2012年09月時代劇64: 「殺陣」を「さつじん」と読んだNHKアナどう思う? (555) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
一般人と時代劇ファンの見分け方 (383)
フィルム撮影の時代劇を守れ!! (451)
【竹脇無我主演】鞍馬天狗・清水次郎長 (953)
翔べ!必殺うらごろし (275)
【テレ朝9/22】みをつくし料理帖【北川景子】 (457)
【暁】杉良太郎主演作品総合スレッド【新五】 (469)

「殺陣」を「さつじん」と読んだNHKアナどう思う?


1 :2011/12/10 〜 最終レス :2012/10/21
スタジオパーク 今度は「殺陣」を「さつじん」と読んだNHK 青山祐子アナ
一度だけなら許してあげる――。そんな流行歌もあったけど、2度目となると問題だし、
資質を疑われても仕方がないだろう。NHKの青山祐子アナ(38)がまた漢字の誤読をやらかした。
青山はこの4月から夜の「ニュースウオッチ9」の司会から昼の「スタジオパークからこんにちは」の司会に異動になった。
その放送2日目の5日、中学生でも間違えないようなミスをやってしまった。
この日は俳優の永井大がゲスト。永井は初主演時代劇「新選組血風録」の撮影の際の殺陣や
乗馬シーンのエピソードなどをスタジオで披露。
永井は「殺陣のシーンは難しいですね。自分なりの殺陣が」などと時代劇初挑戦の意気込みをさわやかに語った。
視聴者が「おい!」と突っ込みを入れたのは、その後の視聴者からのファクスを紹介するコーナーだった。
青山はファクスを読み上げる際に「土方歳三の物語だけでなく、殺陣(さつじん)アクション……」と誤読。
コンビの近田雄一アナに「殺陣(たて)アクションです」とすぐさま訂正されて「あっ、ごめんなさい」と平謝り。永井は苦笑いするしかなかった。
青山はNHK入局以来、スポーツ・報道畑を歩んできた。そのため、リアクションが重要な生のトーク番組は不慣れとされていた。
だれもがやっぱりボロを出したと思ったはずだが、青山が漢字の誤読で注目を浴びたのはこれが初めてではない。
今年1月には「ニュース9」の中で「音楽のヒットチャートを“せきまき”する人気グループ……」と、「席巻」を読み間違えた。
席巻も殺陣も中学生レベルの間違いだから、NHKのアナウンサーとしては失格。レベルが低すぎる。
青山は震災の影響で3月20日に予定していた結婚披露宴が無期延期に。震災報道特番ではげっそりと痩せこけた表情でニュースを読んでいて、
体調面が心配されていたほど。精神的な“余震”がまだ続いているとしても、アナウンサーとして「さつじん」は到底許されるミスではない。

2 :
それは殺陣事件だなw

3 :
殺陣、立つんだジョー

4 :
せきまきしてるし

5 :
市川雷蔵の「大殺陣 雄呂血」のVHSは「だいさつじん おろち」とルビが振ってあったぞ。

6 :
俺はRをさつじんまくり

7 :
東映集団時代劇の傑作も『だいさつじん』だから、青山穴はこの映画のファン

8 :
アーマーゾーン

9 :
うっ

10 :
さつじんって読みも間違いではないがな

11 :
最初は「殺人」と書いて「さつじん」と呼んでいたのを
物騒すぎるから「殺陣」に変えたってのを聞いたことあるな
いつから「たて」って読みになったのかは知りませんが

訂正されても謝らずに、こう言えば逆に賞賛されたかもしれない

12 :
「たて」の発音て、
「空」と同じ?それとも「道」と同じ?

13 :
>>1
土方歳三を「どかた さいぞう」と読まなかったんだから許してやれ

14 :
>>11
新国劇創始者の沢田正二郎が『殺人』という演目を提案したところ、座付の作家
が物騒だということで『殺陣』という造語を進言し、読みは「さつじん」で採用
された。その後、沢田正二郎七回忌記念公演『殺陣田村』から「たて」と読まれる
ようになった。歌舞伎の業界用語で立ち回りのことを「たて」といい、これを当て
読みにしたもの。

15 :
「旧中山道(きゅうなかせんどう)」を「1日中山道(いちにちじゅうやまみち)」
と読んだ、元フジテレビアナウンサー有賀さつきの右に出る者はいるまい。

16 :
>>13
どかたって今では放送禁止用語だから、それはありえないよw

17 :
子連れ狼に干城殺陣(かんじょうさつじん)の回があった

18 :
>>16
この前、NHKの歴史討論の番組で、みんなで「乞食」を連呼していた
「物乞い」ではニュアンスが違ってくるからだと思う
なので「土木作業員」と言わずに「土方」という可能性も、まったくないわけではない
※過去に放送された番組でもなく、「古事記」との勘違いでもないよ

まあ、歴史上の有名な人物を「どかた」なんて読むわけないだろうけど、帰国子女のアナウンサーなら、何も知らずに名字だと思って「どかた」と読むかも

19 :
古代関係のニュースの「大王」も、ダイオウではなくオオキミと読んだ方が伝わると思う
決してダイオウでも間違いとは言い切れず、またオオキミの表記も王、大君など複数あるが・・・
仏像の「○○○立像」は、リュウゾウと読むべきだと思う

20 :
wikiより
「土方(どかた)」は、土木・建築関係の仕事に従事する作業員などに対する
差別的、侮蔑的言葉として、以前はほぼ全面的に禁止となっていたが、概ね
2008年(平成20年)以降、慎重に扱うべき言葉となり、使われるようになっ
ている。(以下略)
だってさ。
「女中」とかも一時期「お手伝いさん」に言い換えろみたいな話があったが
この間普通に使われていたので、緩くなったんだなあと思った。

21 :
「社会のガン」などという表現は
ガン患者に対する差別的、侮蔑的言葉だ。
とか言い出しかねないからな、左巻き乞食連中は。
おれも手術直後だったら乗せられたかもしれん。


22 :
最近の若い奴は氏・姓も間違えて、勘違いして読む人がいるぞw
正解は「うじ」・「かばね」だよ。
これを「し」・「せい」とか読んだ大学生がいたwww
「し」は解らんでもないが、「せい」って何だよwwwww

23 :
平城山をへいじょうさんと読んじゃうとか

24 :
こんなスレ立てる>>1ちゃんの頭の堅さの方が、むしろヤバイ

25 :
>>24
別にいいんじゃね?
そんな発言すると時代劇版のやつらはバカだと思われるぞW

26 :
>>23
いや、申し訳ない、素で読めなかった。

27 :
五箇条の御誓文←
これも間違える奴が多い「ごかじょうのおせいぶん」だなんて読みやがんのw

28 :
>>24
時代劇見る奴は、歴史の勉強してこいや!

29 :
それにしても、青山祐子のR首ペロペロしたいなあ

30 :
新千歳空港を
「ちんちとせくうこう」と読んでしまう女子アナもいるからなあ
ねえ大橋さん!?

31 :
>>30
それは仕方ないよ、東京人は「し」と「ち」と発音しにくいんだから、
舌っ足らずな発音を指摘され首に成った、
CNN day watchの川瀬郎子さんよりいいんじゃないかな。

32 :
補足「し」と「ひ」も発音しにくいんだよ例えば朝日新聞だと「あさしひんぶん」とかって
なる人居るねwww

33 :
>>23
地名はキツいよなあ
酒々井とか水海道とか常滑とか枚方とか

34 :
及位←これ何と読むか知ってる?

35 :
>>34
いや〜んR

36 :
柵原←この漢字ここの板の奴じゃ読めないだろうなあw

37 :
地名は女のアナウンサーのダメっぷりがわかるジャンルだね
東日本大震災の時の各市町村の震度を伝える時にNHKですらひどいもんだった
民放はもっと話にならないくらいひどいけど

38 :
>>31
>東京人は「し」と「ち」と発音しにくいんだから
どこから得たんだそんなガセw
「し」と「ひ」は正解

39 :
中学生でも間違えないってのはまず無いな
こういうのをドヤ顔してあげつらう奴に限って
「大殺陣」を「おおたて」って自信満々でよんでる

40 :
>>39
えっ「おおたて」じゃないの?
スマンマジでおおたてって読んだけど。

41 :
そう言えば思い出だしたが、巨人の高橋由伸選手の名前も間違えた(読めなかった)
フジテレビ女性アナウンサーがいたなw

42 :
どぉってことねぇか

43 :
宮崎駿を「皆さん、この方が世界的に有名な宮崎勤さんです」って
紹介したアナもいた

44 :
>>40
「だいさつじん」が正解
「おおたて おろち」とかより格好いいだろ?

45 :
時専で大殺陣雄呂血やってた時の番宣について
「殺陣は「たて」と読むんだ 時代劇専門と名乗るなら日本語をちゃんと正しく読め!」って
お客様の声に書いてる人がいていい物笑いのタネだった

46 :
はいはいドヤ顔ドヤ顔

47 :
青龍殺陣拳

48 :
たてなんかガリベンくそ真面目中学生しかしらねぇよ

49 :
おほほ、竹脇無我の殺陣並に下手な釣りだこと

50 :
ああ、だいさつじんおろちの話覚えてる〜
そして異様にご丁寧な時専スタッフの「ご返事」が笑えた〜

51 :
>>50 なんて言ったの?kwsk

52 :
皆で「さつじん」と言っていれば、50年後には「さつじん」が正しい言葉になるよ

例えば、昔の役者は、連中を概ね「れんぢゅう」と言うけれど、今の役者は「れんちゅう」と言う
どっちが正しいのかは知らないけど

他には重複を「じゅうふく」悪名を「あくめい」は明らかに誤読だろうから、流石にアナウンサーは言わないけど、番組ナレーターなんかは平然と言っている

2ちゃんでおなじみの既出「がいしゅつ」も、50年後には正しい読みになっている可能性だって大いに有り得る

スレ立てて糾弾することでもないがな

53 :
近衛さんの柳生武芸帳とか、昔の東映映画見てると
奥義を「おくぎ」って言ってる
他にも現代と違う読み方が結構出てくるね

54 :
>>18
最近のテレ玉の再放送の仕掛人でも、梅安さんが「乞食侍が云々」と言うのが
音消しされていなかったよ、素のまま流れてた。
仕掛人第12話「秋風二人旅」でのワンシーンだったよ。

55 :
ぬぽなら許せる
他アナなら全裸で鞭打ちの刑

56 :
>>54
テレ玉はたまに音消しされてないことがあるよね
ドカベンで「めくら滅法」「乞食監督」と言ったのを、そのまま放送していた
単語で「めくら」「乞食」と言ったのは消すのに

57 :
>>56
MXの方がもっと酷いかもしれないよ、当時のまま放送しますってテロップ出して
堂々と放送するよ。
円谷劇場は酷かったな、「ビッコ」とか平気で流してたな。

58 :
「酷い」とは酷いな

59 :
MXは基本的にR
気違い、盲、片端、びっこ、ぎっちょ、土方、ドヤ街、Retc..そのまま放送する
現在放送中の「大江戸捜査網」「ジャンボーグA」は完全R(笑)
「泣いてたまるか」を放送した時だけは、音消しされていたが、修正済みVTRを使ったんではないだろうか?

