1read 100read
2012年09月自作PC83: 【IDE】IDE接続SSD★4【Flash】 (630) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
5000円以内の良質電源を探す Part37 (421)
秋田県の自作事情 Part28 (508)
Northwood Pentium4友の会 Part49【北森】 (887)
【nano】VIA総合 Part16【VX】 (660)
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 17 (873)
FX/A/E オ次ハ(^∀^)Vishera AMD雑談スレ765条 (858)

【IDE】IDE接続SSD★4【Flash】


1 :2012/03/07 〜 最終レス :2012/11/02
IDE接続のSSDは速度が限定されるが、古いマシンの再利用には有用。
見違えるほど動作速度の向上が期待できる。
まだまだIDE接続PCを延命したければ、積極的に情報交換に参加せよ!
●過去スレ
【IDE】IDE接続SSD★3【Flash】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1301476580/
【IDE】IDE接続SSD★2【Flash】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1275396110/
【IDE】IDE接続SSD【Flash】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1248559673/
IDE-SSD@wiki
http://www39.atwiki.jp/idessd/
kakaku.com での一覧(スペック検索)
http://kakaku.com/specsearch/0537/
Flash SSD まとめwiki
ttp://www11.atwiki.jp/flashssd/
●その他参考になりそうな記事
これがSSDの実力、古いパソコンをSSDに換装すると爆速で起動可能に
http://gigazine.net/news/20090128_ssd_change/
西川和久の不定期コラム PATA対応SSDでThinkPad T43を高速化
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20090528_170142.html

●関連スレ
・自作PC板
WindowsXPで安心して使えるSSDを探すスレ4台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1331103818/
・ノートPC板
SSD・ゼロスピ化・ストライピング 8台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1298051595/
HDD → SSD (改造 交換 変更 古い 修理 化)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1293355743/
・ハードウェア板
【次世代HDD】SSD 6台目【オモトメヤスク?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1319462523/

2 :
■ノート用まとめver1.0
ノートPCでIDE接続の2.5インチHDDを換装するなら、
変換はあきらめてCSSD-PMMシリーズ買っとけ。
http://www.cfd.co.jp/ssd/pmwj2.html
最新SSDが使いたいとか希望のコントローラメーカーがあるならSATA変換。
ただし古いLet'snoteとかUDMA2病で期待する性能は出ないかも。

3 :
ノートPC板に立てなくていいのかな?

4 :
ノート板はキチガイ乱立スレ状態で過疎ってるからこのままでいいよ

5 :
GMonsterV4の64GBをVAIO typeTのTX-90PSに入れて2年くらい使った。
1年位前から使ってるときに急にディスクランプが点灯して応答が鈍くなり
再起動するともうOSが起動できなくなった。ファイルが壊れているとかメッセージ
数10回程度の起動で起こるようになり、
以前のMTRONに交換。
今のところ快調に動いてる。
こちらのほうが古いが、体感的にはこちらのほうが速いね

6 :
>>5
 Indilinxかー。ファームウェアのアップデートかけたことある?
 Indilinxコントローラのは去年あたりから死亡報告が多い感じ

7 :
>>6
ファームウェアのアップデートはかけたことないなぁ
コイツは外付け化して一時保管データ用にしてる

8 :
自作板なのに、スゴイアダプターみたいな2.5吋SATAなSSDを3.5吋で使うための変換アダプタの情報は載せなくて良いのか?

9 :
は?

