2012年09月学歴7: 早慶文系学部の序列を決定するスレ ★2 (303) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★京大山中教授がノーベル医学・理学賞受賞★ (689)
理一より難関な医学部は理三・京医・阪医のみ7 (464)
阪医と理二ってどっちが勝ち組? (260)
東大・京大・医学部に入れない奴って負け組だよな (591)
マーチと理科大どっち行きたい?part2 (834)
【大東洋】大東文化vs東洋vs帝京vs國學院【帝國】1 (224)

早慶文系学部の序列を決定するスレ ★2


1 :2012/10/11 〜 最終レス :2012/11/03
2013年度 サンデー毎日 最新版偏差値ランキング 8/7掲載 3科目平均偏差値
70 慶應義塾法
69
68 慶應義塾経済 早稲田政経
67
66 早稲田法   上智法
65 中央法    
64 慶應義塾文  早稲田文   早稲田国教 
63 慶應総合政策 慶應義塾商  早稲田教育
62 慶應環境情報 早稲田社学 国際基督 上智経済 同志社法
61 早稲田文構  上智文
60 
59 早稲田人間科 立教異文
58 明治政治経済 立教法    明治商
57 青山学院国政
56 早稲田スポーツ

2 :
>>1
どこの予備校のランクかしらんが、まあまあじゃね。
あと何か挙げるとすれば、
早稲田商が見つからない。
慶應商はもう少し高いと思う。
早稲田教育はもう少し低いとおもう。

3 :
>>998
斎藤佑樹は高校のときがピークだった。
こういう勘違い発言は人格形成時に、王子王子言われたからだろうなぁ。
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/c/9c38598e.jpg

4 :
慶大塾/早大塾 教科別合格者平均偏差値
          総合  英語  社会  国語  数学
慶大 法律  69.1   70.0   66.5
慶大 政治  69.1   70.2   66.0
早大 国政  68.4   70.3   66.7   65.1   62.2
慶大 経済  67.8   68.2   66.1   --.-   --.- B方式
早大 政治  67.7   68.5   66.9   64.8   60.6
慶大 商    67.6   67.9   65.9   --.-   --.- B方式
早大 経済  67.4   68.5   64.8   64.5   63.0
慶大 経済  67.4   68.5   --.-   --.-   64.1 A方式
早大 法    66.8   67.9   65.8   64.2
慶大 商    66.5   67.8   63.9   --.-   62.7 A方式
早大 国際  65.9   69.4   60.6   61.6   58.0
慶大 文    65.8   66.9   62.5
早大 文    65.3   66.1   63.4   64.4
早大 商    65.1   66.2   64.1   61.5   60.1
慶大 総政  65.1   63.7   --.-   --.-   56.2
早大 文構  64.6   65.7   63.0   63.4
早大 社学  64.6   65.2   64.8   61.2   57.9
慶大 環境  63.7   62.1   --.-   --.-   56.0
早大 環境  62.2   62.6   61.9   59.8   58.4
早大 情報  61.5   61.9   62.7   58.5   57.0
早大 福祉  61.0   61.7   59.0   58.6   54.3
早大 スポ.  59.1   59.6   --.-   56.1   56.1

5 :
慶大塾/早大塾 教科別合格者平均偏差値 <英語/社会の2教科平均>
          平均  英語  社会
早大 国政  68.5   70.3   66.7
慶大 法律  68.25.  70.0   66.5
慶大 政治  68.1   70.2   66.0
慶大 経済  67.15.  68.2   66.1 B方式
早大 政治  67.7   68.5   66.9
慶大 商    66.9   67.9   65.9 B方式
早大 法    66.85.  67.9   65.8
早大 経済  66.65.  68.5   64.8
早大 商    65.15.  66.2   64.1
早大 国際  65.0   69.4   60.6
早大 社学  65.0   65.2   64.8
早大 文    64.75.  66.1   63.4
慶大 文    64.7   66.9   62.5
早大 文構  64.35.  65.7   63.0
早大 情報  62.3   61.9   62.7
早大 環境  62.25.  62.6   61.9
早大 福祉  60.35.  61.7   59.0
慶大 総政  63.7   63.7   --.-
慶大 環境  62.1   62.1   --.-
早大 スポ.  59.6   59.6   --.-

6 :
前スレからコピペ
試験難易度
S   早稲田政経、慶応法 
A+  早稲田法、慶応経済
A   早稲田商、国教、慶応商
B   早稲田文、文講、社学、教育社会科、慶応文、慶応総合政策
C   早稲田教育その他
D   早稲田人科、慶応環境
E   早稲田所沢
要するに所沢と環境情報はカス

7 :
慶大塾/早大塾 教科別合格者平均偏差値 <合格者平均+不合格者平均のポイント数>
131(65.5) 慶大法律131.6 慶大政治131.3
130(65.0) 早大国政130.2
129(64.5) 早大政治129.4
128(64.0) 慶大経B..128.9 早大経済128.8 慶大経A 128.4
127(63.5) 慶大商B..127.8 早大法  127.3
126(63.0) 慶大商A 126.4
125(62.5) 早大国際125.3
124(62.0) 慶大総政124.7 慶大文  124.5
123(61.5) 早大文  123.4 早大商  123.3
122(61.0) 早大文構122.6 早大社学122.5 早大社科122.4 慶大環境122.1
121(60.5) 早大地歴121.9 早大英語121.6
120(60.0) 早大複合120.6
119(59.5) 早大教育119.5 早大国語119.3 早大生涯119.2 早大心理119.2
117(58.5) 早大環境117.8
116(58.0) 早大初等116.4 早大情報116.3
115(57.5) 早大福祉115.5
110(55.0) 早大スポ.110.7

8 :
慶大塾/早大塾からの合格者不合格者データより細かいランク付けを行うと
 1 慶大法
 2 早大政治
 3 慶大経済 早大経済
 4 慶大商   早大法
 5 早大商
 6 早大国際
 7 慶大文   早大文   早大社学
 8 早大文構 慶大総政
 9 早大教育(社科)
10 早大教育(英語・国語・複合)
11 慶大環境 早大教育 早大人科(情報・環境)
12 早大人科(福祉)
13 早大スポ.

9 :
慶大塾/早大塾からの合格者不合格者データより細かいランク付けを行う
 1 慶大法
 2 早大政治
 3 慶大経済 早大経済
…………………………………………………… ↑上位
 4 慶大商   早大法
 5 早大商
 6 早大国際
…………………………………………………… ↑中上位
 7 慶大文   早大文   早大社学
 8 早大文構 慶大総政
 9 早大教育(社科)
…………………………………………………… ↑中位 ↓下位
10 早大教育(英語・国語・複合)
11 慶大環境 早大教育 早大人科(情報・環境)
12 早大人科(福祉)
13 早大スポ.

10 :
【2012年度代ゼミ合格者平均偏差値】62〜 代ゼミHP(2012.6.15)
69.0~69.9 慶応法律69.0
68.0~68.9 慶応経済A68.4、早稲田政経(国際政治)68.4
67.0~67.9 慶応商B67.8、慶応政治67.7、早稲田政経(政治)67.7、慶応商A67.6、
     早稲田法67.2、慶応経済B67.1、早稲田政経(経済)67.0、
66.0~66.9
65.0~65.9 慶応文65.8、早稲田国教65.8、早稲田商65.7、上智国関 65.4、ICU65.2 
     中央法律65.0 上智地環65.0
64.0~64.9 早稲田文64.9、上智法律64.8、慶応総合政策64.8、環境情報64.8、早稲田文構64.7、
     早稲田教育64.4、上智経済64.4、上智経営64.3、上智文64.2   
63.0~63.9 早稲田社学63.9、中央国企63.7、上智外国語63.4
62.0~62.0 中央政治62.9、早稲田人科62.8、明治政経(経済)62.5、明治政経(政治)62.3

11 :
>>6
早稲田人科と早稲田所沢の違いは?

12 :
スポ科のことだろ。
藤沢専門は看護以外偏差値40も受かる胡散臭い入試と大量の一芸だから偏差値なんて当てにならんわ
早慶以前に低学歴の部類。


13 :
政経政治>政経国政となったのだろうか?

14 :
>>13
逆だった
国政>政治

15 :
志文って時点で慶応経済以外はどこも目くそ鼻くそだよ。
早稲田法と早稲田スポ科は平均では同じくらいだし、
早稲田国際教養は法・スポ科より良い。

16 :
これが現実
国立大学 ノーベル賞19個 フィールズ賞3個 フランクリンメダル6個
     ラスカー賞6個 ウルフ賞9個 ガードナー賞8個 クラフォード賞2個
私大 上記の賞すべて0個
韓国 上記の賞すべて0個(平和賞1個)
中国 上記の賞すべて0個(平和賞1個・文学賞1個)(平和賞については実質的にマイナス評価)

17 :
>>15
思考停止の駅弁が迷い込んだな

18 :
慶應ならどの学部でも勝ち組
三田会という派閥があるからな。
はいった甲斐(会)があるぜ!!なんちてwwwww

19 :
そういうのは部外者の誤解じゃない?確かに三田会は結束が固い=仲が良い、でも社会に出てそれが何かに役に立つこともないよね
オレのところにも稲門会があって、慶應ほど結束が固くもないが、就職その他でどうのこうのは一切ないな。
医者の小さな世界の学閥は強烈みたいだが。

20 :
>>19
コネがどういうものか分かっとらんようじゃな?w
誰々の友達
ってだけで相当な効果があるんじゃよww
信用ってもんはそういう所でしかわからんからのうw

特に内部の幼稚舎・中等部・普通部・湘南中等部を経由したコネは強大。

21 :
>>21 強大だけど在日じゃないと強大パワーにあずかれないぞw

22 :
逆じゃよ?売国在日君w
ちなみに学生として通っていなくても
教授や教員、事務として慶應に関われば社中じゃよ?

23 :
一芸面接のみか一教科で入れる藤沢専門学校はコスパいいな。
一応とはいえ慶応名乗れるんだから。

24 :
そうじゃよ?
特に在学中
幼稚舎とのコネが繋がれば安泰なんじゃよ?

25 :
慶應は宗教法人だからな

26 :
日本に於いて
慶應閥は何よりも強いんじゃよ?
知らなかったのかね?

27 :
SFCのやつらって内部といつコネつくんの?

28 :
内部から中高大と少しずつ人が行くんじゃよ
そういう 遣唐使 と呼ばれる存在を通して繋がるか
中高の部活交流などじゃな
大学になれば体育会やサークルなどじゃ
わかったかね?wwwwwwwww

29 :
よくわからんが、藤沢はサークルやんのにわざわざ日吉までいくんすか?

30 :
288 エリート街道さん 2011/11/22(火) 03:43:31.26 ID:QTKlaN3Y
藤沢から六本木まで行こうと思ったら余裕で1時間以上かかるし、乗換も面倒くさい。
逆に熱海は50分で出れるし1本でいける。料金も40円しか違わない。
リア充のSFC生が女といくのは六本木ではなく、熱海の温泉。


31 :
慶応SFC及び早稲田人科・スポ科・社学は慶応・早稲田とは無関係なので議論の対象から除外でお願いします。


32 :
>>31
ところで君はどこの大学?^^

33 :
>>9
確かに科目数違ったりする偏差値より、合格・不合格者数比較のほうが
正確な難易度比較が出来る可能性は高いな。
まあ早稲田人科・スポ科あたりは、もうどんなデータでも安定の最下位なので
何も議論の余地はないが、予想以上に慶應環境情報・早稲田教育が終わってる感覚はある。
SFC(特に環情)は、ネタで煽られてる事多いけど、本当に難度がここ数年かなり落ちてきてるのではないか?
早稲田教育は、早稲田社学が上がった要因で下落傾向と予想。
全体的にまあ結構一般入試の難易度としては妥当なのかな。というか、
合格者・不合格者数で比較してるから当たり前か。

34 :
sfcは下位じゃねえの?

