1read 100read
2012年09月旧・mac218: 教育とマック (427) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マックとwinを共有して使う方法 (301)
パーティションを切る意味を教えてください。 (673)
おやすみのその前に (360)
★★DTPソフトの裏技をみんなで共有しよう★★ (241)
マッキュ (782)
昭和40年代生まれのマカーの集い (945)

教育とマック


1 :2000/11/02 〜 最終レス :2012/08/17
学校なんかの公共機関でむりやりマック使わされている子供は
かわいそう。
一部のバカマッカーが自己満足で導入したパソコンを学ばされ
て、将来なんの役にも立たないのに・・・
役に立たないどころか、逆に変な癖がついてマイナス面の方が
強いかな?
ここにいる腐れバカマッカーどもは自分自身で選択しているん
だから自滅していっても自業自得だよね。
教育関係の皆さん自我を通さずに将来の事をよく考えてパソコ
ンは選択してくださいね。

2 :
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \___________________________
  | | |
  (__)_)

3 :
ずれた。スマソ。

4 :
 ネタとしてもなあ・・・。
 ということで、アメリカで本当に在った話。
 教育現場を飛び出し議会まで巻き込んで、一ヶ月近いWin vs Mac論争に
決着をつけた先生の言葉。
「違いがあるって事は、すばらしいから、コンピュータが自分で自分のことが
出来るようになるまで、そっとしておこう。」
 どうせWinもMacも、新OS発売直前、使い方も変わる。
 子供は頭使わせた方がいいに決まってるし、あっちだこっちだ
言ってるトンカチ頭な連中より、覚えが早いから、心配には及ばず。

5 :
4>訂正
 議会まで巻き込んで>議会まで巻き込んだ

6 :
どちが優れているかを教えるんじゃなくて、優れているものを
見極めることを教えるのが筋だよな。だから違うものが存在す
るってことを教えるんだったらどっちでもいいんじゃない?
どうせ今の子供が大きくなる頃にはWinもMacも現役でいる保証
なんてないし。

7 :
マックは早く無くなって欲しい。
あれに拘泥する人間がいなくなれば周辺機器やパーツだって
もっと安くなるんだ。
良識あるメーカー、デペロッパーの皆さん。
腐れマックのものなど開発しないで下さい。
あいつらはわたしたちの青い地球を蝕むダイオキシンです。

8 :
...と言ってる廃人発見>7

9 :
>>7
競争がなくなってウィンが激高に

10 :
ウィン関連が激高に

11 :
Mac版があるから高いってのは??だけどな。
どうせ専用にチューニングが必要なんだし値段だってt高いのが多いから競合してないし
Mac版で赤字だしたのをWin版の値段に跳ね返らせるようなメーカーははやく潰れろ。

12 :
>>2-3
ネスケ?
ネスケだと俺もずれる。1番上の部分が。
クソネスケ

13 :
 WinとMacで共通のパーツで、ファームやドライバ関連だけMac用にしたって言うのは、
たいていMac用の方が高いけどなぁ。(<間違い?)
 「Mac専用接続キット別売」って奴ですよ、プリンタやデジカメによくある奴。
 過去学校関連でMacが強かったのは、ネットワーク構築のための費用が安いためと、
狂って起動しなくなっても、簡単な手順で30分で復帰できるため。
 WinはFDISK>FORMAT C:>OS再インストール>ドライバセットアップ、と手順が多い上
IRQだのメモリ領域だの、レジストリだの、パソコンの素人集団であるのに管理者を負かされる
先生たちにはWinは扱いづらい。
 Macは添付CDが起動ディスク+アプリケーション実行が可能な環境なもんで、HDフォーマットの時点から安心感はあるわな。
普段と同じ画面からGUI画面からフォーマット>OS再インストール。片手間に出来る。
 あと、Macはシステムフォルダ(OSのすべてがここにある)をマウスでつかんで、他のマシンにコピーすると、
完璧なクローンが出来上がるんで、何十台もあるような場所には最適。バックアップも同様。
 Winで出来る?リンク切れして、途中でおかしくなるのが落ち。
 あと、子供に拡張子の話して、ちゃんと守ってくれるかな?