10 :
何言ってんだこいつ

11 :
>>8
はやくインフレエンザをなおすんだ

12 :
自作板ならそういうのもプラ板とかで自作だよな。

13 :
むしろガムテで固定

14 :
>>8
マザーと、変換アダプタと、sataSSDの組み合わせまとめが有ってもいいかもね

15 :
殻割りするとケース長の半分も使ってないSATASSDもあるらしいから
IDE変換かけるには最適なんだけど、外見じゃわからないんだよな
ニッチではあるけれど、1.8ハーフ長のSATASSDでも出せば
変換基板で救われるPCとかが結構あると思うんだけどなぁ

16 :
>>15
 ないわけじゃないんだが、入手しにくくて高いんだ。
Hana micron
http://www.ask-corp.jp/products/hana-micron/half-slim-sata-ssd/forte-plus.html
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/products/pc/storage/ssd/gh-ssd_s-h/
Hana Micronのは、コントローラがSilicon Motionらしいのでこの辺
http://jp.siliconmotion.com/A3.2_Partnumber_Detail.php?sn=7
情報が少なくて実力は不明。
グリーンハウスのは、コントローラがPhison PS3105-S5
http://www.phison.com/Traditional/productView.asp?ID=162&SortID=11
こっちはPatriot Torqx2が参考になるかも
http://www.legionhardware.com/articles_pages/patriot_torqx_2_128gb,1.html
http://www.storagereview.com/patriot_torqx_2_review
Kingston SVP125-S2/30GBの中身も東芝のhalf slimモジュールTHNSNB030GMSJ
http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/ssd/lineup/sg/index.html
eBayで探すって手もある
http://www.ebay.com/sch/i.html?_nkw=half+slim+ssd

17 :
少ない選択肢のなかでメジャーなのはKingstonの東芝物かなあ

18 :
>>16
メモリチップが8〜9乗ってるタイプじゃないと遅いから
その中でも欲しいのは限られるねぇ

19 :
メジャーかも知れんがぶっちゃけSNV125-S2/30GBは入手難になりつつあるぞ。

20 :


21 :
寂れたな。
まあ、PATA-SSDなんてノートPCに使うのがせいぜいなんだから、自作板にスレがあること自体がおかしかったんだが。

22 :
変換したところでSATA1.5G以下なんだからこの板で過疎るのはやむを得ない

23 :
だけど、1.8ハーフ長(1/4でもいい)のSSDと各種変換コネクタで一通りの
ニーズに答えられるSSD出したら結構シェア取れると思うんだけどな
1.8IDE変換、同ZIF、同2.5IDE、ママン直差しコンパクトPC用SSD、CARDBUS、PCIECARD

24 :
SCSI系も頼む、SCA-2とか

25 :
2.5" SATA to IDE HDD / SSD Caddy for 12.7mm Optical Drive
http://www.dealextreme.com/p/designer-s-2-5-sata-to-ide-hdd-ssd-caddy-for-12-7mm-optical-drive-122117
2.5" SATA to IDE HDD / SSD Caddy for 9.5mm Optical Drive
http://www.dealextreme.com/p/designer-s-2-5-sata-to-ide-hdd-ssd-caddy-for-9-5mm-optical-drive-122116

26 :
>>25
光学と交換してブートがそっちから出来る様になるなら、画期的かもしれんね
どうせIFが遅いから安いSSDを光学に載せて、HDDにはリンクも張らないデータドライブとして回さないでおくとかね
ただ、漏れのニーズだとピュアタブとかワンスピンドルサブノートなのでダメかもw

27 :
>>25
東映無線で扱ってる
ttp://www.toeimusen.co.jp/~th/category/bayAccessory.html

28 :
PenM世代の915GMノート使ってるけど、Ultra DMA モード5より速いIF装着する方法ある?

29 :
>>28
PCIバスの限界なんで基本的に無理なのだ
だから、どんなに速いSSD繋いでも頭打ちになる
例外として
PCIEカードスロットあればESATAカードが使える
CD潰すなりして、もう1個SSD積んでソフトウェアRAIDする
(XpPro以上だか、2003サバ以降だか忘れた)

30 :
IDEポートしかないセレロンXPの古いデスクトップに、
SSDを入れて延命を図りたいんだけど、
PCIのSATAカードや変換アダプタ使ってSATAのディスクを入れるより、、
普通にIDEのSSDを入れる方がいいですか?
容量は32GBくらいで十分です

31 :
>>30
>>2で出ているCSSD-PMMシリーズでいいと思うの
変換だと手間だからな
小さなおっさんと変換アダプタが格安で手に入るのなら、それもありかもしれんが
http://www.cfd.co.jp/ssd/pmwj2.html
32GBはないけど、64GBで\12000ぐらいか
これの前のバージョンの32GB買ったけど、充分早かった
そして、買って数ヶ月後、32GBと64GBの値段差が\1000ぐらいしかなくなってワロタ……ワロタ……
Super Talentは俺は使ったことがないからしらん
使った人いるか?