60 :
ただ単に面倒くさいだけだろうなwww

61 :
アニメでいえばたまにRが出てくるようなものかな

62 :
>>61
しずかちゃんの裸みたいなもんかw
ありゃいいのか?
「かたわ」とか「片手落ち」とかもダメなんじゃね?
笑っていいともの生放送中に出演者のおじさんが、私は片方「つんぼ」だから
って言ったら、タモさん苦笑いした後、急に慌ただしくなり、
局穴が、「只今お聞き苦しい発言があり申し訳ありませんでした」って
生放送中に謝ってたよ。

63 :
つんぼの人には聞こえなかったんでは?
テレ東でゼータガンダムやった時は、
ジェリドの「目眩ましか!」が
「……ましか!」になっていて、
ちょっとやりすぎだと思った。

64 :
>>63
「めくら撃ちでもかまわん」はマズいけど「目眩まし」は別の言葉なのに!

65 :
過度な自主規制と言葉狩りのせいで昔の作品をまともに放送出来ないって悲しいね。
歴史と一緒で当時の時代背景を無視して今の価値基準だけで判断して修正加えるってやり方が
いかにも日本的だわ。

66 :

現在を支配するものは過去をも支配する
過去を支配するものは未来をも支配する


67 :
>>15
そういう出鱈目を未だに流すお前は一日中、山道を
歩いて反省しろ!

68 :
>>67
脳味噌に障害のある中山秀征かなんかなんじゃないの>>15

69 :
>>65
時代劇の修正云々とは全然問題が違う。
言葉で他人を平気で差別したり迫害したりする人間(多分お前の様な奴)が
いつもまでも存在するかぎり、言葉狩りはなくならないだろうね。
それに言葉狩りは日本だけのことじゃねーし。
もっとお勉強しましょうねゆとり君。

70 :
>>69
差別ってのは言葉の問題ではなく心の問題なんだが。
例えば座頭市をいくら「めくら」呼ばわりしても、言う側に
市つぁんを見下す気持ちがなければ差別にはならない。
逆に君のような、反差別を錦の御旗にに人を見下したいだけの
人間が言えば「もっとお勉強しましょうねゆとり君」でも十分差別語になる。
上っ面の単語だけ覚える前に、もっと自分の心を見つめなおそうな。

71 :
>>69みたいにレッテル貼って相手を小馬鹿にするほうが差別用語より悪質じゃね?
で、反論されたら、これだからゆとりは…がこの手の奴らの典型的なパターンだよな

72 :
ところでゆとり世代って成人してるの?
まだ未成年のボクちゃんしかいないんじゃない?
時代劇板にも、ゆとり世代はいるだろうけど、もともと過疎板だし、ホントに少数だと思う
もし年齢を晒したら、オヤヂ同士で罵りあってるような気がする

73 :
>>71も十分レッテル貼りだねw
オヤジの罵り合いワロスw

74 :
座頭市で思い出したが、今の若い人は按摩と言っても通じないのね。
子供の頃「電気あんま」とかやらないのかなw

75 :
幼少期電気アンマで甘Rしたのはいい思い出だ
登り棒と電気アンマは性の目覚めには欠かせないな

76 :
「座頭市物語」とか「座頭市と用心棒」とかをもっと地上波デジタル放送でやればいいのにな。
最近大晦日近くなっても邦画の放送深夜にやらなくなったな。
これもTSUTAYAのせいかw

77 :
とうとう来週の月曜日で、地上波の放送は大河のみかorz
NHKが叩かれるのは、最後の地上波時代劇の牙城でもあるからな。
NHKには頑張って( ゚д゚)ホスィ…

78 :
まちがっちゃっても、人のことなんかどうでもいいじゃん!人生にプラスにならないよ〜!
人の悪口はよして自分に自信もってゆっくり頑張ろう。無理なくゆっくりとね

79 :
最近「大丈夫」と書いて「ますらお」と読む事を学んだ。

80 :
残念ながら、法務省によると、差別は言った側ではなく、言われた側が差別されたと思えば差別になるというのが、差別の定義なのだ

81 :
つまり、つんぼの人は「つんぼ」と言われても聞こえないから、かめへんかめへんちゅーこと?

82 :
つんぼでめくらの人に指さして「やーいつんぼめくらー」とか言っても亀変厨ことだな

83 :
今日「舎人」の事をしゃじんと読んだ同僚がいたW
そいつ一応某六大学出身だよ。

84 :
「親鸞」のビデオみたらピーだらけで全然セリフがわかんないんだが
どうも「ボウズ」がいけないらしい
ボウズってそんなに悪い言葉か?

85 :
乞食坊主の乞食にかかってなかったか?

86 :
乞食ボウズもあったかも知れないが
親鸞が立派な衣装の時も消されていたので
坊主だけでアウトだと思う
他にも色々消されてるみたいで何言ってるかわけわかめ

87 :
「坊主が上手に屏風に坊主の絵を書いた」
アナウンサーの基本であるこの早口言葉もダメなのか?

88 :
いくらなんでも、坊主はないと思うが…
てるてる坊主、茶坊主、坊主頭の音消しなんてないし

89 :
それじゃあスピーカーの会社もまともに呼べないじゃないかw

90 :
「スチャダラパーの    さんです」

91 :
めくら滅法の削除だねえ

92 :
まったくキチガイ沙汰ですよ

93 :
まあ今でも中村主水の事をなかむら「しゅみず」って読む奴いるからなw

94 :
しゅすいは聞いた事あるけどしゅみずは初めて聞いた

95 :
しゅすいとかしゅみずって読む奴は作品を見て無い奴だろうな、
だって主水さんなんて助け人走るから出てるんだぜ!

96 :
仕掛人「人殺し人助け」では同心を夜店の人混みで仕掛けた後に「もし、どうされました?」
「お役人様」「どうかされたんですか?」「卒中らしいですよ」
「卒中!いやあお若いのになんまんだぶなんまんだぶ〜」がすっぽりカットされてた…
       ↑
これって現在ではまずいのか???

97 :
'95年頃のNHKラジオ吉川英治名作選 三国志(朗読劇 橋爪功)で華佗の風貌の
描写場面で「すがめでびっこの片輪の老人」とアブナイ3連発をそのまま読んでいた
いくら昔の文学作品とはいえ、けっこうすごい(笑
ま、俺は遠慮自粛無音などせず、ちゃんと当時のままやれと思ってる方だけど

98 :
>>95
助け人走るより必殺仕置人が先じゃないっけ?

99 :
>>98
助け人走るはゲスト出演だったな、藤田さん仕事が忙しかったのかな?

100 :
>>95
中学の時、中村という生徒に対して「中村もんど!」という先生がいたが、仕事人なんてインチキ時代劇を見なかった私は「主水」と書くなんて知らなかった
その後、旗本退屈男を見て「主水」だとわかった
別に知らなくたって恥ではないと思う

101 :
>>100
早乙女主水之助か「天下御免の無効傷」
直参旗本があんな事普通しないだろw
あれこそいい加減な時代劇だぞ。

102 :
女形をおやまじゃなくオカマと読んで嗤われた国語の時間

103 :
>>100-101
「ぱっ」とか変な掛け声掛けてるしなW
着物も派手だし。

104 :
無効傷じゃ無く向う傷じゃないのか?
良く「向うを張る」とかいうよね。
そう言えば川向こうも差別用語でイケナイらしいな。

105 :
水飲百姓もダメらしいな。

106 :
百姓は何時からダメなんだ?

107 :
?百姓も当然ダメだなw

108 :
今は普通の週刊誌でも女のアンダーヘアーばっちり写ってる時代だぜw
何時からヘヤー解禁に成ったんだよ、聞いてないよw

109 :
江戸時代の時代劇も性描写自由にしろやwww

110 :
子連れ狼の第三部とか裸の女祭りだったな

111 :
江戸時代の厠は仕切りがなかったそうだ、
俺が大学センター試験受けた時、江戸時代のトイレの位置について
答えなさいと云うビジュアル問題が出たなw
だが俺は厠と云う漢字が読めなかったな当時は。
センター試験ではトイレと謂う記載に成っていたが、
ほんとは厠って記述されてないと、おかしいと思うんだがね。

112 :
>>101
あの〜一回も見ないで「あれはつまらん」「これはくだらん」と言ってるわけじゃないんですけど
仕事人を一度見て「これは酷すぎる」と見なくなったわけで、旗本退屈男だって、TVで北大路欣也のスペシャルをなんとなく見たら「主水」が「もんど」とわかったわけでして
んで、旗本退屈男についての感想ですが、カッコだけしか印象に残ってませんわ(笑)

113 :
>>112
俺はお父さんのしか「旗本退屈男」としか作品として認めない!
何故ならば北大路欣也は親の七光りで大根だから、
あいつのやる時代劇は悉くコピーだろw
銭形平次しかり、北大路欣也はオリジナリティが無い、
必殺に出なかったのは彼のプライドからだろう。
所詮殺し屋じゃないかと言う驕りがあったのかもな、
その点、緒形拳さんは素晴らしい、新国劇出身で演技も上手い
あの人は自分のプライドを捨て脱獄犯の役もやってのけた。
だが倅はやはり七光りで大根だがなw
倅に梅安役は務まらないだろう。

114 :
>>113
市川右太衛門のは見たことないし
徹子の部屋みたいなトーク番組で、決まり文句を言うのは見たことあるけど

115 :
まぁスレチだけど右太衛門のほうが欣也のより百倍は面白かったな

116 :
市川右太衛門先生と呼べ!元東映の社長に失礼だぞ!!