 ちなみに私、両方持ってますんで・・・トータルしたら、維持改造費は似たようなもの。

14 :
何でメーカーがわざわざ作るのかわからねーのか。
マッカーがしつこいからに決まっているだろうが
WIN用がマック用に変わると同じ品物でも値段が高くなるのかわからねーのか
売れねーからに決まっているだろーが
だから、同じ品物でもマック用のが高いんだよ。

15 :
マカーに過激なRが多いんで怖いんだろ(ワラ

16 :
>14
>WIN用がマック用に変わると同じ品物でも値段が高くなるのかわからねーのか
>売れねーからに決まっているだろーが
>だから、同じ品物でもマック用のが高いんだよ。
 わかりきった話を今更鬼の首取ったみたいに・・・。
 てゆうか、13の冒頭の話はもともとそういう話なんだけれど、
乱暴な言葉づかいで2重の解説、ご苦労さん。
> WinとMacで共通のパーツで、ファームやドライバ関連だけMac用にしたって言うのは、
>たいていMac用の方が高いけどなぁ。(<間違い?)
> 「Mac専用接続キット別売」って奴ですよ、プリンタやデジカメによくある奴。

 ネタの類?
 ネタなら、今暇だし、寝るまで付き合うかな。
 でも、ここは周辺機器の話じゃなくて、教育現場でのPCをどうするかって話でしょ?

17 :
最初はMacでいいんじゃない?
Macのほうがとっつきやすいし…
大人になっても使ってるのは問題だけどサ

18 :
>過去学校関連でMacが強かったのは、ネットワーク構築のための費用が安いためと
ネットワークって話ならWin95より前の話か。
なら、強かったのはPC-98x1かFM-R(Towns)じゃないの?

19 :

Macが教育市場で強かったと言うのはもはや過去の
話ですよ。

20 :
公共機関がコンピューター教育という物を
どう捕らえているかによって教育に適したOSは変わるだろうね。
文房具、おもちゃの使い方としてのコンピューター教育をするのならば
MacOSでもWindows95でも良いだろうけど
文房具からの脱却を考慮するとWindows95の方が良いと思う。
MacOS]からはFreeBSDベースになったらしいから
ただの文房具ではなくなったんだろうけど
GUIで甘やかされた人間にとって
いきなりオールCUIというのは敷居が高いように思う。
文房具の使い方としてではなく、技術習得として
コンピューター教育をしたいのならば最初からUNIXを教えるべき。
CUIで作業しなれた人がGUIに移行するのは簡単だしね。

21 :
コンピュータ教育って、職業訓練?それなら20のいうことに一理あるかもしれんが。
小中学校で最初からUNIX教えるってのは、例えるなら自動車教習所で整備士の
免許取らないと運転教えてもらえない、って感じ。

22 :
たしかに窓とくらべるとソフトも周辺機器も目茶高いし
かなり金はかかるなぁ、DIMMの頃はメモリーの増設だけでマザボ買えたもんなぁ
でもさぁ、シーケンスソフトとか使い比べると
マックのほうが使いやすいというか音楽的なんだよね、
なんか窓のソフトは安定感が薄いんだよね、、、
メモリ割り当てを多めにして使ってるからだけかなぁ?
実際問題コンピューターをなにに使うか、
なんの作業をしてて窓がいいのか???
うぃんなー連中はなにになんのアプリを使用してるんだ?
やっぱえろげー?ハッキング?クラック????????

23 :
>やっぱえろげー?ハッキング?クラック????????
他に用途を知らんのか。
これだからエロゲーやらハックックラックやってる奴は駄目なんだよな。(藁

24 :
>18
ネットワークなら、当時のPC-98x1やFM-R/Townsなんて話になんねえって。

コンピュータ教育が目的なら、環境は何でもいいと思う。
MacもWindowsも、それぞれいいところそうでないところあるし。
学校がMacだった子供は将来Windows使えなくなるわけじゃないし、
Windowsだった子供全員がMac叩きに走るわけでもないだろうし。
職業訓練まがいのカリキュラムを組んでる学校があるのも事実。
小中学校でワードやエクセルの授業をしてどうする・・・。

25 :
>18
 そこまで古いのを引っ張り出すなら、設定の手間も考えて。
 その時代はDOSでしょ。
 うちにある12-3年前のMacも含めて、新旧3台でネットワーク実際に
構築してみたけど、自分の場合、説明書なしでケーブル繋いでちょん
ちょんと設定したら、再起動後に向こうのMacのHDが、デスクトップに
ぽんと表示された。後は普通にHDのように使うだけ。
Winでいうなら、10年以上前から9*と同じレベル。
 あ、それは古いマシンに合わせてEtherじゃなくてシリアルのローカルトーク接続ね。
ネットワークでプリンタもつかえるけど、遅い奴。
 いつからだろ、黙ってもMacに10BASE系のEtherが付いてくるようになったの?
 Etherで構築すれば、価格だけ比較すればPC98シリーズとかの方が安かったかな?
最新の機種でやると、Macのほうが高いし、TCP/IP関連で混乱気味なので、
かえって面倒かも。

