2012年09月旧・mac239: MacOS X は遅いといってたクソどもへ (379) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Expression 3.3がFreewareに! (376)
cube合掌 (391)
 なげやり〜なマカーの一日  (365)
    無意味に起動の速さを競うスレッド     (229)
【これだから】マカですが何か?【梨は】 (218)
旧・Mac板自治スレッドX (261)

MacOS X は遅いといってたクソどもへ


1 :01/09/19 〜 最終レス :2012/08/08
幕張でみてきたぞ。めっちゃ速ぇじゃねぇかよ。ちゃんと釈明しろ。

2 :
2ゲット

3 :
三ゲット

4 :
>>1
ごめんなさい。こんなに速くなるとは正直思っていませんでした。完成度は高いとおもいます。WinXPよりそそります。

5 :
内容:
                                      ____
                                      | EXIT  |
                                       ̄ ̄ ̄ ̄
                                  ___________
                                  |\_____________|
                                  | |::::::::::::::::::::::::       |
       /⌒彡          /⌒彡           | |::::☆::::::::::::::::::::::::     |
      / 冫、)          / 冫、)            | |    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |  ` /          |  ` /              | |::::::::::::::::::::::::       |
    ( ニニニニニニニニニニ_ア  /::::::::::::;\           | |             |
     |::::OSX:::l|      //´|::::G5:: l |            | |             |
     |:::::::::::: | |       | | |::::卍::: | |             | |             |
    /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |             | |             |
    |::::::::::/ Uヽ    /U |::::::::::/ | |            | |  キティ星逝き↓    |
    |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U            | |        ___A___   |
    |::::||::|   | /(マカ)/  |::::||::|.                | |         (_o_o_o.)  |
     | / | |   / 冫、)   | / | |               | |_______ハ___|
    // | |   |  ` /   // .| |               | |       / /    |
   //  | |   | /| |   //  .| |                | |      /  /    |
  //   | |   // | |   //   | |                | |    /   /     |
 U    U  U  U   U    U               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

6 :
>>1
何が速いの?逆に聞きたい。

7 :
シャットダウンの速度。

8 :
固まるまでの時間。

9 :
>>4マクユーザーがwinユーザーのモノマネ大会でも始めたか?

10 :
だったらOSXは、どうあがいても糞
と、いうことか

11 :
OSXは全OS中、シャットダウン速度が最速!
スゲッ

12 :
使用者にその気がなくても一瞬にしてシャットダウン出来ます。
その際データを他人に見られる心配が無い様データの自動焼却機能付き
同時に主要回路も焼却されますので他人に使用される心配もありません。

13 :
常駐ハゲ。

14 :
ヤパーリOSXは凄かった。(藁

15 :
>>7 >>8
今日Wimbowsをたちあげた。オレのPCが、なにか言ってるみたいだ。
『このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了します。
終了すない場合はプログラムの製造元に連絡して下さい。』
立ち上げただけでこんなアラートを出して、再起動しようとすると
かたまってしまうWimbowsより確かにMacOS Xの方が遥かに早いだろう。

16 :
元来激遅環境が当たり前のマカーには速く感じるのでしょう。
バカみたいにメモリ積んでバカみたく手動でアプリに割り当てるのが
当たり前の未開人に文明を語るのはちと早すぎる。

17 :
今日Wimbowsうぷでた〜んをしようとおもった。M$のサイトへ逝った。
『このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了します。
終了しない場合はプログラムの製造元に連絡して下さい。』
と云われてしまった。IEが落ちた。おれはそこらじゅうに糞をまき散らす事になりそうだ。

18 :
W2k使っててフリーズだの落ちるだの逝ってる禿げは、
やっぱりマカーなんだろ(w
だめだよ、未開の蛮族はシングルタスクの低脳OSつかわないと(w

19 :
>>15-17
どうしました?(藁

20 :
>>18
奴らはWindowsというと95か98しかよう知らん。
常駐てんこもり状態の富士通とかNECのメーカー製PCでちこっと
触ったぐらいの経験値が奴らの相場さ。

21 :
W2kも落ちるんだ。なんてったって95より3倍安定してる
らしいからな。(M$発表)
ちなににオレは98SE。ウイソには「バカが騙されて
クソつかまされてる」て云われたよ。
君ともクソ仲間のようだね。(W

22 :
9xでもOSXよか全然落ちねェぞ。
軽いし。(藁

23 :
W2kは、よほどのバカが使わない限り落ちません。
ドライバや厨房アプリの問題でフリーズや落ちることはあっても、
OS自体の問題でそれが起きることはほぼありません。
>>21
98SEは糞じゃないよ。ゲーム用OSとしては出色の出来だよ(w
もとい、余計なアプリや常駐削って、ちゃんと調整してやれば
それなりに安定する。
そういうことをできない初心者とマカーのマシンが不安定なだけ。
まともな9x系ユーザは不安定と割り切って使ってるからあまり文句も
いわないが(どっちかっつーと自嘲気味)、
マカーはバカだからうれしそうに落ちるだ不安定だのと知ったような
口をきくんだよ(w

24 :
確かにMacOS9.1はイイ。通だね。

25 :
ばかのために初めからちゃんと使える物売ってね。
ちなみにオレのは
>余計なアプリや常駐削って、ちゃんと調整してそれなりに安定してる方だよ。
オレにクソ掴ませらたって逝ったのは、自分の云ってる事が支離滅裂な
真正ウイソの莫迦だから気にするな。

26 :
>W2kは、よほどのバカが使わない限り落ちません。
って事はウイソ95もよほどのアホが使わない限り落ちませんって事だな。
カルトは凄いな。

27 :
>>26は国語の成績が劣悪だったようだ。

28 :
>>26
起動させたり、ダブルクリックするだけでWindowsを落とす
それがマカの超越法力。

29 :
>>27
やだね。真正カルト信者は。W2k出した時のM$本庁の発表だろ。
思い出したか?まだオムツしてて覚えてないか?

30 :
>>28
こいつほんとの馬鹿だな

31 :
>>26
どういう論理でそういう結論が導き出せるんだ(w

32 :
>>25
わるい、逝ってる内容が支離滅裂でわけわからん(w

33 :
>>30
生き生きしてるよね!

34 :
ママ、今日はいっぱい真正ウイソが釣れたね。

35 :
>>31
マカに論理性もとめんなYO!
マカは全てを直感的に把握するんだYO!

36 :
ヴァカを理解するにはヴァカにならなきゃ。
程度を合わせるのも大変なんだよ。

37 :
>確かにMacOS9.1はイイ。通だね。
9x系カーネル、win98の事です。 スマソ

38 :
バカウイソへ
さんすううのおべんきょうだぢょ。
0×3=0、1×1=1、0<1
>>37
ネタに決まってるだろ。

39 :
>>38
ネタってそんなにおもしろくないものなのかなぁ、ボク?

40 :
>>38
じゃあウィソ95は不安定すぎて起動すらしないってか(w
バカマカーの妄想だな。きみらの糞マクOSとは違うんだよ。

41 :
ちなみにMacOS9.1はメモリを糞積んでもWin3.1並に落ちます。
しかも原因不明。(意味不明) w

42 :
>>40
マカに論理性もとめんなYO!
マカは全てを直感的に把握するんだYO!

43 :
ボク相手に青筋たてなよ。みっともないぜ。

44 :
集団同時テロか?

45 :
>マカは全てを直感的に把握するんだYO!
直感的に妄想全開で物事を把握するの間違いでしょ?