117 :
欣也は形体模写だろw
市川右太衛門>>>>超えられない壁>>>>北大路欣也だな。

118 :
それは子連れ狼にも銭形平次にも武蔵にも大岡越前にも明智小五郎にも言える

119 :
子連れ狼#錦之助、銭形平次#大川橋蔵、宮本武蔵#片岡千恵蔵御大
明智小五郎#映画岡田英次、テレビドラマ天知茂
なお村上弘明もこの中で銭形平次を演じているが演技派の村上の方が上。

120 :
子連れ狼は映画若山富三郎、TV萬屋錦之介
武蔵は中村錦之助もリメイクしたが、北大路と違って
武蔵の最高傑作と言われるぐらい評価が高い
銭形リメイクはは風間杜夫がコメディータッチで良かった

121 :
北大路の名が出ると必ずといっていい程
この流れに

122 :
爺しかいないのがバレバレ(笑)
私は41歳なんで、昭和30年代の御大たちの映画は見ません

123 :
んー私あなたよりずっと若いけどみんな見てるよ
東映チャンネル入ってるし

124 :
この間時専で右太衛門の退屈男やったばかりなんだけど

125 :
昭和30年代の東映の時代劇って、顔の馬鹿デカいおっさんがノシノシ歩いているだけで、別に面白くもなんともないじゃん
みんなさ、御大だの、東映オールスターキャストだのと、名前に騙されてるんだよ
今で言えば、老害ってヤツ
>>116みたいに大先生なんて呼ばれてたら、ワンパターンの演技しかできないよ
当たり役を演じ続けるということは、演技に幅がないってことでもあるし

126 :
この間ゲオで市川右太衛門の大岡越前(忠相)を借りたばかりだけど。
忠相も「ちゅうあい」じゃないぞwww

127 :
>>125
は?おまい何言ってんだ?
東映時代劇を愚弄するのか!
面白くないって、今の刀の擬似音とかに誤魔化されてるんだろ?
そりゃ昭和30年代の時代劇は刀と刀の当たる音も音入れ無いし、
今みたいな大袈裟なグサッとかバサッって音も無いから。
でもおまい、最初から必殺の事も馬鹿にしてるし、時代劇全体を否定してんだろ?

128 :
シェークスピアの劇を見て筋書きがありがちだとかいってるお嬢さんみたいなもんだな。

129 :
東映時代劇を否定するなんて信じられない
必殺以外見てもいない知ったかなんだろうけどね

130 :
必Rら1話しか見てないくせにくだらんとかいってる奴だろ。
どうせ後期仕事人のどれかだろうが。
こんなやつを必殺視聴者代表にするなよ。

131 :
>>129
いや>>112は必殺も見ていないって書いてたぞ。

132 :
必殺くだらん→退屈男欣也版以外見てない→東映全否定
112がここにいる意味は?自分の無知をごまかすために作品を
否定するって41才とは思えない

133 :
必殺はくだらんとか言ってる奴はにわか以下だな、
しかも1回しか見てないで・・・・・
>>112は仕掛人から見ろや!
仕置人なんて最高だぞ、まあ少なくとも仕掛人、仕置人、暗闇仕留人、仕業人、新・仕置人を
全話1度見てから言いな。

134 :
>>132
>>112は時代劇全体を小馬鹿にしてるんだろ。
つまり野次馬以下って事だな。

135 :
>>112さん、貴方が面白いと思う作品は一体何ですか?
Kwsk書いて頂けませんか。

136 :
まあもともと「主水=もんど」と知らなくても恥じゃないとか
誰も聞いてない話を自己弁護してたやつだからな。
必殺や旗本退屈男がくだろうとくだるまいと、
こいつ自身が無知蒙昧な輩であることに変わりはない。
「主水」なんて必殺や退屈男以外の時代劇や、
歴史時代小説にもよく出てくるのに。
しかも自称41歳w
いい年してゆとり以下のおちこぼれってことだな。

137 :
国語の時間に女形「おやま」をオカマって誤読したってここに書いてた奴も
九分九厘>>112だろう。

138 :
どうせ>>112は水戸黄門も暴将もつまらんとかくだらんとか言う口だろう、
子連れ狼のマシンガンなんて見たもんなら、大馬鹿にするんだろうな。

139 :
萬屋版鬼平を中学の時にやってたのは知っていたが、俺がハマって見始めたのは吉右衛門版から
最初は「むむっ、これは今までのパターン時代劇とは違うぞ」とガイド本なども買い込んで
毎回喜んで見ていたが、悲しい結末を予感させる展開、救いようのない結末が辛くなって、
次第に心が離れていった
時は巡りて・・・40代半ばの今はやっぱり昼の時代劇アワーの上様だねえ
いつどこから見ても楽しめるわぁ

140 :
>>125
>>昭和30年代の東映の時代劇って、顔の馬鹿デカいおっさんがノシノシ歩いているだけで
なんだとゴラアあんた何様なんだ?

141 :
錦ちゃん・千代ちゃん・橋蔵はおっさんじゃないぞ!!
顔はでかいかも知れないが

142 :
なんか言いたい放題書かれてるけど、>>112をちゃんと読んでから反論してもらえませんかね
仕事人とは書いたが、必殺なんて一言も書いてないのに、仕事人=必殺なんですかい?
でも、仕掛人から見ろなんて書いてあるから、仕事人=必殺ではないですよね?
他人のことをとやかく言う前に、その支離滅裂な言動を慎んで下さい

143 :
あんたこそ馬鹿だね、仕事人=必殺シリーズの一つだろ?
そんなことも知らずに、ほんとに何でここにいるの??

144 :
百歩譲って「主水=もんど」と知らないだけなら恥でなくとも、
こいつの言動はそれ以外のところで馬鹿丸出しな点が多すぎるからな。
他人を支離滅裂呼ばわりする前に、まず手前が
「必殺」「仕事人」について調べろ。
ネット使ってるなら馬鹿でも検索ぐらいできるだろ。
まあ検索しても意味が理解できない低脳なのかも知れんが。

145 :
>>112晒しアゲ

146 :
引きこもり ニート 池沼 厨房レベルのアラサやアラフォの溜まり場だな

147 :
必殺シリーズだと畷左門の「なわて」が読めなかったなぁ
耳で聞いて知ってたから読めるけど、先に字だけみて読めって言われたら読めなかったわ

148 :
俺も初めて再放送見た中学当時は読めんかったな。
後に四条畷という地名で読み方を覚えた関西人。

149 :
俺は八丁畷って言うのが地元の駅だったから、畷はガキの頃から読めたが、
必殺仕事人を見てから八丁堀同心と八丁畷がこんがらがったな(笑)
八丁畷左門かw

150 :
>>112
変な言い訳するなよ、あんた42歳にも成って屁理屈で切り返そうとしても無駄だよ
仕事人ってここの板で書けば、当然、必殺仕事人だろうが、あんたは時代劇自体を
全否定してここにいる奴らのことを唯馬鹿にしたいだけなんだろ?
逃げないで大人なら答えろよな!

151 :
>>112は負け犬の遠吠えだったのかw

152 :
つまり…某大河主演役者みたく、全てにおいて振り仮名をすれば良かったのに…

153 :
上野樹里?芦田愛菜をトダって呼んでたとか

154 :
>>152
小学生じゃ無いんだからw

155 :
曲者を「まがりもの」って言っちゃったアイドル系の話とかいろいろ聞くよね

156 :
春日局をかすがきょくと読んじゃう類いだな

157 :
もう大河ドラマも、平仮名の字幕スーパー出した方が良いんじゃまいか?

158 :
「江は戦は嫌でござりまする」
ごうはいくさはいやにござりまする

159 :
あ、字幕間違えた

160 :
まぁ、NHKに限らず、現在テレビ局で働いている人達の中に
『丁寧語』がきちんと身についている人がとんでもなく少ないのだけど、
その理由として考えられるのが、「家庭での教育がなっていないから」
なんだよね。
本来、丁寧語に限らず、
言葉使いは親が子供にきちんと教えるもの。
ところが現在、親をやっている人達にまともな言葉使いができる人が
少なくなってしまった。漢字の読み方についても同様。
その結果、自分の子供にまともな言葉使いを教えることができず、
その子供たちが大人になったのだから
まともな言葉使いをできない人が爆発的に増えた。

161 :
ギャル語もイミフだよな。
80年代が高校生だと丸文字が流行ったな。

162 :
>>143>>144>>150
自分のことは棚に上げて開き直りか

仕事人=必殺はどう考えてもおかしいだろ
初期の仕掛人などと、後期の仕事人を比較すると、名作と駄作くらいの差がある
その違いがわからないのは、御大がノシノシ歩いているだけの、ワンパターンな作品を見慣れているからだろう

2ch全体でも、市川右太衛門、片岡千恵蔵などのスレは、まとめスレが1つあるだけってことでも、よくわかるでしょう
今後も再評価なんかされませんよ

163 :
>>162
見苦しいぞ

164 :
>>162
>>122が再登場か藁

165 :
>>162
まったく的外れだな。
どうせ今ぐぐった知識を、最初から知ってたように語ってるんだろうが。
最初の発言と矛盾してボロが出ている。馬鹿が墓穴を掘った典型だな。
そもそも話の発端は、
「(後期)仕事人なんてインチキ時代劇は見ない
 =主水(もんど)の読みを知らなくても恥ではない」
という発言から。
だが、中村主水はシリーズ第二弾、初期作でも傑作と名高い
仕置人から、前期作のほぼ半数に出ている。
したがって、そんな理屈は成立しないという話をしてるんだよ。
そもそも「主水」なんて朝廷の官職「主水司」からきていて、
必殺や退屈男に限らず、実在の武士にも珍しくない名前だしな。
そもそもお前がアンカーで示してる三人は必殺の話をしてるだけ。
誰も東映時代劇の話などしていない。
反論してる奴は全員同一人物とでも思っているのか?
(ちなみに俺は>>144だが他の2レスは別人)
書き込めば書き込むほど矛盾と読解力不足をさらして
頭の悪さを遺憾なく発揮する。ある意味天才的だなw

166 :
>>112
可哀想だから豆知識教えてやるよ、主水はそもそも婿養子で、
本名「北大路主水」って言うんだよ。

167 :
必殺仕置人, 助け人走る、第12話「同心大疑惑」
暗闇仕留人, 必殺仕置屋稼業, 必殺仕業人,
新・必殺仕置人, 江戸プロフェッショナル・必殺商売人
以上、必殺仕事人以前に出た「中村主水」

168 :
あはは>>112は呑気な奴だな

169 :
>>112
は身から出た錆だなwww

170 :
>>112を時代劇風に言えば
「一昨日きやがれ」だな(笑)

171 :
そもそも>>112が頓珍漢な事書かなければここは平和だったのに。

172 :
来年の大河では
「伊勢の瓶子は素甕でござる」はやるのかな ?
公家の陰湿さをよく表してるくだりだけど。

173 :
赤穂浪士の忠臣蔵でも、吉良上野介を「よしりょううえのすけ」と読んだ奴がいた(笑)
これって痛い間違えだよなw

174 :
>>172
新・平家物語、子供で記憶がないのに
その戯れ歌だけは覚えてる

175 :
拙者の名前読めるかな?