26 :
>25
Ether標準装備になったのは、初代PowerMac以降だったかと。
Mac660AV/840AVにもついてたかな?
価格が安くても、DOS/Win3.xマシンをネットワークにつなぐと
場合によってはコンベンショナルメモリが激減・・・仕事できねえ!
設定も大変だったし。

27 :
DOSで開発してた頃は、Macのチームがうらやましかった・・・
プリンタの共有、ファイル転送とか、数分で設定してたもんな。

28 :
Windows95かMacOSにしないのならばUNIXにしろと書き込んだのは
僕が高校生だった時にはすでにWin98が出ていたのに
クソの役にも立たないMS-DOSを教えられたからです。
DOSを教えるよりFreeBSDでも教えたほうが役に立ちます。

29 :
Z80のワンボードマイコンでも用意して、
基礎の基礎から教えておいた方が
なんにでも応用きいて役にたつかもしれないなあ・・・。
少なくとも「ポインタって何ですか?」とか聞いてくる
ウスラ馬鹿はいなくなりそう。大学出てんだろお前!みたいな。

30 :
>29
同感。
学校でソフトの使い方なんか教えてどうすんだ?
とか思うよ。
もっとコンピュータってどうやって動いてんのか、とか
あるいはプログラミングとかアルゴリズムとかを
きちんと教えないと全然意味ないんだよなあ。
俺は完全に文系だけど
そこから教われば物理や数学にだって応用がきいて
もっと興味が持てたのに。
結局、役に立たねえよ、って思うからやる気が起きないワケだし。
このままじゃ人の作った「吊し」のソフトを使う人間ばっかに
なっちゃうぜ。

31 :
>30
俺みたいな事言うと「そこから始めるのは難しすぎる!」とか
言い出す人が絶対いるのよ。子供を舐めてるというか何というか・・・。


32 :
TK80なんて最高のオモチャだったけどなぁ。コドモを甘く見ちゃ
いかんよね。

33 :
ポケコンて、まだ売ってますよね。
あれじゃあ・・・だめか。各社独自のBASICだもんな。
 でも、BASIC自体は拡張を続けながら改良されて
一部では取り扱いの(比較的)楽な言語ということで
見直されているから、子供に教えるにはけっこういいかな。
あくまで個人的意見だけれど。

34 :
ワンボードマイコンにしても、ポケコンにしても、
教えられる先生がどのくらいいるのやら・・・。
ワンボードマイコン+リレー回路で、リモコンロボットでも動かせば
子供の興味を引けそうだなあ。
もちろん制御プログラムは、アセンブラ教えて子供に書いてもらう。

35 :
>34
そうなんだよな。教育者の問題はデカイよね。
客員教授的なシステムは小学校とかで導入できねえのかな。
早くしなけりゃ、そういうのを教えられるような人材って
どんどん減るじゃんねえ。
アセンブラまで行けなくても
LEGOのマインドストームとかをもっと有効に使う授業なんかが
増えりゃ見込みもあるかもしれないけどな。

36 :
この度、某超大国の大統領になられた方にもお聞きしたら?
http://www.zdnet.co.jp/imacwire/0011/08/in_bush.html

37 :
↑ププ時代錯誤なヲタ連中だな。

38 :
↑鉄に言われたくない。

39 :
コンピュータそのものを教えるのと、コンピュータを使って
何かを教えるのと、どっちを優先すべきだろうか?

40 :
>39
難しいねえ。俺的には前者かなと思うけど。
むろんコンピュータを使った方が効果的な教育が出来るのなら
それもやるべきだけど、
図書館に行ったり町に出たりして頭と足を使って調べていた物を、
インターネットで調べましょう、とか言うのはどうも違う気がするし、
今の方向だと「何かを教える」よりも「コンピュータを使って」に
ウェイトがあるように感じる。
過渡期だからかも知らんけどね。

41 :
全員がコンピュータそのものを理解する必要はない。だが、誰が
コンピュータ(ハード&ソフト)を作る人になるかわからんので、
そういう教育があって欲しい。作る人間がいないと、使う人間は存在
できんのだ。

42 :
マック導入している学校や自治体ってなんか怪しい、信じられない。
いまどき、マック導入する意義って全然ないし、わざわざ高いマックを導入
する意味は?
職員と業者の癒着? システム管理者にとって都合がいいから?
とにかくうそ臭いし、汚らしい、第一そのお金ってみんなの税金から出して
るんだよ。

43 :
>42
がんばれ妄想クン!!