46 :
>42
直感的って直感的じゃないウイソの専門用語だぜ。
コイツさんすうも直感だらいい。(W

47 :
でも、OSXそんなに落ちるか?
俺のはまだ落ちたことないよ。1度フリーズしかけたのはあったけど。
俺の場合だと、IE5.01SP2使ってるけど、Win98SEのほうが最近トラブルあるなー。
IEがフリーズして、青い画面がでてWin98SEもフリーズする。
で、そのあと再起動してIE使うとIE動かなってたりする。で、IE再インストール。
IEのアップデートはシステムも書き換えてるからね。。。
そういうの見てると、OS Xは、Win98SEよりは安定感がある。
あと、Win98SEに、IE5.5を入れたら、まったくページがロードできなかった。
これってなにか解決方法ある?友達も98SEで同じ症状がでてた。IE6を入れてみようかな。
でも、Winに新しいIE入れるとシェルAPIとかOSの中身をばかばか変えちゃうんだよね。
やっぱりシステム変えないで欲しい。どんどんWinが不安定になっていく。。。
Win2000はやっぱり良い感じだと思うよ。でもThreadやIMEがらみのデバッグとかすると
フリーズする。。。OS Xも同じかも。

48 :
わたしゃブルーバックの見過ぎで洗脳されちまったよ。

49 :
OSXって何回ウプデータン出たっけ。
100回位出たんじゃないか?(藁

50 :
>>47
IE6からシェル統合じゃなくなったらしい。
アンインスト可能らしい。
俺は両刀(マク使用度98%)なのでよくわからないけどね。

51 :
テレホでウイソが糞まき散らかすからもう寝よ〜と。

52 :
なにこいつ。。。
>>46って本物のキティちゃん?
Yahooに帰れよ。うぜぇ。

53 :
マカって未だにテレホーダイとかやってんのか?
23時になると、やたらにキティが増えるが・・

54 :
>>47
クリーンインスト後にドライバインスト、IE5x sp2もしくはIE6インスト、
WindowsUpdateしてまともなアプリいれて、ウィソ板参考に調整しろよ。
当然ドライバは最新のもの、アプリも最新のパッチをあてること。
>Win98SEに、IE5.5を入れたら、まったくページがロードできなかった
デュアルで98SEつかってるけど、そんな症状みたことありません。

55 :
>>49
ごめん、Winのほうがでてる。。。
コアの部分はそれなりに安定してるはずだよ。
Mach+FreeBSDだから。あとNeXTの部分も結構あるからね。

56 :
いや、発売から短期間でこれだけウプデータンが出たOS聞いた事無いぞ。>OSX
Win98はいつのOSだよ。アホか?

57 :
田舎もんの莫迦ウイソが増えるんだよ。
都合の言い様に理解するやつらだな。
おまえらシェア自称97.7%だろ。テレホはほぼウイソ。
以上

58 :
>>57
あれ?寝たんじゃなかったの?(w

59 :
>>58
悔しくて眠れないんだろ(w

60 :
寝るYo

61 :
>>57
なんでこんなにキティマカが増えてんだ?
気のせいか?w

62 :
>>54
IE5.01SP2なら問題ないのでそれ使ってる。
VisualStudio入れてるからかなという気もするんだよね。
あれってIEとで昔問題あったでしょ?VisualStudioって、
パッチあてないとつかえないからなー。そのあたりがコンフリクトしてるのかも。
VisualStudioもデバッグ時の動作が変だった。
どっちにしても、ひとつひとつチェックしてくのは面倒なので、このまま使ってます。
IE5.5の問題が起こった僕のマシンはemachinesとVAIO。友達のはIBMだった。

63 :
キティマカの皆さん新板がらの出張ご苦労様です。
盛り上げてくれて有り難うございます。

64 :
VisualStudioが怪しいな。今sp5だっけか。
とりあえずインスト直後にsp5当ててから、IE6いれてみれば?
IE5.5よりも気もち軽いよ。

65 :
つーかなんで今日はバカウイソがこんなに多いのよ?

66 :
>>56
そんなことないよ。
Windows Updateもけっこう、ばしばし出てるよ。どっちも同じ。

67 :
>>62
オレもVAIOにIE5.5入れたら同じ症状が出た。
結局5.0入れ直したんだけど、バッテリー認識しなくなって、
メーカー修理に出した。メーカー保証切れた直後でいたかった。

68 :
で、マカはゼニ払ってバグ掃除すんの?
ウイルスバスター2001買ったほうがいいぞ。

69 :
>>67
だってVAIOは糞ニー様の製品だもん(藁

70 :
>>68
そう言うヲタクは、クソまいてないの?

71 :
モルダー!これはテロよ!間違い無いわ!

72 :
まくも、hぁいおもかえないよ〜
        
            by 貧乏人ウイソ69

73 :
久しぶりに板全体にマクー空間が w

74 :
>>68
> で、マカはゼニ払ってバグ掃除すんの?
OS X.1のこと言ってるのかな?
500Mbとかあるとか言う話だよね。払いたい人は$30払ってCD取り寄せれば良いし
Updateただで取ってきたい人はdownloadすれば良いんじゃない?
俺はApple Store行くぞー。(くばるってうわさはほんとかな)

75 :
500MBもあるどデカイクソサンドを喰わなきゃならんのか!
いやあ、マカでなくてよかったよかった。

76 :

テレホアナログモデムじゃドデカ過ぎる。
よかったウイソで

77 :
>>75
でかいのはたしかだよ。Win98SEとかみたいにね。
WinだってVCとか2000のサービスパックとかでかいじゃん。

78 :
>>77
せいぜい百数十MB。

79 :
マカって未だにテレホ+アナログなのか?
やっぱりiMacか?>>76
>>77
サービスパックチッチャイヨw

80 :
>>76
幸せそうでなにより。
Win98SEだって結局CD配布だったし、よかったね。

81 :
>>77
2000のSPは10から20MBの間だよ

82 :
>>64
でも、そもそも
VisualStudioってそもそも98SE用にはいろいろ問題あるのかも、
と思うんだよね。Win9x系はほとんどW Function動かないしね。
WinXP入れよう。

83 :
79は字が読めないらしい

84 :
OSXのウプデータの内250Mは林檎壁紙コレクションです。

85 :
>>82
それは9x系はUnicodeがサポートされてないからです。
うごくのはMessageBoxWくらいじゃないのか?

86 :
OS Xはフォントがきれいだよね。
ヒラギノのOpenTypeフォントはやっぱり良い。
Win2000でもコピーすれば使えるぞ。でも使っちゃだめだぞ。

87 :
まあ2000のアップデータをXPと称して、お布施の強要される
よりましかな?ゴメンお布施はすすんでするんだったね。

88 :
>>87
当分2000で逝きますが何か?

89 :
アポーは自社で開発もしてないCPUにまでお布施を載せて売るからなあ

90 :
>>87
2kはアプデータいれなくても十分動きますが、なにか?
どこかの糞OSはお布施払って祈らないと駄目みたいだけどね(w

91 :
クソ!
テレホーダイを使ったテロか!
なかなかやるな、マカ共!(ワラ

92 :
>>85
> それは9x系はUnicodeがサポートされてないからです。
W Function動かないって言ってるのはそういう意味で
言ってるんですけど。。。
Win9xでも、W Functionは何種類かは動く。
MultiByteToWideCharとかTextOutWとかもね。
メッセージはUnicodeで飛ばせないけど表示だったらできるし、コンバートもできる。
ImmなんかもUnicodeでとってこれるからGlobalIMEとか98で動くんだよ。
あと、最近、 The Microsoft Layer for Unicode on Windows 95/98/ME Systems
ってのが出たね。これはW Functionを使えるようにするもの。
でも内部的にはUnicodeで動いてないから、OSがサポートしていない
キャラクタセットの文字はみんな'?'になっちゃうか変になると思う。

93 :
ウイソのキティーちゃんが一杯いるね。

94 :
ていうか9x系がメインの開発環境かよ(w

95 :
>>93
お前がマカをこんなに連れてきたのか?
それとも共通の意志みたいなのがあるんか?(藁

96 :
>>179
製品板でた瞬間から分かってたよ。w

97 :
93へ
莫迦にバカって言うな馬鹿!