176 :
>>112
ほとぼりが冷めた頃にまた書き込めばいいじゃん。
てか反論出来なきゃそれでいいじゃん、気にするな。

177 :
いい年ぶっこいて自分の無知を正当化するために
時代劇冒涜し放題の>>112なんか二度と来んな

178 :
いい年こいて大人げない奴ばっかだな

179 :
そうだな、何も煽らなくてもいいと思うが。

180 :
何も好き好んで言い争いをする必要もあるまい

181 :
怪しいな
>>112がどこかに紛れ込んでる
時代劇ファンならむかつくもん112が言ってる事
許すなんて・・・

182 :
>>181
具体的にドコがむかつくんだ???

183 :
>>181
蒸し返すな

184 :
>>182
むかつく文章満載だろ

185 :
>>112を叩く事はスレチじゃないのか?

186 :
>>112もう勘弁してやれよ.

187 :
突然、短時間に振って湧いた不必要な擁護に苦笑だね

188 :
人を否めるのは良くない

189 :
みんな仲良くやろうよ!

190 :
仲良き事は美しきかな。

191 :
>>112は自分で書いたことの反響が大きすぎて火消しに必死
何が他人をむかつかせるか判らない所謂アスペ

192 :
いい年こいて大人げない奴ばっかだな

193 :
擁護レスは一様に語彙が貧相ですなw

194 :
>>192
こいつ>>112

195 :
>>112は時代劇ファンを愚弄したんだろ?
だったら、>>112は謝罪した方がいいな。

196 :
そうだそうだ誤れ>>112

197 :
確かに誤った方がいいな
>>112
早く出て来い

198 :
>>197
訂正
誤った→謝った
>>196さんも間違ってるぞ

199 :
>>198
本当だ
私も訂正しときます
誤れ→謝れ
えい>>112 早く謝れこんにゃろう

200 :
はやく>>112は謝罪しろよ

201 :
>>112はもう出てこれないんじゃね?

202 :
求人広告に若干名募集と書いて求人票出したら、何を勘違いしたのか
「わかせんめい」募集と読んだ人がいた。
電話応対の時、「若い人千名募集してるんですか?」と聞かれ
最初は???だったが、「そちらの求人票に書いてありますが」って言われ
嗚呼「若干名」の事かと再認識した。
「若者の漢字離れもここまで来てるのか」と落胆した。

203 :
最近の若い人は、自分の事を小生と言うのも知らない。
この間若い同僚に、「これって小学生の脱字ですよね?」って聞かれ
唖然としてしまった、前後の文章読んでも判らんのかと思った。
読解力も落ちてるのかねぇ。
その同僚、早稲田の政経卒なのになぁ・・・・・

204 :
フジテレビにも
御家人斬九郎を
おいえ ひときりくろう
と読んだ人がいた。
もっともこの社員は在日外国人だと思われるが

205 :
>>204
それってウルトラセブンの事を未だにウルトラマンセブンって呼ぶ
アナウンサーと同レベルかね?

206 :
TV局はなりすまし日本人多すぎて
近年やたら出る派手なテロップも誤字だらけ
昔は誤字や読み間違いは苦情の嵐だったそうだが
今はTV見るのもDQN、苦情受けるのは在日だからな

207 :
昨日のTBSの追悼特集。
「龍馬が行く」

208 :
日本人でも難解な地名多過ぎ、
埼玉に千間台ってあるのだが、最初「ちまだい」って読んだよ。
「せんげんだい」なんて当て字だろ?

209 :
横浜には「浅間台」で「せんげんだい」があるよ

210 :
中山道もよく間違われるね。
あと、東京の豊島区も地方からきた同僚は「とよしまく」だと勘違いしてた。
地名、人名は読み方たくさんあるから知らないと普通に間違えるよ。

211 :
てか豊島園って豊島区に無いんだよなw
豊島園って練馬区にあるのに豊島園???
何か変じゃね?

212 :
栃木県にある日光江戸村は日光にも江戸にもなかったw
(旧藤原町。今は日光市と合併したけど)

213 :
豊島園も豊島区も、名前の由来は豊島郡とそれを治めた豊島氏。

214 :
どうせなら荒川区に現在の荒川が流れてないだとか
品川駅や目黒駅が同名の区内に無いだとか
そういうところ突っ込めよ田舎者め

215 :
>>214
その前に東京デズニーランドが千葉にあるのを突っ込めよセニョリータw

216 :
あそこは千葉ディズニーランドか、浦安ディズニーランドに改名しろよw

217 :
旧中山道の人よりマシだろ

218 :
>>217あれ作り話やで

219 :
「きゅうちゅうさんどう」と読んだらしいぞ

220 :
歴史好きは古河庭園が読めなかったりする

221 :
>>219
たしか元フジテレビの女子アナじゃなかった?

222 :
>>221
長野智子アナウンサー(昭和37年12月24日産まれ、)
先祖には戦国時代の武将長野業正、
曾祖父は、日米修好通商条約の批准書交換の派遣船(米国軍艦「ポーハタン号」)で渡米し、
明治維新後は新政府に勤めた長野桂次郎(立石斧次郎)

223 :
有賀じゃね?

224 :
いちにつじゅうなかみち
って読んだのは有賀さつき

225 :
>>224
訂正
いちにちじゅうなかみち

226 :
旧中山道……きゅうちゅうさんどう,「いちにちじゅうやまみち」と読んだのは有賀ではなく、NHKの女子アナウンサー

227 :
あけおめ、ことよろ

228 :
活魚はかつぎょかいけうおか

229 :
しかしさあ、最近の若い人は、諺とか四字熟語にどうして弱いんだろう?

230 :
テレ東で「まんがことわざ事典」とか放送しないからじゃないか

231 :
ばかまるだし 恥ずかしくないのかよくテレビに出てこれるね〜

232 :
日本人は馬鹿が多いんですよw
by米国人。

233 :
青森の有名な祭りねぷた祭りもねぶた祭りって濁ってるアナウンサー多過ぎw
東北三大祭りの、秋田の竿灯祭りも「かんとう」って読めない人がいるぞ、
さおあかり祭りだってよ笑わせるなよ。

234 :
>>233
青森にはねぶたとねぷたの二つがありますが何か?

235 :
>>234
そんな事知ってるよ、でもねぷた村が語源なのは知らないだろ?

236 :
捏造はでつぞう

237 :
田舎の地名を読めないからといって責めるのは酷だな。

238 :
だいたいさあ、日本人は西洋人かぶれし過ぎだよ、
正月によくやる小倉百人一首だってさあ、
あれだいたいが、色恋沙汰の詩が多いんだぞ。
今で言えば、官能小説みたいなもんだよwww
あれを子供が意味を知らずに争って取り合う姿ってどうもなあ・・・・・
まあ意味知って取ってたら返って怖いかw
念の為「おぐらひゃくにんひとくび」じゃないからなw
時代劇板の奴らって馬鹿が多いから一応書いといたよ。

239 :
>>238
その内容から西洋かぶれにつながる道筋が見えないんだが…
まずは自分の中で論理構造をしっかり組み立てないと馬鹿っぽいよ?

240 :
>>239
百人一首は日本古来の物だからじゃね?

241 :
てか>>239がただ馬鹿なだけだろ

242 :
>>239はどうせ水戸黄門と必殺しか見ないバカヲタでしょうな。

243 :
>>238=241=242
自演が痛い

244 :
>>243も自演w

245 :
238w

246 :
>>112の流れ再来か?

247 :
興味津々←コレなんて読むか知ってる?

248 :
きょうみつつ?

249 :
>>248
それじゃ意味が通じないんじゃね?

250 :
きょうみわくわく

251 :
きょうみしんしん

252 :
>>251正解!

253 :
洒落のわからん御仁だなあ

254 :
髑髏w

255 :
ゆとりかw

256 :
うむ、ゆとりだなw

257 :
112じゃん?答は冗談なのに真顔で常識問題出してんのは

258 :
>>254
ろうそく、または、おうむ

259 :
なあんだ>>112の仕業人かww

260 :
「殺陣アクション」ってのもどうよ

261 :
アクションって訳すと動作とかって言う意味でしょ。

262 :
仕切りのあるやらせだからプロレスにならってアティチュードアクション

263 :
最近のお若い人って「虎穴に入らずんば虎子を得ず」とか「人生万事塞翁が馬」って
言う言葉も知らないし、意味も解らないんですよ。
嗚呼世も末無情ですなあ。

264 :
時代劇ファンとしては「私では役不足」なんて台詞を書く脚本家、
それを直さない監督と俳優の方が問題だ。

265 :
若い人に多いのは分かるけど、最近はIT関連で新しい用語や
20年ぐらい前まではコアだった専門用語が当たり前に飛び交うから、
そっちでいっぱいいっぱいになりがちってのもある
そして「飲み代」を「のみだい」、「急坂」を「きゅうざか」と言っちゃったり
細かい読み間違いは世代関係なく中年以上のオッサンにも結構多い
諺や慣用句を知らないのとはレベルが違うが、そういう人を鼻クソ扱いしてて実は自分は目クソでした、
みたいな事にならんよう気をつけないと自分が恥をかく事になるよね

266 :
昔の映画見ると今と結構言葉遣い違うね
「奥義」は昔は「おくぎ」だけど今は「おうぎ」の方が一般的

267 :
ら抜き言葉批判=方言差別なんて問題もあるな

268 :
最近方言が書いてあるトイレットペーパーが大流行なんだってさ(笑)

269 :
「情けは人の為ならず」とは?