35 :
>>33
なんでネタだったと思うの?普通に、面接オンリーで100人も入れてんだからアホ専門並だろ

36 :
>>32
何か勝手に慶応面してるwwSFCなんて大学ですらないでしょ?
早稲田の社額・人家は早慶だと思うよ。一芸やド軽量やってないしね。
でも、早稲田自体が推薦スポ薦の温床だから微妙か。一芸AOよりましかな。

37 :
早稲田は一応、スポーツ専門の学部を作ってそこに基本は
スポーツ関係の学生を集めるようになった。
慶應はスポーツ関係の学生は、所属学部を見てみると、
やっぱりSFC、特に環境情報学部に集めているように見える。

38 :
SFC=スーファミ
 一発芸入試(AO)で、実践には役立たない中途半端な帰国子女(クズ男&ビッチ)、
 筋肉馬鹿、附属の中のKING OF 馬鹿が行く。
 一般入試(3科目以上)では日大も受からない人が多数所属
 脳味噌が小3レベルも多数輩出
 尊敬する人は字書けないOBでゴーストライターにかげろう書いてもらう
 自称デザイナー&俳優
 多くは一発芸で胡散臭い奴ばっか排出してるw

39 :
現在SFC収監所長・元幼稚舎舎長(小学校) 金子郁容
http://www.kri.sfc.keio.ac.jp/ja/about/greetings.html
 実績 自らも幼稚舎出身のため舎長になる。
    お受験に面接をなくしAV監督・AV女優の子も幼稚舎に
    合格できるようにする。パR・芸能人etc(在日系)
    がたくさん入れるように貢献・また1発芸の生みの親
    幼稚な奴らを扱うのが上手いのでSFC収監所長就任
    2013年 慶応横浜初等部設立にも貢献 とにかく金持&1発芸好き
    

40 :
1発芸!1発芸!1発芸!SFC!SFC!SFC!
SFCは日本一の結社だぜ!!目標は世界征服SFC! 神奈川1!!
附属のKING OF 馬鹿が集結だ!筋肉馬鹿も集結だ!帰国子女のビッチとクズ男も集結だ!
ぜってい俺達SFCはbP! 慶応横浜初等部1!!!!
SFC収監所長金子郁容も日本一、世界征服目指す馬鹿を求めてAO入試で
多彩な人材(基地外)を現在募集中 jrは慶応横浜初等部1発芸入試で人材募集中

41 :
おまえら慶應のSFCばかにしてるけど
代ゼミ公式HP http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
代ゼミ公式2013偏差値
65 慶應義塾大学総合政策学部環境情報学部
      
64 早稲田大学社会科学部
河合塾公式HP http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/
河合塾公式2013偏差値
72.5 慶應義塾大学総合政策学部
         70.0 慶應義塾大学環境情報学部
         67.5 早稲田大学社会科学部
東進公式HP http://www.toshin.com/univ/search_dev.php
東進公式2013偏差値
     (社会系)70 慶應義塾大学総合政策学部
69 早稲田大学商 社会科学
     (理工系)69 東京大学理U 東京大学理T
         68 東京工業大学第4類 慶應義塾大学環境情報学部
         67 京都大学理
         66 慶應義塾大学理学部学問3
早稲田の所沢とは違う もはや主要学部より高い偏差値も公表されてる。

42 :
お前バカだろ
同じこと何度も言わせんな
sfcは軽量入試、科目がひとつか二つなんだろ?偏差値が高く出んの当たり前だから。三科目にしたら低くなるだろ?正直、早慶と見なされてねぇからな

43 :
sfcは慶応じゃない
だから、早慶の序列には関わらない
これを念頭においてスレは進行します

44 :
>>42
>>sfcは軽量入試、科目がひとつか二つなんだろ?偏差値が高く出んの当たり前だから
42が、大学受験自体したことがないのが良く分かる。
sfcは学科と小論が同数配点だから、学科が出来ても、小論できずに落ちる受験生多し。
その小論も、論述形式の問題で決して国語的な小論と違う。
其の為、学科合格偏差値の平均は寧ろ落ちる。科目数が少なくて偏差値が上がる場合は、
その学科の配点が高い場合。

45 :
209 エリート街道さん 2011/01/11(火) 02:03:42 ID:e2DeXpGf
慶應義塾大学 ラグビー部 2011 大学選手権 スターティングメンバー 
村田 環境情報(AO入試)    
柴田 環境情報(AO入試)
小川 環境情報(AO入試)
児玉 環境情報(AO入試)
竹本 環境情報(AO入試)
増田 環境情報(AO入試)
古田 環境情報(AO入試)
阿井 環境情報(AO入試)
小澤 総合政策(AO入試)
栗原 総合政策(AO入試)
高橋 経済(塾高)
古岡 経済(塾高)
三木 経済(塾高)
半田 経済
和田 法

46 :
「合格者の平均学力が低いこと」と「難易度が低いこと」は同義ではないからな。
SFC(とりわけ環境情報)は学力を気にしないから、学力低くても小論で認められた場合はバンバン受からせてくれる。
総合政策は割と優等生解答を好むが環境情報はどんなに学力が高くても、おもしろみのない論文をかけなければバンバン落とす。
そのため環境情報は偏差値では測れない。
SFCは併願する受験生が多いため優等生は総合政策で取り、そこにこぼれたおもしろい奴は環境情報で取るという手法を取っているのだろう。
だから進路も三田の保守的な学部や総合政策とは毛色が違う。
慶應法  三菱東京UFJ銀行35 みずほFG22 三菱商事20 野村証券18 富士通13 丸紅11 三井住友銀行11 住友商事10 第一生命10
慶應経済 三菱東京UFJ銀行33 みずほFG32 SMBC日興証券15 野村証券14 住友商事13 三井住友銀行13 三井住友トラストG11
慶應商  三菱東京UFJ銀行27 三井住友銀行18 みずほFG16 東京海上13 三菱東京UFJ信託銀行13 SMBC日興証券9 大和証券9
慶應文  三菱東京UFJ銀行12 東京海上10 全日空7 ソフトバンク6 損保ジャパン6 大日本印刷6 みずほFG6 三井住友銀行6
慶應総合 三菱東京UFJ銀行9 NTTコミュニケーションズ6 三菱商事6 NTTデータ5 電通5 三井物産5 東京海上4 博報堂4 富士通4
慶應環境 サイバーエージェント9 グリー6 電通6 野村証券6 楽天5 リクルート5 富士通4 KDDI3 ソニー3 ディーエヌエー3

47 :
>>686
浅野っぽいな。まあ現役で早慶これだけ受かるなら現役で理科大進学は抵抗あるだろうな。
浅野なら早慶附属蹴りも少なくないだろうし。
サンデー毎日 2011.7.17 全国トップ500高校 難関大「現役」「進学」者数
浅野高校 2011年 卒業272 
    合格 進学
東大  27  27
京大   5   5
一橋  16  16
東工  17  17
北大   1   1
東北   4   3
九大   1   0
慶大 137  41
早大 143  31
上智  22   3
理科  42   0←
明治  43   5
青学   9   4
立教  15   2
中央  17   1
法政   1   1

48 :

誤爆すまん

49 :
1発芸上げw 1発芸!1発芸!1発芸!SFC!SFC!SFC!
SFCは日本一の結社だよ!!目標は世界征服SFC! 神奈川1!!
附属のKING OF 馬鹿が集結だ!筋肉馬鹿も集結だ!帰国子女のビッチとクズ男も集結だ!
ぜってい俺達SFCはbP! 慶応横浜初等部1!目指せ かげろう&モー娘
SFC収監所長金子郁容も日本一、世界征服目指す馬鹿を求めてAO入試で
多彩な人材(基地外)を現在募集中 jrは慶応横浜初等部1発芸入試で人材募集中
 



50 :
sfcはもれなくバカの集まり
邪魔だから早慶を名乗るんじゃねえよ

51 :
>>49>>50 釣れますか?

52 :
>>46
大学の難易度とは学力で評価するもの。
変なものを難易度に付け加えていったら
プロ野球選手への難易度とかの方が高いだろ。
並列に考えるなんてバカげている。

53 :
>>46
大人になってまでも学歴コンプかよ。
クズすぎ。ていうかSFCは就職そんなに悪くないだろ。
お前みたいなクズよりよっぽどエリートだと思うわ。

54 :
>>46
見る限り就職は環境情報がどう考えても一番いいだろ。
サイバー、グリー、DeNAは新就職御三家と言われて、東大でも入るのが難しい。楽天や電通も勝ち組だし。
微妙なのは富士通くらい。
それに対して三田はいまだにメガバンとかw古すぎw

55 :
>>46
恥ずかしいなお前

56 :
現在、SFC生によるサイバー攻撃中w


57 :
>>54
ITドカタが勝ち組なのかね〜w

58 :
>>54 54のSFC生によると SFC環境情報>>>>>東大www
   1発芸の脳内恐ろしいww

59 :
>>58
どう考えても東大の方が上だが?
慶應環境が東大に勝ってるのはcyberagentだけ。
2012年3月卒
楽天   東大19人 > 慶應環境5人
google  東大18人 > 慶應環境2人
DeNA  東大16人 > 慶應環境3人
YAHOO 東大13人 > 慶應環境3人
GREE  東大10人 > 慶應環境6人
cyberagent東大7人 < 慶應環境9人
mixi   東大 4人 > 慶應環境0人
ドワンゴ 東大2人  > 慶應環境0人

60 :
こいつら論破するのが好きなだけ。
まあ全然論破にもなってないけど。
くだなねえ。ほっとけばいいものを。

61 :
学歴板にいるやつはゴミ。

62 :
54のSFC環境情報学部生の脳内 環境情報>>>>>東大ww
               環境情報>>>>>>>>>>>>>>>三田の各学部w
61のSFC生・・悔しさを意味不明に他に八つ当たりするw弱者に無駄に強いww
       学歴板全員を敵にしても俺達1思考www
 藤沢1発芸の脳内やばすぎるw

63 :
>>62
君の脳内が1番心配になってくるんだが…
あんまり意味はないけど、再受験で早慶に入りなおせば?
暇だろうから、真面目にやればそんなに時間はかからないだろう

64 :
SFCや社学は定期的に連投コンプが沸くから大変だな

65 :
>>59の不等式表で、慶應環境情報の場合、一学部だけの数字としては群抜いている

66 :
前スレの>>1だけど次スレあったんだな知らなかった
話題が尽きてきて荒れ始めてるけど

67 :
? 慶應義塾大(法)
? 慶應義塾大(経済)
? 早稲田大(政治経済)
? 早稲田大(法)
? 慶應義塾大(商)
? 早稲田大(商)

? 慶應義塾大(文)
? 早稲田大(文)
? 早稲田大(教育)
10.慶應義塾大(総合政策)
11.慶應義塾大(環境情報)
12.早稲田大(国際教養)
13.早稲田大(社会科学)
14.早稲田大(文化構想)

15.早稲田大(人間科学)
16.早稲田大(スポーツ科学)

68 :
>>67
現在の早稲田教育は所沢以外では、早稲田内で一番下。

69 :
早慶って学部単位でどこが高いだの低いだの言ってるけど
大学単位では早稲田と慶應どっちが上なの?
正直上位は早稲田の方が上だろうけど、総合的には慶應の方が上だと思うんだが。

70 :
まぁ上位も慶応だろうね
私文専願は慶応法大好きだし、国立落ちは慶応経済が多いだろうし

71 :
推薦で入った低脳どもは学力に入れずに序列つくれよ

72 :
SFCが1だと思うので1発上げ!

73 :
>>72
早稲田かどっかの私大か知らんけど、下手な釣りしなくていいからさ

74 :
早慶の文系比較なんて馬糞と牛糞のどっちが役にたつのと比較するのに等しい。


75 :
やっぱり議論するなら学部・学科・専攻で省略せず分けてほしい
慶應なら
経済 法律 政治 商 環境 総合 文の各専攻別とか
早稲田なら
国際政治経済 政治 経済 法 商 社学 文とか
政経やSFCていう一括りなのより
もっと細かく知りたい

76 :
早稲田国際政経がトップかな

77 :
早稲田政経は上智法・経済や中央法がやってるみたいに学科ごとに別日程で入試して併願できるようにすればいいのに。
そうすりゃ両方受ける奴多くなって、受験者数も増え、偏差値も上がるのに。
ダブル合格、トリプル合格する奴も出てくるから辞退率は高くなるだろうけど、偏差値はあくまで合格者平均だから辞退率なんて関係ないし。

78 :
これが現実
国立大学 ノーベル賞19個 フィールズ賞3個 フランクリンメダル6個
     ラスカー賞6個 ウルフ賞9個 ガードナー賞8個 クラフォード賞2個
私大 上記の賞すべて0個
韓国 上記の賞すべて0個(平和賞1個)
中国 上記の賞すべて0個(平和賞1個・文学賞1個)(平和賞については実質的にマイナス評価)

79 :
慶應生の者だが
色んな学部みてきたけれど
全体的な生徒の質(講義を真面目に聴く態度)は
早稲田政経>>慶應法法>>慶應文>>慶應経済=早稲田法>>慶應法政=早稲田商>>>>慶應商

80 :
>>79
もういいからさ

81 :
学部、学科、専攻で詳しく分類しない?
早稲田の教育とか、文系理系の両方の入試があるとことか、序列をはっきりさせるべき

82 :
S   早稲田政経、慶応法 
A+  早稲田法、慶応経済
A   早稲田商、国教、慶応商
B   早稲田文、文講、社学、教育社会科、慶応文、慶応総合政策
C   早稲田教育その他(上智)
D   早稲田人科、慶応環境(明治立教)
E   早稲田所沢 (中央法政青学)