98 :
新マク板-旧板の非武装地帯を潜り抜けてきたマカーが.....
迎撃用の武器が不足気味です。
隊長、どうしたらいいでしょうか..

99 :
マカの人間DOS攻撃!
すべては禿ジョブのため!

100 :
挙げ句に味方のミサイル96が飛んできて、被害甚大です!

101 :
キティホークを出撃させよう

102 :
Win9x消滅で煽りネタが更に少なくなるからねぇ。
Win2000も不安定なんて逝ってるマカは己の
厨房っぷりをアピールしてるだけだし(藁

103 :
>>95
マカは単細胞生物ですが群体になると集合によって知性が生じます

104 :
なんかピタリと止んだな。
どうやら>>103は本当らしい・・・

105 :

   ∧⌒∧     ∧_∧    ∧_∧    ∧〓∧   ♪
  ( ( ゚∀)))    ミ ≡∀≡彡 ( ・∀・)   ( ´∀`)
   (W ̄(つ ̄(つ (__つ_つ (__つ_つ (__つ_つ
   ヽ  ̄/ ̄    ヽ    /    ヽ   /    ヽ   /
    )___) \     )  ) \    ) )  \    ) ) \
  (((___) ヽ(___)    (___) \___)  (___) \___)  (___) \___) ))

じょ、じょ、ジョブズの大爆笑〜♪
うすらに低脳バカにマカ
キチガイR印刷工
揃ったところで始めよう♪

106 :
誰も糞ドキュソなんぞ相手二千四。

107 :
今日は、マカの性質をかいま見れたいい日でした。。

108 :
>106 >107
クソ垂れ流しながら言ってるところがイタイ

109 :
これもまた一つの性質?

110 :
まだまだ終わらせない・・・・。
地獄の淵が見えるまでっ・・・・!

111 :
>>110
もう見えてると思われ
キノドクニナあぽー(ワラ

112 :
まあまあ糞ドキュソ君達。ヒキーだからってクソスレ4つもアゲてないで
これでも見てなごんで。
http://g5sphere.cjb.net/

113 :
きっつー。(藁

114 :
止まった。。(笑

115 :
で、こんな感じになってるのさ!
               | |
              / \
            /     \__
          /   ウイナ       \
         // ̄ ̄\   / ̄ ̄\ |      ____
       / ..| ◎   .|   |    ◎||     /
       )  .|     .|   |      |\  /
       |  .\__/   \__/ |     エロゲーでRー、2chで優位な立場と錯覚してのRー、
       |        ●●.      /|  \ は我らキティガイの基本ですね。グフグォフォフォ
       \        ||      /    \
        |  |\    .||    /| |     \_____
       /  |  V^^^^^^^V  | \
      /    \         /  \
           \∧,_,_,_,_,_,_∧/     \

116 :
実はこうだったのさ!
Winってエロゲ専用機?
               | |
              / \
            /    .\__
          /  ウイナ(マカ)  .\
         // ̄ ̄\   / ̄ ̄\|       ____
       / ..| ◎   .|   |    ◎||     /
       )  .|     .|   |      |\ /
       |  .\__/   \__/ |   グフォフォフォフォ、VPCでエロゲしすぎたよ 。(w
       |        ●●.      / \あれ?Winってエロゲ専用機?
       \        ||      /   \
        |  |\    .||    /|      \_____
       /  |  V^^^^^^^V  ..| \
     ./    \         /  ..\
    /       \∧,_,__,_,∧/    .. \
  /                         \
./                            .\

117 :
なぜマカはバカのひとつ覚えにエロゲエロゲ云うのだろう?
マカの多くがボキャブラリーの貧困さに溢れている事を自らさらしているようなものだ。
あとクルマの例え話といい…

118 :
エロゲエロゲは事実だろう。
決して恥ではないぞ。(笑

119 :

     Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     Λ_ΛΛ_ΛΛ__ΛΛ_ΛΛ_Λ<   ぶはは
     ´∀`( ´∀`)´∀`( ´∀`)´∀`) \_____

120 :
>>118
うん、きみのVPCにとってはそうだよね(w

121 :
じゃ、VPC買うマカはエロゲエロゲという事でいいですね?
つーか、ウイソを貧乏人呼ばわりする癖にマカってみみっちいね。
エロゲ専用ぐらいマシン買え。

122 :
エロゲ専用ぐらいマシン買え。 じゃなくて
エロゲ専用マシンぐらい買えだった。

123 :

(*゚∀゚)ゞ グヘヘ

124 :
かわいいカキコだなぁ。笑学生?

125 :
笑学生とか書いて人を小馬鹿にした気になってるなんてかわいいねえ(w

126 :
>>125
ははは。バカにしてないよ。
さっきからクソスレばっかアゲて書いてるからだよ。

127 :
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>126 消えろバカ
   \|   \_/ /  \____
     \____/

128 :
早く寝ろ。おばかちゃん。

129 :
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>128 うるせーバカ
   \|   \_/ /  \____
     \____/

130 :
なんかドラえもんがボウズになって出家したみたいなAAだな。

131 :
('∀’)アリガト

132 :
>>89 :名称未設定 :01/09/21 00:05
アポーは自社で開発もしてないCPUにまでお布施を載せて売るからなあ
ウイソも全部そーだろ?IBMは違うってか?IBMもウイソは違うし?

133 :
10.1まじで速いよ。
やばすぎ。ウィソどもどうするんだ?

134 :
マジ速いよなぁ
特にシャットダウンの速度とか、
さすがアプルだよ。

135 :
>>134
なにびびってんだよ禿

136 :
>>133
OSが速くなったって大喜びしてる時点で合掌ものですが何か?

137 :
>>136
じゃあぺん4でエロゲーしてるやつは
合唱だな。

138 :
>>135
ビビル? ワラ
びびってる様に見えたのか?w

139 :
>>138
ぎゃはは!
強がってるよ!
無理すんなって!

140 :
つーかウィソどもと戯れてる場合じゃねえよ!
最後にいっとくが10.1は速すぎる。
一応スレタイトルをふまえて書いてるんだからさあ。
>>136みたいな見当違いのレスは止めてくれよ。

141 :
>>137
また、あさっての方向にレスしてるよ、合掌

142 :
ねぇねぇ幕張ではどの機種にOS X入ってたの?

143 :
速過ぎるって見えないくらい速いの?

144 :
ねぇってばー
その機種に入ってたんだよぉー
おいらのPBG4 400でも速すぎるかな?

145 :
↑その→どの

146 :
マカの人間DOS攻撃だ〜

147 :
>>142=144
可哀想にな〜同じマカ仲間にとって都合悪い事聞くから無視されてんだよ(藁

148 :
ねぇ、OSXってこの数ヶ月で何GBのウプデータン出たの?

149 :
>>144
iMac233でも十分速い。
PBG4だったらまさに速すぎるはずだ。
安心しろ。

150 :
つーか、OSXで何するの?

151 :
>>148
アップデータじゃない。
ビルドごとのフルインストールイメージだよ。

152 :
>>150
エロゲー以外なんでも

153 :
>>144
149は話半分に聞いとけよ(藁

154 :
>>149
レスしてくれて有り難う
やっぱAppleってやるときはやる会社だよね!

155 :
OSXってこの数ヶ月で何GBのウプデータン出たの?w

156 :
>>150
オナーニ

157 :

「iMac233でも十分速い。 」
これは布教活動ではありません。
真実の言葉です。
10.1が出ればそれが証明されるでしょう。

158 :
そりゃXPだろ(w

159 :
>>157
じゃあ、証明されるまで待ってやるから断言すんなよ(藁
今だと布教活動って言われても仕方ないと思われるぞ

160 :
正直、OSXって遅いのかな。
DT266だと、クラシック立ち上げるのに時間かかるけど
それ以外は別に気にならないなーって言うか早いよ。
ウイナはクラシック起動の遅さにケチ付けてるの?
まあそれを言われると「はい遅いッス」としか言えないYO

161 :
>>160
ケチつけてないよ
遅いんでしょって確認してるだけね!
あ、それと起動だけじゃなくて全般ね

162 :
〜名言集〜
【目糞鼻糞】
マクとマクOSのこと。

163 :
>>159
モノズゴークワラタヨ!
あんたセンスイイ!