270 :
漢検と常識検定のお話スレでっか

271 :
先日温泉でみかけた親子と親戚の2例しか知らないんだけど、
子どもに自分のことを父、母って呼ばせるのって最近流行ってんの?
親は自分より上なんだから2人称はお父さんお母さんじゃないとまずくない?

272 :
>>71
最近の若い人はほとんどがパパ、ママだよw
何か米国かぶれかね?

273 :
おねいちゃんにパパ〜ンと呼ばせてる。

274 :
時々加齢臭レスが入るね、この板

275 :
>272藤子不二雄作品か?

276 :
なんか日本人なのにパパとかママとか呼ばせてる親キモいなw
お父さん、お母さんって呼ばせろよ!
昔は父上、母上だったんだぞ時代劇でパパ、ママなんて呼んでないだろWWW

277 :
甲子園球児と子役の名前見ても読めへんのばっかりやな

278 :
>>276
英語がまだ一般に入ってきてない時代が舞台でパパママ言うわけないだろ

279 :
>>269
他人に情けをかけるのはその人のためではなく、自分のためである。
何故ならば、情けをかけておくと何時かはかけた相手が恩義に感じて
自分に利益をもたらすからである。これすなわち、渡世の智恵なり。

280 :
>>277
阪神の藤川球児って当て字か?

281 :
ふと思ったんだけど、日本人って「にほんじん」って読むの?
それとも「にっぽんじん」?
歌には「侍にっぽん」って言う歌があるし。
復興のキャッチフレーズが「がんばろうにっぽん」なんだよな。
一体日本は「にほん」が正しい読み方なの?
それとも「にっぽん」が正しい呼み方なの?
どなたか詳しい方Kwsk御教授下さい。

282 :
>>280
ど真ん中直球
>>281
イルポンジン

283 :
>>281
本来は「にっぽん」が正しい。
ただし、第二次世界大戦後の教育(つまり現在の教育)では
「にほん」でもよい、
とされた。
同様に、現在の教育では本来の読み方とは異なった読み方を
「それもよい」と認めているものが結構ある。
時間に余裕があったら調べてみると良いかもね。

284 :
>>283
とどのつまり進駐軍のせいか?

285 :
>>284
だいにっぽんていこくけんぽう
にっぽんよ にっぽん みどりのにっぽん

にほんこく

286 :
にっぽんは「文明」なんですよ

287 :
「本日にっぽん国憲法を公布せしめた。」

288 :
にっぽん軍

289 :
ニッポニア・ニッポン

290 :
>>284
もう半世紀近く前から、頭の悪いPTAのRのせい、だろうね。
自分は間違ってばかりのくせに、その間違いを指摘すると
鬼のような形相になってこっちを睨むし、
こっちの目の届かないところでこっちの悪口を言いまくる・・・
そんな母親に育てられたのが最近の子供たちの親・・・
これからどんな職業につこうか考える人は、
学校の先生なんてならない方が良いですよ。
学習指導要領とPTAの要求の板ばさみで、マジで死にたくなりますから・・・

291 :
PTAというか最早PA(MPA)だな。Tの立場がない。

292 :
>>289
「朱鷺」←これをなんと読む?

293 :
つまんない人が混じってるよ

294 :
>>293
読めないのだなw
罰ゲームで泥の水に入ってもらうよ。

295 :
すごく低レベルな問題ドヤ顔で出す人ってしらけるよね
普段がそのレベルなんだろうけれど

296 :
>>292
五木寛之の小説に「朱鷺の墓」ってあったな

297 :
どいつもこいつも朱鷺、朱鷺、

298 :
ニュース原稿は、ねつ造、だ捕、覚せい剤と交ぜ書き満載だから
アナウンサーの国語力が低いのは当然。

299 :
>>292 今年の大河の
テーマ音楽担当している吉松隆の初期作品に、
「朱鷺に捧げる哀歌」ってのがあったな

300 :
>>298
でつぞうが正しい
ねつぞうは間違い

301 :
知らんかった

302 :
西日暮里を「にしひぐれざと」とか読むなよ!そりゃお隣は上中里でこれは「かみなかざと」
と素直に読む事「うえなかざと」じゃないよ(笑)

303 :
>>289>>292
みんな気がついていない様だから書くけど、朱鷺の学名が「にっぽにあ・にっぽん」なのだよ
ここの住人は浅学の人がホント多いですね。

304 :
そのぐらい誰でも知ってるよw
>>292=>>303のドヤ顔が白けるってw

305 :
漆器はJAPAN

306 :
だいたいネットだとすぐぐぐれるから読めたとか読めないとか意味ないんだよな
でも朱鷺はさすがにイージーレベルだと思う

307 :
伝法って単語、最近まで知らなかった
時代劇では常識レベルなのかな
あと願人坊主とか

308 :
>>307
つ伝法寺隼人by浩太朗

309 :
いや、読み方じゃなくて意味ね、さすがに

310 :
でも俺は「死して屍拾うもの無し」の「屍」って言う字をこの黒澤さんのナレを
毎週聞いていなければ読めなかった。
その前のナレの「御下命」って言う意味の方が子供には分からなかった。

311 :
>>310
「武門の儀」も難しいね、どういう意味?

312 :
死して「屍を拾う」という言い方は用語的に不自然、「骨を拾う」という表現の方が正しい。

313 :
屍を拾うのは大変そうだ

314 :
「死してお骨を拾う者なし」

315 :
屍=死体だから、死体を拾うって表現がおかしいのだろう。
だからここのくだりは「死して死体を葬る者無し」とすれば意味が通じる。

316 :
生きる屍

317 :
そのぐらいはみんな脳内変換した上での話

318 :
セリフとしては五音、七音が座りがいいからね

319 :
>>317
脳内変換ワラタ

320 :
>>318
リフレインするからおかしさ倍増なんだろうねぇ。

321 :
いろはにほへとちりぬる我身♪って言うのもおかしいって言えばおかしいな。

322 :
>>321
何が言いたいのかさっぱりわからない。

323 :
>>322
つ大江戸捜査網エンディング曲、
「流れ橋」
風が背中を吹き抜けて
 悲しい草笛の音がする
 気が付けば夜空に
 きらめく星ひとつ
 夢は見るだけ 醒めるだけ
 戻り橋だよ渡れない 戻り橋だよ渡れない
 「いろはにほへと ちるぬる我身」
これの事だと思うよ。


324 :
>>322
http://www.youtube.com/watch?v=peuqfVIyNMU

325 :
川内康範の電波主題歌しか知らなかった

326 :
>>325
電波主題歌にワラタw

327 :
海行かば 水漬(みづ)く屍(かばね)
山行かば 草生(くさむ)す屍
ってあるように屍とすることに意義があるんでしょ

328 :
>>312
語感だけで作った、瞳をとじて的な誤用だな

329 :
言葉というのは色々な意味を持つものだよ

330 :
雨と飴、魚を卸ろす、大根を下ろす、子供を堕ろす、全部意味が違う。
同音同異語。

331 :
誤ったと謝ったも漢字を間違えただけで、意味も違うし大変な事になるな。

332 :
>>330-331
それってアメリカでライスって注文したら蝨が出てきたってのと同レベルか?

333 :
>>332
LICE WESTERN

334 :
意義あり有事法制

335 :
>>332
まあ実際にそんな事はなかろうw
アメリカ人特有のブラックジョークじゃないかな?

336 :
東京裁判の時に、戦犯に問われた元兵隊が下手な英語で
「戦時中は米軍捕虜にライスを食わせた」と答えたら
捕虜虐待の罪になったという逸話がある。

337 :
日本のマダムライスとは言い得て妙だった

338 :
なんか腹減ってる捕虜の米兵を見かねてゴボウを差し入れしたらその米兵が終戦後の裁判で
「空きっ腹に木の枝を食わされるという拷問にあった」って証言したというのを聞いたことがある

339 :
>>338
はぁ?なんだそりゃw

340 :
木の枝で思い出したけど、末端の役人の事を何で「木っ端役人」って江戸時代から言うの?
人間は木と同じなのかい?

341 :
木っ端=材木などを切り出したあとの木屑のこと。
転じて、何の価値もないくだらないもののたとえ。
「木っ端〜」は別に役人に限らず、他の物事の頭につけて
つまらない物事を示す言葉として用いられる。

342 :
コッパーマイン

343 :
>>341
そうなると、「木っ端微塵」って表現おかしくありませんか?

344 :
>>343
その場合は「木っ端のように無価値」ではなく、
「木っ端のように粉々の破片」だから。
同じ「木っ端」のたとえでも「価値」と「形状」でニュアンスが違う。

345 :
>>338
http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20060828/p1
気をつけないと伝言ゲームになっちまうな(もうなってる?)

346 :
アフリカ行くと、タケノコみたいなのをゴリラが食ってる

347 :
一肇ではじめと読ますなんて馬から落ちて落馬名前が出てくる時代のようです。

348 :
ねえさっきテレビで「両刀使い」言う言葉使ってたけど、
両刀使いって女も男も両方OKって言う意味じゃないのか?

349 :
元の意味を忘れて隠語的な意味しか存在しないものと勘違いするようになった例が>>348

350 :
>>349
KWsk

351 :
詳しくなんてその位自分で調べろよ
ゆとりか? 昔は物を知らないのは恥ずかしいことだったのにな
と言いたくなった通りすがり

352 :
Rってのも今じゃ被差別Rのことになっちゃってるもんな

353 :
川向こうもダメだよな

354 :
朝ドラのカーネーションは昭和の話なのに「真逆」って台詞があった。
過去の朝ドラでは戦時中の支那を中国と呼称。視聴者をナメとんのか。

355 :
むしろペロペロしてほしい

356 :
R対抗リレーなんてのもあった

357 :
ねえ今、「支那竹」って呼んじゃいけないの?
大学の学食で友達とラーメン食べてて「支那竹」って呼んだら、
今は「メンマ」もしくは「朝鮮筍」って呼ばないといけないって隣にたまたま居た
大学の講師に言われたのだけど。
本当ですか?