83 :
人科と所沢って一緒だよっていうか所沢の中に人科がある
あとスポ科だろうがマーチと一緒はないし慶應は学部間でそんなに差がない

84 :
スポ科は偏差値がやはり一段くぼんでいるからなあ

85 :
本気の1発芸上げ!
時代はSFC! 
 藤沢では就職率は
 SFC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大ww
 病院行ったほうがいいと思ったがキャンパス内に看護あるから
 診察してもらえw
 

86 :
慶応医>>>早慶理工>慶応薬>>早慶文系>早慶スポ科
文系にはこれくらいの差しかないよ

87 :
S   早稲田国際政経、政治、慶応法法 
A+  早稲田法、経済、慶応経済、法政
A   早稲田商、国教、社学、慶応商 、総政
B   早稲田文、文講、教育社会科、慶応文、環境
C   早稲田教育その他(上智)
D   早稲田人科(明治立教)
E   早稲田所沢 (中央法政青学)

88 :
いろんな模試を参考にするとこうだと思う
S   早稲田国際政経、政治、慶応法法 
A+  早稲田法、経済、慶応経済、法政
A   早稲田商、国教、社学、慶応商 、総政
B   早稲田文、文講、教育社会科、慶応文、環境
C   早稲田教育その他、早稲田人科環境
(上智)、(中央法)
D   早稲田人科情報、早稲田教育下位、(明治立教上位)
E   早稲田人科健康、早稲田スポ科、(march中下位)

89 :
>>85
看護師に診察する権限はないよ。
そんなんだからSFCにすら落ちるんだよ。

90 :
2012年9月23日実施 第1回ベネッセ駿台マーク模試 成績ファイル 受験者数40万7656人
 
B判定値 MARCH以下は原則学部偏差値を採用
76 慶應法(法律)
75 慶應法(政治)
74 慶應経済 早稲田政経(政治・国政)
73 慶應総合 早稲田政経(経済) 早稲田法 早稲田商
72 慶應商 早稲田社学 中央法(法律) 上智法(国関)
71 早稲田国教 中央法(政治) 上智法(法律・地環) 
70 上智経済
69 明治法 立教経営・異文化
68 青学国政 法政グローバル 立教法・経済・社会
67 慶應環境 明治政経(政治・経済)・経営・商・国際日本
66 法政法
65 青学法・経済・経営 中央経済 法政経済・経営
64 中央商
63 法政社会

91 :
 >>90  教育と人家はどれくらいだったの?
     中法政はこんなにないだろw 

92 :
大学ランキング2012 代ゼミ偏差値
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0698.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0699.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0700.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0701.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0702.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0703.jpg
69 早稲田政経
68 早稲田法 慶應法
67 早稲田商 慶應経済 慶應商 中央法 ICU
66
65 早稲田文・文構・国教・社学 慶應文 上智法・外国語 立教異文化 同志社法・心理
64 早稲田教育・人科 上智経済・文・総合 明治政経 立教法
63 明治法 立教経済・経営・文 南山法 同志社経済・政策・文 立命館法
62 学習院法 中央商 明治商・経営・文・国際日本 立教社会 南山外国語 同志社商 立命館文・国際
61 慶應総合政策 早稲田スポ科 青学国際・文・社会 中央経済・総合・文 法政法 明治情報コミュニケーション 立命館経済 関西法 関学法・経済・商
60 慶應環境情報 青学法・教育・総合 立教観光 学習院経済 成蹊法 法政経営 関西文 関学文・社会 立命館経営・産社・政策
※代ゼミの説明によると今回の偏差値はすべて「3教科」の偏差値だそうです。
 たとえば模試の偏差値が「英語66 国語57 社会59」の人がいたとします。
 この人がSFCを受験する場合に使うのは英語だけなので、代ゼミHPでの入試科目のみの算出法では「偏差値66」となります。
 しかし、大学ランキング2012の偏差値では「3教科」の偏差値が用いられるので「偏差値は61」となります。

93 :
>>92
朝日新聞出版wwwww

94 :
早稲田筋肉=慶応総合政策w
早稲田筋肉>慶応環境情報ww
SFC
附属のKING OF 馬鹿!筋肉!帰国子女のビッチとクズ男!
が集結するある意味名門学部

95 :
>>94 煽りバイトか

96 :
しかも2010年度のを2012年度ランキングと捏造。

97 :
難易度ランクで慶應法の学科を分ける必要性を感じない

98 :
>>96
ねつ造ではないだろ。
「大学ランキング2012」は2012年度入試の受験生向けに2011年4月12日に出版されたもの。
2011年4月12日に出版されるということはその1〜2か月前には原稿は出来上がっている。
つまり、原稿が作成される時点では2011年度入試の結果は出てないわけだから、その時点では最新の2010年度の結果が利用されるのは当然のこと。
たとえば2012年版就職四季報に載っているのは2010年現在で判明しているものだが、2012年とついているのに2012年の情報じゃないのは捏造だというのか?


99 :
>>98
2011年度入試って、2010年三月の入試なんだけど…?
年度入試と年度は違うんだよ

100 :
あれ?ほんとだ、間違えてる。
2012年入試の受験生向けに2011年4月12日に出版されたもの。に訂正


101 :
あー、いろいろ間違えてるな・・・ま、いいや脳内変換してくれ

102 :
あれ?でも予備校のHPみると2013年2月、3月に実施される入試のことを「2013年度」って表記してるが・・・

河合塾 
2013年度入試情報 http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/
2013年度入試スケジュール http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/13/nittei/schedule.pdf
代ゼミ
2013年度用入試情報 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/igakubu/13/index.html
駿台
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/news/index.html



103 :
あ、またやっちまった

104 :
これでいいか。
「大学ランキング2012」は2012年度入試(2012年入学)の受験生向けに2011年4月12日に出版されたもの。
2011年4月12日に出版されるということはその1〜2か月前には原稿は出来上がっている。
つまり、原稿が作成される時点では2011年度入試の結果は出てないわけだから、その時点では最新の2010年度入試の結果が利用されるのは当然のこと。
たとえば2012年版(2012年新卒入社用)就職四季報に載っているのは2010年現在で判明しているものだが、2012年とついているのに2012年の情報じゃないのは捏造だというのか?

105 :
>>104
もう一回よ〜く確認してもらえるかな…?

106 :
とりあえず1発芸上げ! かげろう&モーむす

107 :
1、2年違うだけで偏差値は大きくかわらんだろ

108 :
>>大学ランキング2012 代ゼミ偏差値
2010年の資料が、2012年の「ランキング」だとw ばかじゃないか。
しかも低実績、平均偏差値の代ゼミを信奉するとは。

109 :
かげろう上げwww

110 :
SFCの巨匠&執筆家であり俳優でありデザイナー ポプラ社賞受賞
http://booksabe.web.fc2.com/img3_lpa/p1_20101216kagerou.jpg
そして忍者でもある
http://s.cinematoday.jp/res/N0/03/25/N0032585_l.jpg
そしてガキを騙して金をくすねるためにモバゲーの広告塔
子供には強く「俺はすごいんだぞ」発言の連発
http://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2011/04/24_7/02.jpg

111 :
俺は早稲田の法だけども
慶應の法より確実に上だと自負しているので
予備校データー処理の欠陥を感じるだけ。
受験教科など何も考慮せず、母集団の違いで分けない偏差値比較では
このような現象が見られてしまうようだ。
故意か作為か。まあ データー処理方法で幾らでも遊べる。

慶應を東大より難関にすることすら可能だろう。
流石に嘘っぽいのでそのようなデーター加工はしないだけだろう。

112 :
まるで 韓国の対日竹島政策宣伝のような 慶應偏差値加工だ。
加工偏差値比較も100回発表すれば、既成ランキングになるとでも思っているのか?


113 :
>>111
偏差値というか、W合格で早稲田選んでる奴なんて誤差のレベルしかいないだろ…

114 :
306 :エリート街道さん:2012/10/25(木) 14:12:07.57 ID:o9aTuFfl
進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生) (2012/10/24発表)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen9m/
※40万人が参加する国内最大規模の模試結果です。
<学部偏差値 C判定>
慶應義塾 69.2  63 (文68 法72 経70 商68 総政68)(理工63 環境63)
早稲田  67.3  62.7(文68 法69 政70 商69 国際69 文構68 社学69 教育66 人科63 スポ.62)(基幹62 創造62 先進64)
受験者数、学力層幅から妥当な数値.

115 :
>>111
早稲田法は慶應法に噛み付く前にまず早稲田内で地位が危ぶまれてることに気付けよ

116 :
早稲田法は旧司法試験合格者全国1位にたどりついたところで
司法制度改革→ロー制度創設にぶつかってオジャンにされた一番の被害者だよ
本当なら慶応法なんてずーっと下と見てたはずなのにな
……まあまだこれからだけどね

117 :
>>114を換言すると・・・
慶応=|法>>経済|>>|文、商、総合政策|>>>>>環境
   ↑        ↑
   ここまで上位  ここから中位
早稲田=|政経>法、商、国際、社学|>|文、文講|>>|教育>>>人科>スポ|
     ↑             ↑      ↑
     上位グループ       ここは中位   以下、下位グループ

118 :
早稲田の文・文構は別枠別次元であって上中下の序列にははまらないよ
文化人ジャーナリスト志望者の巣窟だから華やかな成功者が生まれる裏で死屍累々
それでいいって腹決めたやつがいくところ

119 :
>>116
今でも学部卒のなかでは早稲田法学部卒が東大法卒を上回って1位だろ。

120 :
さぁどうかな??
新司法試験初期なら早稲田法定員1200人時代の連中がたくさん受験してたが、
もう今の受験者は規模大幅縮小後のOBが多くなってきたからね。

121 :
そうだな。
私大ナンバー1の慶応の合格者人数も気になる。
もっと定員増やすことできないの?
慶應ロー既修合格者
1位 慶応  84人
2位 東大  57人
3位 中央  56人
4位 早稲田 39人
5位 一橋  13人
http://www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/entrance_2012.pdf

122 :
>>117 環境ひどいなw 戦闘能力が63しかないぉ。。

123 :
駿台系は環境を理系枠に入れてるからね…

124 :
>>122
114のベネッセ・駿台の、慶應環境63は理系母集団で算出。慶応理工と同偏差値。環境もレベルは高い。

125 :
>>118
それだったら人科も同じことが言えるじゃん
臨床心理や認知などの研究がずば抜けてる所以
あと、理系入試があるから、教育と人科は低い
学科によっては中位ほど偏差値があるところもある

126 :
>>125
教育のそれは、英語英文とか社科船だけだろ。
生涯専修とかゴミカス

127 :
>>124  誰か僕の疑問を解決してちょ
 環境63の戦闘能力は理系の英語1教科で判定されてるの?
 教育66・・教育の理系って難しいの?どれぐらいなの?
      文系の生涯・初等とかはどれぐらいなの? 
 