44 :
>43
妄想じゃないよ、個人の趣味とか通用しない、学校・自治体でなぜ
高いお金を出してマックを入れる必要があるの?
今のマッカーに答えられる人いないと思うよ。
マックって趣味の範囲から抜け出せないパソコンだからね。

45 :
妄想クン・・・ハァハァ・・・ (;´Д`)

46 :
実話だけど、とある高校でMacを導入したんだけど、担当教諭が、個人用にG4ポリタンク一式業者からせしめたって自慢してた。
完全にバックをブツでもらってる。こんなことがあるんだって別の意味で感心したよ。

47 :
>>42
なぜか富士通のクソマシンだらけになってたりするよな、自治体。

48 :
>47
10円入札とかな(藁
むしろAJはお高くとまって、そういう営業しないのも弱点じゃないの?

49 :
導入代理店がやるのさ。とんなメーカーのものでもやるところはやるよ。

50 :
>42
 土建屋と政治家みたいに、役所と納入業者、教師と教材屋、その辺の癒着は当たり前だろうに。
 あとは担当者の思い込みやしがらみで、Mac仕入れるか、PC入れるか変わってくるだけの話。
 (デザインの専門学校はMacだらけだったりするな。私立だから別にいいけど、販売もやっちゃったり。)
 友人親類の居る所、菓子折り持って挨拶きたところに仕事を多く振る、なんて、営業なら
どこの仕事場だって当たり前じゃないの?
 (自分の仕事場はそれに振り回される側・・・数ヶ月に一度の菓子折りで済んでるけど。)
>49
 スケールメリット大きいし、たぶん単価あたりではそんなに高くは無いですよね。
 新品で一台だけ入れても、業販する時の平均的値引き=定価の70%では?
 (PCの類は違うのかな?車なんかは原価=定価の半額とか、おおよそ目安があるけど。)
 不良在庫なんか、持ってるより捨てた方が得、と言われるくらいだし、旧機種ならいくらでも
値を引くでしょ。
***せっかく「子供の教育とPC」という2CHらしくない真面目でいい話が進んでいたのに***

51 :
自分はウインドウ使っていますが、価格的なハンディを差引いてマックにする
メリットがあるのか知りたいです。
デザインとかセンスとか感覚的な面以外でどんなメリットがあるのでしょうか。

52 :
>>51
とっつきやすさじゃないかな?見た目でわかる感じ。
突き詰めると恐ろしく深いんだけどね。

53 :
>51
全く無い。ハード・ソフト共に2倍近くコストがかかる。その割に性能が悪い。周辺機器もお粗末で高い。
一番困るのは、ユーザーが少ないので、情報が集めにくい。品質が悪く、初期不良・故障が多い。