164 :
>遅いんでしょって確認してるだけね!
それは人づてに聞いた話?それとも店頭で操作したのかな?
winと比較してそんなに言うんなら、
年末に新品買う予定だけどwin機買おうかな..

165 :
なんだ?
マカの布教か?

166 :
へいへい。

167 :
10.1って、店頭で買えるようになるのかな?

168 :
ここに書き込んでいる皆さんも、まるで子供の喧嘩だな、
などと言われたくはないでしょうし、少なくとも、平均以上に
知性を兼ね備えておられるはず。
もう少し、頭の良い争いをしてはいかがなものか?
ちゃんと、どっちのドコが良いとか、どこが悪いとかのレベル
でも良いよ。サルがキーキー言いながら引っ掻きあってるように
しか見えませんよ。
ちなみに、157の言ってる事は本当。
正直言って、現在の10.04はシャレにならない程遅いのだが、
10.1は、どうやったのか分からない程速くなった。
彼が言いたいのはソレだけの事でしょう。
だからどうした?的な頭の悪いモノではなく、知的な煽りを
期待するよ。

169 :
>>168
> どうやったのか分からない程
どうやったの?

170 :
>>168
なんかOS Xが出る直前もそんなこと言ってたな。
OS 9に比べて速くなったぞーって。

171 :
>>169
「速くなってるぞ、速くなってるぞ」って1000回唱えた。

172 :
>>171
それってめんどくさくない?

173 :
>>172
めんどくさいと思うのは懈怠の心が働いているからだ。
マントラを2万回唱えなさい。

174 :
>>173
ワラタ

175 :
>>173
毎日マクの前でお祈りしたりするの?
どうして宗教って、高い置物を買わせようとするの?

176 :
>>175
置物に実用性を求めてはいけない。
Win機のようなダサいマシンを買うんだったら、
デザインの良い置物を買いなさい。
しかもパソコンとしても使えるありがたい物だ。

177 :
>>176
御利益があるの?
買うとどんな幸せが手にはいるの?

178 :
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>175 しるかバカ
   \|   \_/ /  \____
     \____/

179 :
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>177 うるせーバカ
   \|   \_/ /  \____
     \____/

180 :
>>178
頭まるめたの? 修行?

181 :

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>180 しるかバカ
   \|   \_/ /  \____
     \____/

182 :
>178,179,181
これ、もう何回も見て見飽きたんだけれどさ、Osakaで見ると前頭葉が欠けてる様に見えるんだよね。
礼拝堂の周りに落書きしないでください。
>173,175,177
正しい宗教は物を買わせません。
MacintoshBible (Peachpit press)日本語版(技術評論社)は、4版、5版はディスクが、6版、がお奨め。
汝、図書館で狩りなさい。
アーメソ

183 :
>>182
ワラタ。確かに欠けてる。
ロボトミー手術でも受けたのかもしれないな。

184 :
おいおい。
新板でこっちの書き込みコピペしてるの誰だよ。
つーか明日っていうか今日、
iMac233でのレポートしてやるからウィソどもは質問かいとけよ。
「OSXでのエロゲーの具合はどうですか?美しいですか?」
なんて質問はお断りだ。
じゃあ今日の気が向いたときに来てやるから楽しみにしていろ。

185 :
そういやあまだ入れてないからなんともいえないけど
ことえりが2から3になったようだ。
それに伴ってちょっくら頭も良くなったらしい。
変換して欲しい単語や文章があったらウィソどもはそれもかいとけよ。
じゃあな。

186 :
早い話、ウィソよりもマクの方がOSとして全ての点で優れていると、ウィナは認めているわけですね。
ただマカに突っ込まれるのが屈辱的で嫌なだけなんですね。

187 :
だな

188 :
>>186
その早い話はどこの電波から受信したんだ?

189 :

           ζ
        / ̄ ̄ ̄ ̄\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       /         ヽ   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |
       /\   ⌒  ⌒ |   /  /  ⌒  ⌒ |
       |  |    (・)  (・)| | /   (・)  (・)|
      (6-------◯⌒つ|.  (6      ⌒)  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    _||||||||| |  |   )  ___ | < おじさん、マカドウマをお願いしますよ
       \ / \_/ /    \    \_/ /   \_________
         \____/      \____/
         ( ニニニニニニニニニニ_ア  /::::::::::::;\
          |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
          |:::::::::::: | |       | | |::::卍::: | |
         /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
         |::::::::::/ Uヽ    /U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | | _  | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | レ/wwム/   |::::||::|
          | / | |   (6 ´っ` l  | / | |
         // | |   |   マ__ノ  // | |
        //  | |   | /| |    //   | |
       //   | |   // | |  //   | |
       U    U  U  U  U     U

190 :
(゚д゚;)
 マカを叩かなきゃ..マカを叩かなきゃ..
 シェア100%のためマカを叩かなきゃ...
 uuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
---------------------!。格言でいこう-----------------------

191 :
おい、ウィソどもは質問なしかよ。
5G64がGMなんだけどちょっと遅くなった。
ちょっと困る。
4F26くらいが一番速かった。
ただ4F26のときは日本語環境が整って無くて
インストールを日本語でやったり使用言語で日本語を
選ぶと文字化けしたりしたから英語で使ってた。
この調子で行くとパブリックベータと同じで日本語版だけ
あとから発売かと思ってたら、GMでは日本語環境も
完璧になってたからたぶん全世界同時発売は可能だね。
そんで日本語でインストールして日本語環境で使ってるのが
理由かわからないがちょっと遅くなった。
9.2.1よりちょいやっぱり遅い。
10.0.4を使ってる人にとっては激速であることは間違いない。
そんなとこかな。
一応言っておくけどこれは俺の妄想ね。気にしないように。

192 :
>>191
マカドウマの変換してみてくれぃ

193 :
ゆりです。何かまるで戦争でもおこったような雰囲気ですね。
こういう騒ぎがないこともマックをおすすめする一つの理由です。
他にも理由は山ほどありますけど。とにかくパソコンなんて道具ですから、
時間は無駄にしたくないっていつも思っています。
その点マックは期待にこたえてくれます。
これくらいは誤変換無しだな。

194 :
頼むカネくれ!
You have installed TOO MANY TIMES already, and this will not be registered...
If you want to use this software, I would recommend you to BUY ANOTHER PIECE OF SOFTWARE...

195 :
しかし、OSって作り方一つで速くなるんだなぁ。
バージョンアップしたOSが速くなるという事例をはじめて見た。
いや、WIN3.0→WIN3.1も速くなったかな?
何をどう改良したのか是非聞きたいものだ。

196 :
正直Win3.1はカコワルカッタ

197 :
前にも聞いたけど、早いと評判のOS 10.1は単体で購入出来るの?
今から10.0を買うぐらいなら、10.1を待った方がいいのだろうか?
で、推奨スペックは下がるの?
昔はG4 500でも足りなくて、メモリは256MB必要と言われていたみたいだけど。
>>195
Win98とWin2k比べて、後者の方が早いと思う漏れはおかしいのか?