128 :
>>114 入学者の4〜5割を占めるAO&推薦には関係ないが
 一般にとっては問題の運によってどこに飛ばされるかわからないね・・
 文68 法69 政70 商69 国際69 文構68 社学69
 がんばれ受験生 祈 

129 :
>>124>>127
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen9m/shi-syuto.html
             B判 C判 入試科目         
早稲田教育(初等B) 68  64 英数理1  文系型のA方式だとB70 C67
早稲田教育(数学)  67  63 英数理1
早稲田教育(生物)  67  63 英数理1 
早稲田教育(複合B) 67  63 英数理1  文系型のA方式だとB69 C65
早稲田人科(環境B) 67  63 英数理1  文系型のA方式だとB69 C66
慶應環境情報     67  63 英or数or英数
早稲田教育(地球)  65  61 英数理1
早稲田人科(情報B) 65  61 英数理1  文系型のA方式だとB68 C64
早稲田人科(健康B) 65  61 英数理1  文系型のA方式だとB67 C63

130 :
早稲田文系型のみ募集
             B判 C判 入試科目 
早稲田政経(政治)  74  71
早稲田政経(国際)  74  71
早稲田政経(経済)  73  69
早稲田法        73  69
早稲田商        73  69
早稲田社学       72  69
早稲田教育(心理)  72  69
早稲田国教       71  69
早稲田教育(社科)  71  69
早稲田教育(地歴)  71  69
早稲田教育(英文)  71  69
早稲田文        71  68
早稲田文構       71  68
早稲田教育(教育)  69  66
早稲田教育(国文)  69  66
早稲田教育(生涯)  69  66

131 :
この方がわかりやすいかな?
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen9m/shi-syuto.html
              文系型
              B判 C判  
早稲田政経(政治)  74  71
早稲田政経(国際)  74  71
早稲田政経(経済)  73  69
早稲田法        73  69
早稲田商        73  69
早稲田社学       72  69
早稲田教育(心理)  72  69
早稲田国教       71  69
早稲田教育(社科)  71  69
早稲田教育(地歴)  71  69          理系型
早稲田教育(英文)  71  69
早稲田文        71  68
早稲田文構       71  68                  B判 C判定
早稲田教育(初等A) 70  67 → 早稲田教育(初等B) 68  64
早稲田教育(教育)  69  66
早稲田教育(国文)  69  66
早稲田教育(生涯)  69  66
−−−−−−−−−−−−−−−
早稲田人科(環境A) 69  66 → 早稲田人科(環境B) 67  63
早稲田教育(複合A) 69  65 → 早稲田教育(複合B) 67  63
                        早稲田教育(生物)  67  63
                        早稲田教育(数学)  67  63
                        慶應環境情報     67  63

132 :
>>131 ありがとうございます。
   理系型になると2〜3下がるね
   環境の戦闘能力はずばり65〜66 教育・人家レベルだね


133 :
>>132 
 >>環境の戦闘能力はずばり65〜66 教育・人家レベルだね
 早稲田の教育・人家は文系・理系方式で分割方式だから、母集団が違うので同じ学部でも単純に比較「換算」できない。
 131の通りだとすれば、早稲田基幹理工65(B)・62(C)は、教育67(B)・63(C)や人家67(B)・63(C)より低くなってしまう。


134 :
SFCは慶應ばかりでなく、日本の大学に改革を起こした。それなりの実績
がある。ただもう、その使命は終えたので、なにか別の形で残したらいいの
ではないか。

135 :
今慶応SFCって何やってるの?

136 :
まぁ生物と情報分野に関しては、それなりのことをしているんじゃない

137 :
昔の話だろ。正直、個性や特技を評価するのは理解できる。だが、高校レベルの
基礎学力のないやつを取って何ができるんの?評定基準取っ払ってからおかしくなった。
そもそも、言語や経済や理系分野を高校英語・数学の学力の保証がないやつが理解できるのか?
結局、芸能人もすんなり卒業できるレベルにするしかないんだよな。

138 :
社学ってさんざん叩かれてるけど、
コレ見ると社学よりB判ラインが低い学部のほうが多いなwww
早稲田国教       71  69
早稲田教育(社科)  71  69
早稲田教育(地歴)  71  69          理系型
早稲田教育(英文)  71  69
早稲田文        71  68
早稲田文構       71  68                  B判 C判定
早稲田教育(初等A) 70  67 → 早稲田教育(初等B) 68  64
早稲田教育(教育)  69  66
早稲田教育(国文)  69  66
早稲田教育(生涯)  69  66
−−−−−−−−−−−−−−−
早稲田人科(環境A) 69  66 → 早稲田人科(環境B) 67  63
早稲田教育(複合A) 69  65 → 早稲田教育(複合B) 67  63
                        早稲田教育(生物)  67  63
                        早稲田教育(数学)  67  63
                        慶應環境情報     67  63

139 :
慶応三田キャンパス+早稲田政経>>>それ以外

少子化で一部の勝ち組大学・学部に学生が収束していくことを考えると
最終的にこうなる

140 :
商学部の難易度が政経経済に並ぶなんて、この百年ではじめての歴史的快挙だろ。受験生の現役志向のおかげか?

141 :
>>140
もともと卒業後の進路や成功度で差が無いから妥当なとこじゃない?

142 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  早  | '、/\ / /
     / `./| |  大  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ     |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


143 :
創造理工意外はクズだろ

144 :
>>133
早慶理工   3教科4科目 英語・数学TAUBVC・物理・化学  重量
早稲田教育 3教科3科目 

145 :
>>133
早稲田・慶應 理工   3教科4科目 英語・数学TAUBVC・理科2科目      重量
早稲田教育・人科理系 3教科3科目 英語・数学TAUBVC・理科1科目      標準
慶應薬           3教科3科目 英語・数学TAUB  ・理科1科目       軽量
慶應看護         2教科2科目  英語・[数学TAUBor理科1科目]      超軽量
慶應環境         1〜2科目 [英のみ]or[数TAUBのみ]or[英+数TAUB] 超超軽量

146 :
>>145
進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生) (2012/10/24発表)
<学部偏差値 C判定>
慶應義塾 69.2  63 (文68 法72 経70 商68 総政68)(理工63 環境63)
早稲田大 67.3  62.7(文68 法69 政70 商69 国際69 文構68 社学69 教育66 人科63 スポ.62)(基幹62 創造62 先進64)

これは、合格判定基準であって、結果偏差値じゃないだろうw

147 :
>>146
            .      ii|  ii    .lii     
   _,-─ヽ      ,---、_ il ii    ii li   _,─、
 ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_`-´  ̄"''-,,__  ''--,,__   ヽ  ̄`、_    
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
             / ,,-",-''i|    ̄ |-、  ヾ   {       ,`
         ("  ./   i {;;;;;i|      |i;;;;;;) ,ノ    ii      ,i
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"      --i|    .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|    |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|   .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______ i|   .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;; i|  .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄".. ..i| .|i       
               ∧_∧.i| |i ,      
         シコ   ( ´Д`/"lヽ
              /´   ( ,人)ハァハァ
         シコ  (  ) ゚  ゚|  |   <とかいいつつ下はこんな事になってまつW
              \ \__, |  ⊂llll
                \_つ ⊂llll
                (  ノ  ノ
                | (__人_) \ 
                |   |   \ ヽ

148 :
>>146
結果偏差値 
クラス担任先生用 特別号 進研模試活用BOOK 2012年度入試結果 出願指導ガイドブック首都圏版
慶應@http://usamimi.info/~linux/d/up/up0924.jpg
慶應Ahttp://usamimi.info/~linux/d/up/up0925.jpg
早稲田@http://usamimi.info/~linux/d/up/up0926.jpg
早稲田Ahttp://usamimi.info/~linux/d/up/up0927.jpg
早稲田Bhttp://usamimi.info/~linux/d/up/up0928.jpg

149 :
なんで誤差の範囲でこんなに騒いでいるんだ?
特に慶応はSFC以外は偏差値は2〜3くらいの格差しかない
のに。

150 :
>>145 SFCは軽量すぎだなぁ・・・1教科入試ってなんだよww
   早慶で一番環境がやばいのはわかったw

151 :
まぁ英数受験や数学受験に関しては私文専願の中ではマシな方式だろ
ここが社会だったら完全に終わってる

152 :
河合塾2013年偏差値 2012/10/05
【早稲田】
70.0 国際政経
67.5 教育社学・国際教養・法・政治・経済・商・ (社学)
65.0 一文・教育・物理・化学・応用化学・生命医
62.5 生物・地球・地学・数学・基幹理工・機械・システム・社会環境・資源・応用物理・電気・(人間科学)
60.0 建築・(スポーツ)
【慶応】2教科特殊入試なので修正
72.5 医
70.0  (総合政策)
67.5 法律・政治・ (環境情報)
65.0 経済
62.5 文・商・理工1.3.4・薬
60.0 理工2.5・薬科
57.5 看護
【上智】
67.5 社会
65.0 経営・国際教養・国関法・法律・英語・教育・心理
62.5 経済・福祉・史・国文・独語・仏語・露語・西語・ポルトガル語・地環
60.0 新聞・英文・哲学・独文・仏文・工

153 :
>>147 バカチョンカメラ元気だな

154 :
>>150
SFCは従来の偏差値入試と次元が違うと何度言ったら…

155 :

「合格者の平均学力が低いこと」と「難易度が低いこと」は同義ではないからな。
SFC(とりわけ環境情報)は学力を気にしないから、学力低くても小論で認められた場合はバンバン受からせてくれる。
総合政策は割と優等生解答を好むが環境情報はどんなに学力が高くても、おもしろみのない論文をかけなければバンバン落とす。
そのため環境情報は偏差値では測れない。
SFCは併願する受験生が多いため優等生は総合政策で取り、そこにこぼれたおもしろい奴は環境情報で取るという手法を取っているのだろう。
そのため、就職先も三田や総合政策の保守的な企業と違って、先進的な一流企業が中心となっている。
慶應法  三菱東京UFJ銀行35 みずほFG22 三菱商事20 野村証券18 富士通13 丸紅11 三井住友銀行11 住友商事10 第一生命10
慶應経済 三菱東京UFJ銀行33 みずほFG32 SMBC日興証券15 野村証券14 住友商事13 三井住友銀行13 三井住友トラストG11
慶應商  三菱東京UFJ銀行27 三井住友銀行18 みずほFG16 東京海上13 三菱東京UFJ信託銀行13 SMBC日興証券9 大和証券9
慶應文  三菱東京UFJ銀行12 東京海上10 全日空7 ソフトバンク6 損保ジャパン6 大日本印刷6 みずほFG6 三井住友銀行6
慶應総合 三菱東京UFJ銀行9 NTTコミュニケーションズ6 三菱商事6 NTTデータ5 電通5 三井物産5 東京海上4 博報堂4 富士通4
慶應環境 サイバーエージェント9 グリー6 電通6 野村証券6 楽天5 リクルート5 富士通4 KDDI3 ソニー3 ディーエヌエー3

156 :
今回、駿台ベネッセの最新情報でわかったよ・・
早慶底辺は環境情報なり!やっぱ1教科入試はまずすぎる。。。
偏差値入試と次元が違う意味がわからん。。
じゃあ客観的にどうやって選ぶの?
これじゃあ恣意的に選ばれてるとしか思えない・・

157 :
>>156 :エリート街道さん:2012/10/28(日) 15:57:59.13 ID:a3JcLNU6
>>今回、駿台ベネッセの最新情報でわかったよ・・
>>早慶底辺は環境情報なり!やっぱ1教科入試はまずすぎる。。。
こんなこと言っている奴は、大学に行ったことも受験もしたことないんだろう。それが丸判り。
文系序列スレで、理系の環境情報関係ないだろ。

158 :
早慶文系を一括りにして序列化するのはナンセンスだな
序列化して意味があるのは
学内併願されやすい政治、経済、法、商、社学、教育文系くらいのものだろう
文、文構、環境情報は目指す方向が全く違うので別物として扱うべき

159 :
総合政策と環境情報は中身一緒だからね
名前だけで受験においては序列ができてるけど

160 :
名前というか、受験日が早稲田の政経と被ってるから純粋な文系が多少少ないんだろ

161 :
>>149
偏差値が高くなればなるほど、その2〜3の誤差がでかくなるってのは
やはり馬鹿には解らないんだろうな。
>>160
純粋というよりも、まともなって言う形容のほうが正しい。

162 :
>そこにこぼれたおもしろい奴は環境情報で取るという手法を取っているのだろう。
個性的でおもしろい奴は、二流三流大学にはいっぱいいるけどね。
SFCとほどこが違うんだろう。

163 :
確かに早慶文系序列自体、無意味で、せいぜい社会科学系なら慶応だと経と商、早稲田は政経の経済と商や社学で受験側のプライオリティーがある程度。
早慶合格する高学力受験者は、やりたい分野の学部で選らぶ。偏差値や看板等では選ばない。
そもそも文系でも、人文系と社会学系は同じカテゴリーでは論じられない。IT、プログラミング、DNA等の環境情報も別次元。


164 :
早慶1は環境情報!!

165 :
>>162
二流三流大学じゃグリーやDeNAには入れねーから。
サイバーは女の「ギャル採用」があるから容姿だけで入る二流三流大の女もいるが。
慶應環境 サイバーエージェント9 グリー6 電通6 野村証券6 楽天5 リクルート5 富士通4 KDDI3 ソニー3 ディーエヌエー3

     東大 早大政経 早大法 慶應経済 慶應法 慶應環境  
DeNA 16     1     1     4     0     3
GREE 10     1     1     6     0     6 
CA    7     2     1     4     2     9
楽天  19     2     0     4     4     5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計  52     6     3    18     6    23
                                    ↑
                           学生数を考えると早慶の中でダントツ
AERA 2011年11月14日号 モバゲー「新卒年収500万」社員は東大だらけ
http://www.aera-net.jp/includes/images/NKZ_20111114.jpg
DeNA(モバゲー) 2011年新卒採用
東大19
京大 6
−−−−−−−−ここまで67%
早大 3 慶應3
阪大 2 名大2
一橋 1
−−−−−−−−ここまで82%(旧帝一工早慶で8割以上
神戸1 筑波1 農工1 
千葉1 首都1 和歌山1 武蔵美1 

166 :
SFCって軽量&AO入試で在日のために作ったっぽいね・・
電通6ってw 裏口馬鹿多そう・・

167 :
>>166
ここは低学歴ネトウヨの煽りバイトが多いな。しかも情報が欲しい時は低姿勢でお願いをしておいて、姑息な奴だ。
学生時代からチョロチョロしてただんろ。

168 :
慶應のキャッチフレーズ
猪木の1.2.3.ダー! ⇒「1科、2科、慶應、ダー!」
早稲田のキャッチフレーズ
都の西北⇒「みなぎる性欲!」

169 :
それ面白いとでもおもった?キモいんだけど

170 :
>>169 激しく面白いよwww ぴりぴりするとはげるぞw
   超軽量、AO、SFC ダ―!