54 :
メリット無し。デメリットなら山ほどある。
■アップル、四面楚歌!! 〜マスコミがリコール隠し・欠陥等を報道しだした!〜
■アップル、最大の危機! 〜欠陥CUBE修理・交換に莫大な費用が!利益半減!!〜
■アップル、株価半減!! 〜欠陥CUBEも二番煎じiMacも売れ行き不振〜
■アップル、販売キーパーソン失う 〜上級副社長Mitch Mandich氏退社へ〜
■アップル、宣伝のキーパーソンも失う 〜ウソこき宣伝に呆れたか?〜
■アップル、CUBEでなめたマネを 〜米国では$300返金、日本ではローンだと!?〜
■アップル、仰天CM!! 〜消費者を舐めるな!欠陥劇遅Cubeがスーパーコンピュータ??〜
■アップルカスタマーセンター醜い対応! 〜修理返還の度、新しいトラブル発生!〜
■アップルカスタマーセンター狂気の対応 〜煙が吹いても「再インストール」??〜
■アップル、隠匿のTechExchangeフォーラム 〜都合の悪い発言は即削除!!〜
■公取委がアップルに独禁法違反容疑で警告! 〜ヘタすると悪徳商法か?〜
■新iMac売れ行き不振! 〜柳の下にドジョウは2匹いなかった!〜
■安物ディスカウントiMac発売! 〜いまさら何を!中古市場大暴落〜
■G4 Macの一部に電源スイッチ不良! 〜それでも「一部の問題」と逃げ口上!〜
■CUBE重大欠陥問題発生! 〜一部ユーザーが知らん振りのアップルを訴訟へ〜
■CUBEのヒビ入りケースはD級品 〜日本では死んでも出荷しないよ!!(関係者談)〜
■アプリメーカーさらなるMac離れ! 〜アップルは天下の嫌われ者か?〜
■MacOSXネイティブ対応アプリ・ドライバーは霧の中! 〜OSあっても動くものなし〜
■MacOSXの仕様に最悪の事態!! 〜なんだこりゃ、旧アプリ起動に数分!?!〜
■MacOSXはG4-500MHzでも使い物にならない! 〜文字入力が死ぬほど遅い!!〜
■MacOSXでiMac,PBは切捨てか? 〜OSXで使うと劇遅!ことえり変換に1分!?〜
■劇遅IEはタコOS9のせい? 〜漢字トーク7.5でサクサク動くIE、どうなってるの?〜
■MAC検定廃止へ 〜受験場にはガキと年寄りだけが・・・お子様パソコンの末路〜

55 :
>>54
ウィンテルはその数倍のデメリットがあることをお忘れなく。

56 :
加えて、アプリ・ユーティリティが少ない。ゲームなんて皆無にちかい。
プロバイダーによってはマックをサポートしていない。周辺機器ではマックをサポートしているものが異様に少ない。

57 :
>>55
だったら書けよ。

58 :
はは、マックの性能・品質の悪く世間から無視されているので負け惜しみ言ってるぞ。

59 :
Macなんて、たかだかCDR増設するのにロクなライティンクソフトもないし、もちろん16倍速でなんて焼くこと出来ない。
殆ど全て外付けになるんで、かさばってコネクター外れたりトラブル多発するよ。高いだけでどうしようもないよ。

60 :
それはいえてる。おまけに増設した周辺機器は性能が低下してる。
FirewireのHDDなんてSCSI-2の性能しかないし、USBのCDRは4倍速が関の山だし・・
なんか騙されたなーって感じ。

61 :
>>60
Firewire→USCSI(だったかな?)
の変換機でてるからそれつけてCDRWつけてみたらどうだろ?
ま、教育ってゆーか・・・
医学系はMac持ってないと話しにならないんだそーだよね。

62 :
ボケ。
FirewireのHDDは中身がUATA HDDなのだ。それにATAPI→Firewire変換器が入っているため遅いのだ。
USBのCDRのHDDは中身がATAPI CDRなのだ。それにATAPI→USB変換器が入っているため遅いのだ。
そういうものにさらに変換機をつけたらもっと遅くなる、トラブルが増える。たぶん、動かないだろうね。
よく中身を知らないで、ウソばかりこくんじないよ。

63 :
おいおい。誰がUSBのRWつけるって書いたよ(藁
そんなバカなこと考えるのはおまえだけじゃねーの?

64 :
ま、揚げ足しか取れない(しかも誤爆)厨房君と付き合うつもりないんで。
さよ〜なら。

65 :
同じことだ。ATAPI→Firewire→USCSIなんてふざけた変換してると劇遅か動かない。
そもそも、変換機なんか途中でかますと、性能が低下するのは当たり前で、動かないことがある。

66 :
>61
何もしらねぇで適当なウソつくな低脳クズマカーが

67 :
ふもうなあらそい

68 :
61はUSCSI→Firewireの話をしてるのにどっからATAPIやUSBを出してきたんだ?
>60
医者でもMacはもうダサいと見なされます。単なる道具だから、別に非難は
されないけど。

69 :
>68
スレッド読めばわかるけど、あんたこそ文意が読めてないんじゃないの?頭大丈夫?
だいいち、61はFirewire→USCSIと書いているのに目も悪いのかな。

70 :
65は、5行以上の文があると頭が回転して発狂します。それ以上、責めないでください。
可愛そうな低脳回転頭クズマカーなのです。

71 :
間違い。上は68のこと。

72 :
>70、71
だっさーー、お前が低脳ってことだな。

73 :
――――――――――――――
最近のマカーってホントレベル低いよね
__  __ .r――――――――
    ∨   | もともとだけどな!
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃 ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (´∀` ;) < PPCなみの低脳ってことですね
__ ∧ ∧__∧ ∧(___ )_  \_____
  (   ,,)日(    .)∇
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛

74 :
また湧いてきたか

75 :
 なんだ、結局いつもの展開じゃん。
 珍しく途中まで大人の話をしてたのにさ。
 >Macが教育現場で強かったのは昔の話
 >子供にはPCの種類がどうのって、関係ない。
 >エクセルワード他吊るしソフトの使い方訓練はまだ必要ない。
 >PCという道具を使って、何をさせるのか?
 >コンピュータの基礎の基礎から教えたらどうだ?
 >言語から教えたら
 >それなら、教育者の方はどうするか・・・。
 ここまでは真面目だった。この後の展開はなんなんだ?
 Macにはゲームが無いって、話割って言い出した奴誰だボケ。
 学校でMYTHでもやらせるんか?
 ソフトウェアも動画静止画スライドショー編集、MIDI、HDレコーディング、
サーバー、BASICからC++まで揃って十分だろ。
 Mac用16倍速CDRもヤマハから出るぞFireWireで。Win版だって最近出たばかりじゃねえか。
ライティングソフトも無いのはNEROぐらいだ。内蔵したきゃDOS/Vの突っ込めるわATAで、HDも同じだ。
 ったくよー。
 

76 :
>56か学校を舞台にした話でアホ垂れ流したの。
力が抜けた。>プロバイダによってMacは対応してない。
 あほぬかせって感じ。MacがTCP/IPやPPP接続に対応して無いとでも?
 それとも、よくあるQ2強制接続のあれか?ファイル名に.exeのついている奴?
 Macはファイル管理を8+3文字でやってないもんな。

77 :
>それとも、よくあるQ2強制接続のあれか?ファイル名に.exeのついている奴?
無料プロバイダでしょ。
http://www.livedoor.com/onlinehelp/q-a/os.html
あとは一時期のDHCP問題で「MacOSは未サポート」っていうのもあったね。

78 :
>くされユーザー
世間知らずのクセに知ったかぶりをしないほうがいいよ。
CDRドライブは16倍速のものはあるが実際は16倍速で焼けない。その他・・・
よく使っている人から情報を得て発言しなさい。

79 :
結構メジャーなISPでもマックでの接続は保証しないところが多いぜ。
これはUSAでも事情は同じで、中にはMacで接続禁止というところもある。具体的に知りたければ自分で調べな。ハナクソみたいな知識でガタガタ言うんじゃねえ。

80 :
>78
>「MacOSは未サポート」っていうのもあったね。
 あのOS8.6とかであった問題ですね。
 DHCP問題で、東急ケーブルネットワークってのが問題あったような・・・。
会社の名前はたぶん不正確。今は改善のはず(ただし要確認)。
 そういやLiveDoor、いまだに接続ソフトウェア作ってなかったんだ。
もっとも、
 完全無料ではないけど「ZERO」
 http://www.zero.ad.jp/first.htmlとか・・・だめか。
 エキサイトと提携したファミマ.COMとか、結局Macは置き去りか。
 「開発中」だもんな。出てくれりゃ何でもいいけど。
 ま、学校だったら無料プロバイダ使うって話はあんまり無いだろうし、ISDN
とか通り越してDSLやケーブルTVの方が現実的だわさ。
 それにしても・・・いっぺん別の場所巡回してこようかな。頭に血が昇りがち。

81 :
トロイ仕掛けてるんだって。
http://www.hoops.livedoor.com/~x_ciel/

82 :
78=79

83 :
俺はSCSI-RW接続の意味として書いたんだがなぁ。
レスしてんのは自作PCの話題にすらついていけなさそうなウィン厨ばっかりかい(泣

84 :
>82
 その件OK.<本当かどうか知らん。
 Yahoo!Japanでプロバイダ検索中。56Kモデムなんで調べに時間がかかるけど、
DSLでもとりあえずMacOK!って感じだな。
 推奨しないなら、わざわざ設定方法表示しないだろうし。
どうせ週休2日だ、プロバイダ乗り換え検討R、ちょうどいいや。
じっくり世間の勉強してきます。(笑)
 ところで、メジャーって、どこよ?
 日本のBIGLOBEはまず外しだね。半年前に解約したけど、繋いでたから。>78=79
 CDR焼きで、ドライブ16倍速でも、実際にはその速度で焼けないって、ライティングソフトの
対応や転送速度やエラー、ディスクの記録層の材質状態によりけり、ってことなら理解しているけれども・・・。
 なんかMacだけが特別遅いって書きたそうな雰囲気だし。
 どっかで聞いてくるわ。手元の奴がなんせコスト優先でATA内蔵の4倍速と6倍なもんで、
ディスクが馬鹿でなきゃ最高速で焼けちゃう。
 ヤマハの奴、買って試すのが一番だな、こりゃ。どうしようかな?
>81
 トラップドアって感じ?

