--log55.com------------------
【四国放送】 小玉晋平 【奇行士】
フジテレビ「青森・山口・山梨に系列局を作りたい」
【オモシロガールズ】UHB北海道文化放送
ブータン国王夫妻を侮辱したフジテレビを許さない
★テレビに混血がでてたら報告するスレ
クイズ☆タレント名鑑の台詞だけで1000目指すスレ
頭に「朝日新聞」とつけて萎える番組を作れ
頭に「東京電力(東電)」と付けて萎える番組を作れ