198 :
>>197
10.0も10.1も見送った方がいいと思われ。
>Win98とWin2k
十分なスペック(400MHz以上、256MB以上)なら明らかに
Win2Kの方が早いっしょ。マカの戯れ言なんて聞き流した方がいいよ。

199 :
>197
正確にはわからんが、98の重さとW2kの重さは質が違うように思われ
w2kは個々の挙動は遅いが、OS全体の動きはしっかりしている。
98は明らかに速い部分と遅い部分が共存し安定感が無い。
OSXの挙動はW2Kに似た感じもある。

200 :
Win2Kの軽さってのは、複数アプリを立ち上げてもあまり重くならない
ってことだと思うんだけど。
9xとかでウィンドウを数十個あげてると挙動が怪しくなるときがある。
とくにCD-RとかMP3エンコード/デコードとか。
コピーとかしてても同様だな。

201 :
>>200
脳内情報でスマソ

202 :
>>198-200
だよねぇ。
10.1も、実際買って使った人の意見を聞いてからの方が良さそうだな。。

203 :
>>202
なんじゃそりゃ。どういう結論の出し方だ。
>>198の矛盾っぷりには笑えるけどな。
>>198こそウィソの戯れごとだと思うのだが。
つーかウィソドウズのことも良くわかってないようだし。
だめだこりゃ。

204 :
>197
今から10を買うくらいなら10.1を待った方が良いのは明らか。
というより正直、今すぐ必要な物じゃないと思う。
再来年くらいに買うといいんじゃない?たぶん。

205 :
ddd

206 :
>>202
>だよねぇ。
プログラムしかしないんでしょ?
だったら10.1にするべし。

207 :
>>206
ああ、梨ってエロゲー作ってるんだったか。
じゃあ10.1でいいんじゃない?
知らないけど。

208 :
エロゲ?まじ?

209 :
で、こんな感じになってるのさ!
               | |
              /糞\
            /糞糞梨糞糞\__
          /糞糞貧乏ウイナ糞糞糞糞糞糞\ )≡≡≡\前頭葉\
         // ̄ ̄\   / ̄ ̄\ |      ____
       / ..| ◎   .|   |    ◎||     /
       )  .|     .|   |      |\  /
       |  .\__/   \__/ |     エロゲーでRー、2chで優位な立場と錯覚してのRー、
       |        ●●.      /|  \ は我らキティガイの基本ですね。グフグォフォフォ
       \        ||      /    \
        |  |\    .||    /| |     \_____
       /  |  V^^^^^^^V  | \
      /    \         /  \
           \∧,_,_,_,_,_,_∧/     \

210 :
>>203
どこ矛盾してる?
漏れはもともと十分なスペックならWin98よりWin2kの方が早いと思うぞ。
>>204
再来年まで見送っても、OS11が無事にリリースされてる気がしないんだよなあ。
別に高いもんでもないし、10.1.3ぐらいになったら買おうかと。(買えるのか?)
OS9も9.2になったし、10.1.0じゃ安定しなさそうじゃない?
「10.1.0で十分だ」と買った人がいうなら、そうなのかも知れないけど。
>>207
作らねえっちゅーのw<OSXでエロゲ

211 :
>210
Win98もWin2kも見送った方がいいと思われ。
>10.0と10.1
どんなスペックでも明らかに10.1の方が早いっしょ。
ウィソの戯れ言なんて聞き流した方がいいよ。

212 :
Mac OS Xってターミナルで日本語フォントの表示すらできない
らしいけどまだまだ完成度低いんじゃない?
ぱっと見がどうでも使えないと意味ないと思う。
もともとMac OSとBSDの統合自体に大きな無理がある。
見た目だけはよくできてもクソはクソでしょ。
おいしいカレーがあったとしても、Rを半分加えたらどうなる?
やっぱりおいしいかい?
RであるMac OSと統合したBSDなんてなんか意味ある?
68000で動いていたクソOSだぜ?
いまどきそんなもんいらないよ。
PowerPCでしか動かないなんてかたわだよね。
くやしかったらインテル版マック売って見ろ。

213 :
インテル版 OS X 作るのは比較的楽なのでは?
カーネル自体はインテル版のもあるわけだし、
問題があるとすればデバイスドライバとかのほうでは。

214 :
>>212
MacOS触りたいんだろw

215 :
Macなんてもう完全に時代遅れ。
Mac vs Windowsの時代は終わってるんだよ。
Linux vs Windowsの時代に来てるんだ。

216 :
マクこそ最強のOS!!
他の場所では言うなよ。

217 :
お互い煽りあっていないでもう少し建設的になってくれ
個人的にはただでさえマイナーなMac-OSは要らないと思う
根絶するような方向を目指して欲しい

218 :
OSXはメニューバーがアレじゃなかったらいいんだけどなあ。
買う気はわかんけど。

219 :
>>211
WinXPは見送る予定。少なくとも様子見。
仕事の都合上、買うかも知れないけど。
よく考えたら、アップグレードだから35,800円払わなくて済むんだよな。。
10.0よりは10.1の方が早いと思うよ。たぶん。
10.1は、今日でも店まわってみるつもり。あるのか知らんけど。

220 :
>>219
>よく考えたら、アップグレードだから35,800円払わなくて済むんだよな。。
やっと気づいたか(w
俺もその事を前から突っ込もうかと思っていたんだが。

221 :
>>220
うん。なんか変だと思ったんだw
これ知ってる? マクがフリーズしてるけどw
http://isweb33.infoseek.co.jp/play/liloatx/gol2.html

222 :
>>221
激しくワラタよ。アレの第二弾か(w

223 :
激しくワラタ

224 :
>>221
なんだこれちょうおもしれえ。
>>222
第1弾はどこにあるの?

225 :
>>224
よしのや
http://isweb33.infoseek.co.jp/play/liloatx/yoshi.html

226 :
>>224
URLは失念したが、ニュース板に行けば結構リンクされてるよ。
それよりも>>1よ聞いてくれっていうお馴染みのコピペに↑のURLが添えられている。

227 :
>>222-223
コピペで笑ってると調子に乗るぞ。

228 :
あはは。よく見るコピペのやつか。
こんなのがあったとは。

229 :
ここの方が1000倍笑える。
http://koshiki.i.am/

230 :
>>229
なんだこれは!
Mac使うとなんて言ってるよ!
やばすぎ。

231 :
>>229
読み応えがあるな(w
マカの偏執的生態を如実に表わしてるな。

232 :
age

233 :
>>229
し、氏ぬぅ〜!!(w

234 :
アップデートしたよ

235 :

               | |
              /糞\
            /糞糞梨糞糞\__
          /糞糞貧乏ウイナ糞糞糞糞糞糞\ )≡≡≡\前頭葉\
         // ̄ ̄\   / ̄ ̄\ |      ____
       / ..| ◎   .|   |    ◎||     /
       )  .|     .|   |      |\  /
       |  .\__/   \__/ |     エロゲーでRー、2chで優位な立場と錯覚してのRー、
       |        ●●.      /|  \ は我らキティガイの基本ですね。グフグォフォフォ
       \        ||      /    \
        |  |\    .||    /| |     \_____
       /  |  V^^^^^^^V  | \
      /    \         /  \
           \∧,_,_,_,_,_,_∧/     \

               ↑
              しつこいねぇ

236 :

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
∫              −−荒らしが来たときは−−−−           ∫
∫ 汝、反応するなかれ。平然と粛々と普段の生活を続けるべし。       ∫
∫ 汝、煽ることなかれ。低次元の問答は、おのれの次元も下げる。      ∫
∫ 汝、熱くなるなかれ。友が煽られていても冷静さと平常心で助け合うべし。 ∫
∫ そして、混乱の極みではわれらが友、削除十字軍の救援を要請すべし。 ∫
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
          ∧S∧   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (・∀・ ) < 皆、これをよく覚えておくように!
         .[888888]  \___________
        /::::::|S|::::::ヽ
        |:::::::|=|:::::::|
        /::::::/∧ヽ:::::ヽ
       /::::::/_)(_\:::\

237 :
で、こうなってまんのや。
               | |
              /糞\
            /糞糞梨糞糞\__
          /糞糞糞旗艦キティホ−ク糞糞糞糞糞\ )≡≡≡\前頭葉\
         // ̄ ̄\   / ̄ ̄\ |      ____
    ウ  / ..| ◎   .|   |    ◎||     /
    イ  )  .|     .|   |      |\  /
    ナ  |  .\__/   \__/ |     エロゲーでRー、2chで優位な立場と錯覚してのRー、
    ∩  |   いてまえ ゆみ.莞爾トーク /|  \ は我らキティガイの基本やね。グフグォフォフォ
    Π  \        ||      /    \
    Π   |  |\    .||    /| |     \_____
    Π  /  |  V^^^^^^^V  | \
     Π/    \  肉骨粉      /  \□□□□□□□□⊃マカドウマ
           \∧,_,_,_,_,_,_∧/     \

238 :
winだってmacだって一緒だろ、ここにいる大部分はどうせネットとメール
くらいしかやらないんだからさ。

239 :
ダウソ中に落ちるようなマクは、
全然使い物になりまちぇーん

240 :
マクはブラウザ選ぶのさえ、どれが一番マシかって
次元だからね。

241 :
>>239
時代遅れ君。OS Xじゃ落ちないよ。
やっぱりcURLっすね。Win32版も出てるから使ってみそ。

242 :
OS9では落ちてたのか。w
すげぇなMacって。

243 :
10.1インストール2日目にして固まりましたが何か?