32 :
使ってるよ。
Read速いがWriteは遅い。
特にrandomWriteは500GBクラスのHDDとタメ張れる位遅い。
それでも読み込みが速いなりの快適さはあるし、PMMより相性出づらいんで、その辺は割り切って使ってる。

33 :
>>30
PCIしかないの?
PCI-eがあれば迷わずSATAカード増設
無ければIDEのSSD

34 :
>>33
PCIしかない
つまり、PCI-e > IDE > PCI ってことになる? >>29ってことですね
今のHDDも容量40Gくらいの古い奴だから、どんな方法でもSSD化すれば
それなりにパフォーマンス上がるだろうけど、どこがボトルネックか、理解してないのよね><
オーバースペックに金つぎこむのもアホらしいし
>>31
kakakuで10k弱ってとこですね
虎のTS32GSSD25は評判どうかな

35 :
>>34
 TS32GSSD25SはJMF601だぞ
 SLCのTS32GSSD25-Sなら大丈夫かもしれんが

36 :
>>35
ははぁ…
おとなしくCSSDにしときます

37 :
>>36
 ごめん間違えた!IDEのTSxxGSSD25ならJMFじゃなかった!
覚えてないけど、Silicom Motionかどっかのだったような
 どっちにしろ設計の古いコントローラでお勧めしないのは同じだけど

38 :
TSxxGSSD25-Mの事ならSilicom Motionで正解。
SM2235ってチップがコントローラだ。
公称R 75MB/s、W 45MB/sだったかな。
もちろんシステムドライブに使うとそれより遥かに劣った数値しか出ない。
キャッシュもないから、JMF601や602に比べれば頻度は少ないとはいえプチフリ気味にもなるし。

39 :
IDEタイプのSSDなら、CFDのWJ2シリーズ一択。
CFDでもNJ2は、確かJM602だった気がする。
CFD;CSSD-PMM64WJ2
スパタレ;FZM64GW18P
虎;TS32GSSD25-M
虎;TS32GSSD25S-M(SATA)
使ったことあるけど、虎のは両方ともプチフリ酷かったな。
スパタレはベンチは振るわないけど、プチフリは出にくい印象。
CFDのWJ2はたまに出る感じ。(Winアップデートとか)
いずれにしても、FlashFireとRamDISK使ってた。

40 :
SanDisk ExtremeとかのCF使ったらどうなるのかね
Microdriveドライバで

41 :
しかしCFDはネイティブじゃないから相性の出る環境もあるって聞いたような

42 :
自作じゃないけどノートPC4機種でばっちり相性喰らったわ。
しかもメーカー/チップセットは見事にばらばら。
後、GA-6OXT-AだとBIOSでの認識がおかしい。
ストレージ引越し用のバラック機で実用マシンじゃ無いから、SAPARAID-PCIで回避してるんでまあいいんだけど。

43 :
CSSD-PMM64WJ2とかのIDE SSDってコネクタが2.5inch用の44ピンですよね?
デスクトップで使う場合だとたとえば
ttp://www.ainex.jp/products/wa-030.htm
ttp://www.ainex.jp/products/wa-031.htm
のような変換コネクタやケーブルが必要になると思うんですが
こういう変換コネクタやケーブルって「ATA/33まで対応」みたいに書かれてる場合が多いんですが
読み書き速度が制限されて遅くなったりしないんでしょうか?
デスクトップの場合はIDEしかつなげなくても
SATA SSDをSATAカードにつなぐかIDE変換して使った方がいいとは思いますが
疑問に思ったので実際に使っている人とか分かる人がいれば教えてください