171 :
藤沢 収監 所長は 金子 ダー!
 幼稚舎も 在日だらけ  ダ―!

172 :
つまんな

173 :
幼稚舎長、SFC収監所長
http://www.prop.or.jp/cjf6_photo/images/p_cjf6_035.jpg
「こらSFC学生!話すと脳レベルばれるから黙ってなさい」

174 :
>>165
DeNA,グリー、CAはまだ企業評価は定まっておらず、東大京大では優秀なやつはいかない。
楽天は企業として認知されつつある。この表で見ると早稲田、慶應法の方が就職いいんだな。
ま、電通6名は立派かな。(女子じゃないだろうな)

175 :
2012年3月卒 早稲田大学国際教養学部 就職先ランキング
13名 三菱東京UFJ銀行
*9名 三菱電機 
*7名 グーグル 日産自動車 野村證券 楽天
*5名 三菱商事 住友商事 日本アイ・ビー・エム 三井住友銀行
*4名 伊藤忠商事 日本ヒューレット・パッカード 東芝 全日本空輸(客室乗務員)
*3名 三菱重工業 京セラ 東京エレクトロン 資生堂 アビームコンサルティング みずほ証券 ユニクロ
*2名 三井物産 丸紅 双日 電通 リクルート 全日本空輸(総合職) 任天堂 カプコン キリンビール
    ブーズ・アンド・カンパニー デロイトトーマツコンサルティング NTTドコモ 東京瓦斯 新日鐵住金ステンレス
    シティバンク銀行 みずほフィナンシャルグループ 新生銀行 東京海上日動火災保険 エイチ・アイ・エス パソナ 
    パナソニック 富士通 キーエンス 富士電機 ニコン 大日本印刷 ソフトバンクグループ通信3社 光通信

176 :
残念ながら今どきの学生の性欲は、慶應>早稲田だろ。

177 :
※157
客観的に選べてないのは事実だろ?大体、高校数学もできないやつが理系学部や
経済学ぶとかどんな茶番だww勉強ごっこだろ。

178 :
安価ぐらい打てるようになろうね

179 :
高校数学もできないやつが理系学部=1教科超軽量入試 環境情報学部w

180 :
SFCは中学校の数学もできないのいっぱいだぉ

181 :
sfcと人科ってどっちが頭いいの?

182 :
頭は人科じゃない。
その他の才能はSFCかも知れない。
SFCは基本的に英語さえできれば合格する。
慶應女子高からわずか1名(総合政策)しか進学しないのをみても
能力ある高校生にとっては魅力がないことがわかる。
ちなみに付属高校からSFCに二桁進学するのは、慶應SFC高校だけ(20名ちょっと)

183 :
英語できなくても受かるっての。河合のデータじゃ、早慶の中で偏差値40代
の合格者が断トツで多い学部だし、そもそも、面接のみで100人も入れてるからね。
低偏差値が逆転狙うならSFCはめちゃくちゃおいしいよ。

184 :
>>182
その他の才能・・・?
そんなもん、客観的に図れるの?専門でもない先生方が?

185 :
早慶文系専願では、中学数学がまともにできれば上位の方だよ
そもそも私文に純粋な学力なんて期待してないのは、英語だけしかできない帰国子女に就職で完敗していることからも明らか
社会科の偏差値が60の奴と75の奴がいても、75の奴が欲しいとは思わない

186 :
>>183  早慶でも、多くの学部で偏差値40〜台合格者は、一段ずれのマークミスや、早退等途中放棄。
    模試すら受けたことないのか。
   

187 :
早稲田人科は科学研究費助成金が私大の中でも、
トップクラスなんだろ?
研究に力を入れてるし、早稲田には必要な学部。

188 :
SFCの人気に世界中が嫉妬
 わかったことは1教科超軽量入試 環境情報学部が理系の学部ってことw

189 :
>>188
>わかったことは1教科超軽量入試 環境情報学部が理系の学部ってこと
慶應義塾大学 学部併願状況
慶應環境−理工  283人
慶應環境−文    468人
慶應経済−慶應理工 591人

190 :
>>186
はあ?何言ってんだ・・?40代合格者がいることなんて知ってるっつーの。他学部に比べて圧倒的に多いのが不自然だって話だろ。
それとも、SFCにマークミスや途中退出したやつらが集まる理由でもあんの?

191 :
早稲田政経、早稲田法、慶應経済、慶應法の4つが抜けてるのは異論ないだろうけど
最近はその中から早稲田法と慶應経済が少し落ちたかなって印象
早稲田法は出口が下がり、慶應経済は入試難度と学内ヒエラルキーが下がったと感じる

192 :
慶應経済はAO入試を一切取っていないから、難度が下がってる

193 :
そういう姿勢は評価するけど、結果的にそれで偏差値下がって
早稲田政経に人気でも抜き返されちゃったんだよね

194 :
いや早稲田政経は別格だろ
慶應経済より難度は昔から上

195 :
あれ、書き方悪かったかな
難度は一貫して下でも人気は勝ってる時期もあったのに
その人気でも抜き返されたって意味ね
まあ両方良い学部だと思うよ
今も昔も

196 :
政経政治は別格だな
政経経済なら慶應経済選ぶ

197 :
>>196みたいなこと言う人良く見るけど、実際よく知らないで言ってる人ばっかな気がする
早稲田政経って元々経済の方が人数多いでしょ
その上で学部単位の地位築いてるんだからいい加減難癖付けるのやめてやれば
福田も橋本も経済学科でしょ

198 :
まぁ経済学部は早稲田内でもネタとして政治と差があるような記事も書かれていたんだよ

199 :
みんな忘れないで!!藤沢にあるSFCがbPだよ!

200 :
早稲田政経(経済)  73  69
早稲田法        73  69
早稲田商        73  69
早稲田社学       72  69
早稲田教育(心理)  72  69
早稲田国教       71  69
こうやって戦闘能力見ると一般での能力差って試験によって左右されやすい
気がする・・・

201 :
偏差値で専攻学科を選ぶ時代はオワタと思うな
ダブル合格でも高偏差値だから、就職に強いから、好きでもないが仕方ないというんじゃ後悔するだけだろ
俺は法学部卒だが、再度受験するとしたら、
早稲田だったら社学とか教育心理、文化構築、国際教養あたりを受けるかも
慶應だったら総合政策、環境情報とか、あと文学部かな
早稲田の方が文系だったら魅力を感じるけどな

202 :
>>190 慶応はSFCも含めて、まず英語で足切りがあるから、学科ができなけければ即、落ちる。
学科が偏差値40台じゃ、受からない。模試、低偏差値結果は何らかのブランダー。

203 :
政経政治と経済で、経済に問題があるのは今日に始まったことではない。」福田や橋本以前に
経済研究者も教員も出せていない。ネタではなく慶応の経済と比べればお粗末なものだよ。未だ入試の数学必須でないし。

204 :
その通りで、慶應経済>>早稲田政経経済は世界の常識と言える
法政治では早稲田政経政治・法>慶應法・政治
文学では早稲田文>三田文
体力では都の西北>陸の王者慶應

205 :
>総合政策は割と優等生解答を好むが環境情報はどんなに学力が高くても、おもしろみのない論文をかけなければバンバン落とす。
これってどういう意味。学力高いってどういうこと?1科目入試で学力高いか
どうかなんてわかんないだろう。それに、英語のレベル高ければ皆んな合格し
ているよ。

206 :
早稲田は経済学科の改革も何もしないだろ、看板とか言うが人気ばかりが選考して中身はないんだよ。
これは、僻みやネタでなく事実、研究者も経済史に多く、論経は皆無だろう。

207 :
>>205
>>それに、英語のレベル高ければ皆んな合格しているよ。
こういう煽りバイトのの知力はw 皆合格してだとw 数学フルマーク、英語8、9割でもボロボロ落ち取るわ。
実際、河合で72.5だろw 



208 :
早稲田政経経済の最近の教員の充実っぷりはすごいんだけどな
昔とは完全に体質が変わったし新学部棟ができたらもっとすごくなりそうだけど

209 :
中身は法と商の方がよっぽどまともなんだがな

210 :
まぁ早稲田の経済は、まだまだ話にならないよ
以前と比べたら、数3Cも必修になったりまともになりつつあるけどね

211 :
慶應法政だけど、受験し直せるなら文か環境情報に行きたいなぁ
社会科学系に面白みを感じないから
ほんと序列なんて無意味だと思う

212 :
慶應法法だけど別にどの学部行きたいとか無いから今のままで良いや
強いて言うなら政治学科に行きたかった、楽そうだから
他大なら早稲田政経とか自由で面白そう

213 :
>>205
採点者が主観で決めてるって事だろ。そもそも、高校レベルの小論に優劣があるかよ。
奇抜なもの評価して自己満足してんだろ。まあ、一応学力試験してる一般はまだマシで、
本当にやばいのは大量にいるAO入学者なんだけどな。

214 :
>>213 小論は結構裏あるよ・・早稲田文の教授の息子と塾一緒だったん
   だけど自分は小論は満点になるっていってた・・だから筆記は
   偏差値50レベルで合格してた・・チーン
   だからSFCも終わってると思う・・ちーん

215 :
俺旧帝教授の息子なのに早稲田落ちたお・・・

216 :
>>214 煽りバイト、おまえ大学受験したことないんだろ。
しかも早稲田文の教授だと。慶応と関係ないw
更には、先に学科で足切りだから、小論できても落ちる。
この椰子、入試に無知だから、穴だらけ。

217 :
早稲田落ちるやついるんだ、定員割れなのに。

218 :

塾高→総合政策 内部進学者数
1992年 60名(定員MAX)
       ↓
2012年  6名

219 :
教授の子供って早稲田に入るけど(学院が多い)なんでだろう?親父の勤務先でいい学校だと思うから?
国立落ちたの?便宜があるの? 教授の息子就職もいいよ、慶応もそうかもしれないけど、気持ち悪いな。
英語の教授(一文卒)が自分の息子も親父もみんな早稲田と自慢してたが、気持ち悪いよ。

220 :
そういう事実は、早稲田の価値を下げる。
便宜を疑われるから。
国立が私立を軽蔑するのは、推薦、AO、内部等の問題だけでなく、
不正な便宜の疑いがあるから。

221 :
慶応は縁故採用や裏があるのは当たり前だろw
早稲田は知らんけど

222 :
東大教授の師弟が東大に入るのに便宜はないと思う、遺伝子が良かったんだろう。ただ、早稲田(特に学院上がり)に教職員の息子が多いのは
遺伝子の問題かな、就職も露骨だぞ東京海上と東京電力受けて両方受かって電力入ったし、無論、便宜かは証拠はないが、李下に冠のたとえの如く
美しくはない。 慶応は、確か教職員枠を公言していた時期が合っただろ、「教職員の師弟が優先されるのは当然だ」と。

223 :
江川が合格点をとっても合格としないと決めた、という「英断」は、おかしいな。もっとも、江川に合格点が取れたかは??