244 :
>>241
いまどきそんなことを誇らしげに語るなよ、時代遅れ君。

245 :
>>243
243の脳内情報によるとWindows XP 10.1らしい

246 :
まあ正直速くはないなあ
早いかな?ってくらいかな

247 :
取り敢えず、MACもやっと「ぷりえんぷてぃぶまるちたすく」って
やつが実現したっていうことで、OS X環境が安定すれば、使っ
ても良い。
マルチタスク以外には、そうか、安定性か。MACはわからんので、
比較対照のWIN系の情報を。
WinNT系がいくら安定しているといっても、ずっと立ち上げっぱなし
だと重い作業を何日かすると、挙動が怪しくなってくるのが定説。
うちもそうだが、何分にも192MBしかメモリを積んでないので何とも
いえん。
NT4より2kは少し落ちやすくなっているが、安定環境の維持はしや
すい。どの道サーバ用途だと心許ないなら、個人向けと割り切ると。
そう考えれば、NT4より2kの方が使いやすい。
95, 98は個人的には論外。この大容量メインメモリの時代に64kの
壁もないだろう。Meは2kより推奨環境が重いのでそれ以前。
最後に速さか。このCPU高速化の時代にOS自体の重さが気になる
ようでは先行き不安だな。ともあれ頑張って開発して欲しいものだ。
まだVer.上がるの?

248 :
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥

249 :
> WinNT系がいくら安定しているといっても、ずっと立ち上げっぱなし
> だと重い作業を何日かすると、挙動が怪しくなってくるのが定説。
定説?
聞いたことないし、実際ぼくのところでは
そんなこと無いけど。

250 :
定説ってことは>>248はあの死体が生き返るとか言ってた
某宗教団体の方でしょうか?

251 :
続々と寄せられるMac OS Xへの好意的な論評
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0110/05/n_osxj.html
>OS XはAppleの現行のユーザーベースの劇的な拡大につながるかもしれない。
ええっと、ハードがあのままじゃダメだね。
>不満なのは,Dockが雑然としていることとネイティブアプリケーションがないことだ。
アプリないってのはOSとして致命的なんですけど?
マカは面白いYOね!

252 :
http://uptime.netcraft.com/up/graph?mode_u=on&mode_w=on&site=www.apple.com
MacOS Xって本当に安定してるの?
しょっちゅうリブートしてるみたいだけど?

253 :
WebDAV Resources JP ができています

254 :
(・∀・)<ウィナ逝ってよし!

255 :
Macは駄目じゃないと思う。
マカが駄目なんだ。

256 :
いや、Macは相当イタいぞ。

257 :
>>252
データ良く見てみろ、安定してるぞ。
リブートもグラフのドットがそろってきれいな山になってるから、落ちたんじゃなくてメンテだろ。
にしてもリブート回数が少ないにこしたことない。おれは正直こんな健闘してると思わんかった。
MS&MSNやNTT.comのグラフの形も面白いぞ。

258 :
www.microsoft.comもwww.msn.comも、Win2000落ちてるのか?
なんで他のサーバのようにリブートの山がそろってないんだ?
サーバ1台1台バラバラにメンテ? 不思議・・・

259 :
自分でインストールしてさわってみたら、
そのスピードの遅さに絶句するよ!
どこかのショーのDEMOなんかあてになるもんか。
実用的なことすればわかる。
でも、10.04との相対では早い!

あと、リブート
考え方が違う!
UNIX上でMacOS9の用に頻繁にリブートが必要なOSを作ったのよ!
だから、MacOSと命名している。

260 :
んなーこたーない

261 :
カーネルがUNIXなんだろこのスカ。
Windows,DOS,Be,Sun,Linux、世の中OSはすべてUNIXの影響を受けてるのをしってっか?
すべてはUNIXに始まってんだよ、このタコタコあがれ。

262 :
んなーこたーない

263 :
今のOS Xが遅いって言ってるヤツは、単にマシンが古いだけだろ?
あと、メモリの搭載量が少ないとか。
G4/733だと、ものすごく快適だぞ。

264 :
>>261
うちのカーネルはサンダースですが何か?

265 :
>Sun,Linux、世の中OSはすべてUNIXの影響を受けてるのをしってっか?
ワラタ。ま、そりゃ影響は受けてるだろうなぁ。SVRの。

266 :
重大発表
http://cgi.members.interq.or.jp/world/festa-p/user-cgi-bin/img1/img-box/img12.jpg

267 :
http://www.interq.or.jp/kanto/sadakich/bun/bun25.html
■ ...そんなんありかい?
OSΧ。
なんちゅーか、ファン以外は世界観についていけなくておもろくない「キャラクターもの」のゲームソフトみたいに、ほとんどなんかの宗教みたいにApple様々べったりでアイデンティティの拠り所みたいにまでなってしもてる熱心なMac好きの人は買ってるんでしょうけどね。
まったくもって個人的な感想では、何代かパージョンアップして「定番」という感じにまでなれば、使ってみてもいいかと思いますけんども。
はっきりくっきりした画面を見慣れているもんには、角が丸くて影がついたりして立体的でつやつやすべすべした感じの画面や、でかくてやたら立体感のあるリアルなアイコンが、なんだかど〜も......................。

268 :
>>261
> カーネルがUNIXなんだろこのスカ。
カーネルはMachベースだよ。分散OSと言えば、Machだよね。
もともとCMU Machでは、Unixサブシステムはおまけだったのさ。
ちなみにMachの真似して、WinNTができたんだよ。(つーか一部の開発者が同じか)

269 :
ソフト
OS Xには裏でかなりのUNIX野郎が流れ込んできていると思われ。
良質のソフトは今後に期待。
画面
たしかにでっかいHDDのアイコンには最初びっくりしたが
今はもう馴れた。全体的にはいかしてると思うが?
見た目はいいから、もっとレスポンス。。。

270 :
>>267
オタクの書いたクソ古い日記を転載すんな( ● ´ ー ` ● )

271 :
>今のOS Xが遅いって言ってるヤツは、単にマシンが古いだけだろ?
>あと、メモリの搭載量が少ないとか。
>G4/733だと、ものすごく快適だぞ。
MacOSXを古いマシンで使うからおそいんだよ!
PowerMacG4 867 + 1G-RAM + 80GBのHD GoF3とつぎ込めは
PowerMacG4 450のMacOS9より早く感じる!
印刷が多少問題でも、Classicから印刷できる。
大きいICON
 -> これも、1600*1000クラスのDIsplayなら小さく感じる。

そんなことより、日本語のファイル名がかってに変換されて
わけのわからない文字になったの、ネットワークコピーできなかったり
の基本操作で躓くのがいやだなー。

272 :
>>271
Appleが言っている稼ぎ頭の現行iBookのOSX上で
QuakeIIIとかゲームがすらすらできる位のレベルじゃないとだめだろ。
iBook上でアクセラレータなしのXFree86があんなにすらすら動いてんだから。
だれかPDFサポートなしのQuartz互換軽量Windowサーバ作らないかな。
> 大きいICON
>  -> これも、1600*1000クラスのDIsplayなら小さく感じる
つーか、そんなことしないでも、サイズ好きなように変えられるじゃん。

273 :
屎じゃん、ウィンドウズ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1008691958/-100

274 :
>>271は本当にOSX持っているのか?