44 :
WA-030使ってるけど、ちゃんとBIOS上でATA100で認識されるよ。
80コンダクタケーブル使えって警告は出ない。
もちろんIDEポートからWA-030までの間はATA133対応ケーブルで繋いでる。

45 :
>>44
レスどうもです
「ATA/33まで対応」と書いてあってもATA100とかで使えるんですね
(もちろん製品にもよるんでしょうけど)
ありがとうございました

46 :
使ったこと無いからアレだけど、写真見る限りWA-031の方は多分ATA33に制限されると思う。
コネクタとコネクタを繋いでるのがどう見ても40芯ケーブルだし。

47 :
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/201204/02_06.html
コントローラどこかな?

48 :
Transcendって時点で激しく萎えるわけだが…
今までSSDでろくなもん出してねえし。
人柱待ちかなこりゃ。


49 :
それでもまだ新製品が出るってのがすごい

50 :
>>48
スパタレの時のように人柱さえ出て来ない展開もあるわけでw
しかしintelは無理としてもせめてCrucial当たりが出してくれたらなあ…

51 :
ん?
SUPERTALENTはいくつか2.5インチモデルの報告挙がってるじゃん。

52 :
FHM32GW25Hなら使ってるが、可もなく不可もなく・・・。
書き込みがかなり遅いが、それ以外は及第点。
ちなみに買ってきた一発目が初期不良で泣きそうになったが、交換したら普通に使えた。

53 :
mSATAの高速品(えらいちいさい)とか1000倍速CFとか
そんなのが出てきたから、そっち方面の選択もありかも
(でもCFは糞高くて意味ないかも)

54 :
>>53
確かに1000倍速CFって16Gで15000円だから、それなら素直にSSD買えってことになるなw
mSATAは今のところ変換アダプタがない点がなあ…

55 :
SATA-PATA変換で相性が出るのが辛いな
ネイティブPATAのコントローラーの方がその点は問題が少ないが
パフォーマンスがアレという別の問題があるし

56 :
メモリの相性でもたまにあるんだけど、速すぎて動かないって奴
やはり専用コントローラーが必要かもねぇ

57 :
んでPSD320シリーズはいつ発売になんのかね。
値段次第じゃ突撃する気満点なんだが。

58 :
まだ海外でも発表されたばっかみたいだからなぁ。
GW前に間に合えばいい方じゃない?

59 :
Transcend TS128GPSD320 (2.5インチIDE-SSD,128GB)
16,980 パソコンショップ アーク
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120407/ni_cts120.html

60 :
64GB版はまだかー!

61 :
随分良心的な値付けだな。

62 :
64GB版出たら、ほぼFHM64GW25H同等の値付けってトコかな?
FHM64GW25H、結構不良率が高くて萎えてる。
(手持ちの不良率2/8とかひどすぎだろ!念の為に予備の検証して良かったわ。)
Transcendだったら性能はともかく信頼性は高そうだから、ちょっと期待してる。

63 :
20Gまでしか認識しない、LavieTBってピュアタブなんで
20G東芝IDE形式1.8が出てくれないと困るw

64 :
CFをIDE変換して使いましょう


65 :
ヲマエに聞いてない

66 :
内部がマルチチップの速いCF出ればそれもありだけどね
CFが見直されて速くなったり、片側CFで片側MSATAっての出てもいいかも
マルチコア技術が発達すれば、ワンチップSSDとか出来るんだろうけどね

67 :
なるほど

68 :
ていうかIDEのSSDコントローラと、CFのコントローラって同じじゃないの…?