358 :
>>357
普通にシナチクって言ってるのだが

359 :
やっぱりいいんでしょ?支那竹で。

360 :
真逆って言葉の流行は気持ち悪いね 正反対でいいのに
でもカーネーションではちゃんと「志那事変」と言ってた
一方同じNHKのドラマ十時半睡事件帖では江戸時代なのに中国って言ってたな
江戸時代に中国と言ったら中国地方だ!

361 :
必殺のようにギャグとして現代語を使用するのはいいと思うが。
現代人に取っ付き易くする為に、ござる口調を廃止するとか
江戸弁の代わりに明治の言葉を混ぜるのは時代劇では普通にやるね。

362 :
つうか候をRと勘違いした奴がほんとにいて驚いたな。

363 :
>>361
NHKの「お江戸でござる」は本当に酷かったな、
最後にお色気たっぷりの大学教授の解説も痛かったw

364 :
>>363
あれはコントじゃん

365 :
>>363
あの先生の毎週色気ムンムンで夕食もそっちのけで下半身がお世話になってたw

366 :
お色気大学教授なんて出ていたのか
杉浦日向子が出てる時しか見てなかった

367 :
時代劇に手打ち蕎麦二八蕎麦地酒ってのはおかしい話

368 :
えっ二八蕎麦の何処がおかしいのですか?

369 :
時代でしょう

370 :
今日TBSのサンデーモーニングで「りょきゃく船」か「りょかく船」かで意見が別れたんだけど、
関口宏は「りょかく船」TBSアナウンサーは「りょきゃく船」って言ったのだけど、
どちらが正しいの?

371 :
でも江戸時代からあった言葉でしょう二八蕎麦

372 :
>>370
の誰か答えてやれよ(笑)
こんなの小学生でも解るだろ・・・・・
だから時代劇板の奴らは程度が低いと思われるんだよw
答えは両方とも正解だね。

373 :
あんた得意顔で幼稚なクイズ出してた人?

374 :
だなwそして下げを知らない

375 :
>>112もおそらく同一人物だな。こんな過疎板のいちスレッドにヴァカが三人も四人も
集まるわけないし。

376 :
時専スレの最初の方に現れて江戸の牙叩いてた奴も>>112臭がする
自己正当化のしつこさとかage続けてるところとか

377 :
嗚呼ノシノシ君かwww
あの失言はホームラン級だな。

378 :
旅客機をりょきゃっきとは言わんね
かくの方が言いやすいから元々はかくでしょ
過客 客観描写 刺客 剣客 かくと読んだ方がしっくりくる

379 :
えっ「剣客商売」って「けんかくしょうばい」って読むの?
俺ずっと「けんきゃくしょうばい」って呼んでたけど。
けんきゃくしょうばい?けんかくしょうばい、どちらなの?

380 :
焦ってまた自演を始めるノシノシ君w

381 :
ノシノシ君素直に謝ればいいのにね、
ほんと頑固ノシノシ君だなw

382 :
仕置人の再放送では障害者関係はもちろん、
乞食・下男・下郎とか上から目線の言葉も全部カットされてた。
あと第2話のどざえもんも。

383 :
それはひどい
ストーリー判らんじゃないか

384 :
放送禁止用語がカットじゃなくてふきかえの箇所がある。
昭和47年本放送のルパン三世では、本放送では全部OKだった、
「キチガイ」が再放送ではマヌケに吹替えされてた。
色狂もマヌケにすり変わってた。
 また同じ東京ムービー制作の侍ジャイアンツでは主人公、番場蛮の唄う侍二ッポンの替え歌が、
本放送ではOKだったが、再放送では鼻唄に吹き替えられてた。
酷いな、これじゃ作品が台無しだよ。

385 :
消すよりはマシだけど
しかし下男、下郎、どざえもんまで消すってのは凄いな
からくり人血風編なんか放送できんじゃないかw

386 :
そんなんだと80年代くらいまでの時代劇ほとんど修正されちゃうじゃんね。
しかしいつ頃からこんな酷い言葉狩りが始まったんだろ?

387 :
これからは英語で
crippledで片輪者もいかれた原発も表現可能
cripplerでプロレスラーリングネームもOK
この単語を教えてくれたジョン・レノンに感謝

388 :
>>386
規制が酷くなったのは1980年代から、
1980年放送の3年B組金八先生では、酒の事を本来の言葉は【キチガイ水】と言うのに、
最初から、【間違い水】と坂本先生は言っていた。

389 :
今「とうへんぼく」って言う言葉もダメなんだな?
音、消されてたよ。

390 :
>>292


391 :
>>390
鳥を飛ばす人

392 :
保守本流

393 :
流石

394 :
>>10で答えが出てるじゃないか。
辞書にも「さつじん」として載ってる。
席巻はともかくこっちは致命的でもなんでもない。
むしろこんなことで鬼の首をとったようにはしゃぐのは
国会で麻生に漢字テストして大顰蹙を買った民主党の石井一並みの
頭の悪い行為だ。
知ったかぶりは恥ずかしいよw
人格を疑われたくなかったらこのスレは落としな 。
端から見ててもこの上なくみっともないからw

395 :
だからもう誰も殺陣のなんか言ってないじゃない。
何寝ぼけたことを得意げに言ってんだろw

396 :
>>388
曖昧屋に引っ掛けて曖昧水とかやっとけばね

397 :
>>396
I my me (笑)

398 :
>>388>>396
間違い水じゃ本来の意味と違ってきちまうなw
小山内さん解ってないんだろうな。

399 :
水癲癇の人にとっては水自体が気狂い水
話には聞いてたけど、渥美清の泣いてたまるかのDVDで本当に出てくる
そのうち、放射線も原語に戻ってラディオアクティビテだと抵抗ないかも

400 :
400

401 :
間違い水ってきいたことのない言葉だな
なんだそれ

402 :
>>401
間違い水なんて言葉初めから無いんだよ、
脚本家の小山内美江子さんが勝手に書いて坂本先生の台詞にした言葉。
キチガイって言う言葉を嫌ったのだろう。

403 :
初めから毒にもなる薬にもなるってしゃべり好きの役者に滔々と口上させときゃいいものを

404 :
>>402
でも>>398が言うにはなんか別の意味がありそうな感じなんだが

405 :
>>404
気違い水とは人を気違い(キチガイ)にする水ということからお酒を意味する。
きちがい水は酒を侮蔑・嘲う意を込め、泥酔した人を叱るときや酒好きな人を戒める際の使用が多い。
2007年7月、麻生太郎外相が「酒はきちがい水だとか何とか皆言うもんだから・・・」と発言したことが失言として報道された。
しかし、これはマスコミの過剰なバッシングとする意見も多く、話題のキーワードとなった。
気違い水は江戸時代から、あったそうだよ。
ttp://zokugo-dict.com/07ki/kichigaimizu.htm
ちなみに「間違い水」と言う言葉本来は無いそうだよ。

406 :
>>398は「気違いと間違いは意味が違う」って言ってるだけだろ

407 :
しかし
>小山内さん解ってない
って言ってるあたり、なにか別の意味があるのを小山内美江子は知らないという意味だととれるのだが

408 :
こういう事じゃないかな小山内さんは初めから酒=気違い水と言う言葉
自体存在すると言う言葉は知っていた、だが「気違い水」と言う言葉は
キチガイが使えない(もしくは当時は使えなかった)
なのでヤケ酒を飲んでしまった中学3年生の教え子に、
(未成年なので本当は飲んではいけない)
坂本先生は酒は「間違い水」と小山内さんが書き換えて(置き換えて)
台詞で使ってしまった。って所じゃないかな。
唯この言葉自体はあとにも先にも使われていないので、
坂本先生の記憶違い(もしくは思い違い)と解釈してはどうだろうか? 

409 :
小山内さんが解ってない(理解していないって)言う意味は、
酒は間違い水っていうふうにしてしまうと意味が通じないっていう事じゃないかな。
小山内さんは、間違い水でもニュアンスは伝わると判断したのだろう。
されか当時のプロジューサーが現場で書き直した(手直しした)かもしれない。

410 :
プロデューサーが直した説に一票
田渕みたいな似非脚本家なら勘違いして使ってたろうが

411 :
竹之下寛次さんなら、そのまま「キチガイ水」って使うんじゃないか?

412 :
>>405
痴れ御仁

413 :
小山内ってキチガイフェミだろ。

414 :
>>411
竹之下寛次って暴力演出で有名だからなw

415 :
くさやの干物って魚が臭いからくさやって思ってる奴多すぎてワラタ。

416 :
青息吐息を桃色吐息って書いた脚本があってワロタ

417 :
昔の東映時代劇見てると賭場を「どば」って発音してる
読み方とか話し方が今と違ってるね
○○ずれって今の時代劇では言わないし

418 :
あばずれは今でも使ってるよ、
時代劇で良く「このあばずれ女」って言う台詞良く耳にするよ。

419 :
↑あばずれと○○ずれは、全く違う意味だろ
それこそ「ずれ」た意見w

420 :
>>418
ずれ(づれ) 卑しめる風情を表す
浪人ずれとか、足軽ずれとか昔の時代劇では良く使っていたけど
今は使わないね
浪人ふぜいって言うかな

421 :
>>420
嗚呼、だから子づれ狼って言うんだね勉強になります。

422 :
>>421
突っ込んで欲しいのかな
子ずれ狼っていう誤表記は結構見るね

423 :
子ずれじゃ子供がずれてるって成ってしまうが・・・・・

424 :
もうずれにずれて、結局人殺しちゃったじゃないか

425 :
>>424
マシンガンでかwww

426 :
普通にプロとしては失格
昔なら読み間違いで始末書モノだろ
今はアナウンサーつってもタレントみたいなもんだからな
特に女子アナは
まあNHKの影響力の大きさ考えてもあんまりあってはならん事だ罠
言葉を正しく読み伝えるのが仕事なんだからな

427 :
>>395

428 :
>>395 錯誤
>>420
すれちゃってるって意味からか
浪人風が染み付いてるとか歩く足軽そのものとか

429 :
原宿のブックオフに案山子という映画のDVDが「あ」行に置いてあった

430 :
そうかそうか

431 :
現在では、ちびもくろもサンボもダメなんだね、だから「ちびくろサンボ」って
言葉は使えない。

432 :
レベルの低い 民放の女子穴ならともかく、国営放送・犬hkの
    才色兼備の女子穴としては、失格でしょうね (笑)

433 :
国営放送とかどこの国の話だ

434 :
>>432
NHKを国営放送だと思い込んでるバカ発見WWW

435 :
レス内容が 揶揄であることも分からない バカ発見wwwwww

436 :
>>432=>>435
負け惜しみ見苦しいぞ藁

437 :
>>432-435は自爆だなw

438 :
ノシノシ君?