275 :
>>267
それもう何度も外出。OSXβ版が出た当初のネタだろーが。
恥ずかしいやっちゃ。

276 :
なんでさ、Macは未だにOS9とXのデュアルブートなの?
OSX一本に出来ないの?

277 :
デスクトップアイコンの大きさ変えられないなんて言うなよ。
ウィンじゃあるまいし・・・

278 :
>>276
アポーの発表じゃ一本なるみたいだよ。
ほんでデュアルブートではなくて、OSX上でOS9をエミュしてるんだよ。
おれは良くできてるなあと思うよ。OSX=OS9間がバリアフリーな感じで。
無謀って言われたPowerPCへの移行を案外エミュでやってのけたように、
OSXで動かないソフトもOS9をバックグラウンドで起動させ意識させないように
スムーズに移行して行くと思うけど。
プリンタドライバも出てきたし、ネイティブソフトもちらほら出てきたし、
出そろったところがちょうどOSX一本化の時期だろうね。

279 :
今デュアルブートじゃん。
まだOSXが未完成ってことかな?w

280 :
Win上でMac動かすのと同じだよ。

281 :
>>279
>まだOSXが未完成ってことかな?w
それが言いたかったのは知ってたよ。

282 :
さー10.2が出るのはいつかな?w

283 :
>>282
さーおれには知ったこっちゃない。

284 :
がんばって煽れや、さいなら>>282

285 :
さいなら

286 :
律儀なお二人・・・

287 :
>>271
メモリ1GBだって? Winじゃ256MBもあれば快適なのに。Macってつくづく
金食いなのね。オレはWinXPをCele633MHz、メモリ256MBで使ってるけど、
快適だよ!

288 :
>>287
271はWin厨房だと思われ。PowerMacG4 500クラスで256MBあれば十分。OSXは128MBから大じょーぶよ。

289 :
OS9のアプリ使うんだったら最低500MBは必要って聞いたけどホント?

290 :
そうそう2Gでやっと動くそうだ

291 :
でも3Gだと、Gにたえきれなくて火吹くぜ

292 :
<.∞.> こういう顔になるぜ

293 :
なんか昔くしゃおじさんって聞いたような。関係ないか。

294 :
懐かしい番組で見たことある

295 :
>288
 OSXだけなら、128Mでも動くよ!
ちなみに、あたしは、Macです---。
そして、MacOSX10.1を日常的に利用している。
そのために、PowerBookG4-667までも買った。
iBOOKも買ったが、10.04の頃だったので、遅くて!遅くて!
おまけによくフリーズするし。

現在は、MacOSXはリソースを可能な限り与える事にしている。
早いCPU, 多量のRAM、高速なHD
快適、快適。
ICONサイズの変更。
 -> 知ってるよ!
  ついでにDocのサイズも変更しています。
  でも、画面効率が悪いので、ICONを小さくしている。
開発Toolのプロジェクトなんとかも、アニメーションは楽しいが
なんか遅い!
遅いOSはに、早いCPUでしょう。やっばり。
なお、私の周りで、MacOSXを日常的に使用しているのは私くらい。
MacOS9で事足りるそうな! MacOSXのメリットはなに?
いままでの100%アプリが早くなるとか?
MacOS9よりたくさん使えるアプリがあるとか?
なにかあるのか?
なんで、メモリを倍にしたの?
 128*2, 256*2, 512*2
MacOSXが快適ならメモリを増設せずに価格を下げた方がいいのでは?
RAM増やすのはMacOSXのためだと感じている。

296 :
>>295
何が言いたいのか見えてこない

297 :
Mac OS X 10.1.2がリリース,PCカードリーダー/ライターに対応
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0112/21/n_osxupdatej.html
ヨカッタネ

298 :
それより10.2はいつ出るんだ?

299 :
さーね。製品版への道はまだまだ長そうだね。

300 :
10.9はまだですか?

301 :
ここマックユーザーいるのかい?

302 :
>>301
旧板にはほとんどいないよ。

303 :
>>301
厨房Win君ばっかだに。わかったら、こないように。

304 :
ほんとにいないの?マックユーザーの人?

305 :
マックユーザーというよりマカだがいるぞ

306 :
ぜんぜん見当たりません

307 :
定期上げ〜ん

308 :


309 :
馬鹿なうぃその為に定期上げ

310 :
黒澤優とソフィアの松岡ができちゃったケコーン!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/geino/1010091825/l50
忍!(´ι_`)。oO黒澤優どぇ〜す!(マターリ) その5
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/geino/1005222598/l50
【芸能】SOPHIA松岡と黒沢優が結婚
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1010092148/
黒澤優タンは最後のナチュラルピュアだと思ってたのに・・・
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1010094744/l50
黒澤優できちゃった結婚(ファッション板)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1010090130/
忍!(´ι_`)。oO黒澤優どぇ〜す!(マターリ) その5(芸能有名人板)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/geino/1005222598/
出来lちゃた結婚 松岡充に、 捧げる曲(音楽一般板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1010090186/
SOPHIA松岡の偉大な音楽性&ルックスを考えるスレ(音楽一般板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1007874727/
SOPHIA松岡に未入籍妻&隠し子発覚(ヴィジュアル板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/visual/1006205999/
☆★SOPHIA統一スレッド★☆vol.2(邦楽板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1009631122/
黒澤優が松岡優に!(邦楽板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1010092493/


311 :
>>310
うざい

312 :
test
なぜ書けない…

313 :
かいてるやんけ
test

314 :
age

315 :
10.1.5ってどうなの?

316 :
では、MacのWSってやつを見せてもらいましょうか?
WSに比較したら、PCは遅いが、それ以下のMacに
なんの点で早いのか?
いつまでもグラフィクスはMacとかほざいてんだか。


317 :
では、MacのWSってやつを見せてもらいましょうかにゅ〜?

WSに比較したら、PCは遅いが、それ以下のMacに
なんの点で早いのかにょ〜?
いつまでもグラフィクスはMacとかほざいてんだかキシャポッポ〜。



318 :
MSXは遅いと言っていたクソ共へ、と言うスレを見つけてワラタ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1019917422/l50
そして、怒る。
┃3 :i梨 :02/04/27 23:27
┃1=マカー説浮上。

┃何故、スレ立ててまで、たかが、MSXごときの事について語ろうとするのか、
┃理由がサッパリ分らん。
┃昔の時代のオモチャとしては、有名といえば、それなりに有名かもしれんが、
┃スレを盛り上げれる程、よいマシンとは
┃全く思わんよ。
┃糞スレになるのを確信して、このスレを立てたのなら話しは分るが
┃そうではないのなら、立てたヤツは、マイクロソフト社員、
┃もしくはアスキーの身内の者としか考えられん。
以下略

319 :
1 名前:糞スレ王 投稿日:02/08/22 03:49
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0208/21/nj00_postpet_v3.html
今のところ、自作ヲタをもしのいでいる・・・と
おまえら、シェア2%なのにこの現象、どう分析しますか?
生きろ。

320 :
1 名前:ウィナ 投稿日:01/09/19 23:50
幕張でみてきたぞ。めっちゃ速ぇじゃねぇかよ。ちゃんと釈明しろ。
一周年に二時間遅刻。
一周年おめでとう!

321 :
やはりOSXは糞だ。
釈明せよ。

322 :
ID記念

323 :
(^^)

324 :
.