69 :
(>>40にもどる)

70 :
>>68
CF用だとDRAMキャッシュ非対応でチャネル数が4ch以下(CFはサイズ的にNANDチップが四つ以上実装できないので)
って制限があってパフォーマンス的に見劣りするんだけど、IDE用SSDコントローラーもそんなに高速なものは無いし、
SiliconMotionのコントローラーなんかは元々CF用のを流用されてSSDに使われてるのもある。
>>40SanDiskのExtreamなんかは固定ディスク認識だからMicroDrive用のドライバなんか要らないよ。
使った場合、シーケンシャル性能はそんなに高くならないけどランダム性能がHDDとは段違いなので快適になる。

71 :
IDEのSSDに選択肢が少ないので、
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009/folder/973542.html
のSATAをIDEに変換するアダプタを使用して(JMicron製のJM20330を採用)、
SATAのSSDをIDEドライブとして増設しようと思います。
売れセンの、
Crucial m4 CT128M4SSD2

CSSD-S6TM128NMPQ
を繋ごうと思いますが、
スバリ、どっちの方が安定動作を期待できますかね?
ノートPC本体はパナソニックのCF-Y5です。
失敗したら、素直に、SATAのノートPCで使います。

72 :
最新のSSDを買いたい理由は、
将来、IDEのノートパソコン(CF-Y5)の役割が終わった後でも、
SATAの少しはスペックが上なノートPCで使いたいからです。
IDE版のSSDを買ってしまうとIDEのノートPCと一緒にお役御免になってしまうので。
なら初めからSATAの少しはスペックが上なノートPCにSSDを入れれば良い様に思いますが、
CF-Y5は画面が広くて仕事にマッチしている為です。
CF-Y5では最新SSDの性能が出ないのは分かっていますので、
安定動作さえすれば良いと思います。

73 :
>>71
SSD単体の安定性は中身M2PのCSSD-S6TM128NMPQだろうけど
変換噛ますとUDMA2病に悩まされる事があるからやってみないとなんとも・・・
とりあえず人柱任せた。

74 :
どう見てもアダプタが12.7mm厚前提に見えるんだが。
まあがんばって人柱してくれ。

75 :
わはは、手持ちのSATAのHDDでた試しに入れてみたら、
厚み方向で1.5ミリ、
長さ方向で4ミリくらいオーバーで入らんかった・・・。
レッツノートはHDDに緩衝ウレタンが挟まれてるからスーペースに余裕が有ると思ってたのに。
阿呆な結末。

76 :
保証は無くなるけど、SSDバラせば4mmくらいは稼げるんでないか?

77 :
ううう、そんな出来そうな事を言う・・・
保証っても壊れたデータの保障してくれる訳じゃなし、実際要らんもんな。

78 :
物理的互換性が2.5inchHDDで中にmSATAが挿せる変換基板って出ないもんかねぇ

79 :
Transcendの新製品の人柱レビューまだかよ!

80 :
んー、64GB版が出たら買うつもりだけど、128GBに手を出す気はない。

81 :
>>72
cfy5に入れてるけどデーター転送スピードが速くなったせいなのか
ファンが良く回るようになった。

82 :
http://www.onyougo.jp/product_pi1597044
TS64GPSD320のレビュー。
はっきり言って今更出す意味あんのか?ってくらい遅い。
プロダクトページだとR/W共に100MB/s越えを謳ってた筈だが…
アクセスチャネル数の少なくなる64GB版とは言え、これはひどい。

83 :
確かにこれは酷いなぁ。 120GB版だとプロダクトページに近い値出る?

84 :
速度はそれなりでもいいけど、コントローラーはどこのなんだ?
JMicronか、変換チップ使ってるのか

85 :
プロダクトページじゃなくてプレスリリースだったと思うが。
どっちにせよひどい性能だな。
それなりどころじゃないよ。
詐称もいいとこだ。

86 :
俺もIDEに速度はそれほど求めないので別に良いかな。
でも、このWriteは何とかならなかったのだろうか・・・

87 :
まあこの速度でもそれを維持してくれるならいいけれど
使い込んだらガタガタになるとかいうオチじゃないよな…?