439 :
国賊続出

440 :
今おはよう日本で鈴木奈穂子アナウンサー
「福島県内から1000キロ離れた会津若松市内の」って言ったぞwww
すかさず隣にいた阿部渉アナウンサーが100キロって訂正してた。
さすが阿部アナ冷静だな。
また女子アナの失敗を男性アナがフォローしたな、
女子アナ生放送なのに、あまりにも緊張感なさ過ぎ・・・
まあ確かに鈴木奈穂子アナ、前任の愛媛県からは1000キロ離れてるかもしれんがなw
鈴木アナもう1度四国へ帰えれば(笑)

441 :
会津若松は福島県じゃなかったのか

442 :
>>441
おまい馬鹿だろw
読解力ゼロだな。
>>440を1000回嫁www

443 :
>>441は知恵遅れか障害者だろう

444 :
福島県内から〜km離れた会津若松市
どこにあるか知らなければ県外にあると思われても不思議ではない


445 :
なにこの揚げ足レス(藁)

446 :
>>441
また板が荒れるから、変なレスするの止めてくれ。

447 :
test

448 :
県内にあるなら離れるも何もないわけで

449 :
>>441が言ってることは正しい

450 :
起点も不定で二重の間違い

451 :
>>441>>449
自作自演乙w

452 :
しつこく>>441を叩いてる奴こそ同一人物?
1000キロ以前に起点も不明だし同一県内なのに
つまり、間違いだらけのコメント

453 :
>>452
同一県内で1000キロも離れてるのかw
ありえねえ・・・・・

454 :
新国劇の座長・沢田正二郎が公演の演目を決める際に冗談で「殺人」として
座付きの作家・行友李風に相談したところ、穏やかでない言葉なので
「陣」という字を当てることを提案したことが「殺陣」の語源と言われている。
この演目は1921年に初めて演じられたが、
このときの読みは「さつじん」であった。その後、1936年、沢田の七回忌記念公演にて
「殺陣田村」として演じられた時から「たて」と読まれるようになった。

455 :

負け組・キモヲタには まぶしすぎて ファンになることさえも憚られる、
   高学歴・容姿端麗・勝ち組 の 天下の公共放送・女子穴

456 :

負け組・キモヲタには まぶしすぎて ファンになることさえも憚られる、
   高学歴・容姿端麗・勝ち組 の 天下の公共放送・女子穴



457 :

負け組・キモヲタには まぶしすぎて ファンになることさえも憚られる、
   高学歴・容姿端麗・勝ち組 の 天下の公共放送・女子穴



458 :
>>426
に同意だな
アナウンサーとしてはありえん

459 :
元々「さつじん」と読んだのだし、今でも辞書に載ってるんだから間違いも何もない。
むしろ殺陣という字に「たて」という読みを当てる方に無理がある。何でこう読むようになったんだろう。

460 :
>>459
過去レスに何度も出てきてる
今はたて
さつじんなんて読まない

461 :
誰も読まない≠間違い

462 :
この女子アナの場合は、ただ単に「たて」と読むことを知らなかったって感じなんじゃない?
読み間違い云々というより、知識不足というか

463 :
nhkのアナは守られすぎている。
ここにも工作員と思われる書込みだらけ。
こんな所に張り付いて、国民から搾り取った金で、日本一高いマンションで豪華な暮らしをしているアホアナのフォローばかりしている。

464 :
スタジオパークの女性アナウンサー担当変わったな、
ここの影響かもよw

465 :
NHKのアナウンサーも国語の先生には、かなわないっていう事だな。

466 :
NHKを潰せ

467 :
>>459
>何でこう読むようになったんだろう。
過去レスに何度も・・・というより
君の書き込の3つ前のレスにあるだろ、大丈夫か?

468 :
数も数えられないのか、大丈夫か?

469 :
江戸時代ってブラジャーってどうしてた?

470 :
汚名返上
名誉挽回
したってや

471 :
昔、”ガキ”で蛍チャンが『チキチキ〜狂喜乱舞 (らんまい)』って読んで、
即、Rマッシ-ンを喰らってたな。
パソの無い時代だから良かったが、今の様に動画サイトで見てたら、
確実にキーボード掃除しなきゃならん。

472 :
いまさらサツジンなんて読む奴いないだろ?

473 :
「たて」という言葉を知らなければ「さつじん」と読むだろう

474 :
「たて」と読むより「たち」と読む方が意味もあってるのに、
「たち」とは読まないのですね。

475 :
>>474
ネコが必要になる

476 :
“新しいを「あたらしい」じゃなく「あらたしい」だろ”
って言うのと同じ
こんな事でわざわざ問題視する方が間違い
じゃ>>1はこれまでの人生で漢字読み以外の事でも潔く生きてきたと胸張って言えるのか?とも尋ねたくなる

477 :
>>474
一般的には立ち回りだけど、「殺陣回り」と書く一派はあるよな
根拠があるかは知らんが、俺は「太刀回り」が好き

478 :
高学歴・容姿端麗・才色兼備・勝ち組の公共放送・女子穴など、
一般人から見れば まともに顔を拝むことすら憚られる高嶺の花だよ。

479 :
日本国有鉄道にあきはばら、くまがやなんて間違った地名を定着させられちゃった
ところもある

480 :
言霊を大切にしようぜ!

481 :
>>469
当時の日本人女性はそんなものしていないよ。
襦袢を着ていただけ。

482 :
>>481
へえブラジャー無かったのか、腰巻は=Rの代わりって知ってたけど、
ブラジャーなる物が無かったなんて・・・
じゃあ勿論生理用品なんて言うのも江戸時代無いよね?
江戸時代の女性は生理の時はどうしてたのだろう?

483 :
極上チカラという番組でやってたが
大小便と同じように自分の意思で出したり我慢したりできてたそうだ。

484 :
できるわけないでしょw
生理帯っていうのがあったはず

485 :
試験に出るような内容には詳しくても、それ以外の一般教養や常識には欠ける
一流大学卒でも、そういう人はたまにいるだろうな

486 :
「殺陣」をたてと読むことが一般常識とまでは思わんが・・・
大学生(受験生だったか?)の1/4は平均ってものを理解できてなかったそうだ

487 :
センター試験に出ないから、こんな事覚えなくてもいいよw

488 :
ふーん、低学歴オヤジは足きり試験を本試験だと思ってんのか

489 :
>>488
10代をおやじって・・・

490 :
いまどきの十代ってやっぱり馬鹿だね

491 :
>>489-490
Pな自演してバレないと思ってるお前が一番馬鹿w
昭和なら罷り通ったんだろうけどねえw

492 :
お前を馬鹿だと思ってるのが一人しかいないとでもwww

493 :
セリフで言質をげんしつって読んでる役者がいたけど

494 :
劇中とかでの読み間違いの類は判断が難しい。と言うか、役者が読み間違えたのなら監督がおk出さないだろう
漫画なんかでも頭良くないキャラ設定されてるのに言い間違いや使い間違いを、さも作者が無知で使い間違いしていると騒ぎ立てる奴らがメンドくさい

495 :
2012新作展示
N級最高等級時計大量入荷
新品種類がそろっています。
商品は売り出します
店の大特典になります
通る友達に歩いたことがあります
くれぐれも逃さないでください
http://www.90416.com/76

496 :
時代劇じゃなくても、
「たにんごと(おそらく他人事のこと)」でOKだしてるドラマとか、ちょっとガッカリする
もの知らずなキャラでもないのに

497 :
殺陣を「ヤリチン」と読んだ、全身性欲の塊みたいな男がいました。

498 :
昔、NHKの朝ドラ(現代劇)で、「あの人は仕事人としては尊敬できるんだけど・・・」
と言うセリフを、ヒロインが「しごとにん」と読んでいて味噌汁噴いた。
今みたいに、「職人」をマスコミが茶化して「しごとにん」なんて呼び出すずっと前。

499 :
なんて読んだらいいんや

500 :
しごとじん

501 :
ちょいと話題を振るか
車板とかで「追い越し」を「追い抜き」と誤用してる人いるけど、
「追い抜き」は二車線道等で、車線変更無しで前方の車を抜き去る事
追い越し車線をずっと走って走行車線の車を抜いたりするような
追い越し車線や対向車線にはみ出して前走車の前に出るのは「追い越し」
「追い越しをかける」ってのは車線変更したり、対向車線にはみ出して前に出るということ
山とか峠を越すというのは上がっていって頂上過ぎたら後は下るだろ?
車は上を越して行けないからそれを横に倒したと見なして追い越しと言う
たまに交通事故のニュースでも間違えてる

502 :
この前「女性皇族揃い踏み」って記事を見たが
女性にも皇族にも揃い踏みは使わないとオモ・・・

503 :
「人を外形で判断してはいけない」って今再放送やってる金八先生で言ってたけど
外形「がいけい」じゃなく外見「がいけん」だろw
初歩的ミスだなwww

504 :
ちょっと噛んじゃったんじゃないの?
他も噛んでるところあったから長回しだからNGにするのを避けたと思われる。

505 :
>>504
やっぱかろのうろんで口が回らないのかね
大手を振ってがおおてをふってにしてるのが時代劇であったね

506 :
>>505
かろのうろんって何だ???

507 :
ちょっと噛んじゃったんじゃないの?