325 :
(^^)

326 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

327 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

328 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

329 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

330 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

331 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

332 :
 山崎パン?

333 :
>>332
通報しました。

334 :
まじで?

335 :
>>334
出たな「まじで?」などと低レベル発言しかできないage荒らし基地害。

336 :
Mac OS X 光より速い

337 :

Mac OS X 光より速い

338 :
>>337
まじで?

339 :
OSXは早い

340 :
MSXよりちょっち速い

341 :
SEXより速い

342 :
FAXよりさらに早起き

343 :
おせえよ

344 :

Mac OS X 光より速い

345 :
どれがネタでどれが天然なのかわからなくなってきております

346 :
Mac OS X 音速より速い

347 :
G3 300Mhzでパンサー使ってるが
mp3聞きながらネットサーフィンするくらいならまだいける
PCIだろうと思って中古買ったら空きがISAしかないのは痛い気はするが

348 :
>>347
ISAのあるMacなんてあるのか?

349 :
そんなのなISA

350 :
Mac OSX ミソの発酵より少し速い

351 :
NuBusじゃなかったっけ?

352 :
NuBusがナーバスでヒュ〜プスッ

353 :

Mac OS X H2Aロケットより速い

354 :
Mac OS X R花火より少し速い

355 :

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=m11288496
すまん、10.3アップグレード版の相場を教えてくれ。

356 :
>>355
ページを見て、あまりの安さに入札した奴がいるなw

357 :
OS X は The Opengroup の認可なく、商標をつかっている。
OS X は The Opengroup の認可なく、商標をつかっている。
OS X は The Opengroup の認可なく、商標をつかっている。
OS X は The Opengroup の認可なく、商標をつかっている。
OS X は The Opengroup の認可なく、商標をつかっている。
OS X は The Opengroup の認可なく、商標をつかっている。
OS X は The Opengroup の認可なく、商標をつかっている。
OS X は The Opengroup の認可なく、商標をつかっている。
OS X は The Opengroup の認可なく、商標をつかっている。
OS X は The Opengroup の認可なく、商標をつかっている。


358 :
使うのがイヤになるまでの時間が速い

359 :
おおなんか新しい!

360 :

10.2と10.3。
どっちが速いか、人によって意見が違う。
実際どっちが速いの?

361 :
OSXって大変そうだね。しょっちゅうUpグレして。
DTM板でなんか動かなくなったりしたとか聞いた。
しかもうpグレを売ってるんだっけ?

362 :
>>360
機種と条件をそろえなければ、比較不能。
とりあえず、10.3はウチのゴサマーにはいんね。

363 :
Mac OS X 音速より速い

364 :
別に遅くはない…
っつか、動かしてるMacが違うから比較にならないけど
画面効果がウザ。

365 :
デュアルブートだがやっぱ重い

366 :
このスレが立てられた当時はMacエキスポが開かれていたのですね。
復活してくれないかな?

367 :
|_∧  ニャハw
|ー゚)
⊂ |
|  `〜
|"U ――――

368 :
|_∧  ニャハwニャハw
|ー゚)
⊂ |
|  `〜
|"U ――――

369 :
いまだ!369ゲットォォォォ!!! オRベロベロナメダーチンチンナメテー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
           ↑⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ

370 :
             | 
    ∧_∧    < だからその下品なカターリはやめろって
   ( ・∀・)つ   \_______________
   (   へ
   / / (_)/⌒ヽノ
  (__) (゚0T;c(⌒ )←>>369
     ニャハwニャハw

371 :
Mac OS X 10.5 でさくさく動く。

372 :
俺のオッサマだとTigerもさくさく動くよ。
G4/800MHzだけど十分さ

373 :
SSDで世界が変わった!ってかこのスレすごいです。

374 :
             __   ____
          ,. ‐'',. ‐''"´       \
.         // _.  -−‐-.     i \
         \|,. ‐''::::::::::::::::::::::::::::`:..、. i  >
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ|/
        /:::::::::::/::/{:::::::::::::::∧:::::::::::::::::{:\
.  _    .i::::::::::::/、/ :::::::::::::/  X:::::::::::人::::\  -‐< −− `丶、
  |  \  |/\:::/レ \ \:/ ./ ヽ:::/i:::::\/     \      \
./ \ \.、/:::::::|::l/ ○     ○ _iV::::´  /     \  \   \  丶     うるせぇ、イカ娘ぶつけんぞ
i  ‐‐‐ :,'.´/::::::/|;;;|、、.,、,、..,、,..,、,、..,、 _ /:::/  {    \ 厶  ヽ   
 ̄ ̄ ̄\/::::::/;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙;;ヽ:{   ∧八     |_,ノ\  j  │   |
.     /::::::/;、、:、. .:、:, :,.: ::;、、:、. [ _   ト、>{\ │ ,__  |   |   |
     |:::::::|;、、:、. .:、:, :,.: ::;、、:、. .:、:,{∨ | 八|  \| ィたハ∨リ  |、  |\
     |:::::::|.\;;;;__;、、:、.,,- 、;、、:、. .:、:,|八 Vィfか     Vツ{/   jハ  | |  丶
     |:::::::|  (__{ー:.:´.:.:.o.:',-、 .:r:、、:;;| lハ 弋ソ .    ''' /   厶ノ :|│  }
     |:::::::|     `ト---‐'^ \ヽ{ {::..:八 |::::. ''       /   //  |人\/
     |:::::::|      |◎ ◎ (ニ _   ヽ/)∨::∧    (::)  /       八:::∨\
     \:::\     `−ヤ¨T'ー-、____,ノ::. | /::个::...    ∠ -‐<_... イ::::::::::::\:::\
       |::::::|        ヽJ {ン┴┴、〉:::.| ::::: i::/::::>'´         \}:::::::::::::::::\:::ヽ
.     /:::::::\        /     `)::| _;:斗<            \::::::::::::::::::::\)
      \::::::/      . {     _」/    丶               ヽ:::::::::::::::::::::\

375 :
お願い致します

376 :
そうだよなあ

377 :
あれだよなあ

378 :
MBA買った。
あれから何年も経っているのに劇的なサクサク感がないのは何故だろうか。
きっとアポーの連中は見た目ばっかこだわってるんだろうな。

379 :2012/08/08
ドザがMacを買う時代になったんだなぁ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
    無意味に起動の速さを競うスレッド     (229)
マァァッッケントォォォーーーッシ!! (336)
★★DTPソフトの裏技をみんなで共有しよう★★ (241)
ノートパソコンを語る(・∀・)イイ!V (433)
やっぱPB5300だよなっ (906)
PowerBook is Best of Macintosh!! (216)
--log9.info------------------
【跡目は】URAWA BOYS PART35【誰だ?】 (825)
地元のチームが大嫌いな人の数→ (446)
【残留できんのか】福岡J・アンクラス7【降格争】 (801)
★★★埼玉の高校サッカーPart22★★★ (941)
★☆マスコット祭 Part38☆★ (292)
スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド36 (498)
鹿島が勝てなかったら喋れるスレ2 (230)
INAC神戸レオネッサ 12 (977)
広島の高校サッカー (695)
☆超!結戦☆ サガントス 第315幕☆ (792)
【祝福】鹿島アントラーズ 3連覇おめでとう【快挙】 (448)
レディアくん その8 (871)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part989 ◆◇◆ (465)
東京ヴェルディ Part674 (977)
【Jへの】V・ファーレン長崎 45ノット【航海】 (214)
【松本】国取合戦×信州ダービー×J2参入【長野】 (773)
--log55.com------------------
国公立大学仕分けスレ
■東京4理工■芝浦・都市大・電大・工学院■15
【東大】東京大学・理科三類 21 【理?】
【景気崩壊確定】医学部再受験【早期再就職の春へ】
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】81
コロナで塾死亡
駿台坂間勇山本義隆秋山仁三国均伊藤和夫
東進講座情報スレ