224 :
江川は他の6大学も落ちて、法政の2部(後、一部編入)だから、慶応の合格点などとれないだろう。

225 :
たださ、江川の件で何が原因かは知らんが「合格点とっても合格させない塾の英断」って何よ。
入れる入れないは合格点だけで、裏を返せばそんなに恣意的に判断するのかよと。公言すべきことではない。
点数足りなくても入れてるんじゃないですか?ということだ。江川に点数が取れるとは思ってないさ。

226 :
>>225  
「合格点とっても合格させない塾の英断」
2chで誰かが勝手に書いた、ソースもないデマ。信じてもしゃあない。

227 :
今年のラグビー部のメンバーの所属学部を見ると。
(レギュラー)
スポ科10
教育3
社学2
(リザーブ)
スポ科4
文1
政経1
先進理工1
ほとんどが自己推薦&指定校推薦だろう。

228 :
>>207
>こういう煽りバイトのの知力はw 皆合格してだとw 数学フルマーク、英語8、9割でもボロボロ落ち取るわ。
>実際、河合で72.5だろw 
代々木ゼミナールの慶應環境情報の偏差値分布みると合格者の90%が偏差値58.0以上。(1教科)
これは、慶應の総合政策の86%より上。どこが総合政策が優秀生徒で、環境情報が
面白い生徒かわからん。環境も原則的に英語数学上位者から合格させている。

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html


229 :
ともかく、現在では早慶のすべての学部の中で、入試難易度が最も低い
のは、環境情報であることは間違いないし、総合政策も低い。
でも、就職状況は悪くない。それで充分だと思うけど。
就職良ければ、入試の難易度が低くたっていいでしょ。

230 :
>>228 
環境情報学部 「代ゼミ 合否分布」
64.0〜65.9(合格5/不合30) 66.0〜67.9(10/23) 68.0〜69.9(4/10) 70.0〜71.9(3/6) 72.0〜73.9(6/2) 74.0〜75.9(2/3)
 
代ゼミデータでも、70以上で合格者11人・不合格11人とeven。河合式で見れば同じ、70以上がボーダー50となり河合と同傾向。
☆小論不調だと足切されるから、「数学フルマーク、英語8、9割でもボロボロ落ち取るわ」という証し。
決して、<環境も原則的に英語数学上位者から合格させている>わけではない。
更に、64以上〜70未満でも、合19人・不合63人
結局、学科と小論を2本とも揃えないとSFCの合格は難しい。
無論、「総合政策が優秀生徒で、環境情報が 面白い生徒」という訳でもない。両学部とも同じ合否状況。


231 :
慶應SFC 難易度糞高いのに合格者の学力が低い理由
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1329234529/
河合塾難易度ランキング 
72.5 ★慶應総合 ★慶應環境
70.0 慶應法律 慶應政治 慶應経済B 早稲田政経 
67.5 慶應商B 早稲田法 早稲田商 早稲田社学
65.0 慶應経済A  慶應商A 慶應文 早稲田文 早稲田文構 早稲田国教 早稲田教育
河合塾 合格者平均 http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/differ_sub.php
69 慶應政治69.2
68 慶應法律68.9 早稲田国政68.9 早稲田政治68.7 慶應経済B68.4
67 早稲田経済67.7 慶應経済A67.5 慶應商B67.5 早稲田法67.4
66 慶應商A66.3
65 慶應文65.7 早稲田文65.5 早稲田国教65.4 早稲田商65.3 早稲田教育65.1
64 早稲田社学64.9 早稲田文構64.9 ★慶應総合64.6
63 ★慶應環境63.5
代ゼミ 合格者平均http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
70 慶應法律70.5 慶應政治70.0
69 慶應経済B69.8 早稲田政治69.2 早稲田国政69.0
68 慶應商B 68.8 慶應経済A68.7
67 早稲田経済67.8 早稲田法67.4 慶應商A67.3
66 慶應文66.9 早稲田国教66.6 早稲田商66.2 
65 ★慶應総合65.3 ★慶應環境65.3 早稲田文構65.2
64 早稲田社学64.9 早稲田教育64.8 早稲田文64.7 

232 :
ちと古いコピペだが
2010年入試 偏差値帯別合格率 代々木ゼミナール 2010合否分布表より
偏差値      早稲田政経      早稲田商        早稲田社学      慶應環境情報
70以上    42%(35/ 84)  52%(32/ 61)   51%(19/ 37)   34%(11/32)←早稲田政経より難関
68〜69.9 28%(23/ 82)  43%(33/ 76)   42%(22/ 52)   35%( 8/23)
66〜67.9 23%(29/127)  43%(61/143)   37%(44/119)   39%( 9/14)
64〜65.9 10%(13/136)  21%(38/178)   35%(63/178)   43%(17/40)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
62〜63.9  6%( 7/125)   4%(32/236)   13%(29/230)   32%(10/31)
60〜61.9  3%( 4/119)   8%(21/250)   13%(32/256)   28%(11/39)
58〜59.9  3%( 3/ 98)   6%(15/272)    7%(20/277)   20%( 8/40)
56〜57.9  3%( 3/ 88)   2%( 4/218)    3%( 7/232)   15%( 4/27)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
54〜55.9  0%( 0/ 42)   1%( 2/167)    3%( 5/172)   19%( 5/27)←でもこのくらいの偏差値でも受かる。
40〜53.9  0%( 0/112)   1%( 5/347)    3%(10/351)   10%( 6/63)

233 :
SFCは、全科目同数配点で傾斜配点を採用していない、従い合格者の単純平均偏差値をだすと、
学科今一でも小論で高得点したレアケースにより、平均偏差値が引きずられ、低く出易い。
それは検証済み:「代ゼミの偏差値は当てになるのか?」http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1344847417/l50

レアケースで全体を一般化するの無意味。例えば、こういうのは受験も知らない煽り→慶應SFC 難易度糞高いのに合格者の学力が低い理由

全体的には以下のような傾向で難関。
310 :エリート街道さん:2012/10/25(木) 20:15:44.10 ID:NapzdgLO
2012代ゼミ偏差値分布表 偏差値帯60.0〜63.9の合格率 『率が低いほど難易度が高い』
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
@慶應義塾 14.0% (. 67/ 412) 文23% 法. 9% 経10% 商13% 総政17% 環境15%
A早稲田 16.2% (322/1,660) 文19% 法12% 政13% 商. 9% 国際17% 文構18% 社学11% 教育21% 人科37% スポ.33%
B上智 30.7% (184/ 415) 文44% 法26% 経24%     .  外語34% 総合24%
C明治 37.6% (361/ 598) 文31% 法47% 政35% 商37% 国日39% 情コミ38% 経営39%
D立教 37.7% (247/ 408) 文43% 法49% 経41% 営26% 異コミ. 9% 社会33% 観光59% 福祉67% 心理23%
E同志社 44.8% (223/ 275) 文38% 法48% 経53% 商47% GC 29% 社会33% 政策53% 文情74% 心理30%
F立命館 50.4% (192/ 189) 文44% 法51% 経53% 営63% 国関26% 産社56% 政策67% スポ.33%
G中央 50.5% (239/ 234) 文50% 法30% 経58% 商71% 総政36%
H青山学院 50.6% (220/ 215) 文56% 法59% 経57% 営49% 国政39% 総合32% 教育51% 社情67%

234 :
>全体的には以下のような傾向で難関。
ほんとにこれでいいのか?  立教異文化>早稲田社学>早稲田法>早稲田政経>慶應商>慶應環境>慶應総合
 9% 慶應法 早稲田商 立教異文化 
10% 慶應経済
11% 早稲田社学
12% 早稲田法
13% 早稲田政経 慶應商
14%
15% 慶應環境情報
16%
17% 慶應総合政策 早稲田国際教養

235 :
>>234
序列の問題を上で言っているのではなく、>>231の表「慶應SFC 難易度糞高いのに合格者の学力が低い理由」に、
ある単純合格者平均だと、学科・小論同数配点のSFCは、学科のみのデータが算入されてしまい、しかし
実際は、小論の要素で合格した、or、不合格になった要素は反映されず、其の為にレアケースに引きずられ低くでてしまう。
例えば、>>231の代ゼミの平均で、★慶應総合65.3 ★慶應環境65.3 早稲田文構65.2のように、

しかし、実態は、>>233の表のように、同じ代ゼミデータでも、同平均合格、65より低くい受験生となると、途端に
「60.0〜63.9の合格率」は、総政17% 環境15%、となってしまう。
取り分け、全科同数配点の学部に於いて、レアケースで引きずられてしまう単純合格平均では、実態を示さないということ。

236 :
SFCの入試の特徴は>>232が一番よく表してる。
偏差値      早稲田政経     慶應環境情報
70以上    42%(35/ 84)  34%(11/32)
68〜69.9 28%(23/ 82)  35%( 8/23)
66〜67.9 23%(29/127)  39%( 9/14)
64〜65.9 10%(13/136)  43%(17/40)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
62〜63.9  6%( 7/125)  32%(10/31)
60〜61.9  3%( 4/119)  28%(11/39)
58〜59.9  3%( 3/ 98)  20%( 8/40)
56〜57.9  3%( 3/ 88)  15%( 4/27)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
54〜55.9  0%( 0/ 42)  19%( 5/27)
40〜53.9  0%( 0/112)  10%( 6/63)

偏差値70以上あっても3人に1人しか受かってないのに、
偏差値54〜55.9でも5人に1人受かってる。
偏差値40〜53.9でも10人に1人が合格してる。
まさに学科試験なんて関係ないを実戦してる。

237 :
40〜53.9 10%
これすごいな
もう英語抜きで推薦で良いレベル

238 :
ってか>232の早稲田政経より難関って表現はあまりにも誇張が過ぎる
SFCの特性とか抜きにして、1教科だけならばブレが出易いのは当たり前
3教科合わせて70取れるガチガチの成績上位者とは根本的に違う
早稲田政経の分母の84人に受けさせたら全く違う結果になるに決まってる

239 :
確かに、232表はSFCの入試特徴を示すが、早政経と環境は受験日同じ且つ、環境は理系よりで受験層が異なる要素が強い。
早稲田政経とは一概に比較できない。併願でき、学際系の社学と比べると、より両者の特徴が判り易い。
只、>>236の、>>偏差値54〜55.9でも5人に1人受かってる。>> 偏差値40〜53.9でも10人に1人が合格してる。
>>まさに学科試験なんて関係ないを実戦してる。
しかし、上記はどうだろうか。それを云うなら、社学も似ている。社学は、受験者多く、率ではレアケースは少ないが、絶対数では似たような物。
大体、模試偏差値50以下はマークミスや途中退場。
 2010年代ゼミ 早稲田社学      慶應環境情報
70以上    51%(19/ 37)   34%(11/32)
68〜69.9 42%(22/ 52)   35%( 8/23)
66〜67.9 37%(44/119)   39%( 9/14)
64〜65.9 35%(63/178)   43%(17/40)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
62〜63.9 13%(29/230)   32%(10/31)
60〜61.9 13%(32/256)   28%(11/39)
58〜59.9 7%(20/277)    20%( 8/40)
56〜57.9 3%( 7/232)    15%( 4/27)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
54〜55.9 3%( 5/172)    19%( 5/27)
40〜53.9 3%(10/351)    10%( 6/63)

240 :
今、手元にある分の代ゼミの追跡データより。
偏差値40〜53.9の合格率
        環境情報       法学部      経済学部      商学部
2012年  5%( 2/40)  4%(1/24)   4%(2/54)   3%(3/57)
2010年 10%( 6/63)  0%(0/46)   2%(2/93)   0%(0/65)
2009年 15%(11/75)  1%(1/71)   6%(5/82)   4%(3/82)
2006年 14%( 9/65)  3%(3/114)  2%(3/148)  2%(3/141)
2003年 10%( 7/73)  3%(4/118)  4%(8/227)  5%(9/193)
合格者平均 2003年 2006年 2009年 2010年 2012年
環境      64.6  62.9   64.5  63.3  64.8     
総合      65.6  65.4   67.0  65.7  64.8
法        66.3  68.1   68.3  68.5  68.4
経済A     63.8  64.9   67.1  67.8  68.4
経済B     65.5  66.6   68.1  68.1  67.1
商A       63.1  63.8   66.4  66.4  67.6
商B       65.1  66.7   67.9  68.8  67.8

241 :
>早政経と環境は受験日同じ且つ、環境は理系よりで受験層が異なる要素が強い。
環境が理系で早稲田政経とは受験層が異なるなら、受験日が同じでも関係なくね?