508 :
>>506
角にあるうどん屋 博多の有名店

509 :
勉強になった

510 :
>>508
ほんとだジモピイじゃないと解らないよw

511 :
博多っ子の金八はだじづでどが苦手でら行になっちゃう

512 :
がいけいのどこに

513 :
がいけいは が行い行か行い行、関係ないだろw

514 :
本来のがいけんでも関係ないな。

515 :
今更スレタイに戻るけどよ、どっちも似たような意味だし、
型もコロシに成り得る行為だから、アナが何かで読んで、刷り込まれた事も考えられないか?
極論だが『敵』と書いて『トモ』と読ませる劇画みたいに・ ・ ・
上記の字は後に何度も擦れ違うから、間違いだと気付くが、当て字だと知らずに覚え、
その後出会う機会が無いと、確信的に覚えてしまってる事もあるだろう。

516 :
               NHKが謝罪
『【お知らせ】本日、NHKと全ての民放が合併して国営放送になりました。
今後は日本放送会社木履連盟(NHKPR)として、
着物を着たアナウンサーが青い背景の前で、やや絶叫気味にニュースをお伝えする予定です。
今後ともNHKPRの活動にご理解をよろしくお願いいたします。 #エイプリルフール』
この文章がNHKのツィッターに掲載されてから、NHK側から、
「NHKでは1日午前10時40分54秒に
昨夜ツイートしたエイプリルフールのジョークで、
一部の方に非常に不快な思いをさせてしまいました。
思慮不足でたいへん申しわけありませんでした。
これ以上、不快な思いをされる方がいらっしゃらないよう、
ツイートを削除いたしました。(ツイログには残しております)」
との謝罪文を掲載した。またやらかしてしまったなNHK・・・
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120403/its12040308180000-n2.htm

517 :
みをこなにして国営放送の責務を果たせ

518 :
まあ現在再放送除いたら、時代劇放送してるのNHKだけだからなぁ・・・
でも大河ドラマや金曜時代劇はつまらんから見ないけどw

519 :
今日NHKの女性アナウンサーが「ドッキング」ってニュースで言ってたけど、
女性穴が「ドッキング」って言うと何かエロいなw

520 :
下母澤寛の本を読んだら真逆と書いて「まさか」とルビが振ってあった。
マギャクの流行も麻生太郎が漢字読めないのもメディアの漢字使用制限の弊害。
新聞もテレビの字幕もルビ付で漢字使用率を上げればいいのに。

521 :
そして今度はルビを振らなきゃ読めないのかと馬鹿にするんですね、分かります

522 :
>>519
朝の連ドラの後、平日の朝からRの話題で盛り上がってる、女子アナ見ると
世も末だなあと思う。
女子穴が自分の穴鍛え方を朝から話題にするなよw
まるで深夜番組かと思ったな。
でも最近は民法もお下劣番組減ってるから、
NHKが深夜帯にテレビで昔の11PMやトゥナイトのようなエロ番組放送するのもありかな。
そうすれば、現在契約者減少してるけど、NHK契約者数増えるかもよw

523 :
昔「付焼刃」を、(ふしょうじん)と読んだ生徒が、
先生に「教養あるね!」と褒められていた。
NHKの昔の時代劇のタイトルに「大殺陣」(さいさつじん)ってあるよ。

524 :
ごめんなさい だいさつじん です。

525 :
BSでも時々やる映画の大殺陣のことなら初日から話題にのぼっとるだろ
それとも風神の門の10話サブタイを言ってるのか?

526 :
そうそう 風神の門の10話「サブ」タイトルだ。
私、先に書いた「ふしょうじん」の件、20年経っても未だに分からないけど。
日本語って難しいよ。

527 :
さつじんという読み方は必ずしも間違っていない。
そう読む場合もあるよ

528 :
さつじんと変換しても殺陣と出るし、たてと変換しても殺陣って出るな。
一体どちらなんだろう???

529 :
最初の方で話題になってるだろ
どっちでもまちがいではないんだからあとは
音の通りが良い方を場合によって使い分ければ良いだけ
大殺陣→だいさつじん
殺陣師→たてし
って感じで

530 :
元はともかく、現代では読み方で微妙に異なる言葉になると思うが。
1)殺陣(さつじん)・・・斬り合い、(主に刀を使った)乱闘、といった意味(要はチャンバラ)を
漢語風に表現したい場合に使われる、言わば和製漢語(大正期の比較的新しい造語だが、
現代では特定の作品名、演目名位にしか使われない)
2)殺陣(たて)・・・「斬り合いや格闘の振り付け」の意味で使う「たて」への当て字(元々は
歌舞伎での立ち回りの型を指す「タテ」の表記として上記造語を当てたものだが、一般的な
現代の文章で「殺陣」と書いてある場合はこう読む方が普通)
こんな感じじゃないか
1)には2)の意味があった時期もあるかもしれないが、耳で聞いて「殺人」と区別がつかない
ので、口語としてはほぼ廃れていると思う。一方、「たて」はけっこう由緒正しい芸能用語。
特に放送で読む場合、1)が使われることはまずないと言っていいのでは。

531 :
>>530
解りやすい解説どうもでした。

532 :
口語では完全に廃れてるとは思うけど場面によっては「さつじん」って読み方もまだ現役張れると思うんだ
さんざっぱら引き合いに出されてる「大殺陣」も
「おおたて」とか「おおだて」より「だいさつじん」の方がやっぱ力強くて格好いい
こんな感じで作品名やキャッチコピーで他の単語と組み合わせて使う時に、
「たて」じゃ軽いから敢えて「さつじん」って読みで重みを持たせるのもいいと思う

533 :
「殺陣(たて)アクションです」って言われた方が、 ”?”とならんか?

534 :
監督が「よーいアクション」て言うのと「よーいスタート」って言うのと
どちらがいいかと同じかもな。

535 :
http://www.youtube.com/watch?v=k5npny5uHUM
http://www.youtube.com/watch?v=MNlSoDoEHbQ
http://www.youtube.com/watch?v=VBU3xApPu4I
http://www.youtube.com/watch?v=cg5qChXeDdI

536 :
>>532
まあそこなんだよな
だからといって小学生がSPより喧嘩が強いって事ではないし
ドッヂボール少年に要人の警護が勤まるはずもない
「ドッヂボール」を「大学入試」に置き換えて考えると今の日本の問題を良く表していると思う

537 :
誤爆?ドッヂ弾平?

538 :
この間NHKアナが「桂さん」って読んでたけどあれは本来屋号なんだよな、
歌舞伎でもそうだけど、最近のアナって屋号を苗字だと思ってるアナが多過ぎw
だから桂三枝さんが桂文枝に改名したののを言うなら本来なら文枝師匠と呼ぶのが正解。
桂さんはアナウンサーとしてあまりにも腑甲斐無いね。

539 :
土曜ワイド聞いたのか

540 :
でも映画「大殺陣」を「おおたて」って読んだらマズイだろ。

541 :
話題がループしてる

542 :
じゃあドッヂボールの話で

543 :
殺陣をたてと読むのは俗語じゃないの?文科省とか何かが認めた読みではないのでは?
中学生は読めなくてもいいと思うが。むしろ一般の大人も読めなくていい。アナウンサーは読めたほうがいいだろうけど。
席巻はちゃんとした言葉だから読めないとダメ。

544 :
>>543 殺陣の由来もループしている

545 :
>>538
「三遊亭さん」「笑福亭さん」「市川さん」って聞いてみたい気もするw

546 :
>>545
歌舞伎と落語、あとは漫才の一部(横山とか)はわかるけど、片岡鶴太郎が屋号だとは最近まで知らなかった。

547 :
>>546
普通片岡さんって言ったらおかしいだろw

548 :
曲者もマガリモノ!ってよんでそうだ

549 :
子連れ狼は干城殺陣を「かんじょうさつじん」って読んでたよ

550 :
矛盾も意外と「たてほこ」とか読んでたりしてw

551 :
ネタやないかこれ

552 :
さつじんが普通だろ。国語辞書にもそう書いてある。

553 :
テロリストまで「ビンラデイン氏」

554 :
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね

555 :2012/10/21
555
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【円月殺法】 眠狂四郎 【無想正宗】 (559)
BS時代劇『新選組血風録』 その21 (875)
素浪人 月影兵庫+花山大吉〜等 その5 (365)
【フンドシ】時代劇のチラリズム【ジュバン】 (231)
必殺シリーズ音楽総合スレ (379)
BS時代劇『新選組血風録』 その21 (875)
--log9.info------------------
【PS3】ソニー重役に韓国人を抜擢 次世代核心事業の責任者に(3) (207)
再婚した妻の連れ子(女子高生)を今度Rしたい! (431)
【PSVita】バンナム 「テイルズは、Vitaアゲアゲでいきます!」 (214)
ソニー、インターネット上他での世論偽装が多数発覚。隠蔽最大10年。ネット世論に信頼性はあるのか?2 (229)
【売上】週間コンシューマーゲーム売上ランキング(2012年10月01日〜2012年10月07日) (343)
ソニー、ゲーム事業は465億円の黒字!PS3やソフトが好調 (342)
【落雷君涙目w】 ITmedia Vitaは「ワンダースワン以下の販売数」「誰も買いたがらない」 (219)
【PS Awards】スクエニ田畑氏、「FF零式のハードをPSPに変えたのは、ハードとユーザーが大好きだから」 (203)
ソニー、世界的に最も恥ずかしい「最も壮大な失敗賞」を受賞 (287)
【業界】スクエニ吉田直樹氏「スカイリムをプレイして勉強になったが、悔しい」 (328)
新型PSP「PSVITA」がフリーズしまくりでネット大ブーイング!フライングディスクシステムよりひどい (818)
【ステマ死亡】ついに価格.comまでVitaの人気急落を認める! (223)
VGA2011ゲームオブザイヤー、『The Elder Scrolls V: Skyrim』に決定! (204)
爆笑、まるでネズミ男!「はちま寄稿」が顔バレ!!!!! (269)
【3DS】任天堂3DSの核心部品に韓国サムスン製品を抜擢 (330)
WiiU版CoDがフルHD60fpsで動くことが判明。PS3以下とはなんだったのか・・・ (204)
--log55.com------------------
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34
各種ライブラリ紹介スレ2
物凄い勢いで誰かが企画をたてるスレ 2本目
【SGB】smile game builder【スマビ】 3枚目
ノベルツール選考スレ 4th KIND
ウディタコモン作成依頼所
ファミコンのプログラム4
RPG作るし手伝ってくれ その2