85 :
マックの場合、
ライティングソフトの未対応や転送速度不足でエラー
で実質16倍速で焼いてるやつなど皆無

86 :
>>83
Macでは、SCSIインターフェイスが増設できる機種なんてほんの一部。過去のお話。今はUSB,FireWireのみの機種が多数。
それにSCSI-RW接続というなら、最初からSCSI版のドライブは売っている。言っていることが意味不明。

87 :
>85
 ライティングソフトの件は痛いな。こっちはひたすら待つだけだし。
 Mac用の更新の早いBHAでも、2ヶ月くらいは使えないままか。
 ドライブ本体に関しては、USBは論外として、FireWireも現状では
確かに遅い。
 AppleがFireWire規格を拡張するのは知ってるんだけれど、それまで待ちか。
それも心細いな(笑)
 ま、最後の砦になる内部バスATA33の接続でも、16倍速ドライブは無意味というなら
Winでもどっこいだな。ドライブは一緒、転送も似たような物。HDもどっかのと同じ。
DMAがどうだったか忘れた<痛
 SCSIなら、ラトックなりアダプテックを挿せばよいけど、そりゃ言い訳か。
 

88 :
>>87
脳幹部が損傷を受けているクズマカーの図
低脳者のひとりごと

89 :
さむ・・・

90 :
うーむ、こいつ大丈夫か?重症だな。早く隔離病院に行ったほうがいいぞ。

91 :
http://www.bha.co.jp/goldmac/download/index.html
 一応、ヤマハCRW2100E対応。16倍速対応とは明記してないな。

92 :
G4はウルトラATA66対応、CRW2100はやはりウルトラDMA止まり。
 DMA転送は自分の持っているE-IDEの古い機種でも対応しているから、
最新なら当然対応しているわな。
 転送速度自体は、ATA内蔵なら本体の方が上回っている。
内蔵しちゃえば問題ない。SCSIは金の出し方次第だし。
 ま、iMacはどう考えたって現状では16倍焼き無理だわさ。
そんなのはなっから解っている。
ATA内蔵って言ったってほぼ製品が無い状態だし、IEEE1394のドライブ待ち。
 よその2CH掲示板で「Win9*は仕事に使えない」みたいなこといわれたのと
一緒。

93 :
>92
OSやアプリは、変えれば解決するが、ハードの不備は悲惨だ。どうしようもない。
まあ、そんにもの騙されて買うやつが悪いんだけどね。

94 :
コテハン攻撃はいいかげんやめろよ。

95 :
はあ〜?何いってんの?

96 :
winもmacも各企業が戦略的にパッケージ(固定化、制度化)してきたもの。
アメリカ選挙戦と同じように、肥大化した両者にそれほど差はないと思う。
好きで使ってるなら何でも良いんじゃないかと思う、
と言ってしまったら2chもテレビタックルも続かないか。