242 :
>>239
この辺はどう考える?煽るつもりはないので wは消しておいた。

慶應SFC合格者の早稲田社学併願成功率は10%
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1292342366/
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0665.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0666.jpg
慶應環境情報 
           受験   当該◯  当該◯   当該×  合格者の
           者数   併願◯  併願×   併願◯  併願成功率
1位 慶應総合  550    39    70     42     35.8%
2位 慶應経済  271    13    37     13     26.0%
3位 慶應商    171     4    16     13     25.0%
4位 早大社学  137     3    26      4     10.3%←
5位 上智経済  126    14    23      7     37.8%
河合塾で慶應環境と早稲田社学を併願した137人のうち慶應環境に受かったのは29人、
慶應環境合格者29人のうち早稲田社学にも合格したのは3人だけ
慶應環境情報合格者の早稲田社学合格率3/29=10.3%

243 :
>>239
>大体、模試偏差値50以下はマークミスや途中退場。
まあ社学やSFCの合格者にそんなのがいる可能性は否定しないが
それでも早稲田政経は、SFCより分母が大きいにも関わらず55.9以下さえゼロなんだから
ハードルの差は明白だよね

>>241
併願の可能性がゼロになるんだから、一層はっきり分かれるだろ

244 :
>>239
>社学は、受験者多く、率ではレアケースは少ないが、絶対数では似たような物。
絶対数は同じでも3%の確率でしか起こらないのと、10〜20%の確率で起こるのはわけが違うだろ。
 2010年代ゼミ 早稲田社学      慶應環境情報
56〜57.9 3%( 7/232)    15%( 4/27)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
54〜55.9 3%( 5/172)    19%( 5/27)
40〜53.9 3%(10/351)    10%( 6/63)
>大体、模試偏差値50以下はマークミスや途中退場。
奇しくも、社学も環境も入試がオールマークなのに、模試でマークミスした合格者が多いという皮肉・・・
いや、模試でマークミスした経験があるからこそ、本番のマークに強いともいえるか。

245 :

そういえば環境情報って都合悪いときだけ理系になるよね

246 :
受験層が同じ、つまり母集団も同様の方が、其の点で条件も同様になって来るから比較しやすい。
しかし、理系も多数受ける学部と、文系中心の学部の比較は難しい筈。
確かに、代ゼミの総合と環境の偏差値は今年は接近しているが、例年は差が開く場合が多い。
同じ問題傾向・試験時間・科目なのに、単純平均偏差値が変わるのは、母集団が多少異なるという要素が関係しているのではないか。

247 :
このスレで環境の学生の必死さはなんか伝わったw

248 :
>しかし、理系も多数受ける学部と、文系中心の学部の比較は難しい筈。
たしかにな。早稲田政経や慶應経済は理系からの併願も多いけど、慶應環境は皆無だもんな
東大理系の私大併願先20名以上http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/tsuiseki/heigan2011ft.php?sid=a5259e78dba073d1686d6ff81da81013
  理科T類      理科U類
私大併願数1074  私大併願数 680   
慶應理工   652  慶應理工  303
早稲田先進 379  早稲田先進 303 
早稲田基幹 196  慶應薬    132
東京理科理 176  理科大理工  80
早稲田創造 115  理科大理   76
理科大理工 114  理科大薬   61
理科大工   105  早稲田政経  57★
早稲田政経★ 99  早稲田基幹  56
明治理工    74  早稲田創造  53
慶應薬     61  慶應経済   42★
慶應経済★  50  明治理工   42
防衛医     50  防衛医     40
上智理工    43  上智理工   39
慶應法     34  早稲田商   31
早稲田商    29  慶應医     30
早稲田人科  28  早稲田人科  30
慶應医     25  理科大工   29
ICU       25  早稲田国教  29
同志社理工  24  早稲田教育  26
早稲田教育  21  慶應法     23
早稲田社学  20  明治農     23
慶應総合   圏外  慶應総合 圏外
慶應環境   圏外  慶應環境 圏外

249 :
以前、代ゼミと河合の偏差値の算出法の違い、並びに社学と政経の偏差値関係を構造的に説明したら、
社学にされてしまったが、今度は、環境の学生にされたかw

250 :
理工学部より文学部との併願者の方が多い環境情報が理系だとかいうのは無理がある。
理工との併願なら経済学部の方がよっぽど多いし。
慶應義塾大学 学部併願状況
慶應環境−理工  283人
慶應環境−文    468人←これで理系は無理があるよ・・・
慶應経済−慶應理工 591人


251 :
しかし、慶應環境−理工 283人。これだけ、環境と併願している事は母集団は私文型とは異なってくる。
慶應経済Aも純粋な私文型とは言い難い。


252 :
>>251
東大理系が慶應環境情報を全く受けないのはなんでだと思う?

253 :
全く受けないのか? 0なのか? 俺の友人は早慶理工、環境蹴り理Tだがw

254 :
>東大理系が慶應環境情報を全く受けないのはなんでだと思う?
受けても受からないことをわかってるからだろう。
東大受験生にとって早慶は滑り止め。ただSFCは受けても滑り止らない確率の方が高いから受けないだけ。
SFCの入試には地頭のよさが必要だからガリ勉では対応できない。


255 :
エリート街道さん:2011/06/21(火) 03:24:51.37 ID:YhiXYMwZ
慶應SFCは東大合格者数が0人の高校からの合格者が多い。
これは小さい頃から進学校に入れられて勉強ばかりさせられてきた子が少ないことを意味する。
だからSFCにはガリ勉が少なく、頭の柔らかい、地頭のよい学生が多いことが分かる
模試で偏差値高いだけでは慶應SFCには受からない。
早慶学部別 合格者数上位10校 ( )は東大合格者数 
http://1st.geocities.jp/wgoukakuweb/2012skgoukaku.html
   早稲田政経     早稲田社学     慶應経済      慶應環境情報
 
1位 開成49(171)  市川 21(  4) 開成 63(171)   桐蔭学園  9(11)
2位 海城34( 34)  開成 19(171) 聖光 42( 60)   洗足学園  8( 0)
3位 JG 33( 32)  JG  18( 32) 浅野 39( 32)   学芸大付  7(58)
4位 聖光33( 60)  西   17( 29) 海城 36( 34)   湘南     7(10)
5位 駒東21( 64)  千葉 16( 19) 麻布 33( 71)   神大付属  7( 1)
6位 筑駒20(103)  開智 15( 17) 桐朋 32( 32)   東葛飾    6( 4)
7位 浦和19( 30)  日比谷15( 29) 駒東 31( 64)   麻布     6(71)
8位 千葉18( 19)  青山 14(  0) 城北 27( 26)   横浜緑ヶ丘 6( 0)
9位 渋幕18( 34)  芝   14(  5) 学付 26( 58)   巣鴨     5(30)
10位 西 18( 29)  翠嵐 14(  9) 日比谷23( 29)   成蹊     5( 0)
                          攻玉社23( 14)   明治学院  5( 0)
                           栄光 23( 63)   山手学院  5( 0)

256 :
>>253
えっ?そういうときだけレアケース持ち出しちゃうの?あれだけレアケースを排除しようとしていた君が??
1074人いて20名もいないんだよ?
  理科T類      理科U類
私大併願数1074  私大併願数 680   
慶應理工   652  慶應理工  303
早稲田先進 379  早稲田先進 303 
早稲田基幹 196  慶應薬    132
東京理科理 176  理科大理工  80
早稲田創造 115  理科大理   76
理科大理工 114  理科大薬   61
理科大工   105  早稲田政経  57★
早稲田政経★ 99  早稲田基幹  56
明治理工    74  早稲田創造  53
慶應薬     61  慶應経済   42★
慶應経済★  50  明治理工   42
防衛医     50  防衛医     40
上智理工    43  上智理工   39
慶應法     34  早稲田商   31
早稲田商    29  慶應医     30
早稲田人科  28  早稲田人科  30
慶應医     25  理科大工   29
ICU       25  早稲田国教  29
同志社理工  24  早稲田教育  26
早稲田教育  21  慶應法     23
早稲田社学  20  明治農     23
慶應総合   圏外  慶應総合 圏外
慶應環境   圏外  慶應環境 圏外

257 :
>>256 そうだ、総合落ちもいた、理1な。

258 :
それが通用するなら
そういえば、俺の友達で、MARCH全滅の慶應環境情報いたな。5人くらい。
も通用しちゃうぞw

259 :
悪いが事実だから。。文系は、慶法や早稲田だと政経、法落ちも多いw
東大は科目数が多いから、0完科目があっても受かる可能性があるが、
私学では1科目ミスで、フェイタル。

260 :
>慶應経済Aも純粋な私文型とは言い難い。
理工との併願者が環境の2倍以上いる経済Aと比べてみると・・・ 政経や社学と比べたときと結局変わらない気もするな。
2010年代ゼミ 慶應経済A      慶應環境情報
合格者平均    67.8          63.3
70以上    70%(39/56)   34%(11/32)
68〜69.9 47%(23/49)   35%( 8/23)
66〜67.9 29%(19/65)   39%( 9/14)
64〜65.9 19%(10/53)   43%(17/40)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
62〜63.9  6%( 4/70)   32%(10/31)
60〜61.9  6%( 3/51)   28%(11/39)
58〜59.9  5%( 2/44)   20%( 8/40)
56〜57.9  6%( 2/36)   15%( 4/27)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
54〜55.9  5%( 1/20)   19%( 5/27)
40〜53.9  2%( 1/64)   10%( 6/63)
合格者平均 慶應経済B68.1 慶應法68.5 早稲田政経67.9 早稲田法66.8 早稲田商65.4 早稲田社学64.0

261 :
>>252
マジレスすると、理系かどうかの前に「東大の滑り止め」として物足りないからじゃないか
正直今のSFCは、まともな東大受験生の眼中には入り辛いレベルにいると思う

>>257>>259
ゼロじゃないのは事実だろうが、非常に少ないことはデータから明らかになってるからあんまり意味ないと思う
>>252の「全く」って表現に噛みついてるのかもしれないけど0か1かって問題ではないでしょうこれ

262 :
>>255
まさに「ものは言い様」だな・・・
普通それ「糞高校から受かりまくって上位校に相手にされないSFCwwww」って叩かれるデータだぞ
今も「東大合格者ゼロの高校からボッコボッコ受かる早稲田」っていうスレ立ってるし

>>260
科目数云々言うのは面倒だからやめておくけど
せめて共通する科目の合格者平均で比べれば?
代ゼミは知らんけど河合とかで出てるでしょ

263 :
>>259
「悪いが事実だから」って言って通用するならなんでも通用するってww
「東大蹴り慶應環境情報がいるんだよね、悪いけど事実だよ」
「日東駒専落ち慶應環境の奴いるわ、悪いけど事実だよ」
なんでもアリ。客観的に証明できなきゃ、それは「嘘」か「レアケース」で片づけられてもしょうがない。
ちなみに東大理系の慶應SFC併願率は、偏差値54未満の慶應SFC合格率より遥かに低いんだから。
東大理Tの慶應環境併願率 最大でも19/1074=1.8%
偏差値40〜53.9の慶應環境合格率 6/63=10%
偏差値54〜55.9の慶應環境合格率 5/27=19%
低偏差値で慶應環境情報に合格するのがレアケースだというなら、東大理T受験生が慶應環境を併願するのは超超超レアケースということになる。

264 :
>せめて共通する科目の合格者平均で比べれば?
>代ゼミは知らんけど河合とかで出てるでしょ
科目別の合格者平均を出してるのは河合とベネッセ
共通科目の「英語」の合格者平均を見てみると
河合塾 合格者平均 http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/differ_sub.php
 
医    72.3
政治  70.2
法律  70.0
経済A 68.5
理工3 68.3
経済B 68.2
商B   67.9
商A   67.8
理工1 67.5
理工4 67.2
文    66.9
薬科学 66.7
理工5 66.5
薬学  66.2
理工2 65.1
総合  63.7
環境  62.1★
看護  60.9

265 :
そもそも、平均が引きずられるほどの数がいる時点でそれはもうレアケースと呼べないと思うの
大勢に影響を与えてしまったらそれはもう異常値ではない
5個や10個のサンプルしかないならともかく

266 :

ベネッセ 合格者平均 [英語]
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0924.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0925.jpg
医    78.0
法律  74.9
政治  73.9
理工3 73.5
経済B 72.5
商A   72.4
商B   72.2
文    71.4
理工5 71.4
理工1 71.2
薬学  71.1
理工4 70.2
理工2 69.6
薬科学 67.7
経済A 67.1
総合  66.1
看護  64.3
環境  62.7★

267 :
>>260
人数に関しては、経済とは定員が全然違うんだから当たり前なんじゃないの?