88 :
>>47のエルミタ掲載のリリースだと、
「シーケンシャル読込104MB/sec、書込93MB/sec」となってるな。
ちなみに32GB版の海外の通販サイトでは、
ttp://www.theupgradeplace.com/transcend-32gb-2.5-SSD-solid-state-disk-ide-mlc-TS32GPSD320.html
「(Sequential Max) Read up to 68MB/s, Write up to 46MB/s」となってるが、
一体どれが正しい数値なんだ?

89 :
そういうは、(120GB版は)という脳内補足を付けないと。
結局容量に比例した速度しか出ないってことだよ。

90 :
古いXPのノートでハードディスクがそろそろ寿命
ぽいので、どうせならSSDに交換しようかと思うのですが
IDEだと>>2のヤツがいいみたいですけど牛のSHD-NH64PU2てのは比べてどうですかね?
データの移行が楽に済みそうなんですが性能がいまいち分かりません。
それと、一応PCI-Eついてるみたいなんですが他にいい候補はありますか?

91 :
そういう質問のためのテンプレだっつーの
性能を気にするなら素直に>>2に従え、楽なのがいいなら牛でもエロでも好きなの買え

92 :
>>90
秋葉原で中古ノート買え、価格は1〜3万
PenM/IDEのノートを換装するより、Core2ノート+SATA/IDEの方がトータルで速い

93 :
>>92
起動やレスポンスだけなら、PenM&SSDの方が速いよ。
トータルで考えると、確かに、値崩れおこしてるCore2へ移行した方がいいとは思うけどね。

94 :
このスレにいるような輩のせいでPenM+PATA機からの買い替え需要が少ないため、
次の受け皿になるはずのCore2機の値崩れが起きている
つまり、もっとPenM+SSDを買えってことだ。

95 :
秋葉じゃそーかも知れんけどねー。
通販頼りの地方民にとってはC2Dのノートってなまだちょっと高いと思う。

96 :
ヤフオク使えよ

97 :
高いじゃん

98 :
オクなら、Core2搭載機で1万切ってる機種結構あるぞ。
ただ、DELLのD430は1万切ってるけどZIFの1.8インチPATAだから注意してな。

99 :
>>71の選択ってそう悪くもないような気がするな。
内部基本構成はCSSD-PMM64WJ2と一緒なんじゃないかと思うんだが。
USB端子ありでケーブル付き、バンドルソフトウェアがある事を考えると、1000円ちょっとの差なら許容できるような。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -63- (606)
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part826】 (805)
【シングル専用】わざとCeleron買った漏れは猛者 15 (554)
【RADEON】HD68xx/6790 Part28【Barts】 (260)
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 146台目 (968)
ファンレスビデオカード 38枚目 (964)
--log9.info------------------
【USJ】ウォーターワールドpart6【スタント】 (801)
【TDR】東京ディズニーランドホテル 13泊目 (394)
天王寺動物園は、どう? その4 (799)
南紀白浜アドベンチャーワールド5【和歌山 パンダ】 (597)
海遊館について 其の三 (574)
ズーラシア (289)
京都水族館 その3 (600)
★浜松市動物園★-ゴールデンライオンタマリンはここだけ!- (314)
【愛知県】東山動植物園その3【名古屋市】 (650)
【パンダ】神戸市立王子動物園【遊園地】2 (361)
【レッサー】静岡市立日本平動物園【パンダ】 (502)
のんほいパーク2(豊橋総合動植物公園) (222)
札幌市円山動物園★7 (285)
【ビンゴ】名古屋港水族館【ステラ】 (576)
最高から】 八景島*シーパラダイス 【最低へ・・・ (871)
【ここも】すみだ水族館【オリックス】 (480)
--log55.com------------------
ノーロード投信でデイトレ
【違法ブローカー】海外ファンド3【詐欺ファンド】
【日経CNBC】総合実況スレ part176 2ch.net
ソフトバンク社債1
インデックスファンド Part120
【課税】 英国ADR 【なし】
筋肉のお小遣い程度稼ぐ7スレ目
資産3億円以上だった人達の日常 56