97 :
両者共に機械になんの罪も無い。ユーザーが問題なのだ。特に低脳クズマカーがね。

98 :
>93
 おんなじ事また繰り返して説明しても面倒だから、適当なところで
身を引くよ。
 ところで、Macユーザーはそんなに周辺機器で不自由しているんだろうか?
今真剣に思った。
 自分のMacはドライブ類だとDOS/Vパーツがそのまんま使えるから、特に
不自由してないなあ・・・。
 Nubusの時代ならともかく、PCIにIDE、USBにIEEE1394、増設手段はいくつか
あるわけだ。ましてやSCSIボードと、それに繋ぐ機器にいたっては、DOS/Vと
ほぼ同じレベルだと思うけど。
 ま、周辺機器は一部を除いてBHAにそっぽ向かれるとやばいけど、あの独占状態の
Macドライバ市場を当分手放すとは思わない。他社も一応参入しているし。
 PCIボードは、SCSI増設はDOS/Vで知れたメーカーは参入している、
 ビデオはnVIDIA系列が無いだけ。MIDIもYAMAHAとRolandがある。
その他サウンド関連はプPCIだとプロ用しかないけど、USBの光デジタル/アナログの奴もある。
 MPEGのハードウェアエンコーダーは1ならある。DOS/Vでも2はまだ普及以前の話。
 RealDVDも一応ある。
 ありがたいことにまだ物好きなメーカーが存在する、てゆうか、
わざわざ新規参入するメーカーもあるから、余計に不自由しない。
 YANO電機みたいにFireWire機器に力を入れている所もある。
 インタウェアも長いこと潰れず、CPUアクセラレータみたいな濃い内容の
新製品を作ってくれている。
 かなりコアな製品も、ネットで売ってるから何にも困らない。
 DOS/Vだって、相性やらドライバのバグやらあって、使える組み合わせあるのにね。
YMF系サウンドボードとかAIW128とか、DOS/Vでは相当痛いモノでしょ?
手持ちの自作機に挿したSBLIVE!も結構痛かったな、ドライバが。
ダイアモンドとかクリエイティブなんて、有名だけど、どの製品もやる気なしだ。
 考えてみればDOS/VでもATAバスにつながるのはマスター/スレーブ×2の4台分。
後は内蔵はSCSI以外ない。
 自作用マザボでPCIは6本がいいところだし、モデム、LAN、
IEEE1394みたいな基本的なデバイスつけちゃえば残りは2、3本。
 ここの時点で現行のMacと並ぶ。
 BXマザーにいたってはPCIがまともに動くのは4本てな話もあるから、
もっと厳しいな。(解決法は在ると思いますが、BXマザーに手を出しませんでしたので。)
 IEEE1394だって、標準装備されているマシンて、現状では市場で
売られているマシンで半分位じゃん。繋ぐ機器と相性余計にきついし。
 富士通みたいに増設に伴っていくらでも不都合出してくれるマシンもある。
 チャレンジ精神発揮して訳のわからん増設するのならともかく、ある
程度安定度とか、人によってはブランドイメージとか優先させて、
狭い範囲でパーツ選択しているんだからさ。増設に関しては、どっちも
そんなに変わらんなと。相性問題はどのマシンでも出るんだし。
 一旦休憩。

99 :
で、チミは何がいいたいの?中身の無いことを書き込むのはやめよう。
そんなことより、世間を勉強してきたらどうかね。MacとWinの周辺機器の置いてある売り場をみればわかるよ、実態がね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハンサムウイナだが何か? (374)
★★DTPソフトの裏技をみんなで共有しよう★★ (241)
みんなMac買ってなにやってんの? (210)
【ウホッ】やらないか【いいMac...】 (460)
いろいろ読んでみる (213)
先生!やっちゃいました!2 (624)
--log9.info------------------
バイオハザード6 マーセまったり&初心者攻略 (491)
【K-0】蒼天の白き神の座part9【死者管理】 (300)
チョコボスタリオン 第6競走 (919)
コールオブデューティーブラックオプス2 (869)
実況パワプロ13サクセス【エースで4番】検証スレ (849)
F-ZERO GX 攻略スレ 23台目 (910)
ウォーシップガンナー2鋼鉄の咆哮 攻略スレPART9 (979)
はじめの一歩2ボクロー攻略スレ 21KO目 (621)
サイレントヒル総合攻略スレ part18 (354)
バイオハザード5 マーセナリーズ part68 (597)
ザ・アーブス シムズ・イン・ザシティ攻略スレ (734)
★栄冠は君に2004甲子園の鼓動★4年目 (332)
バイオハザード クリーチャー強さ議論スレ (564)
IDにgameが出るまで頑なにがんばるスレ (338)
SKY GUNNER|スカイガンナー scene10 (783)
【永遠に遊ぼう】ワールドネバーランド5【略してワーネバ】 (678)
--log55.com------------------
【新規】雑談・総合案内・要望【復活】
新物理学の誕生U
エネルギー保存則の否定などを科学的に証明出来たその2
ローレンツ変換の矛盾がやばいその5 たまに軟式の雑談
臨死体験は特別でもなんでもないと証明されたわけだが
電子工作入門者・初心者の集うスレ 80
MIPSはこの先生きのこれる事が出来るか
電子工作って結局、英語が出来るかどうかだよね