268 :
3教科偏差値は代ゼミが朝日新聞出版wに情報提供して大学ランキングという書籍で公開してる。
ソース付きのはこれしかないが、慶應SFCは1〜2科目入試なのに、入試にない国語まで含めた3教科で出すのは不当だという批判もある。
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0698.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0699.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0700.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0701.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0702.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0703.jpg
69 早稲田政経
68 早稲田法 慶應法
67 早稲田商 慶應経済 慶應商 中央法 ICU
66
65 早稲田文・文構・国教・社学 慶應文 上智法・外国語 立教異文化
64 早稲田教育・人科 上智経済・文・総合 明治政経 立教法
63 明治法 立教経済・経営・文 
62 学習院法 中央商 明治商・経営・文・国際日本 立教社会 
61 ★慶應総合政策 早稲田スポ科 青学国際・文・社会 中央経済・総合・文 法政法 明治情コミュ 
60 ★慶應環境情報 青学法・教育・総合 立教観光 学習院経済 成蹊法 法政経営 

269 :
>>267
慶應経済・環境と慶應理工の受験科目が同じなら慶應経済→慶應理工、慶應環境→慶應理工といった併願もあり得るから
経済と環境の定員の違いが、併願者数の差になって現れるということはある。
しかし、英語と数TAUB(と国語・論文)をメインに勉強してる慶應経済や環境情報第一志望者が、数学VCや物理化学を追加で勉強してまで慶應理工を併願するというのは考えにくい。
慶應理工志望者なら、理工の入試に必要な科目の勉強で経済や環境を受験できる。
つまり、慶應経済・環境と理工の併願は
慶應経済→理工、環境→理工という併願はほとんどなく、慶應理工→経済、理工→環境という一方的な併願が大半。
主体が理工受験者である以上、経済の定員と環境の定員の違いが併願者の数に与える影響はほとんどない。
理工受験者が経済と環境どっち受けるか迷って、「定員が多い」という理由で環境より経済を併願する人はほとんどいないだろう。
理工受験者が「経済だけを受けるか」「環境だけを受けるか」「経済と環境両方受けるか」で併願者数が決まってくる。
結果は理工学部受験生で「経済を受験したのが591名」、「環境を受験したのが283名」ってだけ。
経済側からの理工併願、環境側からの理工併願がほとんど考えられない以上、経済と環境の差が併願数に与える影響はほぼない。



270 :
俺が学生の時は、sfcは新しい慶應の花形だった。
友達で慶應医断念したヤツが進んだぐらいだし就活での受けも良好。三田は古臭いみたいな風潮すらあった。
それが今やすっかりキワモノ扱いに変わってる。慶應は三田であって藤沢は分校みたいな評価。社会に出たら予想外に使えなかったんだろうな。
うちの会社の新卒採用でも藤沢組は明治、立教のポジションで扱ってる。

271 :
超軽量なくせに、英語の偏差値がカスなSFCって何なの?

272 :
>>270  キワモノw&分校ww 
>>266 1教科でこの英語レベルは・・・環境オワタ!
    合格偏差値低すぎて萎えるよ・・環境は塾産業に賄賂でも
    三田会でも使ってでも偏差値上げろよ!ヽ(`Д´)ノ



273 :
>>264>>266
SFCは英語使わずに数学1科目で受験することもできるから英語が共通科目というわけではないよ。
英語が苦手で数学ができる奴は数学+小論文で受験する。
数学1科目で合格しても模試では英語も受験してるから、合格者平均では英語の成績も平均出すのに使われる。
例えば模試で英語50、数学70の受験生が本番は数学+小論文で受けて合格しても、合格者平均を出すときには
合格者の模試の成績として、英語50も平均算出に使われる。入試には使ってないのにだ。
英語が絶対必要なその他の学部と英語を入試で選択しなくてもいいSFCを英語で比べるのは不公平だよ。

274 :
>>269
今の話にそれは全く関係ない
受験した人間のデータなんだから、定員は関係あるに決まってるでしょ…
100人受けたA(男50,女50)と1000人受けたB(男500,女500)で、Bの方が男の人数が多いから男が多い傾向があると言ってるようなもんだよ
それと政経と環境が受験日同じだから分散してるのもあるかもね

275 :
河合塾!
総合  63.7
環境  62.1
おまいら三田会と慶応マネー使ってねつ造しろよ!

276 :
>>263
>>客観的に証明できなきゃ、それは「嘘」か「レアケース」で片づけられてもしょうがない。
東大との併願といった予備校調査も、単なる受験生の自己申告でしかなく客観的な物でないだろうw
大学側が発表したもんじゃないだろう。

277 :
代ゼミ偏差値「50台(:実際54)以上」での、(40台ブランダー除く)全合格者48人。(不合格174/全受験数222)。その内で、
@54以上60未満が10人(不合53/全63)。 この範囲合格率15%強。 54-55.9(1) 56-57.9(2) 58-59.9(7)
A60以上〜が、38人(不合121/全159)。この範囲合格率23%強。60-61.9(3) 62-62.9(5) 63-64.9(5) 
54以上〜での全合格者内で2割位が@の合格グループ要素が占めるていると、単純な偏差値平均では下がってしまう。
つまり、科目数が少なく、しかも小論と同数配点の学部で、単なる偏差値の合格平均をだせば、推定で学科もう一つ・小論高得点し合格の様な学生が環境等は上記如く発生があり得、その平均は下がり気味となる。
しかしそんな学生が多いかというと、60以上分布帯内合格率でも23%強のみ、合格者のみのボリュームゾーンでも64(:64〜65.9)以上が30人、それ未満18人。代ゼミ平均65(64〜65.9)以上の方が、以下より倍近い。 
☆決して、平均がボリュームゾーンでないということを理解できないのがいる。

278 :
2012 河合塾合格者平均[英語]
70.3 早稲田政経(国際)
70.2 慶應法(政治)
70.0 慶應法(法律)
69.4 早稲田国教
68.5 早稲田政経(政治)
68.5 早稲田政経(経済)
68.5 慶應経済A
68.2 慶應経済B
67.9 早稲田法
67.9 慶應商B
67.8 慶應商A
66.9 慶應文
66.2 早稲田商
66.1 早稲田文
65.7 早稲田文構
65.2 早稲田社学
64.0 早稲田教育(社科専)
63.7 慶應総政
62.6 早稲田人科(環境)
62.1 慶應環情
61.9 早稲田人科(情報)

279 :
2012年度から河合塾も早慶学部(学科)別合格者平均だけでなく合否分布表も公開しているよ。
(早大塾&慶大塾)河合塾の独自調査情報→全統模試偏差値から見た合否の実態
他大の合否分布表も公開して欲しいな。

280 :
学科と小論同数配点の学部を、学科傾斜配点の学部との、「不合格要素を算入しない」単なる合格平均偏差値で比較をする不合理を
まだ理解できない奴がいるのかw
そういうのに限って何故、代ゼミ偏差値が難易度指標にならないかも理解できないんだろうw

281 :
俺は慶應経済(留年)だけど、5年前に慶應、早稲田、上智、東大を受験した。
慶應は経済と政策、早稲田は政経と社学、国立は東大文Uを受験。
あと上智経済も受けた。落ちたのは東大文U、慶應政策、早稲田社学だ。
合格したのは慶應経済、早稲田経済(政経)、上智経済。
選択科目は総政も社学も数学で受験した。
SFCとか社学は楽勝と思っていたが裏目(笑)


282 :
君たちは信じられないかもしれないが、私が受験生の時はSFCが慶應の中では偏差値で頂点にいたんだよ。
それに加え早稲田が落ち気味なのもあって、慶應>>早稲田=上智だった。

283 :
早稲田=上智なんて時代があったんだ。

284 :
全盛期はSFCが慶應の中でも一番英語の合格者平均が高かったという話は聞いたことがある。

285 :
>>281
文二志望なら普通は経済商学系と併願するけどな。
あえて総政や社学を併願した理由を聞いてみたい。

286 :
>>276
予備校の発表はあくまで第三者的なものでしょう
それに、信憑性は別として大学が発表こそ「客観的」であることとかけ離れてる

>>282
今も河合基準じゃ偏差値では頂点にいるんじゃないの

287 :
>>286 いや、予備校発表のデータ元が、もともと受験生の自己申告だから客観性は担保されない。
出願書を集計している大学発表の方が第三者的。只、併願状況はその同一大学内の学部併願しか判らないが。

288 :
[下位学部]
早稲田(教育)(人間科学)(社会科学)(文化構想)
慶應義塾(総合政策)(環境情報)

289 :
河合の早大塾の合格者平均によると、やはり早稲田本キャン、戸山で
一番偏差値が低いのは教育だな。
社学と文講が64.6だけど、教育社河川もそれに及ばず、
生涯専修とかジンカスと同じwwwwwwww
教育は所沢に移転してほしいわ。

290 :
早稲田教育はな〜。早稲田社学が上がったから、しょうがないんだよ。
あえて、「教育学部」を選ぶ必要がなくなってしまった。

291 :
昔はこんな時代もあったのにな。
代ゼミ偏差値
http://space.geocities.jp/megatax2005/yozemi91-11.mht
91年 教育(社科専)67>商66>>>社学63
93年 教育(社科専)67>商66>>社学64
95年 教育(社科専)66=商66>>社学64
97年 教育(社科専)67>商66>>社学64
99年 教育(社科専)66>商65>>社学63
01年 教育(社科専)65>商64>社学63
03年 教育(社科専)64>商63=社学63
05年 教育(社科専)64>商63=社学63

292 :
スポ科は特殊だから別にして(慶應の看護のようなもの)。
教育人科が底辺だろうな。
統合してもいいかもしれない。

293 :
このスレは、早慶下位学部の序列を決定するスレになりました

294 :
>>288 社学は今や、普通に難関、文化構想も。慶應には下位などない。

295 :
>>293 最下位は環境って決まったよw
   教育・人家>環境

296 :
まぁ就職考えたら
sfc人科>社学教育>文って所だろ

297 :
 早稲田の進路実績
http://www.waseda.jp/jp/public/students.html
>>296
人科の就職は文と同じくらいで早稲田最低クラス。

298 :
人科は就職がいいとか言ってるのは、戸山と教育、社学を全落ちして
泣く泣くバカ隔離学部にいった低学力ジンカス君の妄想だから。
>>297
本気にならないで。ジンカスが発狂するからww

299 :
人科の就職は良いと主張する人はたびたび見るよなあ
各種資料をつきあわせても、そんなに良いようには見えないよなあ、、、

300 :
>>278
SFCは社学人科並みの学力なのに就職は悪くないよな。

301 :
早稲田(社会科学)vs慶應義塾(総合政策)
早稲田(人間科学)vs慶應義塾(環境情報)

302 :
慶應環境情報の就職力は東大並みの破壊力
慶應法  三菱東京UFJ銀行35 みずほFG22 三菱商事20 野村証券18 富士通13 丸紅11 三井住友銀行11 住友商事10 第一生命10
慶應経済 三菱東京UFJ銀行33 みずほFG32 SMBC日興証券15 野村証券14 住友商事13 三井住友銀行13 三井住友トラストG11
慶應商  三菱東京UFJ銀行27 三井住友銀行18 みずほFG16 東京海上13 三菱東京UFJ信託銀行13 SMBC日興証券9 大和証券9
慶應文  三菱東京UFJ銀行12 東京海上10 全日空7 ソフトバンク6 損保ジャパン6 大日本印刷6 みずほFG6 三井住友銀行6
慶應総合 三菱東京UFJ銀行9 NTTコミュニケーションズ6 三菱商事6 NTTデータ5 電通5 三井物産5 東京海上4 博報堂4 富士通4
慶應環境 サイバーエージェント9 グリー6 電通6 野村証券6 楽天5 リクルート5 富士通4 KDDI3 ソニー3 ディーエヌエー3
     東大 早大政経 早大法 慶應経済 慶應法 慶應環境   
DeNA 16     1     1     4     0     3
GREE 10     1     1     6     0     6 
CA    7     2     1     4     2     9
楽天  19     2     0     4     4     5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計  52     6     3    18     6    23
                                    ↑
                           学生数を考えると早慶の中でダントツ

303 :2012/11/03
慶應環境は早慶の中で一番東大に近い存在
東京大学 2012新卒 IT通信系
楽天     19人★
google    18人
DeNA    16人★
YAHOO   13人
GREE    10人★
NTTドコモ 10人
cyberagent 7人★
KDDI     4人★
mixi      4人
ドワンゴ    2人
apple     1人
amazon    1人
ソフトバンク 1人 
参考 東大就職者 10〜18人規模
マッキンゼー12人  ゴールドマンサックス13人 財務省13人 経産省16人 金融庁11人 日本銀行16人 JAXA16人 
★電通14人 新日鉄15人 旭硝子16人 ★野村証券12 東京海上11 日本生命10 三菱重工16 三井物産18 
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
金沢大学vs岡山大学vs千葉大学vs広島大学part4 (536)
早稲田卒の野田総理が有能すぎる件 (757)
マーチと理科大どっち行きたい?part2 (834)
関西大学vs立命館大学、どっちに行くのが正解か★2 (497)
関神同立って世間的にどうなの? (224)
明治大学vs立教大学 3 (898)
--log9.info------------------
廣瀬大介 (211)
浜尾京介8 (996)
【avex新人】vimclip【恋心】 (353)
相葉裕樹18 (623)
小谷嘉一4 (415)
春川恭亮5 (530)
相馬圭祐5 (420)
久保田悠来5 (510)
柳浩太郎 part.17 (843)
桐山漣10 (698)
滝口幸広3 (709)
鈴木裕樹6.5 (306)
菅田 将暉 ◆ 1 (707)
中河内雅貴16 (485)
野久保鳥羽潤てつを水嶋ヒロ黒田勇樹葛山信吾 (210)
細貝圭 3 (837)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所